-
1. 匿名 2018/03/29(木) 17:03:53
+14
-101
-
2. 匿名 2018/03/29(木) 17:05:27
木村カエラりえ+28
-1
-
3. 匿名 2018/03/29(木) 17:05:28
上手でも下手でもない絵ですね+214
-4
-
4. 匿名 2018/03/29(木) 17:05:46
瑛太の奥さん!+20
-0
-
5. 匿名 2018/03/29(木) 17:05:51
いーね、芸能人は+165
-3
-
6. 匿名 2018/03/29(木) 17:05:51
やりそう。
こどもいるしね+33
-2
-
7. 匿名 2018/03/29(木) 17:06:34
簡単に絵本とか出せて羨ましい+232
-1
-
8. 匿名 2018/03/29(木) 17:07:00
カエラに限らずこういう人の絵本は
メッセージ性が強すぎて好きじゃない。
もっと楽だったり、面白かったり、
なんてことない話が、こどもはすきだよ+183
-1
-
9. 匿名 2018/03/29(木) 17:07:13
いいね、簡単に絵本出せて。
+140
-1
-
10. 匿名 2018/03/29(木) 17:07:25
セブンティーンの時のカエラちゃんめっちゃ好きだったな〜
でもイッテQにまでしゃしゃってこなくて良かったのに
瑛太の稼ぎで余裕だろうしさ+77
-6
-
11. 匿名 2018/03/29(木) 17:07:56
芸能人は何でも手を出せていいよね~
イッテQにはからんでほしくなかったけど+90
-0
-
12. 匿名 2018/03/29(木) 17:08:16
子どもいるけど絶対買わない。笑
こういう、芸能人が出した絵本本当に嫌い。
昔から読まれてるのが一番良い。+216
-1
-
13. 匿名 2018/03/29(木) 17:08:37
パラッパラッパー系の絵ですね+115
-1
-
14. 匿名 2018/03/29(木) 17:08:37
お久しぶりです+5
-0
-
15. 匿名 2018/03/29(木) 17:08:46
あんまり世界観のない絵だね+71
-1
-
16. 匿名 2018/03/29(木) 17:09:02
誰に向けての絵本なのか+57
-1
-
17. 匿名 2018/03/29(木) 17:09:18
もっと奇抜かと思ったら、とても普通の絵だった…+63
-0
-
18. 匿名 2018/03/29(木) 17:09:30
昔可愛かったよね~+5
-9
-
19. 匿名 2018/03/29(木) 17:09:33
コイツの養分になるバカな母親いっぱいいるんだろうなぁ+65
-7
-
20. 匿名 2018/03/29(木) 17:09:39
芸人だから、簡単に出版出来る。+50
-1
-
21. 匿名 2018/03/29(木) 17:09:44
>>10
稼ぎ関係ないっしょ
好きだからやってるだけっしょ+2
-10
-
22. 匿名 2018/03/29(木) 17:11:01
似てる
+141
-2
-
23. 匿名 2018/03/29(木) 17:11:11
子供が読む絵本だからってこの程度の絵でよく出版するね。他にもっと絵がうまい芸能人いるでしょ+75
-0
-
24. 匿名 2018/03/29(木) 17:11:38
料理本より作るの楽そう。で印税すごそう。+9
-0
-
25. 匿名 2018/03/29(木) 17:13:06
手の描き方おかしくない?+57
-0
-
26. 匿名 2018/03/29(木) 17:13:35
COCCOの絵本の絵の方が好きだ+154
-6
-
27. 匿名 2018/03/29(木) 17:13:47
でこぼこフレンズと似てる+68
-1
-
28. 匿名 2018/03/29(木) 17:14:03
お祭り男に歌提供とかまじやめてほしかった。
新曲リリースしたところでもう売れないから絡んできたんでしょ。+70
-0
-
29. 匿名 2018/03/29(木) 17:15:06
有名人でもなきゃ誰も手に取らなそうな質。+64
-0
-
30. 匿名 2018/03/29(木) 17:15:32
何か手当たり次第感あるね+48
-1
-
31. 匿名 2018/03/29(木) 17:16:11
わかりやすく迷走してますね+46
-1
-
32. 匿名 2018/03/29(木) 17:16:24
最近の子には絵にインパクトがあったり、笑える内容の絵本の方が人気な気がする。+5
-0
-
33. 匿名 2018/03/29(木) 17:16:42
色んな絵をパクった感じ+43
-1
-
34. 匿名 2018/03/29(木) 17:16:48
勝手に絵本を描いて出しただけで「絵本作家デビュー」。楽でいいですね。+69
-0
-
35. 匿名 2018/03/29(木) 17:16:53
イッテQのうた、カエラじゃなくて
ワッショーイって暗めの歌の方が好きだった…+29
-3
-
36. 匿名 2018/03/29(木) 17:17:02
自身の楽曲を基にってとこがまず微妙
+20
-0
-
37. 匿名 2018/03/29(木) 17:18:03
普通に下手な絵じゃない?+39
-1
-
38. 匿名 2018/03/29(木) 17:18:19
なんかオセロの松嶋みたいになってる+40
-0
-
39. 匿名 2018/03/29(木) 17:18:37
芸能人だからとか当たり前じゃん!嫉妬が凄いなー
芸能人だと買ってくれる人が必ずいるし!集客力はその人の能力だよ+0
-23
-
40. 匿名 2018/03/29(木) 17:21:03
このトピも叩きトピかぁ+1
-20
-
41. 匿名 2018/03/29(木) 17:24:09
最近、この絵本もだけど
アニメの歌も歌ってるよね?
子供関連の仕事増えてるけど、
アニメの歌はちょっとカエラだと
ん~ってなる+16
-0
-
42. 匿名 2018/03/29(木) 17:25:11
>>39
ネームバリューだけですって言ってるようなもんだよ
+23
-0
-
43. 匿名 2018/03/29(木) 17:25:17
絵も中身も薄っぺらい感じ+35
-0
-
44. 匿名 2018/03/29(木) 17:25:56
>>41
わしもの主題歌歌ってるよね。+9
-0
-
45. 匿名 2018/03/29(木) 17:26:10
わしもの歌もカエラちゃんじゃない?
違うっけ?+6
-0
-
46. 匿名 2018/03/29(木) 17:26:44
ファンですら買おうか悩むんじゃないかと思うクオリティー+36
-0
-
47. 匿名 2018/03/29(木) 17:30:27
>>42
商売なんだから売れなきゃ意味ないでしょうが+4
-1
-
48. 匿名 2018/03/29(木) 17:31:30
嫌いとかではないんだけど、Eテレのわしもの歌もカエラになっちゃって残念。前の方が機械っぽくて好きだった。子供の分野に乗り出してきた感+37
-2
-
49. 匿名 2018/03/29(木) 17:32:08
枕やってるんだろうなぁ+18
-1
-
50. 匿名 2018/03/29(木) 17:50:12
>>49
いやさすがにもうそんな年齢でもないんじゃ?+7
-2
-
51. 匿名 2018/03/29(木) 17:53:33
この人の、歌のときの独自な英語の発音が凄く苦手。+13
-0
-
52. 匿名 2018/03/29(木) 17:57:36
オカメ列車のほうがイイわ!+0
-0
-
53. 匿名 2018/03/29(木) 17:58:09
正直、とっても微妙な絵だね。+14
-0
-
54. 匿名 2018/03/29(木) 18:09:48
色が木村カエラらしくないね。
もっと派手な色沢山使ったら良かったのに、なんか暗い+3
-0
-
55. 匿名 2018/03/29(木) 18:14:30
定価1000円、初版3000部だから失敗しても大したことない。
絵本に便乗して他のものを売れば元が取れる。+7
-0
-
56. 匿名 2018/03/29(木) 18:19:41
SU捨てて正解だったよねw
不倫するやつは繰り返す+6
-0
-
57. 匿名 2018/03/29(木) 18:25:09
好きでも嫌いでもなかったけど、
この人のラジオ、元気明るさの押し付けみたいで苦手になった+5
-0
-
58. 匿名 2018/03/29(木) 18:28:15
絵本って・・・
そのへんの人が描いたような落書き帳見せられても。+15
-0
-
59. 匿名 2018/03/29(木) 18:29:29
DAIGOも変な絵本出したよね
いいね~簡単に出せて+16
-0
-
60. 匿名 2018/03/29(木) 18:29:44
こういうのはハッキリ言わないと駄目だと思う。
クオリティが低すぎる。+37
-0
-
61. 匿名 2018/03/29(木) 18:37:54
>>51
なんかソーメンソーメン歌ってる歌あったよね
実際の歌詞はスノーマンでびっくりしたw+10
-0
-
62. 匿名 2018/03/29(木) 18:38:35
なぜこの人は眉毛ないんだろう+11
-0
-
63. 匿名 2018/03/29(木) 18:48:05
親指が。。+6
-0
-
64. 匿名 2018/03/29(木) 18:55:11
イタタ、、、+2
-0
-
65. 匿名 2018/03/29(木) 19:03:45
なんで口開けてんの?+6
-0
-
66. 匿名 2018/03/29(木) 19:04:45
あたしのが上手い+10
-0
-
67. 匿名 2018/03/29(木) 19:08:08
かこさとしの足元にも及ばない絵本
しゃしゃるな+4
-0
-
68. 匿名 2018/03/29(木) 19:13:13
なんというか、アーティストとしての今までの実績を下げてしまった感が・・・+7
-0
-
69. 匿名 2018/03/29(木) 19:15:42
うーん普通・・・って言いたいのに、
普通を下回ってるから困る。+8
-0
-
70. 匿名 2018/03/29(木) 19:16:02
絵本じゃなくて眉毛をちゃんと書いてほしい+11
-0
-
71. 匿名 2018/03/29(木) 19:22:26
子供に描かせた方が売れそうなレベル+5
-0
-
72. 匿名 2018/03/29(木) 19:35:42
左手が右手になっとる+5
-0
-
73. 匿名 2018/03/29(木) 19:56:00
>>58
ほんとそれ。絵本なのに絵がいまいちとか笑うんだけどw+5
-0
-
74. 匿名 2018/03/29(木) 19:59:00
>>72
そもそも親指がお腹側に来るのがおかしい+5
-0
-
75. 匿名 2018/03/29(木) 20:24:10
素人感ぱない+4
-0
-
76. 匿名 2018/03/29(木) 20:57:03
誰かとめてあげてよ、まず瑛太がとめろよ。+7
-0
-
77. 匿名 2018/03/29(木) 21:46:30
このレベルでよくもまぁ出せたよね
自信がある証拠w+6
-0
-
78. 匿名 2018/03/29(木) 22:07:28
絵本の表紙の左手が不自然すぎる+3
-0
-
79. 匿名 2018/03/29(木) 22:56:40
小遣い稼ぎだな…+2
-0
-
80. 匿名 2018/03/29(木) 23:47:24
意識高い系を意識しまくってますね。
お子さん二人産んでわからないのかな?
子供は無駄におしゃれより、わかりやすく笑えるのが好きなんよ+4
-0
-
81. 匿名 2018/03/30(金) 00:54:40
手がおかしいこと、編集者の人に指摘されなかったのかな+1
-0
-
82. 匿名 2018/03/30(金) 03:54:07
ごめん、きらい
トピ開いてすみません+10
-0
-
83. 匿名 2018/03/30(金) 04:14:44
前髪パッツンな人って本当に前髪パッツン好きだね
絵本のキャラクターもやっぱ前髪パッツン+3
-0
-
84. 匿名 2018/03/30(金) 06:18:58
インスピレーションって事は
色々、パクっているのかな?+3
-0
-
85. 匿名 2018/03/30(金) 10:48:18
過大評価されている芸能人の一人だと思う。+5
-0
-
86. 匿名 2018/03/30(金) 13:47:37
この人は、いつまでこの眉毛なの?+0
-0
-
87. 匿名 2018/03/30(金) 23:57:58
>>35
いろんな人がそれぞれ味のある曲を披露してくれてたのに、カエラちゃんが出てきた途端にアレ一色になってしまってつまらないな、と感じてます。
なんだ出来レースと言うか着地点まで決まってたのか…と。
毎回今回はこんな感じのなのね、と楽しみにしていたから…
あれ以来彼女が何だか苦手になってしまって、Eテレのわしもの歌も前の人に戻してほしい(;_;)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「happiness!!!」「Butterfly」などのヒット曲で知られるアーティストの木村カエラが、「ねむとココロ」(4月22日発売)で絵本作家デビューを果たすこと明らかになった。小さい頃から絵本が好きで自身の作品の創作にもインスピレーションを受けており、「デビュー当時からの夢」だったという木村が、描きおろしで新作の絵本を手がけた。