-
1. 匿名 2018/03/27(火) 12:50:58
何を塗っても同じような色合いになってしまいます。
サンプル通りに出る人が羨ましいよ+91
-0
-
2. 匿名 2018/03/27(火) 12:51:48
唇の色が濃いのかな+68
-0
-
3. 匿名 2018/03/27(火) 12:52:08
私もそう。自分の血色の悪さにゲンナリする。+91
-3
-
4. 匿名 2018/03/27(火) 12:52:12
コンシーラー塗ってもだめ?+14
-4
-
5. 匿名 2018/03/27(火) 12:52:24
出典:msp.c.yimg.jp
+44
-1
-
6. 匿名 2018/03/27(火) 12:52:29
元々の唇の色が強いのかもね
口紅しない方が綺麗なタイプかも、主+39
-2
-
7. 匿名 2018/03/27(火) 12:52:33
+19
-11
-
8. 匿名 2018/03/27(火) 12:52:51
+30
-1
-
9. 匿名 2018/03/27(火) 12:52:55
+8
-4
-
10. 匿名 2018/03/27(火) 12:53:09
>>7
ビクッてした+15
-0
-
11. 匿名 2018/03/27(火) 12:53:11
コンシーラーで唇の色消せば大丈夫じゃない?+25
-7
-
12. 匿名 2018/03/27(火) 12:53:22
>>4
え、コンシーラー塗ったら綺麗になるの?
普通のコンシーラーでいいの?唇用コンシーラーとかあるのかな+28
-2
-
13. 匿名 2018/03/27(火) 12:54:44
>>12
リップコンシーラーってあるよ+41
-1
-
14. 匿名 2018/03/27(火) 12:55:34
+44
-4
-
15. 匿名 2018/03/27(火) 12:55:54
コンシーラーは、口紅が剥げてくると悲惨な気がする。+103
-1
-
16. 匿名 2018/03/27(火) 12:57:23
>>13
へー!!
知らなかった
今度探してみます╰(*´︶`*)╯+8
-0
-
17. 匿名 2018/03/27(火) 12:57:28
コンシーラー使ったら汚くなってしまう、、+77
-1
-
18. 匿名 2018/03/27(火) 12:58:03
コンシーラー塗っても口紅の色と混ざるよね?+65
-2
-
19. 匿名 2018/03/27(火) 12:58:07
唇の血色が良くないので、発色のいい濃いリップじゃないと色がのらないので顔色悪くみられます。
かといって、唇にファンデ塗ってからだとぱさついて縦シワが目立つし。
素で唇がピンク色の人が本当にうらやましい
+70
-0
-
20. 匿名 2018/03/27(火) 12:58:50
血色悪いタイプですが、暇な時に唇を指でぽんぽんしたりして血流良くしたら綺麗なピンクに近づきました!+2
-2
-
21. 匿名 2018/03/27(火) 12:59:08
>>15
1番動かす部分だから食事やしゃべったりしたら、すぐにとれそうだもんね
+15
-0
-
22. 匿名 2018/03/27(火) 13:00:44
私も元の唇が赤い上に肌もだいぶ白いからよく小学校とかで先生に口紅塗って学校に来ては行けませんと注意されたよ
なに塗っても基本濃く赤くなっちゃうよね
コンシーラーとか塗ると汚いしせっかく高いリップが台無しになるから塗りたくない…+26
-2
-
23. 匿名 2018/03/27(火) 13:00:53
>>19
私は発色いいけど、どす黒い赤みたいな色で顔に似合わない色だし最悪だよ
何塗っても黒く濁った色になる+25
-1
-
24. 匿名 2018/03/27(火) 13:01:12
私だ
綺麗な色〜って思ってつけても全然違う発色して泣く泣くその色つけるのやめたりする
だから自分に合う色探すのにもひと苦労だよ+48
-0
-
25. 匿名 2018/03/27(火) 13:01:18
私はアトピーでシミが唇全体的にあるから、ピンクベージュやオレンジベージュみたいなベージュが強めのこってりな口紅しか使えない。直塗りより筆を使うと発色は綺麗だよ。+11
-2
-
26. 匿名 2018/03/27(火) 13:09:32
発色悪い
紫みたいな色になる+36
-1
-
27. 匿名 2018/03/27(火) 13:10:40
今ローラ出てるリップは、色味出ないね ほんのり色付きリップクリームみたい 私だけ? それともコンシーラー塗ってやるの?+13
-0
-
28. 匿名 2018/03/27(火) 13:17:13
ピンク色寄りに発色しちゃう
禿げると蛍光ピンクになってる
色が濃くないと顔色悪く見られちゃう+10
-0
-
29. 匿名 2018/03/27(火) 13:20:12
何もしてないのに唇が赤やピンクの人羨ましい+35
-2
-
30. 匿名 2018/03/27(火) 13:22:01
発色は良いけど、俗にいう色転びが激しい。
青みピンクだと思って買ったものも、時間が経つとオレンジっぽくなっちゃったり…
ファンデーションで色を消すだけでは不十分なのか+7
-0
-
31. 匿名 2018/03/27(火) 13:24:22
さくら色のリップ塗っても綺麗なピンクにならない・・。つけてもあんまり意味ない気がする。+65
-0
-
32. 匿名 2018/03/27(火) 13:56:24
いつも青くなっちゃう。
コーラルのはずなのに青味ピンク…
さんご色にならない。
ベージュも薄めの青味ピンク+15
-2
-
33. 匿名 2018/03/27(火) 14:01:41
ファンデで塗りつぶしちゃう+6
-1
-
34. 匿名 2018/03/27(火) 14:22:28
はーい!気分でたまーーーにつけると普段付けないから無意識で唇擦っちゃう。1人のときは絶対付けられません。+3
-1
-
35. 匿名 2018/03/27(火) 15:34:43
もともと唇の色が濃いタイプでつけてもあんまり発色よくなかったんだけどシュウウエムラの口紅つけたら発色良かった。
落ちにくいしもう手放せない。+1
-1
-
36. 匿名 2018/03/27(火) 15:54:40
リップクリーム→薄くファンデ→薄くコンシーラー→口紅。
これで唇の色隠れるし、潤ってぱさつかないし
口紅も崩れなくてキレイにつくよ。+2
-5
-
37. 匿名 2018/03/27(火) 15:56:37
コンシーラー使っても何か飲食したら終わりじゃない?
飲食しなくても時間が経つと乾燥して唇自体が汚くなるし、直すのも少し手間かかる。
撮影の時にモデルさんをきれいに見せる為の物だと思う。
私も唇の色が悪くてファンデ乗せたりコンシーラー使ってみたりしたけどあんまりで、色々と試してみたらペンシルやグロスを使う方が発色良くなって長持ちしたからプチプラだけどグロスは一通りの色を揃えてる。
ペンシルは白みが強い物を一通り。
グロスを先に塗るの結構おすすめ。
崩れても直しやすいし。+12
-0
-
38. 匿名 2018/03/27(火) 17:49:19
唇の色が赤っぽいから赤系の口紅は
発色良いけど薄めピンクとか薄めオレンジ系は
元の唇の色が強いからコンシーラーか
ファンデで赤み抑えてから塗らないと
発色良くならないから面倒+7
-0
-
39. 匿名 2018/03/27(火) 18:06:37
地黒なので唇も汚い色してます。高校生の頃はまだ何も塗ってなかったのですが「その口紅の色やめた方がいいよ」と言われた事もあります。
何塗ってもドス黒くなる…コンシーラーも試しましたが汚いし…もうやだー!綺麗なナチュラルなピンクにしてみたい。+20
-0
-
40. 匿名 2018/03/27(火) 18:31:22
パーソナルカラーが春なんだ
けど なぜか唇がくすんだ紫色。
だから春色の オレンジピンク
とか、サーモンピンク色を
塗っても、結局 青みピンクに
なってしまって、壊滅的、、
+19
-0
-
41. 匿名 2018/03/27(火) 18:49:48
このスレ開いて、
お前の唇、ヤリマンのまんこみたいな色だな
って元彼に言われて泣いた記憶が蘇った+0
-13
-
42. 匿名 2018/03/27(火) 18:51:10
>>22
唇の色が濃い&唇が厚くてよく乾燥し荒れてリップも塗らないからさらに赤くなり口紅塗ってるみたいとよく言われた中学時代…。
+3
-0
-
43. 匿名 2018/03/27(火) 19:07:27
私は上唇の色が紫っぽくて色に悩みます、、、
唇が弱いのでコンシーラー塗ったらガサガサになるし、、、、
上下でリップの色を変えたらいいのか(;_;)?+9
-0
-
44. 匿名 2018/03/27(火) 20:04:11
>>40
全て同じです
スプリングにおすすめのリップ塗っても
全部青みに転ぶ
元の色が紫だから
綺麗なコーラルやオレンジに転ぶリップを色々探してるけど見つからない
もう諦めるしかないのか…+10
-0
-
45. 匿名 2018/03/27(火) 20:51:01
>>37
飲食したら塗り直しするの当たり前だと
思ってたんだけど違うの?
時間経過で乾燥して汚くなるのも経験した事ないから
人それぞれなのかもね。+0
-3
-
46. 匿名 2018/03/27(火) 22:14:44
唇の色、悪いです!泣
しかも、上唇と下唇の色が違うから、同じ口紅使ってもどうしても違いが出てしまう、、
上の方がどす黒いんです。
最近オルビスのグロス買ってみたら、割と良かった!
結構テクスチャーがもったり?重めなグロスだけど、その分発色が良くていい感じ。
値段も1200円くらいだから、試しに買ってみてー+8
-0
-
47. 匿名 2018/03/28(水) 05:13:53
リップでだいぶ変わる+5
-0
-
48. 匿名 2018/03/28(水) 06:25:19
>>45
横だけど、リップだけ一回落としてからまたファンデとかコンシーラーつけても、なんでかわからないけど朝やった時よりムラになったりカバーができなくなるんだよ。
+0
-0
-
49. 匿名 2018/03/28(水) 10:24:44
ファンデを顔に塗る時ついでに唇にも塗るんだけど、唇全体に塗らずに唇の輪郭をぼかす感じでファンデを塗ると割といけるよ。
全体に塗っちゃうと唇の真ん中でリップの色と混ざっちゃうし食事したら変になるけど、輪郭付近だからそこまで混ざらない。+1
-0
-
50. 匿名 2018/03/28(水) 14:04:35
>>49
そうそう
輪郭部分だけを消すようにするんだよね
中央は薄っすらでいい
ファンデやコンシーラーで汚くなる人は
唇の色消そうとしてグリグリ塗りすぎだと思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する