
買おうと思っている電化製品
158コメント2018/04/12(木) 20:04
-
1. 匿名 2018/04/05(木) 10:53:20
わたしは除湿機を買うと決めています。みなさんは何か買う予定の電化製品ありますか?+67
-0
-
2. 匿名 2018/04/05(木) 10:54:31
冷蔵庫が欲しい+59
-1
-
3. 匿名 2018/04/05(木) 10:54:33
ストレートヘアアイロン
ペンタブ
+2
-2
-
4. 匿名 2018/04/05(木) 10:55:09
+74
-5
-
5. 匿名 2018/04/05(木) 10:55:34
ティファールのなんとかスチーマー
服のシワ伸ばすやつ+88
-2
-
6. 匿名 2018/04/05(木) 10:55:50
オーブンレンジ
レンジはないと困る
ほんと困る+64
-4
-
7. 匿名 2018/04/05(木) 10:56:46
ブルーレイレコーダー
3番組録画で2テラのやつ!+52
-1
-
8. 匿名 2018/04/05(木) 10:57:21
ルンバが欲しい+79
-5
-
9. 匿名 2018/04/05(木) 10:57:29
>>6
私も。でもどこのがいいか考えてる。スチームオーブンとかどうなんだろうね。
あんまりでっかいと嫌だしとか色々考えてまとまらない+23
-1
-
10. 匿名 2018/04/05(木) 10:57:52
吸引力の強い掃除機を買おうと思ってる。
今使ってる掃除機はじゅうたんのいとくずとか全然吸わないので。+56
-0
-
11. 匿名 2018/04/05(木) 10:58:37
新しい電気ケトル!!
たまに電気ケトルのことをT-falって呼ぶ人いるね~+76
-7
-
12. チャイニーズタイペイ 2018/04/05(木) 10:59:39
ルンバ。+13
-0
-
13. 匿名 2018/04/05(木) 10:59:57
レイプッコ+3
-42
-
14. 匿名 2018/04/05(木) 10:59:57
無水鍋とロボット掃除機
+9
-1
-
15. 匿名 2018/04/05(木) 11:00:06
扇風機が欲しい!
プラズマクラスター付きってどうでしょう?+16
-1
-
16. 匿名 2018/04/05(木) 11:00:12
空気清浄機。
子どもがアレルギー性鼻炎ぽい。効果ありますかね?+25
-3
-
17. 匿名 2018/04/05(木) 11:00:13
>>1
除湿器はいいですよ。
扇風機も併用すると部屋干しもすぐ乾きます。+73
-2
-
18. 匿名 2018/04/05(木) 11:01:08
昨日の海外からのサイバー攻撃の騒動で、
最初の方の書き込みは管理人だった事がバレバレになったの
興味深かったわ。あんな分かりやすい機会はめったになかった。+14
-9
-
19. 匿名 2018/04/05(木) 11:01:09
冷蔵庫と洗濯機と掃除機が欲しいけど高い・・いいやつが欲しい+16
-2
-
20. 匿名 2018/04/05(木) 11:01:13
オーブンレンジ+8
-1
-
21. 匿名 2018/04/05(木) 11:01:20
10年弱の炊飯器がとうとう壊れ出した。蓋がカチャッと閉まらなくなって、2時間以上保温のままだと冷えだした。
今日か日曜には買いに行く予定〜+31
-3
-
22. 匿名 2018/04/05(木) 11:01:33
ブルーレイレコーダー!
トルネじゃもう限界…+13
-0
-
23. 匿名 2018/04/05(木) 11:01:46
ノンフライヤー+7
-10
-
24. 匿名 2018/04/05(木) 11:01:51
掃除機とブレンダー?ってやつ。
みじん切りとか液状にできるやつ。
まずは掃除機買う。+11
-1
-
25. 匿名 2018/04/05(木) 11:02:26
音が静かだけど吸引力が凄い掃除機ってなんだろ?+31
-0
-
26. 匿名 2018/04/05(木) 11:03:03
掃除機、自走式とやらに胸をときめかせてる+24
-0
-
27. 匿名 2018/04/05(木) 11:03:17
布団乾燥機+24
-0
-
28. 匿名 2018/04/05(木) 11:03:47
ルーロ+10
-0
-
29. 匿名 2018/04/05(木) 11:04:49
掃除機欲しいけどやすいもんじゃないから買う踏ん切りがつかない…
2~3万前後でオススメありますか?+13
-2
-
30. 匿名 2018/04/05(木) 11:05:44
ブルーノのホットプレートどうかな??+12
-13
-
31. 匿名 2018/04/05(木) 11:06:08
Wi-Fiのルーター
10年間頑張ってもらってるからそろそろ新しいのにしたい!+26
-0
-
32. 匿名 2018/04/05(木) 11:06:15
ホールケーキメーカーが欲しいんだけど、
絶対2、3回しか使わないんだろうなーって
迷ってます。でも欲しい~+8
-3
-
33. 匿名 2018/04/05(木) 11:06:15
ヘルシオのホットクックが欲しい
レシピ入れたらいろいろ作れるらしい
ただ料理嫌いな私が使いこなせるのか…+88
-1
-
34. 匿名 2018/04/05(木) 11:07:39
レイコップは止めといたほうがいいです。吸引力弱い。+107
-1
-
35. 匿名 2018/04/05(木) 11:10:15
>>9
今使ってるのがスチームオーブンが出たばっかりの頃のなんだけど
スチーム機能はほとんど使ってないw
最近のはもっと簡単に使えるのかな?
第一希望としては250℃まであがるオーブンレンジにしようと思っとります+24
-0
-
36. 匿名 2018/04/05(木) 11:13:11
精米機
毎日おいしいご飯が食べたいのと、おいしいぬか漬けを作りたくて。
既にお使いの方いかがですか?オススメ機種なんかもあれば教えてほしいです。+9
-5
-
37. 匿名 2018/04/05(木) 11:13:58
>>34
私もレイコップ買って後悔。
布団に着いた髪の毛すら吸えないのにダニが取れる訳無いよね!+140
-1
-
38. 匿名 2018/04/05(木) 11:17:04
>>11
ワク子がおススメ。
象印+9
-3
-
39. 匿名 2018/04/05(木) 11:17:53
>>4
これ小さくて可愛いけど使ってると上の吹出口のとこハゲてくるよ
ご飯は美味しい
おひつになって持ち運びでるけど、おひつとして使ったこと無いやw
欠点:なぜか急にエラーコード出して動かなくなる時ある
そんな時は電源とコード外して3~5日放置してみて
(その間は鍋などでの炊飯お勧め)
すると不思議不思議またちゃんと動き出すよ+4
-3
-
40. 匿名 2018/04/05(木) 11:18:34
ホットサンドメーカー
食の細い幼稚園児がいるからバタバタな朝は超助かる!新しいのが欲しい!
パンにハムとか野菜、おかずを挟めば朝食完成。
手もあまり汚さないから楽!
育児の味方だわ。+60
-4
-
41. 匿名 2018/04/05(木) 11:20:08
>>33
ヘルシオじゃない電気圧力鍋買ったことあるけど、たいして使わないで人にあげちゃった。
角煮とかは炊飯器でやっちゃうから…
忙しい人には良いかも。+6
-5
-
42. 匿名 2018/04/05(木) 11:21:34
>>30何人家族ですか?グランデサイズなら4人でちょうど良いくらいですが、この値段出すならもっといいものが買えるよなーと今は思います。普通のサイズだと2人でも小さいくらいかと+4
-3
-
43. 匿名 2018/04/05(木) 11:21:50
>>40
ホットサンドは子どものテンションあがるよね
とてもいい家電だと思います♪+53
-3
-
44. 匿名 2018/04/05(木) 11:22:21
そろそろレンジ買い替えかな。
温め、解凍機能だけでいい。
お菓子作ったりもしないし。+14
-0
-
45. 匿名 2018/04/05(木) 11:23:46
バルミューダのトースターで食べてみたいけど、絶対水入れる部分のお手入れしないから無理だ。
面倒くさそう。+62
-2
-
46. 匿名 2018/04/05(木) 11:24:22
ブラーバかルンバかで迷ってたとこ
ジャパネットでルンバとハンディ掃除機のセットで4万弱で売ってるのを見つけて心が揺れてる・・+9
-3
-
47. 匿名 2018/04/05(木) 11:25:52
乾燥機付きの洗濯機
安くなるお盆までは我慢して地道に干すか+1
-0
-
48. 匿名 2018/04/05(木) 11:26:29
コードレス掃除機
パナソニック約49000円
静かで吸引力有りで紙パック
高いので考え中。+57
-3
-
49. 匿名 2018/04/05(木) 11:30:33
マキタのコードレス掃除機、空気清浄機。
マキタ使ってるかたどうですか?+45
-2
-
50. 匿名 2018/04/05(木) 11:30:59
+56
-2
-
51. 匿名 2018/04/05(木) 11:36:54
エアコン
10年使って壊れたから買い替えます。+5
-0
-
52. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:21
>>16
うちもアレルギー性鼻炎だけど、空気清浄機もこまめに掃除とかしないと逆効果にもなり得るから結構めんどくさい。
フィルター掃除とか。+32
-0
-
53. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:04
>>34
そうだよね
それに激重!
あんなの片手で持ってたら腕が疲れるわ
さすが韓国製だよ+14
-1
-
54. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:05
マキタの掃除機につけるサイクロンアタッチメントが発売になったから買いたい+24
-0
-
55. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:51
+23
-2
-
56. 匿名 2018/04/05(木) 11:47:06
何年もホームベーカリー欲しいと思うけど、すぐ飽きて邪魔になりそう+33
-1
-
57. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:28
>>56
肉まんとかピザも出来るんだぜー
餅機能つきのとかジャム、焼き芋焼けるのもあるぜー+19
-2
-
58. 匿名 2018/04/05(木) 11:49:26
ブラーバかルンバが欲しい
長毛猫が2匹いるから、ルンバだと詰まったりしないかが心配
やっぱりブラーバの方がいいのかな
迷うー!!+28
-0
-
59. 匿名 2018/04/05(木) 11:50:01
>>49
私はマキタ買ったの正解だった!
ゴミが目についたらちょこちょこ掃除機かけるようになったよ。
クイックルワイパー感覚。
何でもっと早く買わなかったんだと自分わ責めたわ!+34
-1
-
60. 匿名 2018/04/05(木) 11:50:36
>>54
何?これ。
気になる!+8
-2
-
61. 匿名 2018/04/05(木) 11:54:19
コードレス掃除機は、2~3年でバッテリーの寿命が来て充電出来なくなっちゃうよ!+15
-1
-
62. 匿名 2018/04/05(木) 11:54:31
>>57
パンはほっといても出来るけど、肉まんとかピザは生地つくるだけよね?
面倒くさがりの私が作るとは思えないのよ(-_-)+25
-1
-
63. 匿名 2018/04/05(木) 11:59:16
ルンバはデカいので、動かそうにもルンバが通るためのスペースをあらかじめ作っておかないとダメなんだよ。
うちは狭い上に物が多いから、不向きだったわ。
誰か1万円で買わないか?+17
-1
-
64. 匿名 2018/04/05(木) 12:04:09
パナソニックのドラム式洗濯機!
友人宅にあって自動洗剤投入とか温水機能あって汚れ落ちが良いらしい!
時短家電ほしい。+14
-4
-
65. 匿名 2018/04/05(木) 12:08:11
スチームアイロンってどうなんだろ。
気になるなー+4
-0
-
66. 匿名 2018/04/05(木) 12:10:21
>>62
そっかー残念だぜー でも焼き立てパン旨いぜー+21
-1
-
67. 匿名 2018/04/05(木) 12:11:10
>>61
マキタやリョービならバッテリーだけ買い換えるのが簡単だからいいよ
専門店じゃなくてもホームセンターで普通に売ってるからね+23
-1
-
68. 匿名 2018/04/05(木) 12:11:27
>>30
コンパクトのほう持ってるけど大活躍してるよ。
1番気になってた火力も全然問題なしだし、軽いしプレート外せて洗いやすいし。
タコ焼きもどハマりしちゃった。+2
-0
-
69. 匿名 2018/04/05(木) 12:13:16
トピ申請したけど、立たなかった者です。
急遽今週末、洗濯機を買うことになりました。
縦型で日立の12キロとパナソニックの10キロで悩んでます。
宜しければ使い心地や悪い点、良い点を教えて欲しいです。
トピズレ失礼しました。+1
-2
-
70. 匿名 2018/04/05(木) 12:13:50
>>30
可愛いけど小さい。
タイガーとかの大きいサイズの方がいいです。
+4
-1
-
71. 匿名 2018/04/05(木) 12:14:15
炊飯器+0
-0
-
72. 匿名 2018/04/05(木) 12:15:25
>>60
マキタの掃除機につけられる専用サイクロンユニットだよ
掃除機に後付けするタイプです
吸い上げたゴミがほとんどサイクロンに入るから
付属フィルターや紙パックが長持ちする
多少は吸引力が下がるデメリットはありますが概ね好評
+12
-1
-
73. 匿名 2018/04/05(木) 12:20:45
>>56
普段、食パンよく食べる人なら飽きないと思うけどな。
材料入れて放置するだけだから、お米研ぐより楽に感じちゃう。
焼き上がりの香りたまんないよ♬何より美味しいしね。+10
-2
-
74. 匿名 2018/04/05(木) 12:23:08
バルミューダの扇風機+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/05(木) 12:27:13
>>4
うちで使ってる!
持ち上げるとひょいと運べて、食卓でごはんよそえて便利ですよ。
最大2合しか炊けないけど。+0
-0
-
76. 匿名 2018/04/05(木) 12:29:22
>>69
日立のビートウォッシュ9キロ使ってるけど始まるのに1分かかるし洗うのも優しい?し脱水も弱い気がする…
でも糸くずフィルターにはすごい糸くずはいってるからちゃんと洗えてるんかな
音はすごい静かだよ+17
-0
-
77. 匿名 2018/04/05(木) 12:29:40
冷蔵庫
パナソニックと迷いつつ切れちゃう冷凍に惹かれて三菱にするつもりだけどどうなんだろう+17
-1
-
78. 匿名 2018/04/05(木) 12:30:32
冷蔵庫が欲しい
冷蔵庫ってどこのメーカーがいいんだろ?
家電って高いよな〜+16
-0
-
79. 匿名 2018/04/05(木) 12:32:58
マキタかダイソンの4万円台か5万円台で迷っている。
絨毯についた猫の毛がよく取れるの探している。+7
-0
-
80. 匿名 2018/04/05(木) 12:33:57
>>74
2台買ったけど、機能がシンプル過ぎて日本メーカーの方が良かったかなと思う。
好きな高さに調節出来ないのが…。
コードレスなのは便利だけどね。+2
-0
-
81. 匿名 2018/04/05(木) 12:36:16
電気の圧力鍋。+7
-0
-
82. 匿名 2018/04/05(木) 12:36:42
髪がツヤツヤになるドライヤーが欲しい。ボーナス出たら舌苔買う!!+4
-3
-
83. 匿名 2018/04/05(木) 12:41:11
ブレンダーとホットプレート。
アイリスオーヤマの安いやつはどうかな
?+4
-5
-
84. 匿名 2018/04/05(木) 12:42:16
アイリスオーヤマ炊飯器のIHが別々に使えるのが気になる
使ってる人どうですか+5
-8
-
85. 匿名 2018/04/05(木) 12:47:17
洗濯機を縦型にしようかドラム型にしようか悩んでる+9
-0
-
86. 匿名 2018/04/05(木) 12:54:46
多機能ブレンダーをどこのにするか悩んでる。比較サイトや口コミ見ても褒めてるものばかりだしわけわからなくなってきた。
持ってる方いますか?+5
-0
-
87. 匿名 2018/04/05(木) 12:58:12
>>69 私も洗濯機購入する予定です。
先週家電量販店に行くと、ものすごく日立を勧められました。
でも過去のトピ見ると、カス?が洋服につくってコメント多かったのでどうなんだろー。
後悔したくないから悩みますよね!!
+9
-0
-
88. 匿名 2018/04/05(木) 13:01:15
>>58
友達が長毛猫1匹に短毛猫1匹いてルンバ使ってるけど、詰まる話は聞いたことないよ。+8
-2
-
89. 匿名 2018/04/05(木) 13:01:59
>>85
縦型使ってる友達が、縦だとシワができやすいから、次はドラム型にすると言ってた。+1
-6
-
90. 匿名 2018/04/05(木) 13:02:13
>>75
4合用もありますよー
私も2合買ったけど。
炊飯器はタイガーか象印にすれば良かったなって思った。
+6
-0
-
91. 匿名 2018/04/05(木) 13:02:50
買おうと思っているというか、もう買っていて来週届きます。日立の洗濯機でビートウォッシュ…買ってからがるちゃんで評判悪いのを知り、届いてからとゃんと使えるかビクビクしてます。笑+2
-1
-
92. 匿名 2018/04/05(木) 13:03:30
>>63
買いたーい!+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/05(木) 13:18:25
>>87
ビートウォッシュ使ってるけど、糸屑が取りきれなくてついちゃうよ。
なのでネットに入れてる。汚れが落ちると言われて購入したけど、うちは大人2人しかいないからそもそも汚れないわーと後悔した。
子供がいるなら汚れ落ちはいいのかもしれない。
あと勝手に節水モードになるからじゃぶじゃぶ洗えないよ。+2
-2
-
94. 匿名 2018/04/05(木) 13:21:51
>>40
うちもホットサンドメーカー検討中。欲しいのがあるけどコンセント式だから悩んでる+2
-1
-
95. 匿名 2018/04/05(木) 13:25:33
>>54
マキタユーザーだけど初めて知った
猛烈に欲しくなった+6
-1
-
96. 匿名 2018/04/05(木) 13:30:19
>>36
精米器、持っていないのですが欲しいと思っています。
ここにムチャクチャ詳しく解説されていますから、参考にされてはいかが。
内容もとても面白いです。家庭用精米機トップ | 元修理屋が選ぶおすすめ家電motosyuuriyadesu.blog.fc2.com家庭用精米機 ●家庭用精米機の仕組みと効果● 撹拌式、圧力循環式などの家庭用精米機の仕組みと精米機を使う事による効果についてご説明して行きます。 家庭用精米機その1。精米の歴史と家庭用精米機の効果 家庭用精米機その2。各精米方式の仕組みと長所...
+3
-0
-
97. 匿名 2018/04/05(木) 13:31:15
>>85
ドラムは超便利だけどメンテナンスが必要
3年使ったら自分じゃ取れないところにホコリが溜まったみたいで乾きにくくなってガタガタ怖い音がするようになった
業者を呼んで2万ちょっとで分解清掃してもらう予定。。。
ま、便利だし洗濯物干す場所ないから使い続けるけど+6
-1
-
98. 匿名 2018/04/05(木) 13:31:29
>>63
めっちゃ欲しい!+2
-0
-
99. 匿名 2018/04/05(木) 13:36:54
ダイソンのコードレス掃除機!この前ジャパネットでめっちゃ安かったけど迷って買わなかったことを後悔してる・・・+9
-0
-
100. 匿名 2018/04/05(木) 13:42:01
>>99
最近のは静かだよ
+4
-0
-
101. 匿名 2018/04/05(木) 13:46:45
>>79
両方持ってて猫も飼ってるけど、絨毯ならダイソンの方がよく取れるよ。マキタなら18vで絨毯専用ノズルだったらたくさん取れるのかも。(うちは14.4vです)
マキタは階段や廊下や洗面所などをささっと手軽に掃除できるから、玄関近くにいつも置いてる。猫のトイレ前に散らばったチップも14.4vで楽勝です。+7
-1
-
102. 匿名 2018/04/05(木) 13:48:53
たこ焼き作るやつが欲しいです+3
-0
-
103. 匿名 2018/04/05(木) 13:50:44
+3
-7
-
104. 匿名 2018/04/05(木) 14:01:21
うちのビートウォッシュは糸くず付かないよ。
+11
-1
-
105. 匿名 2018/04/05(木) 14:07:44
この前TOSHIBAの冷蔵庫を買ってこれから届く予定。
野菜室が真ん中にあるのがやっぱり便利です!+17
-1
-
106. 匿名 2018/04/05(木) 14:10:56
>>33
私も欲しい。最新式のが凄く欲しい。+3
-0
-
107. 匿名 2018/04/05(木) 14:14:19
水洗いができるバリカン。
私が軽く水洗いしてまい、壊してしまいました。
ホットプレート
今、調べたら昭和レトロ ホットプレートで出てきたw。
新婚当初、旦那のばあちゃんから箱なしであまり使ってないからこれ使ってって、貰ったものでかれこれ10年使い込み、剥げて焦げやすくなってきました。
みどりの蓋がレトロかも。
レンジも私が独身時代からので17年目。キィーーンって変な音が....
今、上記の2つが買いたい。
+3
-0
-
108. 匿名 2018/04/05(木) 14:16:09
>>49マキタの掃除機使ってます。
いいですよ!ダイソンよりうるさくないし手軽に使えます!+6
-1
-
109. 匿名 2018/04/05(木) 14:16:17
>>18
どういうことですか?+0
-0
-
110. 匿名 2018/04/05(木) 14:18:38
>>103
これ良いね なぜ今まで無かったんだろう。
独立した魚焼きグリルをオシャレにした発想だね。+1
-0
-
111. 匿名 2018/04/05(木) 14:22:44
>>56
私も何年も欲しい欲しいと思いながら手で捏ねてパン作りしてるんですが なかなか決断出来ずに居ます。いざ買ったら飽きないか自信が無いんです。+0
-0
-
112. 匿名 2018/04/05(木) 14:49:48
>>25
理想的じゃん❗
あ、値段が合えば。+0
-0
-
113. 匿名 2018/04/05(木) 14:49:53
ジャパネットタカタはいつも1年型落ちのを安く売ってるだけだから
最新のものではないからダイソン掃除機うるさいかも
時々ジャパネット見かけると「また古いの売ってるなぁ」と思う+16
-1
-
114. 匿名 2018/04/05(木) 14:55:53
>>101
詳しくありがとう!
トイレのチップの存在忘れていた。あれを気持ちよく吸い取りたい。マキタに絨毯専用ノズルあるんですね。
毛ならダイソンで手軽さではマキタかな、2台あっていいですね。私は財布と相談しつつマキタをもう少し調べてみます。ありがとう!!+0
-1
-
115. 匿名 2018/04/05(木) 14:57:00
>>35
私はレンジのスチーム機能 良く使ってます。
あと普通におかずを温めるだけでも 乾かないから仕上がりが美味しく出来る。+2
-1
-
116. 匿名 2018/04/05(木) 15:11:06
>>41
私 使ってますがヘルシオのは圧力鍋じゃ無くて無水鍋です。
なので煮汁が最小限で済むのが他メーカーの電気圧力鍋と違う点です。
あと かき混ぜ機能があるのがある所です。
電気圧力鍋とは全く別物。+6
-0
-
117. 匿名 2018/04/05(木) 15:12:40
SHARPの冷蔵庫8年で壊れた
冷蔵庫はどこのメーカがいいのかな?+5
-0
-
118. 匿名 2018/04/05(木) 15:13:02
>>111
全工程自分で作るのが苦じゃないなら必要ないと思うよ。私は手軽に楽しみたいからHB買ったけど。そしてスーパーとかのパンが美味しくなく感じて食べられなくなったから、飽きて使わないって事もないしね。+4
-1
-
119. 匿名 2018/04/05(木) 15:17:09
ドラム式洗濯機で
温水洗浄が出来て 乾燥がヒートポンプ式の物を検討中です。
小さな子供ももう居ないし 電気代が安く 依頼の傷みも少なく 冬の事を考えたら温水機能あると良いな。+5
-1
-
120. 匿名 2018/04/05(木) 15:17:48
電気圧力鍋+1
-0
-
121. 匿名 2018/04/05(木) 15:20:43
>>96
ありがとうございます!
ホント!おもしろい!!とても研究熱心でユーモアがあって読み応えあるサイトですね。おかげさまで買いたい精米機が決まりました。96さんもお気に入りの精米機に出会えますように♪ありがとうございました。^^
+2
-1
-
122. 匿名 2018/04/05(木) 15:25:05
ブルーレイ内臓のテレビ。
近々 実家を出て一人暮らしするのでテレビも買うんだけど配線出来る自信が無いから。+3
-1
-
123. 匿名 2018/04/05(木) 15:51:56
>>56
ホームベーカリーは本当にいいよ!!夜うるさいけど。
市販の食パンが食べれなくなるよ、パン屋さんのパンも。私は食パンしか作らないけど、ピザ生地とかケーキとかね。
1万円くらいだから買ってみたらいいと思う。
食パン好きならね!
+10
-1
-
124. 匿名 2018/04/05(木) 16:11:54
>>123
レーズンパンにしたりチーズとクルミ入れた食パンにしても美味しいですよね!
あと、オーブンがあればお惣菜パンも簡単に作れるから是非チャレンジしてみてね!
一次発酵まではホームベーカリーにやってもらって、二次発酵はオーブンまかせ♪+6
-1
-
125. 匿名 2018/04/05(木) 16:24:32
>>111
パンを手で捏ねて、、絶対おいしいでしょう!すごい!
私はパンとかケーキとか作れないのでホームベーカリーは神のような家電ですね。
>>124さんもあるように、レーズンパンとクルミパンシンプルな食パンのローテーションしか出来ませんが、器械に粉とか放り込むだけなんでラクです。
+2
-1
-
126. 匿名 2018/04/05(木) 16:30:53
+10
-0
-
127. 匿名 2018/04/05(木) 16:40:29
>>89
縦型の洗濯乾燥機 欲しいと思ってたんだよね~
ドラム式は 家は無理だしなぁ でも温水機能はひかれるな~
あと 電子オーブンレンジとタブレットが欲しい+1
-0
-
128. 匿名 2018/04/05(木) 16:44:34
外国の人、たまに
電子レンジではなくトピ画みたいな炊飯器兼蒸し器みたいなそんな感じので温めたりしてるよね
なんか美味しそうだし安心感もあるね。
+1
-0
-
129. 匿名 2018/04/05(木) 16:53:41
ティファールのクックフォーミーを購入しようと思っていましたが、>>33さんのような物もあるのですね。
迷いが生じてきました。+4
-0
-
130. 匿名 2018/04/05(木) 17:02:51
>>55
うちこのパリパリキューブライト使ってるわ。
サイズもコンパクトだし、生ゴミを乾燥させるだけのシンプルな構造で、一晩乾燥させたら、パリパリになった生ゴミをポイッと捨てるだけ。
生ゴミの臭いから開放されて、夏場は特に大活躍。買って損はないよ。+1
-0
-
131. 匿名 2018/04/05(木) 17:05:41
>>126
気に入ってる所
①見た目がシンプルで部屋に馴染みやすい
イマイチに感じる所
①自然な風が売りだけど、それじゃ真夏は暑さをしのげ無いので結局強風にしてしまう
②高さの調節が二段階しかない
③値段の割に安っぽく感じる
④組み立てが面倒
使ってるけどこんな感想です
+5
-0
-
132. 匿名 2018/04/05(木) 17:26:06
電気炊飯器かまどさん+10
-0
-
133. 匿名 2018/04/05(木) 17:32:36
>>48
実家で使ってますが吸引力があり紙パックで処理も簡単。ダイソンと迷いましたが紙パックが決め手でした。+4
-1
-
134. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:16
>>132
ガイアの夜明けで見ちゃって欲しくなった!バーミキュラ買おうかと思ってたけど迷う〜+5
-0
-
135. 匿名 2018/04/05(木) 18:25:37
ヘアビューザー買おうか迷ってます。
ドライヤーの過去トピを見たけどナノケアかヘアビューザーかどちらにしようか+6
-0
-
136. 匿名 2018/04/05(木) 18:46:58
コーヒーメーカー買おうか悩んでます。
使ってる方、いらっしゃいますか?+7
-0
-
137. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:11
>>136
ドルチェグストは簡単に色んなフレーバーが楽しめて便利だけど、温度が物足りなくて、まったり飲んでたら直ぐ冷めちゃうのが難点かな。コーヒー限定なら他のマシーンで十分かも。+7
-0
-
138. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:32
大きめのタブレット持ってるけど持ち運ぶには重いので、小さめのタブレットと、家用にはタブレットにもなるパソコンがあれば良いなと思った。+0
-1
-
139. 匿名 2018/04/05(木) 20:26:41
>>86
バイタミックス持ってるよ。めっちゃいい!スープ作った時はふわっふわでムースみたいになった。最近は暖かくなってきたので、ガンガンスムージーやらジュースやら作ってます。
おすすめするけど、値段が高いのと音がうるさいのはネック。+3
-0
-
140. 匿名 2018/04/05(木) 21:11:06
ダイソンのドライヤーとフワリーっていう櫛方のアイロン+1
-0
-
141. 匿名 2018/04/05(木) 21:36:24
ミーレの食洗機
ルンバ&ブラーバ
ドラム式洗濯乾燥機(洗剤自動投入できるやつ)
共働きフルタイムで幼稚園児2人
家事育児やるやる言うけど全くやらない夫。
家事育児ほぼ100%私で毎日イライラ。
夫は頼りにならないから家電に頼ることにした。
+8
-1
-
142. 匿名 2018/04/05(木) 21:55:25
ホットサンドメーカー、最初はハムチーズサンドとか付属のワッフルとか作ってたけど、直ぐ飽きちゃったな。
結局ピザトーストとかの方が楽だし洗い物も出ないから使わなくなっちゃった。+3
-0
-
143. 匿名 2018/04/05(木) 22:09:33
>>86
ハンドブレンダー大活躍してる。餃子もハンバーグもミートソース作りも楽々。
夏は小松菜&フルーツ&氷でスムージー。
ハンドタイプなら場所も取らないし。+3
-0
-
144. 匿名 2018/04/05(木) 22:23:07
お米は精米したてが美味しいというので、精米機を買って、ふるさと納税では玄米を頼もうかとずっと迷ってる。
うち、週1、2回しかお米炊かないから、良いお米買っても食べきるまで時間かかり、冷蔵庫で保管しても、後半はやはり風味が落ちるの。
ちなみにふるさと納税にも精米機があるから、ふるさと納税で頼むか買うかも迷い中。
+3
-0
-
145. 匿名 2018/04/05(木) 22:58:20
これから素足の季節になるのでブラーバが気になっています。
引っ越しを機にルンバを購入してから、床に物を置かずにスッキリしているので ブラーバでピカピカにして欲しいなぁ^_^
ダイソンのドライヤーも気になっています!+4
-0
-
146. 匿名 2018/04/05(木) 23:22:10
洗濯機は断然パナソニックの泡洗浄がオススメらしいです。電気屋さんから聞いた話だと日立を勧める理由はマージンが入るからだそうです。日立は糸くずは付くので勧めません。と言われました。+5
-1
-
147. 匿名 2018/04/06(金) 01:33:05
>>33
私こないだ買いました!
野菜への味のしみ具合が半端なくて、美味しいですよ!
無水カレーなんか、絶対に自分では出せない味です。お店の味です。
買ってよかった。もっと色々作りたい!+2
-1
-
148. 匿名 2018/04/06(金) 04:47:51
出遅れちゃったけど〜
>>54これ買ったよ!パイプ?部分が少し長くなるからチビな私にとっては少し使いづらいけどゴミ捨てめっちゃ楽!オススメ!
ちなみに犬飼ってるし家電好きなので掃除機4台ありますw
ルンバもブラーバも持ってます
ルンバは常に充電してないといけないから場所とるのが難点かな?
一生懸命掃除してくれる姿は可愛いです+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/06(金) 06:08:08
CDプレイヤーほしい。音のイイやつ。今使ってるのは外国語教材用に買ったから音質なんてどうでも良くて使いやすさと値段で選んだ。+0
-0
-
150. 匿名 2018/04/06(金) 08:08:10
>>55
住んでる所によるけど、いくらか自治体が補助してくれることあります。
私が住んでる宮崎市は、購入希望申請して、それが通ってから、補助を利用して、電気店に買いに行きました。
確かにゴミ量も減るし、夏場も匂いなくなるメリットありますが、使わなくなる可能性も大です。ゴミまとめて捨てる方が楽だ〜って、なっちゃう。+0
-0
-
151. 匿名 2018/04/06(金) 08:09:36
ダイソンのドライヤー欲しい。高い〜+0
-0
-
152. 匿名 2018/04/06(金) 10:49:12
ドラム式洗濯機購入したけど、マンションの年1の排水点検、高圧洗浄の時は、ドラム式はしないって事になってた。
重いのでとかの理由。ウチのマンションだけ?
新築入居で、最近点検だった。排水の方が気になる。マンション住みの方、確認してみてください。+2
-0
-
153. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:21
>>33
>>129
ヘルシオホットクック、おススメです!
共働きなんですが、これがあると、材料ぶち込んで出来るの待てばいいだけなので便利です!それで一品完成!料理苦手な私が毎日使ってます。もう一台欲しいくらい笑
料理が出来上がる間に何か用事が出来ます。
アプリがあるので、それで予約とかメニューとか見れるので便利です。
これはヘルシオホットクックで作ったビーフシチューです。お店みたいに美味しかったです!(^^)+5
-0
-
154. 匿名 2018/04/06(金) 19:06:03
>>139
レスいただいたのに確認遅れました。そうまさしくスープやスムージー作りに考えていて…バイタミックス調べてみます。
ちなみに音は一般的なジューサーくらいでしょうか?
+0
-0
-
155. 匿名 2018/04/06(金) 19:09:25
>>143
ありがとうございます。餃子!良いですね。今はため息つきながら悶々と刻んでるのでそれ解消できると想像しただけでやはり買わねばと思えました(笑)
今はスープ作りもなんでもジューサーで鍋に移し替えしてますがハンドタイプ憧れます。+0
-0
-
156. 匿名 2018/04/07(土) 21:07:15
>>154
一般的なジューサーってのを持ってないからわからないけれど、確実にそれ以上だと思う(笑)+1
-0
-
157. 匿名 2018/04/08(日) 20:39:02
>>131さん
見てないかもしれないけど、参考になります!
教えてくれてありがとうございます。
+0
-0
-
158. 匿名 2018/04/12(木) 20:04:01
ハンドブレンダーは二千円のもの使ってるけど、めちゃくちゃ使える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4871コメント2019/02/20(水) 02:00
仕事をしていない女性との結婚
-
3814コメント2019/02/20(水) 01:59
【実況・感想】火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」第6話
-
2340コメント2019/02/20(水) 02:00
堀ちえみ 口腔がん闘病を公表 ステージ4「かなり厳しい状況」も「私は負けません」
-
1526コメント2019/02/20(水) 01:59
大津いじめ自殺事件、元同級生側に約3700万円の賠償命じる…地裁が判決
-
1336コメント2019/02/20(水) 02:00
婚活終了の決意が出来ない
-
1253コメント2019/02/20(水) 02:01
「女なんて所詮男より下の人間」差別発言で炎上の人気ユーチューバー謝罪 母親や女性視聴者には「差別的な考え持っていない」と釈明
-
976コメント2019/02/20(水) 02:01
新潟の私立高校に通う学生2人が同級生から暴行受ける 動画が拡散され騒動に
-
770コメント2019/02/20(水) 02:00
スルースキルがない
-
748コメント2019/02/20(水) 01:56
親が高齢で嫌な思いしたことある人
-
745コメント2019/02/20(水) 01:44
King & Prince、永瀬廉初主演映画の主題歌に決定 音源解禁の最新映像公開<うちの執事が言うことには>
新着トピック
-
186コメント2019/02/20(水) 02:01
渋谷すばる好きな人
-
5428コメント2019/02/20(水) 02:01
若手ジャニーズを語ろうPart11
-
976コメント2019/02/20(水) 02:01
新潟の私立高校に通う学生2人が同級生から暴行受ける 動画が拡散され騒動に
-
140コメント2019/02/20(水) 02:01
面接で「志望動機を教えて下さい」と言われたら何て答えますか?
-
1253コメント2019/02/20(水) 02:01
「女なんて所詮男より下の人間」差別発言で炎上の人気ユーチューバー謝罪 母親や女性視聴者には「差別的な考え持っていない」と釈明
-
534コメント2019/02/20(水) 02:01
妊娠初期の方 語りませんか?Part 3
-
193コメント2019/02/20(水) 02:01
【閲覧注意】角栓・耳かき動画好きな人
-
600コメント2019/02/20(水) 02:01
【実況・感想】後妻業 #05
-
13685コメント2019/02/20(水) 02:01
おいでよ!雑談の森!
-
178コメント2019/02/20(水) 02:01
キラキラネームでは無い珍しい名前
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する