ガールズちゃんねる

島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

3449コメント2018/04/28(土) 03:56

  • 501. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:30 

    >>426
    自宅とNHKまですぐ近くなのかな?何かあった時のために近くに住んでるのかな。起きて15分くらいでカメラ前で緊急情報伝えるってすごいよね。

    +53

    -2

  • 502. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:31 

    揺れたよー 福山

    +13

    -0

  • 503. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:32 

    余震多すぎる…

    +42

    -1

  • 504. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:32 

    また揺れた
    心臓ばくばく鳴ってる怖い

    +41

    -1

  • 505. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:33 

    余震続くね。停電は大丈夫!?

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:33 

    まだ揺れてますか?
    280です!
    今微かに揺れました!
    ほとんど気付かないレベルです。

    +26

    -0

  • 507. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:35 

    また揺れたー!倉敷

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:38 

    兵庫ですが、今揺れましたよね???

    +24

    -0

  • 509. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:43 


    新強震モニタ
    新強震モニタwww.kmoni.bosai.go.jp

    新強震モニタNow Loading .....推定震度と予測円の計算には緊急地震速報を用いております

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:45 

    また結構な揺れだった!

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:46 

    横揺れだったから地震?ってわかり辛いのかな…
    姫路市

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:46 

    どんだけ揺れるの?もう勘弁してよ
    ってか余震でお願いしますこれ以上の震度はやめて

    +48

    -0

  • 513. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:50 

    余震が多い。

    +18

    -1

  • 514. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:50 

    出雲大社の神様
    どうか守って下さい!

    +99

    -3

  • 515. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:52 

    余震止まらないね@島根東部

    +16

    -1

  • 516. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:52 

    ここは海の上。
    揺れるの普通。
    船の上と思って。
    もう寝ます。

    +25

    -1

  • 517. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:52 

    広島、まだ揺れてる。
    大きなのが来そうでこわいです。

    +41

    -1

  • 518. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:53 

    足切った

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:58 

    余震まで困ります…寝たい 岡山

    +29

    -0

  • 520. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:58 

    義実家が愛媛にあるから心配。
    震度5なんて体験したことないや…。
    震度3でも相当怖いのに。皆さん怖かったですよね。

    +9

    -1

  • 521. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:59 

    また、揺れた!

    鳥取東部です。眠れそうにないです!

    +19

    -1

  • 522. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:59 

    揺れが何回も来て寝れないよ・・・

    +14

    -2

  • 523. 匿名 2018/04/09(月) 02:12:59 

    また余震!@鳥取県西部
    怖い!

    +10

    -1

  • 524. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:01 

    今日仕事なのに寝れないよ涙怖くて

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:02 

    鳥取県中部です。風が強くて
    風で揺れるのか地震なのか揺れて怖いよ

    +7

    -1

  • 526. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:03 

    広島市。
    また揺れてる!
    家が古いから軋む音が怖い!
    私が怯えるからか
    猫もそわそわしてる。

    +28

    -1

  • 527. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:04 

    余震が続いているようなので
    念のため、スマホの充電と
    余裕があれば、お水の汲み置きもお勧めします。

    +25

    -1

  • 528. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:05 

    余震続くね、、
    笠岡。

    小さな地震で分散されて、大きな津波とかになりませんように。

    +43

    -1

  • 529. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:07 

    早く終わってー
    @倉敷

    +20

    -0

  • 530. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:11 

    >>495
    同じく安佐南区。
    今もめっちゃ揺れたよね?しかも長い

    +20

    -1

  • 531. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:13 

    久しぶりの地震で震度3でも怖かった。

    余震がたくさんあった過去の大地震の被災者を思うと自分が情けない。

    今余震きた。

    +33

    -0

  • 532. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:14 

    NHKで詳細やってるね

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:14 

    眠れない

    +11

    -1

  • 534. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:14 

    昨日の夜お酒飲み過ぎてお腹痛い(/_;)

    +9

    -2

  • 535. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:19 

    もう怖い...寝れない

    +14

    -1

  • 536. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:19 

    また揺れた。
    もうやめて!!!!!

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:29 

    出雲5回目
    来る前のゴーという地鳴りがすごい

    +54

    -1

  • 538. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:30 

    姫路です。結構ゆらゆら揺れたのですが、お城のあたりはそうでもなかったとのこと。とても怖くて家族を起こしてNHKですぐ確認したけど姫路も場所によって地盤の状態が違うのでしょうか。お城より少し東に住んでいると書いたらまた少し揺れました。怖いよ。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:32 

    余震が続く代わりに大きいのはもう来ないで

    +52

    -0

  • 540. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:33 

    大田大丈夫?

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:33 

    また揺れた!広島:(;゙゚'ω゚'):長い!怖いから、着替えて飼い犬と飛び出せる準備しよう。ちなみに犬もさっきからずっと唸ってて、怖いのかなって思った。

    +24

    -0

  • 542. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:33 

    電話の人楽しそうに喋んなww

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:36 

    これだけ余震続くなら、もう寝ない@岡山市北区

    +18

    -2

  • 544. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:38 

    皆、強震モニターのアプリ入れてると
    どこが揺れてるかはっきり分かるよ。

    +20

    -1

  • 545. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:39 

    余震ばっかりで怖い

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:40 

    >>518
    大丈夫ですか?

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:42 

    なんなの小刻みに揺れる感じは
    こんなのはじめてで怖い

    +14

    -1

  • 548. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:43 

    ちょっと揺れ過ぎなんですけど( ;∀;)

    +27

    -1

  • 549. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:43 

    ずっと余震が続いているのとちょっと・・・
    とあるところの地震予報にマズいのがあるのでまた協力してもらえるとみんな安心かも
    大地、m(__)mそしてありがとう

    +8

    -2

  • 550. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:50 

    >>436
    小4なら足早いし力もあるし大丈夫だよ

    +10

    -1

  • 551. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:53 

    泣きそうです!怖いです!余震多いですね。また揺れた。岡山。

    +62

    -2

  • 552. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:54 

    火気の始末

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:54 

    毎日、余震あるから酔いやすい人は酔い止め薬のみましょう

    +12

    -2

  • 554. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:55 

    今のはトラック通った時くらいの揺れだった
    余震多いね
    こんな多いもの?

    +32

    -0

  • 555. 匿名 2018/04/09(月) 02:13:57 

    4階だから揺れがすごい!こりゃ寝られん!岡山

    +50

    -0

  • 556. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:04 

    揺れが続くね。2:12分頃@広島市中区

    +29

    -0

  • 557. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:11 

    愛媛
    2時11分 グサグサと小刻みな揺れ

    怖い
    大きくなりそうで怖い

    +39

    -3

  • 558. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:11 

    震度3ってけっこう揺れるよね

    縦揺れだったんかな

    +23

    -0

  • 559. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:14 

    トイレ行く人!ドアは完全に閉めてはダメです。
    少し開けておいてください。
    大きな地震がくると、ドアの枠が歪んで、ドアが開かなくなります!

    +100

    -0

  • 560. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:14 

    大分です
    シーンとしてたのにカラスが泣き出したから
    まさかね、と思ってたら揺れました(T_T)
    熊本地震思い出した。これで収まってほしい。。泣

    +29

    -1

  • 561. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:14 

    >>537分かるが
    ねれん

    +5

    -2

  • 562. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:15 

    余震続いてるから怖くて寝れない。広島ですがあの揺れが震度3?こんなに余震続くのも初めての経験なので本当に怖いです。

    +60

    -0

  • 563. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:24 

    余震続きで嫌だ@倉敷

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:25 

    いつまで続くのか。

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:28 

    まだ揺れてる。

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:28 

    ライフラインは無事でいて!
    みなさん、誰かと一緒に、一人の方は連絡を、不安ならがるちゃんで気をまぎらわせつつ情報収集にあたって

    +23

    -1

  • 567. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:31 

    みんな!
    ガル民がついてるから!
    繋がってるからね!

    兵庫南西部より

    +105

    -1

  • 568. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:35 

    ここまで広範に揺れる事はあまりないんじゃないの?5強より、大きな地震があるのかな?

    +19

    -3

  • 569. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:35 

    ずっと揺れてるよね…
    怖くて眠れない

    +24

    -1

  • 570. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:37 

    北九州ですが割と長い揺れを感じました。今も少し余震があったような気がします。震源近くの方建物など無事なのでしょうか…。

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:38 

    遠くで犬が鳴いてる

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:39 

    ひとり暮らしの人、大丈夫か!!!

    +70

    -1

  • 573. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:40 

    心配です。
    夜中は怖さが何倍にもなりますね。

    +15

    -1

  • 574. 匿名 2018/04/09(月) 02:14:55 

    >>455
    そんなこと言わないで!!
    また安全になったら一緒にガルちゃんでワイワイやろ!!

    +63

    -1

  • 575. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:02 

    中国地方、ずっと揺れっぱなし

    +47

    -2

  • 576. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:04 

    旦那行かないで。
    怖い、実家帰りたい。
    車で5分。ほんとに帰ろうかな

    +86

    -15

  • 577. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:05 

    広島佐伯区だけどあれで震度3?!
    体感的には震度4くらいはあったと思う(((・・;)
    長かったし
    スマホの地震速報で飛び起きて子供に覆い被さった
    てゆーか、余震多くて寝れない
    怖い

    +52

    -1

  • 578. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:05 

    飛び起きてそのまま咄嗟に隣の息子においかぶさってた。
    良かった…最近1人で寝てみるって言ってちょくちょく別部屋だったけど、たまたま今日は一緒だったから。
    余震が続いてて寝れない(*_*)
    旦那はこんぐらい大丈夫やろ!って。こいつは何かあっても置いていくわ。

    +44

    -11

  • 579. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:07 

    およそ10分間隔で揺れてない?!

    +28

    -0

  • 580. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:08 

    1回目の地震が来てからそんな時間経ってないのに余震多くない?
    もう5回くらい来てるよね

    +48

    -1

  • 581. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:09 

    揺れすぎ…寝られません
    島根東部です(T0T)

    +8

    -1

  • 582. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:11 

    揺れてなくても揺れてるように感じてしまう
    過敏になってる

    +39

    -0

  • 583. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:15 

    島根の西部ずっと4の余震続いてる大丈夫かな

    +20

    -0

  • 584. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:16 

    出雲市にすんでます。
    怖くてねれない

    +12

    -1

  • 585. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:23 

    揺れ続けてると気持ち悪いので、ジャンプしてます。出雲市です。

    +23

    -1

  • 586. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:24 

    皆さん、大丈夫ですか?
    怖いと思うけど、落ち着いて行動してください。

    万が一の断水に備えて、お風呂に水を貯めておくといいかも。  @宮城県民

    +30

    -1

  • 587. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:26 

    ハムスターは呑気にエサ食べてるよ!見てて悲しくなるわ。

    +34

    -1

  • 588. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:30 

    おしっこ行きたいけど怖い…

    +20

    -1

  • 589. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:32 


    充電
    トイレ済ます

    +30

    -3

  • 590. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:36 

    携帯持つ手が震える

    +17

    -1

  • 591. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:38 

    寝てたらカタカタ揺れ始めて怖かった

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:38 

    余震多いですね
    完全に目が覚めました、岡山です
    島根の方、大丈夫でしょうか

    +20

    -1

  • 593. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:38 

    山口 震度3だけど かなり揺れました!
    怖いですね。天気も悪いし…
    みなさん余震に気を付けて下さい!

    +9

    -2

  • 594. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:38 

    これってさ出雲大社のある島根だよ
    角界の不祥事に神様怒ってるんだって
    東日本大震災の時もそうだったじゃないの

    +38

    -18

  • 595. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:43 

    また新たな地震情報が!

    次々に揺れが起こってるね…(;_;)

    +6

    -1

  • 596. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:44 

    これで5回連続で地震来てない?
    全然揺れが止まなくて怖い…

    +9

    -1

  • 597. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:45 

    >>262
    ゾワッとした

    +9

    -1

  • 598. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:48 

    山陰は何気に地震が多いと今夜確信した。鳥取県中部地震や鳥取県西部地震の揺れを覚えてるから。

    +21

    -1

  • 599. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:49 

    みなさん余震に気を付けてください!!!

    +10

    -2

  • 600. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:52 

    岡山南部ちょいちょい揺れる。
    壁?がカタカタカタって言い出すのが怖い。

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:53 

    余震の続報でスマホ画面が埋まっています。
    夜中にこれは辛いですね(涙)
    とにかく被害がありませんように!!

    +28

    -0

  • 602. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:54 

    家族に連絡したけど返信こないー!
    心配だけど、寝てるのかな?
    寝てるならいいけど、滅多に強い地震来ない地域だからびびるわ。

    +38

    -0

  • 603. 匿名 2018/04/09(月) 02:15:58 

    落ち着くためにホットミルク飲んで落ち着かせます明日は仕事だけど風呂に入ってないからやっぱり落ち着かない

    +37

    -0

  • 604. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:03 

    揺れが続くね
    酔う

    +26

    -0

  • 605. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:16 

    そのハムちゃんが本当の姿
    生きて死を受け入れてる姿

    +42

    -2

  • 606. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:19 

    ちょw
    姫路市民の多さに今びっくりしてますw

    +28

    -3

  • 607. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:19 

    さっきからずっと揺れてる。
    怖くて寝れない。

    +21

    -0

  • 608. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:21 

    >>589
    最後の猫に和んだ(о´∀`о)
    いや、地震は不安なんだけどさ(笑)

    +28

    -1

  • 609. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:24 

    >>451

    ありがとうございます。
    充電大切ですね!
    早速繋げました。
    怖い…こんな余震あるの初めてです。
    @岡山

    +44

    -0

  • 610. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:29 

    そろそろ落ち着、、、、かないよね。
    一人暮らしの大学生大丈夫かな
    島根大学に友達いっぱいいるから…

    +30

    -1

  • 611. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:40 

    地震の少し前に下剤飲んでしまった( ;;)

    +51

    -0

  • 612. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:42 

    また揺れた!

    +21

    -0

  • 613. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:43 

    香川も揺れたの?

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:44 

    いつでも外に出られるように
    大事なものは身近に

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:45 

    出雲ですが今の所 電気と水は大丈夫です
    他の地域の皆さんは大丈夫ですか?

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:48 

    3月〜5月ってなんかゴタゴタするよね

    +18

    -3

  • 617. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:49 

    実家がまさに震源地の
    島根県大田市(´×ω×`)
    やっぱり揺れが続いてるらしいです。
    雨も降ってるらしい、、、
    実家は田舎なんで地震もですが
    山が近いので土砂崩れが怖いです。
    本当に何もありませんように。

    +98

    -1

  • 618. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:49 

    >>588
    行けるときに行っといた方が良いですよ

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:52 

    仕事あるから寝たいのに寝れないわ

    +14

    -1

  • 620. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:54 

    >>576
    危なくないなら私なら帰ります。お互い安心できるし何かあった時に一緒に行動できる

    +32

    -0

  • 621. 匿名 2018/04/09(月) 02:16:58 

    こんな時に風呂入ってたよ
    風呂でも揺れたのがよかわかった

    +20

    -0

  • 622. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:01 

    余震で震度1でも何度も窓がガタガタ鳴るから怖いよぅ。

    +20

    -1

  • 623. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:03 

    みなさん大丈夫?
    私もこの時の時間に 家がギシギシいうから調べたら やっぱり地震

    神戸やけど 同じ方いますか?

    +28

    -2

  • 624. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:05 

    ペットいる人は家の中に入れてあげてほしい。。。
    置いて避難とかしないでー。。

    +59

    -2

  • 625. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:07 

    これ寝れるわけないよね。

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:10 

    怖くて涙が出る

    +39

    -3

  • 627. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:11 

    明日、電車動くかな?

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:15 

    こんなに何度も揺れると眠れないよね。怖いよね。

    +31

    -2

  • 629. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:16 

    怖いけど、いざというときに睡眠不足では元も子もないので寝ます。

    +24

    -0

  • 630. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:26 

    広島市中区
    こんなに余震が続くの初めてかも。。

    +42

    -1

  • 631. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:27 

    >>576
    車で5分だったら帰りやすいね
    連絡してみたら?

    +26

    -0

  • 632. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:30 

    三瓶山噴火したらどうなるの?
    どこの範囲まで逃げるかな
    逃げたくない
    島根県出雲

    +21

    -2

  • 633. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:37 

    これだけ余震あると震源に近い地域の方は今夜は眠れないかもしれません
    熊本の時は余震がひどく、アラームも鳴りっぱなしで揺れまくりで殆ど眠れず会社の人も殆ど眠れなかったという人ばかりでした
    しかも空振り(アラーム鳴るだけ鳴って揺れなかった)もあったりするので、覚悟しておいた方がいいかも
    深夜の地震は本当に嫌ですね

    +47

    -1

  • 634. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:41 

    なんだろうね、こんなにずっと続くって変だ

    +18

    -1

  • 635. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:44 

    広告のマンガ怖すぎる。せめて楽しい広告にしてよ

    +28

    -0

  • 636. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:49 

    松江の原発、なんともないか?
    伊方原発もあるよね

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:56 

    島根県の方、大丈夫でしょうか(>_<)
    一人暮らしの方や、小さいお子さまのいるご家庭、またお年寄りの一人暮らしの方が心配です

    +28

    -1

  • 638. 匿名 2018/04/09(月) 02:17:57 

    島根のコンビニとかで夜勤の人は相当、怖かっただろうな。

    +55

    -0

  • 639. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:01 

    テレビつけてないと眠れなくなった
    倉敷

    +28

    -1

  • 640. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:02 

    広島

    ずっと余震が続いてます

    皆さん大丈夫ですか?

    落ち着いて行動しましょう

    子供たちは隣で寝てる、、

    怖い

    +41

    -1

  • 641. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:08 

    何かわからんけどおにぎり作った

    +28

    -1

  • 642. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:09 

    日本がんばれ!揺れないでー!!

    +60

    -0

  • 643. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:21 

    ゆれてんだか、なんだかわからなくなった

    +26

    -0

  • 644. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:27 

    >>577
    佐伯区です。かなり揺れましたよね(T_T)
    もう余震も落ち着くかな

    +15

    -0

  • 645. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:28 

    島根のばーちゃん耳遠いからか電話でないんやけどどうしよう。
    大阪でも揺れたのに。

    +36

    -0

  • 646. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:34 

    鳥取県米子市在住

    グラグラって来てから
    緊急地震速報が鳴りました。

    モンハンワールドしてたけど即やめました。

    超怖かったです(;´༎ຶД༎ຶ`)

    +21

    -0

  • 647. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:37 

    >>611
    私も。
    ピーピーで大きいのが来たらヤバいね

    +19

    -1

  • 648. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:46 

    こんな時に脱走犯まで。。

    +18

    -0

  • 649. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:49 

    NHK松江のアナウンサー交代したけどなぜ

    +13

    -0

  • 650. 匿名 2018/04/09(月) 02:18:54 

    今日残業でさっき帰ってきたばかりだからまだお風呂入れてないんですが様子見たほうがいいですかね?
    ちなみに広島です

    +18

    -0

  • 651. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:01 

    地震アプリ入れといてよかった

    +12

    -2

  • 652. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:02 

    夜中に大きく揺れた場合は
    停電や物が散乱してしまって、
    鍵などがの行方が分からなくなることがあります
    避難所へ移動するにしても、車で待機するにしても
    貴重品は手元に置いておくと、いざという時に助かります

    +46

    -0

  • 653. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:12 

    >>617地震ある日って雨やら雪の日多いよね...

    +37

    -1

  • 654. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:14 

    この前何かの番組でやってたらしいけど、とりあえず履くものを用意して!
    大きな地震が来たら窓ガラスが割れる可能性が高いから履くものがないと全然歩けなくて避難ができないらしい。
    東日本の地震の時もそのせいで避難ができなくて亡くなった方が多いらしい。
    だから常にスリッパを履くクセをつけるかいつも側に置いておいて!

    +63

    -1

  • 655. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:20 

    やっぱりガルちゃん、ありがたいね。二時近くなってもトピ立ててくれるんだもの。仲間の声聞くと心強いもんね。

    +149

    -2

  • 656. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:26 

    みなさん大丈夫ですか?
    夜中にこわいですよね。
    大阪ですが、揺れてますかね、全然わからない(∵)

    +17

    -1

  • 657. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:31 

    この頭痛と耳鳴りって地震と関係あるのかなぁ?
    怖さが助長してしまうからはやく治って欲しい

    +33

    -3

  • 658. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:34 

    範囲が広いね
    こんなに余震ってあるんだ(泣)
    地震って本当に怖い
    余震の恐怖で寝れない...(泣)

    +46

    -1

  • 659. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:35 

    >>645
    絶対寝てるよね

    +40

    -0

  • 660. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:35 

    地震とは直接関係ないけど、Yahoo!のトップニュースだったから伝えておくね。広島の人、地震も気になると思うけど、必要以上に開けとかない方がいいですよ!犯人が逃走中です‼︎

    きのう愛媛県今治市にある松山刑務所の施設から受刑者の男が逃走した。男は平尾龍磨受刑者27歳。警察によると、逃走に使われた自動車が尾道市向島で発見された。警察は平尾受刑者が徒歩で逃走しているとみて周辺を捜索している。

    +212

    -1

  • 661. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:35 

    >>611
    (;゚д゚)つ下痢止め

    +19

    -0

  • 662. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:43 

    怖い怖い。
    早く明るくなって

    +27

    -0

  • 663. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:49 

    なんかヤバイ気がする!
    大きいの来てしまうのかな、
    不安で不安で仕方ない(T-T)

    +55

    -1

  • 664. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:49 

    島根の方々、寝る時はスニーカーを枕元に置いてね!

    私は阪神淡路大震災の時、マンションの高層階の自宅から脱出する時、玄関に命からがら向かう途中で足の裏をガラスで切って、小さな傷口だったのとパニック状態でケガに気づかず避難生活で治療が遅れ、ばい菌が入って結構厄介なことになったから…。

    +108

    -1

  • 665. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:52 

    とりあえずいつでも動けるように、ダウンジャケット、と靴を用意しておくわ。

    +23

    -0

  • 666. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:53 

    大阪の福島区も揺れた。震度3くらいかと思った。東北の地震の時東京にいて、1ヵ月くらい常に船酔いみたいなのをけいけんしてから、地震が来る前にわかるようになったよ。びりびりする

    +26

    -1

  • 667. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:54 

    こうして話してるだけでも怖さって軽減されるよね
    ひとりなら家で余震がくるたびに怖いけどガルちゃんで他にも近くに住んでて同じ余震を体験してる人がいると思うと心強い

    +85

    -1

  • 668. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:55 

    怖いよー…
    布団から出ていざという時のためにあれこれ準備をしなくては、とわかってるけど、怖くて立てない…

    +18

    -1

  • 669. 匿名 2018/04/09(月) 02:19:55 

    ほんと日本中どこにいても安全じゃないな
    めったに来ない地域だとおもってても揺れるんだもんな

    +58

    -1

  • 670. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:05 

    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +52

    -1

  • 671. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:07 

    >>424横から失礼。先日テレビで断層の海底調査?してるのを見た気がするんだけど、この調査のせいで地震来そうで怖い(><)と思ってたんだけど、
    恥ずかしながら人工地震って何だろうってずっと思ってて、この調査の人たちのせいってことなの?

    +29

    -7

  • 672. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:08 

    結構揺れてるんだね。
    皆さん気を付けてください。
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +32

    -0

  • 673. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:09 

    松江の地震発生時の映像で鳥がキッキッキッキッって鳴いてるけどなんだろ

    +27

    -1

  • 674. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:10 

    速報続いてますが、みなさん大丈夫ですか?
    こんな夜中に心配です。

    +29

    -2

  • 675. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:10 

    余震の間隔が短いし多い!
    神奈川住みですが、外が焦げ臭いのに
    火事でもなく、凄く怖い。
    やっぱ何かの前兆なのかな。。。

    +54

    -7

  • 676. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:10 

    該当地域の皆様大丈夫ですか?
    熊本地震の際は沢山の御支援ありがとうございました。被災した経験からのアドバイスです。
    震度5も大きな揺れだったかと思いますが、更に大きな地震で被害や要避難となりそうな場合は、身の安全を確保し可能であれば最低限必要な物を持って外に避難。
    車がある方は早目に燃料満タンをオススメします。スタンドが大行列となりガソリン売り切れの店も出始めます。夜はまだ冷えるので車には予備の毛布など積んでおくと◎
    食糧確保も余裕があれば早目がいいですが、避難所に行かない方はパン類は比較的早い段階で配給やら手に入る機会はきますがご飯類は不足しがちです。サトウのごはんなどの入手をオススメ。(停電も余程でなければ早い段階で復旧します)
    被災地を狙った泥棒や女性は夜間1人行動は避けて下さい。強姦も多発します。
    何事もない事を願います!

    +93

    -1

  • 677. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:11 

    余震おさまったかな

    +10

    -1

  • 678. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:11 

    いま、お産とかしてる人いるのかな……
    もうこのままおさまりますように……

    +97

    -0

  • 679. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:16 

    岩国在住だけどすごく揺れました。
    まだ余震が続いてる。
    島根のみなさん、大丈夫ですか。
    被害がないといいですが。

    +39

    -2

  • 680. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:26 

    広島の人がるちゃん率高いね
    @岡山

    +35

    -2

  • 681. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:43 

    しかも愛媛の受刑者が広島に逃走してるらしいよ。

    こっちも気をつけなきゃ

    +109

    -2

  • 682. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:44 

    NHKのアナウンサーの方
    交代したね。
    おじさんの方は急いできたから
    一旦休憩かな

    +55

    -0

  • 683. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:46 

    枕元に懐中電灯や防災リュック備えたり、スマホも充電してね。

    +18

    -0

  • 684. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:50 

    本当だ、、カラスないてるしー!
    倉敷

    +24

    -2

  • 685. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:52 

    友達と連絡とれたし、スマホも充電してる。でも怖いし他に何かした方が良いのかな?って不安になる。@島根県民

    +24

    -1

  • 686. 匿名 2018/04/09(月) 02:20:58 

    愛媛です
    余震来ましたね。。

    +11

    -1

  • 687. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:13 

    余震というには震度が大きいね。不安になる。

    +23

    -1

  • 688. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:15 

    18年ぶりなんだね

    +7

    -2

  • 689. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:18 

    ワイモバイルなんだけど地震アラーム鳴らなくて団地のでかいサイレンで起きました(ヽ´ω`)
    調べたら地震アラーム対応機種じゃなかった…
    地震対策アプリ入れようと思います!
    全ての携帯で鳴ると思ってたよー

    +17

    -1

  • 690. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:20 

    関係ないかもしれないけど、
    昨日今日とWi-Fiの調子が悪い@東京

    +33

    -7

  • 691. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:20 

    こんな時間に、しかも短い間隔で何度も地震が起きるとか怖すぎる
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +19

    -1

  • 692. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:20 

    人間以外の生き物は敏感だからね。鳴くよね

    +15

    -1

  • 693. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:24 

    姫路のお城も広島のお城も岡山のお城も山陰のお城も無事なように。。。

    【私も姫路城近く住み】

    +42

    -0

  • 694. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:28 

    岡山県南部、ちょっとだけ揺れました。
    普段地震なんかないからドキドキ…

    +11

    -0

  • 695. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:31 

    最近の月、大きくなかった?
    中部地震の時も月が大きいのを来る前に見た

    +30

    -1

  • 696. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:32 

    マグニチュードいくつ?

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:34 

    Twitterをよくみてるわ

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:37 

    神様いっぱいいるでしょねえ!?
    どなたでもいいからはやく静めてよ(泣)

    +31

    -1

  • 699. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:37 

    >>654
    ハナタカ優越館?だね
    私も見てた
    スリッパを履いてから玄関のドアを開けに行って出口を作るようにって話だったね

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:40 

    熊本地震の時も余震が数分、数十分おきにきたよ。

    +14

    -0

  • 701. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:51 

    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +44

    -2

  • 702. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:53 

    お風呂入ってて全然気づかなかったけど、震度3か。遠くで犬がずっと吠えてる。

    +27

    -1

  • 703. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:58 

    >>490
    ありがとう!

    +7

    -2

  • 704. 匿名 2018/04/09(月) 02:21:59 

    >>676
    ありがとうございます!

    +12

    -1

  • 705. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:13 

    石見銀山のところなんだね
    坑道が落盤してなきゃいいけど

    +27

    -1

  • 706. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:23 

    怖くて寝れないよー

    +20

    -1

  • 707. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:28 

    地球号って、穴掘って人工地震起こす奴だっけ?

    +16

    -5

  • 708. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:41 

    >>576
    旦那さん仕事?

    +14

    -1

  • 709. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:42 

    米子市です。
    横になってるから全身で小刻みな揺れを感じて眠りたくても眠れない。

    +31

    -1

  • 710. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:42 

    倉敷です!
    久しぶりに揺れた…
    余震が怖い(泣)

    +52

    -1

  • 711. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:42 

    広島市だけど、外に出てみたら近所は寝静まって誰一人出てない
    とりあえずすぐ出れる格好と準備はしたから、少し寝よう
    でも怖すぎる、気が気じゃない

    +80

    -1

  • 712. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:46 

    私も今日、なんだか焦げ臭い匂いをふと感じた。同じタイミングでわんこも目を覚ましてクンクンしてた。やっぱ焦げ臭い匂い関係あるのかな。

    +45

    -6

  • 713. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:56 

    >>660
    日本の刑務所は脱走不可能だと思っていた、怖過ぎる。
    こんな前例が出来てしまったら受刑者の頭には「脱走出来る」と入ってしまったのでは?!

    +108

    -2

  • 714. 匿名 2018/04/09(月) 02:22:58 

    大田のホテルでエレベーター止まって、非常階段で外に出てきている宿泊者さんがいるそうです

    +24

    -1

  • 715. 匿名 2018/04/09(月) 02:23:06 

    こうやって話せるだけでも違うね。

    +79

    -1

  • 716. 匿名 2018/04/09(月) 02:23:15 

    緊張してお腹痛くなってきた…
    私って緊張するといつもお腹下るのよ

    +48

    -1

  • 717. 匿名 2018/04/09(月) 02:23:17 

    こんなときに限ってご飯炊いてないから今から炊きます。親から何があるか分からないからご飯はしっかり炊けと言われたのを思い出した
    ニュースの話は怖いね1週間以内に今後も起きるとか地震やめてほしい切実です

    +58

    -4

  • 718. 匿名 2018/04/09(月) 02:23:29 

    松江市です、さっきもまた揺れましたね。
    ドキドキして眠れそうにないです。

    +27

    -1

  • 719. 匿名 2018/04/09(月) 02:23:46 

    >>685
    枕元に靴と軍手とメガネと現金と懐中電灯とコート。
    大事な連絡先は紙に書いておく。
    はぐれた時の捜索用に家族の写真も。

    +21

    -1

  • 720. 匿名 2018/04/09(月) 02:23:57 

    新潟中越地震を経験した者です。とても不安でしょうしお子さんがいるお宅は尚更だと思います。
    頻発しているようなのでやはり今のうちに水の確保が必要です。
    少し大袈裟なくらい水、タオルやバスタオル、雨具を用意しておくことを伝えたいです。
    雨具は(あるいは代わりになるもの)今後外に出るようになった場合晴れているとは限らないからです。体を覆って保護する物があるだけで体調も維持できるからです。(自分がそうでした)
    どうかこれ以上心配な事がありませんようにどうか穏やかになりますように。

    +61

    -1

  • 721. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:01 

    なんで地震って予測できないんだろうね。
    せめて、一回大きな地震起きたらそこの地点周辺を確実に予測できるようになったらいいのにねぇ

    +34

    -3

  • 722. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:03 

    岡山で一人暮らし始めた息子、大丈夫かな⁈
    松山は大した揺れは無かったよ。
    多分動いてたら気付かないレベル。
    余震に気をつけてね。

    +64

    -3

  • 723. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:06 

    夜遅いから下手に外に出るのも怖いよね…

    +34

    -0

  • 724. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:08 

    深夜や未明の地震、困りますね涙

    +23

    -0

  • 725. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:10 

    こわくてねれない。明るくなるまでもう起きておく。

    +27

    -1

  • 726. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:13 

    県外だけど、なにか揺れてる気がすると思ったのは地震だったんだ。
    最近体調悪いから体調不良でフラフラしているのかと思っていた。
    みなさん、怪我はありませんか?

    +28

    -1

  • 727. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:22 

    さっき流したけど今からお風呂に水ため始めてます

    +40

    -1

  • 728. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:34 

    夜中だとさらに怖いよね

    +14

    -1

  • 729. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:42 

    +21

    -100

  • 730. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:47 

    停電が起きてる所もあるみたい、気を付けて!

    +23

    -1

  • 731. 匿名 2018/04/09(月) 02:24:59 

    AbemaTVの地震速報ニュースは男どもの不謹慎なコメでワロタw

    +7

    -10

  • 732. 匿名 2018/04/09(月) 02:25:02 

    大田のさんべちょうの100戸未満で停電

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2018/04/09(月) 02:25:09 

    なんで脱獄できるんだよ
    何やってんだよ

    +90

    -2

  • 734. 匿名 2018/04/09(月) 02:25:10 

    びっくりして目が冴えちゃった
    山口は余震収まったかな、、って感じです
    夜中の地震はほんと心臓に悪い(;ω;)

    +39

    -1

  • 735. 匿名 2018/04/09(月) 02:25:29 

    強震モニタみてるけど一部がたまに黄色くなる。こわい

    +22

    -1

  • 736. 匿名 2018/04/09(月) 02:25:30 

    変な人来てるけどスルーしましょう。

    +44

    -0

  • 737. 匿名 2018/04/09(月) 02:25:45 

    >>81
    そうなん

    +1

    -3

  • 738. 匿名 2018/04/09(月) 02:25:58 

    >>664ですが書き忘れていました。
    スニーカーは、袋に入れておくか、布で包むかしておくことをお勧めします!

    状況によっては割れたガラス片が四方八方に散らばるので、避難用に置いている靴の中にガラス片が入る可能性もあります。
    袋に入れておけば、靴の中にガラス片が入るのを防げるので。

    +55

    -0

  • 739. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:01 

    >>722
    息子さん心配ですね

    +24

    -1

  • 740. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:02 

    中国地方は本当に地震に慣れていないから、
    気を付けてください。

    +51

    -0

  • 741. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:13 

    >>731
    え、全然笑えないしお前も空気読め

    +56

    -4

  • 742. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:14 

    広島だけど揺れはちょっと落ち着いたのかな

    +13

    -0

  • 743. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:18 

    お風呂入っとけばよかったなー。なんてこった。

    +24

    -0

  • 744. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:28 

    >>606
    広島人の多さに驚く

    +29

    -3

  • 745. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:33 

    断水に備えてお風呂や鍋に水を溜めましょう。
    (お風呂の水は、トイレ流す用)

    海や川が近い人は万が一はぐれた場合に備えて
    お子さんの身体のどこかに油性ペンで
    名前、住所、親の名前、連絡先を書いて。

    +33

    -1

  • 746. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:34 

    ミシミシいうからいつものラップ音かと思ったわ・・・ 岡山県

    +27

    -1

  • 747. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:41 

    鳥取もけっこう揺れたけど震度3だった。
    驚いた!

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:46 

    島根県大田市の三瓶町(さんべちょう)で100戸未満停電
    大丈夫でしょうか?

    +22

    -1

  • 749. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:51 

    窓が割れたり、瓦が落ちたりしてるみたいだね、


    余震が多いな

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:53 

    怖くて眠れない‥

    +13

    -3

  • 751. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:53 

    暖房つけてパンイチで寝ようとしてたところに地震…服着とこか

    +60

    -2

  • 752. 匿名 2018/04/09(月) 02:26:57 

    知人が大田市立病院で看護師をしてるので
    とても心配です
    こういう時って看護師さんも大変だと思う

    +64

    -1

  • 753. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:01 

    島根県です…
    仕事中で大きな揺れがあり怖かった(∩´﹏`∩)
    余震があるからかまだ不安がある…
    そして…気持ち悪い…

    +29

    -0

  • 754. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:04 

    ベットの上だからなのか常に揺れてる感覚におちいってる

    +51

    -0

  • 755. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:17 

    >>743
    今入っておくのは?

    +28

    -1

  • 756. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:17 

    この時間でトピたってたからびっくりした!
    こっち関西だけど、地震の揺れ方で遠くで
    大きめの地震がきたってわかるのがイヤな慣れだよ
    東日本大震災の時に学んだんだよね...

    +56

    -3

  • 757. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:38 

    阪神大震災経験したから長い揺れと余震の繰り返しに眠れない。主、トピ立ててくれてありがとう。

    +25

    -2

  • 758. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:44 

    愛媛 現在静か
     
    パジャマのズボンのゴム緩い
    歩くと落ちるやつだ
    新しいの着てたら良かったかな

    +22

    -0

  • 759. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:52 

    サイレンが鳴ってるよ。誰か慌てて火事でも起こしたかな?
    深呼吸して落ち着かないとね

    +63

    -0

  • 760. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:52 

    2年前の熊本地震と同じ時期だ。
    揺れた地域の皆さん大丈夫ですか?
    備えあれば憂いなしなので
    車に毛布とか水をのせとくといいかも!
    あとはお風呂に水をためてください!
    2年前の益城町は
    水が出るまで1ヶ月以上かかりました。

    +67

    -1

  • 761. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:52 

    お風呂に入るか迷ってる人、もう諦めて入らない方がいいよ!
    停電や断水したら、どうするの?
    トイレ行きたい人はドアを開けっぱなしで今すぐトイレに行く事。

    +84

    -0

  • 762. 匿名 2018/04/09(月) 02:27:56 

    こんなに余震が続くと眠れない。ここで話すと少し気がまぎれるけど万が一大きい余震が来た時に家族に教えるためにもう少し起きていよう。

    +21

    -2

  • 763. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:02 

    5分おきくらいに7回も揺れてるんだね
    皆さん、スマホ充電しながら情報収集しましょう
    倉敷より

    +61

    -1

  • 764. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:12 

    まだ地鳴りしてる?気のせいかな?怖くて寝れない、、一人つら、、

    +43

    -2

  • 765. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:16 

    とりあえず携帯片手に持って寝ます

    +18

    -2

  • 766. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:18 

    南海トラフ何が怖いって広範囲で巨大津波が怖い
    物を備えるのも大切だけど
    高台にどうやって向かうか などもシミュレーションしておくのも大事ですね

    +51

    -0

  • 767. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:18 

    和歌山でも小さな地震が続いてたよね。

    +7

    -2

  • 768. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:33 

    1人暮らしの方 心細いですよね
    大丈夫かな

    +30

    -1

  • 769. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:37 

    倒れた家具は無理に戻さずそのままで
    余震で再び倒れたりしたからより危ないから

    +26

    -0

  • 770. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:38 

    >>234
    5強と6とでは全然違うらしいよ。
    揺れの激しさが変わる(より酷くなる)のが、6からだと。
    私自身は東日本で5強までしか体験したことないけど、これ以上強く揺れるなんて恐ろしすぎると思った。

    +75

    -0

  • 771. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:40 

    >>695
    確かに何日か大きい月の時ありました

    +8

    -5

  • 772. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:41 

    出雲市に住んでます。
    地震本当に怖い。
    松江の原発あるし、明日もっと大きな揺れが来たらどうしようって思う。

    +25

    -1

  • 773. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:42 

    >>755
    今のうちに入っとこうかな!

    +5

    -1

  • 774. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:43 

    大地震を経験した人のアドバイスはやっぱり説得力あるね!

    +73

    -2

  • 775. 匿名 2018/04/09(月) 02:28:58 

    >>673
    水場の近くならサギじゃないかなー。夜中にたまになく

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:03 

    大田市一部で停電って
    大丈夫かな

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:08 

    ちょっと長いです。そのあたりの大災害が予期されているため、東日本大地震でやっておいてよかったこと。を書いて起きます。
    ①水の買い置き(もともと我が家は晩酌用のミネラルウォーターと夜飲む用に買いおいてストックがたくさんあった)
    ②風呂の水を抜かなかった(トイレのタンクに水を足せた)
    ③土鍋とカセットコンロ(水があったから米が炊けた)
    ④モバイルバッテリーの電池買い込んでし、車からのチャージャーがあった(今ならモバイルバッテリーも充電しとくべき)
    ⑤ガソリン給油(これは必須!)
    ⑥缶詰類や作りおき
    上↑は震災前にたまたま我が家にあったことです。
    大震災にひつようだと感じたのは、
    ①ガソリン
    ②情報
    ③防寒対策
    この3つ。
    とくに情報については、食生活がまともになるかならないかの瀬戸際!
    私は翌朝5時に起きて(余震で眠れない)まずは近くのコンビニへ行き、8時には母と兄とを連れて街をぐるぐる回りながらその日開くスーパーとコンビニに並んでカップラーメンや缶詰、甘いものを買い込みました。
    昔ながらの工務店で大量の電池、出たばかりのLEDライト、ラジオをかって防寒対策がしっかりしている兄の家に避難しましたが、福島があれだったので叔母の家に移動し、スーパー情報書き入れて食事はなんとか平気でした。

    なので、ストックがない方は、
    ペットボトルの水2Lを3箱くらい買い込む
    風呂の水は抜かない(風呂掃除は湯を張る直前に抜く)
    ある程度の食料の仕入れ
    ライトやモバイルバッテリーの充電確保
    ガソリン確保
    カセットコンロや食料
    塩とポカリの確保(2.3本)
    その辺りは必要かな。
    余裕があれば携行缶にガソリン.甘いもの。

    給水所で水がもらえるねですが、水用タンクは用意する必要があります。
    なおこの水は御腹を壊しやすいです。
    そしてめちゃくちゃ、数時間と並ぶので気をつけてください。
    女性はナプキンの多めの準備を。小さなお子さんいるならおしりふきと粉ミルクとオムツを!まじで買えません。私が薬局で買えたのは10日前後で並んで買えたくらい(子数種類限定)でした。

    +67

    -2

  • 778. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:23 

    東日本、熊本と大きな震災が続きいろいろ意識が変わりました
    スマホの充電自宅ではずっと刺しっぱなし
    付加がかかって故障しやすくなるのでいけないと言われるけど、緊急時に充電なかったらもっと困るので無視、4年使えています
    ガソリンも1メモリ減ると満タンにするようになった
    災害で給油できなくなるかもしれないから
    食品や雑貨の備蓄もおおめにしてる
    お店営業できなくなって買い物できなくなるかもしれないから
    カセットコンロのボンベ、乾電池もたくさん準備してます
    災害起こらないのが何よりだけどいつどんな災害起こるかわからないので蓄えるようになりました

    +34

    -0

  • 779. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:24 

    お風呂に入らなくても水をためておいたほうがいいかもね

    +26

    -1

  • 780. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:26 

    新学期なのに、心配だね。
    酷くなりませんように。

    +25

    -0

  • 781. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:28 

    集始めの月曜から地震とは大変。、

    寝不足から体調きをつけてください。
    これ以上大きくなりませぬよう

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:33 

    ロシアの研究チーム?なんだそれ
    4月に南海トラフって書いてるけど当たるのかな(・・;)

    +32

    -3

  • 783. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:43 

    岡山市南区です。震度3でゆっくり長く揺れたのに、うちの4歳の雌猫さんは気付かず。
    何度かきてる震度1の余震でやっと起きて今カリカリ食べてる。
    私は心臓バクバクしてるのに、その落ち着き見習いたいわ。

    深夜だしまだ余震が続いているので怖いですが、みなさんご安全に!!

    +13

    -3

  • 784. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:43 

    >>755
    今は危険じゃない!?余震もあるじゃん!

    +20

    -1

  • 785. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:43 

    余震が続いてるね...
    香川だけど、あれで震度3?!てくらい揺れた。
    今のとこそんなに被害がなくても、震度5とか相当こわいだろう。
    みなさんどうか気をつけて。

    +19

    -2

  • 786. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:44 

    阪神淡路大震災思い出す。
    本当に怖い。

    +25

    -1

  • 787. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:49 

    島根県大田市では停電もおきているようです。
    大丈夫ですか?
    大阪より皆さんの無事と安全を祈っています!!

    +10

    -1

  • 788. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:54 

    (´・ω・`)気象庁の会見っていつも遅いよね

    +28

    -2

  • 789. 匿名 2018/04/09(月) 02:29:55 

    怖くて寝てられないよね
    NHKも朝まで放送してるかな?
    皆いるのが心強い

    +19

    -1

  • 790. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:07 

    寝られない…でも旦那がいる時間帯なので心強い。子どもと二人だと心細いもん

    +13

    -1

  • 791. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:09 

    >>655
    ホント有り難いね(T ^ T)

    +12

    -1

  • 792. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:09 

    島根浜田です。何回も揺れるし、一人暮らしで心細い…

    +37

    -1

  • 793. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:23 

    広島です
    妊娠中だから怖い

    +45

    -9

  • 794. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:24 

    一人暮らしで頼れる人が近くに居ないのがこんなに心細いとは、、、。
    ガルちゃんありがとう。
    甥っ子が震源地の大田に居るけど無事みたいで安心した。

    +37

    -1

  • 795. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:26 

    >>770
    そうなんですね!ありがとうございます

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:31 

    >>690
    私は神奈川だけどやっぱり2日前ぐらいからWi-Fiの繋がりがめちゃ悪かった!地震と関係あるのかな?

    +31

    -2

  • 797. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:43 

    香川です。本震以降はほとんど揺れてないけど今から風呂に水貯めてご飯炊きます。枕元に靴を用意します。災害用避難バッグを昨日整理しようと引っ張りだして整理しきれずに中途半端に出しっぱなしなのが悔やまれる。。
    停電も起きてるんですね、、島根のかた頑張って!!!

    +20

    -1

  • 798. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:47 

    >>782
    四月に南海トラフ!?

    +14

    -4

  • 799. 匿名 2018/04/09(月) 02:30:49 

    >>685です。>>719さんありがとうございます。
    他の方もいろいろと備えた方が良いものを書いてくださってるので、参考にして準備します。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:05 

    この時間にこのコメント数っていうのが、地震の大きさを物語ってますね。

    +14

    -1

  • 801. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:05 

    予報入りました

    +10

    -0

  • 802. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:09 

    >>788
    色々と調べてるんだと思うよ。
    仕方がないよ。

    +32

    -1

  • 803. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:09 

    またまた余震キターーーーーーーーーーーー!!!!

    +28

    -3

  • 804. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:10 

    米子市だけど、髪染め中だったから心底震えました。

    +39

    -1

  • 805. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:17 

    また余震だ

    怖い

    +23

    -1

  • 806. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:19 

    ガソリンいれてきました。
    コンビニいってきました。
    風呂の水ためて、飲料水タンクに浄水いれました。

    +58

    -1

  • 807. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:21 

    気をつけて!

    +10

    -1

  • 808. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:22 

    >>764
    がる民がついてるから大丈夫!
    私は不眠症だから全然朝まで付き合うよ♪

    +55

    -1

  • 809. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:22 

    熊本地震の2回目も似たような時間だったよね
    夜中に強いの来るの多い
    まだ安心できないみたいだしなんか怖いから避難して欲しい気もする
    くれぐれも気をつけて

    +29

    -2

  • 810. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:32 

    なんで、こーゆー時に携帯の地震予告的なの鳴らないんだろー
    なんもない時になるくせに

    +36

    -6

  • 811. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:40 

    倉敷また今揺れました
    こわい

    +37

    -1

  • 812. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:43 

    また揺れた岡山

    +29

    -2

  • 813. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:44 

    今また揺れた?
    カタカタって言った

    +20

    -1

  • 814. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:48 

    怖いの紛れるならどんどん雑談しよ

    +75

    -4

  • 815. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:54 

    島根県島根市大田の地域の方、何度も大きな地震がおきてますが大丈夫ですか?

    +19

    -2

  • 816. 匿名 2018/04/09(月) 02:31:55 

    夜中の地震はやめて~!

    +27

    -2

  • 817. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:07 

    これだけ余震の頻度が多いと、地震酔いも心配です。

    +16

    -1

  • 818. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:16 

    >>814
    地震で起こされたせいで小腹が空いた

    +25

    -2

  • 819. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:18 

    靴近くに置いた方が良いね

    +27

    -1

  • 820. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:24 

    もう余震なのか心臓のバクバクの揺れなのか分からんわ

    +59

    -1

  • 821. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:26 

    北朝鮮の有事対策で避難セット用意していたから慌てず済んだ

    +29

    -1

  • 822. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:30 

    こんな時になんだけど、いつもならもうすぐ旦那の弁当を作って出勤する時間になっている。いつもより早めに5時半に出勤すると言って起き出してる。今日は火を使わずおにぎり握ろう。ついでにいつ停電になるか分からないから多めに炊いてたくさんおにぎりつくるわ。

    +65

    -6

  • 823. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:31 

    岡山市また揺れてる。こんなに小刻みに地震…

    +22

    -1

  • 824. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:39 

    松江の方大丈夫ですか?
    姫路市から何回か松江行きましたがとても素敵な街で大好きです。
    松江イングリッシュガーデンのバラ園素晴らしい。
    皆様のご無事をお祈りいたします。



    +56

    -1

  • 825. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:44 

    またきた。
    愛媛県です。
    震度1くらいだけど、続いてる。寝れない

    +22

    -1

  • 826. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:48 

    酔い止めならコンビニにうってるよね?

    +14

    -0

  • 827. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:54 

    0時くらいゲームしてたけど接続悪すぎてガルちゃんに来たわ( ´・ω・` )
    0時辺りっていつも接続悪くなる

    +17

    -2

  • 828. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:54 

    米子ー。
    松江の人平気?

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:54 

    >>760
    ほんとに。
    しかも時間まで近い

    +15

    -1

  • 830. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:57 

    1時間で10回揺れてるわ
    こんな深夜にもぅ

    +47

    -1

  • 831. 匿名 2018/04/09(月) 02:32:58 

    気持ち悪い
    常に揺れてる感じ

    +27

    -2

  • 832. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:12 

    >>810
    仕方がないじゃん。
    自然なんて誰も分からない。
    そういう文句言うのもどうかと思うよ。

    +12

    -1

  • 833. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:15 

    大きな地震の後は神経が過敏になって、震度1の余震でもかなり堪えます。

    怖いでしょうが、声をかけあっって落ち着いてください

    +71

    -1

  • 834. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:16 

    寒さと不安で震えなが止まらない。
    下剤飲んだコメした者ですが
    飲まなきゃよかった…
    下剤止めないしどうしよう。

    +64

    -1

  • 835. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:25 

    >>825
    愛媛だけど揺れてる?全然わからん。松山です。

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:25 

    みんながついてるよ!
    不安だろうけど、頑張れ!

    +26

    -1

  • 837. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:29 

    みなさん大丈夫ですか?

    ちょうど地震トピ見てたら地震がおきてびっくりしました(><)

    気をつけてください

    +10

    -1

  • 838. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:33 

    地震続いてるみたいだね
    揺れで気分が悪くなってる方、生姜の匂い嗅ぐと良くなるよ
    生姜チューブみたいのがあれば蓋開けて鼻の下に持ってくと良い

    +43

    -0

  • 839. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:38 

    >>804
    こんな時間に?!

    +43

    -0

  • 840. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:39 

    ネットで、見たけど東日本大震災予測した人が4月注意って言ってた。。怖い 当たってる

    +18

    -31

  • 841. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:41 

    >>603
    地震の時に裸になってお風呂に入るの怖いですよね。今夜はしっかりクレンジングと洗顔して、ホットタオルで首や耳の後ろなど清拭して、洗面器にお湯で軽く足浴するだけでも疲れが取れてホッとしますよ。

    +24

    -0

  • 842. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:44 

    もう寝る

     <⌒/ヽ___
    /<_/____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






    ふりしてまだ寝ない♪
         ∩ ∧__∧
         ヽ( ^ω^) ^)
         _/\  _/
        (_/\ /
           ) ) ♪
           (_
     ___/(___
    /  (____/

    +58

    -14

  • 843. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:45 

    まだ揺れた。揺れてなくても頭がフワフワユラユラ感じててずっと揺れてる気がして気持ち悪い。広島でこんなに怖いんだから島根の人はもっと不安ですよね。早く余震おさまって欲しい。

    +38

    -2

  • 844. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:45 

    >>796
    うちも昨日、Wi-Fiが調子悪いどころか全くダメだったんだけど、関係あるのかな…。

    +33

    -2

  • 845. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:53 

    ヤバイお腹が祭り囃子だ...
    もう大きい地震来ないで
    お腹はビッグウェーブだから

    +30

    -2

  • 846. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:53 

    >>834
    トイレットペーパーたくさんリュックに詰めとき

    +40

    -1

  • 847. 匿名 2018/04/09(月) 02:33:56 

    余震が続いてる間に1時間経つね。

    +11

    -0

  • 848. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:18 

    不安だから荷物まとめて、余ったご飯で家族分のおにぎり作っといた。

    +15

    -1

  • 849. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:19 

    岡山の総社市なのですが、まだちょくちょく余震があります。
    恐すぎて寝られなくなってしまったので、ここのトピありがたいです。

    +30

    -1

  • 850. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:24 

    大丈夫!
    ガルちゃんのみんながついてるよ!
    私は明日休みなので朝まで起きてますよ!笑

    +26

    -2

  • 851. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:26 

    >>822うちも今日はレンチンしまくろー

    +9

    -1

  • 852. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:42 

    >>782
    そんなのあったの?!
    南海トラフの範囲内だから怖い…

    +25

    -1

  • 853. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:42 

    明日以降、下記を参考にしてください。
    ●お金をいくらか下ろしておく。
    ●出掛ける時はなるべくスニーカーで。
    ●ガソリンは早めに入れておく。
    ●車に毛布を積んでおく。
    ●食料調達。(過剰すぎない程度に)

    東日本大震災経験者です。
    あくまでも参考までに、、、

    +125

    -1

  • 854. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:45 

    余震、ガッときてなくなる感じ

    +9

    -1

  • 855. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:52 

    東日本大震災から感覚が麻痺してて震度4くらいじゃ動じない自分がこわい

    +57

    -3

  • 856. 匿名 2018/04/09(月) 02:34:55 

    生まれて初めて、、、
    こんな揺れ。

    by島根県西部

    +57

    -2

  • 857. 匿名 2018/04/09(月) 02:35:06 

    島根県西部が地中強震モニターで唯一反応してるから気をつけて

    +58

    -0

  • 858. 匿名 2018/04/09(月) 02:35:18 

    >>853
    ありがとう

    +23

    -2

  • 859. 匿名 2018/04/09(月) 02:35:33 

    グレーに変わった

    +10

    -1

  • 860. 匿名 2018/04/09(月) 02:35:40 

    >>834

    上着の様なもの着て下さい
    お腹冷やさないようにね!
    落ち着いて

    +11

    -1

  • 861. 匿名 2018/04/09(月) 02:35:43 

    nhkニュース突然終わった
    こわいよー

    +48

    -3

  • 862. 匿名 2018/04/09(月) 02:35:50 

    朝早いから寝れる様に努力しよう私

    +10

    -0

  • 863. 匿名 2018/04/09(月) 02:35:54 

    震災前も東京は震度4まではわりとよくあったからね

    +22

    -1

  • 864. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:01 

    NHK終わった?
    山と湖になった

    +36

    -2

  • 865. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:07 

    寝ようとすると余震くる・・・もう無理だ寝れないな

    +23

    -2

  • 866. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:15 

    ただでさえ新学期で不安な人が多いだろうに。
    冬眠から目覚めたみたいに来るな

    +46

    -0

  • 867. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:20 

    2年前の熊本地震の恐怖を思い出したよ。時期も時間もほぼ同じ。
    熊本ではないけど、夜中じゅうひたすら大きな地震が続いて緊急地震速報なりっぱなし。震度6や5ばかりひたすら続いてた。
    島根も地震ずっと続いてて心配なるわ…

    +60

    -2

  • 868. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:29 

    大きめの地震は芸予地震経験したけどこんな余震やなかったなぁ
    東北のと似てない?

    +9

    -4

  • 869. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:30 

    私今ニートなので、モンハンしながら皆さんに朝までお付き合いします!
    みんなが怪我とかしていませんように。
    今日も明日も元気に罵ってください。

    +64

    -6

  • 870. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:34 

    NHKなにこれ

    +28

    -3

  • 871. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:46 

    NHKどした。

    +28

    -4

  • 872. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:47 

    うちの実家が島根県西部…10分おきぐらいに揺れてるらしいですね、気を付けて下さい‼︎

    +39

    -2

  • 873. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:50 

    >>418
    隣の部屋で寝てた母親が「地震…長かったよね!!」て起きてきたよ。
    マンションの8階だからか、電気のカサも揺れてた。

    +25

    -1

  • 874. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:52 

    えー!NHK地震情報終わって何か風景になったし

    +24

    -4

  • 875. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:53 

    ありゃNHK放送終わるのかよ

    +34

    -3

  • 876. 匿名 2018/04/09(月) 02:36:58 

    日本人ってこういう時もしごと行くよね
    公務員・電線の人・ガスの人は大変なの分かるけど他の人も行くの?

    +75

    -2

  • 877. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:01 

    NHKの速報終わってもた

    +39

    -2

  • 878. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:06 

    >>713
    ここの刑務所ね、皆が想像してるような普通の刑務所ではなくて、日本で唯一の「堀のない刑務所」なの。大井造船作業場っていう。堀がないんだから凶悪犯は居ないんじゃないかな。再犯率も低いみたいだし。

    +75

    -1

  • 879. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:08 

    愛媛 揺れてるのかい?

    え、感じない…怖いな

    +8

    -1

  • 880. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:09 

    眠っても良いものか?
    疲れてるし、休もかな。

    +28

    -1

  • 881. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:13 

    広島市だけどめっちゃ揺れた
    体感ではここ10年で一番強かったし長かった
    超怖かった…
    飼ってるうさぎもめちゃびびって
    しばらく立って警戒してました

    +49

    -3

  • 882. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:17 

    朝のニュースを見るの怖いな。みんなが無事でありますように!!

    +18

    -1

  • 883. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:22 

    >>818一旦落ちつこーや
    私も小腹すいた 広島県
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +99

    -3

  • 884. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:27 

    NHKなにかあったの?

    +12

    -3

  • 885. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:29 

    778続きです。
    衛生面
    トイレットペーパーは大目に。怪我しても処置に使えるため。あとはなんやかんやでつかいます。
    ウエットティッシュとマウスウォッシュ。ウエットティッシュは洗顔や体拭きがわりにもなります。マウスウォッシュは葉が磨けないので代わりです。あればだけど、粉末のポカリやあくえりがあったらいいかも。脱水回避にもなる。

    +49

    -1

  • 886. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:33 

    スマホの充電して下さい

    +22

    -1

  • 887. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:35 

    今日車にガソリン入れとけばよかった・・・空っぽだわ。朝まで何事もありませんように

    +32

    -1

  • 888. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:37 

    >>810
    地震アプリおすすめだよ!

    +9

    -1

  • 889. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:38 

    東日本大震災の時に食器棚の扉が開いて食器が落ちて割れて散乱、花瓶も落ちて割れた
    食器棚の扉ガムテープなどでとめたほうがいいです

    +21

    -0

  • 890. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:42 

    NHKまだ続いてるよ、中国地方だけかな?

    +27

    -0

  • 891. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:46 

    >>746
    いつもの?

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:50 

    普段ガソリン満タンに入れることなんてないのになぜか昨日はなんとなく満タンに入れて帰りました。良かった。
    アドバイスをくれている方々、本当にありがとうございます!!!

    +48

    -1

  • 893. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:52 

    旦那夜勤だから怖いからリビングで寝よう。

    +10

    -2

  • 894. 匿名 2018/04/09(月) 02:37:53 

    最近色々うまくいかなくて夫婦でこれからやっていけるのか超モヤモヤしてたけど、何気ない平凡な日がどれほど幸せかって事よね。今同じこと思ってる人多いはず(話それました。)

    +56

    -4

  • 895. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:00 

    なにも写ってないねテレビ

    +11

    -0

  • 896. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:05 

    もっと地震情報をやるべきでは?って思ったけど、NHKの人も夜中だし、夜中に起きて直ぐに対応してくれたから、1回、家に帰ってほしい。
    本当にお疲れ様です。

    +54

    -0

  • 897. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:09 

    >>828さんーーー

    同じ米子市です〜

    すごく怖かったですね〜(;´༎ຶД༎ຶ`)

    +7

    -1

  • 898. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:14 

    えー!地震情報テレビ終わって海外の癒しの映像流れ出した!もっと情報流してよ!

    +13

    -4

  • 899. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:16 

    風景になってる!NHK

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:21 

    は?
    大阪だけどNHKの地震情報、突然終わった。
    今気になるのはヨセミテの山々より三瓶山だよ!

    +13

    -5

  • 901. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:26 

    緊急の時はEテレで放送するのかな?

    +11

    -2

  • 902. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:39 

    >>884
    放送終了?

    +18

    -0

  • 903. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:51 

    >>883
    めちゃめちゃおいしそうーー!

    +37

    -3

  • 904. 匿名 2018/04/09(月) 02:38:54 

    新生活で一人暮らし始めた人いる?
    不安だよね。大丈夫かな、、
    話そうね

    +59

    -2

  • 905. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:00 

    NHK放送終わった(;゚Д゚)

    +38

    -1

  • 906. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:09 

    >>883
    これめっちゃ美味しいやつやん。ありがとう。

    +35

    -3

  • 907. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:12 

    こんなに地震頻発してるのにNHKさえもニュースじゃ無くなった…

    +41

    -4

  • 908. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:17 

    明日入園式なんだけどぉー

    +31

    -3

  • 909. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:18 

    薬はバッグにいれとこ。普段から防犯の意識低すぎて後悔してるよ。水も備えてない…

    +26

    -1

  • 910. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:19 

    岡山はまだ速報やってる
    とりあえずアナウンサーの声聞くと安心する

    +55

    -2

  • 911. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:20 

    今できる範囲での防災グッズの準備も大事だけど、持病持ちの方は薬とお薬手帳の準備、コンタクトを使用している方は眼鏡の準備も忘れないでくださいね。

    +13

    -1

  • 912. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:28 

    >>884

    山の番組がいきなり切れたよ~

    +11

    -0

  • 913. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:34 

    >>416
    何かのやつで、どこかの山が噴火すると大きめな地震が来て、東日本大震災のときもそうだったと。
    新燃岳だったっけ?!

    +39

    -1

  • 914. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:37 

    >>840
    あのさー、そんなの確率12分の1じゃん。
    怖い当たってるー!なんて、煽るのやめましょうよ。今はそんな情報よりみんなで励ましあったり情報を交換しあったりしたいんです。
    地元民より

    +108

    -4

  • 915. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:41 

    関東住みだけど
    余震が気になってテレビ観た
    島根県及び近隣の方達が
    少しでも安心して眠れますように

    +44

    -0

  • 916. 匿名 2018/04/09(月) 02:39:43 

    >>869
    モンハンってへんなネコが刀もって戦うの?
    モンハン風結婚式の広告が出てくるんだけどね用事ないのよ

    +7

    -3

  • 917. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:02 

    埼玉もWi-Fi繋がりにくかった
    関係なかったらごめん
    東日本大震災の教訓使える情報あれば何でもおこたえしたいので、
    遠い地方でも心配だから起きてる

    +24

    -1

  • 918. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:03 

    >>810
    何にもない時に鳴るのを責めるのは良くないよ

    +18

    -2

  • 919. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:09 

    中国地方はまだNHK放送してるんだね
    よかった

    +66

    -1

  • 920. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:10 

    >>625
    オール決意
    +の36時間気を抜かないの手伝ってほしい

    +6

    -1

  • 921. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:11 

    こわくて、娘と2人目が冴えてるのに、横でいびきかいて寝てる旦那‥何事も無くいつも通りの朝が迎えられますように。

    +80

    -7

  • 922. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:16 

    広島もまだNHKしてます

    +33

    -0

  • 923. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:24 

    いやもー勘弁してや

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:24 

    >>840何でマイナス?本当だよ!私もネットニュースで見たもん もっと細かく地震来る日程も書いてたから怖いんだよ 当たってるから 私も今までネット情報なんて信じてなかったけど 今回は当たった

    +9

    -31

  • 925. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:44 

    奈良です
    持ち帰りの仕事してて起きてましたが何にも気付きませんでした
    たった今眠気覚ましと息抜きでガルちゃんに来て地震があった事を知りました

    +7

    -1

  • 926. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:46 

    日曜(月曜か)のこの時間は試験放送するから
    どの局も見れなくなるよね

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:46 

    中国地方は、NHKの放送続いてるよ

    +43

    -0

  • 928. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:48 

    >>924
    良かったら日程も教えて

    +27

    -3

  • 929. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:52 

    関東はミニ番組って番組名出てるけどグレー1色無音

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:00 

    あっという間に1000コメ行きそうですね

    皆と話せてよかったな。少しホッとする

    +42

    -1

  • 931. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:01 

    NHKの灰色画面怖いよ((( ;゚Д゚)))
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +56

    -1

  • 932. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:12 

    広島に住んでいますが、飛び起きました。
    実家が島根(松江)なのですぐ連絡すると、「大丈夫だよ〜安心して〜」とのことだったので一応安否確認できて安心はしたのですが、危機感がなさそうで、、、(;;)
    家族も友人もいるので心配でたまりません。

    +29

    -2

  • 933. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:13 

    広島ですがまだ、NHKやってますよー!

    +18

    -0

  • 934. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:13 

    福岡市内在住ですが、家がきしむ音がギイギイ鳴り響き怖かったです(´;ω;`)特別揺れなかった…
    怪我などしないように、気をつけて下さいね(´;ω;`)

    +19

    -1

  • 935. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:18 

    神戸市内海側
    ずっと起きてた(椅子に座ってゲームしてた)けど、気が付きませんでした...

    +9

    -2

  • 936. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:22 

    >>840
    あのさ、4月が危ないとかそう言うの言わない方がいいよ。
    地震なんていつ、どこでも、起きるんだから。
    根拠のないこと言わないで。

    +103

    -6

  • 937. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:27 

    >>918
    同意
    びっくりするけど、少しでも役立てようと必死で働いてる人がいる

    +27

    -2

  • 938. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:37 

    チャンネルが2局映らなくてなってる。アンテナがどうのって。震度2の地震のせいかな…

    +8

    -1

  • 939. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:38 

    どこの放送局も地震やってない!どゆこと?
    NHK放送終了とかいみわからん!なんなの?

    +9

    -15

  • 940. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:53 

    おい!NHK!大事な時に消えたぞ!

    +12

    -3

  • 941. 匿名 2018/04/09(月) 02:41:54 

    不安で寝れない

    +12

    -1

  • 942. 匿名 2018/04/09(月) 02:42:13 

    明日から新学期だけど子供学校に行かせるの不安だよー

    +27

    -4

  • 943. 匿名 2018/04/09(月) 02:42:33 

    もう一人暮らし嫌だよ。頼れる人もいないし…ぬいぐるみ抱いて怯えてるだけだわ。

    +31

    -4

  • 944. 匿名 2018/04/09(月) 02:42:33 

    鳥取はまだNHKやってる。

    +16

    -0

  • 945. 匿名 2018/04/09(月) 02:42:36 

    >>924
    メイちゃんみたい

    +2

    -2

  • 946. 匿名 2018/04/09(月) 02:42:41 

    島根県出雲市です
    子供抱っこひもで抱えて待機中です。
    朝まではこのまま待機のほうが良いですよね

    +31

    -2

  • 947. 匿名 2018/04/09(月) 02:42:52 

    >>921
    うちもだよw
    明日から新学期なのに娘と二人で怖くて目が冴えちゃってるのに旦那はいびきかいて起きない。

    +4

    -3

  • 948. 匿名 2018/04/09(月) 02:42:55 

    >>939
    夜中なんだし、帰らせてたげようとか思わないの?
    何でも文句言わないと気がすまないんだね。

    +23

    -9

  • 949. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:07 

    >>908
    入園式なら仕事休みでしょ?
    お子様のそばにいてあげられるじゃん
    仕事してない人なら関係ないかもだけど。

    +18

    -1

  • 950. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:07 

    >>943
    私もです。
    一歩も動けずガタガタ震えているだけです。

    +4

    -2

  • 951. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:11 

    トイレ行きたいけど怖くて行けない

    +28

    -4

  • 952. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:24 

    寝たいけど寝れない
    腹減ってきたし
    地震!睡眠時間返せ

    +68

    -3

  • 953. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:43 

    今日一晩だけでも靴下をはいて寝て下さい。ケガの防止と、この時期夜はまだ寒いのでとっさの避難の時の防寒にもなります。

    +30

    -1

  • 954. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:46 

    出雲市、かなり揺れました。
    余震が続いていて寝れません…。

    +21

    -1

  • 955. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:47 

    >>890
    と同じく、やってます。by岡山

    +14

    -0

  • 956. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:50 

    完全に眠れなくなってしまった

    +43

    -2

  • 957. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:52 

    鳥取、島根、広島とか安全と言われた地域
    で地震があるから日本はどこに住んでても
    怖いね

    +77

    -2

  • 958. 匿名 2018/04/09(月) 02:43:55 

    >>931
    何のホラーやねんw

    +9

    -4

  • 959. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:01 

    >>951
    今のうちにいかないと後悔するよ!
    扉全開にすれば大丈夫!!

    +26

    -1

  • 960. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:10 

    >>938
    放送終了してる時もそのメッセージ流れるから放送終了してるだけじゃないかな
    番組表確認してごらん

    +13

    -1

  • 961. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:11 

    地震よ鎮まれー!
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +59

    -7

  • 962. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:12 

    >>951
    私もトイレいけない。
    怖くて身体がガチガチになってる。

    +23

    -5

  • 963. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:16 

    岡山に大学生の姪がいますが大丈夫だったかな。今急に思い出しました。怖かったろうな。

    +39

    -3

  • 964. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:17 

    NHKでは滝の映像

    甲信越地方

    +11

    -0

  • 965. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:18 

    島根でこの規模の地震は平成12年以来らしいです。

    +47

    -0

  • 966. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:21 

    >>951
    トイレは頑丈だから今のうちに行っておきな!
    ドアは閉めずにね

    +57

    -1

  • 967. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:29 

    >>942同じく〜

    +2

    -2

  • 968. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:31 

    広島市内です。
    インコは地震速報2秒前くらいにいつも暴れてたんだけど、先月から飼い始めた文鳥は全く反応がなくて驚いた。
    両隣りで爆睡してる息子達のよう…

    結構揺れたね…あの音が耳からまだ消えない。
    でも格安SIMに変えたけど、ちゃんと速報なるんだね。眠れないわー

    +42

    -3

  • 969. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:42 

    >>924
    無神経だからじゃないか

    +10

    -6

  • 970. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:57 

    >>878
    なるほど、テレビで見たことある。
    軽犯罪者の中でも極めて模範囚的な人だけが入る刑務所で、独房にカギもないとか。

    しかしそんな特殊な刑務所で、脱走者がでたという前例が出来てしまったのはやはり怖い。

    広島の方々、決して怖がらせるためじゃありませんが、いつでも警察に通報できるようにはしておこう。

    +64

    -3

  • 971. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:00 

    とりあえず避難バッグを枕元に置きました。。
    @出雲

    +16

    -2

  • 972. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:07 

    >>840さん
    なんてネット検索すれば出てきますか??
    心配なので教えて欲しいです。

    ロシアの研究者も四月って言ってるんですか!
    怖い…

    +18

    -5

  • 973. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:11 

    調べると怖くなるから
    やめた方がいいよ。

    +46

    -4

  • 974. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:16 

    東日本大震災以来、大きめな地震の速報が入る度に防災袋と備蓄品の確認をしている自分がいる…何かして安心を得たいのかもしれない

    島根の方、不安な夜かと思いますが少しでも休めていますように!

    +29

    -1

  • 975. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:16 

    水ダウでやってたアルミポンチョあれ良さそうだな。

    +13

    -1

  • 976. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:20 

    枕元に靴の用意しておいた方がいいね

    +10

    -1

  • 977. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:26 

    NHKの岡山にベテランアナウンサーが転勤してきて不思議。左遷かな。それともこういう災害用かな。

    +8

    -17

  • 978. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:33 

    そろそろ落ち着いてきましたか?
    安心して寝てほしい

    +24

    -2

  • 979. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:34 

    だんだん眠くなってきた。寝ても大丈夫かな?がるちゃんに来て少し落ち着いた。皆さんありがとう。

    +63

    -3

  • 980. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:45 

    トイレ我慢してる人、今から携帯持って一緒にいきましょう!!!連れション!!

    +70

    -3

  • 981. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:49 

    ソーラー充電できるライト買っといて良かった
    最近テレビで見て欲しくなって即買っておととい届いたところ

    +11

    -1

  • 982. 匿名 2018/04/09(月) 02:45:58 

    NHK!!
    なんだよこれ!!
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +29

    -8

  • 983. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:00 

    揺れた地域だけNHKやってるのかな?

    +25

    -0

  • 984. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:02 

    予言?が当たってるとかもうほんといいのでやめてください…
    ただでさえ夜中で余震も多いんです…
    これ以上不安煽らないで

    +58

    -5

  • 985. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:08 

    京都です
    震度五のときに
    ちょっと揺れただけでしたが
    不安でねれません
    どうか明日も普通の1日が過ごせますように

    +17

    -1

  • 986. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:09 

    オールしたら判断力鈍るっていうし皆少しでも寝よう

    +40

    -0

  • 987. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:17 

    NHK全国に流しても良いのでは?
    地方から心配してる人もいるのに
    こんな事今まであっただろうか?

    +25

    -3

  • 988. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:23 

    急なピー音ビビった!!!
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +16

    -2

  • 989. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:28 

    生理中の方、もうすぐ生理かもしれない方。
    ナプキンも忘れずにね。

    +67

    -0

  • 990. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:29 

    明日あさってくらい入園入学のとこ多いよね
    新しい環境になる時くらい穏やかに過ごさせてあげたいよ。
    自然相手にこんなこと言っても意味ないけど。

    +24

    -3

  • 991. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:34 

    松江市民です。火曜日に中学校入学する息子、留守番させるつもりだったけど、怖くて仕事なんて行ってる場合じゃないなー。心配だよ。

    +18

    -2

  • 992. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:38 

    >>982
    やる気が全く感じられないな

    +3

    -5

  • 993. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:52 

    福岡県も揺れた…
    震源は島根なんですね。

    +8

    -1

  • 994. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:54 

    そういえば、旦那が会社から防災リュック貰ってきたところだった。備えはやっぱいるね。

    +27

    -0

  • 995. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:54 

    静岡だけど出雲松江旅行した時いろんな人に親切にしてもらったから心配
    地震エネルギー小出しにして大きいのが来なければいいな

    +15

    -1

  • 996. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:57 

    福岡だけどNHKピーって放送終了してる
    あと電波障害?で2局うつらない
    アニメやってる
    ゴルフやってる
    スポーツニュースやってる

    地震情報テレビ使えない!

    +15

    -2

  • 997. 匿名 2018/04/09(月) 02:46:57 

    出雲市に来たばっかりだから知り合いもいないしめちゃくちゃ怖いです。
    お母さんに会いたい。

    +69

    -1

  • 998. 匿名 2018/04/09(月) 02:47:05 

    普段コンタクトの人も眼鏡を手に届く位置に置いて寝てね

    +21

    -1

  • 999. 匿名 2018/04/09(月) 02:47:17 

    >>928詳しくは覚えてないけど7 8日要注意って書いてたような気がする 調べてみては?東日本大震災当てた人だから出ると思う

    +5

    -3

  • 1000. 匿名 2018/04/09(月) 02:47:18 

    埼玉北部の者です。自分の住む地域も311のあとは3年間くらいM5.8の直下型5強が多くて生きた心地しませんでした
    直下の揺れは恐ろしいです
    横揺れの時は落下しないものが直下のときは落下するので観音開きの食器棚のお宅は扉を紐で縛るなどして気を付けてください
    懐中電灯必ず用意したほうがいいです
    5強超えると揺れてる最中に停電になることがよくあります
    暗いとほんと怖さ倍増でパニックになるので懐中電灯必須です

    +10

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。