- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/04/05(木) 22:24:01
私も婚活するに一票!
婚活中の男って、やっぱ健康な子を産める相手を本能的に探してるから若いと断然有利。
婚活なら処女ってのも、まずマイナスにはなはないからね。頑張れ。+10
-16
-
502. 匿名 2018/04/05(木) 22:33:38
姉が今年32になるけど彼氏いたことないし男友達もゼロ。
20代の頃から「30までに結婚して子供産むんだ!」って言ってた。
30過ぎてからも似たようなこと言ってるけど自分からは何も行動しないんだよね。
理想は高いし結婚相談所もお見合いもネットで知り合うのも合コンもやだって言う。
そういう出会いからの結婚は恥ずかしいって思ってるみたい。
(ちなみに私はネットで知り合って20代半ばで結婚しました)
焦って数年前から病んでるけど、病むくらい結婚したいなら行動すればいいのにって思っちゃう。
話を聞いてると、嫌われることを怖がってるんだなってのが凄くわかる。
毎年相談してくるから「誰だって嫌われるのは嫌だよ。それでも勇気出して告白したり、振られてショック受けたりしても頑張って恋愛してるんだよ。本当に結婚したいなら一歩でも前に進まないと変わらないよ?」ってアドバイスするけど、周りがどんなに背中押してあげても本人が行動しなきゃどうしようもないんだよね。+29
-15
-
503. 匿名 2018/04/05(木) 22:36:20
周りの独身高齢おじさんたちがだいぶ気持ち悪い。娘くらいの歳の若い女狙いやモラハラバツ1。こんなのばっかり残るんだ〜と思ったら、のん気でいられないなって気づいた。
24歳。今ならまだ同年代と恋愛結婚できるんじゃないかと思うから、もっと活動的になろ〜!+26
-12
-
504. 匿名 2018/04/05(木) 22:36:24
頭カッチカチの人が多そう。
どれだけアドバイスしても、聞き入れないで自分を貫くスタイル+12
-19
-
505. 匿名 2018/04/05(木) 22:37:21
今から焦って相手探しした方がいい。
じゃないと年々理想が高くなっていって、相手に求めることが多くなってきて、付き合うに至らなくなる。
わたしは彼氏がいるので特に焦りとかもないけど、周りがそんな感じで合コンや街コン相席屋などいろんなのに行っても、付き合わず。理由はいろんな人見すぎてわからなくなった。理想が高くなるのみで7年くらい経ってる。だからいいなと思う人がいれば付き合ってみるのも経験。じゃないと踏み出せなくなるよ。+7
-14
-
506. 匿名 2018/04/05(木) 22:41:58
主です!
色々なコメントありがとうございます。
自分で原因を考えてみた所結局、
理想が高いんだと思います。
告白された事はありましたが見た目がタイプじゃないと付き合いたくないって思ってました。
それでいて人見知りなので自分から話しかけたりは
出来ず…まぁこんなんでできるわけないなと思いました。
厳しい意見もありましたがこれから頑張っていこうと思います!+24
-16
-
507. 匿名 2018/04/05(木) 22:43:21
アラフォー処女のワードインパクト+4
-18
-
508. 匿名 2018/04/05(木) 22:48:41
私も23歳で彼氏できたことないです!
高校〜現在まで女社会でこれからも女社会
なので途方にくれてます(笑)
ここ1年街コンや合コンに行ったり、自分から
アタックしたりして頑張って3人くらいいい感じ
までいったけど、3人ともだんだんねじれた性格が
みえてきて遠ざけてしまった(笑)
そのストレスで体重増加中…恋愛向いてないかも!笑+16
-10
-
509. 匿名 2018/04/05(木) 22:48:54
何はともあれ行動する事が大切かなと思うよ。
何歳なっても同じ、運や縁がある人は自然と出会えるだろうけど、それが何歳かなんて分からない。
自分がヤバイと思ってきたら、上手くいかなくても婚活や街コンなど行ってみるといいよ。
傷つくかもしれないけど何もしないよりは良いと思う(>_<)あくまで私の考えだけど
オススメは恋愛成就する神社とか行って気分転換しながら行動するのが良いと思う!
神社行くだけでも良いかも。とりあえずいつもと違う事をするのが良いと思う。+9
-13
-
510. 匿名 2018/04/05(木) 22:52:06
出会いがないのが原因と思って、たくさん出会いの場に行ってもダメだった。なぜうまくいかないのか考えまくった。どうやら、根本的な深いところで、男性を敵だと感じている。そういうのが男性にも伝わってしまうんだろう。いくら美容に気をつけても意味ないわ、それじゃ。ちなみにカウンセリングにも通ったけど、どうにもならない。
もう諦めて一人で楽しいことして、美味しいもの食べて、幸せを感じるように意識する!+21
-11
-
511. 匿名 2018/04/05(木) 22:59:37 ID:qxNFxGP6PF
28歳
27歳の頃死ぬほど焦っていろんな人とデートしまくったけど結局誰とも付き合わず28歳。
そこで気づいたのが自分は彼氏が欲しいんじゃなくて趣味をさらけ出せて楽しいこと共有できてたまに性欲満たせる男友達がほしかったんだって気づいた…
正直性欲はどーでもいい。
子供も嫌いだし。結婚とか考えられない。
マイナス覚悟だけど…
去年まではほんと誠実に結婚したくてしょうがなかった。+35
-12
-
512. 匿名 2018/04/05(木) 23:04:14
今年20歳になりますが彼氏がいたことがありません。別れてもすぐ彼氏ができる子に20歳までに非処女になってないとやばいとかなり無神経なことを言われました。ほっとけ+9
-10
-
513. 匿名 2018/04/05(木) 23:06:35
頭カッチカチの人が多そう。
どれだけアドバイスしても、聞き入れないで自分を貫くスタイル+6
-18
-
514. 匿名 2018/04/05(木) 23:10:08
>>504
取り返しのつかない年齢の人もいるからね笑+5
-11
-
515. 匿名 2018/04/05(木) 23:10:24
わたしも24で初彼氏だったよ!
高校の時は彼氏いる人の方が珍しい、みたいなウブな高校だったから気にしてなかったけど大学ではそんなことなくて。
恥ずかしくて誰にも言えなかったなー。
というか嘘ついて、元カレいるふりしてたし笑
年齢=彼氏いない歴ってバレるとやばいやつって思われる気がして。
友達は多い方だと思うし男の人とも軽いノリで喋れちゃう。
だけどなかなか恋愛に発展しなくて。
好きな人は何人かできたけど面と向かってアピールできずメールやらラインをしすぎたのかも笑
それで結局24で付き合えた人と結婚して今は子供もいます!
でも旦那は初彼氏だってこと知らないよ!
昔嘘ついて元カレいるとか言ったことあって、、笑
それに初体験が旦那な訳でもなかったので。。
(焦って処女を捨ててしまった)+1
-16
-
516. 匿名 2018/04/05(木) 23:17:40
あまりにもモテない学生時代を過ごして社会人になってから声かけてくれる人全員とデートした。
でも全然楽しくなかった。
彼氏ってなんだろう。
趣味とか好きなものが合わなくても付き合ってる人って、なにに惹かれるんだろう。
逆に好きになってもらえるんだろう。
っていつも不思議。+11
-10
-
517. 匿名 2018/04/05(木) 23:26:27
25歳 今年26歳
彼氏できたことない
10年近く好きな人いない
一度でいいからデートとかしてみたいなぁ…と思いながらどうしたらいいか分からず
学生時代は彼氏いないことはあまり気にしてなかったけど、最近は誰かを愛したり認めあったり、そういう経験がないこと、すごく虚しく思うようになった+30
-11
-
518. 匿名 2018/04/05(木) 23:29:00
寂しい時誰かそばにいてほしいって思うけど
それが世の中では彼氏 なのかなあ。
友達もまともにいたことない自分が友達以上の彼氏なんて絶対むりだろなあ
みんなどうやって好きになってもらうの
そんなアラサー+7
-10
-
519. 匿名 2018/04/05(木) 23:29:11
主、私かと思った(笑)
私は24歳だけど、今までずっと共学なのに男と話すのが苦手で彼氏なし。
やばいと思って社会人になってから合コンやら街コンやらに参加してみるも二年間の努力は結果にならず。
男子苦手が理由じゃなかったのかな?なんて思ってます(笑)
この生活に慣れすぎて、ぶっちゃけいない方が楽だってどこかで思ってるんだと思います。
あと単純にあまりモテない。
でも今彼氏くらい作っておかないと結婚したいって思った時に絶対できないと思うし
どうしたら良いのか葛藤してます(笑)
助けてください、、長文すみません、、+26
-10
-
520. 匿名 2018/04/05(木) 23:34:45
サロンモデルやってる可愛い子が彼氏いたことないっていってた
同性とは関わるけど、異性となると途端に壁を作りまくってたな+15
-1
-
521. 匿名 2018/04/05(木) 23:36:27
>>519
わたしも24でそんな感じです
好かれても全く気づけなかったし、ひとを寄せ付けないオーラがあると言われてしまった、、+7
-12
-
522. 匿名 2018/04/05(木) 23:41:57
初めて付き合った人と結婚するのいいなぁと思う。
男性経験あることなんてなんの自慢にもならないと最近思うのよ。
私なんか婚姻歴あって今一人の45歳。
婚期によりによってみたいのと焦って結婚しても幸せにはならない事を知っている(笑)
最近やっと心穏やかに過ごせる人と知り合えました。
子供を産むこと考えたら遅い出会いだったけど、自分で納得出来て将来ジジババになった時も想像できるような出会いは必ずやってくるから焦らないでね。
+15
-13
-
523. 匿名 2018/04/05(木) 23:46:19
24歳処女です。告白もわりとされたし20を過ぎてからは結婚を前提にって申し出も増えてきた。でも無理。みんな顔は普通レベルだったけど、この人なら大丈夫って思える人がいない。手を繋いだりセックスしたりっていうのが心底気持ち悪い。潔癖なんだと思う。このまま一人で生きていきます。+29
-12
-
524. 匿名 2018/04/05(木) 23:48:47
>>512
私はむしろ10代でヤリまくってる子の方がやばいと思う
20で処女なんて普通だよ、気にしないで自分のペースでいいんだよ+25
-12
-
525. 匿名 2018/04/05(木) 23:52:40
主と全く同じ状況だけど、やっぱり後ろめたさがある
彼氏の有無とかいない期間とか聞かれると長年いないけどいたことはあるって言う
正直に言うとそんな風に見えないって気を遣わせるのがなんだか申し訳なくて、二十歳超えてからはやめた
もう少し出会えたり、人と会話したり心がけるようにしようと思うよ+2
-11
-
526. 匿名 2018/04/05(木) 23:53:38
1人が楽
友達ともほとんど遊ばない
それと、情緒不安定だから彼氏が出来たとしても迷惑かけちゃうかもしれない
そんなこんなでチャンスがあっても行動できなくていない歴年齢+5
-13
-
527. 匿名 2018/04/05(木) 23:58:05
私も23歳で
彼氏いない歴=年齢です。
田舎なので結婚が早く
周りがどんどん
結婚、出産していく中
彼氏すら出来たことがないことに
焦りに焦っています。
高校生になったら勝手に
彼氏が出来ると思っていました(笑)
何度縁結びの神社に行ったことか…。
20代のうちに結婚したいのに(泣)+11
-12
-
528. 匿名 2018/04/06(金) 00:04:29
若いんだったら合コンでも街コンでも何でもいいからとりあえず出会いの場に行って、自分の中で最低限許容範囲の男性と、とりあえず付き合ってみることをお勧めします
私も23まで彼氏居なかった
なんかもう男性との接し方が分からなかったんだよね
でもこのままじゃヤバイと思って街コン行って、自分に興味持ってくれた人と付き合ってみた
それでその人とデートするうちに、男性への苦手意識がスーッと薄れた
その彼とは半年で別れたけど、その後は男性に対して積極的に接することが出来た
そして26でやっと好きな彼が出来て、処女も卒業して今に至る
とりあえず、付き合うことに憶病になってちゃダメだと思う
誰でもいいから(と言うと語弊があるけど)とりあえず付き合ってみるのは、次に繋げるためにも良いと思うよ+5
-12
-
529. 匿名 2018/04/06(金) 00:05:08
>>521
共感嬉しい(;_;)
出会いの場にも時々は行ってるんですけどねー(笑)
2018年こそお互い良い人できるように頑張りましょ!!+1
-12
-
530. 匿名 2018/04/06(金) 00:05:30
ずっと女子校育ちの私でも社会に出たら普通に彼氏ができましたよ。それから5人の方と付き合いました。
気にしすぎず!自然と彼氏はできるから!+1
-16
-
531. 匿名 2018/04/06(金) 00:07:20
今日からのラブリランっていうドラマ、
アラサー恋愛経験なしの話なんで気になる(笑)
中村アンが処女設定なのには無理あるけどね。+5
-11
-
532. 匿名 2018/04/06(金) 00:13:30
合コンとか街コンとか、よく行ってる人に限って彼氏出来にくい気がする。
私は合コンや街コン行ったことないけど、人並みに付き合ってきてます。
だけど合コン・街コン・お見合いパーティーよく行ってる友人は、年齢=彼氏なし歴を更新していってるのを数年見届けています(・・;)
私より出会う男性の数は何十倍もあるのに不思議すぎる…+6
-15
-
533. 匿名 2018/04/06(金) 00:15:36
私も年齢=彼氏いない歴だからこのトピにきたんだけど結構辛辣ね
慰めてほしいわけじゃないけど結構キツイし辛くなる…
作ろうと思ったら作れるよ!とか理想が高いとか
強めのコメントにプラスたくさんついてるけど
ブスは治らないなりに清潔感を心がけたりメイクやファッション頑張ったり当たり前だけど人に優しさくするとか言葉遣いも友達といる時も気をつけたりしたるけどなにが私には難しい
恋人がいる人がすごくキラキラして見えるし羨ましいよ
+18
-11
-
534. 匿名 2018/04/06(金) 00:19:03
私は初めて彼氏出来たの23でした
それから3年経った今、3人目の彼氏と付き合って1年半
一人目で付き合うまでの流れを知れた(一年未満)
二人目で少しだけ付き合うコツをつかんだ(超短命)
三人目で付き合ってくこと(続けていく)を模索してる
ちょっとずつ成長してるかな
まずは好きな人を作る努力
その次は行動すること
たとえ付き合えなくても経験することでコツは掴めてくるよ+3
-11
-
535. 匿名 2018/04/06(金) 00:24:06
>>523
性的な部分が嫌なら、中性的な男性や同性が合うかも?知れませんね
無理せず、合うなと思う人と時間を共有すれば良いと思います+2
-13
-
536. 匿名 2018/04/06(金) 00:26:57
>>533
やっぱりキラキラしている人は魅力的ですよね
でも、彼氏彼女がいなくてもキラキラしている人はいるので、ご自分が何かに一生懸命になったり、楽しんだりしていると、魅力は出ていると思います
+7
-6
-
537. 匿名 2018/04/06(金) 00:28:37
いない歴年齢の23歳です。仲良い子が既に2人結婚した。自分が結婚適齢期に差し掛かり始めたことに驚いている。+6
-12
-
538. 匿名 2018/04/06(金) 00:29:51
自分が性の対象に見られるのが本当に無理。
多分一生ひとりなんだろうなっておもう。+10
-11
-
539. 匿名 2018/04/06(金) 00:32:26
学生時代、スクールカースト何軍だったかによって、全然話が違ってくるね。
+5
-13
-
540. 匿名 2018/04/06(金) 00:35:52
そもそも人付き合い下手だから、奇跡的に彼氏が出来ても私の性格じゃすぐ別れることになると思ってる。
結婚に憧れとか子供欲しいとか思ってないけど、こんな閉鎖的なままでいいのかなあ…とも考えてたり。+2
-11
-
541. 匿名 2018/04/06(金) 00:37:05
>>533
もしかしたら、こうしなきゃ!っていうのが周りから見えちゃってるのかもしれない。
純粋にその時間を楽しむことって大事だと思います。食事に行ったら美味しいものは美味しそうに食べるとか。←私は顔に出やすいみたいで、美味しそうな顔をみたいと言ってくれて、色んな所へ連れていってくれてご馳走してくれて、食の好みも合うし、楽しいし、付き合うことになりました。
不味いものはまずい。美味しいものはおいしいとか、食にかぎらず純粋に表現するのって結構好かれます!何でもいいこちゃんでいても、男性は飽きてしまうと思う。+2
-10
-
542. 匿名 2018/04/06(金) 00:53:57
>>539
それは社会人になってからだったら関係ない、、と思うけど、多少関係あるのかなあ〜。
自分は下の方で学生も終わってて現にいない歴年齢だし(笑)
スクールカーストとかなくなればいいのに。+2
-10
-
543. 匿名 2018/04/06(金) 01:01:34
20まで告白されたことも彼氏がいたこともなかった。
20なんて全然大丈夫!って自分に言い聞かせてたけど、周りはみんな彼氏がいたことある子ばかりで焦ったなぁ、、、
何より、自分は今まで告白されたことがない、異性から好きだと思われたことがないという劣等感、自己肯定感の低さが半端なかった。
20まで誰からも告白されなかったのなら、もう自分から行くしかないと思いアプローチして付き合えたよ。本当に勇気が必要だった、、、+1
-12
-
544. 匿名 2018/04/06(金) 01:15:50
私も23歳で彼氏いない歴=年齢です。
高校生や大学の頃はそれはもう自分だけに
彼氏が出来ないことがコンプレックスで死にそうでした…
SNSでの彼氏とデートした、旅行に行った、プリクラ撮った、、、
羨ましくて羨ましくて毎日憂鬱でほんとに死にそうでした(笑)
今はなんかそういうラブラブアピールも
どうでもよくなってきてもはや自分に恋人が
いることが想像できなくてちょっとというか
だいぶ諦めてます、、、
いつかできるかなって思い続けて何年も経ちましたけど
やっぱりそう上手くはいかないですよね(´;︵;`)
女性って年齢でオバサンだとか決めつけるけど
何歳になっても素敵な女性でいたいなぁって今は思います。
何歳になっても恋してキラキラしてる人は素敵です。
周りがなんと言おうと。
皆さんに素敵な人が現れるように願っています…!
+8
-8
-
545. 匿名 2018/04/06(金) 01:20:12
多分、痩せたりしても良くなりようのない絶望的な見た目なら若い時に諦めがついて、男と縁遠いのも気にならなくなるんだろうね。+0
-12
-
546. 匿名 2018/04/06(金) 01:20:48
女はネットがある
ペアーズとか登録してみ
女ならどんなブスや画像なしですらいいね50は来る
男で50とかクラス1のイケメンレベルじゃないとまず無理な
女は高望みさえしなきゃなんとかなる
男でリアルで出会いなくて彼女欲しい奴はネットでは更に無理だからなどこにも出会いなどない
金払ってマッチングすらしない
女で30超えてようが男のフツメン以下に比べたら恋人作るのなんか遥かに簡単だぞ
+1
-12
-
547. 匿名 2018/04/06(金) 01:21:17
自分から行かなきゃとは思うけど、アプローチの仕方がわからない+3
-11
-
548. 匿名 2018/04/06(金) 01:22:36
1度も彼氏がいたことない人は
寂しさ悲しさとか体験なく想像や妄想だけだし平気なんじゃない?
1度でも彼氏がいた人の方が体験してるぶん人恋しくなるんだと思う+3
-11
-
549. 匿名 2018/04/06(金) 01:27:16
>>546
あれってヤリモクじゃないの
広告いっぱい出してて怪しいし、何より男性向けっぽいじゃん
「可愛い女の子と即出会える!」みたいな感じで+6
-10
-
550. 匿名 2018/04/06(金) 01:27:43
おけまる
整形します+7
-7
-
551. 匿名 2018/04/06(金) 01:35:36
なんていうか周りの友達に引かれたくないから彼氏欲しいって気持ちが強いですいまby二十歳
ちなみにクソブスです……+5
-11
-
552. 匿名 2018/04/06(金) 01:41:25
そもそもこんな事を話題にするからみんな悩むんでしょ。
それぞれの人生、みんなと同じじゃなくていんじゃないかな。
経験がないからキモいとか意味分かんないもん。
そもそもそんな事思った事ないし。
心の狭い人間にはなりたくないですね。
そんなんでしか人の価値を知れない奴は、一生幸せになんてなれねーよ。
みなさん、好きなように生きよう。
そんなんに囚われないで!!!
+24
-5
-
553. 匿名 2018/04/06(金) 01:42:12
ペアーズはイケメンやハイスペは99パーやりもくだけど
フツメン並スペくらいなら真面目にやってるやつも3割くらいはいる男は有料だから
でもそのレベルじゃいいね10も来ない
それくらい女が有利だからな
クラス1のブスでもイケメンと同価値くらいあるのがペアーズ
ここでグダグダ言ってるは暇あるなら登録してみろよ
女は無料だし+2
-16
-
554. 匿名 2018/04/06(金) 01:48:13
正直趣味や友人関係とかで生活が充実しているのなら恋愛なんてする必要はないと思う。
恋人がいることで得られる幸せもあるけど逆に色々苦労することもあるし。
恋人や伴侶がいないと変だって言われる今の社会に違和感だわ+16
-7
-
555. 匿名 2018/04/06(金) 01:48:58
ペアーズ前やってた時は1500まで行ったよー♡
女はすぐいいねくるよねー!
でも婚活アプリはもうやらないの+2
-15
-
556. 匿名 2018/04/06(金) 01:49:33
経験なくても悩んで、経験しても悩んで。
じゃあもういっそういらなくないですかそもそもの悩みが。
そんなんに囚われるなら、自分自身に目を向けろ。
そんなんにびくびくして過ごしたくないです。
もっと楽しいことたくさんありますよ。
そう過ごしてればきっといい事もあるんじゃないでしょうか?+7
-13
-
557. 匿名 2018/04/06(金) 01:53:18
マイナス魔、心腐ってんな(笑)+8
-12
-
558. 匿名 2018/04/06(金) 02:03:15
頑張ってできるもんじゃないよ。+17
-1
-
559. 匿名 2018/04/06(金) 02:03:54
運と縁ですよ+20
-1
-
560. 匿名 2018/04/06(金) 02:04:57
完璧な人ほどできないですよ。
ずぼらな人ほどすぐできる。+23
-4
-
561. 匿名 2018/04/06(金) 02:05:01
>>533
あまりにキツイコメントはマウンティングやらイライラぶつけてるだけだからスルーしていいと思うよ(^^;;
ただ、みみざわりが良いコメントだけだと傷の舐め合いになるから多少耳が痛い位が丁度良いかと思われます。+9
-12
-
562. 匿名 2018/04/06(金) 02:06:43
いない歴年齢より
夫の年収ガー家事育児ガーと言ってる人のほうが
よっぽどヤバイ感じするけどなぁ
+11
-22
-
563. 匿名 2018/04/06(金) 02:08:06
>>549
そりゃそのコメント男性だからね+4
-10
-
564. 匿名 2018/04/06(金) 02:11:39
みんな卑屈だね。
人生楽しもうよ。+16
-0
-
565. 匿名 2018/04/06(金) 02:22:26
付き合ったことは二人いるけど、その人らとはエッチしなくて(触り合いまで)他人とエッチしたのが二人、、、。その数たったの二回。
ナウ30歳です
遊んでそうに見られるからこそ、ほぼほぼ処女とは言えない
もう五年キスもしてない
なんか怖いんだよねー。
+2
-16
-
566. 匿名 2018/04/06(金) 02:23:03
>>560
まぁ確かに女からみて突っ込みどころ満載な女の子ってモテるよね。
例えば、私スカート嫌い!ぶりっ子見ると虫唾が走る!って口癖のように言ってたのに彼氏できた途端に毎日スカートにブリブリした態度。
〇〇君からLINE来るんだけど〜。私、彼氏いるのに正直めんどい〜。って言いつつマメに返信。寧ろ友達の私よりマメに返信してね?ってくらいマメ(笑)
逆にスカート嫌いやぶりっ子嫌いを貫いたり、彼氏以外の連絡シャットアウトな子は悲しい事に隙がないとか真面目〜〜とか言われちゃうんだよね。+8
-13
-
567. 匿名 2018/04/06(金) 02:23:04
まだ本気で好きな人に出会ってないだけだと思います。ご縁があれば付き合えますよ!焦らず本当に好きになった人とのみ付き合うべき(*^^*)+8
-10
-
568. 匿名 2018/04/06(金) 02:24:11
>>554
そういう価値観を持つのは自由だけど、恋愛経験のない人が言ったらあかんやつ。
「いや、付き合ってから言いなよww苦労って‥彼氏いたことないよね?」
で一蹴されるよ。+7
-16
-
569. 匿名 2018/04/06(金) 02:26:26
確かに23の時って焦るよね、年頃だし。
でも若い人に限って自分の若さや可能性に気付きにくいんだよね。
いろんな年代と関わって「まだ若いじゃない」って言われてから気付くよね。
主さん、みんなが言うようにまだまだこれからです。同年代の子たちが彼氏持ちだからって、焦らないで。
同年代が若くして彼氏がいるからって人生経験豊富なわけじゃないんだし。+4
-13
-
570. 匿名 2018/04/06(金) 02:32:31
なんかさカリカリしてる人や攻撃的な人を見てると哀れな気持ちになるよね。
愚痴ばっか言ってないで自分の人生楽しめばいいのにって思う。
世の中楽しいことはいっぱいなのになー+12
-13
-
571. 匿名 2018/04/06(金) 03:02:34
え、アラフォーで処○とか言ってる人本当の話?嘘でしょ?そんな人滅多に居るわけないしw+0
-27
-
572. 匿名 2018/04/06(金) 03:12:36
傷を舐めあってても何も変わらないよw+6
-14
-
573. 匿名 2018/04/06(金) 03:16:09
人に迷惑かけてないならなんでもいいよ。
+18
-2
-
574. 匿名 2018/04/06(金) 03:16:29
>>553やり目しかいないよ
爆サイ見れば?やれた女の名前だしあって
共有してるよwww+5
-11
-
575. 匿名 2018/04/06(金) 03:26:30
>>207
うん、なる。恋愛できなかったんだなって。+3
-13
-
576. 匿名 2018/04/06(金) 03:26:53
28歳で28年間彼氏いませんww
周りにドン引きされるので学生のころに彼氏いたことにしてる
同じような人と友達になりたいけど周りに全然いない!寂しい!
+18
-11
-
577. 匿名 2018/04/06(金) 03:41:01
>>553
キモすぎワロエナイ…
お前みたいなキモい男がうようよしてるサイトなんぞ100万もらっても登録なんかしねーわ、消えろゴミ+9
-7
-
578. 匿名 2018/04/06(金) 03:45:26
ごめん
デブとは友達になってあげられない♪
おやすみ〜+0
-16
-
579. 匿名 2018/04/06(金) 03:49:08
困ったときは親の意見を聞いてみるという手もある。
にてるわけだし、経験者だし、適切な助言をしてくれるはず。+0
-11
-
580. 匿名 2018/04/06(金) 03:56:24
25の後輩
ほぼ付き合った事ない
でもクラブ通いしてるからかなりエッチはしているみたいである意味ビッチでヤバイ
付き合ってって言われる前に股開いちゃうから彼氏出来ないんだなって思ってる
彼女いわくタイプでなくてもエッチしちゃう事あるって言ってた
巨乳だし顔にコンプあるのか整形したし本人の自由だけどセフレワンナイ要員にされちゃう理由なんとなくわかるんだよね
+2
-12
-
581. 匿名 2018/04/06(金) 03:59:31
まだ23歳なら大丈夫
積極的に行動してたら出会いがあると思う+1
-11
-
582. 匿名 2018/04/06(金) 04:00:55
皆これでも見て元気出してね出典:up.gc-img.net
+1
-21
-
583. 匿名 2018/04/06(金) 04:13:08
私も保育士をしてたときは出会いもなく24歳まで処女でした。
でも、主人と出会い結婚もして12年一緒ですが
今も仲良しです。+3
-11
-
584. 匿名 2018/04/06(金) 04:21:18
>>514
23なら大丈夫!という言葉の方が悪意あるかも
おいで、おいで感を感じる
付き合ったことはあるけど23で性体験がありませんって話なら
全然大丈夫、むしろ素敵と思うけど
ピッチピチの時に彼氏できなかったなら
今すぐ何かを変えないと男の目にとまりにくいタイプなのは間違いないと思う
極端にブスとかデブとか性悪だなんて思ってはないけど、なんか違うんだと思う+3
-14
-
585. 匿名 2018/04/06(金) 04:59:27
出会いがあまりなく、自分から男性に積極的に行けない人は、まずは新しい女友達を作ってみたら、良いと思うよ。できれば、今いる友達とはちょっと違うタイプ(彼氏持ちで世話焼きタイプとか望ましい)交遊関係が広まれば、紹介の機会も増えるし、少しずつ輪が大きくなれば、好きな人できるかもしれないよ。+5
-10
-
586. 匿名 2018/04/06(金) 05:35:25
極端なこと言うと自衛隊に入ると、割りとすぐ彼氏ができるみたい
ただ入るのに年齢制限あるから若い子のみ+1
-13
-
587. 匿名 2018/04/06(金) 05:43:14
まず家に籠もらないで外に出る
できれば同じ場所に定期的に行くのが望ましい
お店でもジムでも公園でも
そうすると同じく定期的に来てる男性と顔見知りになったりする
まあそこからが難しいんだけどね+9
-12
-
588. 匿名 2018/04/06(金) 05:47:15
実は男性と付き合って結婚してる人でも、恋愛経験ないって人、多いんじゃないの?
私の母親世代とかみんなそうだと思う。
私も何人かと一通り経験したけど、恋愛感情とかときめいたとか、全然ない。それなりにかっこよかったりモテる男性だったと思うんだけど、寧ろ気も使うし時間が勿体無いという感情しかなかった。
恋愛は素晴らしくて、毎日が胸キュンの連続で、とか期待値上げて煽るからだよ。
そんなにいいものじゃないし、人生設計の一部で、受験や就職と同じだと思う。寧ろ楽しさよりも、犠牲にすることや駆け引きも避けられなくて、とってもウザい試練みたいなものだと思う。
+10
-14
-
589. 匿名 2018/04/06(金) 06:20:18
彼氏いない歴=年齢は逆に普通なの?
結婚しないとまた別問題だよ+3
-12
-
590. 匿名 2018/04/06(金) 06:51:16
東京タラレバ娘みたいに女友達が充実し過ぎてると彼氏居なくても楽しいから年齢=彼氏無しだったりする。
でも、そういうグループは女友達の一人が彼氏を作ると連鎖して全員彼氏持ちにもなる。
トピさんは若いから女友達が充実してる可能性もあるな~と思った。
若い時は彼氏が途切れない取っ替え引っ替えしてる子の中には女友達が居ない・上手く同性と付き合えない人もいる。+1
-11
-
591. 匿名 2018/04/06(金) 07:04:12
いない歴年齢の人を煽ってる人は、彼氏はいても満たされないとこがあるんだよ。
可哀想な人だから怒らないでやって。+13
-10
-
592. 匿名 2018/04/06(金) 07:38:47
友達に紹介してもらいなよって話があるが
その友達も異性との交流がない場合が多い
なんだろうこの負の連鎖+18
-11
-
593. 匿名 2018/04/06(金) 07:42:03
寂しい時辛い時心から寄り添ってくれて、よしよししてくれて普段は楽しく笑わせてくれて言うことなんでもそうだね。って笑ってくれる。好きな顔の好きな声の好きな外見のステキな男性を好きになってその男性から好きになってもらって仲の良い恋人同士になるだけなんだ。
言うほど簡単やないわ!
どうやってそうなれるか聞いてんねん!
一人ツッコミごっこ。
でもそれだけなんだけどね。+5
-10
-
594. 匿名 2018/04/06(金) 07:51:23
ビッチは駄目とか変な男は駄目とか言ってていない歴=なら
謙虚さも必要だとは思うよ
ビッチや問題ありを擁護する訳ではなくて
自分は土俵にすら立っていないのに安全地帯から野次ってるだけの人に魅力は感じない+4
-13
-
595. 匿名 2018/04/06(金) 08:05:11
彼氏いない歴=年齢の人って、本人が否定してもやっぱり理想が高すぎる人が多い。もう少し自分を見た方がいいよ。+16
-17
-
596. 匿名 2018/04/06(金) 08:15:26
訊かれたら正直に答えるけど自分からはあえて言わないな〜。男性なんかは未経験と分かった途端に下心出すようになる人もいるし+2
-10
-
597. 匿名 2018/04/06(金) 08:27:30
>>588
彼氏はずっといないけど、ずっと特定の人にときめいてる。これはこれでいいんじゃないと思っています。だって楽しいもの。辛いところも含めて。+1
-10
-
598. 匿名 2018/04/06(金) 08:39:33
20代か〜
理想高くなりすぎて結婚してすぐ離婚てならないようにね。
男兄弟がいるなら男に夢見ないから大丈夫そうだけど。+0
-12
-
599. 匿名 2018/04/06(金) 08:40:10
>>597 アイドルとか?笑+1
-12
-
600. 匿名 2018/04/06(金) 08:41:22
いない歴年齢を卒業できる気がしない
高望みはしないけど
生活できないほどの低収入男が多いのも事実
独身の方が幸せの場合もあるかも+6
-6
-
601. 匿名 2018/04/06(金) 08:42:09
彼氏できたことないって人は周りもそういう人多いよね。
恋愛経験豊富な人はそういう人同士集まるし。
「アラサーでも付き合った経験ない人周りに多いよ。だから大丈夫」ってモテない人の言葉は信じない方がいいと思う。+25
-14
-
602. 匿名 2018/04/06(金) 08:43:51
彼氏はいたことあってもすぐ別れるって人も、
彼氏いない歴=年齢の部類に入れてもいいと思う。
理想高いんだよね〜+4
-17
-
603. 匿名 2018/04/06(金) 08:48:52
>>595
その手の人って客観的に見て本人と合いそうな男性には見向きもせずイケメンで社交的なリア充に惹かれがちだよね+4
-13
-
604. 匿名 2018/04/06(金) 09:04:25
正直言って、ここまで待ったんだからやっぱり「おう、逆転サヨナラホームランじゃん!」って言われなきゃでしょ?「ああやっぱりね」なんて言われるくらいならこのままでいいよ。当たり前じゃん。ギャンブルもそうなんだろうけど「ここまで待ったんだから」ってあるよ。悪い?毒を食らわば皿までだ。+8
-14
-
605. 匿名 2018/04/06(金) 09:33:34
こういうトピっていつ見ても「いい男はすぐに売り切れる」みたいなこと書いてあるけど
そもそも自分が自分だから世に言ういい男が自分に合ってるとは思わない+14
-10
-
606. 匿名 2018/04/06(金) 09:34:41
「相手の目を見てほほえみながらあいさつ」するだけで相手に気持ちは伝わる。
普通そうしない間柄ほど、はっきりした意思表示になる。
+0
-11
-
607. 匿名 2018/04/06(金) 10:54:48
音大とか行けば彼氏いない歴=年齢なんて珍しくないのに
同性から嫌われてもモテる人はモテるように、
恋愛面さえ上手くいってるから人格がちゃんとしてる保証にはならいよ
+25
-2
-
608. 匿名 2018/04/06(金) 11:33:37
付き合っても だいたい一週間で終わっちゃうから
向いてないんだろうな と思う
+0
-9
-
609. 匿名 2018/04/06(金) 11:46:40
>>604
今まで何もなかった人がいまだに逆転ホームラン狙ってるならある意味ポジティブすぎて尊敬するわ
モテる人や勝ち組になった女性達だって自分なりに経験を重ねてパートナーを見極めている人がほとんどだろうに+6
-13
-
610. 匿名 2018/04/06(金) 11:53:01
若い人に言いたい
モテないオバサン達による都合の良い言い訳や馴れ合いを真に受けてないでさっさと行動した方が良い+18
-11
-
611. 匿名 2018/04/06(金) 12:38:42
彼氏いない歴23年になってしまいました…
婚活パーティーや合コンにも参加しましたが婚活パーティーでやっと連絡取り合う人ができたとおもったら下着の色を聞かれ連絡遮断!!合コンもあまりいい!と思える人と出会えずじまいでした。
アプリを始めてみたものの全然いじってなくて。笑
自然な出会いほど難しいものはありませんね。笑 習い事でも始めてみようと思います。+10
-11
-
612. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:38
いなくてもいい。そっちのほうが楽でしょう+3
-8
-
613. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:01
ずっとモテなかったくせに、漫画かよと言いたくなるようなサプライズな展開をいまだに待ってる人がいてビックリ(笑)(笑)+9
-14
-
614. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:09
2タイプいると思う。興味無くてできなかった人か、欲しいっていつも言うけど理想高くて選ぶ人。+2
-13
-
615. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:42
>>523
割と真面目に言ってみます。
女性とはどうなんですか?恋愛、セックス、トータル的な事。
男性とは何してもダメで、ふとした瞬間に女性に惹かれて、
あぁ自分はレズビアンだったんだと気付く人、結構居ますよ。
もちろん単純に潔癖もしくはAセクシャルの可能性もありますが。
+0
-13
-
616. 匿名 2018/04/06(金) 13:49:50
経験がないと良い男か悪い男かも見抜けないよ!
若いうちに色んな経験しといた方が良いと思う!+10
-11
-
617. 匿名 2018/04/06(金) 13:51:24
ガルちゃんじゃ同じような童貞とかの境遇の男性は
性犯罪者と間違えてるんじゃないかと錯覚するような叩きようだからね
(性的なことに最も縁遠いにも関わらず)
ここで幾ら「処女?そんなの大丈夫だよ!焦っちゃダメだよ」なんて言っても
童貞男叩きのブーメランがこの手のトピの人に突き刺さってる。
+6
-12
-
618. 匿名 2018/04/06(金) 13:51:39
なんもせず待ってたら本当にいいなって思う人が現れたときに取られるよ、経験無いから+5
-11
-
619. 匿名 2018/04/06(金) 13:53:30
自分なら童貞で年齢=彼女いない男と付き合うのかって話+4
-11
-
620. 匿名 2018/04/06(金) 15:24:08
40にもなって結婚すらしてないって、
どこか性格とかに難があるとしか思えないwww+4
-16
-
621. 匿名 2018/04/06(金) 15:45:58
>>620
結婚どころか、このトピは交際経験すらない人達だよ+6
-11
-
622. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:24
そろそろアラフィフになるいない歴=年齢の私
40を過ぎた頃、体の事を考えて子宮筋腫の検査を受けに行ったら、「最後に性行為をしたのはいつですか?」と聞かれ、まだ処女である事を告げたら「あなたにはこの検査は必要ありません」と言われて赤っ恥かきました。+9
-10
-
623. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:59
ただでさえモテなかったくせに、いまだに選べる立場だと勘違いして上から目線で男を品定めしてる人が結構いるんだね
+4
-12
-
624. 匿名 2018/04/06(金) 18:21:32
なんとも生産性のないトピックスだな。+13
-2
-
625. 匿名 2018/04/06(金) 18:22:23
>>582
ほら、やっぱりいた!
予想通り+2
-13
-
626. 匿名 2018/04/06(金) 21:42:56
28歳いない歴、もう無理だと思ってる+10
-5
-
627. 匿名 2018/04/07(土) 01:00:13
>>503
残るって…×1なら一回結婚してるってことでしょw一回も結婚してないアンタが言うセリフでもないでしょw+0
-6
-
628. 匿名 2018/04/07(土) 01:04:43
>>535
馬鹿でしょ?中性的な男性でも性欲ぐらいあるだろw
もうね性的行為に嫌悪感がある人は彼氏作ることは無理だから+0
-9
-
629. 匿名 2018/04/07(土) 02:37:22
20歳の娘の事ですが、一度も彼氏がおりません。今大学生で数人の仲の良い男友達はいる様ですが、恋人関係になりそうな人はいないみたいです。中、高と女子高だったので、男性との距離感が、分からないのかと心配しています。どうにかしてあげたいのですが、私には考えられない世界なので…。娘はコミュニケーション能力は高いのですが、太っているからでしょうか?+0
-13
-
630. 匿名 2018/04/07(土) 03:21:34
26だけど、いたことない。+11
-2
-
631. 匿名 2018/04/07(土) 14:47:03
全然話は変わるんだけど、NHKの受信料は払わなくても大丈夫だよ。
これを見てみて!NHKから国民を守る党公式サイトnhkkara.jpNHKから国民を守る党公式サイトブログ:::::: 全ての記事へ :::::: トップページ代表あいさつ党について党役員サポーター募集NHK撃退シール無料配布:::::: 全ての動画を見る :::::::::::: 立花孝志facebookへ ::::::オフィシャルtwitter プライバシーポリシーopen■個...
+0
-0
-
632. 匿名 2018/04/07(土) 18:52:43
学生時代にいくつもチャンスありました。
病気だったので
わたしが色々おかしくて全部逃してしまい
あーあ。今頑張っています!+0
-11
-
633. 匿名 2018/04/08(日) 09:13:39
来月で23歳になります。
今まで色々なトピの「20代なら大丈夫」という書き込みを見て、なぜか変に自信を持ってしまっていましたが、
彼氏の出来やすい学生時代に付き合うどころか告白すらされなかったということは、そういうことですよね・・・。
街コンでもなんでも良いので行ってみようと思いました!+3
-11
-
634. 匿名 2018/04/08(日) 17:44:33
そもそも恋愛が全てじゃ無いと思う。
恋愛で幸せになりたい人は積極的に求めに行った方がいいと思うけど、他に夢中になれるものや、楽しいことがあるなら焦る必要はないんじゃ無いかな?+8
-2
-
635. 匿名 2018/04/12(木) 00:52:09
いや、普通に焦る
+0
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する