-
1. 匿名 2018/03/28(水) 17:37:01
今年中にフォトウェディングをしようと思っているんですが、髪の毛を切りたくてうずうずしています
ショートやボブでウェディングドレスを着た方はどんなヘアアレンジにしましたか?
写真映えはしましたか?
髪の毛を伸ばしていた方がよかったなど後悔はありますか?
参考に教えてください
よろしくお願いします!+84
-1
-
2. 匿名 2018/03/28(水) 17:37:51
全ては顔とスタイルよ+178
-9
-
3. 匿名 2018/03/28(水) 17:38:33
ドショートで挙式迎えました!
みんな長くてアップにするけど好評だったよ。+88
-8
-
4. 匿名 2018/03/28(水) 17:38:49
可愛い子じゃないと…+111
-7
-
5. 匿名 2018/03/28(水) 17:38:55
似合ってればね!
私は伸ばして輪郭とか隠したよ(笑)+39
-1
-
6. 匿名 2018/03/28(水) 17:39:02
正直美人なら何しても似合うわ+72
-1
-
7. 匿名 2018/03/28(水) 17:39:45
+96
-7
-
8. 匿名 2018/03/28(水) 17:40:24
ウェディングドレスを綺麗に着れるのは35歳までだと思った…+14
-40
-
9. 匿名 2018/03/28(水) 17:41:13
なんとなくショートの人のウェディング探してみたけどほとんど出てくるのは外人さんだった
+145
-2
-
10. 匿名 2018/03/28(水) 17:41:17
顔がよければショートだろうがロングだろうが好評。ブサイクだと…+87
-1
-
11. 匿名 2018/03/28(水) 17:42:26
小顔で首がシュッと長ければ
似合いそうだね+107
-1
-
12. 匿名 2018/03/28(水) 17:42:29
>>8
別に何歳になっても着てもいいと思うよ
ケチつけちゃいけない!+35
-2
-
13. 匿名 2018/03/28(水) 17:42:41
素材+8
-55
-
14. 匿名 2018/03/28(水) 17:43:01
ショートって顔面と個性勝負だから、主さんも自信があるならいいと思いますよ!+19
-1
-
15. 匿名 2018/03/28(水) 17:43:19
可愛かったらショートでも全然アリ!ショートでドレスが似合うなら羨ましい(♡ˊ艸ˋ♡)+23
-1
-
16. 匿名 2018/03/28(水) 17:43:48
挙式時、ショートボブでした。
ヘアアレンジは、雰囲気的にはこんな感じ。
二次会に行く時には花冠だけ外すだけでokだったので、めちゃめちゃ楽でした 笑+121
-10
-
17. 匿名 2018/03/28(水) 17:43:54
綺麗なら短くても素敵。
自信がなければ髪型補正の効くロングでアップにした方がいいと思う。+98
-1
-
18. 匿名 2018/03/28(水) 17:45:20
>>8
そもそもアラフォーになると結婚式しなさそうだよね、そういうのが面倒くさくて結婚しなかった人も多そうだし。。+10
-9
-
19. 匿名 2018/03/28(水) 17:45:25
友達こんな感じだった。ボブでふんわり。+74
-19
-
20. 匿名 2018/03/28(水) 17:45:57
やっぱり若い方が髪が長いのが似合うんだし、どうせなら切らずに可愛いアレンジして貰えば?+18
-4
-
21. 匿名 2018/03/28(水) 17:46:01
ショートでもいいと思う。好きな髪型で。個性だよ。+81
-0
-
22. 匿名 2018/03/28(水) 17:46:18
>>8
おばさん 着れなかったからって、
嫉妬すんなよwww+13
-12
-
23. 匿名 2018/03/28(水) 17:46:36
顔はもっと薄いけどw
こんな感じでした。+94
-8
-
24. 匿名 2018/03/28(水) 17:46:58
今現在髪が長くて、今年中に撮るのなら、それまで切るの我慢してみてはどうかな?
ショートとロングでは、ヘアアレンジの選択肢の多さが全く違う+23
-0
-
25. 匿名 2018/03/28(水) 17:47:12
つけ毛とかしてるイメージ
私も伸ばしてたけど、嫌になって肩くらいまで切ったけど普通にまとめ髪みたいにしてもらったよ+5
-2
-
26. 匿名 2018/03/28(水) 17:48:31
ショートの人はシンプルなイメージあるなー
絶対的にシュッとしてる感じ??
ドレスがどんな感じかにもよるよね!+29
-0
-
27. 匿名 2018/03/28(水) 17:51:40
ウエーブつけてふんわりさせないと、そのままじゃちょっと華やかさに欠ける感じする
せっかくの花嫁さんだしね+27
-0
-
28. 匿名 2018/03/28(水) 17:52:27
逃げ恥オープニングのガッキー可愛かったね。+31
-2
-
29. 匿名 2018/03/28(水) 17:54:30
私もあまり髪を伸ばすのは好きじゃないので、ショートボブでした。
髪を全部サイドに持ってきて、そこに花飾りをつけて~といった髪型にしてもらいました。
スタイリストさんに短くてもこれは大丈夫だよと言われたので。
短い髪はピンでとめて、飾りを付けた側の髪はそのままの長さで使えるのでふんわりさせて。
元はショートボブには見えない出来上がりになりました!+7
-2
-
30. 匿名 2018/03/28(水) 17:56:10
ちょっとトピずれになるけど、カラードレスの時はショートに見えるようなヘアアレンジにしたよ。トップにボリューム出して毛先にミックスカール?(疎くて分からない)だったかしてもらった。
ウェディングドレスはタイトな纏め髪だったから変化が出て好評だったよ。
私も普段ショートにしてたから式のためだけに伸ばすのしんどかったから切りたい気持ちとても分かる。+6
-0
-
31. 匿名 2018/03/28(水) 17:57:54
頭が小さく見えるから全身のバランスはロングヘアーより断然カッコいいと思う。+16
-1
-
32. 匿名 2018/03/28(水) 17:59:29
普段からショートカットだったから、式のために伸ばそうとも思わなかった。
カラードレスの襟元はスタンドカラーのにして、お花は耳の後ろの下の方に付けました。+7
-0
-
33. 匿名 2018/03/28(水) 18:02:42
私も普段ショートが好きだから、
きりたくて当日までうずうずしてたけど、
きらなくて良かったって心から思ってる。
ショートって、よっぽど当日の
状態とスタイリングよくないと、
ドレスと顔が別物になっちゃうんだよね。
あと少し、主さん耐えてみて!+44
-2
-
34. 匿名 2018/03/28(水) 18:04:06
背が高くて小顔でスタイルがよければとても素敵だと思う!!+2
-1
-
35. 匿名 2018/03/28(水) 18:04:24
まだ結婚してないけど
こういう感じにしたい!+84
-7
-
36. 匿名 2018/03/28(水) 18:05:16
ドレスとのバランスもあるから絶対に早まらない方がいい!+9
-1
-
37. 匿名 2018/03/28(水) 18:07:06
ショートの花嫁といえば私の中じゃ花楓さんのウエディングドレスです
憧れて私もショート!って思ったけど顔でかい首短いだからやめました+63
-0
-
38. 匿名 2018/03/28(水) 18:23:09
私もショートでウエディングドレス来ました。
もしロングだったら今頃後悔してただろうなって位楽しめた。+8
-0
-
39. 匿名 2018/03/28(水) 18:27:44
やっぱりアレンジしてまとめ髪に憧れるから私は、なるべくロングになるよう伸ばしてるかな。似合う似合わないとかの前に何かそっちの意味でも後悔しそうで...(・・;)+2
-0
-
40. 匿名 2018/03/28(水) 18:28:26
小顔の人はショートにした方が印象に残るのかもね!+19
-0
-
41. 匿名 2018/03/28(水) 18:32:37
今までショートにしたことがあって信頼できる美容師さんがいるならいいかも?
今までやったことないのにいきなりショートなら失敗がこわい+8
-0
-
42. 匿名 2018/03/28(水) 18:50:26
まだ結婚の予定ないけど…
子供の頃からずっとショートで
鎖骨あたりまでしか伸ばしたことないから
もし結婚式するとしてもショートにします。
成人式の時もショートで出たんだけど
まわりからしたら変に思われてたのかな?+5
-0
-
43. 匿名 2018/03/28(水) 19:10:09
この手のトピになると
美人ならね、
美人しか許されないよ
それでもいいならどうぞ
とか書く人ってどんだけ性格悪いの+11
-3
-
44. 匿名 2018/03/28(水) 19:13:07
でっかい花の髪飾りで誤魔化すべし+1
-0
-
45. 匿名 2018/03/28(水) 19:14:05
剛力さん+29
-19
-
46. 匿名 2018/03/28(水) 19:14:50
私の先輩は、小顔首長だったのでベリーショート×マーメイドドレスがすごく素敵でした!!+18
-0
-
47. 匿名 2018/03/28(水) 19:18:26
ショートボブですが、編み込みにしてもらいました(^^)義母には伸ばさないの?と言われましたが気にしませんでした。主さんも自分の気に入ったヘアアレンジが見つかると良いですね!+8
-0
-
48. 匿名 2018/03/28(水) 19:29:53
可愛かったらショートでも全然アリ!ショートでドレスが似合うなら羨ましい(♡ˊ艸ˋ♡)+6
-0
-
49. 匿名 2018/03/28(水) 19:37:08
外国人の画像見る分には良いけどなんの参考にもならない
+8
-0
-
50. 匿名 2018/03/28(水) 19:52:22
>>2
速攻結論でてた(笑)+0
-0
-
51. 匿名 2018/03/28(水) 20:10:36
自分で言うのもなんだけど私身長170近くあって小顔だから皆に誉められた。
日焼けしてショートでハワイのガーデンウエディングでした。+6
-6
-
52. 匿名 2018/03/28(水) 20:30:37
+3
-1
-
53. 匿名 2018/03/28(水) 20:45:29
友達だけど>>16さんみたいなショートボブで、ウェディングドレスの時はアップに見えるアレンジしてて、カラーの時は下ろしててかわいかったよ。
自分のコンディションもだけど、ヘアメイクさんの腕と、希望を的確に伝えるのも重要かなーと思った。
+3
-1
-
54. 匿名 2018/03/28(水) 20:49:26
挙式ドレスでミニクラウンで披露宴はリボンカチューシャにしました。
お色直しは和装で花の髪飾りにしました。
ずっとショートだから、式のために伸ばさなかったです。+4
-0
-
55. 匿名 2018/03/28(水) 21:24:56
正直邪魔だったけど、ロングにしといてよかったよ。ヘアアレンジが選べるし。特に和装の時なんかは、ロングをまとめたヘアスタイルが合うし
アップもダウンも自在なのがロング。
主さん切りたくてうずうずしてるなら、髪の毛の量を減らしてみては?+7
-0
-
56. 匿名 2018/03/28(水) 21:40:25
Superflyのウエディング姿
個性的で素敵!+18
-2
-
57. 匿名 2018/03/28(水) 22:22:41
可愛いよね。+22
-4
-
58. 匿名 2018/03/28(水) 22:40:25
主さんおめでとうございます。髪型悩むけど考えるの楽しいですよね♪
私は小さい頃からずっとショートでした。
1年半頑張って伸ばして成人式で人生初アップにしたけど何だか自分らしくなかったなって後悔したので、結婚式の時は伸ばさずショートのままアレンジしてもらいました。とっても満足してます。
レストランウエディング、和装は無しで、こんな感じでした。
+11
-4
-
59. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:38
>>57
圧倒的可愛さ…。
私も式を控える黒髪ショートですが
理想はこんな感じ。笑
親族だけしか呼ばない予定だし、結婚式くらい夢見たっていいじゃない。+3
-3
-
60. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:58
私もフォトウェディングやった時ショートボブだったけどヘアメイクさんにロングヘアまとめました的な感じに見えるようにセットしてもらった。ドレスもレースのハイネックみたいなドレス着た。首元寂しくならないようにすれば大丈夫だと思う+1
-1
-
61. 匿名 2018/03/28(水) 23:25:15
ショートでウエディングドレス着ましたが、
ギリギリ纏められる長さだったので、
アップにしてつけ毛をしました
カラードレスの時はつけ毛をとってお花をつけたアレンジをしてもらいました
センスがないのでホテルの人にほとんど決めてもらいました
友人からの評判も良かったです
美容師さんの腕によるのかな+1
-1
-
62. 匿名 2018/03/28(水) 23:52:28
ウエディングドレスは、ベリーショートに小さなティアラをつけました!
和装は、ユリの花の造花を頭半分にたくさん付けました!+3
-2
-
63. 匿名 2018/03/29(木) 01:21:00
慣れた美容院で、主さんが一番親しんだヘアスタイルで臨んだ方がいいですよ
直前であまりやらない髪型にするのはおすすめできない…
ごめんね失敗経験があるもので。
とりあえず
ショートボブ〜ボブ寄りショート
→ヘアアレンジの選択肢が多少ある。付け毛とか使うはず。要相談
短めショート〜ベリーショート
→ワックス+髪に飾り物する程度。大きめの生花がよく映える
です。姉ショートボブ、私ベリーショートですが、こんな感じでした。+1
-1
-
64. 匿名 2018/03/29(木) 01:31:07
友達めっちゃ顔デカイのにショートで式やってアンパンマンの花嫁姿みたいだった!もちろんみんなキレイーって言ってあげたけど、おかしかった!余程の小顔じゃないとダサくなる。+4
-1
-
65. 匿名 2018/03/29(木) 01:53:42
ヘアアクセサリーを大きめにしてドレスとのバランスとるとか+11
-1
-
66. 匿名 2018/03/30(金) 02:04:22
>>8
30歳未満だとおもいます!!
+0
-0
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 22:52:59
小顔で濃いめの顔立ちの美人じゃないとウェディングドレスじゃなくてもベリーショートはキツい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する