ガールズちゃんねる

薬剤師のイメージ

513コメント2018/04/11(水) 17:49

  • 501. 匿名 2018/04/10(火) 23:45:15 

    だいたいがるちゃんでは薬剤師とか公務員は叩かれる。医者や弁護士は雲の上だが、薬剤師とか公務員に対しては、私だって本気出せばあれぐらい…だからたいしたことない。なのに高い給料もらってずるい!って考え方の人がいるから。

    +6

    -3

  • 502. 匿名 2018/04/11(水) 00:26:52 

    >>398 気持ち悪いイケメンのスレとかもそうだけど、荒らしコメント多過ぎ。何で?楽しんでるのがあり得ない。

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2018/04/11(水) 00:50:40 

    薬剤師もピンキリ。頭も良く臨機応変に対応出来る人は若いうちから管理薬剤師とかエリアマネージャーとか役職ついてるし、おじいさんでも平社員で色んな支店に応援に回されて終わる人もいるよ私の職場では。

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2018/04/11(水) 00:51:30 

    AIに乗っ取られる職業のトップ10に入りそう
    人じゃなくても機械で薬すぐ調合出来そうだから

    +3

    -7

  • 505. 匿名 2018/04/11(水) 03:26:52 

    >>501
    数人のキツイ薬剤師と公務員はケンカ売り買いするけど
    女医と女弁護士はしてないんじゃないかね

    +0

    -3

  • 506. 匿名 2018/04/11(水) 07:22:33 

    なんだかんだ言ってもコメ数500超えか
    みんな薬剤師が大好きなんだね

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2018/04/11(水) 07:54:52 

    >>505
    弁護士トピないよね。
    先輩薬剤師で弁護士になった人がいる。
    頭良かったんだなーと思いました。

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2018/04/11(水) 08:41:21 

    薬剤師の話題になるとすぐ将来AIが~って話になるよね。
    よっぽど薬剤師の仕事がなくなって欲しいんだろうね。
    お気に入りに入れてまで叩いてる人の心理では、どうせ機械にとって変わられるもんね!ザマーミロ!ってところでしょうか。
    まあ、薬剤師の仕事がAI化する頃には殆どの仕事がAI化するでしょうけど。

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2018/04/11(水) 11:09:25 

    >>507
    薬剤師からパイロットもいるよ

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2018/04/11(水) 14:40:37 

    勤める店の薬剤師は堺雅人に似て素敵。

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2018/04/11(水) 15:11:36 

    >>507
    薬剤師国家試験の出題してる人?

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2018/04/11(水) 17:29:10 

    >>511
    たぶん、違うと思います。
    薬剤師から作家になった人いた?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2018/04/11(水) 17:49:57 

    叔母が薬剤師です。
    私の職場の50代以上って人の名前や仕事の専門用語を忘れやすくて困ってるけど
    60代の叔母は私が「あの〜めまいに聞くあの薬飲んでます」というとすぐに薬の名前を言うし、
    耳鼻科でいつもお世話になってる70代の薬剤師さんもすぐに薬の効果や名前が出てくる。
    よく頭使ってるのだなと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード