-
1. 匿名 2018/04/09(月) 11:39:46
みなさんの知ってるおばあちゃんの知恵袋はなんですか?
主は小さい頃に祖母が亡くなり、こういった知恵袋的なものにあまり触れずに育ちました。
ですので、みなさんの知ってる知恵袋を教えていただけたら嬉しいです!
直接おばあちゃんから見聞きしたもの、ネットやテレビで知ったものなどなんでも構いません。
よろしくお願いします。+81
-4
-
2. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:01
魚の骨が喉に詰まったらご飯粒を噛まずに飲み込むととれる!+75
-84
-
3. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:10
男は金稼いで一人前
女は子供産んで一人前
よく言われたわw+20
-91
-
4. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:24
私の祖母はマイナス検索してました
検索キーワードのすぐ前にマイナス記号(-)を付けると、そのキーワードを含むページを検索結果から除外することができるんですよ+98
-13
-
5. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:24
ググレカスしか知らないなぁ+3
-23
-
6. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:29
みかんを揉んでから食べると甘くなる+127
-4
-
7. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:50
うちのおばあちゃんはYahooの知恵袋使ってるよ!
Googleとかもあるのかな?+19
-1
-
8. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:51
おばあちゃんの知恵袋って
実際におばあちゃんに教えてもらうって意味なの?
+48
-4
-
9. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:51
アロエ育ててたんだけど、火傷したらアロエつんできて火傷にはりつけると治るって+180
-6
-
10. 匿名 2018/04/09(月) 11:43:38
ぽたぽた焼き美味しいよね+117
-3
-
11. 匿名 2018/04/09(月) 11:43:42
火傷とか虫刺されには庭に生えてるアロエの果肉塗っとけってよく言われました。
効果の程は良くわからなかった。+97
-4
-
12. 匿名 2018/04/09(月) 11:44:49
>>2
それ、実際はやっちゃダメなやつ。
魚の骨でキズがつく。+110
-3
-
13. 匿名 2018/04/09(月) 11:44:55
お味噌汁の味噌を入れるタイミングは火を消して5分経ってから。
すぐ入れると味噌の菌が死んじゃうんだって。+178
-5
-
14. 匿名 2018/04/09(月) 11:46:14
ガラスのコップを洗うのに卵殻をほぐして、コップの中に少しの水と一緒に入れて口を手で塞ぎ上下シェイクするように洗うと、曇り汚れがキレイになる。+58
-5
-
15. 匿名 2018/04/09(月) 11:46:31
梅干しの種は薬
ゴボウの皮はアルミホイルでとれる
糠みそに釘を入れとけ
こんな感じかな+34
-7
-
16. 匿名 2018/04/09(月) 11:46:38
吐くときは洗面台かトイレに。
(胃酸が強いので下手な洗剤よりきれいになる)+7
-40
-
17. 匿名 2018/04/09(月) 11:47:14
熱湯を庭に撒けば草が枯れる+73
-2
-
18. 匿名 2018/04/09(月) 11:48:16
障子や引き戸の滑りが悪い時はロウソクを敷居に塗る。+110
-4
-
19. 匿名 2018/04/09(月) 11:48:17
針に糸を通す時は糸を斜めに切る+98
-2
-
20. 匿名 2018/04/09(月) 11:48:55
知恵ではないけど、夜口笛吹くとヘビが出る+84
-6
-
21. 匿名 2018/04/09(月) 11:48:55
京野菜が甘いのは京都人が口悪いから野菜がストレス浴びて甘くなったんよー。って言われたけどほんまかいな\(^^)/+22
-14
-
22. 匿名 2018/04/09(月) 11:49:32
歯が痛む時や歯槽膿漏には雪の下と言う葉っぱを噛めと言われた。
結果、ロキソニンの方が効く。+96
-1
-
23. 匿名 2018/04/09(月) 11:50:36
>>19
関連で思い出した。
針が布を通りにくい時、髪か小鼻の脂を針に塗る。+28
-3
-
24. 匿名 2018/04/09(月) 11:51:06
新しい陶器の茶碗を買ったら煮込む。そうすると割れにくくなって丈夫になるんだって。+91
-3
-
25. 匿名 2018/04/09(月) 11:51:15
飲み終わった茶殻を畳みに撒いて掃除するといいんだって
亡くなった祖母がよく言ってた
やったことないけどね+67
-4
-
26. 匿名 2018/04/09(月) 11:51:45
米のとぎ汁で床を磨くとツヤが出る、+44
-5
-
27. 匿名 2018/04/09(月) 11:52:33
>>22
ウチは歯に「こんじすい」か「正露丸」を詰めろって言われた+69
-3
-
28. 匿名 2018/04/09(月) 11:52:40
>>24
米のとぎ汁で煮るんじゃなかった?+36
-3
-
29. 匿名 2018/04/09(月) 11:53:46
>>28
大根の下茹で?+7
-2
-
30. 匿名 2018/04/09(月) 11:55:43
久しぶりにぽたぽた焼き食べたくなった!+13
-2
-
31. 匿名 2018/04/09(月) 11:58:09
>>2
ダメだよそれ。
お米に押し込まれてもっと刺さるんだってさ。
+35
-4
-
32. 匿名 2018/04/09(月) 12:00:24
>>19
それ、ふつうでしょ!?誰でもやるよ。+11
-6
-
33. 匿名 2018/04/09(月) 12:01:47
いや私が1人暮らしの人なんですけど+0
-8
-
34. 匿名 2018/04/09(月) 12:02:07
舌をペロペロ出す人は信用したらいけません。+15
-3
-
35. 匿名 2018/04/09(月) 12:02:28
なんかまずい情報もあげられてないか?
アロエは皮の中のゼリー部分が火傷に聞くけど、雑菌が多いから使い方を間違えると感染症を引き起こすよ+57
-2
-
36. 匿名 2018/04/09(月) 12:03:58
火傷にはアロエ、胃が痛い時は実を食べる。
どくだみ茶は体に良い。+10
-1
-
37. 匿名 2018/04/09(月) 12:04:01
絶対に連帯保証人になってはいけまへんえ。+118
-4
-
38. 匿名 2018/04/09(月) 12:06:13
今思うと当たり前の話だけど、小さい頃おばあちゃんと一緒にお風呂入ってた時に、上がろうとしたらおばあちゃんが「右手を湯船から出して寒いと思ったらまだ体があったまってないから寒くなくなるまで浸かりなさい」って言われてた
今でもたまにしてる+101
-1
-
39. 匿名 2018/04/09(月) 12:06:55
引っ越ししたら、まず初めにやかんでお湯を沸かしてお茶を飲め。
これ知恵袋なのか分かんないけど、火事に合わないためって言われてやってる。
やってる人いる?w+10
-1
-
40. 匿名 2018/04/09(月) 12:07:31
>>26
ESSEでは否定しております
○…フローリングはとぎ汁が浸透しないので効果なし。ツヤ出しはワックスなどで
米のとぎ汁でムク材をふくと、ぬかの油分が浸透してツヤが出ますが、たいていのフローリングは寄せ木をはり合わせたものなので、とぎ汁がしみ込まず、効果なし。フローリングのツヤ出しはワックスや、フローリング用のツヤ出し洗剤を使って+10
-1
-
41. 匿名 2018/04/09(月) 12:09:10
「今すぐ決断してください」という話は無条件で断りなさい。+156
-1
-
42. 匿名 2018/04/09(月) 12:11:32
人にお金を借りるやつは自分の金を人に貸さない奴だと教えられた+30
-2
-
43. 匿名 2018/04/09(月) 12:16:10
>>16
知らなかったけどすでに実践はしてた(笑)+4
-4
-
44. 匿名 2018/04/09(月) 12:19:39
濡れた新聞紙をちぎって撒いて、ホウキで掃くとホコリがよく取れる。+27
-3
-
45. 匿名 2018/04/09(月) 12:25:23
馬の後ろ、牛の横に立つな。
猫と仲良くしたいときは追いかけないこと。
犬と仲良くしたいときはお尻を嗅がせなさい。
馴れないうちは手は頭の上からでなく下から。+46
-5
-
46. 匿名 2018/04/09(月) 12:25:49
お爺ちゃんだけど、小さい頃ハチに刺されたらワサビ塗られた!!めちゃめちゃ痛かった!!
お婆ちゃんは、風邪ひいたときに長ネギを首に巻かれた記憶がある!!笑+7
-3
-
47. 匿名 2018/04/09(月) 12:29:38
怪我をしたときはヨモギを肌に擦る+3
-1
-
48. 匿名 2018/04/09(月) 12:34:34
旨い儲け話を紹介してくる人とは即距離を置け。
ツケの方が大きい仕組みになっとる。
本当に旨い儲け話なら、人には話さない。+42
-3
-
49. 匿名 2018/04/09(月) 12:50:25
顔を動かさず、目だけキョロキョロして周りを伺う人間は犯罪者予備軍。仕事中でもそれする人間見つけたら信用しない。+27
-5
-
50. 匿名 2018/04/09(月) 13:00:46
おばあちゃんってなんでもアロエだよね。ケガも塗られてたけどまだ小さい頃、お腹痛いって言ったらばーちゃんにアロエかじりなさいって言われて苦すぎて
お腹の痛さよりそっちのほうが苦痛だった
+21
-1
-
51. 匿名 2018/04/09(月) 13:03:29
>>45
それっておばあちゃんの知恵袋?+1
-1
-
52. 匿名 2018/04/09(月) 13:19:25
家の中で小さい物を失くした時
掃除機にストッキングを被せて探すと見つかりやすい+38
-1
-
53. 匿名 2018/04/09(月) 13:21:42
グシャグシャにしたアルミホイルでこするとゴボウの皮むきが簡単に出来る+15
-1
-
54. 匿名 2018/04/09(月) 13:53:01
裁縫してて針が布に刺さりにくかったらおでこに針を擦ると通りやすくなるって+6
-1
-
55. 匿名 2018/04/09(月) 13:58:34
>>4
コンピュータおばあちゃんやな+22
-1
-
56. 匿名 2018/04/09(月) 15:14:35
>>54
うちのばーちゃん髪を撫でるって言ってたな
頭皮の脂で滑りを良くする
昔の人は毎日髪洗わないからかなんかだと思うけど+9
-1
-
57. 匿名 2018/04/09(月) 15:28:07
>>54
デコ脂で滑り良くするって事?
刺さったり落としたりって思うとビビって出来ない+2
-1
-
58. 匿名 2018/04/09(月) 15:49:05
かぼちゃの種を取るときはスプーンじゃなくて小皿で取る。一気に取れる…気がする。+5
-1
-
59. 匿名 2018/04/09(月) 16:22:10
妊婦が葬式に行くな、もし行かないとならないならばお腹触るな!触った所に黒いアザが子供に付く。
もう一つは妊婦が火事を見た時にお腹触るな、触った所に赤いアザが付いた子供が生まれる。
明治生まれのばあちゃんから今に伝わって来ております。+12
-6
-
60. 匿名 2018/04/09(月) 16:31:26
>>59
え!この前近所で火事があってお腹さすりながら赤ちゃんに怖いねーって話しかけたんだけど…+2
-7
-
61. 匿名 2018/04/09(月) 16:37:49
買い物に行くときはオニギリをひとつ食べてから行きなさい。+8
-1
-
62. 匿名 2018/04/09(月) 16:40:29
鳥が低く飛んだら、間も無く雨が降ります。
洗濯物をすぐに取り込みなさい。
+12
-1
-
63. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:36
飲んだ後の紅茶のティーバッグでお風呂の石鹸カスと湯垢が取れる
後ろ向きで歩くと足のしびれが取れる
キンカン湯に入ると美肌と神経痛に効く
と教えてくれた+9
-1
-
64. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:49
>>60
多分、妊婦さんが動揺してケガしたり。お腹など触ると転んだりして手がつけなかったりするし、ショックでストレスに感じて血の流れを悪くさせるの防止だと思いますよ。理屈を知れば現代では心配無いですよ。+14
-1
-
65. 匿名 2018/04/09(月) 19:17:48
私のおばあちゃんは「カマボコはいいあんばいにダシが出るから便利だよ」とチャーハンやお澄まし、卵焼きによくカマボコをきざんで入れてたよ。
受け継いで私もよくカマボコ使います。想像以上にダシが出るよ!
(金欠の時はチクワでも代用できます)+21
-1
-
66. 匿名 2018/04/09(月) 19:20:56
ぽたぽた焼の小包装の裏面の知恵袋読むの楽しいよね〜。
亀田の柿の種の小包装の裏面にも知恵袋あって、ぽたぽた焼よりマニアックな知恵袋が書いてあってそちらもおもしろいよ!+10
-1
-
67. 匿名 2018/04/09(月) 21:15:17
>>53
これ便利だよね+3
-0
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 00:25:35
落とし物でクシやシュシュなど拾って持ち帰っては絶対ダメ。
その人の苦労、苦しみ、死を全て被るかららしいです。+8
-0
-
69. 匿名 2018/04/10(火) 09:30:09
トゲが刺さったら、刺さってる所に5円玉を押し当てるとトゲが取りやすくなる。
+6
-0
-
70. 匿名 2018/04/10(火) 20:39:25
おばあちゃん、ありがとう。+0
-0
-
71. 匿名 2018/04/12(木) 16:36:50
>>24
昔の質の悪い時代では有効だったけど現在の窯は1000℃ぐらいにはなるので無意味+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する