- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/04/02(月) 15:02:58
>>27
モテる=股が緩いって思考がもう非モテ過ぎ…
何歳なっても本当にモテる人はモテるよ、年相応の相手に。
私は全くモテないけど、職場のアラフォー美女は既婚なのに、いつもチヤホヤされてる。
何にカチンと来たのか知らんが、やめましょう…虚しい+27
-3
-
502. 匿名 2018/04/02(月) 15:13:20
>>497
男の33は若いよね。その年齢で20代女子と結婚して子供3人くらい授かる人ちらほらいる。
彼氏が周りに感化されてコロッと若い子に乗り換える前にさっさと入籍したほうがいいのでは。
そうなったらそうなったで別れてもいいやって感じならいいけど。+6
-6
-
503. 匿名 2018/04/02(月) 15:13:27
もうすぐ45歳のバツイチ子持ち。
5歳下の男性と付き合ってるけど結婚は考えてないっぽい。
それよりなにより自分の劣化を年々身に染みて感じるようになり、そろそろ自分からお別れ申し出た方がいいのかなと思ってる。+7
-8
-
504. 匿名 2018/04/02(月) 15:21:34
>>488
親や、信用できる人に相手を探してもらってお見合い、がいいと思う。
お互い、デートという腹の探り合いなく、最短で結婚までいけそう。+3
-1
-
505. 匿名 2018/04/02(月) 15:22:30
>>503
再婚相手を探すつもりなら早い方が良いよ!!+4
-0
-
506. 匿名 2018/04/02(月) 15:25:08
ブサデフで性格よかったらいけるかなぁ…
会う度にブサだなーと思うけど、ヤッたら変わるのかしら。+1
-5
-
507. 匿名 2018/04/02(月) 15:25:42
>>7老けますよ!+2
-1
-
508. 匿名 2018/04/02(月) 15:27:27
>>497
会社のお局様が何かっていうと「私、元カレ15歳年下で5年付き合ってたの」というけど、結局は別れて今も独り身。
唯一の輝かしい経歴として彼女の中で残ってるのがちょっと痛々しい。
497さんと年齢差が似てたので思い出した。+11
-3
-
509. 匿名 2018/04/02(月) 15:30:12
バツイチ男性だから、って警戒する気持ちはわかる
わかるけど、元嫁が我慢できなかったことでもあなたはえ?そんなこと?と
思えるかもしれないし、男性側も離婚乗り越え歳を重ねて丸くなったかもだし
ギャンブルとか借金とかDVとかでなかったら色眼鏡かけずに
とりあえず付き合ってみたらどうなーと、周りの✖あり男性見て思います
ただ✖2以上になると、クセがすごい…+14
-0
-
510. 匿名 2018/04/02(月) 15:30:20
38歳独身カレなし。
子どもいらない、独りが楽しいけど
最近気になる人が出来てしまいました。
年齢とか色々考えて重苦しくなったら嫌で、なかなか一歩踏み出せません…
+12
-3
-
511. 匿名 2018/04/02(月) 15:31:30
>>510
半歩ふみだしてみては?+15
-0
-
512. 匿名 2018/04/02(月) 15:35:37
さすがおばチャンネルだなと思ったわ。
どこかで見たけどここの平均年齢35歳ってのはあながち間違ってなさそうだね。
ガールズちゃんねるじゃないじゃん。
婆ちゃんねるじゃん。+14
-7
-
513. 匿名 2018/04/02(月) 15:37:02
>>510
そういう気持ちが持てるってだけで羨ましい。
せっかくそういう人に出会えたんだし、ちょっと頑張ってみなよ。+10
-0
-
514. 匿名 2018/04/02(月) 15:41:33
>>439
もしやお義父さん?
いや、文面がうちのエロ義父そっくりだったから、まさか義父ががるちゃんきたのかと思ったよ…
気持ち悪。+6
-0
-
515. 匿名 2018/04/02(月) 15:46:44
>>408
うちの会社は既婚も未婚も同じくらいいるけど既婚の方がすごく偉そうで態度もでかい
未婚は人に気を使えるが既婚は自分勝手な人ばっかり
とにかく既婚子持ちは気が強すぎる人が多い+3
-6
-
516. 匿名 2018/04/02(月) 15:51:50
アラフォーを叩いたり、一生懸命イヤミな事を書いてる人達は、欲求不満なのかな?
他人の事にムキになって不思議。+24
-0
-
517. 匿名 2018/04/02(月) 15:55:42
>>515
そうなの?
うちの周りの独身アラフォーさんは、「譲ることを知らない」人が多いよ。正義感が強いというか、融通が効かないというか。正論で上司に食ってかかったりするから、ちょっと厄介な人扱いされてる。
既婚の人は争いが面倒だからか、適当にスルーしてうまくやってる人が多い。
+9
-1
-
518. 匿名 2018/04/02(月) 15:56:43
アラフォーの年齢なら普通は男も女も結婚してるからね子育てに一番忙しい時期ですね。アラフォーでつるんで飲んだくれてる女とか最低だと思いますよ結婚には向いてないわ老後の資金を自分で貯めておきましょう。+4
-4
-
519. 匿名 2018/04/02(月) 15:59:33
>>512
別に鼻息荒くしてしてやったりみたいな言い方するまでもないんですが。
ヤフーニュースから出た採用元の「独女ニュース」からここを知った人が多数だもの。
そういう年代が集まるのは自然なことです。+2
-0
-
520. 匿名 2018/04/02(月) 16:00:26
男の親が反対するだろう。
子供産めないし子孫残せないし。男は仮に結婚しても30から浮気の可能性大だし、身の丈に合う人を探すべきですよ。+8
-4
-
521. 匿名 2018/04/02(月) 16:02:52
アラフォーでオス追っかけるのもみっともないよw
歳上のパパなら欲しいな+1
-17
-
522. 匿名 2018/04/02(月) 16:03:09
>>504今の時代、誰かに探してもらって結婚まで行くかね。+0
-0
-
523. 匿名 2018/04/02(月) 16:03:45
>>394
え?アラフォーって見ただけでわかるの?
今のアラフォーは本当に若く見える人が多いから見ただけじゃわからないけどな
アラサーでも二十歳くらいに見える人もいるし+7
-4
-
524. 匿名 2018/04/02(月) 16:05:32
>>517同じ、既婚でも子ナシは独身とつるんで威張ってるよ、子持ち既婚はやる事だけやって、あまり深入りしない人が多い。+3
-0
-
525. 匿名 2018/04/02(月) 16:07:57
>>523アラフォーで若い人は居るが、アラサーが二十歳に見えるのは厳しいよ、二十歳は本当肌がまだ子供みたいな肌してる。+15
-0
-
526. 匿名 2018/04/02(月) 16:11:33
>>522
うちの姉にはけっこう親経由の見合い話がきてて、双方が会ってオッケーすれば即結婚、みたいな勢いだったよ。
条件だけ見れば、お相手はメガバンク勤務とか国家公務員とか士業とかで良さげだったけど。
姉は「レディファーストできない人だった」「話がつまらない」とかを理由に断ってて、40過ぎた今も独身。もったいないわぁ。
+6
-0
-
527. 匿名 2018/04/02(月) 16:12:19
知り合いのアラフォー女がひとまわり下の彼氏と結婚したの。彼氏の親が怒って縁を切られたらしい。ひどい話。
なんで男がひとまわり下の女と結婚するのは許されて、その逆は許されないんだろう。+24
-3
-
528. 匿名 2018/04/02(月) 16:13:39
巨乳だけが売りだったのに
垂れてきたしハリはないしなんて言うかゆるい
ババアになったなと思う+7
-2
-
529. 匿名 2018/04/02(月) 16:15:53
ここでは叩かれるけどバツイチで年上の方と付き合ってます
彼の話だと元奥様の有責での離婚みたいです
もちろん彼の話を全て信用してるわけではありませんが、それでも彼は自分にも悪いところがあったと言っていて同じことを繰り返さないよう努力してくれてるように見えます
今度こそ…という気持ちを感じます
そういう真面目な人も紛れてます
このまま結婚できたらいいなと思ってます
+14
-0
-
530. 匿名 2018/04/02(月) 16:18:28
>>462何でまた、そんな良さそうな男が売れ残っているのか?珍しいね。+3
-0
-
531. 匿名 2018/04/02(月) 16:20:50
旦那以外と恋愛したいなあ+11
-1
-
532. 匿名 2018/04/02(月) 16:28:32
>>502別れてもいいやと思いながら付き合いつつももっと年取っても付き合ってたらそれなりに残してあげたいじゃない?それくらいの気持ちかな
入籍したってさ離婚してる人はたくさんいるよ
周りなんか×だらけだよ
+0
-0
-
533. 匿名 2018/04/02(月) 16:30:08
47才のLiLiCoが結婚できたんだからガツガツいけば押しに弱い男ならなんとかなるよ
+15
-0
-
534. 匿名 2018/04/02(月) 16:31:56
>>527男側の母親の嫉妬の部分強いかな
とにかく若い男性と付き合ったり結婚したりすると周りからの嫉妬凄い
男の場合は若い嫁貰ったら周りの男は羨ましいって思うんじゃない?
+2
-3
-
535. 匿名 2018/04/02(月) 16:33:22
アラフィフだけど普通に恋愛してますよ。
皆さんどうぞ悲観的にならず頑張ってお綺麗でいてくださいね!若い人ももっと丁寧な言葉で応援してあげて下さいね。
うんと年上の方も沢山恋愛されてますよ。
海外の男性も素敵なので会話の上達を目標に世界を広げられてもいいし、あらゆる趣味を持って輝くのも素敵ですね!
+15
-3
-
536. 匿名 2018/04/02(月) 16:34:40
>>508現在進行形ですよ
その前の彼氏も11歳年下、その前も12歳年下だから私としてはあんまり珍しいことでないです+3
-2
-
537. 匿名 2018/04/02(月) 16:38:03
>>536そもそも結婚する気ないでしょ?
セックス好きそう+4
-2
-
538. 匿名 2018/04/02(月) 16:38:56
>>520
いや、誰もが年の離れた年下男を狙っているわけではないんだけど...
むしろアラフォーになると自分の身の丈をちゃんとわかるようになるから、
同年代か年上を希望する女性のほうが多いと思う。+11
-2
-
539. 匿名 2018/04/02(月) 16:40:28
30歳の男で40歳の女を狙うって変わってる人だと思う+13
-6
-
540. 匿名 2018/04/02(月) 16:41:40
アラフォーです。
このトピ見てたら、年齢を気にせずにいい人生を送ろうと思えてきました。
今やりたい仕事にもつけて、生きてる意味がないと思っていたあの頃(30代後半)より楽しいです。
でも何となくいいなと思う人はいますが、自分からは絶対にアプローチしないでおこうと思ってます。
もし相手が好きになってくれなければそこで終了です。
もちろん付き合えたりできればうれしいですけどね。
もう一生1人でもいいと思ってます。
なんだかんだお金もまあまああるので楽しいですし…。
+6
-3
-
541. 匿名 2018/04/02(月) 16:43:24
多分恋愛できてない人は他の人の恋愛まで否定してみんなそうであって欲しいってことなんだろうね
不倫とか人に迷惑かけないなら歳の差だろうがその時幸せなら別にいいような気もする
私の周り意外とアラフォー独身多いけど、男も女もモテないと言うよりも自分の好きなこと優先してる人が多いわ
恋愛してる人もいればしてない人もそれなりに楽しく過ごしてる+13
-0
-
542. 匿名 2018/04/02(月) 16:43:42
>>521
あなた言っていること矛盾してるね。
歳上パパもオスでしょ。+2
-0
-
543. 匿名 2018/04/02(月) 16:47:28
80代で60代の彼氏見つけた婆さんも知ってるから何歳とか関係ないと思った
別に恋愛だけが幸せの基準じゃないけどね
本人が幸せと思えば一人だろうが関係ないよね
+9
-0
-
544. 匿名 2018/04/02(月) 16:48:02
>>539
別に人それぞれなんだからいいんじゃない?
お互いが良ければ、赤の他人が文句を言う資格ないよ。
40歳女性と30歳男性の夫婦を知っているれど、
とても仲が良くて羨ましいほど素敵な関係だよ。
+8
-0
-
545. 匿名 2018/04/02(月) 16:49:23
男もだけど極端な年下好きって性癖だよね
ロリコンとかとまた違う感じなんだけど
+8
-3
-
546. 匿名 2018/04/02(月) 16:50:27
>>136
凄まじい高望み
+4
-4
-
547. 匿名 2018/04/02(月) 16:51:07
不倫してる主婦も40~50代が多かったような+0
-0
-
548. 匿名 2018/04/02(月) 16:54:47
不倫は問題外だけど、何歳であろうと、
この人だと想える人と出会えることができたら、
結果全て良しだと思うよ。
+2
-0
-
549. 匿名 2018/04/02(月) 16:58:42
私も30歳の男と40歳の女カップル知ってる
意外と多いのかもね
女の方は20歳の子持ちバツイチ
飲み屋で出会ったらしい
婚活とかしてる人には無縁の世界かもだけど+4
-0
-
550. 匿名 2018/04/02(月) 16:59:56
>>533
LiLiCoさんは再婚だよね。
同年代のお相手、若そうに見えて羨ましい~。笑+1
-0
-
551. 匿名 2018/04/02(月) 17:07:06
>>546
横だけど、普通の生活をしていける経済力と
お互いを思いやれる優しさ、気が合うこと。
これって結婚生活をしていく上で最低限必要な条件だと思うんだけど。
このどこが凄まじい高望みなんだろうか...。
+5
-5
-
552. 匿名 2018/04/02(月) 17:24:28
誰がアラウンド言い出したんだろう…
アラウンドと四捨五入間違えてない⁇って思うのは私だけでしょうか⁇
アラフォーと言っても35と44じゃ全然違うし、アラフォーって39から42辺りにすればしっくりくる!+25
-2
-
553. 匿名 2018/04/02(月) 17:27:15
アラフォーの恋愛ってのは
その年まで未婚で かつ 子どもがいらない場合で無いと 成立しないからね
今でも既婚の93%は子供いるし 後の7%だって 不妊とか遺伝病とか経済とかで 別に子供ほしくないわけではないだろうし+2
-2
-
554. 匿名 2018/04/02(月) 17:27:29
10歳年上くらいならまだなんとなく
分かるけど15歳年上とか相手の何がいいんだろ?マザコン?まったくモテない変な男?
と思ってしまう
もちろん相手の男はかなり老けて見えるらしい+1
-1
-
555. 匿名 2018/04/02(月) 17:31:25
モラハラのトピ見てたら
バツイチ以上の人と知り合うのも
不安になるわ
自分の見る目が試される+7
-0
-
556. 匿名 2018/04/02(月) 17:36:25
>>551
その条件を満たした人がババアなんか相手にするかなぁ…
男側からしたら何のメリットがあるの?
+7
-7
-
557. 匿名 2018/04/02(月) 17:38:03
40代後半、8年前に旦那の不倫が原因で離婚してから誰とも付き合ったことがありません
子供がいるから安易に恋愛できないっていうのもあるけど正直もう愛とか恋とか疲れました
このまま枯れていくのも寂しいけど当分はこのままな気がします+19
-1
-
558. 匿名 2018/04/02(月) 17:41:36
気持ち悪いって思われるだろうけど、17下のセフレに告白された。断って今は会ってない。
今は18下のセフレとたまに遊んでる。
彼氏出来たことなし。。+11
-4
-
559. 匿名 2018/04/02(月) 17:43:21
>>556
自分よりも年上の男性なら、まだ重要あるでしょ。+3
-3
-
560. 匿名 2018/04/02(月) 17:44:07
そろそろまた婚活しに行こ。男友達を探そうかな。もう2ヶ月くらい男の子とラインしてないし。一人でも平気な方だから無理に作らなくてもいいけど、結婚の為に彼氏もいないから探しに行こう。
元々ダラダラと続く関係は嫌いだから、今度は新しい男友達を作るぞー。+1
-0
-
561. 匿名 2018/04/02(月) 17:46:10
友達の彼氏を見ていたら、自分も少しは良い男を探してもいいんじゃないかと思うようになった。
年収は平均以上の人を探そう。顔よりやっぱお金だわ。+2
-2
-
562. 匿名 2018/04/02(月) 17:46:35
>>559
無いよ。
アラフォーババアの市場価値を全然分かってないね。
+5
-8
-
563. 匿名 2018/04/02(月) 17:49:26
婚活パーティーに行けば、かなり良い人いるよ。
平均年収を越えてる人も沢山いるし、高身長もいるし、イケメンもいる。
婚活パーティーおすすめ。外にはいろんな人がいる。+6
-6
-
564. 匿名 2018/04/02(月) 17:49:32
>>551
経済力→共働きで相手だけに頼らずがんばる。
お互いを思いやれる→独身であまり残ってないタイプかも。少々物足りなくても、気がきく優しいかれに育ててゆくくらいの覚悟は必要かも。
気があう→これはもう巡り合わせ
ね、全部求めるのはけっこう高望みじゃない?+5
-1
-
565. 匿名 2018/04/02(月) 17:50:10
アラフォーでも年下にモテモテですが?+7
-5
-
566. 匿名 2018/04/02(月) 17:50:23
>>562
今、熟年婚活が流行ってるの知ってる?
50代、60代、70代の独身男女が生涯の伴侶を求めて
参加する人たちが多いんだって。
それに比べたら、アラフォーなんてまだまだ若い方。+10
-0
-
567. 匿名 2018/04/02(月) 17:50:42
+0
-15
-
568. 匿名 2018/04/02(月) 17:53:05
>>558
失礼ですが何歳ですか?お仕事は?
将来に不安とかは感じませんか?+0
-0
-
569. 匿名 2018/04/02(月) 17:53:05
自分が大卒だから、男も大卒ならどこでもいいかな。
家族も大卒だし、大卒以外は無理だね。+7
-2
-
570. 匿名 2018/04/02(月) 17:53:29
ばばぁだけど37で結婚したよ。
遅く結婚する人もいるし、個人差だよ。+11
-0
-
571. 匿名 2018/04/02(月) 17:56:42
確実なのはお金がない人とは結婚しない。独身の方がマシ。自分の負担が増えるだけ。
フルで働くなら家事したくないし、他人の家事なんてしたくない。
+14
-0
-
572. 匿名 2018/04/02(月) 17:59:12
>>564
そんなこと言っていれば、世の中何もできないよ。
別に高収入、イケメン、年下希望などと言っているわけではないんだし。
気が合うと言っても、全てのことで気が合うなんてことは
まずあり得ないから、たった一つのことでも気が合えばそれで良い。
思いやりだってお互いに持つことができなけれな、一緒に生活を
していくのはまず無理でしょ。+5
-1
-
573. 匿名 2018/04/02(月) 17:59:22
お金を持ってる男の子は家庭を支えて欲しいと考える人も少なからずいるから、そういう人を探すつもり。話をしててそういう男の子はちらほらいたし。
お金がない男子、責任がいやな男子ほど共働き希望が多い。+5
-0
-
574. 匿名 2018/04/02(月) 17:59:58
失礼ながらそれ財産目当て!って叫びたい人が若干名+1
-0
-
575. 匿名 2018/04/02(月) 18:01:21
見た目だけでいえば40代の独身女性は結構綺麗な人もいる、でも40代男性は申し訳ないけど外見もスペックもどうしようもないのしか残ってない
婚活パーティーに行った印象です+22
-1
-
576. 匿名 2018/04/02(月) 18:02:21
仮に財産目当ての女性だとしてでも、お相手男性が
それでも良いのいうのなら、別に他人がどうこう言う筋合いはないよね。
+3
-0
-
577. 匿名 2018/04/02(月) 18:02:56
他人の写真を貼ってる人がいるけど、転用やハッキングは著作権、肖像権、プライバシー権の違法だから早く訴えられて捕まれ。
賢い人はそういうことをわきまえてるからしないし、バカ丸出しだね。+5
-1
-
578. 匿名 2018/04/02(月) 18:07:06
別にお金持ちの男性じゃなくても良いけれど、
無職やフリーターの男性じゃ、女性は誰だって敬遠するよ。
+2
-2
-
579. 匿名 2018/04/02(月) 18:10:39
自分が話しかけやすい人が自分に合った人。話しかけられない、キョドる、テンパるスムーズじゃないのは合っていない、不相応。
または自信や能力、魅力が足りていない。足りていないのに望むのは高望み。
それぞれ自分に合った人と合わない人がいる。合わないのに追うのは時間の無駄。+1
-1
-
580. 匿名 2018/04/02(月) 18:11:09
>>564
>気がきく優しいかれに育ててゆくくらいの覚悟は必要
元々気が利かない思いやりがない人間って、こちらが
どんなに言ったところで、そう簡単には変わらないよ。
この歳で色々な人間関係を経験しているからこそ、わかる。+4
-1
-
581. 匿名 2018/04/02(月) 18:13:47
自分には選ばれるだけの価値がある
そう思える人が羨ましい
私はダメだな
+3
-3
-
582. 匿名 2018/04/02(月) 18:15:12
男も女も腐るほどいるから、固執することはない。何千人何万人いるわけだし、その中から探せば良い。
一定の場所に毎日とどまってちゃ出会いはないから、婚活で沢山の人に出会うところへ行かなきゃ出会いはない。
+8
-0
-
583. 匿名 2018/04/02(月) 18:16:04
20代、30代ならまだイケメンでいい人
いるかもしれないけど年齢が上がるにつれて
婚活パーティーは微妙
フツメンならいるけどイケメンなんてほぼいないよ
女性年上、男性年下のパーティーは参加費が
高いし年齢が上がるとお金もかかる
+5
-1
-
584. 匿名 2018/04/02(月) 18:18:09
アラフィフに近づきつつありますが恋愛しています
若い頃のように見た目にはこだわらずとにかく人柄、居心地です
体型の崩れなどはお互い様
世の男性は皆が皆若い女性が好きではありません
少数派なのかもしれませんがそういう男性に巡り会えて私はラッキーだったのかもしれません
+29
-1
-
585. 匿名 2018/04/02(月) 18:19:09
自分の人生だから好きなようにしたらいい。
50歳60歳でも結婚してる人もいるし、探すことはダメじゃない。
+8
-0
-
586. 匿名 2018/04/02(月) 18:24:01
男は金がないと難しい。平均年収以下の男の既婚率は10%以下だから。
そういう男は高望みすらできないだろうね。婚活でも年収が低い男や高卒はアプローチされてなかったし、30以上ならさらに難しい。
女の希望一位は経済力が普通。+5
-0
-
587. 匿名 2018/04/02(月) 18:24:34
>>582
婚活の場だけじゃなく、とにかく男女が集まる場に
積極的に行くことが大事かもね。
もしその場でこの人と想える出会いがなくても、
そこから次の出会いに繋がる場合もあるし。
諦めずに前向きな気持ちでいる人のほうが、
良い出会いを見つけていると思う。+3
-0
-
588. 匿名 2018/04/02(月) 18:26:26
>>580
そう?
男性って、相手によって態度変えるからね。
元カノには優しくないオラオラ系でも、次の彼女には気がきく優しい彼氏だったりして…
(あ、いしだ壱成みたいだな)
あと、これまでモテなさすぎてどう気を遣ったらいいかわからないボサッとした男性とかなら、教えたら学んでくれるかもしれないし。
+3
-0
-
589. 匿名 2018/04/02(月) 18:27:23
>>553
いや、子供が生まれると自分の自由時間がなくなるから子供を望まないうちみたいな選択子ナシは一定数いると思う
子供嫌いも増えてるし
子供がほしいと一度も思ったことがない
旦那の収入はかなり多いけどね+4
-0
-
590. 匿名 2018/04/02(月) 18:29:57
年下の男性と付き会う人って同世代や年上から相手にされなかった人だと思う
美人とかブスとかそういう問題でなく年上からモテるとか年下からモテるって偏ることあるよね
私も初彼氏から年下。
元々は年上がいいなと思ってたけど、寄ってくるのが年下しかいなかった。
年上と付き合えてた子らは早くに結婚した子多いよね。
+3
-10
-
591. 匿名 2018/04/02(月) 18:30:25
結婚だけなら年齢は関係ないけど子供となるとね
タダでさえ15年で ダウン症2倍になってるし
モンペ奥山とミライ君が大量に産まれてもね+0
-12
-
592. 匿名 2018/04/02(月) 18:31:01
>>588
>男性って、相手によって態度変えるからね。
それはそれで問題だと思うんだけど...。
DVやモラハラ気質の男って最初は優しいけれど、
後々本性が出てくると思うよ。
だから、そういうことを見極める目も大事。+1
-0
-
593. 匿名 2018/04/02(月) 18:32:06
>>559
40過ぎて年下男性と結婚した会社の方が言ってたけど、
数歳年上ならともかく、40過ぎてだいぶ上だともうジジイだからそれならもう結婚しなくていいと思うみたいね。
稼ぐ高齢男は残ってないし、爺と結婚しても女性側にもメリットなにもないしね。+8
-1
-
594. 匿名 2018/04/02(月) 18:34:10
30の時に夫の浮気で離婚してから、結婚どころか恋愛なんて!と思ってた。
しかし社内の7歳年上の離婚経験ありの人と仕事の愚痴ついでにたまーに飲みに行ってたら、なんと37歳にして結婚することになりました。
ちゃんと入籍した方が、転勤や異動があっても残りの人生できるだけたくさん一緒に過ごせるよねって言われて妙に納得して。
これからも歳をとっていく相手を1番近くで見ていたいって思い合える今の関係、大満足です。+14
-0
-
595. 匿名 2018/04/02(月) 18:34:33
>>591
ダウンは検査でわかるからいいよ
発達障害の遺伝の方が怖い
みてると9割は遺伝してる
+6
-0
-
596. 匿名 2018/04/02(月) 18:35:10
子供要らないと思ってたら結婚も必要ないし慌てることないよね
子供欲しいならやっぱ焦らないとね
私、仲間由紀恵は子供が欲しくて不倫夫許したのかなと思った
いくら仲間由紀恵でも離婚してまた別の人探してたらもう生めない年齢なっちゃうよね+3
-2
-
597. 匿名 2018/04/02(月) 18:36:26
>>580
そう?
男性って、相手によって態度変えるからね。
元カノには優しくないオラオラ系でも、次の彼女には気がきく優しい彼氏だったりして…
(あ、いしだ壱成みたいだな)
あと、これまでモテなさすぎてどう気を遣ったらいいかわからないボサッとした男性とかなら、教えたら学んでくれるかもしれないし。
+0
-0
-
598. 匿名 2018/04/02(月) 18:36:51
>>596
流石にそれはないでしょう
タレントとか年齢問わずめちゃくちゃモテるよ
小林麻耶も本当は求婚されまくってるし
一般人が知らないだけで+7
-0
-
599. 匿名 2018/04/02(月) 18:37:24
>>597
ごめんなさい、二重になってしまいました。+0
-0
-
600. 匿名 2018/04/02(月) 18:38:23
>>589
男女とも必ずしも子供が欲しいと思うわけではないよね。
確かにそういう人たちは少数派かもしれないけれど、
かと言って、それをオカシイと批判するのは間違い。
同じ考え同士でくっつけばいい話だからね。
まぁ、同じ考えの人と巡り合うまでがなかなか
難しかったりもするけれど。
+8
-0
-
601. 匿名 2018/04/02(月) 18:38:25
子供が欲しい人がいることに驚いた
欲しいという感覚が全くわからない+7
-9
-
602. 匿名 2018/04/02(月) 18:38:46
30代後半以降ですんなり子ども産んでる夫婦って旦那が年下の夫婦ばかりだなぁ。
「妊活するなら「年下の夫」を選べ!年下の夫を持つ妻の「出生率」は年上の夫よりも30%も高い!」と米ハーバード大学医学大学院の研究チームが発表していたけどなるほどなと思ったわ。
+11
-2
-
603. 匿名 2018/04/02(月) 18:40:40
>>602
私の周り40すぎてみんなすんなり健康な子を産んでるから医療的にどうあれ焦りがない+9
-12
-
604. 匿名 2018/04/02(月) 18:42:56
>>551
あまり頭でっかちに考えない方がいいかも。
経済力はともかく、気があうとか思いやりとかは、お互い好きになったら自然についてくるんじゃないの?
まあ経済力も、本当に惚れた相手なら「稼いでゆとりのある生活をさせてやろう」って奮起しそうだし。+8
-0
-
605. 匿名 2018/04/02(月) 18:45:37
>>591
そういう言い方やめよう
みらい君に失礼だ+10
-1
-
606. 匿名 2018/04/02(月) 18:47:22
>>601
私もアラサーまではそう思ってたけれど、
アラフォーになったら、急に欲しいなと思うようになったよ。
子供はどちらかというと苦手なほうだし、自分の生活で精一杯だから、
今まで欲しいなんて思ってもみなかったから、まさか自分が
こんな気持ちになるなんて不思議で...これが本能ってことかな?と。
でも、どうしても欲しいというわけでもなく、子供がいない人生でも
良いと思っているから、焦って婚活したりはしてないけどね。+9
-0
-
607. 匿名 2018/04/02(月) 18:49:53
>>444
自分の親戚は40代前半で結婚した女性が二人いるけど、二人とも友人の紹介で結婚した。
婚活は40歳以上にもなると低収入の気持ち悪いオッサンしかいないのだとか。+22
-0
-
608. 匿名 2018/04/02(月) 18:56:58
>>606
私はアラフォーの今でも全く思わない
嫌いというよりも育てたくない+8
-1
-
609. 匿名 2018/04/02(月) 18:59:56
>>598別れるのにも時間かかるし、出会った人とすぐ子作りなんてできないでしょ
小林麻耶だってモテたって自分がいいと思う人があらわれないなら意味ないよね+5
-1
-
610. 匿名 2018/04/02(月) 19:01:48
恋愛だけ楽しめればいいかな
一人暮らし長い40もなったら好きな人とでも生活するの窮屈な感じするよね+16
-0
-
611. 匿名 2018/04/02(月) 19:04:43
今からの時代子供達も大人になったころは相当苦労すると思う
子供の幸せ考えたら生まない方がいいかな
安楽死とか本当に必要なってくるだろうな
もう、遅いよ!今の日本+5
-0
-
612. 匿名 2018/04/02(月) 19:05:42
>>604
歳を重ねるにつれ、若い頃よりも色々なことを妥協をして、
今は中身重視で考えられるようにはなれたけど、
まだまだ頭でっかちなのかなぁ...。
お互い好きだからこそ、思いやりや気配りが自然とできる。
確かにこれが一番理想的ではあるね。
+3
-0
-
613. 匿名 2018/04/02(月) 19:08:01
アラフォーの恋愛事情?
アwwwラwwwwwフォーwwwwのwwww恋wwwww愛ww事wwwwww情だって?
ギャハハハハハハハハハ!
オバサン達!俺で良かったら相手してやるぜ!+6
-32
-
614. 匿名 2018/04/02(月) 19:08:49
>>575
ほんとそれ。私も婚活で結婚したからよくわかります。
女性はアラフォーでも綺麗な独身女性はいますが、男性陣はチビハゲデブ不潔等々…本当に余り物というか生理的にうけつけないような方々ばかりでゾッとした。
少し年上の独身男を探しても普通の男も残ってない状況で結婚したのは年下です。+18
-1
-
615. 匿名 2018/04/02(月) 19:10:27
この歳になると、独身でもバツイチ子持ちの
お相手と知り合う可能性もあるでしょ。
若い頃は、バツイチましてや子持ちなんて問題外!
と思っていたけれど、今は彼のほうに親権がなければ
バツイチ子持ちでも昔よりは気にならなくなったかも。+2
-0
-
616. 匿名 2018/04/02(月) 19:18:20
>>608
その気持ちはわからなくもないよ。
世の中、色々な考えの人がいて当たり前だからね。
育てていける精神力と経済力がないのに子供を作るだけ作って
施設に預けたり、虐待してしまう親よりは賢いと思う。+5
-0
-
617. 匿名 2018/04/02(月) 19:19:32
>>525
私28歳くらいまでは学生に時々見られてたからありえる。
ただ同じアラサーでも30才超えてハタチに見えるのはほとんどないと思う。+9
-2
-
618. 匿名 2018/04/02(月) 19:21:53
アラフォー独身をバカにしている人たちがいるけれど、
今後、アラフォー以上の独身はどんどん増えていくだろうね。
10年前20年前に比べて今、確実に増えてきているのだから。+15
-1
-
619. 匿名 2018/04/02(月) 19:23:29
>>575
もうわかったから(^^;+1
-0
-
620. 匿名 2018/04/02(月) 19:25:58
私の旦那は41歳年収800万ぐらいだから、年収400万以下との結婚って考えられない
売れ残ってる独身男は低収入だし結婚しない方が幸せね+9
-0
-
621. 匿名 2018/04/02(月) 19:28:24
>>510
ぜひ勇気を出して頑張って欲しいな~
私は、好きな人すらできないから羨ましいよ。
その人と上手くいくと良いね。
+7
-0
-
622. 匿名 2018/04/02(月) 19:30:24
アラフォー独身でもバツ1の男性狙いは、
如何でしょう。+4
-1
-
623. 匿名 2018/04/02(月) 19:41:07
+9
-0
-
624. 匿名 2018/04/02(月) 19:43:52
もうお腹もぶよぶよで誰にもお見せできないよ
見せられる人居たらマイナス押して
+3
-11
-
625. 匿名 2018/04/02(月) 19:52:45
>>618バカにしてたらいいと思う
自分達の子供だって結婚する確率減ってくるのにね+5
-0
-
626. 匿名 2018/04/02(月) 19:56:19
>>622
そりゃ独身初婚の相手が良いけれど、
この年齢だと選り好みしている場合ではないからバツイチ男性も
視野に入れるということだよ。
別に敢えて狙っているわけではなくて、もしそういう男性と
知り合った場合でも恋愛対象、結婚対象として受け入れられるか
どうかということ。
+2
-0
-
627. 匿名 2018/04/02(月) 19:57:26
マイナスかもしれないけど、一回結婚してる人が再婚したい!っていうのはちょっと控えてもいいんじゃない?子供いる人なんかなおさら。
いい思いしたこともあったんだから、いい人は真面目に婚活して縁がない人に置いておいてあげてよ!って思う。+3
-10
-
628. 匿名 2018/04/02(月) 20:01:12
>>624
体型が気になるならダイエットをするのみ。
別に見せる男性がいなくてもスッキリお腹になれば、
同性の目も気にならなくなるしね。
外見はどっちかというと、同性の目のほうが厳しいよ。+5
-0
-
629. 匿名 2018/04/02(月) 20:05:41
娘が高校生になり彼氏ができ、自由な時間も増えたし、そろそろ私も恋愛したいなーと思い始め恋活を始めた35歳アラフォーです。
今、会社に来る営業の方と仲良くなりお休みの日にお出かけするのが楽しいです!+2
-0
-
630. 匿名 2018/04/02(月) 20:13:36
夫とは仲が良いけど子供はできませんでした。だけど仕事の話をする人、いろいろ興味を持ったことに付き合ってくれる人、何でも話せる人、困ったら助けてくれる人、いろんな男性の友人がいますが、根底にはそこはかとなく恋愛感情があるのを感じます。大人になれば多様な人間関係をあえて彼氏や友人と枠にはめる必要ないと思います。
このトピでの悩みは恋愛事情ではなく、ゴールが結婚や出産ではないことでは?+2
-0
-
631. 匿名 2018/04/02(月) 20:14:21
>>603無知って幸せだね。口に出さないだけで
流産したり死産してるかたもいるかもしれないよ。
あまり楽観的なのも考えもの。+2
-2
-
632. 匿名 2018/04/02(月) 20:15:20
>>624
私39歳で今の旦那に出会って40歳でお付き合いをはじめて41歳で結婚したよ。
若い時から腹だけぶよぶよしていたけど、今の旦那に出会ってジム通いをはじめて鍛えたら若い時より綺麗な体になった。
人間諦めなければ何歳になってもできるんだと思ったよ!とにかく気持ちが大事だよ。+16
-0
-
633. 匿名 2018/04/02(月) 20:16:16
10歳位年上のバツ1狙いなら
需要ありそう。+1
-5
-
634. 匿名 2018/04/02(月) 20:16:52
職場に40歳の女性いるけど、お洒落な格好してスタイルも良くて、すごく綺麗!失礼だけど、もう1人の同じ歳の女性と全然違う。学生バイトの男の子も、その綺麗な人に対しては若い女性に接する時みたいに緊張してるのがわかる。元々綺麗なのもあるけど、服装やスタイルも大事だなぁと思った。+12
-1
-
635. 匿名 2018/04/02(月) 20:20:08
野外はアラフォーの恋愛は気持ち悪いだのとやかく言うけれど、
若い頃の恋愛とは違って意外と冷静に物事を考えられる年代でもあるよね。+12
-2
-
636. 匿名 2018/04/02(月) 20:21:33
自分とつりあわない人と
長い間付き合ってたから
男性を見る目が肥えてしまった。
市場価値は下がってく一方なのに
この悪循環は、どうしたら良い?+3
-2
-
637. 匿名 2018/04/02(月) 20:24:31
43才です。
同年代の大好きな彼がいます。
その人にはときめくし、恋しいです。
もちろん、体の関係もあります。
年令関係ないですよ。
あきらめちゃダメ。+19
-2
-
638. 匿名 2018/04/02(月) 20:24:41
今アラフォーの私や周りの友人知人は大体30歳までに結婚した。
30代で結婚した人が1人もいなかった。
40代に入って未婚の人は、こちらから聞くことはないけど
聞いてもいないのに「私は結婚できないんじゃなくてしないだけ」
と言って、結婚してる人にいろいろと嫌味を言ってくる。
「なかなか好みの男が寄ってこない、理想が高過ぎるって周りから言われる」
と自分に都合のいい意味にとって恥ずかしい発言を繰り返している。
徐々に周りと疎遠になっていっている。+2
-5
-
639. 匿名 2018/04/02(月) 20:25:42
そういえば先日電車で20代半ばくらいの男二人が20才の子ならいいけど、26才はちょっと相手をしたくないね〜
というようなことを言っていて、日本の年齢差別はやはり異常だなと思った
ここまで年齢を神聖化してる国ってなかなかないでしょ
日本は異常+5
-3
-
640. 匿名 2018/04/02(月) 20:26:30
恋愛はしたいけど、エッチはしたくない。
キスとかドラマとか見てたらいいなぁと思うけど、歯周病菌とかうつりそうとか思ってしまう。
お手手つないでデートだけしてみたいな。+10
-5
-
641. 匿名 2018/04/02(月) 20:28:16
>>631
私は医療従事者だよ
いとこや兄弟や親友達だからね
結婚して半年で子供ができたりしてりからね
+1
-2
-
642. 匿名 2018/04/02(月) 20:34:41
>>636
どんなタイプが好きなんですか?
私も若い頃いい思いして周りがお金持ち
ばかりだったし元旦那も年収1000万以上
だったからそれなりの人しかダメだわ
3年前の彼も1000万越えの人だった
+1
-1
-
643. 匿名 2018/04/02(月) 20:35:37
体もたるんでるけどさ、風呂毎日入っても朝起きたら加齢臭だし、もう無理かも。+4
-0
-
644. 匿名 2018/04/02(月) 20:40:47
友達も親もいないのでここで相談させてください。
去年、ブログで知りあった人とお茶をしました。私、44歳、男性42歳です。
私は、普通にしてたつもりですが彼のブログに、
私がつまらなそうにしてたとかかれました。もちろんそんなつもりはありません。
私はショックを受け彼をともだちから外しました
そして、1年後に偶然ハンネをかえた私のブログに彼がコメントをして
再会して、あのときは自分に自信が持てずに暴走してしまった、ごめんなさいあのときは
うつ病で自分が自分でなかったと言ってるのですが
どうしてもひっかかてしまいます
どどうしたらいいでしょうか?+1
-4
-
645. 匿名 2018/04/02(月) 20:41:06
>>640
私の旦那も5歳年上の44歳だけど、加齢臭してきたし爪楊枝で歯の掃除をしたりち○こもふにゃってしてきた。
20代の時は年上に憧れたけど、今は年下男性の方がいいという女性の気持ちが凄くわかる。+8
-1
-
646. 匿名 2018/04/02(月) 20:42:44
>>613
女性専用車両に入りこんでくる奴の典型。
キモ。+2
-0
-
647. 匿名 2018/04/02(月) 20:43:39
>>644
お互い四十代とは思えない幼稚さ、上手くいかないと思います。+8
-0
-
648. 匿名 2018/04/02(月) 20:47:55
>>642
めっちゃモテる人で
起業するような向上心もあって
魅力的な人だった。+1
-0
-
649. 匿名 2018/04/02(月) 20:54:13
40歳で33歳の主人と知り合いあい、トントン拍子で結婚して子供を授かりました。ずっと彼もできなくて結婚も諦めていましたが主人と出会えて本当に良かったです。結婚はタイミングと縁だと思います。+12
-2
-
650. 匿名 2018/04/02(月) 20:58:07
>>644
いい年していちいちブログに
書くような女々しい男は
やめた方がいいと思う
まったく魅力を感じない+10
-0
-
651. 匿名 2018/04/02(月) 20:58:54
40代って一番難しいかもよ。
親がそろそろ介護必要になってくるし+8
-0
-
652. 匿名 2018/04/02(月) 21:00:00
パチンコ屋でナンパされた。男の多い所に出掛けましょう。+8
-3
-
653. 匿名 2018/04/02(月) 21:00:02
うちの母、まあ再婚だけど60代でよい人と巡り会ったよ。
タイミングじゃないかな+18
-1
-
654. 匿名 2018/04/02(月) 21:01:43
>>652
パチンコ屋なんかに出入り
してる男は嫌だわ+22
-0
-
655. 匿名 2018/04/02(月) 21:03:36
>>650
そうですよね
あの頃の僕はうつ病で、僕であって僕でないといってるけど。
くだらない質問に答えてくださってありがとうございます。
アパートに会社の人3人とシェアしてるというのも気になりました。
独りぼっちで寂しいけど頑張ります
+1
-0
-
656. 匿名 2018/04/02(月) 21:07:34
残り物に福はない+5
-0
-
657. 匿名 2018/04/02(月) 21:07:59
同い年で42歳の時出会って、只今お互い45歳。お互い定年を迎えたら一緒に暮らそうと話している。私も彼も仕事中心の生活だし、もう年齢的に結婚、出産を焦る必要もないので、それが原因で喧嘩もありません。20代、30代だったら「定年まで待てっていうの⁈」と間違いなく揉めていたと思います。+17
-0
-
658. 匿名 2018/04/02(月) 21:09:14
36歳で年下の恋人と別れ、手っ取り早く結婚相談所に入会したところ、すぐに今の旦那さんと出会いました。目的が一緒だから出会えば早いと思いました。本気で結婚したいなら相談所に登録するのをオススメします。+11
-1
-
659. 匿名 2018/04/02(月) 21:09:52
>>655
婚活されては?
婚活パーティーに行ってみるとか+5
-0
-
660. 匿名 2018/04/02(月) 21:14:26
>>139
私の友人(42歳)もアプリで出会った40代半ばの男性と結婚するよ。子どもは要らないから夫婦でのんびり暮らしたいって。
私の弟は36歳の時に40歳の女性と結婚したから、アラフォーでも諦めることないと思う。Lilicoも46歳で同い年の男性と結婚したし!+20
-0
-
661. 匿名 2018/04/02(月) 21:16:04
>>655
お付き合いしてからのうつ病なら
支えるの分かるけど冷たいかもしれないけど
うつ病とか聞いた時点でやめた方がいいよ
それにその人お金もないんじゃないかな
大の大人の男がアパートに3人住まいとかさ
関わらない方が身のためだよ+6
-0
-
662. 匿名 2018/04/02(月) 21:17:27
36歳です。
できれば同年代と恋愛したいけど、男は35過ぎたあたりから 年下にしか興味がなくなるので 同年代との恋愛はなかなか難しいです。+11
-0
-
663. 匿名 2018/04/02(月) 21:17:45
>>591
こういう考えって幼稚だなと思う。
差別主義者って性格悪いよね。+2
-0
-
664. 匿名 2018/04/02(月) 21:18:42
素敵な男性は既婚者が多い。
なぜなら身の回りのこと、食事や健康管理を奥さんにしてもらっているから。
いい歳しての独身男は不潔っぽいのが多い。+3
-4
-
665. 匿名 2018/04/02(月) 21:19:14
>>662
人による+0
-2
-
666. 匿名 2018/04/02(月) 21:20:35
自分にとって気が合うことがとにかく一番だから、
歳関係なく一緒にいて心から楽しいと思える人と出会いたい。+10
-0
-
667. 匿名 2018/04/02(月) 21:23:46
>>661
そうですね。
あの頃の僕はうつ病で僕でなかったといってますが、
実をいうとゴールデンウィークにドライブにいく予定でしたが、
私はてっきり、昼間と思ってたのですが夜だったのでことわります。
お金はないみたいです。
ブログに、僕にはお金がないから、私を幸せにできない、どうしようとかも
書かれてました。
付き合ってからかんがえろと思いました。
+1
-2
-
668. 匿名 2018/04/02(月) 21:26:00
きょうは会社休みます。を本気にするアラフォーです。
ないよね…
+7
-0
-
669. 匿名 2018/04/02(月) 21:26:09
芸能人とか見て一番勘違いするのがこの世代だよね
40過ぎたらもう穴として使ってもらえるだけでも感謝だよ
普通の庶民が恋愛とかいつまでもお花畑じゃダメでしょ+4
-14
-
670. 匿名 2018/04/02(月) 21:27:54
ナンパでもアプリでもそれが結果的に良いほうにいけば、
どんな出会い方でもアリだと思う。
+10
-0
-
671. 匿名 2018/04/02(月) 21:28:26
アラフォー専用の相席屋とか作ってほしい。
相席屋って若い子ばかり。
でも 若い子は相席屋に行かなくても出会いがあるのに。
本当に出会いがないアラフォー専用を作ってほしい!+16
-4
-
672. 匿名 2018/04/02(月) 21:31:53
>>671
街コンは?なるべく同年代同士になるようにグループ分けがあるとか
なんとか聞いたことがあるよ。+4
-1
-
673. 匿名 2018/04/02(月) 21:32:46
>>613
世界に男が独りしかいなくなっても
お前だけはノーサンキュー。
おばさんより。
+6
-2
-
674. 匿名 2018/04/02(月) 21:32:58
>>128
つっぱらかったオバサン1人だよね?+1
-0
-
675. 匿名 2018/04/02(月) 21:34:01
>>649
トントン拍子出たー(笑)‼+3
-3
-
676. 匿名 2018/04/02(月) 21:34:09
>>671
そうそう、アラフォーにもっと出会いよ〜だよね。めっちゃ分かるわ。+8
-1
-
677. 匿名 2018/04/02(月) 21:34:28
>>669
わかった風にものを言うのはよくない
あなたが知らないだけで世の中には本当に色んな人がいるから+4
-1
-
678. 匿名 2018/04/02(月) 21:36:14
35過ぎて売れ残ってる男は低収入だから、よっぽど相手の事が好きでもない限り独身の方がいいでしょうね。+6
-0
-
679. 匿名 2018/04/02(月) 21:37:41
>>677
いろんな(マニアックな)人しか相手にしてくれないんだから
一年とか恋愛したらもう子供の限界も近づくような人たちなんだよ?
加齢臭なんて出始めたらいくらマニアックでも終わるって+0
-2
-
680. 匿名 2018/04/02(月) 21:38:50
今日もババアが発狂中♪+2
-7
-
681. 匿名 2018/04/02(月) 21:39:31
ここにわざわざ来てバカにしてくる人間よりも、
皆さんのほうがよっぽど賢くて冷静だし、
前向きで思いやりがあるね。
そんな皆さんならば、きっと幸せになれるはず。+9
-1
-
682. 匿名 2018/04/02(月) 21:39:36
>>679
あなたの視野が狭すぎて何言ってんだかわかんない
+3
-0
-
683. 匿名 2018/04/02(月) 21:42:10
>>613
とりあえず自分の心配したら?+7
-0
-
684. 匿名 2018/04/02(月) 21:45:37
>>675
横からだけど、トントン拍子の何がおかしいの?
出会って短期間で結婚まで行った人、自分の周りにもいるけどね。
こちらもまさにトントン拍子。
+4
-0
-
685. 匿名 2018/04/02(月) 21:47:40
既婚者のアラフォーの恋愛事情なら分かるけど
独身アラフォーの恋愛事情なんて犬も食わないよ
これでバツありシンママとかになったら目も当てられない+1
-4
-
686. 匿名 2018/04/02(月) 21:50:07
他人のことをバカにしている人間って
不幸なんだろうね、可哀想に。
幸せな人は他人をバカになんかしないからね。+12
-0
-
687. 匿名 2018/04/02(月) 21:51:22
少し前にけっこう大人数の合コンみたいなのに参加したんだけど、アラフォーの人って余裕ありそうなふりしてて引くくらい必死だった。お酒も入って誰でもいいから持ち帰ってって空気出してるの見て、あんな風になってはいけないよって幹事が小声でアドバイスしてくれたの覚えてる(笑)+2
-3
-
688. 匿名 2018/04/02(月) 21:52:18
既婚者の恋愛事情のほうが不倫だと批判されるでしょ、普通。
何を言ってるんだろう...頭悪いのかな。+0
-0
-
689. 匿名 2018/04/02(月) 21:54:11
>>685
アラフォーバツイチシングルマザー
で悪かったねwww+1
-0
-
690. 匿名 2018/04/02(月) 21:58:59
結婚したいよーー+3
-0
-
691. 匿名 2018/04/02(月) 22:00:34
婚活パーティーも今ってアラフォー以上を
対象にしたものもけっこうあるよね。
若い人はいないけれど、そういう場所ならば
もしかして良い出会いがあるかもしれないね。+0
-0
-
692. 匿名 2018/04/02(月) 22:02:08
>>691
はっきり言うけどまともな男なんて全くいないよ
経済的に余裕ある男って条件が30以下の女性だもん
甘い甘い+1
-0
-
693. 匿名 2018/04/02(月) 22:04:05
>>692
なかなか素敵な人はいない
だから次に会いたくならない+0
-0
-
694. 匿名 2018/04/02(月) 22:06:54
>>693
と言いながらいつの間にかアラフィフ・・・+1
-0
-
695. 匿名 2018/04/02(月) 22:07:42
>>692
いやいや、アラフォー以上を対象にした婚活パーティー自体、
若い子は参加できないでしょ?
要するにそこに集まる人たちは、同じくアラフォー以上を対象に
しているから参加しているわけで、若い子がお目当ての男はそもそも
そういうパーティには初めから参加しないでしょということを言ってるの。+3
-1
-
696. 匿名 2018/04/02(月) 22:08:12
もし好きな人ができたとしても
迷惑がられそうで何も出来ない…+2
-0
-
697. 匿名 2018/04/02(月) 22:10:52
42歳。独り暮らし。
もう、他人となんか暮らせない。男はご飯や遊びに連れていってくれるおじちゃん(おじいちゃん)がいたらいい。セックスとかめんどくさい。+2
-1
-
698. 匿名 2018/04/02(月) 22:12:19
とりあえずいいかげん彼氏は欲しい+6
-0
-
699. 匿名 2018/04/02(月) 22:15:48
年齢を理由に自信をなくしたり、諦めたりすれば、
何もできないし、この先も何もないよね。
いつかまた恋愛したり、結婚したいと少しでも思うのであれば、
前向きに捉えて諦めないことが大事なんじゃないかな。+2
-0
-
700. 匿名 2018/04/02(月) 22:20:16
>>678
>35過ぎて売れ残ってる男は低収入だから
なんとなくちゃんとした企業に入って人並みに地道にやってきた場合は低収入とは限らないよ。それどころか、入社から10年そこそこ経過して、ようやく足元が固まり収入が確立されたことで資産形成にも予測がついてきて、というところかと。
そこまでチャラくもなく可も不可もない男なら、35くらいまで大して女っ気がない人もいるよね?(女にもそういう人がいるから割と普通ですよ)
低収入だけがモテない理由とは限らない。
でも、そういう根が真面目で割とちゃんとしている男の中には、さていよいよ結婚相手欲しいかな…と思った時、駆け出しよりは金銭的バックボーンが出来てるから年下をターゲットにしたがる傾向はあるかも。
自分が35だからと同世代の35女しか狙えないわけもないからね。年下とかムリめとわかってもいくかもしれんし、でもそんな年下からしたら35の金銭事情は自分の同世代よりは頼もしく感じるというわけ。20代男だったらまだ貯蓄などに着手してないこともよくあるし。+1
-1
-
701. 匿名 2018/04/02(月) 22:23:41
>>695
馬鹿だなあ。最近は40歳以上の婚活パーティーに参加した男性が余りにも参加してる女性がどうしようもない見た目の人ばっかりだからどんどん離れてるんだよ。当たり前だけどだんだん若い子に向かっていくの。運営側もそれが分かってるから経済的に余裕のある男性にむけた若い子とのマッチングサービスは金額も高くなるんだよ。いつまでお花畑なの?+3
-0
-
702. 匿名 2018/04/02(月) 22:28:18
>>695
アラフォー以上を対象とした婚活パーティーもいいかもしれんが、男はアラカンばかりになると思われ。若くても50歳とかね。+0
-0
-
703. 匿名 2018/04/02(月) 22:37:57
クラブや無料の出会い系居酒屋に男を探して夜な夜な足を運んでる。
出会い系で知り合った金持ちの若い男と酒に酔ってワンナイトしたけど、その後連絡しても素っ気ない。
あの時ワンナイトしなければもしかしたら真剣交際できてたのかと後悔。+0
-9
-
704. 匿名 2018/04/02(月) 22:43:06
>>703
アラフォーでその後の連絡とかそんな奇跡どんな国でもあり得ないよ笑
消費期限の切れた穴はもう少し謙虚になりなよ+1
-5
-
705. 匿名 2018/04/02(月) 22:43:17
子供の頃、金妻に憧れたわぁ
アラフォー恋愛といえばやっぱ不倫でしょう+1
-1
-
706. 匿名 2018/04/02(月) 22:46:35
>>703
いや、正直でよろしいw
でも確かにアラフォーとかになるとその辺が難しいのよね。やりゃいいってもんでもないし(=軽く遊んだだけの女)、やらなきゃいいってもんでもない(=面白くもなく若くもないで取り柄がない)。+5
-1
-
707. 匿名 2018/04/02(月) 22:48:35
アラフォーのクラブ遊びとか気持ち悪いだけなんですけど…
上の二人、マジでなに言ってんの?こんなの結婚できなくて当たり前じゃん(笑)+2
-5
-
708. 匿名 2018/04/02(月) 22:49:24
>>701
そうやって何でもかんでもマイナスに捉える人生って
生きていて楽しい?+3
-2
-
709. 匿名 2018/04/02(月) 22:49:40
>>706
=軽く遊んだだけの女・・・www
アラフォーでなに自分に酔ってんの!?www+2
-0
-
710. 匿名 2018/04/02(月) 22:54:54
>>709
ワンナイトとかやってると、相手の男からは軽く遊んだだけの女とみなされるから、後日に連絡されたって99%の確率で素っ気なくされて当たり前だろって意味だよw+5
-0
-
711. 匿名 2018/04/02(月) 22:55:15
40代で男友達とプラトニックな関係を楽しんでるよ+3
-3
-
712. 匿名 2018/04/02(月) 22:55:20
>>708
マイナスに捉える?意味不明。私はまだ20代だしそういうサービスを提供する側のITとかの関係で働いてるから現実を教えてあげてるだけだよ。他の人も言ってるけどアラフォー対象なんて男性はもう50以上のそろそろ介護考えます?ってのばっかりだから。あなたこそそうやってふわふわして現実見ないからいつまでもそんななんだよ。+1
-0
-
713. 匿名 2018/04/02(月) 22:56:29
>>707
アラフォー以上が集まる大人向けのクラブがあるの知らないの?
そういう場所なら、男女関係なく同年代や年上の世代とも仲良くなれるし、
遊び仲間もできるし別に良いでしょ。独身なんだからさ。
そもそもクラブへ行くこと自体、年齢なんて関係ないよ。+5
-2
-
714. 匿名 2018/04/02(月) 22:59:41
>>712
お相手が50代でも気が合えば良いと思ってますが?
あなたみたいなのを余計なお世話と言うんだよ。
そういう余計なお世話は、人から嫌われるから気を付けてね。+4
-1
-
715. 匿名 2018/04/02(月) 23:01:08
>>713
何それ?懐メロとか流れてるの?+3
-0
-
716. 匿名 2018/04/02(月) 23:03:37
>>713
あ、あのバブルを忘れられない高齢者の集まってる場所ですよね?
アラフォー以上の独身が墓に入る前に最後に暴れる場所でしょ(笑)+1
-5
-
717. 匿名 2018/04/02(月) 23:04:44
>>713横だけどそれってクラブって言うの?+1
-0
-
718. 匿名 2018/04/02(月) 23:05:26
>>714
子供を諦めた方だったんですね、すみませんでした。お幸せになってくださいな。+0
-3
-
719. 匿名 2018/04/02(月) 23:05:29
>>703
いやいや、ないないない!
出会い系で知り合った金持ちの若い男って!
そんな胡散臭いやつと真剣交際のぞむの?しかもワンナイトしたの?
真剣交際したいなら、相手を選ばないとだめだよ。+1
-0
-
720. 匿名 2018/04/02(月) 23:05:52
>>716
死ぬのはえーなww
でも懐メロでもなんでも、気があう人が見つかるならそれでもいーじゃん。+2
-0
-
721. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:52
>>715
主に昔流行した洋楽を中心に流れているから、
その時代を知らない若い人にとってはつまらないと思う。
+0
-0
-
722. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:20
>>716
バブリーな時代のディスコがまた開店したって聞いたことあるけど、そういうお店?+1
-0
-
723. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:12
最後に恋愛したのが37歳
彼氏は32歳だったよ。
不倫だったけど、、
旦那も旦那だし 今でもしようと思えばできるんだけど、40代になり自分の容姿に自信がなくなってきた+2
-2
-
724. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:12
>>717
クラブかディスコのどっちかだね。+0
-0
-
725. 匿名 2018/04/02(月) 23:10:03
>>713
復活したマハラジャのこと言ってるの??
というかそんなとこってかなり限られるよね?
日本全国当たり前にあるみたいな言い方しないでくれる?笑+0
-0
-
726. 匿名 2018/04/02(月) 23:11:16
>>717
クラブなんて言わないでしょw
おばさんの見栄だよ、察してあげて+1
-2
-
727. 匿名 2018/04/02(月) 23:14:32
アラフォー独身が若い子ばっかりのクラブにいてもマジで引くし、逆にテレビでしか見たことないむかしのディスコっていうの?ああいうとこ行ってるはもっと引く。どんだけヤりたいんだよって思う(笑)+2
-2
-
728. 匿名 2018/04/02(月) 23:14:36
>>716
そう。ちなみにアラフォーはバブル世代ではないよ。
今のアラフォーはクラブ世代だから、アラフォーの若かった頃に
流行った90年代の曲が主にかかっているイベントもあるよ。+2
-0
-
729. 匿名 2018/04/02(月) 23:15:31
>>713
アラフォー以上が行くclubってどこ
京都のマハラジャ?
夕方のニュース番組で前にやってた
都内だとないよね…
六本木も若い子ばかりだし
大人の遊び場があってもいいと思う
+6
-0
-
730. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:01
>>728
横だけど、ちょっと楽しそう…
若いうちに結婚して、夜遊び経験せずアラフォーになってしまったから、クラブも行ったことないし、ディスコももちろんない。
小室系とか流れるのかな?行ってみたいかも。+7
-0
-
731. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:05
>>727
行く人たちは、音楽と踊りを楽しみたいんだよ。
別に独身だけではなくて親子で行ったり、
子育てが一段落した人たちがまた青春時代みたいに
楽しいひと時を過ごしてるんだよ。
みんなそれぞれの環境で好きなことを楽しんでいるんだから、
他人がどうこういうことではないでしょ?
男女年齢問わず、そこで気が合う仲間ができたならば、
それはそれでいいことでしょ。
+6
-0
-
732. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:48
>>726
おばさんの見栄も何も今のアラフォーが若い頃は
既にクラブだったんだけどね。
ディスコだった時代は、今のアラフィフ以上の世代。+3
-0
-
733. 匿名 2018/04/02(月) 23:26:36
出会い系でしょーもない男漁ってるより、懐かしの曲かかるクラブ行く方が何倍も楽しいし健全だと思うー。+9
-1
-
734. 匿名 2018/04/02(月) 23:27:45
六本木のマハラジャってどうなんだろ
客層アラサー辺りかな?
+0
-0
-
735. 匿名 2018/04/02(月) 23:27:46
>>729
この前、ニュースでやってたよね。
確か東京でも同じようなイベントをやるって
その時に言ってたと思う。+0
-0
-
736. 匿名 2018/04/02(月) 23:32:48
>>727
ディスコ行く=ヤリたい、なの?
行ったことないのにすごい決めつけるね〜。
ちょっとびっくりした。+3
-1
-
737. 匿名 2018/04/02(月) 23:33:09
>>730
小室系が流れるかどうかわからないけれど、
昼間のクラブイベントなら、ノンアルコールで、
子連れや夫婦で来ている人たちもいるから、
普通のクラブよりは気軽に楽しめると思う。
もし近場でそういうイベントがあったら、ぜひ遊びに行ってみて。
楽しいよー。+2
-0
-
738. 匿名 2018/04/02(月) 23:34:07
>>731
えっと、若い子でもそうだけど、それヤリマンの定番のセリフね
私は音楽を楽しみたいの…嘘つけよ笑+1
-4
-
739. 匿名 2018/04/02(月) 23:34:57
>>736
というかディスコってなに?+0
-4
-
740. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:14
>>738
よこだけど。
いやー、年齢層高い集まりだと、そこまでガツガツしてないと思うよ。
+3
-1
-
741. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:38
クラブでもディスコでもいいけどさ・・・自分たちが‘アラフォー独身’ってこと忘れてない?アラフォーにもなって年下に私たちの頃はもうクラブだった!とか力説してるその姿がヤバいって思わないの?ww+1
-2
-
742. 匿名 2018/04/02(月) 23:38:46
それこそ、そういう趣味の集まりやサークル、習い事なんかでも
良い出会いに繋がる可能性はあるよね。
ちなみに私は習い事で一緒だった男性に連絡先を渡されたことがあって
ビックリした経験がある。笑
そのつもりはなかったから、連絡しなかったけどね。
+3
-0
-
743. 匿名 2018/04/02(月) 23:39:13
>>740
横じゃないのに横とかいらないよ(笑)
まさにそういうこと言う人に限ってヤれる相手を求めてるんだよねぇ+0
-3
-
744. 匿名 2018/04/02(月) 23:39:14
>>737
めっちゃ健全だね!
京都のマハラジャかな?地元京都だし、里帰りした時行ってみようかな。
教えてくれてありがとうね〜+2
-0
-
745. 匿名 2018/04/02(月) 23:39:53
>>743
いい加減しつこい+3
-0
-
746. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:18
さっき来たけどここすごいね
普通は30くらいまでに結婚するじゃん
40過ぎてどこで遊ぶとか考えてんの?
こういう人ってもちろん結婚願望なんてないんだよね?+1
-7
-
747. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:43
>>741
いや、力説はしてないよ。
単に勘違いをしている人がいたから事実を教えてあげただけ。
ちなみに独身アラフォーということは、もちろん忘れてないよ。+0
-3
-
748. 匿名 2018/04/02(月) 23:42:41
>>745
あ、キレた(笑)認めたってことだね。まあいいや、これからも頑張ってね、穴おばさん。さよならー+0
-3
-
749. 匿名 2018/04/02(月) 23:43:26
>>742
そうだよね。趣味の場や習い事で出会って、なんとなくいい方向に流れるのが理想だわ。
+3
-0
-
750. 匿名 2018/04/02(月) 23:44:59
>>747
ごめん、プラスのつもりがマイナスしてしまった。+1
-0
-
751. 匿名 2018/04/02(月) 23:47:25
それこそアラフォー以上から
始める趣味や習い事って何?
あったら若い頃からやってないか(笑)
手っ取り早くジム通いとかが狙い目かな?+1
-5
-
752. 匿名 2018/04/02(月) 23:47:55
>>746
>40過ぎてどこで遊ぶとか考えてんの?
え、独身なんだからどこで遊ぼうが勝手だよね。
40代以上の独身は、家にずっと籠っていろとでも?
子供がいるのなら、行動範囲は限られてくるけれど、
子なしの独身がどこへ行こうが何しようが勝手でしょ?+32
-2
-
753. 匿名 2018/04/02(月) 23:49:30
>>752
同意、他人様に迷惑かけてないんだから
夜遊びしようが何しようが関係ないよね+28
-0
-
754. 匿名 2018/04/02(月) 23:49:39
理想 現実
出会いの場: 習い事とか クラブとか出会い系
理想の年齢: 30代 50代~60代
子供: 44までには できるわけない
夫婦: 少しは楽しみたい 即介護
こんなの嫌だ…+1
-1
-
755. 匿名 2018/04/02(月) 23:50:41
>>751
アラフォー独身でジム通いとかそれこそヤリマンですアピールじゃんw+0
-18
-
756. 匿名 2018/04/02(月) 23:51:05
>>751
ジムも良いけれど、私は今ダンスを習ってるよ。
あと、英会話も習ってみたいなと。+5
-1
-
757. 匿名 2018/04/02(月) 23:51:27
>>752
なんかずっと揚げ足とって暴れてる人だし、もうほっといてあげたら…?+21
-0
-
758. 匿名 2018/04/02(月) 23:51:59
>>752
結婚願望ないならご勝手に
結婚願望あるならただの痛い女+1
-3
-
759. 匿名 2018/04/02(月) 23:52:43
>>754
アラフォーの出会いやら夜遊びを批判したり
否定してる人ってなんで?
自分が老いてしまってモテない人?
+10
-2
-
760. 匿名 2018/04/02(月) 23:55:38
サッカーとかスポーツ好きの女性なんかは、
スポーツを習ったり、スポーツバーなんかへ行くと
何かしら出会いがありそうだけどね。+6
-1
-
761. 匿名 2018/04/02(月) 23:57:35
>>759
盛り上げようと頑張ってる、ナカの人とか?
実生活でストレスためてるかわいそうな人とか?+4
-1
-
762. 匿名 2018/04/02(月) 23:58:17
ちょっと前にジムの受付してたことあるんだけどアラフォーの人は本当に多いよ。たぶん独身かなって人もけっこういる。ただマイナスかなって思うけど・・出会い欲しいのかなって人もそこそこいた印象+8
-1
-
763. 匿名 2018/04/02(月) 23:59:49
工芸系(陶芸やガラス工芸とか)は、習いに来る人も穏やかな人多くて平和そうよ。+12
-1
-
764. 匿名 2018/04/03(火) 00:02:58
>>762
なにがカッコ悪いかって、出会いを求めてることが透けて見えることだよね…
やっぱり自然な感じで出会ってお近づきになりたいし、それが叶わないなら相談所がいいわ。
+5
-1
-
765. 匿名 2018/04/03(火) 00:03:36
今の時代、SNSを通じての出会いも普通になってきているし、
一昔よりはネットからの出会いもみんな抵抗感が少なくなってきているよね。+3
-1
-
766. 匿名 2018/04/03(火) 00:07:09
>>764
762です。そういう方はすぐに分かるんです。なんていうか服装とか雰囲気とか匂いがちょっと他と違うんですよね。いろいろと念入りですし・・ジムでの出会いも否定はしませんけどスタッフは裏でけっこう冷静に見てますよ+5
-2
-
767. 匿名 2018/04/03(火) 00:08:06
>>765
そうだね。周り見てても、あんまり抵抗なさげ。
私は頭固いのかすごく警戒してしまうけど。+4
-1
-
768. 匿名 2018/04/03(火) 00:08:13
>>763
工芸系の習い事もいいね!
面白そうで興味あるから、今度やってみたい。
+3
-1
-
769. 匿名 2018/04/03(火) 00:09:00
>>766
女性スタッフは細かいとこまで
見てそうですよね
+5
-1
-
770. 匿名 2018/04/03(火) 00:12:40
>>766
なんかわかります。
純粋に運動しに来てる人と、ターゲット求めて来てる人の違いって隠せない気がする。
メイクも服装も、これから運動するのにそぐわない感じだったり、異性を品定めするようなチラ見だったり。傍目から見たら相当カッコ悪いですよね。+9
-2
-
771. 匿名 2018/04/03(火) 00:17:51
>>769
>>770
本当におっしゃる通りなんです。もちろん仕事なので顔には出しませんけど裏では当たり前ですけどいろいろと言われてます・・あと他の女性からもあの人どんな人?って聞かれることもあります(笑)もし行くなら運動しますって服装がいいと思います
+4
-3
-
772. 匿名 2018/04/03(火) 00:20:52
>>755 ヤリマン?!
え、ジム通いしたことおありなんですか?
マトモなトレーニングジムなら、みんな自分を鍛えるのに熱中してる人ばかりだし、異性目当ての奴は男女とも白い目で見られるし、そもそもジムなんかストイックすぎてつまらなくてすぐ来なくなりますよ笑
どこのジム(笑)の方ですか??+4
-1
-
773. 匿名 2018/04/03(火) 00:23:40
>>755
ふつうに体型維持や運動不足解消に行くよ。
っていうか、もう絡み方が無理やりすぎて苦しいよー!絡み方下手だね!+9
-2
-
774. 匿名 2018/04/03(火) 00:29:57
>>771
自分が男だとしたら、そんな不純な動機でジム通ってギラギラしてる女に好意抱かないもんね+4
-1
-
775. 匿名 2018/04/03(火) 00:37:54
>>772
横からだけどまさにタイムリー。前にさ、クラブ行きまくってるくせに私は音楽だけが目的なのって言いまくる人がいたからさ、なら女性限定のクラブしか行けないってなっても平気だよね?って言ったら黙ってしまった。あなたからもそんな温度をすっごく感じるわ。女性限定のジムとかになったらすぐに辞めそうだよね笑+2
-6
-
776. 匿名 2018/04/03(火) 00:58:42
カーブスだっけ?女性限定のフランチャイズジムあるよね。
まぁ出会いなら、んなとこ行くわけないってね。+4
-1
-
777. 匿名 2018/04/03(火) 01:21:29
出会い目当てでジムにくる人は楽なことしかしませんよ。
エアロバイク漕ぎながらキョロキョロ、ストレッチマットの上でチラチラ見てるだけ。
+5
-1
-
778. 匿名 2018/04/03(火) 01:28:00
運動でも何でも、趣味ってならみんな基本それが好きでやってるわけだから、あまりに下心があると見透かされて敬遠されるよ。
で、良い意味で没頭してるマニアックな人はやはりマニアックな人が好き。話が合いやすいからね。
仮に趣味といわれるものに参加しても、下心しかない人は同じく下心しかない人を引き寄せるよ。+8
-1
-
779. 匿名 2018/04/03(火) 01:47:30
怖い夢をみて目か覚めた
隣に誰かいてほしいな+1
-1
-
780. 匿名 2018/04/03(火) 07:48:02
リリコさんも47歳で
同い年の方と結婚したよ!+8
-2
-
781. 匿名 2018/04/03(火) 08:45:12
>>775
私は、本当に音楽目的で行ってるから、
女性限定のクラブでもいいよ。むしろそっちのほうが良いわ。
こちらはガンガン踊っているのに空気も読めず、
ナンパしてくる場違い男がいちいち絡んできて面倒だしね。
実際にそれが嫌で、女性専用フロアに逃げ込んだことがある。+1
-1
-
782. 匿名 2018/04/03(火) 08:52:10
>>776
出会いって、別にその場だけではないから。
そこで知り合った人から繋がっていく出会いもあるしね。
私は女性限定ジムのほうが人目を気にせず、集中して汗を流せるから
いいと思ってる。+5
-1
-
783. 匿名 2018/04/03(火) 08:54:36
>>780
同い年同士ってところが良いよね。
きっと話題も気も合ったんだろうね。+7
-0
-
784. 匿名 2018/04/03(火) 08:56:21
正直アラフォーの今でもモテるけど、自分に自信が持てなくてせっかくの出会いが無駄になってる+14
-0
-
785. 匿名 2018/04/03(火) 15:50:35
>>751
若いころからやってるものを再開でしょ+1
-0
-
786. 匿名 2018/04/03(火) 18:32:28
穴オバハン(笑)(笑)
何ここ
荒れてるなー+2
-0
-
787. 匿名 2018/04/03(火) 18:53:59
>>516 興味や感心が無かったら、ここに書き込みしたり、スレを見に来たりなんて絶対しないから、多分 アラフォー世代の女性に怨みある女性の書き込みじゃない?
アラフォー世代の女に彼氏 寝取られたとか
アラフォー世代の女に会社でイジメられてるとか。+1
-0
-
788. 匿名 2018/04/03(火) 19:08:13
なんかクラブでは踊るだけ、ジムでは運動だけ、男なんて絶対に意識してませんおばさんが暴れてるね。そういうのを素直に認めないから男にもまともに相手にされないんじゃない?(笑)+1
-0
-
789. 匿名 2018/04/03(火) 21:54:50
荒らしや煽りはスルーしましょう。
+2
-0
-
790. 匿名 2018/04/03(火) 22:55:19
アラフォーですが半年くらい前20歳前半の子に告白されたよ。普段から素直で明るくいること、単純だけど重要みたい。今でも良い思い出です。+4
-3
-
791. 匿名 2018/04/04(水) 22:42:37
ジムに出会い求める人いるんだ?!
お金払って汗かいて疲れるからやだなー+0
-0
-
792. 匿名 2018/04/05(木) 14:08:01
35歳を過ぎてもまだ恋愛をしたいって言う男女
はどう見てもみっともないと思うわ
一般的にはそのくらいの年齢だと家庭があって子供もそこそこ大きくなって落ち着いてる頃なんだよ?
芸能人ならともかく。
どんな理由をつけようと、どんなに正当化しようと
潔く退く方がかっこいいよ。私はそう思うかな。
結局のところ、人の勝手だと思うけどね。自分の人生なんだし。
+0
-7
-
793. 匿名 2018/04/05(木) 15:12:51
>>759
専業主婦で自由がないの+0
-0
-
794. 匿名 2018/04/05(木) 16:02:25
>>567
誰だ?この鼻デカ女、日本人顔だが+0
-0
-
795. 匿名 2018/04/05(木) 16:10:51
>>589
自分が子供産んだから、その人生しけ認められないんだよ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する