-
1. 匿名 2018/03/29(木) 09:42:57
パンク・ニューウェーブの音楽が好きな人語りましょう○+16
-1
-
2. 匿名 2018/03/29(木) 09:45:40
私が好きなのは、70~80年代のUKものだから、古過ぎるかも?w+28
-3
-
3. 匿名 2018/03/29(木) 09:46:39
+32
-2
-
4. 匿名 2018/03/29(木) 09:47:54
スーパーラヴァーズ・・+1
-4
-
5. 匿名 2018/03/29(木) 09:49:00
髪型が特徴的+3
-0
-
6. 匿名 2018/03/29(木) 09:49:44
ジョイ・ディビジョン、ジャパン、レインコーツ、スリッツ+24
-0
-
7. 匿名 2018/03/29(木) 09:50:14
ピストルズとクラッシュくらいしか知らんがな+18
-1
-
8. 匿名 2018/03/29(木) 09:51:56
+17
-14
-
9. 匿名 2018/03/29(木) 09:52:34
オフスプリングも入ってていいですか?
学生の頃大好きでライブにも行ったよ~+5
-8
-
10. 匿名 2018/03/29(木) 09:52:57
ラモーンズ+33
-0
-
11. 匿名 2018/03/29(木) 09:54:30
ニューウェーブって言葉懐かしい!
シンセポップが好きです。
+24
-0
-
12. 匿名 2018/03/29(木) 09:59:59
+39
-0
-
13. 匿名 2018/03/29(木) 10:08:34
ラフィンノーズやスタークラブの話題なら付いていけるアラフォーです(笑)+22
-1
-
14. 匿名 2018/03/29(木) 10:09:17
パティ・スミスが好き。古すぎかな。+23
-0
-
15. 匿名 2018/03/29(木) 10:12:06
トピ画がブロンディーで嬉しい。
紅一点のデボラハリーカッコよかった。+36
-0
-
16. 匿名 2018/03/29(木) 10:14:08
ニューオーダーやデペッシュモードが好きでした!+40
-1
-
17. 匿名 2018/03/29(木) 10:19:15
正統派の方から馬鹿にされがちなポップパンクしか
分からないので、参加していいものか悩みます。+2
-1
-
18. 匿名 2018/03/29(木) 10:21:57
ニューヨークドールズが好き+14
-0
-
19. 匿名 2018/03/29(木) 10:23:34
80年代のポリスはほんとかっこいい
スティングもカリスマでかっこいいけど、
少しレゲエっぽいゆるいギターが好きで、あのギタリストのアルバムはいまだに買ってる。+25
-0
-
20. 匿名 2018/03/29(木) 10:25:16
スージー&バンシーズ、エコー&バニーメン、XTC
UKのポストパンクは日本人にも取っ付きやすいと思う+28
-0
-
21. 匿名 2018/03/29(木) 10:25:46
ブロンディいいよね+18
-0
-
22. 匿名 2018/03/29(木) 10:31:20
>>13
仲間よ!ヒカゲもチャーミーもまだ現役でがんばってるのかっこいいよね!特にヒカゲは年取ったほうがしぶくてかっこいい!+16
-0
-
23. 匿名 2018/03/29(木) 10:34:47
はーい!ピストルズ大好きでーす!
男性には言えませーん!!!+13
-2
-
24. 匿名 2018/03/29(木) 10:35:49
♪ア~イア~マ~アンチクライスト+11
-0
-
25. 匿名 2018/03/29(木) 10:42:45
ピストルズよりも解散後に結成したP.I.Lの方が狂ってて好き+22
-1
-
26. 匿名 2018/03/29(木) 10:49:10
The Clashの来日公演に行ったおばちゃんです
彼らが来日したのはその一回だけだったので、貴重な経験ができて本当に良かった
The Policeもニューウェーヴの範疇に入るならすごく好きだわ
バンド時代の来日公演はチケット争奪戦に破れて行けなかったけど、去年やっと念願かなってスティングのライヴに行ったよ+21
-0
-
27. 匿名 2018/03/29(木) 10:49:51
INU
スワンキーズ
+11
-0
-
28. 匿名 2018/03/29(木) 10:54:37
ランシド好き+1
-1
-
29. 匿名 2018/03/29(木) 10:55:12
P-MODELやプラスチックス好きです!ラフィンやコブラも昔ライブによく行ってました。最近のバンドには疎いですが(^^;+22
-0
-
30. 匿名 2018/03/29(木) 10:59:17
The Cure(ザ キュアー)は?
リメイク版の映画ITで血みどろになったバスルームをみんなで掃除してる時に流れた曲、映画観た人ならわかるかな〜+24
-0
-
31. 匿名 2018/03/29(木) 11:03:23
The LOODS、ラウドマシーンとかは古すぎる?
西村さん、相変わらず相変わらずっぽい。+4
-0
-
32. 匿名 2018/03/29(木) 11:05:26
デゥーユーワナビア パンクロッカー??+0
-0
-
33. 匿名 2018/03/29(木) 11:08:20
あー、、出かけねばならない時に限って、好物のトピが立つのは私の中のガルちゃんあるあるだわ。
既出だけど、INUとか懐かしい。町田町蔵が芥川賞作家になるとは思わなんだ。
+20
-0
-
34. 匿名 2018/03/29(木) 11:14:58
赤痢とかスターリンとか。+18
-1
-
35. 匿名 2018/03/29(木) 11:19:08
ボーカルの髪型が話題になったフロッグ・オブ・シーガルズ。
例えばデュラン・デュランとかもそうだけど、80年代のイギリスのバンドはとにかくスタイリッシュでオシャレだった。アメリカじゃこうはならないよね。+18
-1
-
36. 匿名 2018/03/29(木) 11:20:18
クラッシュ、ラモーンズ、ジャム、ダムドは聞いたりコピーしたりしてた。
けど、パンク自体は好きだけど、スカのほうが好きだったかも+16
-0
-
37. 匿名 2018/03/29(木) 11:25:05
ポール・ウェラーの息子さんは何故か日本のV系が好きなんだってね
ある意味では父親同様変わってる趣味なのかもなぁ+11
-1
-
38. 匿名 2018/03/29(木) 11:25:26
スジバン、キュアー、町田町蔵などを今でも聴く。
ポジパンもここに含んでいいかな?
セックス・ギャング・チルドレンとか・・
次々に新しい個性が出てきて音楽に夢中だった。
十代の自分の人間形成に大いに影響したと思う。+8
-0
-
39. 匿名 2018/03/29(木) 11:34:32
こんなシャツがあるんだ。カッコ良いね!
(買わないけれどw)
+8
-0
-
40. 匿名 2018/03/29(木) 11:44:26
DEVOが好き+24
-0
-
41. 匿名 2018/03/29(木) 11:49:24
The Exploited - Punks Not Dead 1981 _Full Album.. - YouTubeyoutu.bePunks Not Dead !981 01 - Punks Not Dead 02 - Mucky Pup 03 - Cop Cars 04 - Free Flight 05 - Army Life 06 - Blown to bits 07 - Sex and Violence 08 - SPG 09 - R...
+4
-0
-
42. 匿名 2018/03/29(木) 11:50:52
ガーゼシャツに安全ピン刺して外出してたあの頃が懐かしい(笑)+13
-0
-
43. 匿名 2018/03/29(木) 12:40:15
トイドールズのオルガが大好きだった!
A STORE ROBOTとか行ってたなぁ〜。懐かし過ぎる〜。+8
-0
-
44. 匿名 2018/03/29(木) 13:04:45
+5
-0
-
45. 匿名 2018/03/29(木) 13:14:39
グリーンデイとか?+1
-3
-
46. 匿名 2018/03/29(木) 13:15:26
>>44
何でこの曲使ったwww+2
-0
-
47. 匿名 2018/03/29(木) 13:19:26
アートリンゼイがいたDNAってバンドが好きです+2
-0
-
48. 匿名 2018/03/29(木) 13:48:29
>>43
アストアロボット懐かしー!もちろんヒモのリュック背負って学校行ってました。+7
-0
-
49. 匿名 2018/03/29(木) 13:59:54
主ですが、関西限定なら分かるかもしれませんが神戸のafter dinnerっていうバンドが大好きです。洋楽はyoung marble giantsとか好きです。+2
-0
-
50. 匿名 2018/03/29(木) 14:20:22
>>1
もしかして主さんってコレのトピ主?
いつも最初に自分の好きなバンドとか明らかにせず、語りましょう!の一言だけなのが似てるなぁと思って+2
-1
-
51. 匿名 2018/03/29(木) 15:00:16
>>50そうです!音楽トピは集中的にトピ申請してますよ☆ただあまり音楽トピは盛り上がらないですね・・・+5
-0
-
52. 匿名 2018/03/29(木) 15:26:25
>>51
やっぱりそうでしたか
私はUSも多少は聴きますが圧倒的にUKロック好きなので、毎回参加してますよ!
音楽、特に洋楽のトピって夜になるといつの間にか伸びてるような気がします+4
-0
-
53. 匿名 2018/03/29(木) 15:28:27
>>1
そうですね、語りましょう。+1
-0
-
54. 匿名 2018/03/29(木) 17:17:58
ジョニーサンダース
ナイーヴかつパンク+3
-1
-
55. 匿名 2018/03/29(木) 17:56:10
ジグジクスパトニック好き+5
-0
-
56. 匿名 2018/03/29(木) 18:17:20
>>55
布袋寅泰のファーストアルバムに入ってる「カモン・エブリバディ」はこの人たちの「ラブ・ミサイル」へのオマージュだと思っている。私は。+3
-0
-
57. 匿名 2018/03/29(木) 21:05:24
>>49 young marble giants 好きです。でもこのコメ見るまでここ5年位聴いてなかった!久々に聴いてみます。いいトピだ! searching for mr.X〜+1
-0
-
58. 匿名 2018/03/29(木) 21:46:49
大好き大好きー!!
日本のバンドが好きでP-MODEL、フリクション、ハルメンズ、赤痢、奇形児、たま、スターリン等々、未だにこの時代から進んでない
けど毎回この手の音楽トピは盛り上がりませんね。。寂しい。。
ここにいる方々で呑み明かしたいーー+9
-0
-
59. 匿名 2018/03/29(木) 22:19:33
モリッシー変人すぎてずっと大好き。+3
-0
-
60. 匿名 2018/03/29(木) 22:33:14
ハラマスミ好きだった
トイドールズ懐かしいな
+2
-0
-
61. 匿名 2018/03/29(木) 23:04:19
ネオサイケ、ネオアコ好き
今も聴きます+4
-0
-
62. 匿名 2018/03/29(木) 23:40:42
今さらながらThe Carsにハマってる
Benjamin Orr声もルックスも美しすぎる…
+2
-0
-
63. 匿名 2018/03/30(金) 00:31:23
スージー&ザ・バンシーズ
エコー&ザ・バニーメンみたいな
なんとか&なんとかってバンド名が多かった時代
友達がポジパン、ダークサイケ好きで
部屋も服もアルバムジャケットも真っ黒だった
私はお洒落で耽美なニューロマが大好きだった
パナッシュ、ブルーズー、はかなく消えた一発屋達
ああ年が…(笑)+6
-0
-
64. 匿名 2018/03/30(金) 01:16:19
>>36
私は、2 Toneにハマってましたが、あまり話題にならないのでいつも黙ってました。
遠くてライブにはいけなかったけど(ロンドンなのでw)レコードはほとんど持ってたのにどこにいったのかw、今アマゾンで地道にCDあったら買ってます。パンクも、「ものすごくパンク」ってよりもクラッシュばっかり聴いてました。
JAMの流れでポールウェラーが好きで、先日も来日ライブに行きましたよ。(東京大雪でした)+4
-0
-
65. 匿名 2018/03/30(金) 10:35:36
ゼルダ「空色帽子の日」は名盤+4
-0
-
66. 匿名 2018/03/30(金) 21:54:49
>>65
ああゼルダ、昔一枚だけ持っていて、
その時はまあまあ好きだと思っていたけど、今になってドはまりしてる(笑)
3日前にAmazonでアルバムも購入した。
サヨコの少年のような声の響き、たまらん、曲も名曲多し。
+2
-0
-
67. 匿名 2018/03/30(金) 22:06:08
4ADだとかサムビザーレとかレーベルごとの個性も凄かった。
とても人気があったコクトートゥインズよりデッドカンダンスが好き。
リーナ・ラヴィッチのライヴにも行ったっけ。
ソフトセル、マーク・アーモンド、ドゥルッティ・コラムダニエル・ダックス・・
ニック・ケイヴはジャンル何?自分はその後ノイズ系に走った。
自分の知らない世界があってロマンを感じてた。
+2
-0
-
68. 匿名 2018/03/30(金) 22:11:24
ちょっと質問です。
ここで語っている方々、今の生活スタイルやファッション等、
もろパンクではなくとも今も一般とは少しばかり違うテイストですか?
それとも普通の主婦や社会人風ですか?+1
-0
-
69. 匿名 2018/03/30(金) 22:21:20
今さらながらThe Carsにハマってる
Benjamin Orr声もルックスも美しすぎる…
+1
-0
-
70. 匿名 2018/03/30(金) 22:28:15
↑間違って連投しました
すみません!+1
-0
-
71. 匿名 2018/03/31(土) 01:49:23
>>68
くたびれたパート主婦テイストです笑
おばあちゃんになったらプラチナブロンドに真っ赤なコンバースの予定です笑+3
-0
-
72. 匿名 2018/03/31(土) 21:23:15
>>71
私も普段よれった格好。もっと年を取ったらかっこいい婆さんになりたい。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する