ガールズちゃんねる

救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ

4981コメント2018/04/20(金) 15:16

  • 3501. 匿名 2018/04/05(木) 16:24:51 

    池坊さんて女神なの?

    +0

    -3

  • 3502. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:13 

    >>3355
    油断してた~~。座布団どうぞ。□□□

    +7

    -1

  • 3503. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:22 

    角界の驚くべき自浄能力の無さよ

    +10

    -1

  • 3504. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:47 

    女性が来るまで、まわりの男性はAEDの準備も心臓マッサージもしない。
    市長の家族からしたら心臓マッサージをしながらテキパキと指示してた女性が神さまだよね。

    +95

    -1

  • 3505. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:48 

    本当に、相撲協会の様な年寄りの集まり勘弁してほしい。
    お前たちが土俵で倒れても絶対助けんぞ。

    +46

    -1

  • 3506. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:53 

    これ絶対ガルちゃんで総叩きだと思ったわ。

    +40

    -1

  • 3507. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:58 

    なんか勘違いしてるよね?
    お相撲は人気商売だよ?
    公益財団法人に胡座かいてたら
    取り返しつかない事になりますよ

    +34

    -2

  • 3508. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:58 

    >>3496
    男が接客するキャバクラや風俗(;´Д`)

    +3

    -0

  • 3509. 匿名 2018/04/05(木) 16:26:01 

    八角が不適切な発言って謝罪してるけど本心では伝統の方が大事って思ってそう。

    そして、もし倒れたのが八角だったら行司は同じことを言ったのかだろうか…………

    +48

    -2

  • 3510. 匿名 2018/04/05(木) 16:26:18 

    相撲協会の人間や、関係者の考え方が腐り過ぎてて救いようない。

    暴力事件の被害者に対しては、責めたり知らん顔したり隠蔽を図り
    加害者に対しては全面的に擁護して何事も無かったかのようにして。

    そんな劣悪な考えの人間だから、今回のような発言が出てくるんだよ。

    本当に本当に一刻を争う場で、あの場の応急処置を止めたせいで、仮に亡くなったりしてたら、今度はどう言い訳してたの?

    相撲だって何が起こるか分からない、怪我をしたら応急処置だって必要でしょう。
    その場に応急処置できる男性を用意してなかった時点で、完全な相撲協会の過失。

    なんの言い訳も言い逃れもできない。

    いい加減、自分達のやってる事言ってる事がおかしいと気付くべき。

    +39

    -0

  • 3511. 匿名 2018/04/05(木) 16:26:30 

    市長さんがこの事を知ったらどう思われるかな。自身もお医者さんだしやじ飛ばしを腹ただしく思う反面助けてくれた女性医師に申し訳なく思ってしまうかな。もしもコメントを発表されるなら、医師の立場からいかに時間が経過することが危険か、命を救うことに男も女も関係ないこと、あとこの女性を守ってあげて欲しい。

    +32

    -0

  • 3512. 匿名 2018/04/05(木) 16:26:54 

    >>3498
    薩長の発想かはわからないけど、薩長はかなり男尊女卑だったよね。明治政府がこの二つから出来てるからその影響は受けてる。あとは欧米の影響。
    女相撲は上半身裸でやってたから、海外から見ると野蛮ってことで禁止になったらしい。

    +7

    -1

  • 3513. 匿名 2018/04/05(木) 16:26:59 

    久々に血圧上がったわ

    +31

    -0

  • 3514. 匿名 2018/04/05(木) 16:27:45 

    「女性が上がってはいけない」との声があった。に反論する相撲ファンがツイッターに居ないから国技のファンはみんな伝統()を重んじる人間しかないんだね笑

    +18

    -0

  • 3515. 匿名 2018/04/05(木) 16:28:45 

    >>3457

    むしろ嘘しかつかないよね
    こんなんでよく国技と言えるな

    +10

    -1

  • 3516. 匿名 2018/04/05(木) 16:28:59 

    私がもし、助けた女性の子供だったら相撲なんて大嫌いになると思うし、絶対許せない

    +41

    -1

  • 3517. 匿名 2018/04/05(木) 16:29:28 

    熱心なファンの女性はまだ観に行くと思うけど、ちょっと興味あるくらいな人ならこの件で足が遠のいたりすると思う。それ以外にも色々不祥事あるし。相撲自体は面白いのに残念。

    +23

    -1

  • 3518. 匿名 2018/04/05(木) 16:29:34 

    市長さんも、どうかご自分のせいで迷惑かけたなんて思われないで欲しい。
    人は突然倒れることもあるし、それは皆一緒なんですから。
    お体のご回復をお祈りします。

    +57

    -0

  • 3519. 匿名 2018/04/05(木) 16:29:38 

    土俵の上なら見殺しでも何でもいいんだね
    そう解釈したよ
    了解!!!

    でも好意で心臓マッサージしてくれた女性に
    土俵から降りろなんてあまりにも失礼極まりない
    アナウンスした人は
    見殺しで構わないから
    急いで降りろって言ったのかしら?
    その時 男性陣は何してたの?
    どうせぼけっと見てたんでしょね!!

    +32

    -4

  • 3520. 匿名 2018/04/05(木) 16:29:39 

    >>3492
    本当、看護士さん達がいてくれたから良かったよねでも搬送された後、手術は受けてるから
    心配だよね

    +14

    -0

  • 3521. 匿名 2018/04/05(木) 16:29:44 

    >>3478
    人命優先、、こんなことまでマニュアルがないと判断できないのは悲しいね。

    +15

    -0

  • 3522. 匿名 2018/04/05(木) 16:30:13 

    相撲好きの女性ブーム終了ですね
    穢れだそうですよ

    +59

    -0

  • 3523. 匿名 2018/04/05(木) 16:31:35 

    死にそうな人を前にして懸命に心臓マッサージをする女性に土俵から降りろって言えちゃう人が本当にいたの?動画見ててもそんな声聞こえなかったし、ツィッターにも上がってない。相撲協会の言い訳じゃないの?

    +19

    -2

  • 3524. 匿名 2018/04/05(木) 16:31:40 

    もともと女性を大切に思うがゆえの女人禁制なのに
    現代では全く別の意味になっちゃったね
    相撲は地母神(女)の手のひらの上で行われるから
    別の女が来ると機嫌損ねちゃうよ(笑)くらいラフなものなのに

    +13

    -1

  • 3525. 匿名 2018/04/05(木) 16:31:50 

    お客様第一っていう教育をまだやってなかった八角の責任は大きい。
    辞任を勧告します。

    +13

    -1

  • 3526. 匿名 2018/04/05(木) 16:31:58 

    人命第一で考えられない時点で終わってると思う

    +18

    -1

  • 3527. 匿名 2018/04/05(木) 16:32:03 

    アナウンスした人の個人攻撃だけは避けたい
    絶対に指示した人間がいる筈

    +58

    -1

  • 3528. 匿名 2018/04/05(木) 16:32:03 

    >>3496
    キャバ嬢や風俗嬢を基本的に軽蔑してるんだよね、女は穢れって思ってる人間は。
    女だからわからない、穢れてる人間や軽蔑してる人間を性の対象とみる感覚が。
    土俵だけじゃなくすべて女抜きでやってに賛成。

    +10

    -1

  • 3529. 匿名 2018/04/05(木) 16:32:12 

    今回の事といい、数々の不祥事といい、富岡八幡宮といい、
    相撲は神事どころか、もう神から見捨てられているのでは…

    +22

    -1

  • 3530. 匿名 2018/04/05(木) 16:32:44 

    >>3506
    ガルちゃんだけじゃないと思われ。
    相撲協会と一部の人間以外、みんな批判してる。

    +8

    -1

  • 3531. 匿名 2018/04/05(木) 16:32:47 

    日本の女性を敵にまわした相撲協会をガルちゃん民で訴えようではないか!余りにも酷い!市長が助かったのは女性看護師のおかげなのに!
    男らは指くわえて見ていただけじゃないか!

    +20

    -4

  • 3532. 匿名 2018/04/05(木) 16:32:49 

    これ救命した女性誰だかまだ分かってないんだよね

    +5

    -1

  • 3533. 匿名 2018/04/05(木) 16:32:52 

    いざとなったら女は強いんですよ~

    +16

    -1

  • 3534. 匿名 2018/04/05(木) 16:33:11 

    穢れの存在が払うお金なんて受け取れませんよね。
    えっそれは別ですか?

    +7

    -1

  • 3535. 匿名 2018/04/05(木) 16:33:12 

    前、大阪知事のおばさんが土俵に上がれないのは差別だー!!とか言ってたのは、はあ?馬鹿じゃねーかと思ってたけど。

    今回のは、相撲協会が命を軽視してるのがよーく分かるね。
    土俵にいる女神様も人の命が1秒争うような状況では怒りもしないはず。

    こんなんだから次々と暴力事件とか起きるんだよ。
    図体でかくて体力あっても肝心な時に無能じゃねーか。

    +26

    -0

  • 3536. 匿名 2018/04/05(木) 16:33:13 

    >>3523
    サザエさん一家並みに平気でその場限りの嘘つくからね、相撲協会。

    +5

    -1

  • 3537. 匿名 2018/04/05(木) 16:33:33 

    公益財団法人いますぐ外そ。

    +24

    -1

  • 3538. 匿名 2018/04/05(木) 16:34:42 

    若い行事?アナウンスした人の首を今度は切るのだろうか…

    +7

    -1

  • 3539. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:03 

    八角親方が素早くコメント出てたけど
    コメント出しても考え方を変えていかないとなんの意味もないと思う?

    +17

    -1

  • 3540. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:04 

    行司が間違ったアナウンスをしたと判断したなら、その場ですぐさま訂正すればよかったじゃないか。
    巡業部長さんよ。

    +25

    -1

  • 3541. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:09 

    >>3482
    歌舞伎も最初は女性だったよね?
    なぜ途中から男性にかわったのかねぇ

    +9

    -1

  • 3542. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:28 

    >>2582
    相撲は神事だから、何が何でも、命に代えても女は土俵に上がったら駄目だとか、そんなに神様は了見が狭いのかいな?それも人間が決めたルールじゃないの。
    そもそも相撲の神様を敬うべき現理事長は誠実ではない!
    自己保身の大ウソついて行事に責任をなすりつけるとはね。罰当たりは人間の方だよ。
    今後天災があったら八角のせいな。

    +7

    -1

  • 3543. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:35 

    >>3012
    何を言っているのかわからない(゚ω゚?)あなた頭大丈夫?

    +7

    -2

  • 3544. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:44 

    能町みね子が微妙な擁護入れてんのイラつくなー
    こういうファンがいるから体質変わらないわけだ

    +26

    -2

  • 3545. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:45 

    相撲教習所で蘇生術教えてないの?
    かなり激しい競技なんだから、教えた方がいいと思う。

    +14

    -1

  • 3546. 匿名 2018/04/05(木) 16:36:06 

    >>3527
    八角がみな悪い

    +6

    -2

  • 3547. 匿名 2018/04/05(木) 16:36:08 

    脳みそまで脂肪がまわったか‥

    +12

    -1

  • 3548. 匿名 2018/04/05(木) 16:36:11 

    これ見て思ったけど、手放しでこのレスキューした女性を褒め称えないのはおかしいよ。
    これが飛行機とかで居合わせた医療従事者が助けたら、「よくやった」とか手放しでテレビやマスコミとかで褒め称えるのに、相撲っていうフィルターが掛かった途端、女人禁制だの、女だから土俵から降りろだの、男の医者とか置けば良かったのにとか意見出るけど、先ずは土俵に上がって心臓マッサージした女性たちや更に助けようとした女性に賛辞が送られるべきだよ。

    大体、女人禁制とか時代錯誤すぎでしょ。何故、女人禁制なのか、女神が嫉妬するからとかバカじゃないの?って思う。
    今の時代、神様が居るのなら、児童虐待とか悲惨な事件起きない筈じゃん。

    +56

    -2

  • 3549. 匿名 2018/04/05(木) 16:36:21 

    公式ツイッターを今さらながらに更新するものだから炎上がとまらなくなってるね

    +24

    -1

  • 3550. 匿名 2018/04/05(木) 16:36:54 

    あのセクハラ行司は女人禁制だから男に行ったのかしら

    +7

    -2

  • 3551. 匿名 2018/04/05(木) 16:37:24 

    女は穢れと言うくせに女無しでは何も出来ないくせにね。女将さん頼りの相撲部屋の運営に性処理にキャバクラや風俗行ってるくせに!

    +51

    -2

  • 3552. 匿名 2018/04/05(木) 16:37:38 

    客のクレームのヤジのせいです!
    若い行司が動転していて、それを聞いてアナウンスしました!
    僕はトイレに行ってました!(現実は>>2582さんの現場の画像)

    それでなくても最近角界の在り方にがっかりなのに、もっとがっかりさせないで欲しい
    国技だ、神に捧げるものだ、というなら、もっと在り方は違うと思います

    +57

    -1

  • 3553. 匿名 2018/04/05(木) 16:37:44 

    >>3483
    池坊は女ではないんでしょうね

    妖怪だと思う

    +53

    -1

  • 3554. 匿名 2018/04/05(木) 16:38:04 

    八角さんと春日野さんに塩をぶつけてやりたい

    +38

    -2

  • 3555. 匿名 2018/04/05(木) 16:38:13 

    >>3517
    相撲ファン2年の人をにわか扱いする先輩ファンもいるらしい
    ガルちゃんでにわかとファンってトピで見た

    +4

    -1

  • 3556. 匿名 2018/04/05(木) 16:38:13 

    >>3403
    記憶違いでしたと、平気で撤回するさ。

    +18

    -2

  • 3557. 匿名 2018/04/05(木) 16:39:04 

    相撲協会もアホだけど、

    今回の件と、過去に土俵に上がって賞を渡したいと協会に申し出た、元大阪府知事の太田房江さんや、総理の代理をしようとした当時の森山真弓大臣の話を引き合いに出すマスコミもアホだわ。

    太田さんはミヤネ屋で「私の時と今回の件は全く意味が違う。」とハッキリ仰ってたけどね。

    今回救命にあたった女性は、女性が土俵に上がれない伝統を破りたいとかいう思いなんて全くないだろうし、ただ、目の前で倒れた人を救いたい、という一心でとっさに体が動いただけだろうに。

    マスコミってホント頭悪いわ。

    +80

    -1

  • 3558. 匿名 2018/04/05(木) 16:39:05 

    市長さんから
    助けた女性に人命救助で表彰状あげて欲しい
    相撲協会はなんと思うかな?

    +49

    -2

  • 3559. 匿名 2018/04/05(木) 16:39:10 

    これで行司の若い子が自殺でもしてみろ、、、さらに問題が広がる、、、

    +23

    -4

  • 3560. 匿名 2018/04/05(木) 16:39:41 

    >>3542
    神様ダシに使うなって言いたいよね、大体「見えないもの」にせいにしだしたら
    なんだっておkじゃん。確たる理由がないときに言うよね「縁」とか「運」とか
    女性が土俵に上がったらダメも確たる理由がないから「神様がー」とかふざけたこと言ってんでしょ?桑原和夫か!

    +23

    -1

  • 3561. 匿名 2018/04/05(木) 16:39:48 

    若い行司さんは解雇されそう

    +12

    -1

  • 3562. 匿名 2018/04/05(木) 16:39:49 

    トイレ部長か、結構すごい役職なんだよ、巡業部長って・・・

    +27

    -1

  • 3563. 匿名 2018/04/05(木) 16:39:59 

    神事神事って言うけどさ、巡業って営利目的の興行でしょ?
    こんな時だけ伝統だから神事だからと都合よく言えたもんだね

    +28

    -1

  • 3564. 匿名 2018/04/05(木) 16:40:23 

    >>3554
    塩「だが断る(ホントやだ)」

    +11

    -1

  • 3565. 匿名 2018/04/05(木) 16:40:24 

    八角 早く辞めて
    こんなのが相撲界のトップとは

    +46

    -1

  • 3566. 匿名 2018/04/05(木) 16:40:54 

    >>3541
    出雲阿国の女歌舞伎からだけど、風紀が乱れるから禁止されて、そしたら若衆歌舞伎って若い男の子がやる歌舞伎が出来たけどそれでも風紀が乱れるから禁止されて、今の野郎歌舞伎になった。
    野郎歌舞伎でもタニマチと男色的な関係とかあったみたいだけど。

    +13

    -1

  • 3567. 匿名 2018/04/05(木) 16:40:59 

    倒れた人を助けてる勇敢な人を降ろすって、倒れてる人死んでも良いって言ってるもんだよ。

    +56

    -1

  • 3568. 匿名 2018/04/05(木) 16:41:01 

    仮に本当だとしても
    いいトシした大人が「トイレに行ってた」とかやめてよ〜
    小学生の学級会じゃないんだからさ
    普通、組織の大人が釈明でそんな事言わないでしょ
    ばかなの?

    +72

    -1

  • 3569. 匿名 2018/04/05(木) 16:41:09 

    >>3312
    どんだけ人と接してないんだよ…
    たまには外出ろよw

    +11

    -1

  • 3570. 匿名 2018/04/05(木) 16:41:11 

    神事だからって何?女排除する理由になってないけど?
    神事だから仕方ないねーって言う馬鹿は神事は男だけでなされてる思ってるの?巫女は?

    都合のいい神事ですね

    +22

    -3

  • 3571. 匿名 2018/04/05(木) 16:41:46 

    どこの塩?

    +1

    -0

  • 3572. 匿名 2018/04/05(木) 16:41:55 

    >>7
    あなたのお父様が土俵で倒れて女性医師が助けてくれようとしたときにこの一言があったせいでお父様が助からなかったとしても同じこと思えますか?
    本当に今回は命に別状がなかったからよかったけど

    +32

    -0

  • 3573. 匿名 2018/04/05(木) 16:42:19 

    >>3548
    ねぇ、かわいそうな人助けないで嫉妬だけする神様っていらんよね?
    神様に捧げる相撲はもっとイラネww

    +14

    -0

  • 3574. 匿名 2018/04/05(木) 16:42:26 

    >>3557さん
    ですよね。
    そこを指摘してるんじゃない、そこが問題じゃない。

    +6

    -1

  • 3575. 匿名 2018/04/05(木) 16:43:18 

    女性を土俵から追い出そうとしたり、倒れた市長のことそっちのけで司会進行するアナウンスは何言ってるんだ?だったけど、春日野の発言もクズすぎる。さすが日本の伝統()を重んじる国技を守ってる人らは毎回発言が斜め上でびっくりする。
    倒れて痙攣している市長を見守るだけの男関係者に女性が割って入らなかったら、市長を土俵から下ろしてそのまま相撲始めてても不思議じゃないわ。

    +17

    -1

  • 3576. 匿名 2018/04/05(木) 16:43:48 


    スポーツの現場で、適切に処置できるスタッフが居なかった事が、不適切だと思う。

    試合で力士だって、そうなる恐れありますよね?
    これが、野球やサッカーの球場だったら、
    すぐに飛んできて救護スタッフが適切に処置できますよ。

    お客さんに助けられるって、安全管理がなってないって事です。

    +32

    -1

  • 3577. 匿名 2018/04/05(木) 16:44:05 

    女性達が土俵から降りたあと、
    大量の塩がまかれたと

    清めのつもりだろうけど、
    大量ってとこに悪意感じる。
    神聖な土俵で死人が出なかったという
    ほうでとらえたら、横綱が塩まいて
    型とったら充分じゃないの?

    +40

    -2

  • 3578. 匿名 2018/04/05(木) 16:44:47 

    >>3549
    だって遅いんだもの
    自分達以外の処分にはフットワーク軽くなるのに

    +5

    -0

  • 3579. 匿名 2018/04/05(木) 16:45:05 

    >>3544
    能町みね子って、田舎の秀才だったけど今ではテレビ局の犬でしかないw

    +13

    -2

  • 3580. 匿名 2018/04/05(木) 16:45:29 

    >>3562
    巡業部長って前、貴乃花親方がやってたやつかな?解任されて別の人がやってるんだよね?
    いきなりこんな問題起こったんだ。罰が当たったんじゃないの?ザマア(笑)

    +27

    -1

  • 3581. 匿名 2018/04/05(木) 16:45:47 

    神事やしきたりを古臭いというので壊さないでほしい。
    それは守られるべきとこも重要だから。
    対応は人間としての問題だと思う

    +5

    -2

  • 3582. 匿名 2018/04/05(木) 16:46:16 

    人命がかかってるのに間違った方向に強権的すぎる

    +5

    -1

  • 3583. 匿名 2018/04/05(木) 16:46:49 

    ツイッターで春日野で検索したら
    例の証拠画像UPしてくれた人数名いたよ!

    +39

    -0

  • 3584. 匿名 2018/04/05(木) 16:47:03 

    客から声が飛んだとして、医療関係者以外の女性の方はおりてくださーい。
    にすれば、客も医療関係者かって納得したと思う。

    素人だけどかけつけた一般女性と勘違いしたなら客から声がでるのもわかるけど、アナウンスが医療関係者以外の方はーって言えばヤジも飛ぶはずなかったよね

    +19

    -1

  • 3585. 匿名 2018/04/05(木) 16:47:04 

    >>3541
    阿国歌舞伎だよね

    歌舞伎も相撲も始まりは女ということだね
     
    女の方が懐が深いのかな
    男が俺たちだけ、女は入ってくんな!とか言ってても
    鷹揚に構えてたから 男が調子に乗ってしまった

    相撲はもう男だけでやってもらうしかないね
    何もかも男だけでやってもらおうじゃないか!

    +18

    -0

  • 3586. 匿名 2018/04/05(木) 16:47:25 

    日本の悪い集大成を見たって感じ…

    +12

    -0

  • 3587. 匿名 2018/04/05(木) 16:47:53 

    もう八角さん辞めたらいいのに

    +18

    -0

  • 3588. 匿名 2018/04/05(木) 16:48:11 

    Twitterで相撲協会擁護してる人フルボッコにされてるの流れてきたけど、やっぱあの対応はまずかったって感覚が一般的でいいんだよね

    +20

    -1

  • 3589. 匿名 2018/04/05(木) 16:48:48 

    千代大海は断髪式の時、お母さんに切ってもらったけど女性は土俵に上がれないから土俵の下で式をしたみたいだよ。支えてくれたお母さんを本当は土俵に上げたかったんじゃないかなと思ってしまった。

    +27

    -1

  • 3590. 匿名 2018/04/05(木) 16:48:49 

    今後はどうするの?対策をきちんと出せないなら同じ事の繰り返しだよ。暴行問題が無くならないのと同じ。さっさとルールを決めて責任を誰が負うのか決めて。

    +6

    -1

  • 3591. 匿名 2018/04/05(木) 16:49:10 

    2ちゃん 春日野のバカ面写真がアップされてた。

    +23

    -1

  • 3592. 匿名 2018/04/05(木) 16:49:41 

    相撲協会は、今回の騒動《女性に土俵から降りろと言ったこと》の火消しに一生懸命で、謝罪しかしてない。
    本来なら、謝罪も大事だけど、救助した女性に《感謝》の言葉を言うべき。
    「市長を救助してくれて感謝します。土俵から降りろと言って大変申し訳なかった。」って言えばよかったのにね。
    救助した女性に対して協会から《感謝状》的なことを贈るような粋な計らいがあってもいいようなものを、世間から批判ばかりされてるから、何か問題があったら《謝罪》するしか頭にないんだよ。
    ホント、相撲協会ってバカな連中ばかりだね。

    +18

    -1

  • 3593. 匿名 2018/04/05(木) 16:49:56 

    >>3498
    江戸時代の女人禁制については完全に「女性と子供の保護」が目的。
    当時はフーリガンみたいな感じでよくアルコールの入った暴動が起きていた。これは、親方衆が六角棒や吐水車(放水ポンプ)で武装して戦っても制圧するのがやっとだった。
    「危ないから女子供連れてくるな。守れるか?俺たちは守ってやる余裕はないよ。芸者?連れてくるな!もう女は全員禁止!」
     ってね。
    ただし、おさんどん相撲といって、格の低い力士だけで取る日が必ず設けられていた。
    この日は女性も観戦でき、男性客も今で言うスナックやソフトドリンク片手に努めて穏やかに観戦するのが決まりだった。

    +4

    -5

  • 3594. 匿名 2018/04/05(木) 16:50:16 

    相撲公式ツイッター
    行事のせいにした

    +14

    -1

  • 3595. 匿名 2018/04/05(木) 16:50:27 

    アナウンスしてる人って目の前で人が倒れてるの見てて言ってるわけだよね!?
    あとアナウンス指示したであろう近くにいた上の人
    よく倒れた状況みて言ったよね

    +7

    -1

  • 3596. 匿名 2018/04/05(木) 16:50:38 

    同じ日本人として恥ずかしい

    +8

    -1

  • 3597. 匿名 2018/04/05(木) 16:50:42 

    これにブーイングが起きなかったって事もビックリ!
    周りの人達は、このアナウンスに何も感じなかったって事???

    +10

    -2

  • 3598. 匿名 2018/04/05(木) 16:51:13 

    八角さんと春日野さんと横野さんは貴乃花の次は相撲を潰すつもりかな?

    +12

    -1

  • 3599. 匿名 2018/04/05(木) 16:51:34 

    そこまで伝統を重んじるんだったら常に人命救助ができる男を常勤させとけば

    +3

    -1

  • 3600. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:10 

    >>3579
    能町みね子、、、犬HKによく出てるよね

    相撲に対する視点が面白いからよく見てたけど
    もういいや 見ない

    非韓三原則じゃないけど
    非相撲三原則発動するわ
    見ない 行かない 関わらない

    +6

    -1

  • 3601. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:15 

    >>3597
    私が見た動画にはアナウンスに対してのブーイングの声は入ってたよ。

    +24

    -2

  • 3602. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:20 

    スクショめんどくさかったからコピペ


    日本相撲協会公式
    日本相撲協会公式
    @sumokyokai
    ·
    3h
    舞鶴市での巡業中、舞鶴市長が倒れられました。ご無事を心よりお祈り申し上げます。応急措置をしてくださった女性の方々に深く感謝致しますとともに、応急措置のさなかの不適切な場内アナウンスを深くお詫び申し上げます。再発防止に向け、早急に対応方法を整備致します。→

    日本相撲協会公式サイト
    sumo.or.jp
    393
    1,268
    892

    +6

    -5

  • 3603. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:27 

    トイレ行ってた??
    何その薄っぺらい言い訳。

    自らも、何度も暴力事件起こしといて、八角さん達に散々助けてもらってたけど、今回のも助けてもらうの?
    巡業部長なんだから責任取るんですよね?

    トイレ行ってたからって関係ないで済むわけないだろ?

    言い訳する事しか頭にないわけ?

    +50

    -1

  • 3604. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:30 

    明日から男は大宰府天満宮に入るの禁止ね!
    男が入ると菅原道真が嫉妬しちゃうのよ
    道真公の気持ち考えてあげて!

    +57

    -3

  • 3605. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:40 

    行司の責任なの?根本は土俵に女はあげるなって不文律が原因だよ。原因から目をそらすなって思うわ。女は上げるなって言うのはもう止めたら?

    +13

    -1

  • 3606. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:42 

    ガルちゃんの春日野画像が出回り始めたね!
    写真アップした方、よかったね!

    +45

    -1

  • 3607. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:45 

    生理があるから穢れとか誰が言い出したんだろうね。バカな男どもだろうね。ほんと悔しいよ。じゃあ力士も女と交わるの禁止にしたら?

    +46

    -2

  • 3608. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:46 

    >>3577
    大量に塩まいたんだ!
    儀式や様式にこだわるなら、サラっとでいいよね?
    大局が見えてないというか…ご愁傷様な組織だねえ

    +30

    -2

  • 3609. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:48 

    あんなアナウンスさえしなければ誰も土俵女人禁制を問題になんてしなかった
    むしろ緊急事態に人命を優先させて女性看護師を土俵にあげた、って方が好感度あがってたはず
    自業自得だね〜

    +54

    -1

  • 3610. 匿名 2018/04/05(木) 16:53:05 

    >>3601
    ヤフーニュースではアナウンスにビックリしたみたいだよね、客

    +19

    -1

  • 3611. 匿名 2018/04/05(木) 16:53:14 

    日本の国技とかもう要らないよね。日本人力士が不祥事起こしても土俵上では活躍もしてないし・・・

    +23

    -1

  • 3612. 匿名 2018/04/05(木) 16:53:21 

    国技から外してほしい。
    相撲の悪態ニュースに世間はうんざりしてますよ。
    そもそも男性のみっておかしいじゃないですか。

    +27

    -1

  • 3613. 匿名 2018/04/05(木) 16:53:47 

    >>3248
    長〜いトイレだったのね きっとw

    +17

    -1

  • 3614. 匿名 2018/04/05(木) 16:54:00 

    >>3583
    ホントだ!
    明日『勘違いしてました』って言い訳するのかな

    +14

    -1

  • 3615. 匿名 2018/04/05(木) 16:54:25 

    >>3597
    午後のグッディでは、居合わせたお客さん達は、アナウンスを聞いて「え?!何言ってるの?!この事態で……」と驚いてザワザワしてたみたいな話だったよ、取材で答えてくれてた女の人の話しだと

    +53

    -2

  • 3616. 匿名 2018/04/05(木) 16:54:26 

    女性がダメと相撲界で決まりがあるなら力士や相撲界に携わる人はAEDの使い方ぐらい学んどけと
    言いた
    今回の市長の事で学んだことが沢山出来たと思う

    +18

    -1

  • 3617. 匿名 2018/04/05(木) 16:54:34 

    責任者がトイレいってたましたの言い訳も普通の組織なら怒られるんですけどね。

    +41

    -2

  • 3618. 匿名 2018/04/05(木) 16:55:00 

    >>3568
    子供の言い訳だよね~。
    グッディでもすぐに謝罪できるようになっただけ、相撲協会は進歩したとか言ってたけどさ。

    すぐにゴメンなさいできまちたね~。、エライでちゅね~。って、褒めてあげたほうがいいのかな。いくつだよ!幼稚園児か‼

    +32

    -1

  • 3619. 匿名 2018/04/05(木) 16:56:03 

    >>3577
    あぁー世間の女性を敵に回しちゃったなぁ〜

    +15

    -1

  • 3620. 匿名 2018/04/05(木) 16:56:11 

    >>3266
    存在感消してヒッソリしてたのかなw

    +3

    -1

  • 3621. 匿名 2018/04/05(木) 16:56:27 

    アナウンス以前に観客の一部が女がどうのっていったらしいね。だからあわててアナウンスしたんでしょ?どうせ頭のかたい老害だろとお察し。

    +34

    -2

  • 3622. 匿名 2018/04/05(木) 16:56:59 

    Twitter見てたら、嬉々として
    世界にyoutubeであげるって書き込みあった
    これもこれで恐ろしい勢力だ
    気持ち悪い

    +18

    -1

  • 3623. 匿名 2018/04/05(木) 16:57:26 

    >>3604
    こういうレベルの低い反論はやめたほうがいいかも。

    +10

    -7

  • 3624. 匿名 2018/04/05(木) 16:57:42 

    相撲協会終わってるね

    +16

    -1

  • 3625. 匿名 2018/04/05(木) 16:57:49 

    土俵に上がれないのは分かっていたけど、誰も行かないから見兼ねて上がったと聞いたよ
    男は口が裂けても現場に居合わせたとは言えないね

    +32

    -1

  • 3626. 匿名 2018/04/05(木) 16:58:12 

    >>3621
    そんなヤジは聞こえなかったという話もあるみたいよ

    +3

    -2

  • 3627. 匿名 2018/04/05(木) 16:58:20 

    暴行事件とかグダグダのくせによく相撲は神事だなんて言えるな

    +17

    -1

  • 3628. 匿名 2018/04/05(木) 16:58:31 

    相撲協会は以前、「巡業中に起こった不祥事は巡業部長の責任」と言ってたような気がするなぁ。
    相撲関係者たちの言動が非難された事の叱責は甘んじて受けるべき。

    +52

    -1

  • 3629. 匿名 2018/04/05(木) 16:58:47 

    >>3419
    マザーファッカー?

    +0

    -9

  • 3630. 匿名 2018/04/05(木) 16:58:49 

    なんで春日野は嘘を平気でつくの?
    バレるってわかってるよね。
    絶対写真撮られてボロが出ることぐらい考えたらわかるだろうに…
    こいつに塩まけばよろし

    +44

    -1

  • 3631. 匿名 2018/04/05(木) 16:58:58 

    >>3595
    アナウンスしている人の場所は土俵から遠いらしいので対処のために土俵に上がったのか関係者だとして上がったのかわからず言っているみたいだね。

    +1

    -3

  • 3632. 匿名 2018/04/05(木) 16:59:00 

    トイレに行ってた?
    だからなんなの?
    言い訳にすらなってない。

    +22

    -1

  • 3633. 匿名 2018/04/05(木) 16:59:26 

    いつも女叩きしてる層がイライラしてて草

    +14

    -1

  • 3634. 匿名 2018/04/05(木) 17:00:08 

    塩まいたのは、別に女性関係なくいつものことなのに、変な報道のされ方してる
    市長の挨拶は取り組み前だったのだから、相撲開始前に塩まくのは普通だよ

    批判するのはいいけど間違ったこと広めたら、女性専用車両にわざわざ乗ってさわいでる男と大差ない

    +8

    -16

  • 3635. 匿名 2018/04/05(木) 17:00:19 

    女性差別だよ
    差別やめないなら税金投入するな

    +16

    -1

  • 3636. 匿名 2018/04/05(木) 17:01:08 

    >>3629
    そりゃ近親相姦でしょ

    +2

    -1

  • 3637. 匿名 2018/04/05(木) 17:01:15 

    >>3618
    すぐに謝罪をした事が進歩しているって事になるんだ!
    レベル低いなぁ。
    これ、巡業部長が全責任を負うような話だよ。

    +20

    -1

  • 3638. 匿名 2018/04/05(木) 17:01:26 

    看護師さんってやっぱり素敵だなぁ…。
    33才だけどなりたい。

    +19

    -1

  • 3639. 匿名 2018/04/05(木) 17:01:53 

    非常事態に冷静に動けるのは女性
    っていうの本当だったんだね

    +15

    -1

  • 3640. 匿名 2018/04/05(木) 17:02:03 

    能町さんが協会に染まっていく姿は第二の横野さんにしか見えず残念でならない

    +11

    -1

  • 3641. 匿名 2018/04/05(木) 17:02:19 

    >>2582
    この画像もっと出回ればいい。

    この人さ、嘘とか言い訳も酷いけど
    なんで、いつもいつもポケットに手突っ込んで偉そうにしてるの??
    なんだその態度。
    もう顔付きや態度に全部出ちゃってるんだよね。
    威圧する事で相手を萎縮させることしか出来ない暴力親方さん。

    +35

    -0

  • 3642. 匿名 2018/04/05(木) 17:02:30 

    ヤジがあろうとなかろうと行司が若かろうとベテランであろうと、仕事をしているのだから常識で判断しないと。

    だからと言って、行司のせいにする協会は問題外。
    性根が腐ってる。
    そんな腐ってる協会内で立て直しなんてムリ。
    もう手遅れ

    +22

    -0

  • 3643. 匿名 2018/04/05(木) 17:03:05 

    今もテレビでやってるね
    塩撒いたって

    +7

    -0

  • 3644. 匿名 2018/04/05(木) 17:03:30 

    >>3603
    トイレではなかったみたいよ。
    ガルちゃん民に目撃されてるってば。

    観客のクレームとか
    嘘つきが多いね。


    +19

    -1

  • 3645. 匿名 2018/04/05(木) 17:03:39 

    最初に駆け寄る男達の使えなさ!周り囲んで見てるだけ(笑)女性達に感謝するべき。

    +23

    -0

  • 3646. 匿名 2018/04/05(木) 17:03:48 

    救命をなんだと思ってんだろ

    +6

    -0

  • 3647. 匿名 2018/04/05(木) 17:04:16 

    >>2999
    ツイッター投稿したら報道垢がスクープで駆け寄ってきそう

    +5

    -0

  • 3648. 匿名 2018/04/05(木) 17:04:19 

    土俵で倒れるの男性なのよね。なら女性は知らん顔してもよくない?ムカつく話だよ。

    +10

    -0

  • 3649. 匿名 2018/04/05(木) 17:04:40 

    これ、海外にも配信されるよ。

    +15

    -0

  • 3650. 匿名 2018/04/05(木) 17:04:58 

    この一件
    朝日新聞がいやに持ち上げ出るから冷静に

    +3

    -2

  • 3651. 匿名 2018/04/05(木) 17:05:28 

    僕、風評被害くる?

    +3

    -13

  • 3652. 匿名 2018/04/05(木) 17:05:54 

    よし、蛭子さんの塩を使おう(ガキ使しかわからんやつ)

    +6

    -0

  • 3653. 匿名 2018/04/05(木) 17:06:28 

    >>3628

    そうだね
    そう言って貴乃花親方を叩いてた

    +33

    -0

  • 3654. 匿名 2018/04/05(木) 17:06:38 

    不適切な場内アナウンスを不覚お詫びってツイートしたんだよ
    アナウンスした行事、大丈夫なの?無事?

    +26

    -0

  • 3655. 匿名 2018/04/05(木) 17:06:42 

    もう相撲無くなっていいよ

    +28

    -1

  • 3656. 匿名 2018/04/05(木) 17:06:43 

    不適切発言があったら興行の最後のときにでも不適切な発言をお詫びすればいい
    でも問題が大きくなったから謝罪するのは間違いなように思うな

    +18

    -0

  • 3657. 匿名 2018/04/05(木) 17:06:47 

    世界に拡散されて相撲界を批判されればいいと思う

    +40

    -0

  • 3658. 匿名 2018/04/05(木) 17:06:55 

    潮吹き

    +0

    -11

  • 3659. 匿名 2018/04/05(木) 17:07:06 

    もう、女性看護師は仕事以外のプライベートで男性だけ助けなくていいよ。
    人命救助してる側がヤジられるって最低だと思う。

    +55

    -1

  • 3660. 匿名 2018/04/05(木) 17:07:07 

    >>3568
    トイレに行ってた と言い訳
     
    スポーツ関係を罵倒する時によく 脳筋 って言うけど
    相撲の場合は 脳脂 だよね
    シワのないつるつるの脳ミソは脂肪で出来ている

    +25

    -0

  • 3661. 匿名 2018/04/05(木) 17:07:12 

    そんなに騒ぐこと?

    +2

    -21

  • 3662. 匿名 2018/04/05(木) 17:07:27 

    >>3541
    宗教からしてそうだよね
    男性の権威を女より高くする為

    男性の闘争本能を正当化したから今のような後先考えない競争社会になったんだよ
    行き着くところが争いと権威階級主義になる

    +11

    -0

  • 3663. 匿名 2018/04/05(木) 17:08:02 

    相撲協会は人命より伝統を優先したという事は
    この土俵の場で倒れるとは無礼者だと思ってるかもしれない

    +11

    -0

  • 3664. 匿名 2018/04/05(木) 17:08:20 

    >>3658
    5ちゃんねるのコメントにあったわ

    女は潮吹いてやればよかったのに って

    笑ってしまった

    +0

    -24

  • 3665. 匿名 2018/04/05(木) 17:08:26 

    ツイッターの検索のトレンド
    大量の塩 なんだけど笑

    +22

    -0

  • 3666. 匿名 2018/04/05(木) 17:09:01 

    えーと・・・
    礼儀礼節って聞いた気がするんだけど
    相撲協会は礼儀礼節を何か違う言葉と捉え違えて無い?

    +14

    -0

  • 3667. 匿名 2018/04/05(木) 17:09:39 

    そもそも、市長が挨拶している時にトイレ行くのってなんなんだよって話

    +55

    -0

  • 3668. 匿名 2018/04/05(木) 17:10:26 

    人の命が かかっていることと
    大阪府元女性知事が 女性だから 上がれなかった。。ことを 一緒に するんじゃないよ。。

    +26

    -0

  • 3669. 匿名 2018/04/05(木) 17:10:42 

    >>3657
    >世界に拡散されて批判、、、

    世界中から批判されて欲しいわ
    性格悪いから楽しみにしてしまう(笑)

    +18

    -0

  • 3670. 匿名 2018/04/05(木) 17:11:04 

    ってかじゃあ、あんだけ男いて誰一人助けようとすぐ行動した男はいたの?近くきて見るだけじゃん!
    映像見る限り女の人がとっさに行動してたよ?アナウンスしたやつ失礼すぎるわ!

    +27

    -0

  • 3671. 匿名 2018/04/05(木) 17:11:41 

    世界に拡散されても、日本だからなで終わるかも。日本は男尊女卑って認識みたいだし。

    +12

    -1

  • 3672. 匿名 2018/04/05(木) 17:11:51 

    女人禁制云々じゃなくて何かあった時に巡業部長があの場で取り仕切るべきなのにトイレ行ってたと嘘ついで動かなかったことが問題じゃないの?
    アナウンスあった時後ろで突っ立っている春日野がいたってコメントありましたよ。

    +22

    -0

  • 3673. 匿名 2018/04/05(木) 17:11:58 

    不謹慎かもしれないけど、今回の事で今まで相撲騒動に興味なかった人にも、相撲協会がいかに腐ってるか知らしめたんじゃないかと思う。一般の人々が、しかも命が関わってる事に対しても、常識外れ極まりない対応したからね。

    +27

    -0

  • 3674. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:06 

    生まれ持った性で生理がくるのに、それを不潔だな不浄だの言う日本の宗教

    対して生まれもった性欲射精発散行為から犯罪に走った男を生理現象だの、目の前に女がいたら触ってしまうのは仕方ないと痴漢を擁護する男ども(全員がそうだとは思わない。けど表立って痴漢批判する男の方を見かけない)

    本当に日本って悲しい…

    男と女では平均収入や生涯賃金に大きく差があるにもかかわらず、映画のレディースデー等娯楽へのたった数百円の値引きに女だけ優遇されていると主張する人もいる。(全員がそうだとは思わないけど)

    なんか悲しくなるニュース

    +24

    -2

  • 3675. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:13 

    >>3661
    騒ぐだろ

    これ、仮に応急処置止めたせいで亡くなったりしてたら、誰が悪い?ってなるよ

    1分1秒争う救命の場面で、人命より女は土俵に入るな!!って、命を粗末にした酷い事だよ。

    +25

    -1

  • 3676. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:19 

    >>3628
    イェーイ!
    めーっちゃ、ブーメラーン!
    (cv.あやや)

    +9

    -0

  • 3677. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:20 

    好きな力士いるけれど相撲に急激に興味なくなってきた。
    巡業を楽しみに見に来られ、医療従事者の使命感で人命救助までした後に土俵に塩を大量に撒くとは… 
    あからさますぎて男性だけで何もかもしておけばいいと思った。

    +20

    -0

  • 3678. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:36 

    もう、シンガポールで配信されている模様

    +22

    -0

  • 3679. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:38 

    問題とは別に嬉々として男を叩いてる人は女を叩いてる奴と同等なんでやめてください

    +3

    -1

  • 3680. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:52 

    巡業中に起きた不祥事は巡業部長の責任。
    ですよね?春日野さん。

    +24

    -0

  • 3681. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:55 

    とりあえずこれまでの不信感と今回の失態で大相撲は心底大嫌いになりました
    もう相撲を見たいとも思わないしニュースですら見たくない
    公共放送のNHKで中継するのはやめてもらいたい

    +24

    -0

  • 3682. 匿名 2018/04/05(木) 17:13:12 

    その後土俵に大量の塩を撒いたとか…どんだけ〜

    +14

    -0

  • 3683. 匿名 2018/04/05(木) 17:13:23 

    「命を助けるのをやめてください!」って言ってるのと同じ

    +31

    -0

  • 3684. 匿名 2018/04/05(木) 17:13:42 

    >>3638
    44歳の人が看護専門学校を受験するために予備校に通ってたよ。まだまだ若いから余裕だよ。

    +15

    -0

  • 3685. 匿名 2018/04/05(木) 17:13:44 

    >>3674
    映画ならメンズデーもあるでしょうに

    +4

    -0

  • 3686. 匿名 2018/04/05(木) 17:13:48 

    >>3661
    倒れたのが自分の身内だと想像してみ?

    +8

    -0

  • 3687. 匿名 2018/04/05(木) 17:13:52 

    >>3668
    本当そう。
    しかも太田元知事はそのこと受け入れてるし、今回のことはまるで違う問題だと言ってるのに。
    引き合いに出されてかわいそう。

    +17

    -0

  • 3688. 匿名 2018/04/05(木) 17:13:52 

    相撲気持ち悪い

    +9

    -0

  • 3689. 匿名 2018/04/05(木) 17:14:16 

    >>3612
    そもそも国技じゃない

    +8

    -0

  • 3690. 匿名 2018/04/05(木) 17:14:26 

    >>3649
    海外に配信して下さい。
    東京オリンピックする国の国技ですって。

    +12

    -2

  • 3691. 匿名 2018/04/05(木) 17:14:39 

    各相撲部屋の女将さん業も廃止だな。
    相撲には女性は関わらないようにしないと。
    相撲取り結婚禁止!!!

    +23

    -0

  • 3692. 匿名 2018/04/05(木) 17:14:59 

    さっき相撲協会に「あのアナウンスは最悪だ」ってコメントを送った。
    人命よりも伝統かよ、ふざけるな。

    +26

    -0

  • 3693. 匿名 2018/04/05(木) 17:14:59 

    >>3671
    世界には日本以上に男尊女卑の国があるのに叩かれるのは日本だけ
    なんでだろう?

    +2

    -6

  • 3694. 匿名 2018/04/05(木) 17:15:00 

    塩にいろいろと期待しすぎだよね。

    +17

    -0

  • 3695. 匿名 2018/04/05(木) 17:15:02 

    日本はこんなに男尊女卑ですよーって海外にばら撒くのか…
    やり返されなきゃ良いんだけど…

    +6

    -1

  • 3696. 匿名 2018/04/05(木) 17:15:46 

    暴力部屋の春日野親方
    役立たず

    +10

    -0

  • 3697. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:02 

    受信料払ってまで相撲見たくないんですが

    +10

    -0

  • 3698. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:31 

    >>3693
    イスラムとかインドは叩かれてると思う。

    +3

    -0

  • 3699. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:41 

    >>3635
    相撲って税金使われてるんですか?
    知らなかった。

    +4

    -0

  • 3700. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:41 

    野次飛ばしたジジイがどこかで倒れても誰も助けなきゃいい

    +10

    -0

  • 3701. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:46 

    土俵に大量の塩か…

    自分達がこれからその塩を浴びなきゃいけないような事が起きなきゃいいですね。

    いや、もう起きてるか。

    +24

    -0

  • 3702. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:53 

    >>3693
    先進国の中では日本が遅れてると言わざるを得ないよ

    +17

    -0

  • 3703. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:57 

    神事だから女はダメといいつつ、相撲人気が下がり観客が少なくなって慌てて女性観戦を解禁するくらいゆるゆるのルールだよね〜

    +30

    -0

  • 3704. 匿名 2018/04/05(木) 17:16:59 

    女性アナが「必死で人命救助してる女性たちにあまりにも失礼、がっかりした」って言ってたのに対して男性アナはぼんやりしたこと言ってたな

    +54

    -0

  • 3705. 匿名 2018/04/05(木) 17:17:14 

    >>3595

    最初に土俵に上がった複数の男性(相撲関係者?)は、倒れた市長の側に立っていただけで何も救命処置はしていなかったみたいだから、巡業に心肺蘇生法できる人は置いていなかったのかな。

    「女性は土俵から降りて」じゃなくて「お客様の中に医師または看護師のかたはいらっしゃいませんか?」ぐらい言えばよかったのに。

    +29

    -0

  • 3706. 匿名 2018/04/05(木) 17:17:17 

    女性専用車両に男が入ったら非難轟々の模様
    その理屈でいえば土俵上は男性専用ってだけじゃん

    +2

    -28

  • 3707. 匿名 2018/04/05(木) 17:17:28 

    問題だらけの相撲界。
    土俵が神聖な場所?
    へーそうなんでふかー
    それで?

    +16

    -0

  • 3708. 匿名 2018/04/05(木) 17:17:39 

    >>3581
    神事に女人禁制という事は無いですよ
    血は穢=月の物がある女性が該当するなどというのは、近代の話
    この場合の血は死を意味しています
    そして穢として忌み嫌われていたのは、殺人を仕事としていた「武士」です
    さらにしきたりという意味では、土俵に女性を上げないのは明治以降の
    風習ですので、つい最近始まった事で伝統などは無いのです

    以上の事から、本当に土俵に上がるべきではないのは他人を殴って
    流血させた元日馬富士という事でしょうかね

    +30

    -0

  • 3709. 匿名 2018/04/05(木) 17:17:45 

    >>3703
    観戦もダメだったんですか?

    +5

    -0

  • 3710. 匿名 2018/04/05(木) 17:17:55 

    何か相撲協会の関係者が全部に丁寧にマイナス押してるね。キモいw

    +20

    -1

  • 3711. 匿名 2018/04/05(木) 17:18:13 

    >>3659
    怒るのは分かるけど、これ一般的な感覚の人なら男も女も関係なく怒ってるよ
    市長さん男性だしクモ膜下出血だったけど助かってるし世間一般の男性へ向ける怒りでは無いと思う
    ここで荒らしてるようなやつは知らん

    +14

    -0

  • 3712. 匿名 2018/04/05(木) 17:18:28 

    相撲って何から何まで糞の塊だな
    もうなくなっていいよ

    +21

    -0

  • 3713. 匿名 2018/04/05(木) 17:18:30 

    漏れなく全員女から産まれてるのにね。

    +36

    -1

  • 3714. 匿名 2018/04/05(木) 17:18:45 

    >>3706
    女性専用車両で倒れて救急隊員が男でも、誰も降りろ、なんて言わないと思うけど

    +42

    -0

  • 3715. 匿名 2018/04/05(木) 17:18:48 

    ドス黒い相撲界が神聖とか清めとか笑っちゃうんだけどw

    +14

    -1

  • 3716. 匿名 2018/04/05(木) 17:18:53 

    確かに貴乃花はルールを破ったかもしれない。
    けど、次から次へと問題が起きてるのに一向に責任を取らない連中がよく言えたもんだ。

    +28

    -0

  • 3717. 匿名 2018/04/05(木) 17:19:06 

    ものすごい海外でウケが良さそうな話題

    +18

    -0

  • 3718. 匿名 2018/04/05(木) 17:19:07 

    >>3706
    女性専用車両と人命救助の違いわからないの?

    +16

    -0

  • 3719. 匿名 2018/04/05(木) 17:19:16 

    ちょっ親方衆全員、救命講習受けてるらしいよ!!! 棒立ち春日野巡業部長写真が余計憎たらしくなったわ!

    +30

    -0

  • 3720. 匿名 2018/04/05(木) 17:19:30 

    前に甲子園で女マネージャーがグラウンドの中に入って問題になりましたね

    +16

    -1

  • 3721. 匿名 2018/04/05(木) 17:19:33 

    >>3691
    穢れとか言って女の行動を制限する気なら
    男も制限を受けなきゃおかしいよね
    修験者みたいに禁欲生活してればいいのに

    +9

    -0

  • 3722. 匿名 2018/04/05(木) 17:19:42 

    相撲は国技じゃないよ、どこかに明文化されてる訳じゃない
    NHKはじめマスコミが『相撲は国技』って勝手に言ってるだけ
    奉納土俵入りとかは神事だろうけど、本場所も巡業もお金儲けの興行相撲

    地方巡業は取り組みはあるけど、本場所のようにガチンコじゃないから
    危機管理がお粗末だったね
    これからは地方巡業にも医療従事者帯同した方がいい、力士だけが怪我をしたり具合が悪くなる訳じゃないし、お客さんにもお年寄りも多いでしょ
    もしもの時は救急車がくるまでの間が勝負でしょ

    +14

    -0

  • 3723. 匿名 2018/04/05(木) 17:19:43 

    >>3703
    観覧もダメって知らなかった!
    何か芸子さんが旦那と行くイメージだったから

    +4

    -0

  • 3724. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:02 

    >>143
    これ本当?
    春日野、トイレ行って着替えてたとか言っているよね。
    あれ嘘ってこと?

    +25

    -0

  • 3725. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:07 

    >>3706
    いやいや、これは人命がかかってる訳でしてね〜

    +7

    -0

  • 3726. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:12 

    >>3706
    女性専用車だって急病人でた場合に駆けつけてくれたのが男性だったとしても出て行けとは言わないよ!まずは目の前の急病人をなんとかするのが先だと女性なら分かるから!

    +18

    -1

  • 3727. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:14 

    ニュースの取り上げ方に疑問を感じたのでマイナス覚悟で書きます
    人命救助にあたった女性たちは素晴らしいと思いますし、非常事態に女性を追い出そうとした対応にも腹が立ちます
    でも、女性の方が活躍できるとか、男性は肝心なときに役に立たないとか
    そこに焦点を当てて騒ぐのは違うのではないでしょうか

    +10

    -4

  • 3728. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:15 

    子宮の中で十月十日も守ってもらったくせに女って存在を否定して
    男は棒立ちで心臓マッサージもできないくせに
    お前らが土俵から降りろよ。

    +23

    -1

  • 3729. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:29 

    >>3706
    このコメント どうせ ちーんが書いてんだろ?
    やっぱり無能すぎ

    +6

    -0

  • 3730. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:40 

    春日野ってゴルフクラブで殴った人だっけ?根っから根性曲がってる人が巡業部長やってるからこういう事が起きるんだ。若乃花親方以外でましな親方っていないの?

    +17

    -0

  • 3731. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:01 

    相撲は国技ではないよ

    国民に親しまれて国の文化に重要なもの という位置づけ

    日本の相撲も アメリカの野球も国技ではないのです

    +9

    -0

  • 3732. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:04 

    >>3719
    え?
    まじ?

    +4

    -0

  • 3733. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:11 

    >>3720
    あったね~。あれこそ伝統とかあるわけでもないのに分からなかったな。女子にはグラウンドが危険って事かもしれないけど、一緒にやってきた子ならそのへんは大丈夫だろうし。

    +0

    -1

  • 3734. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:12 

    裸のデブのぶつかり合い大好きで女に嫉妬する女神ってなんなの?笑

    +1

    -0

  • 3735. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:20 

    女性だけで心臓マッサージ大変だったろうなあ

    AEDがくるまでとにかくマッサージし続けろって、言われてもしんどくて、女性だけだと倒れてる人も助ける人も危険だからカウントとって交代しないといけないって習ったなあ。

    +27

    -0

  • 3736. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:22 

    池坊婆さんとか横野こそ
    塩で清めるべき

    +12

    -0

  • 3737. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:26 

    問題は女性蔑視ではなくて、危機管理能力の欠如だよね、医者とAED が何故に常駐していないの、八画理事長と味覚障害暴行隠蔽工作ヤクザ巡業部長の責任そこが本質の問題でしょう。いい加減八画も部長も責任とりなよ。みんな反日洗脳雨ポチテレビマスコミに騙されるな

    +9

    -1

  • 3738. 匿名 2018/04/05(木) 17:22:12 

    >>3720
    あれは無許可で入ったから騒がれただけ
    後にきちんと許可を得た女マネージャーは普通に入れましたよ

    +8

    -0

  • 3739. 匿名 2018/04/05(木) 17:22:32 

    もう現代に不祥事ばかりの相撲はいりません

    +5

    -0

  • 3740. 匿名 2018/04/05(木) 17:22:53 

    昔 イタリアの大統領が相撲のことを「ただのデブの集まり」
    みたいに馬鹿にしてたけど、ほんとその通り。
    興味がない人からした横綱だからなんだってんだよ、って感じ。

    +17

    -3

  • 3741. 匿名 2018/04/05(木) 17:22:59 

    教習所で勉強しなおしたほうがいいな親方軍団も
    教習所所長の山響親方に教育しなおしてもらえ

    +8

    -0

  • 3742. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:07 

    春日野巡業部長トイレに行ってなかったのが本当だったら、どこまでも見苦しいな
    相撲協会は公益財団法人で守られて儲かってウハウハなのか

    +11

    -0

  • 3743. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:29 

    >>3720
    始球式とかどうしてんだろうね

    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:38 

    AEDの講習力士集めてやってたよ
    公式Twitterにも出てたと思う
    部屋に行司とか呼び出しさんもいるんだから一緒に受けてたんじゃないかな
    でもいざとなると使えないんだろうね
    意味ないけど

    +21

    -0

  • 3745. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:41 

    急病人出たわけでもないのに女専用車に乗り込むクソオスと、急病人救護のために土俵に上がった女を同列に語ってるチンカスが沸いてんなw
    チンカス脳おわってんなwwww

    +12

    -1

  • 3746. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:43 

    国技でもないスポーツの放送権をNHKが買って放送する必要あるの?

    神のため、男のためのスポーツだって言うなら女から徴収したNHK受信料使うのやめてほしい

    +15

    -0

  • 3747. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:54 

    >>3506
    激しく同意
    沸点の低いガル民が聞いたら絶対これでもかと叩きまくると思った
    ガル民よかったなストレスのはけ口があって
    しっかし毎日ガル民の餌になるような出来ごとがよく続くよな

    +2

    -14

  • 3748. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:57 

    スポーツ庁、まだ、電話パンク中。
    NHKも中継やめろ。
    女性差別団体に税金を投入する必要ない。

    +9

    -0

  • 3749. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:59 

    車の教習所で応急処置の救命について流れで習ったしAEDの使い方も教わったけど、その場だとフリーズしちゃいそう。今回の女性たちは本当に勇気ある行動だったよ!

    +8

    -0

  • 3750. 匿名 2018/04/05(木) 17:24:09 

    その時の動画見たけど、倒れた後男の人達は近づいてもオロオロして何の対処も出来ず、そこに男の人達をかき分けて女の人が救命処置してた。迅速で素晴らしい対応だった。でも救命中、観客の一部が女人禁制だろうって騒ぎ出して、慌てて行司が女性は降りてくださいとアナウンスって流れ。八角理事長は、気が動転して行司がやったって謝罪してたけど、例え気が動転しても、周りから言われたからやったってあまりに短略的で小学生以下の思考能力。見てればわかったけど、その女の人達が救命の主体なのは明らかだったからね。
    八角理事長も、書面とかではなく、ちゃんと表に出て謝罪すべきだと思うよ。

    +15

    -0

  • 3751. 匿名 2018/04/05(木) 17:24:29 

    女人禁制が伝統なのは100歩譲って許すとして、最初に何もせず見てただけの男どもは許せない、男がちゃんとしてたらこんな事にはならなかった

    +28

    -2

  • 3752. 匿名 2018/04/05(木) 17:24:37 

    >>3706
    それは比べる基準が違うわ。
    女性専用車両で急病で倒れた人がいる時、助ける為に男が入ったらどうなるか?
    例えるならそういう状況。

    +19

    -0

  • 3753. 匿名 2018/04/05(木) 17:24:47 

    伝統やらしきたりを重んじるなら
    これからも女性を土俵に上がることは
    許されない。
    しかし今回の教訓として
    場所中や巡業先できちんと応急処置ができる
    男性複数人を常駐させるしかないんじゃ?

    +13

    -1

  • 3754. 匿名 2018/04/05(木) 17:24:55 

    ほんと胸糞悪い(言葉が汚くてすみません!)ニュースだよ! 女性たちが土俵に上がって心臓マッサージしなかったら亡くなってたかもしれないじゃん。本当相撲協会はクズの集まりだよ。

    +46

    -0

  • 3755. 匿名 2018/04/05(木) 17:24:55 

    女性専用車両にわざわざ乗ってくるやつも意味わかんないけどね笑
    だってむやみに土俵に登るバカ女いないでしょ?
    いるの?今まで急に土俵にかけのぼった女の人
    でも男の人は女性専用車両でもなんで男が乗ったらダメなんだ!って乗ってくるよね?それがちーんなんだよ笑

    +18

    -0

  • 3756. 匿名 2018/04/05(木) 17:24:56 

    割とマジで女以上に感情的で頭悪い男っているんだな・・・・

    +41

    -0

  • 3757. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:10 

    >>3747
    ガル民だけが騒いでると思ってんの?
    ツイッター、ヤフコメ、2ちゃん見てこいよ

    +14

    -0

  • 3758. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:12 

    頭おかしいね。
    女性専用車両どころか女子トイレだって、命に関わる時だったら男性が入ろうが気にしないわ。
    人の命を何だと思ってるんだろう。

    +51

    -1

  • 3759. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:22 

    >>3743
    グラビアアイドルは別(笑)みたいな

    +4

    -0

  • 3760. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:35 

    ちょっとしんどいです〜。と言ってる程度で土俵に上がるならアナウンスされても仕方ないけど、もう意識無くして倒れてるじゃん!!誰が見ても一刻を争う状況なのに男は頼りないわ、救急車くるのに時間はかかるわ、もうこの女性以外いない状況じゃんね。私がもし救命措置のスキルがあるなら同じ事してたと思う。そこにあのアナウンス。もう人間の言うことじゃないね。

    +30

    -0

  • 3761. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:42 

    相撲協会はもし倒れた人が亡くなったらどう責任を取るつもりだったのか

    +16

    -0

  • 3762. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:58 

    >>3732
    相撲協会公式ツイッター2017.9.8
    <救命講習>本日国技館では本場所開催に向け、警備担当の親方衆を中心に約3時間、「心肺蘇生」「AEDを用いた除細動」「気道異物除去」について学びました。写真は胸骨圧迫を教わっているところ。
    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ

    +30

    -0

  • 3763. 匿名 2018/04/05(木) 17:26:39 

    巡業中でも審判席の横にでもスポーツドクターか国技館診療所の医師1名配置させて、審判室のビデオ判定室と同じように無線でAEDやタンカ要請ができるようにしたらどうかな

    +5

    -0

  • 3764. 匿名 2018/04/05(木) 17:26:50 

    スージョの方々、こんな相撲でも見に行くのですか?

    +8

    -0

  • 3765. 匿名 2018/04/05(木) 17:26:56 

    今ニュースやってるけど
    本当に囲むだけでなんにもしてない(笑)

    +30

    -0

  • 3766. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:02 

    相撲は次から次へと問題だらけ

    さっさとなくなれ

    +20

    -1

  • 3767. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:03 

    この時に「女は土俵に上がるな」って言った観客出てこい!
    世間に晒されたら良い。
    そのくらい自分は間違ってないと思って言った発言なんだよね?
    世間の反応浴びて今自分が生きてる時代を知った方が良い。

    +39

    -1

  • 3768. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:04 

    現代の相撲のどこに神聖性があるの?

    +20

    -0

  • 3769. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:13 

    >>3513
    減塩しましょう。

    +4

    -0

  • 3770. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:17 

    >>3762
    今年の2月もやってるで

    +6

    -0

  • 3771. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:22 

    >>3702
    何を基準にして遅れているのか。
    やみくもに男女平等にするのが進んだ社会とも言えないよ。

    +2

    -7

  • 3772. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:29 

    しきたりより人命でしょ

    +8

    -1

  • 3773. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:30 

    文章だけで読むとムカついたけど、映像見たら 土俵に上がって何もしてない慌ててるだけの女性が数人いて、これは言われてもしょうがないと思ったよ。

    +4

    -33

  • 3774. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:37 

    市長のことも軽視してない?
    死ぬかもしれないのに助けるなとかさ

    +21

    -0

  • 3775. 匿名 2018/04/05(木) 17:27:52 

    勘違いしてる人いるけど相撲は国技じゃないよー

    +18

    -0

  • 3776. 匿名 2018/04/05(木) 17:28:16 

    >>3386まさかの市長さんが医者って…貴乃花の時も思ったんだけど、相撲界がいよいよ変わらなきゃいけない時が来ているのでは?日馬富士事件もよりによって貴乃花の弟子だし、その貴乃花部屋の力士が暴力とか。やっぱり貴乃花は相撲界を変える使命を持って生まれてきた人のような気がする。…というのは大袈裟かな?でも出来すぎじゃないかと思うほど、色んなことが起きてるんだよな~。

    +17

    -0

  • 3777. 匿名 2018/04/05(木) 17:28:22 

    >>3755
    土俵にあがって変なビラをばら蒔こうとしたおばちゃんがいましたね

    +0

    -3

  • 3778. 匿名 2018/04/05(木) 17:28:48 

    >>3773
    援助に入ったんでしょ
    1人じゃ疲れるからローテンション組んでやるんだよ

    +24

    -0

  • 3779. 匿名 2018/04/05(木) 17:28:55 

    相撲ファンにドン引き

    命かかってるのに
    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ

    +30

    -4

  • 3780. 匿名 2018/04/05(木) 17:29:21 

    多々見市長は、総合病院の院長を務めていたんだよ!!

    +17

    -0

  • 3781. 匿名 2018/04/05(木) 17:29:36 

    >>3762
    ちゃんと講習聞いてたか!?役立たず〜。

    +10

    -0

  • 3782. 匿名 2018/04/05(木) 17:29:45 

    >>3753
    唾つけときゃ治るんだよバカだから。

    多分、市長とか行政とか、意味知らないと思うよ。
    もちろんAEDなんか知らんし。

    +4

    -0

  • 3783. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:00 

    親方集や力士たちが救急講習を受けても
    いざ、となったら結局殆ど
    何もできないんじゃないか?と。

    +10

    -0

  • 3784. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:05 

    もちろん救命できる人が女医や女性しか居ない場合は死を選ぶんだよね?

    +26

    -0

  • 3785. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:11 

    昨日から荒らしに来てるガル男が

    「女性専用車輌で女が倒れて、男性救急隊員が女性専用車輌に乗り込んで来たら、女のお前らは、男性救急隊員に女性専用車輌から降りろ!って言うんだろーーー!」

    と難癖つけてずっと喚いている。アホらしい。

    +23

    -1

  • 3786. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:12 

    >>2472
    トピズレと分かっていながらネットでへらへら聞きかじった知識を
    真に受けるような人は一刻一秒を争う救命の現場には邪魔なだけなので
    救急車を呼ぶ以外は何もしない方がいい どうしても知りたければ
    然るべき所でちゃんとした講習を受けて下さい

    +2

    -0

  • 3787. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:33 

    コミケとかで、会場で倒れた人出た時に参加者がいち早く行動して助かった事とかあるのにさぁ

    +3

    -0

  • 3788. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:42 

    助けに土俵に上がれば女は上がるな
    見届ければ人でなしって言われちゃうの?
    伝統に重んじるやつに限ってぎゃーぎゃーうるさいんだよね

    +3

    -0

  • 3789. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:48 

    市長は、1ヶ月着に退院予定だね!!

    +3

    -0

  • 3790. 匿名 2018/04/05(木) 17:30:49 

    >>3773
    上がって処置に加わろうとしたところへ、女性のかたは土俵からおりてくださいと2回連続言われたので降りようかとしていて、でも心マ交代要員として残った。
    本当に映像見ているの?

    +24

    -0

  • 3791. 匿名 2018/04/05(木) 17:31:06 

    こんな緊急事態で騒然としてる時に、野次馬で土俵上がる馬鹿居ないだろ。
    命を助けに行ってるのに、そんなときばっかり女人禁制??
    言った言わないにしても、そんな時に「女は土俵入ったら駄目だろ」なんて言ってる馬鹿な野郎は、女の人には絶対助けてもらうなよ。

    +13

    -0

  • 3792. 匿名 2018/04/05(木) 17:31:08 

    今まで女性が土俵に登ったり駆け上がったりするから女性禁止ではないのにね!
    痴漢とかの犯罪行為もするくせに女性専用車両には反対って乗ってくるしそれと男性専用一緒にしないでよ 男性専用なら女性なら絶対いかないし使わない

    +5

    -2

  • 3793. 匿名 2018/04/05(木) 17:31:16 

    >>3779
    能町さんに幻滅
    いま「ほら見たことか」を言わないといつ言うのって話
    古い体質のままだからこういうことが起こったんじゃん
    体質を変えない相撲協会

    ほ ら 見 た こ と か

    +22

    -1

  • 3794. 匿名 2018/04/05(木) 17:31:46 

    ちょっと、心臓マッサージとかAEDについておさらいしようって思ったよ

    +5

    -0

  • 3795. 匿名 2018/04/05(木) 17:32:16 

    >>3779
    なぜか男尊女卑に加担する女っているよね

    +14

    -0

  • 3796. 匿名 2018/04/05(木) 17:32:21 

    >>3742
    税金免除で興行収入も権利もザクザクよ
    相撲はNHKで海外でも観れるんだよね?
    放送権を持ってるらしいし

    +2

    -0

  • 3797. 匿名 2018/04/05(木) 17:32:29 

    電車や甲子園のケースを持ち出す書き込みがちらほらあるけど
    今回の「人命救助」とは違う話に持って行きたい人がいるみたい
    例え方が下手なだけかもしれないけどさー

    +8

    -0

  • 3798. 匿名 2018/04/05(木) 17:32:49 

    >>3707
    土俵の神は、暴行事件加害者や無免許運転で追突事故で二重婚しようとした力士より、女性の方が不浄だと思ってるんだろうか?

    +7

    -0

  • 3799. 匿名 2018/04/05(木) 17:33:30 

    >>3773
    手術でも手術室にいる全員がメス持つ訳じゃないんだよ。
    心臓マッサージもずっと一人でやる訳じゃないし。

    +9

    -0

  • 3800. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:00 

    映像みたけど、男性達の頼りなさがヒドイ‼️‼️ あれだけ男が最初から駆け寄っといて、なんで誰も心臓マッサージしないんかがわからない! 引いた。

    +7

    -0

  • 3801. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:11 

    女性専用車で誰か倒れて男性が救護しようとしたら降りろと言われた事例は過去にあるんだろうかw
    このガル男、いつもいつも関係ない話題持ち出してきたり思い込みでifばかり語っていて話にならんな

    +26

    -2

  • 3802. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:23 

    >>3798
    前者は極刑に処す。

    +4

    -0

  • 3803. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:48 

    巡業だと、医者が帯同してないのかな?
    プロレスだとリングサイドに医者がいつもいるよ!

    +25

    -0

  • 3804. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:56 

    >>3779
    出た!古参w

    +13

    -0

  • 3805. 匿名 2018/04/05(木) 17:35:11 

    ずうずうしく国技館なんて名乗らないでほしい。
    日本の国技が相撲であるという根拠などどこにもない。
    古事記や日本書紀にたびたび出てくる、というだけのことで。

    +30

    -1

  • 3806. 匿名 2018/04/05(木) 17:35:16 

    しかし、あの状況で伝統がほんの少しでも頭にチラつくのが恐ろしいわ。

    +24

    -0

  • 3807. 匿名 2018/04/05(木) 17:35:33 

    >>3797
    ほんとそれ
    女性専用車両や甲子園の例をあげるのバカすぎるよね
    女性専用車両も甲子園も急病人が出れば救命士の性別関係なく助けに向かいます

    +30

    -0

  • 3808. 匿名 2018/04/05(木) 17:35:40 

    >>3801
    女性専用車両と同列に考える時点で普段女性と
    話す機会さえないと分かるね 人命のかかった緊急時に
    性別だなんだ持ち出すのは男だけ

    +11

    -0

  • 3809. 匿名 2018/04/05(木) 17:36:26 

    これで、万一、市長さんが死んでたら、どう責任とるつもりだったんだろう?

    +38

    -0

  • 3810. 匿名 2018/04/05(木) 17:36:27 

    >>3773
    いた?
    最初にあがった女性が男性をかきわけて膝をつき、心臓マッサージ
    次に上がった女性がその女性のサポートしようと脇に立つ
    そのあとで二人ほど女性が手前から駆けあがっていく
    アナウンス

    って流れだったように思う
    周りを囲んだ男性のほうが何もしなかったよ
    女性が医療従事者なのかどうかはわからんけど、
    あれならいなくてもよかったとか、こうすればもっとよかったとか、あとからなら誰だって言えるよね

    +50

    -1

  • 3811. 匿名 2018/04/05(木) 17:36:33 

    >>3773
    心臓マッサージは、一人では大変だし、変わることも必要だから、後から加わろうとした人ではここで、何人もの医療関係者の方々も、そう書いてます。
    そのアナウンスの直ぐ後に、更に警察とレスキュー?の人が来たから、そこでなにもしてないように見えるだけで。

    最初の女性が救命措置を始めたら、後から3人だか4人が救命措置に自分達も参加しようと来てくれてた様子。
    でも、男性達が周りを囲んでて、そこから中に入って救命に加わろうとした時にアナウンスで「女性は土俵から出てください」と云われ、一人の人が驚き戸惑い帰りかけたら、そばにいた人が(恐らくですが、それどころじゃない!緊急でしょ!と去りそうになった人の腕をつかんで戻していた。

    +42

    -0

  • 3812. 匿名 2018/04/05(木) 17:36:42 

    >>3779
    これガチで言ってんなら頭沸いてんぞって言いたい
    つか古参のファンがーって、古参がそんなに偉いんか?

    +12

    -1

  • 3813. 匿名 2018/04/05(木) 17:36:43 

    救急隊員が全員女性だったらどうしたんだろうねぇ?

    +39

    -0

  • 3814. 匿名 2018/04/05(木) 17:37:00 

    これ以上変な書き込みでガッカリさせんなよ..男どもよ..

    +25

    -0

  • 3815. 匿名 2018/04/05(木) 17:37:32 

    >>3762
    ひえぇ!
    しっかり講習も受けてる巡業の責任者が隅っこで棒立ちで眺めてた上に、トイレとお着替えタイムだったから知らない、現場の責任って言ってるのか

    +27

    -0

  • 3816. 匿名 2018/04/05(木) 17:37:36 

    ぼーっと突っ立って何もしない人もいるんだから「医療関係者以外下がってもらえますか?」みたいなアナウンスにすればいいのにねw
    「女性は降りてください」って明らかに女人禁制が…しきたりが…うわあああって思考停止してるアナウンスがまかり通る日本が残念すぎる

    +44

    -1

  • 3817. 匿名 2018/04/05(木) 17:37:46 

    貴乃花親方は巡業に参加してない。

    もう貴乃花親方のせいにはできない。

    巡業部長の春日野が責任とって、処罰受けろ、

    +52

    -0

  • 3818. 匿名 2018/04/05(木) 17:37:57 

    >>3779
    意識高いってwwww
    擁護してるのか馬鹿にしてるのかどっちや

    +4

    -0

  • 3819. 匿名 2018/04/05(木) 17:38:12 

    この話、2018年に起きたんだよね?こんなんで大丈夫?スポーツ界 笑 オリンピックとかで世界に恥晒さないでね

    +23

    -1

  • 3820. 匿名 2018/04/05(木) 17:38:20 

    >>3527
    現場の親方が一喝したらすむ話。というか親方が言わせたのでは?

    +8

    -0

  • 3821. 匿名 2018/04/05(木) 17:38:25 

    >>3779

    女人禁制を守った行司の相撲意識の高さに感服
    ????

    呆れてものが言えんわ

    +21

    -2

  • 3822. 匿名 2018/04/05(木) 17:38:50 

    >>3816
    まかり通ってないわ。
    「日本」と一括りにすんな。

    +7

    -0

  • 3823. 匿名 2018/04/05(木) 17:38:57 

    相撲の神聖性なんて
    協会とファンが持ってる幻想でしょ

    相撲の神様なんてもうどっか行っちゃったよ

    +9

    -0

  • 3824. 匿名 2018/04/05(木) 17:39:08 

    >>3813
    土俵際のたたかいですよね
    心マきついんですよね

    +2

    -0

  • 3825. 匿名 2018/04/05(木) 17:39:19 

    >>3506
    >>3747
    この話題は既に海外でも知られているよw
    海外の人達も救助した女性を褒めているし、相撲協会のイメージが悪くなってる

    +31

    -0

  • 3826. 匿名 2018/04/05(木) 17:39:35 

    古参ファンの方は、例えば倒れたのが自分の父親だったとしても
    神聖な土俵なので女性医師は土俵から出てってって言うのかねー

    +14

    -1

  • 3827. 匿名 2018/04/05(木) 17:39:36 

    >>3785
    ホントですね痴漢と救助隊員の違いもわからないのでしょーね。
    人を助けに入る人は、エロイこと考えてるわけないし、降りろ‼とか言うわけないじゃん!!
    男の人って単細胞なんですかね??

    +13

    -0

  • 3828. 匿名 2018/04/05(木) 17:39:41 

    >>3779
    物事を俯瞰的に見れる私すごいでしょ?感ありありで鳥肌

    +8

    -0

  • 3829. 匿名 2018/04/05(木) 17:40:00 

    女が土俵にいる!ってクレームつけたおばかな客がいて運営側が慌ててアナウンスしたってオチなんだよね。
    まあ変な客を諌めて欲しかった気もするけどいきなりのこと(人が倒れた+キチクレーム)だからなあ…
    市長がなんとか助かってよかった

    +10

    -0

  • 3830. 匿名 2018/04/05(木) 17:40:11 

    そもそもこんなぶつかるスポーツですぐにこれる医療スタッフがいないのがこわすぎ!

    +22

    -0

  • 3831. 匿名 2018/04/05(木) 17:40:43 

    日本社会は未だに男尊女卑、女は家庭を守り良妻賢母が望ましいと思ってる層がまだ居る、江戸時代からメンタリティが変わっていない。

    +7

    -0

  • 3832. 匿名 2018/04/05(木) 17:40:49 

    こんな市長を軽視して見殺しにするような人達の集まりが巡業で…って来てももう誰も受け入れてはくれんよ。
    いざって時助けてもらえないんでしょ。
    講習受けててもただ突っ立ってるだけの大男が群がってるだけって。

    +18

    -0

  • 3833. 匿名 2018/04/05(木) 17:41:06 

    >>3762
    じゃあなんで棒立ちしてたんだろうね
    棒立ちしてた人はどんな位置関係の人なんだろう
    講習行ったことあるけどこれ習うと案外忘れないよ
    心肺停止はしてない倒れた人の気道確保だけして救急車来るまで待ってた事あるし

    +9

    -0

  • 3834. 匿名 2018/04/05(木) 17:41:11 

    >>3773
    心臓マッサージって、時にはろっ骨が折れるほど力を入れてやらなきゃいけない。
    ひとりではすぐに体力の限界が来る。
    交代要員が必要なんだよ。
    あのお二人はそのために近寄って行ったのだと思う。

    +40

    -0

  • 3835. 匿名 2018/04/05(木) 17:41:15 

    >>3767
    こういう爺さんは差別思想が服を着て歩いてるみたいなもんだから、なかなか変わらないよ。単純で単細胞なの、今の時代とは合わない人達。

    +8

    -0

  • 3836. 匿名 2018/04/05(木) 17:41:27 

    >>3758
    腹痛でスーパーのトイレで倒れた事あります
    救急車で運ばれましたが、個室に男性救急隊員が来てくれて運び出されました。当時は意識朦朧としてて恥ずかしいなど思わなかったし、痛くて半泣き状態だった私を冷静に介抱してくれて感謝しかないです。

    +27

    -0

  • 3837. 匿名 2018/04/05(木) 17:41:31 

    >>3779

    相撲意識の高さって(笑)
    この人、皮肉で協会をディスってるのかしら
    (笑)

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2018/04/05(木) 17:41:32 

    >>3815
    これ、簡単な講習だと思うから
    やらないよりはいいけど、やったとしてもいざという時動けないと思うよ。
    やっぱり医療関係者の動きは迅速。

    医療関係者がいるとはかぎらない、工場なんかでは皆で受けておくと
    いざという時連携で役に立つと思うんだけどね。

    +9

    -0

  • 3839. 匿名 2018/04/05(木) 17:42:08 

    巡業だから、取り組みで生死にかかわる事は起きないと思ったのかな?若い力士でも急に倒れる場合もあるだろうに。
    本場所中も、何が起こっても救助のタンカー来るまで時間かかってるよね。

    +3

    -0

  • 3840. 匿名 2018/04/05(木) 17:42:36 

    即座に動いて男性掻き分けて心臓マッサージ始めた女性ともう一人の女性は本当に素晴らしい行動だった!良かった。ただ、後から行った女性二人は正直行かない方が良かったんじゃないかと思った。もしかしたらあのお二人が行かなければアナウンスまではされなかったかもと映像見て感じた。ただ人が増えてもやれる事は限られるだろうし、一番先に行った女性が指示をしているようだったから周りにいた何も出来てなかった男性陣もそれからは動いているようだったし。

    +3

    -27

  • 3841. 匿名 2018/04/05(木) 17:42:56 

    >>3830
    力士の命も軽視してるってことよね〜
    いくら普段から鍛えてるとはいえ、いつどんな不測の事態が起こるかわらかないのに

    +5

    -0

  • 3842. 匿名 2018/04/05(木) 17:43:00 

    >>3827
    男性が皆単細胞ではないと思うし、こういうことを言うのは、男の中でも底辺な男だと思うよ
    現実を生きてない発言だから

    +3

    -1

  • 3843. 匿名 2018/04/05(木) 17:43:40 

    何この盛り上がり?

    +1

    -0

  • 3844. 匿名 2018/04/05(木) 17:43:42 

    男が役に立たないって使えないから ただのデブ集団でしかないから こっちから塩まき散らかしたいわ

    +6

    -0

  • 3845. 匿名 2018/04/05(木) 17:43:47 

    最初の2人はともかく後の2人はいらなかったかも

    +3

    -38

  • 3846. 匿名 2018/04/05(木) 17:43:49 

    Me too運動の的なんじゃないの? 日本の国家神道と皇室攻撃と
    女性の人権の話と切り離して考えなきゃだめだと思う
    アメリカの次に強い日本を倒すには皇室を破壊するのが重要

    +1

    -8

  • 3847. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:00 

    心肺蘇生は交代しながらやるから、土俵以外だったら力強い援軍だったはずなのに…
    相撲協会が邪魔して、救助者の負担をふやした。

    +18

    -0

  • 3848. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:01 

    八角理事長大変だな
    自分が底にいなくても
    あやまり倒してる日々でさ

    +0

    -8

  • 3849. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:18 

    >>3709
    昔は土俵がなかったから、そばで見ていると巻き込まれたりして危険だったから近づくなってことだと思うよ

    今の丸い土俵と横綱という地位ができたり、今の相撲の様式は江戸時代に確立された
    ちょんまげにまわし、横綱はしめ縄をつける等々
    一般庶民に人気を博した

    江戸時代が終わり明治時代の文明開化で相撲はピンチになった
    ちょんまげにほぼ裸でやるのは如何なものかと
    相撲を残そうと、江戸相撲と大阪相撲が合併、政治家も手を貸した
    明治天皇も何度も観覧して助けた

    +0

    -0

  • 3850. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:38 

    普通はさ、やじ飛ばされたら
    それ所じゃない。人命が優先だって
    言えないのか相撲協会の人間は。

    +8

    -0

  • 3851. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:47 

    >>3845
    いるの。心肺蘇生は大変だから交代する。

    +56

    -1

  • 3852. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:49 

    もう駄目押しだよね…
    これでもまだお金払って
    見に行きたい人がいるわけ?

    +28

    -0

  • 3853. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:50 

    こんな日本の国技ぶった相撲界なんて絶対に東京オリンピックに関わらせないでほしい。
    開会式なんてもってのほか
    もし関わるなんてなったら今までデモというものを冷ややかに見てた私ですら参加する

    +25

    -0

  • 3854. 匿名 2018/04/05(木) 17:45:00 

    講習ってあちこちの会社や団体で受けるけど、いざとなればやれないもんらしいよ
    やっぱりビビっちゃうらしい
    どこかで人が倒れてAEDで助かったけど、使ったのは、中学生だか高校生だかだったって

    +15

    -0

  • 3855. 匿名 2018/04/05(木) 17:45:29 

    ばい菌扱いに唖然
    「土俵から降りて」市長を救命の女性は看護資格あり、その後大量の塩撒かれる(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    「土俵から降りて」市長を救命の女性は看護資格あり、その後大量の塩撒かれる(MBSニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     4日、京都府舞鶴市での大相撲の巡業中、土俵上で挨拶中に倒れた市長を救命しようと

    +39

    -2

  • 3856. 匿名 2018/04/05(木) 17:45:34 

    大量の塩を撒いてる画像はないの?

    +14

    -2

  • 3857. 匿名 2018/04/05(木) 17:45:36 

    一人目の女性が心臓マッサージ、二人目の女性も速やかに反対側に回って気道確保等されていたように見えました
    あとの二人はアナウンスで戸惑ってたようですね

    +47

    -1

  • 3858. 匿名 2018/04/05(木) 17:46:20 

    >>3803
    それが、いないらしいのです。
    相撲という格闘技をやりながら、土俵下に医師さえ置いていない。
    そういや、過去の取り組みでも、力士が負傷してもそのまま、
    医療関係者がすぐに駆けつけてきたというシーンは見たことがない。

    +10

    -0

  • 3859. 匿名 2018/04/05(木) 17:46:56 

    >>3851
    蘇生のシンマは男性医師でも1人じゃ無理なのにね

    +37

    -0

  • 3860. 匿名 2018/04/05(木) 17:46:57 

    ヤジよりも市長の容態に気を配れよ。

    +36

    -0

  • 3861. 匿名 2018/04/05(木) 17:47:13 

    二度と相撲は見ない。
    女性が不浄?そこから生まれたあなたたちは何なの?
    時代錯誤にも程がある。
    暴力、障害、八百長、私利私欲に塗れたものなんか国技でも神技でもない。
    税金も払え。
    家に帰ってかあちゃんに頭たたかれろ。

    +46

    -1

  • 3862. 匿名 2018/04/05(木) 17:47:57 

    >>3840
    多分、医療関係者だろうから
    途中で代われる。

    後で警官(男性)が代わったとニュースで言ってたけど
    自分の父親が倒れているなら、警官じゃなくて医療関係者に交代でやってほしい。

    +54

    -0

  • 3863. 匿名 2018/04/05(木) 17:48:20 

    相撲協会は世間知らずですか?
    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ

    +30

    -0

  • 3864. 匿名 2018/04/05(木) 17:48:37 

    あとの2人はいらないとかさぁ、今映像見たから言えるだけじゃん
    救助隊来るのが遅れたりしてたらいてくれた方がいいでしょ

    +59

    -1

  • 3865. 匿名 2018/04/05(木) 17:48:58 

    >>3854
    あー、私気道確保出来たってコメントしたけど医療機関で勤務してたから慣れもあったんだと思う
    容体急変や転倒やその他色々

    +11

    -0

  • 3866. 匿名 2018/04/05(木) 17:49:44 

    ガル男が、昨日から少しでも女性達にも非難できるところがないか難癖つけに来てるね
    後から加わろうとした女性二人についても、ずっと野次馬だの、邪魔だの、失礼極まりないわ

    後から救命措置に加わろうとした女性の方々が気の毒
    救命措置だから、あの時集まったのが4、5人の女性だったけど、交代要員になったかもだし、医療関係者の方々からすれば、邪魔でも余計でもないと思うわ
    なんで善意で言われるのさ……

    +21

    -0

  • 3867. 匿名 2018/04/05(木) 17:49:50 

    救命活動中の女性に「土俵から降りろ」とアナウンスがあったことが報道されている。
    相撲は「女人禁制」が伝統と信じ込んでいる観客が騒いだので、行司が慌ててアナウンスしたらしい。
    人命を無視して心臓マッサージを止めるわけにはいかないのは当然のことだ。
    人名より伝統が大事というのは伝統を原理主義と勘違いしているカルトである。

    今回のケースを緊急時であるから特例だと考えてはならない。
    「女人禁制」は伝統ではなくて、「因習」であるからだ。
    相撲における「女人禁制」は、明治の「男尊女卑」の強化から伝統だと勘違いされていったものだ。

    日本書紀の雄略天皇の記述部分に、最古の采女による女相撲の記述があるし、室町時代には比丘尼が相撲をとっている。
    江戸時代には女相撲は頻繁に行われていたし、明治15年にも山形県で女相撲が行われている。
    もちろん女相撲も上半身裸で乳房丸出しだ。

    だが明治になって、女性が取っ組み合う様子が野蛮で文明開化ではないと板垣退助が批判し、この文明開化の波に乗って、長年、相撲界に蔓延る男尊女卑の土壌が女人禁制を伝統として浸透させ、その論拠として神道の汚れの感覚が利用されたようだ。

    男尊女卑の感覚自体が、実は文明開化なのである。
    これによく似ているのが女性宮家の排除とか、大嘗祭の女性皇族の排除とか、女性天皇の拒否とか、天皇は男系継承しかダメという、皇室に関する男尊女卑思想である。
    相撲とまったく同様に、明治の文明開化と、神道・仏教の女性蔑視思想がドッキングして伝統だと勘違いされたものに過ぎない。
    原理主義としての伝統など、日本には存在しないのだ。

    +16

    -2

  • 3868. 匿名 2018/04/05(木) 17:50:04 

    >>3845
    1分間に100回とか胸骨がときには折れるくらいの力で押さないといけないので、男の人でも5分で限界だったりするそう。いつまでに終わるとかもわからないし、先に来た二人の女性だけではキツイかなと思うんだけど

    +54

    -0

  • 3869. 匿名 2018/04/05(木) 17:50:11 

    後から来た女性2人は、アナウンスの後に片方が釈然としない感じで下りようとするのを、もう片方の女性がいや違うだろって止めてるように見えるな

    +39

    -1

  • 3870. 匿名 2018/04/05(木) 17:50:14 

    >>3842
    そうですね。痴漢をしようとか思うのも一部だし。そーいう人種ってことですね。

    +0

    -0

  • 3871. 匿名 2018/04/05(木) 17:50:35 

    >>3854
    心肺蘇生の講習をやったからって、全員やれるわけはなないけど
    10人講習やって、1人でもやれる人がいれば儲けもん。

    ただし、相撲協会もできない人率は・・・

    +11

    -0

  • 3872. 匿名 2018/04/05(木) 17:50:41 

    今は色々な企業等で心肺蘇生法の講習やってるはずなのに知らないのかな?
    非常時であれば誰でも心マしていいというかするべきなんだよ
    あとの女性がナースであろうとなかろうと駆けつけたのは英断

    +18

    -0

  • 3873. 匿名 2018/04/05(木) 17:50:53 

    蘇生できる人は多いに越したことはない。
    それだけ大変なんだから。
    そういう事をもっと知ってもらわなきゃいけないね。
    特に相撲協会

    +8

    -0

  • 3874. 匿名 2018/04/05(木) 17:50:59 

    心臓マッサージってあばら骨折れる勢いでかなり強くやらないと駄目なんだっけ。

    医療従事者って本当に凄いね。勤務中でもなければ誰に頼まれた訳でもないのに、あんな状況の中で迷わず飛び込んで、きっと基本的な事なんだろうけど時間測るように指示して。命を助けたい本能なのかな。
    当然、注目を浴びたくてやってる訳じゃないから、変われる人間が来たらすぐにバトンタッチしてる。

    無能な奴はせめて黙っとけよ。変なアナウンスで邪魔すんな。

    +55

    -1

  • 3875. 匿名 2018/04/05(木) 17:51:04 

    市長が挨拶してる時に春日野巡業部長がトイレ行ってたと言ってますよー。礼儀礼節なってないんじゃないですかねー?
    池坊さん!!

    +30

    -2

  • 3876. 匿名 2018/04/05(木) 17:51:14 

    塩まくってどゆこと!?

    +0

    -3

  • 3877. 匿名 2018/04/05(木) 17:51:20 

    ツイッターにガルちゃんのスクショ貼ってる人がいるw
    ポケットに手入れ嘘トイレ巡業部長のww

    +26

    -1

  • 3878. 匿名 2018/04/05(木) 17:51:33 

    >>3864

    そう、後からなら何とでも言えるよね。

    +6

    -0

  • 3879. 匿名 2018/04/05(木) 17:51:58 

    後のふたりは要らなかったかもしれないけど、要ったかもしれない。そんなの現場じゃわからん
    心得のある人が、何かやることがあるかもしれないと駆けつけるのは間違いじゃないだろ
    必要じゃなければそれはそれでいいんだから

    +22

    -0

  • 3880. 匿名 2018/04/05(木) 17:52:02 

    トピずれだけど、貴の岩の2通目の診断書を書いた福岡の医者の意見って何だったの。
    骨折は疑いで相撲はとれるってFAXあったよね。あれ誤診だよね。

    +3

    -0

  • 3881. 匿名 2018/04/05(木) 17:52:11 

    >>3868
    命が最優先だから、肋骨が折れるのはしょうがないぐらいの感覚でやれって言われた。

    +21

    -0

  • 3882. 匿名 2018/04/05(木) 17:52:12 

    相撲は神事だからって言ってる奴、市長を生贄にでもしたかったの?

    +11

    -2

  • 3883. 匿名 2018/04/05(木) 17:53:12 

    今の親方連中は中卒の馬鹿ばかりだからこんなことになる。

    +8

    -0

  • 3884. 匿名 2018/04/05(木) 17:53:20 

    現代の相撲は神事ではなく興行ですよ。神事として相撲が執り行われていたのはむかーしむかしの出来事

    +6

    -0

  • 3885. 匿名 2018/04/05(木) 17:53:37 

    やってみたら分かると思います。
    膝を曲げずまっすぐ伸ばした状態で
    1分間に100回以上のリズムで
    しっかりへこむ?くらい
    力を入れてしっかり戻すことも大事なので
    すぐ疲れてしまいます。
    力が出なくなって正しく行えない心臓マッサージは
    無意味なので後から出てきた人達は
    正しいと思いますよ。
    そこを批判するのはおかしいと思います。

    +40

    -0

  • 3886. 匿名 2018/04/05(木) 17:53:56 

    後の女性達も医療関係者だと思う。
    そうでなかったら、気後れしている。

    +35

    -1

  • 3887. 匿名 2018/04/05(木) 17:53:58 

    これが普通の会社で突然人が倒れて、周りオロオロとかならまだ分からんでもないけどさー。相撲だよね?

    取り組み中に事故が起こるかもしれないことなんて大いに予測出来るじゃん。高齢の観客も多いんだから、沢山のお客さんの中で突然倒れる人がいるかもしれないことも。

    何してんの?

    客に助けてもらっといて、更にその対応は人として有り得ないよ。

    +6

    -0

  • 3888. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:05 

    >>3876
    女が乗ったからじゃないよ
    怪我人とかが出ると撒くの

    +5

    -0

  • 3889. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:06 

    心臓マッサージ、肋骨折れるかもしれないくらいの力で、結構なペースでやるんだよ
    疲労とかでペースが落ちたり力が入らないと意味が無くなるから、複数でやらないとなんだよ

    +21

    -0

  • 3890. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:08 

    そもそも心臓マッサージしていい状況なのかそうじゃないかが分からないしこの状況になってめ何も出来ないから正直この人達を叩けない…

    +6

    -0

  • 3891. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:14 

    >>3817
    腐ったジジィどもが、よってたかって辞めさせたのにね。
    意地悪はするもんじゃないと思うわ。
    貴乃花…若いのに親方で、それを疎ましく思うジジィとかいたんだろうね。

    +8

    -0

  • 3892. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:20 

    ここで医療関係者が何度も心臓マッサージは重労働で援助者の体力を消耗させるから質を維持するために交代要員が必要であると説明しても、後から来た二人は要らなかった、が絶えないのは一体何なの?
    先に行こうと後から行こうと勇気を持って救助に当たろうとした人間を下げる意味ある?

    +39

    -1

  • 3893. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:37 

    駆けつける医療スタッフがいないって相撲関係者は観客に誰かいるだろとでも思ってんの?
    でも女はダメなんでしょ?
    あの時、女性が初めてなかったら手遅れだったかもしれないっていう事態の重さをもっと知るべきだし
    女性にも謝罪しろ

    +18

    -0

  • 3894. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:54 

    >>3885
    膝でなく肘でした(>_<)

    +3

    -0

  • 3895. 匿名 2018/04/05(木) 17:54:58 

    後の二人だってあの状況で出てきたんだから医療に携わっている人でしょ。
    あの状況でいらないのは周りでおろおろ突っ立ってる人たちじゃない?
    医療関係者以上の対処なんてできるわけないんだから蘇生は任せて、ただ突っ立てないで自分たちはシートなりなんなり持ってきて観客に見せないようにしたり状況をアナウンスして観客を落ち着かせることをするべきなんじゃないですかねぇ。

    +25

    -0

  • 3896. 匿名 2018/04/05(木) 17:55:12 

    AEDの簡単な講習しか受けた事ないけど大変さは分かる。
    「後から来た2人はいらない」って書き込みした人にも講習を受けて欲しいわ。
    いざとなったら交代できるし、側にいる意味はあるっての。

    +33

    -1

  • 3897. 匿名 2018/04/05(木) 17:55:14 

    >>3803
    巡業は本場所みたいにガチンコじゃないから医療従事者を帯同しないのかな
    力士の怪我だけじゃなくて何があるか判らないから万一に備えて帯同した方がいいんじゃないの?
    国技館には医務室があるからお医者さんいる

    つうか、親方達も太ってるし自分が倒れちゃうかも知れないじゃん

    +6

    -0

  • 3898. 匿名 2018/04/05(木) 17:55:26 

    >>3845
    かもって… 根拠も何もない憶測で
    救命に携わった人によくそんなん言えるね

    +9

    -0

  • 3899. 匿名 2018/04/05(木) 17:56:02 

    ニュースなどで、これ以上これらの報道が無かったら相撲協会からの圧力があるってこと。
    TVは一切信用出来ない。

    +5

    -1

  • 3900. 匿名 2018/04/05(木) 17:56:26 

    ニュース見たけど胸糞悪い

    +9

    -0

  • 3901. 匿名 2018/04/05(木) 17:56:44 

    ニュース見れば見るほど気分悪くなる

    +43

    -0

  • 3902. 匿名 2018/04/05(木) 17:57:02 

    相撲はいらない

    税金投入するな

    +31

    -2

  • 3903. 匿名 2018/04/05(木) 17:57:04 

    神事なのも女人禁制なのも分かったよ。

    だったら人の命も軽視して良いのか?
    助けられる命を見逃しても良いのか?

    相撲協会は腐ってる。

    +47

    -0

  • 3904. 匿名 2018/04/05(木) 17:57:04 

    自動車の免許取るときも心臓マッサージの講習受けるよね
    私は仕事場でも小学校の夏休みのプール解放に参加の時も受けた
    実際人形で心臓マッサージ1分続けるのも大変だったよ
    あの場に居た男どもは何してたんだ

    +26

    -0

  • 3905. 匿名 2018/04/05(木) 17:57:09 

    元は女相撲が盛んで人気あったみたいだよ
    日本書記でも女相撲でてくるし
    土俵に女人禁制なんてなかった

    明治42年に女人禁制になった
    理由は外国人に裸の女相撲みられて、野蛮だと思われたくないからだって

    歌舞伎も最初は女歌舞伎
    風紀が乱れるからと女人禁制になった

    宝塚歌劇団は最初は男性もいた
    人気ないからなくなっただけ
    今でも時々男性俳優がでることはある

    女人禁制て神様が怒るとかでなく、
    男性側の都合が大きいんじゃないの?

    皆さんも調べて見てください

    +28

    -0

  • 3906. 匿名 2018/04/05(木) 17:57:23 

    夕方のニュースは相撲協会側の報道ではなくなってるね

    +0

    -0

  • 3907. 匿名 2018/04/05(木) 17:57:29 

    女性の方は看護師さんなんだね
    尚更おりろなんておかしいよ

    +37

    -0

  • 3908. 匿名 2018/04/05(木) 17:57:29 

    もう相撲協会はダメだ。
    このまま衰退すればいいよ。
    無能な人がトップなら同じことを繰り返すし

    +30

    -0

  • 3909. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:14 

    それにしてもねぇ
    心配して駆けつけるポーズぐらいとりなさいよ春日野

    +29

    -0

  • 3910. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:16 

    もう報道規制かけれないから協会折れたね

    +10

    -0

  • 3911. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:19 

    バッカじゃないの?!
    っていうのが感想

    +14

    -0

  • 3912. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:21 

    男のトイレなんて秒で済むじゃん
    まさかの大なの?
    市長の話の時に

    +7

    -0

  • 3913. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:28 

    この女性達は、人命救助で表彰されていいくらいでしょ!!
    アホな相撲業界は、必死に言い訳考えてればいい。
    人を見捨てようとしたことは事実なんだから。

    +30

    -0

  • 3914. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:39 

    アナウンスを観客のせいにしてるけど、観客が文句言ったら全てそれに従うわけじゃないよね?
    あくまでアナウンスした人が観客の意見が正しいと判断したからじゃん
    何、観客に責任押し付けてるの?

    +36

    -0

  • 3915. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:52 

    日本書紀に雄略天皇が女二人に褌はかせて相撲取らせたって話あるけどいつから女人禁制になったんだろ

    +9

    -0

  • 3916. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:59 

    人生で一度くらい相撲見てみたいと思ってたけど、なんかどうでも良くなってきた

    +11

    -0

  • 3917. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:59 

    人命<伝統
    ほんとにばかばかしい。
    看護師の女性が救命措置したおかげで一命とりとめたんだよね。医療関係者だったら命を助けたいと思って行動するのは普通の事なのに。相撲もそろそろ時代に合わせないとね。

    +21

    -0

  • 3918. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:01 

    八角も春日野も、早く責任取ってくださいよ!
    行事だけの問題じゃないでしょ。

    +34

    -0

  • 3919. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:24 

    まわりの男性何もできなくて看護師の女性だけが処置してたね。これで女性は土俵を降りて下さいなんて酷いわ

    +28

    -0

  • 3920. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:27 

    てか男性の観客があれだけ居て、名乗り出たのが女性だけだったってのがね。
    医療従事者、救命の心得がある男性が一人もいないとかあるのかな。
    絶対に居ただろうと思うんだよね。面倒くさくて名乗り出なかったんだろうなとか思っちゃうね。

    +27

    -0

  • 3921. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:29 

    土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル
    土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     京都府舞鶴市で開かれていた大相撲の春巡業で、土俵上でのあいさつ中に倒れた多々見(たたみ)良三市長(67)を救命中の複数の女性に対し、土俵から降りるよう場内アナウンスがあった問題で、救命行動後に、大量…

    +1

    -5

  • 3922. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:33 

    ガル民撮影の春日部親方の写真と撮影時間と、トイレ行ってなかったというやつ
    かなり拡散されてるよ…大丈夫なの?盗撮だし、関係ない人もモザイクなしで出てるけど

    +27

    -0

  • 3923. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:37 

    >>3895
    後からきた、医療関係者らしい女性にやらせないで、警官に代わったらしい。
    職場でやらされた一般人よりは真剣に講習を受けていると思うけど、医療関係者にやらせないなんて…

    +27

    -0

  • 3924. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:41 

    今回の女性達は本当に素晴らしかったし、これが許されないなんて頭おかしいと思うけど、女人禁制批判は違うと思う
    土俵に女が上がれないのはおかしい!は許されて、女性専用車両に男が乗れないのはおかしい!ってのは許されないのはどうなの?ってモヤモヤする

    緊急時は男女なんて関係無いし、今回の行司の対応はガッカリだし怒りを覚えるのは変わりないけどね
    もう、呼出しに救命措置の知識を身につけさせてほしいわ…一番近くに居るわけだし

    +9

    -4

  • 3925. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:58 

    男ども、お前ら皆んな
    女の股ぐらから生まれて来たくせに!
    何が、女人禁制だ!
    ふざけるな‼︎
    父親の尻の穴から出て来たとでも
    言うのか?

    +11

    -3

  • 3926. 匿名 2018/04/05(木) 18:00:13 

    >>3861
    相撲を批判してるの?男を批判してるの?相撲協会を批判してるの?全部ごちゃ混ぜで気色悪い

    +6

    -4

  • 3927. 匿名 2018/04/05(木) 18:00:13 

    トイレ巡業部長は次なんて嘘つくの?
    トイレに行ってないことバレちゃってるよ。
    このまま黙り決め込むのかな?
    つーか早く公益財団法人やめさなよ。
    何やってんだか

    +17

    -0

  • 3928. 匿名 2018/04/05(木) 18:00:21 

    >>3921塩まいたのは、女性が上ったからではない。
    いつもまくの。

    +5

    -1

  • 3929. 匿名 2018/04/05(木) 18:00:38 

    独断であんなアナウンスするかね?

    +8

    -0

  • 3930. 匿名 2018/04/05(木) 18:00:45 

    >>3925
    女が1人で妊娠したの?何様なの

    +2

    -8

  • 3931. 匿名 2018/04/05(木) 18:01:11 

    ニュースでも言ってたけど、救命処置をしてたの、この看護師の女性だけなんだよね。
    男どもはあんなに群がっても何にもできない。
    つくづく男って無能だと思ったわ。
    いざという時にパニックになって何も出来ない。
    思考停止してあたふたするだけ。

    +35

    -1

  • 3932. 匿名 2018/04/05(木) 18:01:26 

    >>3914
    ニュース見たかぎりでは、「女性は降りてください」のアナウンスの後の方が会場ザワザワしているような。

    +13

    -0

  • 3933. 匿名 2018/04/05(木) 18:01:32 

    最低。
    命を救うために立ち上がった人にする仕打ちじゃない。

    土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル
    土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     京都府舞鶴市で開かれていた大相撲の春巡業で、土俵上でのあいさつ中に倒れた多々見(たたみ)良三市長(67)を救命中の複数の女性に対し、土俵から降りるよう場内アナウンスがあった問題で、救命行動後に、大量…

    +11

    -1

  • 3934. 匿名 2018/04/05(木) 18:01:37 

    頭悪いにも程があるよね。
    別に上がりたくて土俵に上がってる訳じゃない事くらい、見て分かるでしょ?

    救急隊とかも、お風呂場だろうが女子トイレ、女子専用車両だろうが、人が倒れてたら躊躇なく入ってきて救命措置しますよ?そこで、キャー!痴漢ー!男性は出ていって下さい!とか言う馬鹿いる?

    そんな馬鹿しかいないなら、相撲なんてやめちゃえ。

    +27

    -0

  • 3935. 匿名 2018/04/05(木) 18:01:38 

    >>3923
    医療関係者らしいって(笑)

    +0

    -1

  • 3936. 匿名 2018/04/05(木) 18:01:46 

    >>3901
    女性が実際に心肺蘇生できたのは55秒までで、そこから4人とも土俵から下ろされた
    搬送されるまで3分
    その間の1分は警官がやったんだろうけど、何故医者に任せないんだ

    +26

    -0

  • 3937. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:05 

    神聖な場所だとか、神様がどうだとか知らねえよ。
    人命に関わることなのに何言ってんの。呆れる。
    しかも今ニュースでやってたけど心臓マッサージしてたのはその女性だけで、まわりの男性はただ囲んで見てるだけだったらしいじゃん。
    伝統を守ることは大事だけど、時代と共にたくさんのことを受け入れ変化することを恐れていたら寂れていくだけだよ。

    +14

    -0

  • 3938. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:12 

    >>3920
    意外と、この後の予定とか瞬時に考えて出るの面倒だから名乗り出ない男性もいそう笑 病院につきそいなるかもしれないしとか笑

    +7

    -0

  • 3939. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:22 

    今ニュースみてたら、周りに7~8人男が居たくせに誰一人何も出来なかったから看護師の女性が割って入って行ったらしいね。

    相撲の掟なんて承知の上での行動をむしろ称賛すべきだよ。

    +28

    -1

  • 3940. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:26 

    看護師さんのおかげだね!男なんて何もできなかったし、ただ見てるだけ。

    +18

    -0

  • 3941. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:28 

    >>3924
    え、論点、、、

    +1

    -1

  • 3942. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:32 

    相撲つぶしの報道何年やってんねん?

    +1

    -9

  • 3943. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:38 

    塩まいたと観客が言ってたって、女性が穢れてるからって印象植え付けたいのかもしれないけど、塩まくのは普通のことだからね

    超田舎で生で相撲見たことない人多いだろうし、ここでの巡業も70年ぶりに来たみたいだし、客の質も悪いんだよ

    +2

    -8

  • 3944. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:49 

    空いた口が塞がらないとはこのことか
    人命より伝統を重んじるなら
    土俵なら何があろうと死んでもいいってことでOK?

    +6

    -0

  • 3945. 匿名 2018/04/05(木) 18:02:52 

    ってかさ市の実行委員会とかが記者会見開いて女性にお礼言ってるのに何故相撲協会は会見しないわけ?さんざん礼節がどうのって語ってるくせに呆れるわ!

    +18

    -0

  • 3946. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:00 

    男性を一括りに叩くのは違うんじゃないの?
    そういう問題じゃないと思うけど。

    +1

    -5

  • 3947. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:05 

    女人禁制ほんと失礼。
    何が相撲は礼儀?伝統?
    ノーマル性癖の男が、なんとかそれを維持しようと頑張ってるだけの集まり。

    みんなゲイのケあるかもしれないし
    女より劣ってるかもね。
    乙ww

    +4

    -0

  • 3948. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:09 

    >>3856
    塩「塩の恥だからモザイクお願いしたい。」

    +8

    -0

  • 3949. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:17 

    女が育児や家事で手が塞がってるときにやって来る宅配便の受け取りすらままならない男どもに
    人命救助などという大それたことができるわけなかろう

    +12

    -2

  • 3950. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:27 

    女性が土俵にあがったら祟りが起きたり天変地異でも起きるんですか?
    それなんていう昔話ですか?

    +7

    -0

  • 3951. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:33 

    心臓が停止
    細胞が死滅していかないよう一分一秒を争うのが心臓マッサージ
    蘇生の場合はそれを医療機器に委ねられるまで続けるんだよ
    止めたらその人亡くなっちゃうんだよ
    後の2人要らないとか言ってる状況じゃない

    +41

    -0

  • 3952. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:38 

    >>3936
    土俵から下ろされたの?

    +1

    -0

  • 3953. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:48 

    胸糞悪い。
    何で医療従事者の女性が降りなきゃいけないんだよ。
    周りでオロオロしてるだけの男ら降りろ!ってアナウンスしなよ。

    +45

    -0

  • 3954. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:49 

    >>3925
    もっともだけど、男の人たちみんなに乱暴な口調で呼びかけるのは違うような…
    相撲協会みたいな考えじゃない人だっているから、全体の男女論みたいなとこまで持ってくとかえって今回の問題点や責められるべき人や団体がぼやけると思う

    +5

    -1

  • 3955. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:57 

    男に子供産んでもらおう。だって女はけがれてるんでしょ?

    +29

    -0

  • 3956. 匿名 2018/04/05(木) 18:04:07 

    女性専用車両に男が乗り込むことに反対する女と同じ、という奴は気が確か?

    女性専用車両:
    ・男が痴漢したから、また痴漢されても助けないからという明確な理由で防犯目的に作られた
    ・男は自分の欲と主張のために乗り込んでくる

    今回:
    ・女は穢れという、根拠がまるでなしの時代錯誤な伝統
    ・女は他者を助けるために上がってくる

    同じ国でこの民度の違いよ…
    日本男性に日本女性はもったいないわ

    +25

    -1

  • 3957. 匿名 2018/04/05(木) 18:04:14 

    >>3933 命救った人になにやってんのよ?腹立つわー

    +9

    -2

  • 3958. 匿名 2018/04/05(木) 18:04:18 

    >>3931いざって時は女性の方が肝が据わってるって言うしね。行動に移せるのはすごいと思う。

    +15

    -0

  • 3959. 匿名 2018/04/05(木) 18:04:40 

    伝統?モンゴル相撲に乗っ取られかけてるような国技に興味もないですけどね!!
    人命優先でないことに更にガッカリだわ。(゜゜;)

    +14

    -0

  • 3960. 匿名 2018/04/05(木) 18:04:46 

    土俵に女性が上がっちゃダメなら、最初から男性看護師の配置や、宮司さんなど相撲に関わる男性全員にAED講習とかしとけば?
    何も対策してないくせにアホかと

    +51

    -0

  • 3961. 匿名 2018/04/05(木) 18:05:04 

    なんかもう、行き着くところまで行ったというか…
    どうしようもないと思う、相撲協会。

    こんな特殊な運営をしたいなら、もう公益法人から外してほしい。他のすべてのスポーツに対して、悪影響だし失礼だし。

    +39

    -0

  • 3962. 匿名 2018/04/05(木) 18:05:08 

    もう謝ってるんだし終わりでいいんじゃね?

    +0

    -22

  • 3963. 匿名 2018/04/05(木) 18:05:16 

    昨日からガル男が荒らしにわいてて、男性側の色々な対応を非難されるのが気にくわないらしく、やたらと女性達に何か落ち度がないかを必死に探して難癖つけて回ってるよ。

    「後から来た女性二人は野次馬に違いない!」だの、「後の二人はいらないだろ!」だの、「女性専用車輌で女が倒れた時に、男性救急隊員が女性専用車輌に乗り込んで来たら、女のお前らは、男性救急隊員に女性専用車輌から降りろ!って言うんだろーーー!」とか。
    アホらしい。

    +23

    -2

  • 3964. 匿名 2018/04/05(木) 18:05:27 

    女性は降りてくださいと言った人が謝罪するべき



    +15

    -2

  • 3965. 匿名 2018/04/05(木) 18:05:42 

    多々見市長は、来年の市長選には、出馬しないよね!!

    +2

    -3

  • 3966. 匿名 2018/04/05(木) 18:05:42 

    塩まくとか信じらんねー。何も出来ない老害じじいのくせに。助けたのは女だからな

    +22

    -4

  • 3967. 匿名 2018/04/05(木) 18:05:43 

    >>3960
    これだよね
    なんちゅー危ないことさせてんだよと

    +13

    -0

  • 3968. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:01 

    バカだな〜ほんと
    女性は土俵に上がっちゃいけないっていう規則自体もしょーもな…

    +9

    -0

  • 3969. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:03 

    >>3962
    何回不祥事起こして何回謝るの?

    +11

    -0

  • 3970. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:19 

    >>3964
    言わせる判断をした人じゃない?

    +5

    -0

  • 3971. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:29 

    一刻を争う事態の時に、「えーっと。。ここ私入っていい場所だっけ?」「異性禁止だっけ。」「入っていいですか?」とやれとでも?

    その間に死んでるわ。

    +39

    -0

  • 3972. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:35 

    あーアホらし
    そんなに男が偉いのか
    馬鹿馬鹿しい

    +15

    -0

  • 3973. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:37 

    相撲協会はNHKから多額の金をもらってる。
    NHKは今年全て相撲の放送を止めるべきだ。

    +16

    -0

  • 3974. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:05 

    >>3955
    女から子供産む能力とったら存在価値ないよ

    +1

    -19

  • 3975. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:06 

    女性専用車両の議論を持ち出して対比するおバカさんまで現れるしね...

    +10

    -1

  • 3976. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:14 

    >>3952
    倒れてから2分ちょっとで女性全員下ろされた。
    心臓マッサージは警官が代わった。
    駆けつけた警官が女性だったらどうするんだろう。
    市長が医師で、その関係で女性看護師さんたちが見に来ていたらしい。
    他に医師は出て来なかったんじゃない?

    +22

    -0

  • 3977. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:17 

    >>2425
    もしそうなら下の失敗は上の責任だしね。何の為に責任者が居るんだ?

    +4

    -0

  • 3978. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:23 

    謝って済む話ではない。
    税金使われとんねん。ちゃんとしろや!!

    +6

    -1

  • 3979. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:40 

    女性は汚れてるから塩撒かれるって言うけど、
    命より伝統を選んだ行司が汚れてるのだから、女より行司に塩を撒け

    +9

    -2

  • 3980. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:44 

    いくら講習を受けててもこんな咄嗟の判断で出来る訳がないからこの市長さんはこの看護師さんのお陰で命拾いしたって事だね
    あのアナウンスのまま土俵降りてたらどうなってたか分からない
    ちゃんと後から来た救急隊員にも引き継ぎして降りたから凄いと思う
    日頃から現場で命を救うお仕事をされているのでしょう流石だと思いました、お見事です

    +23

    -0

  • 3981. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:47 

    若い呼出しがオロオロしてたけど、確かに医療従事者や知識が無いと何をして良いのかわからないからね
    今回、医療従事者の女性達が居たから良かったけど、救急隊員や同行の医師とか国技館の場合は医師を呼びに行くまでの間に措置ができるように呼出しや行事に講習を受けさせておくべきだね

    +13

    -0

  • 3982. 匿名 2018/04/05(木) 18:07:49 

    >>3789
    1ヶ月後だった!!

    +1

    -0

  • 3983. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:11 

    +5

    -0

  • 3984. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:21 

    女人禁制っていうのはつまり
    女には勝てないと認めているようなもんだと個人的には解釈してる

    +16

    -3

  • 3985. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:23 

    「土俵から降りて」って言う前に、
    「この中にお医者さんはいませんか?」って言えよ。

    +36

    -0

  • 3986. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:23 

    >>3949
    命がけで人命救助してる男性もたくさんいるでしょ。
    なんですぐ「男はー、女はー」ってなるのか…
    緊急事態に男だの女だの言ってる場合か!って話でしょ。

    +10

    -2

  • 3987. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:28 

    相撲の女人禁制って割とまじで根拠がわからないんだよね
    何の伝統を守ってんの?ただの思考停止?

    +6

    -0

  • 3988. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:35 

    今ニュースではじめて動画見たけど酷いね
    男が何人も視聴の周りに集まってたけど見てた人のインタビューによると男は何も出来なくて看護師の女性だけが処置していたって言ってた。ほんと何も出来ねーな

    +14

    -0

  • 3989. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:38 

    >>3982無事で良かったよね本当

    +2

    -0

  • 3990. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:49 

    アナウンスの人の独断だとすると運びだされてからの「市長の挨拶が終わりました」と共に相当危なっかしい人だよ
    まあ、土俵から下りるよう言ったのは上司から指示があったとは思うけど

    +10

    -0

  • 3991. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:52 

    >>3924
    女人禁制批判なんてしてる人いなくない?
    しかも女性専用車両に男性が許されてないっていうか公共のものだから禁制にするのなんて難しいでしょ
    土俵にあがれなくても文句言わないのは男のひとの立場(戦う神聖な場所)っていうのをわきまえてる人が多いし、感覚的な部分でしょ
    そもそも相撲の土俵あがる機会なんて限られた人しかないし

    +1

    -2

  • 3992. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:53 

    池坊、コメントはよ。

    +21

    -0

  • 3993. 匿名 2018/04/05(木) 18:08:58 

    >>3974
    別に良いじゃん、けがれてるんでしょ?
    女は子供産んでもけがれた存在って主張なんだから、女は女だけで暮らすさ。
    精子は精子バンクで調達する。

    +3

    -2

  • 3994. 匿名 2018/04/05(木) 18:09:00 

    相撲の女神が池坊に嫉妬して不祥事続いてんじゃないの?(大笑い)

    +5

    -1

  • 3995. 匿名 2018/04/05(木) 18:09:00 

    >>3890
    心臓マッサージであってるの?と思う気持ちもわかります。
    でも、血流を脳に届ける為に必要な処置なんだそうです。

    +3

    -0

  • 3996. 匿名 2018/04/05(木) 18:09:17 

    もしこの女性達を拒んで、居合わせた皆で死んでいくのを見守るだけになって、最後亡くなったら、それこそ相撲協会は、日本国民から物凄い非難されたよね。
    いや、世界からも驚愕されて、非難されてたと思うよ。
    救ってもらったのは、相撲協会もじゃないか。

    +20

    -0

  • 3997. 匿名 2018/04/05(木) 18:09:18 

    このアナウンスした人は萩原千畝を知らないの?
    ルール違反でも人のため命のために行動する事の美しさ正しさってあるんじゃないの?
    マニュアルだけで生きてけるほと社会はオートじゃないよ

    +9

    -1

  • 3998. 匿名 2018/04/05(木) 18:09:39 

    >>143
    春日野が、また嘘ついたね
    トイレに行ってないじゃん
    役員室から出てきた野次馬してるね

    +27

    -0

  • 3999. 匿名 2018/04/05(木) 18:09:45 

    >>3746
    NHKが払う莫大な放送権料は相撲協会の収入となり、、北へ
    NHKが大相撲の放映権を買わないと大問題
    ラジオの時代から大相撲中継はあったし、テレビの時代になったらますます人気に
    大相撲人気にNHKは貢献してるし、持ちつ持たれつ

    +3

    -0

  • 4000. 匿名 2018/04/05(木) 18:09:50 

    女性専用車両、女性専用スペース、レディーデー、女性には奢れ、女性は優遇しろを何とかしろよ!
    男性差別は無視かよ!ふざけるな!

    +1

    -25

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。