ガールズちゃんねる

初デートがサイゼリヤでした

5620コメント2018/05/04(金) 16:09

  • 4501. 匿名 2018/04/08(日) 05:10:18 

    皆んな深読みしすぎ。
    ただのダメ男でしょ。
    考える必要なし。
    次ぎいこ、次!

    +29

    -4

  • 4502. 匿名 2018/04/08(日) 05:11:47 

    >>4499
    面白いと思ってんのか?w滑ってまっせ

    +4

    -2

  • 4503. 匿名 2018/04/08(日) 05:11:54 

    >>4450
    うわ、知人でいたわ。
    ラーメン屋に連れてく男。
    長身イケメンなのに、毎回振られてるから話聞いたら『カッコつける男嫌いな子多いでしょ?だから敢えてラーメン屋に連れてく』って言ってて『やめとけ』とアドバイスしといた。

    +21

    -5

  • 4504. 匿名 2018/04/08(日) 05:16:02 

    >>4500
    あえて底辺を使ったんでしょw
    ( ˙꒳​˙ )ぷっ

    +3

    -3

  • 4505. 匿名 2018/04/08(日) 05:17:22 

    >>4500
    底辺が底辺ディスっててワロタw

    +1

    -1

  • 4506. 匿名 2018/04/08(日) 05:17:50 

    >>4500
    うん、だから三角形かw、ってわざわざ言ってるよね。
    「底辺」の話なのに、台形の面積だと「下底」って言い方になるから、わざわざ避けたのわからないかな?(笑)

    そんなことも分からないで、よく生きてられるな
    まあ、底辺の対義語が上辺だと思ってるような馬鹿に何言ってもムダか(笑)

    +3

    -6

  • 4507. 匿名 2018/04/08(日) 05:26:10 

    >>4503
    あえてラーメン屋連れてくに寒気した((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

    +21

    -1

  • 4508. 匿名 2018/04/08(日) 05:30:46 

    >>4461
    釣りだよね?
    本気で言ってるなら心配になる。

    +6

    -2

  • 4509. 匿名 2018/04/08(日) 05:31:26 

    >>4507
    私は本田圭佑 思い出してクスッときた

    あえてね(笑)

    +0

    -0

  • 4510. 匿名 2018/04/08(日) 05:31:46 

    その人がお見合い何度もしてて様子見でお金使いたくないなら、
    食事じゃなくておしゃれなカフェだって選べる。
    やっぱりサイゼリア…っていうかファミレス選んでる時点で
    無理です

    +27

    -1

  • 4511. 匿名 2018/04/08(日) 05:33:02 

    公園でピクニックがいいよ

    +5

    -0

  • 4512. 匿名 2018/04/08(日) 05:34:07 

    >>4504
    横だけど
    ( ˙꒳​˙ )←この顔文字メタルキングに似てるよね
    どうやって出すの?

    +2

    -0

  • 4513. 匿名 2018/04/08(日) 05:40:18 

    やめたほうがいい、旦那と出会って特段高いお店に行ったりしなくて、誕生日にも何もいらないよー、なんていった私が馬鹿だった。この女は安く済む、と思われたらしく
    未だに安いもので全般的に済まされる。ちょっと、この女はがんばらないと落とせないぐらい思わせたほうがいい。ああ、私も振出しに戻りたいよ…

    +24

    -1

  • 4514. 匿名 2018/04/08(日) 05:43:26 

    >>4513
    初めての食事がサイゼとか、結婚後が想像するだけで恐ろしいよね

    +9

    -1

  • 4515. お休みマン 2018/04/08(日) 05:44:09 

    ε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)з

    +0

    -0

  • 4516. 匿名 2018/04/08(日) 05:48:05 

    絶対そこを後々思い出すから
    やめた方がいい
    乗り越える時期じゃない
    その手前で無理だってあなたが知ってるはず

    +10

    -0

  • 4517. 匿名 2018/04/08(日) 05:50:52 

    >>4508
    釣りとかじゃないと思う
    「ババアと寝るだけボランティアと思ってくれよな」
    ウシジマくんで言ってたよ

    +7

    -3

  • 4518. 匿名 2018/04/08(日) 05:51:56 

    向こうも、話とかしてるうちに2回目目はないなと思ったのではないかと。

    奢ってくれなかったのは軽く見られてるのではなくて、もう会うこともないから少しもらっとくかだと思う。

    +7

    -2

  • 4519. 匿名 2018/04/08(日) 05:54:35 

    >>4516
    どのトピと間違えたの?

    +0

    -2

  • 4520. 匿名 2018/04/08(日) 05:55:26 

    >>4401
    だぞえ?てなに???www

    +0

    -0

  • 4521. 匿名 2018/04/08(日) 05:56:59 

    >>4518
    その損得勘定も、キモすぎる。
    ダサくて、キモクて、男気もなくて、
    婚活の土俵に乗る資格すらない男。

    キャバクラで金払って遊び、
    風俗で金払って性欲満たしてください。

    +14

    -3

  • 4522. 匿名 2018/04/08(日) 05:58:02 

    >>4519
    え?普通に意味分かったよ、老眼?

    +3

    -1

  • 4523. 匿名 2018/04/08(日) 06:03:31 

    婚活でサイゼリヤに連れてく男も痛いけど、33歳にもなって「割り勘だったー」ってネットでウダウダ愚痴ってるトピ主もけっこう痛いよ…

    +8

    -15

  • 4524. 匿名 2018/04/08(日) 06:04:21 

    その相手がケチかどうかは決まった訳じゃないけど、ケチな男は結婚してもケチだからたとえ年収700万だとしてもこっちには最低限(か、それより足りないくらい)の生活費しか落としてくれないよ。
    結婚考えてるなら辞めた方がいい。

    +20

    -1

  • 4525. 匿名 2018/04/08(日) 06:04:41 

    試されてるだけだったりして
    そんな人に限って本当はめっちゃ貯金あるかもよ
    私も昔2人とデートした時ステーキ屋さん行った人はすごーいと思ったけどただのサラリーマンの息子だったよ
    実はもう1人の方がお金持ちだったから
    ハズレ引いちゃった

    +4

    -9

  • 4526. 匿名 2018/04/08(日) 06:05:47 

    初デートでサイゼは確かに貧乏臭いし、それがどうしても嫌で譲れないなら他探そ。
    でも他に容姿とか性格とか相性が良い部分もあるんなら勿体無いんじゃない?まして主も結婚を急いでるから婚活パーティーとか行くんでしょ?
    何もかも完璧に合う人は居ないからね

    +14

    -0

  • 4527. 匿名 2018/04/08(日) 06:13:17 

    33歳にもなってしょーもない悩みをネットでトピまで立てて…だから売れ残るんだよw

    きっと周りに年収700男より稼いでる優良物件ないからうだうだ悩んでるんでしょ?
    つまり主がその程度の男としか出会えない女の子なんだよ!受け止めて!!
    自己評価高すぎるとさらに行き遅れるよ
    男にとって30超えた女はBBAだよ

    +18

    -9

  • 4528. 匿名 2018/04/08(日) 06:25:06 

    嫌ならやめればいい。でもこの先彼以下の男しか巡り会えなくて「サイゼでもいいから彼にしとけば良かった」なんていうことにならないように。
    婚活で結婚出産を考えるなら33ってギりだよ。

    +10

    -2

  • 4529. 匿名 2018/04/08(日) 06:26:29 

    >>4518
    二回目誘われてるらしいよ

    +1

    -0

  • 4530. 匿名 2018/04/08(日) 06:26:54 

    婚活の初デートはデートにカウントされないらしいですよ
    そこですみません、サイゼリアがダメでカフェならオッケーの意味を教えてください
    かかる金額は同じぐらいでしょ?

    +6

    -3

  • 4531. 匿名 2018/04/08(日) 06:27:15 

    >>4504
    横。
    底辺×高さ÷2 は三角形の面積だぞ??

    +2

    -2

  • 4532. 匿名 2018/04/08(日) 06:28:39 

    独身時代後輩にすぐ奢って貯金が出来なかったうちの旦那に比べたらケチなほうが良いですよ。

    +9

    -2

  • 4533. 匿名 2018/04/08(日) 06:29:39 

    ここで聞かなくても主の中では答え決まってるでしょう
    疑問に感じた時点で、その男性とは合わないと思うよ

    +4

    -0

  • 4534. 匿名 2018/04/08(日) 06:31:28 

    >>4530
    カフェの方が落ち着いてるしおしゃれなとこもあるでしょ
    サイゼはファミレスだからちいちゃい子がいたり中高生もいるし
    ドリンクバー行ったり来たりとか落ち着かないよ…
    その辺のカフェをスマホでググりました、くらいの手間は
    かけてくれたんだなーってわかるし

    +10

    -1

  • 4535. 匿名 2018/04/08(日) 06:35:35 

    おばさんの言う「30前半なんてまだまだ若いよ!」は真に受けない方がいいからねー
    30代って社会でならキャリア積んでるし、家庭面なら子供1人2人いるのが案外普通だから。

    +16

    -2

  • 4536. 匿名 2018/04/08(日) 06:39:44 

    >>4474
    冬彦とは何かと思って調べたら92年のドラマの登場人物?
    それはわからないわ

    +1

    -0

  • 4537. 匿名 2018/04/08(日) 06:42:08 

    2歳年上の男、誘ってきたのにノープランで
    結局私が居酒屋を探して、(休日でなかなか見つからなかった)
    5千円のお会計で2千円でいいよって言われて無いわと思ってフェードアウトした。
    誘った方がお店を決めるべきだし、(これは男女問わず)
    男側がその女とその後も会うつもりがあるなら奢るべきだわ。
    奢りじゃない時点で、「好意がない、もしくは下に見られている」と判断するわ。

    +17

    -0

  • 4538. 匿名 2018/04/08(日) 06:44:13 

    頑固に前の方の多数意見にもマイナスつけて、ずっとサイゼリア男擁護してたのは男なんかな。
    失礼だし非常識だよ。
    婚活資金不足なら食事ではなくお茶でいい。

    +8

    -0

  • 4539. 匿名 2018/04/08(日) 06:47:50 

    借金あるような男よりはマシだわ。金ないのに派手な奴が一番危ない。

    +6

    -0

  • 4540. 匿名 2018/04/08(日) 06:50:02 

    サイゼに行くぐらいならファミレスじゃないお店でランチの方が好印象なのに…
    それも二人で3000円くらいだよ

    +11

    -0

  • 4541. 匿名 2018/04/08(日) 06:51:59 

    >>4229
    プラスいっぱいついてるけど
    今時それやる男はナルシストの地雷が多い
    私ならドン引きしてさようならだわ

    +4

    -6

  • 4542. 匿名 2018/04/08(日) 06:57:41 

    >>4541
    そうかな?
    一生懸命考えてそうしてくれたのかもしれないよ?
    少なくとも私はそうしてくれるの嬉しかったな。

    +7

    -0

  • 4543. 匿名 2018/04/08(日) 06:57:46 

    >>4539
    どっちも嫌だよ

    +0

    -0

  • 4544. 匿名 2018/04/08(日) 06:59:09 

    >>4539
    借金持ちだからサイゼなのかもしれないよ?

    +2

    -0

  • 4545. 匿名 2018/04/08(日) 06:59:25 

    ファミレスじゃないランチの店だって「定食屋」のランチじゃダメなんでしょ?笑
    男性がさ、女性みたいにお洒落な店に常にアンテナ張ってるわけないじゃん
    お洒落な店知ってたら知ってたで「やけに慣れてる」とか言い出すんじゃないの?笑
    私は別に男性の方肩持ってるわけじゃないし男性でもないけど、付き合ってるわけでもないのにアレコレ言い過ぎ
    二回めがあって初めてその人を見極められると思う
    その人と付き合ってみたいと思ったら、二回めのデートに持っていけるかどうかが大事だと思うんだけど違うの?

    +2

    -6

  • 4546. 匿名 2018/04/08(日) 07:00:30 

    相手に店選びさせといて上から目線で難色示す方が余程地雷だわ。20前後の世間知らずでもあるまいし。そういう後から不満言うの一番嫌。男女問わず嫌。

    +3

    -6

  • 4547. 匿名 2018/04/08(日) 07:03:06 

    >>4530
    安いで有名で話する雰囲気でもない

    +2

    -0

  • 4548. 匿名 2018/04/08(日) 07:04:07 

    サイゼや定食屋じゃ誘った相手を思いやる気持ちが感じられないよ。
    同じ金額でオシャレなカフェは少し探せばあるんだから、せめてそのくらいの気遣いは欲しいということでは?

    +7

    -1

  • 4549. 匿名 2018/04/08(日) 07:06:17 

    安くて「ついでに食事もすましちゃえ」って考えが透けて見える。

    +2

    -0

  • 4550. 匿名 2018/04/08(日) 07:08:30 

    >>4546
    だって誘ってきたのは相手だよ?
    人を誘って相手の時間を割いてもらうなら
    自分だったらどんな店がいいかなーとか考えるよ
    普通のことじゃない?

    +9

    -1

  • 4551. 匿名 2018/04/08(日) 07:12:28 

    まぁ、貴方がそれだけの女って事でしょう(笑)

    +8

    -6

  • 4552. 匿名 2018/04/08(日) 07:20:45 

    好きでもない人との食事ならサイゼリヤで充分

    +8

    -2

  • 4553. 匿名 2018/04/08(日) 07:21:25 

    試されるということは、その人にとって試される価値ってこと。
    違うと思ったら他にいける程度。
    絶対に離したくない女にはそんなことしない。

    +12

    -1

  • 4554. 匿名 2018/04/08(日) 07:22:16 

    本命じゃなくて遊びでしょw
    あなたの価値はサイゼリヤ

    +2

    -0

  • 4555. 匿名 2018/04/08(日) 07:25:41 

    味はともかく
    安かろう悪かろうだと。
    初デートにしろ顔合わせにしろ選ぶ店ではない。

    お弁当のおかずに冷凍食品入れないこだわりある人がサイゼリヤには行ってて
    何それって思う。一緒じゃん。

    +11

    -0

  • 4556. 匿名 2018/04/08(日) 07:26:29 

    普通婚活してると紹介所の人から「イタリアンとか連れていかれると女性は喜びますよ」とかアドバイスされると思うの
    で、よくわからなくて見つけたイタリアンがサイゼだったってパターンね(笑)

    でも全くアドバイスなくて紹介しかしない紹介所もたくさんあるから、本気でよくわかんなくてサイゼでいっかなノリもあるかもね。

    +4

    -1

  • 4557. 匿名 2018/04/08(日) 07:29:53 

    婚活パーティーで出会ってその帰りの食事がサイゼだったら多少ドレスアップしてるだろうから超あり得ないけど、そうじゃないんでしょ?
    まあ、良いんじゃない?

    +2

    -2

  • 4558. 匿名 2018/04/08(日) 07:31:12 

    よくわからない女との食事に払える限度は2000円ぐらいだよなぁ
    初回から1万円のコースとか奢る気になると思いますかね、逆に
    最初から決めに行くバカいませんて

    +7

    -7

  • 4559. 匿名 2018/04/08(日) 07:31:53 

    逆によくこんな奴に出会ったな笑

    +4

    -0

  • 4560. 匿名 2018/04/08(日) 07:32:42 

    稼いでる女性が相手で結婚後も稼いでもらいたいなら自分でお弁当作ってピクニックに誘うとかね。

    +0

    -0

  • 4561. 匿名 2018/04/08(日) 07:33:05 

    相手に失礼の無いように配慮して店を選べるか、そんなことも出来る人なのか見る判断基準になる。価値観も分かる。話し方や食べ方、見合いは始まってる。

    +7

    -0

  • 4562. 匿名 2018/04/08(日) 07:33:47 

    お高くとまってる女多過ぎ。
    別にどこでもいいじゃん。

    +8

    -13

  • 4563. 匿名 2018/04/08(日) 07:34:21 

    >>4542
    男性の一生懸命さが嬉しいとか言ってる人はアラフォーおばさんでしょ?
    冬彦さんがどうとか言ってる人もいるし根本的にこのトピ含めガル民の年齢層は高い
    一生懸命に「僕は死にまシェーン」とかされても感動しないよ普通ドン引きするよ

    +3

    -1

  • 4564. 匿名 2018/04/08(日) 07:34:32 

    サイゼリヤが好きでたまらない人なのかも。

    +2

    -1

  • 4565. 匿名 2018/04/08(日) 07:35:15 

    >>4560
    シェフ並みに料理上手いなら良いけど
    そうじゃないならおにぎりとかサンドイッチとか微妙。
    よく知らない人が握ったやつ食べるの?

    +2

    -0

  • 4566. 匿名 2018/04/08(日) 07:36:28 

    むしろ吉野家とか丸亀製麺じゃなかったことを喜ぶべき

    +6

    -2

  • 4567. 匿名 2018/04/08(日) 07:37:00 

    サイゼリヤで1000円でいいよって冷静に考えるとダサいねw
    なら1500円で完全な割り勘の方がまだマシw

    +9

    -2

  • 4568. 匿名 2018/04/08(日) 07:37:19 

    婚活パーティなんて数うちゃ戦法だぞ
    他にもいっぱい誘ってるよ

    +1

    -0

  • 4569. 匿名 2018/04/08(日) 07:37:26 

    >>4559
    いやいや、むしろこんなやつばっかなのが婚活の現状だよ(笑)

    +3

    -1

  • 4570. 匿名 2018/04/08(日) 07:39:01 

    だから残ってるんだ。非常識だから

    +16

    -0

  • 4571. 匿名 2018/04/08(日) 07:42:29 

    顔綺麗な人だったらサイゼでもガストでもいいや。

    +1

    -4

  • 4572. 匿名 2018/04/08(日) 07:43:49 

    彼氏時代は気前のいい男性の方が良いけど、結婚したらあなた以外にもどんどんお金を使われて家計に食い込むだろうし…。
    こういうの難しいよね。

    +3

    -0

  • 4573. 匿名 2018/04/08(日) 07:44:32 

    33歳まで売れ残る理由が文面見ただけでわかる…
    もう一生独身だろうなー 哀れな主

    +7

    -7

  • 4574. 匿名 2018/04/08(日) 07:45:54 

    サイゼリヤデートについて、婚活ブロガーとして書き記しておこうと思う【OREの見解】 - summersunday’s blog
    サイゼリヤデートについて、婚活ブロガーとして書き記しておこうと思う【OREの見解】 - summersunday’s blogwww.summersunday.net

    あ、こんにちは。 ツイッターで流れてきて気になりました。 まあ、勝手にしてちょー、ってかんじです。(名古屋弁で) ぐぐったら、エキサイトニュースがでてきました。 婚活コンサル「初デートで女性をサイゼリヤに連れて行くのは駄目」に意見殺到 - エキサイトニュ...



    サイゼリヤ男子急増中らしい。

    +0

    -0

  • 4575. 匿名 2018/04/08(日) 07:46:15 

    残り物同士がサイゼリヤでデートしてるとか思うとウケるw

    +5

    -2

  • 4576. 匿名 2018/04/08(日) 07:46:23 

    非常識な人結婚したら苦労する。関門だわ

    +1

    -0

  • 4577. 匿名 2018/04/08(日) 07:46:47 

    主もねー33歳まで売れ残ったことが、どういうことか考えた方がいい
    もう選べる立場じゃないということを

    +4

    -7

  • 4578. 匿名 2018/04/08(日) 07:48:09 

    >>4565
    そんな事言うからお高く止まってと言われる。
    婚活で初めに経済的な条件が解ってても、初めはサイゼリアはない。
    お弁当作って来てくれたら私は萌える。

    +0

    -2

  • 4579. 匿名 2018/04/08(日) 07:48:32 

    たぶん本気で選んでサイゼなのよ。
    知らないのよ、おしゃれなイタリアンを。
    違いがわからないんじゃない?

    +3

    -1

  • 4580. 匿名 2018/04/08(日) 07:48:32 

    1000円回収の意味がわからないわ
    ケチすぎる。

    +4

    -3

  • 4581. 匿名 2018/04/08(日) 07:49:46 

    女に奢って当たり前って思ってるゴミや安い店で満足できないブランド女とは結婚したくないし策士だな
    後数回同じ事すればゴミ女はすぐしっぽだすwww

    +5

    -3

  • 4582. 匿名 2018/04/08(日) 07:50:01 

    >>4578
    えー、だってよく知らない人だよ。
    気持ち悪くないの?

    +0

    -0

  • 4583. 匿名 2018/04/08(日) 07:51:22 

    さっき出したウンコみたいなトピだな

    +3

    -1

  • 4584. 匿名 2018/04/08(日) 07:53:50 

    >>4510
    >女性慣れは全くしていない感じでした。
    >待ち合わせしてからほぼノープランで、たまたま近くにあったサイゼリヤに入りました。

    だよ!!

    +0

    -0

  • 4585. 匿名 2018/04/08(日) 07:54:27 

    33歳独身未婚彼氏なしが何を意味するか真剣に考えたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 4586. 匿名 2018/04/08(日) 07:54:33 

    4581
    あまり人には好かれない陰湿タイプ
    裏を読みすぎ

    +1

    -0

  • 4587. 匿名 2018/04/08(日) 07:54:43 

    たぶん男性側が緊張するから
    サイゼなら心が安定するからじゃない?

    +1

    -1

  • 4588. 匿名 2018/04/08(日) 07:54:57 

    よく分からないけど、何で1000円払った事が引っかかるの?
    今は割り勘が普通だよ。男に奢らせるのはモラハラ、デートDVだよ。
    本来1500円払うべきなのに1000円にしてもらえてラッキーじゃん!
    その人カッコイイ男じゃん!

    +6

    -5

  • 4589. 匿名 2018/04/08(日) 07:55:04 

    >>4582
    そっか笑。せめてトイレの後手を洗う人か見極めてからとか?
    でも面白いじゃん。そこを買うわ。

    +0

    -0

  • 4590. 匿名 2018/04/08(日) 07:56:40 

    サイゼリヤでも別に
    イタリアンに変わりないです。
    不味い店よりマシかと
    お洒落でも味付け悪い
    店多いし
    都会になると
    見栄張り、気取りたがり
    男性も女のほうを観察してるから
    サイゼリヤ行かされて腹立つなら
    別れたらいいだけ。
    男に依存してるアバズレ
    ビッチほど、わがまま。

    +5

    -8

  • 4591. 匿名 2018/04/08(日) 07:57:32 

    >>4584
    そもそも婚活関係なく
    男ってその場にあった店選ぶ人多くない?
    事前に調べるってこと知らんのかって言いたくなる(笑)

    +2

    -1

  • 4592. 匿名 2018/04/08(日) 07:57:57 

    主にこの言葉をプレゼント
    「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

    +0

    -0

  • 4593. 匿名 2018/04/08(日) 07:58:44 

    >>4586
    4581みたいな人ほど
    好かれる明るいタイプだと思います。

    +0

    -1

  • 4594. 匿名 2018/04/08(日) 07:59:19 

    初デートでまだ好きではなくても、ちょっと化粧とか服装とか気をつかって、わくわくしながら行ったらサイゼはがっかりするかも。30代だとさらに

    +2

    -0

  • 4595. 匿名 2018/04/08(日) 07:59:23 

    これ何年か前のネタだよ

    +0

    -0

  • 4596. 匿名 2018/04/08(日) 08:01:07 

    次回はマックだったらどうするの

    +1

    -0

  • 4597. 匿名 2018/04/08(日) 08:01:41 

    まだ、付き合ってる訳でもないし面接みたいなものでしょ。サイゼでもいいじゃん。
    あと、女だから奢って貰って当たり前、楽しませて貰って当たり前って考え辞めた方がいいよ。
    付き合ってる訳でもないんだから、自分の食べた物ぐらい自分で払えよ。
    それに、相手が選んだ店に文句あるんだったら、自分で満足できるお店ぐらい下調べしておいて提案したら?
    そんなだから、未だ独身で婚活なんてしてるんだよ。

    +2

    -4

  • 4598. 匿名 2018/04/08(日) 08:02:19 

    婚活パーティ行く男の人なら女の候補を複数選んで選定作業を進めるからなー
    仮に5人候補がいたらそれぞれに奢るのは無理だし、上位2人に気に入られればいいし
    まあ主は1次試験にはなんとか合格したみたいだからよかったじゃんwww
    2次試験頑張れwww

    +3

    -1

  • 4599. 匿名 2018/04/08(日) 08:02:29 

    >>4590
    「別れたらいいだけ」は賛成。でもワガママじゃないよ。
    でもそこをサイゼリアから譲れない男しか残ってないのも事実。
    既婚者はみんな言うよ。ケチはやめとけって。

    +4

    -2

  • 4600. 匿名 2018/04/08(日) 08:02:50 

    すごい高級店に行きたいわけじゃなく
    ファミレスより格上な小洒落た店に行きたいが女性としての本音だよね。

    +5

    -0

  • 4601. 匿名 2018/04/08(日) 08:02:57 

    >>4595
    皆んな、サイゼリヤ普通に
    行ってデートするからね。

    +1

    -1

  • 4602. 匿名 2018/04/08(日) 08:03:52 

    >>4567
    嘘つきw
    奢り以外文句言うくせにw

    +4

    -0

  • 4603. 匿名 2018/04/08(日) 08:04:53 

    慣れてきたらサイゼでも割り勘でも良いと思うけど
    一番最初だよ!しっかりしてよって言いたいわ。

    +11

    -1

  • 4604. 匿名 2018/04/08(日) 08:05:31 

    >>99 今まで女にもててなかっただけでしょ。これ浮気するチャンスが訪れたら、本気になるタイプ

    +1

    -0

  • 4605. 匿名 2018/04/08(日) 08:05:44 

    婚活市場なんて男も女も非常識な訳あり地雷物件ばっかでしょ?
    だけど、何故か女は自分が訳あり地雷物件だと思っていない人が多過ぎ
    まず身の程を知る事が大事だよ

    +9

    -2

  • 4606. 匿名 2018/04/08(日) 08:06:38 

    >>4597
    相手から誘ってきたらってお題でしょ?
    自分が好きになって誘うなら私だったらドライブして海が見えるカフェです。

    +0

    -0

  • 4607. 匿名 2018/04/08(日) 08:06:54 

    女で逆に男の人や客人を招待するのにファミレスには連れていかないわ。失礼にあたるから。
    行くのは気の知れた女友達くらい。

    +10

    -1

  • 4608. 匿名 2018/04/08(日) 08:07:06 

    私が男なら相手が売れ残りだろうと、33歳の女性であるからこそ、サイゼリアは選ばない。
    失礼だと思う。

    +18

    -1

  • 4609. 匿名 2018/04/08(日) 08:09:09 

    ガルちゃんて自分がお金出すような場所、服とかはしまむら人気高いのに
    相手にお金出してもらうような場合だと安いところ文句言うよねw

    +2

    -5

  • 4610. 匿名 2018/04/08(日) 08:09:09 

    >>4607
    どんな店に連れていってるの?
    リーガロイヤルのフレンチとか?
    もちろん貴女が奢ってあげてるんだよね?

    +2

    -4

  • 4611. 匿名 2018/04/08(日) 08:09:39 

    >>4552
    好きな人とならサイゼリアでも良いけど、、

    +6

    -0

  • 4612. 匿名 2018/04/08(日) 08:09:55 

    婚活が普通の恋愛と違うのは
    年収がわかってること。
    それを踏まえた上でどんな店に連れてくか
    最初のデートという肝心な場でお金を出すか出さないかで色々見えるものってあると思う。

    +8

    -1

  • 4613. 匿名 2018/04/08(日) 08:10:10 

    マジで女の寄生を躊躇わない考えってなんだろうなー
    専業主婦がいいー、奢られたい、レディーファーストしてー
    大体こういう感じの人は底辺フリーターや中小勤め、パン食に多いんだよなー
    女の学歴をみるのが手っ取り早いけど

    まあ女に金があれば寄生する必要がないてことなんだろうけど

    +3

    -10

  • 4614. 匿名 2018/04/08(日) 08:10:22 

    近くにあったからサイゼに入ったんでしょ?

    +0

    -2

  • 4615. 匿名 2018/04/08(日) 08:10:49 

    別にサイゼリヤでも良いと思う私はおかしいのかな

    +6

    -0

  • 4616. 匿名 2018/04/08(日) 08:12:14 

    >>4609
    安いから文句言っている訳じゃないと思う。

    +7

    -0

  • 4617. 匿名 2018/04/08(日) 08:12:36 

    >>4609
    金がないんだよ
    20代でフリーターの女の数の多いこと
    しかもそれでよしとする弛んだ意識がある 最後にはいい男ゲットして一発逆転ってな
    でもそういう女に限って売れ残りに次ぐ売れ残り

    +2

    -2

  • 4618. 匿名 2018/04/08(日) 08:12:56 

    ノープランでふらっと近くにあった勝手がわかってるサイゼ選んだって感じかな?

    そこまで主との食事を楽しみにしてなかったって事でしょう!

    +9

    -1

  • 4619. 匿名 2018/04/08(日) 08:14:28 

    まだ好きな訳じゃない、付き合ってないからファミレスなんでしょ?
    婚活するような30代男性におしゃれなカフェつれてけとか望むなよw。
    行き慣れてないんだから。
    惚れられての初デートと同レベルで語ったらだめじゃん。

    +4

    -1

  • 4620. 匿名 2018/04/08(日) 08:15:39 

    第一印象はファミレス男となる。

    +6

    -0

  • 4621. 匿名 2018/04/08(日) 08:16:46 

    30代で自分で稼いでる人は、会って1~2回の親しくもない人に平気でおごらせないと思うんだが?

    +6

    -4

  • 4622. 匿名 2018/04/08(日) 08:17:24 

    >>4608
    私が男なら~!ってドヤッってる人多いけど
    男になった事があるのかい?

    +2

    -1

  • 4623. 匿名 2018/04/08(日) 08:18:26 

    私だったら逆にどういう考えでサイゼにしたのか興味湧くけど。
    今日はなんでここにしたんですか?って相手に聞いてしまいそう。
    最初に選んだお店だけで、深読みして候補から外すのは早いんじゃないかな。
    主みたいな人って運逃しそうだね。

    +4

    -4

  • 4624. 匿名 2018/04/08(日) 08:19:41 

    サイゼしか知らないわけないでしょ
    どこにでもスタバくらいあるじゃん
    知らないならググれよ

    +4

    -0

  • 4625. 匿名 2018/04/08(日) 08:19:58 

    >>4617
    結局自分のスペックをあげることには努力せずに、相手に依存する気満々な女って多いんだね。運良く結婚できたって旦那が病気になったり勤め先が倒産したり死別したりっていろいろあるかもしれないのに。

    +4

    -2

  • 4626. 匿名 2018/04/08(日) 08:20:40 

    スタバはおしゃれで入りづらいとかなら
    尚更アウトだわ。

    +4

    -1

  • 4627. 匿名 2018/04/08(日) 08:20:41 

    この記事に反応して、女はどうのこうの言い出すがる男って絶対にモテないと毎度確信を深めている。

    +7

    -2

  • 4628. 匿名 2018/04/08(日) 08:21:01 

    >>4553
    そんな男は最初から願い下げだから、誰からも好かれた経験が無いのだろうね。
    昔の人達なら、結婚してるけどさ。
    昔の人なのに、結婚していない人達は更に危険。

    +4

    -0

  • 4629. 匿名 2018/04/08(日) 08:21:43 

    >>4626
    入った事無さそう。

    +1

    -0

  • 4630. 匿名 2018/04/08(日) 08:22:25 

    男性側からのアプローチで初めてのデートでしょー。
    何が食べたいかなーとか、どんな雰囲気が好きかなーとか相手のこと考えれる人ならファミリーレストランには連れていかない。


    +7

    -1

  • 4631. 匿名 2018/04/08(日) 08:23:13 

    また誘われてるなら自分が好きな店連れてってみれば?
    今度はあなたが全部出してねって言えばいいじゃん
    主って男には何も言えないの?

    +0

    -0

  • 4632. 匿名 2018/04/08(日) 08:23:35 

    例えば映画観に行くのがメインだと
    どこの映画館にするかはお互いの距離的に考えるけど、そのあとの店まで男って考えないんだよね

    +4

    -0

  • 4633. 匿名 2018/04/08(日) 08:24:25 

    >>4611
    だよね。
    好きでもないっていうのなら、最初から会う時間も化粧も無駄でしかない。
    女の子は、男性から誘われてもイケメン以外は会うの禁止すれば良い。

    +2

    -0

  • 4634. 匿名 2018/04/08(日) 08:24:55 

    ただ、店を知らないだけ?
    単純 考えすぎか

    +0

    -0

  • 4635. 匿名 2018/04/08(日) 08:25:06 

    お互いに出会いのない立場だから婚活なんてしなきゃいけないんでしょ?
    相手も相当妥協してくれてると思ったらこっちも妥協するべきよね

    +2

    -0

  • 4636. 匿名 2018/04/08(日) 08:25:08 

    だから彼の方は、ちょっと気になる女性と個別に話してみようくらいの気持ちだったんでしょ。自分のこと好きになってもらいたいとか、喜ばせたいなんて考えてないと思う。
    誰かの言うように「書類選考後の1次面接」だったんだよ。

    +5

    -1

  • 4637. 匿名 2018/04/08(日) 08:25:52 

    >>4622
    私が男側ならってことです。
    誘う立場なら。

    +1

    -3

  • 4638. 匿名 2018/04/08(日) 08:25:59 

    いい女と男は20代で売れちゃいますからねー
    サイゼ男くらいが主と釣り合ってるんじゃない?

    +3

    -2

  • 4639. 匿名 2018/04/08(日) 08:26:07 

    >>4588
    デートで女性にお金を払わせることをモラハラ、デートDVと呼びますよ
    一般常識として女性にお金を出させることはありえません

    +0

    -9

  • 4640. 匿名 2018/04/08(日) 08:26:09 

    サイゼリヤ行ったことないから羨ましい。

    +2

    -1

  • 4641. 匿名 2018/04/08(日) 08:26:29 

    >>4622
    自分が男だったらまだよく知らない人だからお茶して話してみて考えるかも
    良かったらこの後食事でもいかない?って言ったほうがいいのかなー!
    おごってもらえることを期待されてるならなおさら

    +0

    -0

  • 4642. 匿名 2018/04/08(日) 08:26:36 

    サイゼリヤ駄目な理由
    何もないよね?
    本当に良いところなら
    予約入れなきゃならないし
    割と遠方に出向かないと
    無かったりするよ。
    どうせ、インスタ蝿したいから
    行きたいんでしょ?
    単純な人らはいいよね!

    +2

    -7

  • 4643. 匿名 2018/04/08(日) 08:26:56 

    議論以前の問題。
    なぜ水商売や風俗があるのかっつーと、金払ってでも女とやりたい関わりたいオスがいるからで。
    オスはそうして媚びてでも女から魅力的に見えるための努力をする性差であるよね。
    よってこの男はだめ。
    仲良くなってからサイゼなんて全く問題ない。
    そんな些細なことに投資できない男に未来なんて見えるはずがない。

    +7

    -1

  • 4644. 匿名 2018/04/08(日) 08:27:39 

    大人になってから、初デートでサイゼリヤに行ったことないから分からないし、私には関係の話。

    +1

    -0

  • 4645. 匿名 2018/04/08(日) 08:27:39 

    >>4631
    んなこと言えるの?
    男に?
    言えないわー。
    言わないでも、男が勝手に奢ってくるじゃん。
    それに、此方がまだ好きとか付き合う気も無いのに奢って貰う事は出来ないなー。
    主も、まだ好きまではいって無いんじゃない?

    +2

    -2

  • 4646. 匿名 2018/04/08(日) 08:27:54 

    別にスタバに入ったことない、入れなくてもいいじゃん。
    値段ばっか高いし、林檎族がこれ見よがしにPCいじってて私は落ち着かない。

    +2

    -2

  • 4647. 匿名 2018/04/08(日) 08:28:02 

    >>4635
    確かにねー相手も妥協してるって気持ちがあるからサイゼで1000円回収したのかもwww

    +0

    -0

  • 4648. 匿名 2018/04/08(日) 08:28:44 

    >>4641
    >>4622
    男も女も関係ないだろ
    人間性疑うわw

    +4

    -0

  • 4649. 匿名 2018/04/08(日) 08:29:03 

    >>4639
    デートDVの本質から逸脱しすぎてるよー。
    払わされたからDVなんじゃなくて、支配と洗脳の中にそれが含まれるだけだよ。
    なんかずれすぎててつっこんだ。

    +3

    -0

  • 4650. 匿名 2018/04/08(日) 08:29:44 

    知らなかった。大企業で収入ある男性が初めの食事にサイゼリア選んで1000円よこせって言ったらって話か。
    ビンタだね。

    +8

    -2

  • 4651. 匿名 2018/04/08(日) 08:30:37 

    >>4648
    ほとんど知らない人におごってもらう気でいるほうが疑うわ。

    +2

    -4

  • 4652. 匿名 2018/04/08(日) 08:31:14 

    一般に見合いでファミレス行くとか心象は悪いわ。仲人さんなどからアドバイス無いのかね?

    +7

    -0

  • 4653. 匿名 2018/04/08(日) 08:31:53 

    >>4648
    男はおごってもらえることなんてほとんどないじゃん

    +3

    -3

  • 4654. 匿名 2018/04/08(日) 08:32:00 

    せめてジョナサンだろ

    +0

    -3

  • 4655. 匿名 2018/04/08(日) 08:32:18 

    男女問わず、それくらいの年齢なら
    せっかく人と食事するのにファミレスなんて…と感じる人はいるでしょう
    もちろん子供ができたりしたらとても便利だし
    気心知れたいつもの相手とならいいかとしれないけど

    +10

    -0

  • 4656. 匿名 2018/04/08(日) 08:32:36 

    >>4649
    本来払わなくても良い物を無理矢理払わせようとするのは十分DVに該当すると思います
    断れない空気を作っておいて◯円で良いと金銭を要求するのは洗脳や強迫ですよ

    +1

    -6

  • 4657. 匿名 2018/04/08(日) 08:33:43 

    >>4625
    死別しても生命保険かけておけば大丈夫
    3号主婦は寡婦年金、遺族年金だってもらえるしー
    余裕!余裕!

    +3

    -4

  • 4658. 匿名 2018/04/08(日) 08:34:29 

    すごく純粋で慣れてない感じならあり。
    そうでなければ…どうだろう?
    試すとかそんなことする人ならお断りだけど、もしかしたら初デートは行きなれてるところで失敗しないように!って思ったのかもしれないね。

    +5

    -1

  • 4659. 匿名 2018/04/08(日) 08:34:42 

    2回目は主が「この前友人と行ったお店が素敵だったんでご一緒しませんか?」とかいってコジャレた店つれてったらいいじゃん?彼も「女性はこういう店が好きなんだなぁ」ってわかるだろうし。
    黙ってて察しろとか、下調べしろとか、そんなのができる男ならとっくに結婚してるでしょ。

    +15

    -2

  • 4660. 匿名 2018/04/08(日) 08:34:54 

    奢る、奢らないとかは価値観の問題で既に違うんだろうなぁ、まして1000円とか言われたら。女性も1000円くらい別に払うけれどお金じゃなくてどういう人かを見てるんだよ。

    +11

    -1

  • 4661. 匿名 2018/04/08(日) 08:35:38 

    婚活関連でこの手の話多いよね
    みんな思ってるだろうし、ご本人も気づいてるであろうけど
    ずばり、男の方もそこまで惚れてもない相手だからチェーン店に連れてかれたり割り勘やらで奢ってもらえない
    あと、婚活に関して言えば壊滅的に恋愛スキルの無い人が多いからってのもあるだろうけど
    この手のデートの後、自然消滅みたいな感じも多いし

    +8

    -0

  • 4662. 匿名 2018/04/08(日) 08:37:54 

    >>4646

    周りの人はPCいじってるだけで騒いでるわけじゃないんだから、落ち着かないの真意が分からない。

    なんだかんだ言って、おしゃれな場所にいるとコンプ発動でいたたまれないだけとかじゃなくて?(本当にスタバがオシャレかは別として)お洒落な場所と人が苦手なだけじゃ?

    スタバより安いところがあるのは知ってるけど、そこまで特別高いと感じたこともない。

    +1

    -0

  • 4663. 匿名 2018/04/08(日) 08:38:02 

    >>4613
    君、モテないでしょ。
    すごくわかるよ。

    +9

    -2

  • 4664. 匿名 2018/04/08(日) 08:38:15 

    女の子は美人に産まれて来たら、産まれながらに両手に札束持ってるようなものだというけど
    まさにそうだと思う

    +7

    -1

  • 4665. 匿名 2018/04/08(日) 08:38:48 

    主がモヤるんならやめとけば。

    初デートにサイゼリヤって...男もだから売れ残るんだね。って感じ。

    33歳で婚活パーティで出会う男って40代くらいかしら?

    割り勘は別に無しだとは思わないけど、貧乏症なのでおごってもらえるときは奢ってもらうよ。

    +7

    -0

  • 4666. 匿名 2018/04/08(日) 08:39:04 

    主は根底にデート代は男が全額払って当然
    男が高級レストランを予約するのが当然
    こういう考えがあるから不満なんでしょ
    たぶんそんなことなら、男が車で送り迎えしてかれなければ不満、交通費もホテル代も払ってくれないと不満
    たぶん感謝の気持ちより不満が先にくるタイプだから結婚は難しいよ

    +5

    -10

  • 4667. 匿名 2018/04/08(日) 08:39:07 

    トピ主さん、
    <デート>でサイゼリヤへ行くのが悪い訳ではない!(私は安いしおいしくて好きだ!)

    問題は、見知っている方とではなく(婚活で知り合ったばかりの方との)初デートなのに、喫茶店などお茶で済むようなが妥当な店を選べていなかったということ。カフェなら奢りでも割り勘でもお互い負担が軽いのに、彼はその点候補に無かったのか?→気遣いが無いと判断。

    さらに、事前にファミレスで良いかと一言ないし、ましてトピ主さんが選んだでもない。→これも気遣いが無い。
    地理的にもしくは物理的に(あるいは時間的に?)そこしか選択の余地がなくてしょうがなくでもなく<<<あえて>>>サイゼリヤならセンス疑う。

    まあ、ここで質問してる時点で既に魅力半減しているようですが、どうしても誘われたらまた行っても良いけれど・・・。
    そういうセンスが無い方はまたイライラさせられる可能性高いですよ。

    +14

    -0

  • 4668. 匿名 2018/04/08(日) 08:40:45 

    この世には奢る男もいるのに、わざわざ割り勘の男は選ばないでしょ。

    男も早く結婚したいなら、もうちょい気前よくしたほうがいい。

    節約は結婚してからいくらでもできる。

    +8

    -2

  • 4669. 匿名 2018/04/08(日) 08:41:55 

    >>4666
    ちょっとズレてます

    +8

    -0

  • 4670. 匿名 2018/04/08(日) 08:42:22 

    >>4662
    スタバとかホント雰囲気だけ。コスパ悪すぎ。
    どんだけ珈琲飲むの?ってなるし。

    +6

    -2

  • 4671. 匿名 2018/04/08(日) 08:42:24 

    そもそもなんで誘うんやろうね。
    私も昔、熱心に誘われてカフェ代円単位での割り勘だったことあった。
    その時は、ああこの人は私のことをお気に召さなかったのかなーと思ったけど、帰りにプロポーズされて全力で逃げたことある。

    +2

    -2

  • 4672. 匿名 2018/04/08(日) 08:42:30 

    何でそんなにも、わがままなんだよ
    男もバカだな
    サイゼリヤ嫌がるなら
    男から女をふればいい
    サイゼリヤでも嫌がらない人を
    見つけたほうがいいよ。
    ここで、はっきり
    真剣に交際できるか分かる。
    お洒落な店がいいって女は
    その辺の石ころ同然。
    皆んな雑誌やテレビで洗脳されてきた
    傀儡みたいなもんです。
    自分を持ってる人は少ないし
    貴重な宝石のようになる。

    +4

    -7

  • 4673. 匿名 2018/04/08(日) 08:42:40 

    俺が女だったら自宅に一流フレンチのシェフ呼んでご馳走してあげるよ!
    それが自立した女性がする男性への当然のおもてなしだからね!

    +0

    -5

  • 4674. 匿名 2018/04/08(日) 08:43:01 

    サイゼリヤ行くなら、こっちもジャージスッピンでいいのか?って話。

    女性にお洒落してきてもらいたいなら、男だっておしゃれなお店探せよ。って思う。

    +4

    -3

  • 4675. 匿名 2018/04/08(日) 08:43:35 

    サイゼはイヤ!
    奢りじゃなきゃイヤ!

    これ言って許される人は、婚活市場に出てこなくても相手が見つかる人だけ
    女慣れしてる男性がいいなら婚活パーティーは辞めたほうがいいよ。

    若い頃と同じ感覚でいくと婚活長引くよ

    +9

    -4

  • 4676. 匿名 2018/04/08(日) 08:44:51 

    >>4673
    そうなの?
    それで喜ぶ男ってヒモかプライド低すぎじゃない?
    記念日じゃなくて初デートの話だよね?

    +2

    -0

  • 4677. 匿名 2018/04/08(日) 08:44:52 

    サイゼリア選んでしまう人は多分大企業に勤めてても嫌われてて仕事できなかったりするのかな。
    綺麗事じゃなくそれは嫌かも。
    時々出てるけどそんな人なら独身の方がましかな。

    +6

    -2

  • 4678. 匿名 2018/04/08(日) 08:46:55 

    結論
    婚活市場にはろくな男はいない。

    +3

    -0

  • 4679. 匿名 2018/04/08(日) 08:46:59 

    >>4676
    バカだからそっとしておこうよ

    +2

    -0

  • 4680. 匿名 2018/04/08(日) 08:47:07 

    >>4675
    サイゼにつれてく人と結婚するくらいなら独身のほうがまし。
    サイゼなんかいつでも行けるし特別感がない。

    初デート、誕生日、結婚記念日、節目節目のときには、特別感ほしい。

    +2

    -2

  • 4681. 匿名 2018/04/08(日) 08:47:46 

    >>4653
    男性の分までお金を払うのは失礼なんじゃないかと思ってる。

    +3

    -2

  • 4682. 匿名 2018/04/08(日) 08:48:36 

    >>4678
    まともな男は婚活しなくても20代30代のうちに結婚できるもんね。

    婚活市場にいる男って売れ残りのおじいって感じ。

    +3

    -1

  • 4683. 匿名 2018/04/08(日) 08:49:10 

    スタバのどこがおしゃれなんだよ。自分から見たらカロリー爆弾ショップ。
    スタバにいる「自分たちイケテる」風の長居客が苦手。

    +3

    -1

  • 4684. 匿名 2018/04/08(日) 08:49:22 

    贅沢したいわけではない。
    自分から誘ったなら、初めぐらいかっこつけてほしいって話。
    モテない男の意見はどうでもいい。
    主さん、そんな男とかここにおるようなガル男はやめときなー!

    +3

    -0

  • 4685. 匿名 2018/04/08(日) 08:49:38 

    >>4642
    あんたどんな田舎に住んでるのw

    +2

    -1

  • 4686. 匿名 2018/04/08(日) 08:49:38 

    同じ経験があり驚き。婚活で出合い、相手からの誘いの初回デートがサイゼリヤでした。自分は30歳になったばかりで相手は40近かったと記憶している。お茶だけで代金は相手もちでした。
    やはり、ファミレスでしかもサイゼリヤはちょっとと思いました。それが普通です。
    人柄は良かったので少しの期間様子見でつきあいましたが時間の間無駄になりました。楽しもうと努力しても相手が心を開いてくれず何を考えているのか分からなかったです。適当に出会った相手だと大変だなとも思いました。
    好きになろうと努力する相手かコイツと思った。
    主さん、その人に特別引かれる部分がないのなら次行きなはれ。

    +6

    -0

  • 4687. 匿名 2018/04/08(日) 08:49:58 

    >>4680
    そういう旦那さんはステキだけど、不倫もしてそうだなー

    +0

    -0

  • 4688. 匿名 2018/04/08(日) 08:50:04 

    >>4674
    それだ!でもジャージスッピンでいいのかもサイゼ男は。

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2018/04/08(日) 08:50:29 

    男も女も奢ってもらえる方が嬉しいに決まってる
    奢るのがカッコイイとか思ってるのはバブル世代のオッサンだけ

    +4

    -1

  • 4690. 匿名 2018/04/08(日) 08:50:39 

    >>4677
    サイゼ行っただけでそこまでボロカス言われるんだ。がるちゃんって怖いわ。

    +1

    -1

  • 4691. 匿名 2018/04/08(日) 08:50:45 

    サイゼリヤが不満なら途中で帰ればよかったのに。
    30代だから〜、初デートだから〜、普通は〜とか言って中身全然みてないよね。
    服も気遣いする高級店でもない限り、そんな味に大差ないでしょ。
    雰囲気とか抽象的なもの欲しがるの一番困るんだよね。
    結局好みでしかないし。

    +7

    -0

  • 4692. 匿名 2018/04/08(日) 08:52:51 

    >>4590
    この田舎者何と戦ってるんだろう

    +2

    -0

  • 4693. 匿名 2018/04/08(日) 08:52:54 

    >>4687
    そうなの?
    じゃあ、どうしたらいいの?
    サイゼもだめ、でも節目節目のおしゃれな店もだめ。
    どうしろと?

    +0

    -1

  • 4694. 匿名 2018/04/08(日) 08:53:58 

    >>4677
    たぶん試されてる。
    頭の良い人間は、まず
    観察するし
    もし、貴方が森の中で迷って
    美味しそうな木のみがあったとして
    それを直ぐに食べる?
    食べないでしょ。
    この男性は、おそらく
    記念日にサプライズとして
    良い店連れて行く貴重なタイプだね。
    別れたなら残念。

    +0

    -6

  • 4695. 匿名 2018/04/08(日) 08:55:57 

    >>4691
    うん、きっと君もモテない。

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2018/04/08(日) 08:56:32 

    一回のデートで切るのは勿体ないと思う

    婚活市場でデートしてもいいなって思える男性と出会う確率は物凄い低いし

    相手も主の事を好きになったら奢ってくれて素敵なお店も予約してくれるような人かもよ

    最初から誰にでもスマートな対応は素敵だけど結婚したら浮気もスマートにしそうじゃない?

    +3

    -0

  • 4697. 匿名 2018/04/08(日) 08:57:14 

    男の方が試してるっていう人いるけど、それもあるかもしれない。でも、初デートでその店チョイスした挙句女が支払いに協力的か試すような男はやめた方がいい。

    +1

    -2

  • 4698. 匿名 2018/04/08(日) 08:57:18 

    >>4692
    モテなさすぎて女へ私怨を募らせてるだけだからそっとしとこう。

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2018/04/08(日) 08:57:28 

    >>4685
    4642
    東京世田谷区です。

    +1

    -0

  • 4700. 匿名 2018/04/08(日) 08:57:45 

    ま~最初の食事がサイゼなら結婚してもインスタで自慢できるような生活は待ってないよね
    ケチとか以前にダサいの一言

    +0

    -2

  • 4701. 匿名 2018/04/08(日) 08:58:12 

    もしかしたらのもしかしたらで、男の人サイゼリヤに行ったことなかったかもしれないよ

    +0

    -0

  • 4702. 匿名 2018/04/08(日) 08:58:39 

    >>4694
    試す人なんてお断りだよ笑

    +3

    -1

  • 4703. 匿名 2018/04/08(日) 09:00:09 

    >>4693
    ここには正解はないよ。
    浮気されてもバレないようにして、奥さん大事にしてるいい男いっぱいいる。
    どっちにしてもあかんやん!みたいなことになるその思考をどうにかすれば少しはモテるようになるかもね。
    私は大事にされてると体感できたら、浮気はどうでもいいタイプ。

    +0

    -0

  • 4704. 匿名 2018/04/08(日) 09:01:06 

    >>4118
    既婚だけど、飲み会とか昼のランチで男性陣普通に奢ってくれるよ
    私も部下に奢るし
    3000円くらい奢れよ
    どんだけケチ臭いんだよ
    むしろおごってあげるから、サイゼリヤ等のファミレスを初めてのデートで使うのは止めてくれ
    ガヤガヤした雰囲気のなか、自己紹介とか無いわ

    +5

    -4

  • 4705. 匿名 2018/04/08(日) 09:01:29 

    >>4672
    ワガママどうのこうのじゃないよ。社会人として疑うって話。
    サイゼリアは安くて接客の感じもいいし大好きだよ~。
    でもボリュームあんまりないよね。
    サイゼリアに行き慣れてる人なら王将とかもっと男らしい店がいい。

    +3

    -1

  • 4706. 匿名 2018/04/08(日) 09:01:51 

    >>4688
    ジャージすっぴんドンと来いだよ
    結婚したら毎日嫁のスウェットすっぴん見るわけだし
    メイクに騙された時のガッカリ感は半端ないよ

    +1

    -1

  • 4707. 匿名 2018/04/08(日) 09:02:10 

    >>4430
    お前みたいな無能発達障害は子供作るなよ
    そもそも子供作る相手も一生見つからないだろうけど
    本気で寒気がした

    +2

    -0

  • 4708. 匿名 2018/04/08(日) 09:02:22 

    >>4702
    お前みたいな地雷踏まずに済むからな

    +4

    -0

  • 4709. 匿名 2018/04/08(日) 09:03:37 

    >>4707
    ご自身は、知的障害では?(笑)

    +0

    -3

  • 4710. 匿名 2018/04/08(日) 09:04:35 

    >>4670
    この彼もあなたと同じで、初デートや顔合わせに雰囲気とか場所代にお金払えないからモテないのかもね。

    +2

    -0

  • 4711. 匿名 2018/04/08(日) 09:04:38 

    >>4615
    おかしくない
    初回ならそれもアリ
    だって、こちらが様子見しているのと同じ
    相手だって様子見してるでしょ
    最初からお洒落カフェ行って気を持たせられるより
    サイゼ行って次はどうする?の方がよほどいいです

    +6

    -3

  • 4712. 匿名 2018/04/08(日) 09:05:26 

    >>4694
    ちょっとは観察して良さそうだからデートに誘うんじゃないの?
    相手の事を全く知らずに一か八かでデートに誘うんかい!
    まぁ、サイゼリヤだったら、次回を誘った時点で断れるから、永遠に婚カツしてなさいね

    +1

    -3

  • 4713. 匿名 2018/04/08(日) 09:05:51 

    回りのお客さんも気づいて好奇の目にさらされそう。
    まだ他人行儀な間柄のカップルがいたら目立ちそうなんだもん。

    サイゼリヤって気心知れた身近な人と行くイメージだわ。

    +9

    -1

  • 4714. 匿名 2018/04/08(日) 09:06:41 

    >>4430
    なにこのアスペきんもー☆
    恋愛市場で勝負(笑)もできないコミュ障カスが僕チンお見合いならいける!とか思ってるのが笑えるんですけどー
    カス遺伝子残さないでねー絶対残さないでねー

    +2

    -1

  • 4715. 匿名 2018/04/08(日) 09:06:43 

    >>4705
    サイゼリヤ駄目なら
    男たちの中でバカ女たち
    ガストに連れてこうやwwwってなる
    もしくは、おはしカフェガストで
    どや?ワイもお気に入りの
    風◯嬢デートに誘って行ったろ
    だのなるな。

    +2

    -1

  • 4716. 匿名 2018/04/08(日) 09:06:54 

    単純な話、かっこわる!てことやんな
    女がもし、化粧もせずにジャージで来て
    「中身を見て」とか言われるのと同じやろw
    次からは化粧するはずだったとかw
    とりあえず絶対こんな男いや
    1000円受け取るとか絶対にいや

    +6

    -4

  • 4717. 匿名 2018/04/08(日) 09:07:39 

    >>4714
    すまん、お前も消えて欲しい。

    +2

    -0

  • 4718. 匿名 2018/04/08(日) 09:07:48 

    結局サイゼがどうのこうのじゃなくて、相手がこうしたことに主の受け止め方がどうかってことだよね。
    わたしは全然許せる案件だ。
    いい旦那になりそう。身の程知ってて見栄張らなくてラクじゃない?
    主が引っかかる時点でダメかもね。

    +9

    -1

  • 4719. 匿名 2018/04/08(日) 09:08:01 

    >>4683
    スタバにいるわたし達オシャレなんて思ってるやつ今時いる笑??高校生くらいじゃない笑笑??

    +5

    -2

  • 4720. 匿名 2018/04/08(日) 09:08:15 

    >>4703
    え。すごいね。
    私浮気とか絶対無理だわ。
    初デートサイゼも無理だけど。

    +2

    -0

  • 4721. 匿名 2018/04/08(日) 09:08:29 

    婚活って何人もの女性とデートしたり会ったりするんでしょ?男性目線で考えると、たいして好きでもない相手とのデートプラン考えて全て奢りで会話も気を使って楽しませなきゃいけない金銭的にも精神的にも追い詰められて仕事より疲労溜まりそう。

    好きじゃないところからのスタートだから男もしんどいと思うわ。嫌になるだろね婚活なんて

    +3

    -1

  • 4722. 匿名 2018/04/08(日) 09:09:43 

    何が何でも結婚したい。食わせてくれたら何でもいい。塩を舐めてでも働きたくないって女性はサイゼリアでも取り合えずは文句言わないよ。
    ここに男がいるなら参考にしてね!

    +4

    -3

  • 4723. 匿名 2018/04/08(日) 09:10:24 

    >>4703
    私の旦那浮気してるのかな(泣)

    浮気しないけど奥さん大事にする男もいるって思うのってなんでそんなにだめなんですかね?

    +0

    -0

  • 4724. 匿名 2018/04/08(日) 09:10:31 

    どんな場所で待ち合わせしたのかも気になる
    繁華街でたくさん店はあるのにわざわざサイゼリヤなら本気で安く見られてると思う
    私が住んでる地域の大きな駅ならカフェだけでも50軒くらいありそうだからサイゼリヤはまずないだろうな

    +4

    -0

  • 4725. 匿名 2018/04/08(日) 09:13:02 

    >>4714
    婚活市場なんか行かないよねー。主にアドバイスしてるだけよw

    +0

    -0

  • 4726. 匿名 2018/04/08(日) 09:13:05 

    >>4720
    だって浮気してない男ってほぼ皆無だしさ。
    水商売やってたことあってわかった。
    したいけどしない人と、したからする人しかいないと気付いた。

    +0

    -2

  • 4727. 匿名 2018/04/08(日) 09:13:18 

    33だから安く見られてるのでは?
    実際33で結婚相談所に入会してる時点で美人じゃないだろ

    +3

    -2

  • 4728. 匿名 2018/04/08(日) 09:13:34 

    私の弟や弟の友人達
    30代で皆んな独身
    このまま独身でいいそうだ。

    +4

    -0

  • 4729. 匿名 2018/04/08(日) 09:13:46 

    サイゼリヤやガストに行く位なら、男性行きつけのラーメン屋や美味しいおでんや等に行った方が男性の事も知れて嬉しいし盛り上がると思うけどね
    そしたら、次ぎは私の行きつけのお店に行きましょうって次に繋がるじゃん
    最初は品定めって言うけど、ある程度はお互いさらけ出さないと、相手がどんなかも分からないし、盛り上がらない
    会話が盛り上がるとどんどんお互いの事が分かるじゃん
    それに、どうせ食事するなら美味しく楽しく食べたいよ

    +7

    -2

  • 4730. 匿名 2018/04/08(日) 09:16:02 

    >>4723
    え、ダメなんて言ってないよ。
    いい旦那さんで良かったじゃない。
    ただ私が見てきた多くの既婚男性が軽い場合は風俗にほぼ90%以上行っていて、それがない場合は社内で不倫したりしててさ。
    そーゆーもんかな?と思ってるだけだよ。

    +1

    -0

  • 4731. 匿名 2018/04/08(日) 09:16:32 

    ケチって事は愛より金って事でしょう?

    +0

    -0

  • 4732. 匿名 2018/04/08(日) 09:19:08 

    >>4726
    水商売に嫌悪感ある男性も普通にいるよ
    男性ばかりの職場にいたんで分かるけどさ
    人見知りの男性もいるし
    キャバに行く人は、最初から好きなんだから、あなたがそう思うのはムリもないけど

    +4

    -0

  • 4733. 匿名 2018/04/08(日) 09:21:10 

    >>4729

    婚活パーティで知り合った男を初回に自分のテリトリーに入れる気はないなぁ。

    相手も同じだと思うけど。

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2018/04/08(日) 09:21:36 

    >>4728
    そりゃあそうでしょう
    男にとって結婚することにメリットがなさすぎる!

    +1

    -0

  • 4735. 匿名 2018/04/08(日) 09:23:26 

    >>4706
    よし乗った!でも車持ってる?迎えに来てや~

    +0

    -0

  • 4736. 匿名 2018/04/08(日) 09:24:54 

    婚活する時点で色々諦めなきゃいけない立場なのに
    自分を分かってない「お客様」の多いこと多いことw

    +1

    -1

  • 4737. 匿名 2018/04/08(日) 09:26:51 

    サイゼのデザート美味しいよ。全然インスタ映えしないけど。

    +3

    -0

  • 4738. 匿名 2018/04/08(日) 09:26:53 

    結婚相談所で、初回デートはファミリーレストランで行うってとり決めてしまえば良い
    それでもって、女性ドリンク無料のサービスチケットを相談所が男性に渡すの


    +2

    -0

  • 4739. 匿名 2018/04/08(日) 09:28:26 

    男性のスペックは何となくわかったけど、主のスペックがわからん
    絶対専業希望だったら、年収700万の相手だと贅沢は出来ないけど、安定はしてそーだから多少自分が我慢して気に入ってもらうしかないんじゃないの?
    共働き可で主が400くらい稼げるとかなら、他にも寄ってくる男はいると思う
    最近の男性は顔だけじゃなくて女性の年収も気にしてると思うよ
    自分のスペックからサイゼで割り勘に文句言える女性と言えない女性は居ると思うから、どっちの意見も正しいんだと思う

    +2

    -0

  • 4740. 匿名 2018/04/08(日) 09:28:45 

    デートじゃないよね?
    なんとなく気が合いそうだから、肩肘張らずに気軽にお話ししてみる場でしょ。
    まだ好きなわけでも付き合ってるわけでもないし。
    私なら全然気にならないし、気取らなくて堅実そうだなと思う。むしろスタバでもOK。
    価値観の問題だから、主に合わないと思ったら次行けばいいさ。

    真面目で女慣れしてない大企業の出世コース(年齢と年収からして)なんでしよ?主じゃなくても需要は沢山あるから。

    +3

    -0

  • 4741. 匿名 2018/04/08(日) 09:29:24 

    ベタな少女漫画だと本当はお金持ちで、自分の金目当ての女かどうか試す為にとかありそうだけど、そもそもお金持ちが婚活サイトに登録しないか。

    +1

    -0

  • 4742. 匿名 2018/04/08(日) 09:30:10 

    こんなところで相談する時点でダメだよね。
    不器量でも結婚してる人は、自分に自信があるタイプ。

    +0

    -0

  • 4743. 匿名 2018/04/08(日) 09:30:38 

    >>4738
    それならモヤモヤしないね。

    結婚相談所はお店選びまでアドバイスしてあげたら良いのにと思う。

    +0

    -0

  • 4744. 匿名 2018/04/08(日) 09:30:42 

    >>1
    上手にエスコートしてくれる年収400万の男を選べばいいだけの話。
    エスコート上手な年収700万はもう結婚してるから。

    +2

    -0

  • 4745. 匿名 2018/04/08(日) 09:30:48 

    サイゼリヤってファーストフードみたいに席がギッチギチに詰まってて全然落ち着かない

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2018/04/08(日) 09:31:46 

    >>4738
    あと女性の服装はadidasのジャージと限定ね。
    貸出しあり。

    +3

    -0

  • 4747. 匿名 2018/04/08(日) 09:31:59 

    私の元彼、ジュース一本すら金出させない男だったけどさ、私と付き合ってる最中に婚活してそこで見つけた相手と結婚するってことで振られたわよ!
    共通の知り合いの話だと金のかからない地味な奥さんらしい
    私が奢ってとか言ってた訳じゃないけど勝手に金かかりそうと思われてたんだろうな
    肉体関係結ぶ前だったからいいけどね

    +3

    -0

  • 4748. 匿名 2018/04/08(日) 09:32:24 

    >>4740
    出世コースでは無いかもね
    うちの会社だと普通だから
    ただ、キモいオタクのおっさんでも、会社名と年収で結婚出来るというのはある

    +5

    -0

  • 4749. 匿名 2018/04/08(日) 09:33:31 

    >>4719
    思ってるからインスタにスタバのアップするんだろ。

    +3

    -1

  • 4750. 匿名 2018/04/08(日) 09:35:22 

    根本的に婚活パーティーで知り合って初めて二人で会う人であって、初めてのデートって言うのとはまたちょっと違うような気がする
    相手にそこまでの値打ちの女性と思われてるんでしょう
    主が妥協なら相手も妥協してる
    ま、こんな相手なら結婚しても共稼ぎ普通別財布とか普通にされそうだから、やめとけば?

    +1

    -0

  • 4751. 匿名 2018/04/08(日) 09:36:33 

    一流企業ならサイゼリヤはないな。
    仕事ができなさそう。
    ガテン系の若い男性がサイゼリヤで沢山食べるなら良い感じだけどね。

    +5

    -0

  • 4752. 匿名 2018/04/08(日) 09:37:45 

    最初は無難にホテルのラウンジでお茶でもしたらいいじゃん
    サイゼ行くより落ち着いて相手と話せるよ

    +4

    -0

  • 4753. 匿名 2018/04/08(日) 09:38:04 

    >>4748
    うん、私もそう思う
    上場企業だと普通だし、女性の扱いからして出世するタイプでもない

    +1

    -1

  • 4754. 匿名 2018/04/08(日) 09:39:46 

    お前サバンナでも同じこと言えんの? AA略

    +0

    -0

  • 4755. 匿名 2018/04/08(日) 09:39:52 

    >>4751
    だから一流企業で仕事ができる男は、もう結婚してるってば
    婚活に夢見すぎ

    +5

    -0

  • 4756. 匿名 2018/04/08(日) 09:40:36 

    >>4702
    試してるかどうかはわからんけど、婚活33歳独身の主も値踏みしてるよね。
    サイゼ男がメーカー勤務で推定年収700万とか。

    恋愛結婚じゃなく婚活だから仕方のないことなのかもしれないけど。

    +4

    -1

  • 4757. 匿名 2018/04/08(日) 09:40:53 

    単なるカロリー摂取のための食事ならいざ知らず、デートなら会話と食事を楽しみたいからサイゼリヤ含むファストフード店は嫌だ。
    割り勘な点はどうでもいい。
    けど、その程度のことは重大な欠点じゃないと思う。

    +2

    -1

  • 4758. 匿名 2018/04/08(日) 09:41:25 

    安くて美味しくない居酒屋に連れていかれた人とはすぐに会うのをやめて正解だった。
    食に興味ない人とは暮らせない。

    +5

    -0

  • 4759. 匿名 2018/04/08(日) 09:43:13 

    >>4755
    だから主のサイゼリア男は大企業なんだって。

    +0

    -1

  • 4760. 匿名 2018/04/08(日) 09:44:40 

    >>4757
    同意
    恐らく、もともと全然男性が良くなかったから、サイゼリヤに食事に行ったのが余計にムカついたんだろうね

    +1

    -1

  • 4761. 匿名 2018/04/08(日) 09:45:57 

    >>4759
    主の相手は、仕事が出来ない一流企業の社員なんじゃない

    +5

    -0

  • 4762. 匿名 2018/04/08(日) 09:46:16 

    婚活の愚痴とか見てて驚くけど
    良い歳して婚活しなきゃ彼氏すら出来ないスペックなのに
    「女は男に求められてるものだから、女はそれだけで価値があるんだから、男が下手に出て当然」みたいな考えの人がすごく多い事
    婚活男のことをボロクソ言ってるけど
    ほんと外野からみたら同レベルでお似合い

    +5

    -1

  • 4763. 匿名 2018/04/08(日) 09:47:04 

    >>4719
    カロリーうんぬんもそうだけど。
    スタバって言うほどコーヒー美味しくない。
    アイスコーヒーなんて作りおきだし。

    +4

    -0

  • 4764. 匿名 2018/04/08(日) 09:47:05 

    >>4759
    だから大企業だけど気が利かないイマイチな男性で妥協するか
    気が利いて会話も楽しいけど収入がイマイチな男性で妥協するかでしょ

    両方持ってる男性は婚活なんてする必要ないし、奇跡的にいたとしても
    主にも相当なスペックが求められるって話

    +7

    -0

  • 4765. 匿名 2018/04/08(日) 09:49:36 

    私も婚活してて主より酷い男居ましたよ。
    お相手の男性は10歳年上で39だったのですがデートで案内された店が狭くて薄汚い、食券で買って注文するような食堂?みたいな店でした。
    しかも割り勘…。
    私はお洒落な服着てたのですが相手はラフなジーンズに薄汚れた服でした。
    私の事ナシと判断したからこんな店で割り勘だったのかな〜と思って、あまり会話せず黙々と食べてすぐに帰りました。
    私から連絡しなかったら次の日に昨日は楽しかったですねって次のデートのお誘いのメールが来ました。
    学生ならともかく、10歳も年上でこれは無いわ〜。
    その後、素敵な人と巡り会えて結婚出来ました!

    +6

    -2

  • 4766. 匿名 2018/04/08(日) 09:50:08 

    きっとイケメンで優しい人なら次のデートに期待しようってなるんじゃない?
    微妙な人にサイゼリア連れてかれてご馳走もしてくれなかったから引っかかってるだけ。

    +2

    -0

  • 4767. 匿名 2018/04/08(日) 09:51:02 

    >>4764
    そう。
    全てを兼ね備えてる人なんていない。
    全てを欲しがるなら主もどれだけのスペックを兼ね備えてるのさって思う。
    若さはもうないし。あの何があるの?
    稼ぐスキル?家事スキル?

    +2

    -0

  • 4768. 匿名 2018/04/08(日) 09:51:16 

    >>4755
    そうでもないよ。ガードが固いお嬢タイプが実は婚活で良い相手と結婚してる。
    レベルが高くて素直な人達は、あっと言う間に消える世界だけど。

    +2

    -2

  • 4769. 匿名 2018/04/08(日) 09:51:34 

    初デートでサイゼ?婚活市場には変な男が多いのね。
    田舎で20代で婚活知らずに結婚したから、そんな男がいることを知ってびっくり。

    婚活しないと結婚できない男ってホント売れ残り感が凄いね。

    +4

    -2

  • 4770. 匿名 2018/04/08(日) 09:52:35 

    >>4764
    しかも主は男性側から第一候補ではなさそうで、選べる立場なのかと疑問に思う

    +3

    -0

  • 4771. 匿名 2018/04/08(日) 09:52:39 

    >>3389
    >安いのにお金受けとるとか、自分の空腹と財布しか
    >考えてないってことじゃん。
    >価値観というか30過ぎてもそうやって相手を喜ばしたいと
    >考えすら学べなかった人とは今後も自分本位で
    >振り回されそうだから無理

    そこなんだよね、本質は。男女ともここに気がつかなくちゃ。
    食事場所や金額はあくまで表面的なものでしかなくて、
    女性は男性のこういう言動から、お相手の性格を見抜いてるんだよね。

    +4

    -2

  • 4772. 匿名 2018/04/08(日) 09:53:30 

    >>4768
    実は婚活で結婚してるってなんで知ってるの?w

    +0

    -0

  • 4773. 匿名 2018/04/08(日) 09:55:20 

    私がブスだけどたくさん稼ぐ女だったら、サイゼリヤなんてかわいいwって余裕ぶっこけるけど、ブスじゃないし、月収も事務職なので15万円だから、サイゼリヤでましてや1000円出してとかいわれたら嫌かも。

    +1

    -2

  • 4774. 匿名 2018/04/08(日) 09:56:30 

    友達でもない上に30代のデートでサイゼのチョイス

    ある意味貴重な存在

    女同士でも30代でサイゼには行かないよ

    +8

    -1

  • 4775. 匿名 2018/04/08(日) 09:59:10 

    初デートでサイゼに連れて行く奴は間違いなく気が利かない。

    だから、婚活なんてしてるんだろうね。

    もっといい物件と結婚したいなら20代前半で彼氏作って、その彼と25〜28歳位で結婚すればいい。

    +2

    -1

  • 4776. 匿名 2018/04/08(日) 10:00:12 

    >>4772
    長年の友人や身内だからよ。
    開業医と結婚した人は高学歴で美人でお嬢だった。
    結局は釣り合いよね。

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2018/04/08(日) 10:00:20 

    >>4762
    可愛い子や美人な人でも、結婚相手となると出会いの場所が無かったりするんだと思う
    彼氏だと良いけど、結婚相手となると年収が‥みたいな

    男のスタート地点が高学歴高年収、その上でまともな男性って、まぁいないわな(^_^;)

    +1

    -0

  • 4778. 匿名 2018/04/08(日) 10:02:43 

    たった数年でサイゼに格落ちした現実を受け入れられず否定してほしいのがトピ主

    +5

    -1

  • 4779. 匿名 2018/04/08(日) 10:04:20 

    >>4768
    婚カツと言っても、結婚相談所じゃ無くて知り合いの紹介とかじゃないの?
    専務の娘さん、めっちゃ美人で気立てがよいのに30歳になっても彼氏もいないと嘆いていたけど、半年後に知り合いの紹介で総合病院の跡取り息子と結婚した

    +1

    -0

  • 4780. 匿名 2018/04/08(日) 10:04:31 

    婚活市場には変なやつも多いと思う。
    某相談所に登録していろんな人と会ったけど確かに年収とか婚姻有無なんかは収入証明や独身証明を提出してから登録するから既婚者なんかはいないんだけど…

    マッチングした時点で今年中には結婚したいのでどうかお願いしますと言ってくるやつだったり。
    いや、まだ会ったこともないしそんなこと言われても人との距離感わからないのかな?状態。

    他にも何人か会ったけど稼ぎはあるけどどっか浮世離れしてる人が多かった。

    って言う私も婚活市場にいた29歳独身おばさんだったからお互い様だったのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 4781. 匿名 2018/04/08(日) 10:09:57 

    知り合いの紹介で一流ホテルの見合いから匿名のネットつながりまで、婚活もピンキリだよね。

    +0

    -0

  • 4782. 匿名 2018/04/08(日) 10:11:37 

    >>4766
    イケメン高身長高学歴高収入優しい男性がサイゼに連れていったら、女性はすごく楽しかった♪♪堅実な男性ってなるだろうね

    +0

    -1

  • 4783. 匿名 2018/04/08(日) 10:12:43 

    でも一番嫌なのは自宅に呼ばれて母親が料理作ってるパターンだよ。
    サイゼリアでも自分で婚活して考えてやってるだけまし。

    +2

    -0

  • 4784. 匿名 2018/04/08(日) 10:14:08 

    >>4749
    違うんじゃない笑?だってラーメンの写真とか焼肉の写真もインスタにあげるじゃん。

    +0

    -0

  • 4785. 匿名 2018/04/08(日) 10:14:18 

    >>4782
    そんなやつおらん。

    +0

    -0

  • 4786. 匿名 2018/04/08(日) 10:15:06 

    >>3537
    トピ主さんのお相手の男性も少しくらいはカッコつけたつもりなのかもね。
    たった500円分だけど、自分は奢ってあげたつもりになってドヤッているのかも
    しれないよ。笑

    +1

    -0

  • 4787. 匿名 2018/04/08(日) 10:15:47 

    >>4749
    もうその発想がダセー

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2018/04/08(日) 10:16:28 

    >>4782いや、ならんわ。
    むしろこんなに兼ね備えてて、なぜサイゼをチョイスする?
    私バカにされてる?と思う。

    あと、イケメン3Kがいいなんて価値観古すぎ。

    お金はたくさんあるに漉したことはないけど、顔と身長は普通でいいし、学歴も自分と同等で構わないかな。

    +3

    -1

  • 4789. 匿名 2018/04/08(日) 10:26:57 

    私も婚活してたから分かるけど主のサイゼ男みたいな女の扱い分かってないような男って多いよ。

    逆に考えると、割り勘男は倹約家でかなり貯金してる事が多いし、モテなくて女慣れしてないから結婚したら浮気せず一途に愛してくれるよ。
    それに、婚活であってもご縁がなくてサヨナラする事も多い事を考えると、割り勘の方が貸し借りナシで後腐れなくサヨナラ出来るのでむしろ良くないですか?私の場合ですが、付き合っても無い男性に奢られると逆に負担になるので…。

    私も婚活して結婚相手見つけましたが、高学歴高収入で真面目なのですが服はダサいしデートは割り勘でした。しかも、デートの店も予約しないから行こうとしたお店に入れなかったなんて失態もありました。
    でも彼は年下で20代半ばと若かったので、そういう不器用な所もまあいいかと笑って許せました。
    いざ結婚したらかなりの貯金額がある事が分かりました。結婚式や新婚旅行のお金も全額出してくれたし、女にモテなかったので本当に一途に愛してくれますよ。服は私が買ってお洒落に改造しました。
    確かに初デートでサイゼなんて行かれたら冷める気持ちも分かりますが、主も考え方を変えてみては?

    +4

    -1

  • 4790. 匿名 2018/04/08(日) 10:27:16 

    私は、まだお付き合いする前段階のこの状況だからこそ、サイゼリアは無いと思う。
    気心の知れた仲になってから行くのは良い。
    けれど、まだ相手(主)がどんなお店が好きなのかよく分からないうちは、食べられない物はをないか聞いたり、大多数の人が「悪くないよね」と思うお店に連れて行く。
    30過ぎた社会人には、「女慣れしてないこと」が免罪符にはならない。
    親戚や取引先、上司を連れて行く時にもその調子なのか。
    きっと違うと思う。
    主が初デートに、ありのままのわたしをわかって欲しくて…といってグレーのスウェット上下にスッピン 髪の毛ひとつ結びで来たらどう思うのか。
    その男性に聞いてみたい。

    +2

    -0

  • 4791. 匿名 2018/04/08(日) 10:27:35 

    サイゼ指定してくるエリートイケメンとか、結婚したら外面の良いDV夫になりそうで逆に怖いw

    +2

    -1

  • 4792. 匿名 2018/04/08(日) 10:28:23 

    誘ってくれてありがとう
    店探してくれてありがとう
    店予約してもらってありがとう
    多目に払ってくれてありがとう

    これよりも不満の方が大きいんでしょ
    主の性格からしてその男やめた方がいいというか、結婚事態考え直した方がいいわ
    感謝の気持ちがないと結婚生活はストレスだらけだよ

    +2

    -1

  • 4793. 匿名 2018/04/08(日) 10:31:08  ID:OIVKlueCxF 

    たくさーんお店がある中で、サイゼリヤを選んでしまうところが…。1人1500円でもおしゃれなところあるし!

    +3

    -1

  • 4794. 匿名 2018/04/08(日) 10:31:39 

    ファミレスに行くとは意図的でないにしろ、ばかにしてるのかと思われるよ。成功率も下がる。
    これは見合いなんだから。
    常識を分かってない。
    常識知らずと思われます。
    初めてのお誘いでファミレスに行って喜ぶ人はいません。喜ぶような価値観の人を探すほうが難しいわ。

    +2

    -0

  • 4795. 匿名 2018/04/08(日) 10:33:44 

    その男性はキープしつつ、婚活は続行してね。二、三人と同時進行して様子見ては?間違っても、焦らないようにね。絶対モノにしたい女性に対しては男も頑張ると思うんだよね…
    試してる、とかの意見もあるけど、試してる時点で性格悪いよ。

    +2

    -0

  • 4796. 匿名 2018/04/08(日) 10:34:09 

    >>4789
    20代半ばでかなりの貯金額って気になるわー。23で大学卒業して、かなりの優良企業に勤めたとしても2〜3年でそんなに貯まるかな???

    +1

    -0

  • 4797. 匿名 2018/04/08(日) 10:34:17 

    ファミレスは家族や気軽に友達や同僚など知れた人と行くところ、見合いで使うようなチープな男はダメでしょ

    +0

    -0

  • 4798. 匿名 2018/04/08(日) 10:34:29 

    初デートでファミレスは嫌だな
    それなら落ち着いた喫茶店でお茶したほうが
    よっぽどマシだわ

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2018/04/08(日) 10:34:43 

    お茶とケーキで1500円なら、ゆっくり話ができる素敵な場所あるのにねえ。

    +0

    -0

  • 4800. 匿名 2018/04/08(日) 10:38:53 

    男はそんな好きでもない女選ぶべきじゃないし、
    女も接待重視ならそういう業界の男に絞るべき

    +0

    -0

  • 4801. 匿名 2018/04/08(日) 10:39:37 

    初デートがサイゼか。
    食に興味ない人との結婚ってつまらなさそう。

    おいしいケーキ屋さんがあるから言ってみよう♪とか言っても、フーン。別に普通。とか言われそう。

    サイゼは嫌いじゃないけど、疲れてご飯作る気力がないときに行く店であって、デートでいく店ではない。

    サイゼに行くよりも、すんごい美味しいラーメン屋に連れてってくれる男の人の方がセンスあると思うかな。

    昔、新婚旅行はハワイに行きたいな〜って言ったらその時付き合ってた人に、俺は国内旅行でいいかな。って言われた。後に別れて、別の価値観合う人と結婚して、新婚旅行はハワイに行って、あのとき別れてよかった。と思ったよ。

    価値観って大事だね。

    +5

    -0

  • 4802. 匿名 2018/04/08(日) 10:41:17 

    妥協も必要だけど妥協しすぎはダメ。
    サイゼはまだ良いとしといて、
    サイゼで割り勘って、女の払いますよ〜の社交辞令に甘えてる。

    +5

    -3

  • 4803. 匿名 2018/04/08(日) 10:41:26 

    >>4795
    キープ?主によほどスペックがないと「大企業だから目を瞑る女性」と結婚するでしょ
    このご時勢に年収700万だよ

    +3

    -2

  • 4804. 匿名 2018/04/08(日) 10:41:45 

    婚活の場合は初デートが書類選考みたいなもの、2回目のデートから本物。とかあるけど、それは理解したけどでもいくらなんでも、30だいにもなってチェーン店でお金出させるのはダメだろw
    他の人も言ってるけど安くても割り勘でも良いからチェーン店は避けるべきだと思うけどね。
    合格か不合格か決められる前にこっちから願い下げの不合格だわww

    ま、主の場合は自分で聞いちゃったから文句言える立場ではないよねとは思うけど。

    +6

    -0

  • 4805. 匿名 2018/04/08(日) 10:42:01 

    >>4789
    20代半ばで婚活始める男性てかなり少数派だと思う。
    まあ今が幸せならいいんじゃないの。

    +0

    -0

  • 4806. 匿名 2018/04/08(日) 10:42:26 

    こちらから、あれこれ指定してこの店に行きたいって言わないと、ちゃんとしたお店に連れていけないってさ、価値観あってないよね。

    +2

    -1

  • 4807. 匿名 2018/04/08(日) 10:43:44 

    せめてタパス&タパスじゃない?

    +1

    -1

  • 4808. 匿名 2018/04/08(日) 10:43:45 

    >>4792
    それじゃまるでこっちが悪いみたいじゃん。
    あくまで一般論だよ。婚活で知り合った33歳相手に初めての食事がサイゼリア。
    婚活男クオリティーだなって思う。

    +2

    -2

  • 4809. 匿名 2018/04/08(日) 10:44:52 

    どんだけの何処ぞのお嬢さんか知らんが、男に幻想持ちすぎ。
    身内で紹介してもらうのが無難では?

    +1

    -6

  • 4810. 匿名 2018/04/08(日) 10:45:41 

    もっと場所をさ、都内なら代官山とか提案してお店を相手に任すとかは?

    +1

    -0

  • 4811. 匿名 2018/04/08(日) 10:46:41 

    >>4789
    女の扱い方がわからない男が嫌なんじゃないかな。
    主は。
    お姫様体質なんだよ。
    私もそうだからさ。
    男にリードしてもらいたいんだよ。

    だって、あなたの男ってサプライズとかしないでしょ?

    +3

    -0

  • 4812. 匿名 2018/04/08(日) 10:47:30 

    トピ違いだけど婚活してるとさ、コイツなら元彼のがまだマシだわって思う人がたくさん出てこない?(笑)

    +7

    -0

  • 4813. 匿名 2018/04/08(日) 10:48:23 

    サイゼでも回転寿司でも何でもいいじゃんか!!
    そんなん気にしてるから婚期逃すんだよ
    その場をいかに楽しむか。そこまでこだわってる余裕はないと思うけど。

    +2

    -4

  • 4814. 匿名 2018/04/08(日) 10:48:32 

    ケチな人はモラハラだった。あんまりこっちのこと好きじゃない。正社員で働いて子育て家事をして財布別みたいなことを言ってきた。

    +5

    -0

  • 4815. 匿名 2018/04/08(日) 10:51:23 

    サイゼか。けち。とは思わないけど、サイゼか。せっかくなら休みの日のランチだし、もう少し小洒落た店に行きたかったわ。って思うかな。

    +1

    -0

  • 4816. 匿名 2018/04/08(日) 10:51:36 

    >>4789
    残念だけど割り勘男はケチな人がほとんどだよ。
    本当の倹約化は相手を巻き込まず、自分の物を削るから気前よく奢ってくれたり、ざっくりとした7:3の割合で基本負担してくれるんだよね。
    私も割り勘にそこまで気にしてなく割り勘にする人と付き合ってたけど、お金に余裕無いからと理由で毎回彼のアパートデートで我慢してたけどある時彼の部屋からワンカートン4束に趣味道具に10万近く使ってる事が発覚して最終的に別れたよ。
    他にも時間にルーズだったり口だけだったり嫌な所しかなくなったけど、割り勘にする人は他の面でも欠けてたりするよ。
    少なくとも「千円で良いよ」て言い方する人は要注意だと思う

    +4

    -1

  • 4817. 匿名 2018/04/08(日) 10:51:42 

    ケチ男はほんとに滅びろ
    女性のためにお金使わせてもらえるのがありがたいって思える普通の男が少なすぎる

    +3

    -2

  • 4818. 匿名 2018/04/08(日) 10:52:01 

    >>4813
    いや、こだわっていいと思う。
    だって一生がかかってるんだよ。

    +5

    -0

  • 4819. 匿名 2018/04/08(日) 10:54:40 

    地域柄や金銭感覚によって1円でも無駄にしたくない人もいるしね。
    下手したら両家顔合わせもサイゼになる可能性だってある。

    +0

    -1

  • 4820. 匿名 2018/04/08(日) 10:55:59 

    サイゼで全額おごってもらって、ドヤられたらそれはそれでウゼーから、良かったかもよ

    初回でどんなケチ男かわかってよかったじゃん。

    後出しジャンケンされるより良かったと思って、次いきな!数打ちゃいいのに当たるかも!

    +3

    -0

  • 4821. 匿名 2018/04/08(日) 10:56:49 

    >>4818
    どうしてもゆずれない点にこだわればいいんじゃないかな
    楽しませてくれる、顔、収入、家柄とか

    あれもこれもの人は婚活には向いてないよ

    +1

    -0

  • 4822. 匿名 2018/04/08(日) 10:57:54 

    選んでる状況じゃないという意見もあるけど、むしろ33まで来たんだからちゃんと吟味して慎重に選んだっていいと思う。
    親御さんだって主さんに幸せになってもらいたいだろうし。

    +2

    -2

  • 4823. 匿名 2018/04/08(日) 10:58:28 

    女性にお金使わせるのを恥だと思えるまともな男が少なすぎるよね
    結婚後も女性が欲しいものを我慢しなきゃならないとか絶対無理
    自分の小遣い減らして仕事のほかにバイトしてでも女性のために稼ぐ男じゃなきゃね

    +4

    -1

  • 4824. 匿名 2018/04/08(日) 10:58:49 

    >>4822
    吟味しすぎて33まで来た、の間違いでは?

    +3

    -1

  • 4825. 匿名 2018/04/08(日) 11:00:05 

    たぶん微妙すぎる相手だからサイゼうんぬんにこだわるんだよ。
    本当にいいなと思った人はサイゼだけど、ま、いっかってなるよ。

    +0

    -1

  • 4826. 匿名 2018/04/08(日) 11:00:49 

    >>4796
    私と出会った当時、まだ25歳でしたが貯金300もありました。親から貰ったとかではなくもちろん全額自分で稼いだお金です。
    旧帝大卒で優良企業勤めです。
    貯金が趣味みたいな人なのでデートは基本割り勘だし、マックやファミレスのクーポンを常に携帯してます笑
    まあ、私の誕生日は当然そんな店ではないですし、お洒落で高級レストランで奢ってくれますが。
    私の事大好きなので仕事終わったらすぐ帰って来ますし、家事も分担してくれるし、料理も作ってくれますよー。

    婚活してる男は売れ残りと言う人多いですが、高学歴高収入多いですし、真面目で誠実な人ばかりですよ。顔はイマイチで低身長、女のエスコートまるで出来ないって人ばかりですが、結婚するのに適した人が多いと思います。
    イケメンで服もお洒落で女慣れしててエスコート上手でトークスキルのある男性って結婚後もモテそうだし、浮気されそうで私はむしろ嫌かなぁ。

    +1

    -1

  • 4827. 匿名 2018/04/08(日) 11:01:00 

    女性はみんなお姫様だって事を理解して

    +2

    -1

  • 4828. 匿名 2018/04/08(日) 11:02:55 

    理想的な男性は婚カツパーティー来る云々の前に20代のうちにほぼ結婚してるからね。女の方が離さないでしょ。どこか妥協しないと完璧な男が残ってるわけないわ。

    +0

    -1

  • 4829. 匿名 2018/04/08(日) 11:04:09 

    >>4826
    クーポン使うとか気持ち悪すぎる
    レジで出すとき恥ずかしくないの?
    あなたもその程度の女だって思われても何も感じてなさそうだしちょっと異常だと思う
    もう少し現実見て
    そいつはまともな男じゃないよ

    +2

    -2

  • 4830. 匿名 2018/04/08(日) 11:05:41 

    婚活パーティーって、パーティー終わったら二度と会わないであろう赤の他人ばかりだから良くないんじゃない?

    例えば主さんの会社関係の人とお見合いとか、主さんのお父さんの会社関係の人とお見合いとなれば、多少今後も間接的には付き合いはあるだろうから絶対失礼のないようにしようって意識が働くと思うんだよね。

    そしたらサイゼはまずないんじゃない?

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2018/04/08(日) 11:06:13 

    >>4826
    そんな旦那ゾッとする
    よく我慢出来るね
    正直考えられない

    +2

    -0

  • 4832. 匿名 2018/04/08(日) 11:06:33 

    >>4813
    若い人のデートじゃないからね。
    時間がないからこそサイゼリアに入ろうとする時点で次だよ次!

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2018/04/08(日) 11:06:50 

    貯金300しかない人に結婚式全額出してもらう気になれないな…

    +2

    -0

  • 4834. 匿名 2018/04/08(日) 11:08:05 

    基本割り勘のクーポン男笑ったw
    気持ち悪すぎてやばいw

    +5

    -3

  • 4835. 匿名 2018/04/08(日) 11:09:43 

    >>4834
    人の旦那さんを気持ち悪いとか言えちゃう貴方のほうにドン引き

    +1

    -4

  • 4836. 匿名 2018/04/08(日) 11:10:47 

    相手は30代の女性なんだからそれなりにお金使わないとね
    クルーザーとか持ってろとまでは言わないけど車も服も一流でお店もいいところじゃないと

    +1

    -2

  • 4837. 匿名 2018/04/08(日) 11:10:47 

    かなり変わっているけどお似合いの夫婦なんだと思う。
    あて都内か地方かで感覚が違うかも。

    +1

    -0

  • 4838. 匿名 2018/04/08(日) 11:12:34 

    >>4835
    クーポン男を気持ち悪いと思わない事にドン引き

    +2

    -3

  • 4839. 匿名 2018/04/08(日) 11:14:57 

    >>4826
    初デートからマックとかだったんですか?

    女慣れしてる男は浮気するって、よっぽどあなたは、男を知らないんですね。

    女兄弟がいる男性は女慣れしてますけど、だからといって浮気はするとは限りませんよ。

    浮気しないけどいい男なんて沢山いますよ...

    +3

    -1

  • 4840. 匿名 2018/04/08(日) 11:15:17 

    一流企業勤務でクーポン好きで20代半ばで婚活始めちゃう男性は、年上で包容力ある女性がいいんだろうな。
    レアケースだよね。

    +0

    -0

  • 4841. 匿名 2018/04/08(日) 11:15:51 

    あー普通の男残ってないのかー

    +4

    -1

  • 4842. 匿名 2018/04/08(日) 11:16:44 

    >>4838
    気持ち悪いと言われて相手が傷つくことより、自分の感情を優先させていなら
    ずっとそのままでいればいいんじゃない?どうぞご自由に

    +0

    -1

  • 4843. 匿名 2018/04/08(日) 11:18:36 

    結婚後もクーポン使うの気持ち悪いって価値観が無理かな。別に普通だと思うしむしろ倹約家でいいじゃん。
    誕生日とかの記念日にファミレスで割り勘クーポンは引くけど、特別な日は高級な所で奢ってくれるんだし、別に普通じゃないの?
    まだ25なのに300も貯金あるのも稼いでる方だし将来安泰だね。
    叩いてる人って、高学歴高収入、家事や料理も分担して一途に愛されてる事に僻んでるとしか思えないわ。

    +0

    -2

  • 4844. 匿名 2018/04/08(日) 11:18:44 

    初回はホテルのラウンジでお茶、男性のおごり、を指定してる会社が、うちは成婚率高いと自慢していたよ。
    入会金も高かったと思う。

    +2

    -0

  • 4845. 匿名 2018/04/08(日) 11:19:29 

    >>4826
    あなたのこと大好きなのに、割り勘なの...?

    私の友達夫婦すごくラブラブなんだけど、
    彼女のほうが先に就職して、彼はまだ学生っていう時期が有って、

    でも彼は彼女と割り勘は嫌だったみたいで、彼が家でご飯作ったり彼が手作りしてお弁当持ってきたりしてたって。

    ほんとにあなたのことが好きなら、あなたにお金使わせるようなことしたくないはずだけど...

    +1

    -0

  • 4846. 匿名 2018/04/08(日) 11:21:15 

    人の事だから好きにしろとしか言えないけど、クーポンかー・・・
    レジで支払いの時に出すんだよね?
    他に客がいなくてもちょっときついかな
    しかも割り勘とかあり得なさすぎる
    >>4826がその程度の男でも満足出来るなら好きにすればいいけど
    世間一般とはちょっとズレてるかもね

    +0

    -0

  • 4847. 匿名 2018/04/08(日) 11:21:18 

    結婚したら、ガラと変わったDV一家の家もあるから分からないもんだよ。
    此方は、着いて行くだけだった。
    支配されていたんだろうね。
    お金より、子供より、何より世間体しか見れない見栄っ張りこそ、相手にお金掛けないし自分のことしか頭に無いよ。

    見栄っ張り、を履き違えてる人こそ裏見栄っ張りで危険。

    +0

    -0

  • 4848. 匿名 2018/04/08(日) 11:21:34 

    へー。
    行ったことないから今度行ってみるわ

    +0

    -1

  • 4849. 匿名 2018/04/08(日) 11:24:09 

    >>4831
    そうかな?
    結婚してからならいいね!
    羨ましい

    +0

    -0

  • 4850. 匿名 2018/04/08(日) 11:24:40 

    あの桐谷さんでさえ初回はいいお店行っていたよね。
    初デートはサイゼでいいやとかテキトーすぎ。

    何でもかんでも第一印象が勝負。
    会社の面接にシワシワのスーツ着ていかないでしょ?
    どういう会社なのか、面接では何を答えるか下調べするでしょ。

    それを怠るなんて、婚活も面接も通らなくて当然!
    初デートがサイゼリヤでした

    +2

    -1

  • 4851. 匿名 2018/04/08(日) 11:27:05 

    >>4841
    当たり前。
    普通なら学生時代に付き合ってるじゃん。
    学生時代も誰からも好かれなかったのに、30代の爺さん達が20代に張り切って好かれようとしても無理でしょう。
    40代が妥協して35歳までならって言ってたけど、女側も馬鹿じゃない限り選ばないよ。
    モテない人が、相手を楽しませようと心配りも出来ない癖に何を勘違いしているのか。

    +1

    -0

  • 4852. 匿名 2018/04/08(日) 11:27:13 

    >>4826
    300万ってかなりの額ってほどでもないかと。

    +1

    -1

  • 4853. 匿名 2018/04/08(日) 11:28:49 

    サイゼリヤ行くくらいならドトール行く方がましだわ。

    +1

    -0

  • 4854. 匿名 2018/04/08(日) 11:29:29 

    気心が知れた友達と「どこ行く?あ、サイゼリヤがあるね!ここでいいか?安いし!」は、分かる。
    でも、いい大人が最初のデートでサイゼリヤって?35歳だったら、もう少し世慣れてない?ちょっとこじゃれたカフェやレストラン、居酒屋なんて調べれば幾らでもあるのに、サイゼリヤか、という感想かな。別に物凄い高い店じゃなくて、雰囲気がよくて、美味しいかもと思えるお店でいいんだよね。
    例え知り合って日が浅くても、お互い会ってる時に少しでも楽しく和やかになるように、場所選びから始まって気遣いしうなものなのに、ちょっと残念な35歳かな。
    結婚したとしても、なんか一緒に何を楽しみたくても、ふーんでのってくれなくて寂しいことになりさう。他にも一事が万事。

    +4

    -0

  • 4855. 匿名 2018/04/08(日) 11:30:07 

    >>4822
    吟味するのもいいけど、現実も知った方がいい。
    33歳、7割は結婚できない。
    もちろんしたくなくてしない人もいると思うけど。
    初デートがサイゼリヤでした

    +2

    -0

  • 4856. 匿名 2018/04/08(日) 11:32:10 

    >>4855
    こういうの見るといつも思うけど結局世の中の男がダメなのしかいないってだけなんじゃないの
    まともな男がいればもっと結婚率は上がるよね

    +3

    -4

  • 4857. 匿名 2018/04/08(日) 11:34:09 

    えー、なんでクーポン割り勘そんなに叩かれるの?
    付き合ってる段階ならまだしも結婚後でしょ?結婚したら財布一緒になるんだからクーポン使って外食安く済ませてくれた方が助かるわw
    誕生日はいいお店で奢ってくれるし、結婚式や新婚旅行は全額旦那持ちなら別に引かないしケチだとも思わないけどな。
    皆さん嫉妬は良くないですよ

    +3

    -4

  • 4858. 匿名 2018/04/08(日) 11:34:32 

    >>4813
    居酒屋や回転寿司男は、結婚後に豹変する。
    家族経営なら、無料働き蜂に。
    付き合っている時は、経済観念ありそうでも実家暮らし男とかは危ない。
    実家暮らしに甘えて、使いたい放題が当たり前で付き合う相手にはお金を掛けない男もいる。
    しかも、結婚後には浮気し放題。

    一概に、何でもいいというわけじゃないよ。

    気遣いや優しさ、思い遣りのある男なら、付き合っている時から努力を重ねてくれる。

    +1

    -1

  • 4859. 匿名 2018/04/08(日) 11:38:25 

    こういう時に「嫉妬」とか意味不明なことを言い出す人は、そう思う自分の自己紹介なの?(笑)

    ピントがずれ過ぎで、あなたはそういう発想なんだね、としか

    +2

    -1

  • 4860. 匿名 2018/04/08(日) 11:41:44 

    エスコートできない男

    +0

    -0

  • 4861. 匿名 2018/04/08(日) 11:42:02 

    >>4826
    普通知り合った直後に貯金額なんて聞かなくない?
    クーポン携帯男も見たことない。
    20代前半の男が婚活するかな?

    売れ残ってるから、婚活してるんじゃん。

    いい人から先に売り切れていくもんだよ。
    特に男は。

    女は、結婚願望のない男気のない男が周りに多いから、若いうちから婚活するんだろね。

    +0

    -0

  • 4862. 匿名 2018/04/08(日) 11:42:53 

    >>4861です。

    あ、>>4826は釣りっぽいよねって事です。

    +0

    -0

  • 4863. 匿名 2018/04/08(日) 11:44:45 

    >>4857
    結婚後なんて書いてなくない?
    なんで、そんなケチで食に興味のない男に嫉妬するんだろう?

    +1

    -0

  • 4864. 匿名 2018/04/08(日) 11:45:05 

    クーポン男なんて本当にいるとは思いたくない
    でも今の男のレベルって本当に低いからいてもおかしくないか・・・
    何でこんな世の中になっちゃったんだか

    +2

    -4

  • 4865. 匿名 2018/04/08(日) 11:45:14 

    アラフォー世代のせいか独身時代にデートで割り勘された経験はないな。ただいきなり超一流レストランに連れていく男性は要注意だった。
    独身なんだからもっとみんな普通にデート楽しめばいいのに勿体ない。
    会う店を女性から提案すればいいじゃない。

    +1

    -0

  • 4866. 匿名 2018/04/08(日) 11:45:51 

    クーポンサイトはサイゼとかあんまなくて
    ぐるなびとかホットペッパーでしょ?
    広告宣伝費にある程度予算まわす
    宴会とかデート利用を想定して
    2名以上で適用クーポンとかが多い
    クーポンサイト見ればお店がたくさんあるのもわかるし
    クーポン利用者のがサイゼの可能性は下がりそう

    +0

    -0

  • 4867. 匿名 2018/04/08(日) 11:46:16 

    初デートからファミレスばかりの男は最低地雷男だったわ。ファミレスが最高の食事場所と思ってたし、他にも何も知らない世間去らず。やはり、最初にあれ?っと、感じたらそうです。

    +1

    -0

  • 4868. 匿名 2018/04/08(日) 11:48:36 

    次からは募集条件に書いておけばいいんじゃないかしら?
    「最低でもミシュランの星が付いてないとこに連れてく男じゃなきゃ嫌だ」とかさ。

    +1

    -1

  • 4869. 匿名 2018/04/08(日) 11:48:46 

    多分、この男性が日頃てらいなく入れて、そのデートの時もそばにあったし、そのお店を選んだんだろうね。そして、「直ぐさくっと入れましたね」とか、別になにが悪いの?うろうろ選ぶより合理的でしょ?なんだろうけど、最初のデートから相手と楽しめるよう、相手に気遣いしようともしてないなら、結婚後はもっと気遣いなんてしないだろうね。
    そして、そういったことに頭がまわらない人、かな。
    もし試されてるなら、そんなことで試すいい歳をした男性は、すーっと引くかも。

    +1

    -0

  • 4870. 匿名 2018/04/08(日) 11:50:05 

    クーポン出すとか女性に恥をかかせてる自覚ない男はいりません
    しかも割り勘
    女性をなんだと思ってるのか

    +1

    -3

  • 4871. 匿名 2018/04/08(日) 11:52:14 

    ガル男がわいてんの?
    吉野家やドトール、マクドナルド、サイゼリヤとかの男が安くあげたい飲食店御用達のおっさん?

    別に馬鹿高い店じゃなくても、幾らでも雰囲気のいい飲食店なんて沢山あるのに(笑)

    +1

    -0

  • 4872. 匿名 2018/04/08(日) 11:53:11 

    クーポンだろうが株主優待だろうが払ってくれれば同じ
    クレカは借金だからヤダァとかのがまだ理解できるぞ
    彼女でもないのにふたりで万越えるとか無駄過ぎ

    +2

    -1

  • 4873. 匿名 2018/04/08(日) 11:54:00 

    雰囲気のいい店に見合わない女だから
    しょうがないっての延々と続くトピ

    +1

    -1

  • 4874. 匿名 2018/04/08(日) 11:54:19 

    >>4861
    結婚を考えてたお付き合いだったから彼の方から貯金額を言った可能性もあるのでは?
    過去にも貯金額とか給与の事とか話してくれた人いたよ。

    遊びで付き合う人にはそんな事言わないと思うけど。

    +1

    -0

  • 4875. 匿名 2018/04/08(日) 11:55:13 

    別に超美人じゃなくても、いくらでも可愛い愛嬌のある女性はいるのに


    なんでトピ主みたいな心の歪んだアラサーに全額奢らなといけないの?

    +4

    -1

  • 4876. 匿名 2018/04/08(日) 11:56:47 

    >>4870
    女性をなんだと思ってる?
    そんなにいい女なら、クーポンある店に連れてかれないよね。割り勘もされないよね。

    今ある現実が自分の価値。

    +1

    -3

  • 4877. 匿名 2018/04/08(日) 11:56:47 

    何も高級フレンチにつれていけなんて言わん。
    なんか、もっとあるよね。
    行きつけのお刺身の美味しい居酒屋さんとか。
    どうして、そこをサイゼリヤなのか。

    +4

    -0

  • 4878. 匿名 2018/04/08(日) 11:57:12 

    イケメン好きの同僚は、彼が彼女と別れたらすぐに誘って結婚まで持ち込んだよ。
    30半ばの女性が受け身でいたら素敵な相手との結婚は難しいと思う。

    +0

    -0

  • 4879. 匿名 2018/04/08(日) 12:00:11 

    >>4875
    奢れなんて書いてなくない?

    私は、主はおごってほしかったんじゃなくて、サイゼリヤじゃなくてもっと何あるでしょ。って思ったのでは?

    しかも、普通のデートじゃなくて、婚活のお見合いだからね。

    そして、主が可愛くなくて愛嬌ないってなんでわかるの?

    +2

    -0

  • 4880. 匿名 2018/04/08(日) 12:01:49 

    >>4826 の割り勘クーポン男の妻ですが、叩かれすぎてビックリ!笑
    後出しの情報にはなりますが、
    今はまだ子供いないので共働きで、家賃ガス水道電気代ネット代は彼が負担して、私が負担してるのは二人分の食費だけです。
    いずれマンションも購入予定ですが、頭金がある程度貯まったら彼が買う予定です。
    夫が全額負担なのに結婚式は私のやりたいように好きにやらせてくれましたし、新婚旅行も私が行きたい所にしてくれました!
    私の誕生日は10万円のプレゼントでしたし、普段行かないような雰囲気のいい高級ディナーでドーンと使ってくれましたよ。
    ホワイトデーのお返しは私のあげたチョコの3倍返しでした。

    なので、普段のデートくらいは割り勘やクーポンでも全く気にしません!
    デートも私が行きたい所についてってくれて一緒に楽しんでくれます。

    稼いでるだけでなく私の為に家事もせっせとやってくれるし、私が仕事の日は頑張って料理も作ってくれますよ。
    デートでお金を多く出す事だけが愛情表現じゃないと思います。

    +1

    -5

  • 4881. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:17 

    気配り、配慮の出来ない男は仕事もできないし話もつまらないよ。

    +2

    -1

  • 4882. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:54 

    サイゼリヤで3000円こそ、お金の無駄使いだよね…

    +2

    -0

  • 4883. 匿名 2018/04/08(日) 12:04:29 

    >>4874
    そうなの?
    結婚を前提に付き合ったことないから知らなかったや。

    私は、21歳で付き合った人と五年付き合って結婚したからね。
    21歳だからまだまだ、結婚なんて考えてなかったよ。
    結婚を意識したときに、はじめて給料の金額とか教えてくれたよ。

    最初から結婚を意識すると、最初に言っちゃうんだねー。

    +1

    -0

  • 4884. 匿名 2018/04/08(日) 12:06:47 

    >>4880
    食費負担させられんの?
    しかも自分の分だけじゃなくて相手のも?
    それで不満とか出ないんだ
    何かやっぱりあなたどこかおかしいよ

    +2

    -1

  • 4885. 匿名 2018/04/08(日) 12:07:26 

    男が気が利かない話に、大抵ガル男が現れて「男を悪く言うなー!」と暴れだすよね(笑)

    いい歳なら、男性も想像力がもっとあってもいいし、色々経験ないの?って話

    +4

    -1

  • 4886. 匿名 2018/04/08(日) 12:11:49 

    自分を棚に上げて金でしか男もデートも評価しないおばさんが
    容姿の綺麗さは知らんけど、どこが可愛くて愛嬌あるのか
    教えて欲しい
    金の亡者じゃんカワイイか?ネットで陰口だし陰気だよ

    +2

    -2

  • 4887. 匿名 2018/04/08(日) 12:12:07 

    別にこの件に限らないけど人間が2人以上集まった時に
    意見ありますか?って聞かれた時は特に何もないって言った癖に
    本当にいいですか?修正案出すなら今ですよ?ってダメ押しで案件の再確認もしたのに
    後からグチグチ文句言う人って一体何様のつもりなんだろって思うわ・・

    +4

    -0

  • 4888. 匿名 2018/04/08(日) 12:13:08 

    >>4880
    うち、共働きだけど私の給料は貯金に回してて、生活費は夫が全額負担してるよ。
    マイホームの頭金もローンも夫が払ってる。
    家事も別に手伝ってくれるし。
    結婚式も新婚旅行も夫が負担したし、誕生日プレゼント、セイコーの10万する腕時計だったし、バレンタインのお返しが焼き肉だったし。

    あ、でもクーポンは使わないよ。
    マック自体年に一回も行かない。
    結婚前にはご飯も割り勘したことないや。

    ご飯食べたあとに、カフェご馳走したりコンビニで飲み物買ったりはしたけど。

    だから、あなたなんかなんにも羨ましくないんだけど。

    +2

    -0

  • 4889. 匿名 2018/04/08(日) 12:13:34 

    初デートがサイゼリヤ、しかも女性にお金を出させる。
    どちらかならまだしも、このダブルパンチじゃあ、
    この人がいかにモテない男なのかがよくわかるよね...。

    +2

    -1

  • 4890. 匿名 2018/04/08(日) 12:15:32 

    >>4888 羨ましくないならなんでそんなに突っかかってくるの?w

    +2

    -1

  • 4891. 匿名 2018/04/08(日) 12:16:02 

    >>4880
    貯金300万だと結婚式と新婚旅行にお金かけられなくなかった?二人とも倹約好きならいいのか。
    20代ならクーポン好きは珍しくないだろうし、そこは叩かなくてもいいと思う。

    +3

    -1

  • 4892. 匿名 2018/04/08(日) 12:16:48 

    女性にお金使わせる男を恥ずかしいと思わない人もいるんだね
    クーポン男の妻は伝説に残るレベルで痛いw
    食費払わされても何とも思わないとかw

    +2

    -3

  • 4893. 匿名 2018/04/08(日) 12:16:49 

    >>4880
    結婚式や新婚旅行は折半でもいいんだよ。
    今は女性も結婚前は働いてるしね。
    結婚後は子供出来たりで働けなくなるかもしれないから、食費は全部夫に出してもらいたいわ。

    一生、食費負担させられる方が負担大きいよね。

    +0

    -2

  • 4894. 匿名 2018/04/08(日) 12:18:08 

    >>4886
    たかが一人分1,500円程度で、お金の亡者と言われてもね。笑
    だからこれはさ、お金問題じゃないんだよ。
    この人は「気が利かない」ということで、みんな残念な男だねと言ってるの。

    +2

    -4

  • 4895. 匿名 2018/04/08(日) 12:18:23 

    一生食わしてくれるって儀式やったからそうしてくれてるけど
    スコップでケーキ

    婚約者なら全力で奢られるさそりゃ

    +0

    -0

  • 4896. 匿名 2018/04/08(日) 12:18:34 

    >>4890
    嫉妬?っていうからさ、誰も嫉妬してないよ。って感じ。
    必死に自慢してたけど、フーン。って感じ。
    あなたくらいのレベル沢山いるけどって感じ。

    +1

    -1

  • 4897. 匿名 2018/04/08(日) 12:18:56 

    たかが1500円なら男性の分まで払ってあげればいいのにw

    +2

    -0

  • 4898. 匿名 2018/04/08(日) 12:20:22 

    お金にこだわならないから、700万に価値ないから涙拭いて次いけよ
    おばさん
    いや業突くババア

    +1

    -2

  • 4899. 匿名 2018/04/08(日) 12:21:14 

    >>4897
    そういう発想をしている時点で、あなた貧乏人なんだね。

    +0

    -0

  • 4900. 匿名 2018/04/08(日) 12:21:34 

    大卒25歳で貯金300は貯めてる方でしょ
    これが30,40代ならそれだけ?ってなるけど。

    +2

    -0

  • 4901. 匿名 2018/04/08(日) 12:23:23 

    生活費を妻に払わせる男がまともなわけがない
    自分で稼いだお金を自分以外の事に使うとかストレス溜まりそう

    +2

    -1

  • 4902. 匿名 2018/04/08(日) 12:27:49 

    あまりそーゆうシチュエーションに慣れてないだけなんじゃない?もし次も会ってみたいなと思っているのであれば自分の方から今度はこんな店行ってみたいなとか提案してみるとか。

    +0

    -0

  • 4903. 匿名 2018/04/08(日) 12:28:33 

    25才で貯金と婚活に励んで年上女性と結婚する男性って相当変わってるよね。
    周りにも独身女性多いはずなのに…
    クーポンよりそちらの方が気になるわ。

    +1

    -2

  • 4904. 匿名 2018/04/08(日) 12:29:56 

    女慣れしてなくてかわいー!と思う人が、サイゼ男貰ってやればいい。

    女性の扱いわかってる男性もいるから、主もそんな人と巡り会えるといいね。

    +8

    -0

  • 4905. 匿名 2018/04/08(日) 12:30:06 

    「ネットで確認したら予約取れそうだったから
    LA BETTOLAがいいって言ってたのに
    それを完全に忘れていたことが当日発覚して
    次点の店を教えても意見を聞き入れて貰えずサイゼリヤになりました
    しかも財布まで忘れてたみたいで会計は全部自分持ちとなりました」

    ↑もしもこういう内容だったら別に怒っても仕方ないと思うけど
    何も意見を一切言わずに相手が選んだ店に文句付けて
    挙句のに自分が奢られなかったから怒るってのは
    それって人としてどうなんだろうって思うわ

    +6

    -2

  • 4906. 匿名 2018/04/08(日) 12:30:41 

    女性同士で食事に行く時ですら、事前にオシャレなお店を探してみたり、
    時と場合によって奢ったりするよ。
    相手が誰であろうと気が利かない人は、人間関係自体うまく築けないと思う。

    +5

    -1

  • 4907. 匿名 2018/04/08(日) 12:31:15 

    女にお金払わせるなんてありえないってガーガー騒いでる人ってアラフォー以降のおばさんなのかなって思う
    今の若い子ってむしろ割り勘か男性多めの割り勘が主流だよね

    +5

    -7

  • 4908. 匿名 2018/04/08(日) 12:32:19 

    もてない男が紛れてる。サイゼリヤ男と同じ感覚のおかしなやつら

    +5

    -1

  • 4909. 匿名 2018/04/08(日) 12:32:21 

    >>4905
    女性が意見言わなくてもサイゼを選ぶって頭おかしいでしょ
    ケチ男だったらあなたみたいに文句も言わずに金も払えって女性に言えちゃうんだろうけどね

    +6

    -1

  • 4910. 匿名 2018/04/08(日) 12:34:14 

    クーポン男知ってる。昔チューまでしたことある。
    別の何かでやっぱりないなと思ってさよならしたらメッチャ切れられて泣いちゃったよ。

    +2

    -0

  • 4911. 匿名 2018/04/08(日) 12:35:18 

    >>4907
    お金のこと言ってる人、あんまりいなくない?
    初デート(しかも、普通の初デートではなく婚活のお見合い)でサイゼリヤを選んじゃうセンスwって言ってるんでしょ。

    +4

    -0

  • 4912. 匿名 2018/04/08(日) 12:36:38 

    >>4880
    長いし自分語りうざい

    +1

    -1

  • 4913. 匿名 2018/04/08(日) 12:36:55 

    10代なら割り勘でもまあ仕方ないのかなって思うけど(それでも男がバイト増やすなりして全額払えよとは思うけど)
    30代になって女性にお金使わせるのは常識でありえない

    +2

    -1

  • 4914. 匿名 2018/04/08(日) 12:37:01 

    サイゼリヤは、マクドナルドと同等レベルの、イタリアンのファミレス版かな。
    高校生くらいのグループまで来て、ギャーワーやってる時もあるくらいだし。

    +2

    -0

  • 4915. 匿名 2018/04/08(日) 12:37:12 

    あの桐谷さんでさえ初回はいいお店行っていたよね。
    初デートはサイゼでいいやとかテキトーすぎ。

    何でもかんでも第一印象が勝負。
    会社の面接にシワシワのスーツ着ていかないでしょ?
    どういう会社なのか、面接では何を答えるか下調べするでしょ。

    それを怠るなんて、婚活も面接も通らなくて当然!

    +3

    -1

  • 4916. 匿名 2018/04/08(日) 12:38:41 

    クーポン男が、食費出さない男に格上げされたのね。

    食費出さないというところが引っかかる。
    食費も出せないのかな。
    ケチだもんね。
    出したくないんだろうね

    +3

    -0

  • 4917. 匿名 2018/04/08(日) 12:41:29 

    いいお店でも、いきなりかしこまったお座敷とか嫌だ。
    話が合わないのに座り続けるのも苦痛。
    普通のお店でいいんだよ。

    +2

    -2

  • 4918. 匿名 2018/04/08(日) 12:41:59 

    結婚した後の家のお金は全部男が出すべきだよねぇ
    専業主婦じゃないなら小遣いまで出せとは言わないけど
    女性のお金を家の事に使うのはいくらなんでもおかしい

    +1

    -2

  • 4919. 匿名 2018/04/08(日) 12:44:30 

    食費も払えず養えないなら嫁もらう資格ないわ。

    +4

    -2

  • 4920. 匿名 2018/04/08(日) 12:45:01 

    結婚適齢期にある男性の平均収入
    結婚適齢期にある男性の平均収入willyoumarryme.jp

    20代後半の男性の平均年収 ⇒ 約380万円 30代前半の男性の平均年収 ⇒ 約450万円 30代後半の男性の平均年収 ⇒ 約500万円 これは全国平均の金額で、既婚者も未婚者の含めた統計になります。所得が高いほど既婚率が高くなるという統計結果をもとに考えると、独身男性の所得はもっと少ない金額になるでしょう。



    30代前半の男性の平均収入が450万。結婚してる男の年収は高い傾向にあるから
    未婚者の年収はもっと低いんだって。
    主は大企業の安定した年収700万を取るか、サイゼリヤで断るか、よ~く考えてね!

    +2

    -0

  • 4921. 匿名 2018/04/08(日) 12:45:15 

    >>4907
    そもそも、この話に若い子は登場してないよ。
    お相手の男性はアラフォーなんだから、同年代の男性ならば
    こういう場合、普通は男が支払うものという考え方を
    していると思うけどね。
    そうじゃないから、みんなビックリしているだけ。
    しかも安いファミレスでの出来事だから余計にね。

    +2

    -1

  • 4922. 匿名 2018/04/08(日) 12:45:18 

    それこそ家庭によるんじゃない?男性より稼いでる女性もいるし。
    なんか極端な意見が目立つスレッドね。

    +0

    -0

  • 4923. 匿名 2018/04/08(日) 12:47:02 

    安物選ぶと全部安物にされるよ。安物しか知らないから。

    +1

    -0

  • 4924. 匿名 2018/04/08(日) 12:48:45 

    レストランやカフェなら個人の昔からあるお店とかの方が落ち着いて話せるよね

    都内でサイゼだと中高校生や子連れ、ファミリーが大きな声で話してるし、

    話聞かれてたら笑われそうかなって考えてしまう様な柄の悪い人も居るからちょっと落ち着かなくて怖かった~とでも相手に言って見ては?

    +3

    -1

  • 4925. 匿名 2018/04/08(日) 12:49:14 

    年収700万でもちょっとしか使わせて貰えなくて飯がまずいとか言われるくらいなら一人でいる。

    +6

    -0

  • 4926. 匿名 2018/04/08(日) 12:51:24 

    >>4925
    かしこまった日にかしこまらない人って、
    行事とか、記念日とかも華麗にスルーしちゃいそうだよね

    +2

    -1

  • 4927. 匿名 2018/04/08(日) 12:51:34 

    お相手の年収700万って本当なのかなぁ?
    本当は貧乏男が嘘をついているのか、よっぽどのケチ男、
    このどっちかなんじゃないかとしか思えないんだけど。

    +3

    -1

  • 4928. 匿名 2018/04/08(日) 12:52:56 

    見合い、デートでファミレスは無しって意見がほとんどたから。マニュアルに書いて、見合いで実践したら

    +5

    -0

  • 4929. 匿名 2018/04/08(日) 12:53:40 

    何でまともな男って少ないんだろうね
    別に高望みしてるわけでもないのに最低限の事すら出来ない男しかいないという現実

    +5

    -1

  • 4930. 匿名 2018/04/08(日) 12:54:39 

    デートで女性にお金出させるなんて論外!
    生活費を妻に払わせるなんて論外!って考え方、今の時代には合ってないよ

    今の若い子はデート代割り勘なんて普通だし、結婚しても子供を幼稚園に預けて夫婦共働きして生活費折半が普通じゃないの?
    そこを否定する人ってどんだけいい暮らししてんだろw

    +2

    -3

  • 4931. 匿名 2018/04/08(日) 12:56:29 

    サイゼで3000円で1000円でいいよ、とか、”で”+”いいよ”、とかw
    もうそんなこと言われたら
    3000円程度なら払いますよーって全部払ってじゃ!って帰るわw
    そのほうがすっきりするw

    +5

    -0

  • 4932. 匿名 2018/04/08(日) 12:57:39 

    男の甲斐性をみてるんだよ、甲斐性無しか ケチか 初めの印象が大事になのに。結婚したら節約したらよい。

    +2

    -1

  • 4933. 匿名 2018/04/08(日) 12:57:55 

    >>4928
    その通り。ここで反論して暴れている男は、そんなことをしているよりも
    女性の意見や感想を参考にして婚活や恋人探しに励んだほうが、
    よっぽど自分の為になるのにね。

    +3

    -1

  • 4934. 匿名 2018/04/08(日) 13:02:41 

    >>4930
    仕方なく割り勘にしてるのを今の時代の当たり前みたいに言うのもどうかと
    生活費折半も夫の稼ぎが悪ければ仕方なくそうしてあげるってだけで
    そうしたいなんて思ってる子はいないでしょ

    +1

    -1

  • 4935. 匿名 2018/04/08(日) 13:03:08 

    >>4930
    主は若くないから別に若い子の価値観に合わせなくてもいいのでは...

    私30歳で今はパートだけど、生活費一円も入れてない。
    8万円稼いで2万円はお小遣い残りは貯金してる。

    夏に子供生まれるので、そうなったら仕事辞める。
    保育料高いし、二人とも実家遠くて預ける人いないからね。

    まぁ、私の稼ぎは貯金と私のお小遣いなんで、私が稼がなくても生活できるってのもあるんですけどね。

    仕事は息抜きになるし、貯金したいから子供が大きくなってから、またパートに出たいな。と思っているけどね。

    +4

    -0

  • 4936. 匿名 2018/04/08(日) 13:03:28 

    >>4909
    例えば夜に飲むワインを選びましょうって時に
    相手があんまりワインに明るくないって言っていて
    オイオイそれハズレのヤツだよ~ってワインを選ぼうとしてて
    同価格帯でもっと美味しく飲めたワインが目の前にゴロゴロしてたら
    「これ前に飲んだけど多分こっちのほうが美味しいと思うよ」
    って言うべきだと思うけど・・
    ビミョーなワインでビミョーな時間を過ごすよりも
    たった一言自分が言葉を発するだけでずっと楽しい時間が過ごせるわけだし・・

    そのたった一言を発することと
    一言を発さなかったことでビミョーな時間を悶々と過ごすことになるのであれば
    一言を発したほうがよほど建設的だと思ってしまうんだけど

    でも自分があんまり明るくない分野が相手が詳しかったりすることもあるわけで
    そういう時は相手の意見を優先しつつ自分もそれに便乗して色々教えてもらえばいい
    少なくとも自分の場合はそのほうが精神衛生上良い感じ

    +2

    -1

  • 4937. 匿名 2018/04/08(日) 13:03:29 

    婚活って、男にご飯を奢ってもらう為にするものなの?????
    しかも、ほぼ初対面の濃い人でもない人に奢ってほしいの??
    パパ活かよ

    +4

    -6

  • 4938. 匿名 2018/04/08(日) 13:05:04 

    条件の良い男性は婚活しなくても結婚できるから。
    女性は35過ぎたら婚活に期待しない方が幸せになれると思う。

    +1

    -1

  • 4939. 匿名 2018/04/08(日) 13:06:58 

    主さんには申し訳ないけど
    だって婚活パーティーでしょ?
    って思うのは私だけでしょうかね
    男性女性両方とも結婚したいができない(出会いないも含めて。自己物件とまでは言わないけど)
    双方理想を求めるのはわかるけど
    所詮婚活パーティーで知り合って、今後発展がのぞめるかってところなんだから最初のデートがファミレスだとか1000円払わされたとかどうなんだろうと思う、しかも年収職業に比較してるって…
    初めてデートする相手に求めすぎてるよね
    サイゼリアイヤだったら自分から このお店に行ってみたいとか提案するとかしないの?
    受け身でいたいなら、文句つけるのはどうかと思う
    まぁ、いるよね、そういう面倒くさいオンナ

    +3

    -2

  • 4940. 匿名 2018/04/08(日) 13:07:10 

    >>4929
    というか結婚や恋愛に関心が薄い男性が急激に増えてるしね
    まあ数字のグラフとか見ると男女問わずかもしれないけど

    +0

    -0

  • 4941. 匿名 2018/04/08(日) 13:07:13 

    ケチでも、本気で誰かと結婚したいのなら初回だけでも男性よ、頑張って欲しい。

    初期投資よ。初期投資。

    だって、結婚できたもん勝ちだよ?
    ケチるのは結婚してからでいいんだよ。

    奥さんに給料全額渡して、自分の小遣いケチればいい男と結婚した!って思ってくれるよ。

    +5

    -1

  • 4942. 匿名 2018/04/08(日) 13:07:32 

    >>4936
    あんまりワインに明るくないって言う時点で論外
    夜にワインを飲むかもしれないなんて想像出来るでしょ
    だったら男が事前にきちんと調べて美味しいワインを頼んでおく程度はすべき
    その程度も出来ない気遣いのなさがもうあり得ないって

    +2

    -0

  • 4943. 匿名 2018/04/08(日) 13:09:26 

    >>4872
    クレカは借金ってなにそれ?www
    全然理解できない。
    節約家の旦那はポイント貯まるからカード派だわ。

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2018/04/08(日) 13:10:59 

    婚活の後のデートなんて何人かとやるんだからそこでいちいちお金払わされてたらたまったもんじゃない
    そこは男が全部出してくれないと女性の負担が大きすぎる

    +2

    -1

  • 4945. 匿名 2018/04/08(日) 13:13:44 

    >>4944
    それは、お互い様

    +0

    -1

  • 4946. 匿名 2018/04/08(日) 13:13:46 

    最近まで結婚相談所で婚活してたけど、最初のお見合いは喫茶店でお茶してくださいがルールだったよ
    費用は割り勘にしてというのもルールだった。

    婚活してるとたくさんの人と並行してデートするから、男性だって女性全員にデート代全額払ってたらやってられないと思うよ。
    35になってサイゼを選ぶセンスの無さはどうかと思うけど、女子割きかせて1000円でいいですと言ってくれるなら、
    他の部分が良ければ、一度は目を瞑る。

    +2

    -1

  • 4947. 匿名 2018/04/08(日) 13:15:09 

    >>4930
    22歳だけどブスだから割勘仕方ないと思ってる。
    でも私が男だったらブスでも出させないよ。

    +1

    -0

  • 4948. 匿名 2018/04/08(日) 13:15:14 

    >>4944
    婚活に投資出来ないなら、婚活なんてするべきではない。
    頼まれて婚活してるわけでもないでしょ?

    +0

    -1

  • 4949. 匿名 2018/04/08(日) 13:16:03 

    ワインに明るいような男が婚活市場にいるかな?
    40過ぎたら婚活始めてもいいと言ってた女性を思い出した。

    +0

    -0

  • 4950. 匿名 2018/04/08(日) 13:16:13 

    33歳って正直美人でもなければ最初から相手選んでる時間もないと思うけどな。

    初デートがサイゼリアなのは微妙だけど、男性が女性慣れしてないなら自分からリードしてみてもいいと思うよ。
    『こんなお店があるんですけど一緒に行きませんか』的な。
    で、様子見でいいんじゃないかな。

    それと婚活中なら1人に固執しないでどんどん出会っちゃえとも思います。
    今日が1番若いんだから。

    +1

    -1

  • 4951. 匿名 2018/04/08(日) 13:16:57 

    サイゼでデートでがっかりして
    さらに1000円余分に払ってくれるからって
    ありがとうございますって言って相手の自尊心まで満足させなきゃならんなら
    もう3000円くらい出すよ!
    そのくらいの金はあるよ!
    めんどくさいなー!

    +1

    -0

  • 4952. 匿名 2018/04/08(日) 13:18:18 

    >>4929
    日本は幼少期から世話焼き母さん息子さんの身の回りやってしまうから、毎日の生活で自発的に動いて決断する機会を失わせてるんじゃない?

    女子は、
    あれ手伝えー
    これ手伝えーって忙しくても強要されやすく、やらざるを得ない状況下に置いてかれてるよね。

    相談所でお店の取り方とか、教えれば素直に言うこと聞いてよくなると思うから、アドバイザーさんがカリキュラムに入れた方が宜しいのでは??

    +1

    -0

  • 4953. 匿名 2018/04/08(日) 13:18:28 

    価値観の合わない人同士で結婚するくらいなら
    お互い独身のほうが気楽だし楽しいと思うよ

    +4

    -0

  • 4954. 匿名 2018/04/08(日) 13:18:42 

    恋愛経験のない男には分からないのかもしれないけど
    最初のデートって「自分はこれだけの事をあなたにしてあげれます」ってのを男が女性に示す場なんだよ
    だから最初にきちんといい所に連れて行って支払いもスマートにするって凄く大事
    それをその後も続けつつ女性により良い暮らしをさせてあげるのが男の役割でしょ

    最初からファミレスだの割り勘だのだと結婚後も家の事でお金払わされたりするかもって不安になるのが当然じゃん
    そんな男は文句言われても仕方ないって

    +6

    -1

  • 4955. 匿名 2018/04/08(日) 13:18:53 

    >>4942
    恋愛市場ならまだしも、婚活市場で「ワインに明るくないから論外」なんて言える立場の人はいないよ
    いたとしたら絶世の美女か、よほどの勘違いだよ

    +1

    -2

  • 4956. 匿名 2018/04/08(日) 13:19:26 

    >>4810
    代官山ってw
    サイゼリア選ぶ人にはハードル高そうな街じゃないかな。
    行ったことなければ道もわかりづらい。

    年齢的にもせめて恵比寿か丸の内あたり。

    +5

    -0

  • 4957. 匿名 2018/04/08(日) 13:20:29 

    婚活して初めての食事でサイゼリアを選ぶとか、頭おかしいよ
    店選びの問題じゃなく、人間的に問題があると考えるのが妥当
    とりあえず、常識、気遣い、思いやりがないのは確実
    やめておいたほうがいい
    こんなことも気がつけない、わからない男と結婚して 幸せになれるわけがない。

    +4

    -1

  • 4958. 匿名 2018/04/08(日) 13:23:50 

    >>4948
    投資はしてるよ
    エステ行ったり毎月美容院行ったりでかなりお金かかってる
    だからこそ男に払って欲しいんじゃん
    これだけ頑張ってるんだから見返りはあるべきでしょ

    +1

    -2

  • 4959. 匿名 2018/04/08(日) 13:27:03 

    >>4949
    婚活市場どころか全般で考えても割合はそう多くないと思うよ
    大抵ビールとか飲んでる人多いし
    まあ数十人に一人くらいワインやお茶にやたら詳しいマニアとかもいるけど
    そういうのに限って自分は一生独身でいいんだ今の生活は手放したくないとか言ってるw

    +2

    -0

  • 4960. 匿名 2018/04/08(日) 13:36:00 

    もう20代の男は婚活を義務化とかにした方がいいのかもね
    もちろん最低限の事はきちんと教育してね
    今の30代とか40代とかほんとダメだからもう若い子に期待するしかない

    +0

    -3

  • 4961. 匿名 2018/04/08(日) 13:36:37 

    嫌なのはサイゼリアじゃなくてそこを選んだ所。
    お金使う所は自分ばっかりだと思う。
    結婚したら私に着せる服はいい物を買っても誕生日ひとつ覚えてないと思う。
    映画タイタニックで言えばジャックみたいな人はとっくに売れて、残ってるのはお金あってもホックリーみたいな人。

    +2

    -1

  • 4962. 匿名 2018/04/08(日) 13:39:42 

    女性がわがままだから婚活に男性が少なくなってる

    +1

    -2

  • 4963. 匿名 2018/04/08(日) 13:41:11 

    どっちが嫌?

    場所がサイゼ+
    1000円徴収−

    +2

    -2

  • 4964. 匿名 2018/04/08(日) 13:44:41 

    >>4900
    貯金ない人圧倒的に多いよ

    +1

    -0

  • 4965. 匿名 2018/04/08(日) 13:44:45 

    不景気は仕方ないけど人間性は譲れないなあ。

    +2

    -0

  • 4966. 匿名 2018/04/08(日) 13:44:54 

    >>4958
    男だって、それなりに自分の身なりは綺麗にするでしょ?
    それに、その見かけにお金をかけるは貴方の勝手な自己満足じゃん

    +4

    -1

  • 4967. 匿名 2018/04/08(日) 13:45:03 

    >>4961
    なんでタイタニックなのか理解に苦しむな。
    ジャックってディカプリオだから素敵だけど、ギャンブルで生計立てて出会った人とすぐ車でやっちゃう人だよ。
    リアルにいたらキツいって。

    +1

    -0

  • 4968. 匿名 2018/04/08(日) 13:46:22 

    そりゃ男性の結婚離れ進むわ

    +1

    -2

  • 4969. 匿名 2018/04/08(日) 13:46:26 

    >>4963
    初めての顔合わせの知り合いなのかすら微妙な関係で、恋人でも無ければ、デートでもない。
    ただの、情報収集なのでとっちも嫌ではないよ。

    +3

    -3

  • 4970. 匿名 2018/04/08(日) 13:47:05 

    婚活って男が医者とか年収600万〜1000万以上とかのくくりじゃない以外男の参加費バカ高いよね。

    だから参加費の安い女に割り勘にするのかな?
    参加費費高いから費用抑えたいのかな?
    むしろそのバカ高い参加費払える位なら1000円位奢ればいいのに

    +1

    -0

  • 4971. 匿名 2018/04/08(日) 13:47:55 

    >>4958
    その投資実ればいいね。

    +0

    -0

  • 4972. 匿名 2018/04/08(日) 13:48:58 

    >>4941
    女も本気で結婚したいとおもってるなら、頑張ればいいのでは?

    +2

    -1

  • 4973. 匿名 2018/04/08(日) 13:49:03 

    >>4960
    この調子で推移すれば10年後20年後には
    結婚願望のある人の割合は今後益々右肩下がりだけどね
    だから独身税とかいう税金を作ろうとする政治家まで出て来てるんだろうけど

    +0

    -0

  • 4974. 匿名 2018/04/08(日) 13:50:52 

    >>4969
    情報収集の顔合わせなのにサイゼは声が聞き取りづらいよ
    下手したらウェ〜イ学生集団が居たり子供ギャン泣きしてるよ。

    婚活?の恥ずかしい会話を大声で話すのか

    +3

    -0

  • 4975. 匿名 2018/04/08(日) 13:50:54 

    >>4970一般の結婚相談所は男女同額か女性のほうが高いよ

    +0

    -0

  • 4976. 匿名 2018/04/08(日) 13:51:21 

    ここのコメントみていて「わかってないなあ」と思う。
    お金をきちんと管理して運用にまわすといった考えはないのかなあ。
    この男の人、結構な資産を持ってるかもよ。

    +0

    -3

  • 4977. 匿名 2018/04/08(日) 13:51:30 

    美容代がって言うけど、今は男性側もエステとか脱毛とかやってる人いるよね
    相手がやってても美容代がかかるから奢れっていうの?

    +1

    -1

  • 4978. 匿名 2018/04/08(日) 13:52:53 

    生涯未婚率が過半数になる時代ももう結構目の前まで来てるんだってね
    だからってゴロツキみたいな移民入れるのだけは絶対に止めろって思うけど

    +0

    -0

  • 4979. 匿名 2018/04/08(日) 13:53:15 

    >>4974
    時間帯とその地域の治安にもよらない?
    話し聞き取りにくいって、どんだけ難聴なの?
    それとも、治安悪い所に住んでるの?

    +0

    -2

  • 4980. 匿名 2018/04/08(日) 13:53:21 

    >>4972
    ほんとそう。

    サイゼリアも良しとは思わないし割り勘派ではないけど、一方的に男に負担かける女は嫌われて当然かと。

    見た目ばかり気にしてる人って自己投資するところ間違ってると思う。

    +1

    -2

  • 4981. 匿名 2018/04/08(日) 13:54:28 

    田舎で店が全くない中見つけたサイゼリヤなら全然良いと思う。
    都心ならもっとあるだろって思う。

    +3

    -1

  • 4982. 匿名 2018/04/08(日) 13:54:53 

    >>4967
    絶対ジャックでしょ。
    ホックリーはダメだよ人として。サイゼ男と一緒だよ。

    +0

    -0

  • 4983. 匿名 2018/04/08(日) 13:54:56 

    婚活にはお金かかるからねー。
    月に10人に会うとしてみんなに奢ってたら結構な額がだよー。

    美容院もエステも通ってるんだから見返りあってもいいって言ってる人バブル時代ひ婚活したらよかったね。

    +1

    -2

  • 4984. 匿名 2018/04/08(日) 13:55:30 

    価値観が合う人でないと結婚してもうまくいかないよね。
    選んだ店がサイゼリヤで1000円払うのが引っかかるののなら合わないんじゃないかな。

    ここ見てたら「別に良いじゃない?」って人もいるからサイゼリヤ男はそういう人を探して結婚すればいい。

    私も引っかかるからお断りするけどね。

    +2

    -0

  • 4985. 匿名 2018/04/08(日) 13:55:52 

    割り勘って女のすっぴんとレベル一緒じゃない?
    好きな人は好きだけど半数以上が無い方が好まれる。(男のすっぴん好きはガチのすっぴんを知らないのも居そう)

    +0

    -0

  • 4986. 匿名 2018/04/08(日) 13:56:13 

    おごることが当たり前とは思わないけど
    最初のデートぐらいサイゼリヤなんだし払えばって思う。

    +3

    -1

  • 4987. 匿名 2018/04/08(日) 13:57:32 

    男性だって洋服買うし、美容室行くし、化粧水使うし、食事に気を使うし、脱毛だってする時代なのに。

    +1

    -2

  • 4988. 匿名 2018/04/08(日) 13:57:47 

    その男性がどんな感じなのか書かれていないけど、多分かっこ悪くて話もおもしろくない人なんだろうな。

    +4

    -0

  • 4989. 匿名 2018/04/08(日) 13:58:51 

    >>4982
    どっちも嫌だよwww
    だから、タイタニックでの例えがわからないの。

    +1

    -0

  • 4990. 匿名 2018/04/08(日) 13:59:23 

    みんな恋愛市場と婚活市場ごっちゃにしてない?
    恋愛市場なら年収700万サイゼリヤ男はNOだけど、婚活市場なら人気物件だよ
    33歳婚活女子の立場は、上ではない

    婚活は男が売り手市場 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    婚活は男が売り手市場 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp

    婚活は男が売り手市場 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>発言小町>恋愛・結婚・離婚使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★恋愛の悩みにアドバイス 恋活小町★全て話題男女子供働くひと健康美学ぶ口コミ男性発編集...

    +1

    -1

  • 4991. 匿名 2018/04/08(日) 14:00:45 

    婚活は女性が男性を選ぶ場所だよ

    +3

    -2

  • 4992. 匿名 2018/04/08(日) 14:00:56 

    結婚できりゃいいってもんじゃないもんね。

    +3

    -0

  • 4993. 匿名 2018/04/08(日) 14:02:19 

    >>4979
    婚活相手と主はご飯に行ったんだから基本は土日のご飯どきが多いでしょう。
    その時間帯で休日だと1番うるさい時間。
    大体サイゼの構造自体どこの店舗もキッチンの食器の音がうるさい。難聴だったら騒音気にならないわ。

    治安が良い場合は逆に子育てファミリー多くてどこ行っても赤ちゃんだらけだよ

    +0

    -1

  • 4994. 匿名 2018/04/08(日) 14:02:55 

    >>4941
    初期投資といっても33歳女だからね。

    +3

    -2

  • 4995. 匿名 2018/04/08(日) 14:03:22 

    けど、ほぼ初対面の女にホイホイと簡単に奢る男のが嫌じゃない?
    その日のうちに梯子して、昼はAさん、夕方Bさん夜はCさん、次の日は仕事て仕事終わるの17時だから、19時にDさんとかしてるかもしれないじゃん。

    +1

    -1

  • 4996. 匿名 2018/04/08(日) 14:05:09 

    >>4978
    皇居前とかで、日の丸が焼かれるのが日常的風景と化しそう。
    今のヨーロッパみたいに。
    初デートがサイゼリヤでした

    +0

    -1

  • 4997. 匿名 2018/04/08(日) 14:06:17 

    この男性は、想像力がないから人に気遣いすることが難しいのかもね
    後は、35歳社会人としては、世慣れてない
    男女年齢関係なく、和やかに関係性が持ててきている人は、想像する幅も広くなるだろうけど、仕事場でも、プライベートでも、そんなに多種の人と交わることをしなかった人なのかもね
    この歳で人から言われても理解しなかったら、もうどうしようもないけど

    +3

    -1

  • 4998. 匿名 2018/04/08(日) 14:07:24 

    >>4993
    そんなに、サイゼってうるさいですかね?
    バーミアンとかのチェーン店とそんな変わらないとともうけど。
    雑音苦手な人?繊細なんてすね

    +1

    -3

  • 4999. 匿名 2018/04/08(日) 14:08:32 

    男ってやっぱりどこかズレてるというかおかしい人が多いよ
    この前も婚活で会った人とご飯行ったんだけど
    私が新しいドライヤー欲しいって言ったら「じゃあ見に行ってみようか」って言われたから
    当然向こうの支払いだと思って2万のやつ買ったら全然出す素振りなくて
    仕方なくカードで分割で買った

    出す気ないなら最初から見に行こうなんて言うなと
    さすがにありえないと思ってそれ以降一切連絡とってない

    +4

    -8

  • 5000. 匿名 2018/04/08(日) 14:09:19 

    >>4561
    それな。婚活パーティーで一回会って話しててマッチングしてるわけだしそれを見抜けなかった主も主だよ。

    結婚相談所で相手のスペックと顔写真、自己紹介動画で判断して顔合わせOKして自分とは合わないなってなるパターンならまだしも…。

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード