-
1. 匿名 2018/03/26(月) 18:10:59
+25
-100
-
2. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:38
足りないわ。普通のカップヌードルでも足りないのに。+732
-24
-
3. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:44
お値段もその分安いの?+213
-5
-
4. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:45
それじゃ値段もワンコイン(100円)にしてくれないと+418
-4
-
5. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:50
いいねーコレにおにぎり1つで済む!!+24
-40
-
6. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:51
おにぎりつけて食べるのにちょうどよくていいね!
って思ってしまった笑+237
-7
-
7. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:55
スープヌードルとは違うの?
あれも少ないよね?+286
-1
-
8. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:57
しかも高い。+143
-1
-
9. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:05
足らない!
ドッサリ多目でお願いします+257
-6
-
10. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:10
カレーヌードルにあっさりは求めていない+261
-4
-
11. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:14
えーあっさり?
そんなの食べた気しなさそう+155
-5
-
12. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:18
ダイエットしてるからいいかも!+13
-12
-
13. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:27
やっぱり普通のやつ食べたいじゃん+160
-5
-
14. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:32
量減ったのに値段は下がらないのねw
+185
-2
-
15. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:51
小さいカップ麺シリーズあるけど、あれすごい割高なんだよね+216
-1
-
16. 匿名 2018/03/26(月) 18:13:58
少なめなんていらん!
それより太麺のカップラーメン増えてほしい+84
-8
-
17. 匿名 2018/03/26(月) 18:14:15
あっさり少なめ、なんて体調悪い時以外はお断りよ+81
-4
-
18. 匿名 2018/03/26(月) 18:14:21
とりあえずカップヌードルは二度と不快なCM流すな!+131
-3
-
19. 匿名 2018/03/26(月) 18:14:33
これにご飯入れればいいのかな+26
-5
-
20. 匿名 2018/03/26(月) 18:15:13
お弁当にプラスってやつね+33
-2
-
21. 匿名 2018/03/26(月) 18:15:14
>>19
あっさり少なめの意味 笑+96
-2
-
22. 匿名 2018/03/26(月) 18:15:18
スープヌードルの立場は?+68
-3
-
23. 匿名 2018/03/26(月) 18:15:25
カップヌードルかわからないけど
昔、1.25倍っていうのもあったな。+11
-3
-
24. 匿名 2018/03/26(月) 18:15:36
焼きそばUFOも小さいのあるけど物足りないし安くしてほしい+40
-2
-
25. 匿名 2018/03/26(月) 18:15:49
あっさり食べたい時はカップラーメンなんか食べたくないよね...+155
-3
-
26. 匿名 2018/03/26(月) 18:15:56
足りない絶対!!+43
-3
-
27. 匿名 2018/03/26(月) 18:16:22
あっさりの麺類食べたかったら春雨食べるってばよ。+103
-4
-
28. 匿名 2018/03/26(月) 18:16:30
堂々と内容量を減らしてそれらしく売る作戦とはなかなかやるな。私はその手には乗らない。大盛り希望!+83
-3
-
29. 匿名 2018/03/26(月) 18:17:22
近所のスーパーに、カップヌードルのKINGって売ってたのよ、大きいの
だけど今、もう売っていない…
こんな小さいのより、KINGまた売ってほしい+116
-3
-
30. 匿名 2018/03/26(月) 18:17:28
もーなんかパッケージからしてマズそうじゃんw+16
-5
-
31. 匿名 2018/03/26(月) 18:17:33
カップヌードルはBIGしか食べません。+60
-3
-
32. 匿名 2018/03/26(月) 18:17:41
>>12
ダイエットしてるなら、カップラーメン自体やめようよ(笑)+16
-3
-
33. 匿名 2018/03/26(月) 18:17:46
だったら食物繊維たっぷりのlight買うわw+70
-1
-
34. 匿名 2018/03/26(月) 18:18:00
カロリー教えて+7
-0
-
35. 匿名 2018/03/26(月) 18:18:10
いつもスーパーにBigが無いことを不満に思ってるくらいなのに(笑)+65
-1
-
36. 匿名 2018/03/26(月) 18:18:54
(´・ω・`)この三種類全部食べてちょうどいいぐらい+61
-2
-
37. 匿名 2018/03/26(月) 18:19:20
スープがわりならダイソーのこっちを買う。3つ100円だぜ。
+116
-3
-
38. 匿名 2018/03/26(月) 18:19:42
少ないのがいいならブタメン食べるわw+77
-3
-
39. 匿名 2018/03/26(月) 18:21:24
カップヌードルライト198カロリーがあるのにあっさり少なめ売れないと思う+52
-0
-
40. 匿名 2018/03/26(月) 18:21:34
途中で飽きちゃうから丁度いいかも
ただスープヌードルとあんま変わらないなら
安い方でいいわ+5
-0
-
41. 匿名 2018/03/26(月) 18:22:06
これでいいや
これがいいや+78
-3
-
42. 匿名 2018/03/26(月) 18:23:39
ガル民に足りるわけないだろ!+66
-2
-
43. 匿名 2018/03/26(月) 18:24:19
「あっさり」に気付かず買ったらキレそうw
私知らずにスープヌードル買った時そうだった+75
-1
-
44. 匿名 2018/03/26(月) 18:24:50
カップヌードルにこういうのは求めてない+57
-1
-
45. 匿名 2018/03/26(月) 18:26:02
気づくと無くなってるやつかな+22
-0
-
46. 匿名 2018/03/26(月) 18:30:14
>>2
私なんてBIGでも足りないときあるよ。+20
-1
-
47. 匿名 2018/03/26(月) 18:31:46
正直カロリーより塩分を減らしてほしい+79
-0
-
48. 匿名 2018/03/26(月) 18:32:08
普通に食べたいなら普通の買うし、ダイエットしてるならライト買うでしょ
どの層が買うんだ?+23
-0
-
49. 匿名 2018/03/26(月) 18:34:11
マヨネーズかけて食べてるよ+4
-0
-
50. 匿名 2018/03/26(月) 18:39:14
塩分はどうなのかなー+14
-0
-
51. 匿名 2018/03/26(月) 18:39:45
少食だから嬉しい+2
-7
-
52. 匿名 2018/03/26(月) 18:42:08
二口で終わるやつ?+8
-0
-
53. 匿名 2018/03/26(月) 18:43:15
スープヌードルがすでにあるじゃん+40
-0
-
54. 匿名 2018/03/26(月) 18:43:45
全部食べれなくて残しちゃうから有難い!
脂肪は多いのに少食だから困ってたんだ+2
-2
-
55. 匿名 2018/03/26(月) 18:44:41
普通のやつを食べて、多ければ残します
あっさり味とかカップラーメン食べる意味ない+5
-0
-
56. 匿名 2018/03/26(月) 18:45:33
こういうトピはプラス欲しさに私大食いアピールが必ず出るな…+3
-10
-
57. 匿名 2018/03/26(月) 18:46:29
安いならそれでご飯入れて食べるけど高いじゃん
80円とか無理でしょ?60円とかさ~+7
-0
-
58. 匿名 2018/03/26(月) 18:46:38
あっさり=味薄いでしょ?
味薄いのは嫌だな+1
-0
-
59. 匿名 2018/03/26(月) 18:47:01
カップラーメンにはガッツリしか求めてないよ
あっさり?ナニソレ?+6
-1
-
60. 匿名 2018/03/26(月) 18:47:52
ビッグじゃないと食べた気にならない。+6
-2
-
61. 匿名 2018/03/26(月) 18:48:14
カップヌードルなんてもともと少ないじゃん
全然足りない+9
-1
-
62. 匿名 2018/03/26(月) 18:48:53
普通のカップヌードルもお湯少なめにして濃くして食べてるのに、あっさりは求めてない。+5
-1
-
63. 匿名 2018/03/26(月) 18:49:46
カップラーメンとカップ焼きそばのダブル喰いしたいので、このサイズ感が嬉しい+2
-0
-
64. 匿名 2018/03/26(月) 18:49:47
シニアとか子供向けにはいいんじゃない?+6
-0
-
65. 匿名 2018/03/26(月) 18:50:22
>>4
ワンコインでも高い。+3
-1
-
66. 匿名 2018/03/26(月) 18:50:51
唐揚げ弁当にプラスするには丁度いいサイズだな+8
-0
-
67. 匿名 2018/03/26(月) 18:51:09
味はあっさりがいい
量は多めがいい+7
-0
-
68. 匿名 2018/03/26(月) 18:51:12
カレーヌードルビッグにごはん入れてたなー。+2
-0
-
69. 匿名 2018/03/26(月) 18:51:19
カレーヌードルにチーズたっぷり入れて食べるの大好き
こういうのはね、味が濃いから美味いんだよ!+17
-0
-
70. 匿名 2018/03/26(月) 18:52:10
えーシニアになるとカップヌードル一個さえ食べきれなくなるの?
悲しい老後…+6
-5
-
71. 匿名 2018/03/26(月) 18:53:05
全然食べてみたいと思わない新商品+6
-0
-
72. 匿名 2018/03/26(月) 18:53:56
これはスルーするわ
全く食指が動かない+12
-0
-
73. 匿名 2018/03/26(月) 18:54:07
売れなそうとしか…+13
-0
-
74. 匿名 2018/03/26(月) 18:55:02
少ないのは元々あるんだし、ちょっと多めの方が需要がありそうだけどな
それにカップヌードルを食べる人がアッサリを求めているとも思えない+9
-0
-
75. 匿名 2018/03/26(月) 18:55:39
まあ二個だと多いし、一個だと少ないので、ノーマルサイズとこのサイズを食べると丁度いい具合になるのかな+4
-0
-
76. 匿名 2018/03/26(月) 18:56:46
歳とって食事制限とかになればこういう商品も助かるのかねぇ+3
-0
-
77. 匿名 2018/03/26(月) 18:58:12
大盛りイカ焼きそばとこれで丁度良い+1
-0
-
78. 匿名 2018/03/26(月) 18:59:21
これなら多分3個くらいぺろっと食べれそうだね+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/26(月) 19:00:16
あっさりは求めてないんだよねー+7
-0
-
80. 匿名 2018/03/26(月) 19:00:46
まさに食べた気がしないってやつ?+6
-0
-
81. 匿名 2018/03/26(月) 19:01:58
日清は何にもわかってない
やっぱエースコックのスーパーカップが1番+6
-2
-
82. 匿名 2018/03/26(月) 19:02:44
Lightってのがあったじゃん
あれは廃止なの?+3
-0
-
83. 匿名 2018/03/26(月) 19:03:18
Lightも全然食べた気がしなかったなー+2
-2
-
84. 匿名 2018/03/26(月) 19:04:33
普通に足りない+5
-1
-
85. 匿名 2018/03/26(月) 19:05:31
少なめあっさりなカップヌードルなんて悲しいだけ+7
-0
-
86. 匿名 2018/03/26(月) 19:07:34
そもそもカップヌードルなんておやつでしょ+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/26(月) 19:07:49
オバチャンは嬉しい
食べたい!と思っても、途中でしんどくなるわけよ
でも、あっさりしてなくてもいいかも+3
-1
-
88. 匿名 2018/03/26(月) 19:08:36
食後に一杯のカップヌードル+1
-0
-
89. 匿名 2018/03/26(月) 19:09:40
>>70
食べられなくはなるけど、悲しくはない
損した感はある+1
-0
-
90. 匿名 2018/03/26(月) 19:09:45
オバちゃんは哀しいよ!+0
-0
-
91. 匿名 2018/03/26(月) 19:11:27
カップヌードルカレーのあのネッチョリ感が損なわれるのはどうかと思う
日清にはポリシーがないのか+2
-0
-
92. 匿名 2018/03/26(月) 19:11:55
実質値上げの理由付け商品ですね+9
-0
-
93. 匿名 2018/03/26(月) 19:12:14
シニア層がわざわざこれを買うかね+5
-0
-
94. 匿名 2018/03/26(月) 19:12:38
これはバッドニュース+2
-0
-
95. 匿名 2018/03/26(月) 19:13:22
シニアはどん兵衛に行くと思う+8
-1
-
96. 匿名 2018/03/26(月) 19:14:07
今時の草食男子が好んで食べそう+2
-0
-
97. 匿名 2018/03/26(月) 19:17:01
カップヌードルカレーをお湯少なめで作ってコーラと一緒に流し込む快感といったら…+6
-3
-
98. 匿名 2018/03/26(月) 19:18:18
薄味のカップヌードルって美味しいの?+2
-0
-
99. 匿名 2018/03/26(月) 19:19:06
カップヌードル高いよ
まるちゃんばっかり食べてる
こんなこすい真似しないで新しい味の開発でもしたらいいのに+5
-0
-
100. 匿名 2018/03/26(月) 19:19:23
これにオニギリを付ける
炭水化物の二重取りのデブ
これにゆで玉子
栄養BALANCeに長けたslimな人+1
-3
-
101. 匿名 2018/03/26(月) 19:19:31
これ、何個たべれるか挑戦してみたい+1
-3
-
102. 匿名 2018/03/26(月) 19:20:21
¥125だから少しは安くなってるね+0
-3
-
103. 匿名 2018/03/26(月) 19:22:09
結局これだけじゃ足りなくて何か食べるから意味ない+4
-0
-
104. 匿名 2018/03/26(月) 19:23:57
物足りなくて二個食べるハメになりそう+1
-0
-
105. 匿名 2018/03/26(月) 19:24:24
こんなトピいる?+1
-3
-
106. 匿名 2018/03/26(月) 19:26:17
こういうジャンクフードは不健康なのがいいのに+3
-0
-
107. 匿名 2018/03/26(月) 19:27:15
いやシニアだって求めてないでしょう+4
-0
-
108. 匿名 2018/03/26(月) 19:28:20
シニアこそ元気だよ
若者より元気じゃん+5
-0
-
109. 匿名 2018/03/26(月) 19:34:05
日清が迷走してる?+0
-0
-
110. 匿名 2018/03/26(月) 19:36:41
NOWなシニアに大人気+0
-0
-
111. 匿名 2018/03/26(月) 19:42:22
おにぎりとカップヌードルとかコメントしてる人、そのうち体壊すよ+2
-5
-
112. 匿名 2018/03/26(月) 19:45:54
>>111
百も承知だと思いますけど。+3
-2
-
113. 匿名 2018/03/26(月) 19:56:06
あっさり多目が良いな+2
-0
-
114. 匿名 2018/03/26(月) 20:00:52
仕事が食品メーカーなので試食で何度か食べました。
お値段を80円くらいに抑えたら売れると思う。
+7
-0
-
115. 匿名 2018/03/26(月) 20:05:09
>>107
うちの祖父90だけどカップヌードルレギュラー
普通に食べるよ。身体の事もあるから三ヶ月に一回くらいだけどね。
薄味あっさり身体に優しい系の麺類を求める年配者は普通にあったか素麺とかうどんとか食べると
思う。冷凍でも蕎麦、うどんおいしいのあるし
味も調節出来るから。
+1
-0
-
116. 匿名 2018/03/26(月) 20:11:25
>>100
栄養BALANCeに長けたslimな人はこれすら食べないで手作り弁当なんじゃない?。
+2
-0
-
117. 匿名 2018/03/26(月) 20:11:32
需要あるの?+1
-0
-
118. 匿名 2018/03/26(月) 20:12:57
>>113
私も、、
薄味で1,5倍とか出してほしい。+2
-1
-
119. 匿名 2018/03/26(月) 20:14:11
まったく需要がわかってないのかね?こういう、低カロリー系いっぱいない?
カップ麺食べたい時はカロリーなんて気にしないっつの。基本、ドデカ系しか買わない。+4
-0
-
120. 匿名 2018/03/26(月) 20:17:16
テーブルマークの冷凍うどんまとめ買いしてるからいい。
+0
-0
-
121. 匿名 2018/03/26(月) 20:19:14
でも会社でお弁当と一緒に食べる時はこれにすると思う、、
普通サイズも全然いけるけど見栄っ張りなんで。
お弁当とラーメンだけどあっさり小さめヌードルですよ的な。
+2
-0
-
122. 匿名 2018/03/26(月) 20:20:24
Light最近見ないんだけどそっち売って欲しい+3
-0
-
123. 匿名 2018/03/26(月) 20:32:23
カップヌードルを選択する時はジャンキーを求めてるんだよ。
あっさりしなくて良いんだよ。+1
-0
-
124. 匿名 2018/03/26(月) 20:58:13
普通のラーメン屋さんのラーメンは量が多いと感じる事が多いので、少な目のラーメン出してくれるとありがたいなって感じることが多いけど、カップヌードルはもう少し食べたいってなる事のほうが多い。+1
-0
-
125. 匿名 2018/03/26(月) 21:30:45
>>29
ドンキにまだまだ売っていましたよ!+1
-0
-
126. 匿名 2018/03/26(月) 21:49:56
助かるー!カップラーメン食べたいけど、カロリーやら気になるし…+0
-0
-
127. 匿名 2018/03/26(月) 21:52:00
需要無し! 以上!
+1
-0
-
128. 匿名 2018/03/26(月) 22:06:29
>>29
KINGなんて初めて聞いた
BIGよりでかいんだよね?+1
-0
-
129. 匿名 2018/03/26(月) 22:20:59
あっさり少なめ
light
スープヌードル
どう違うのかわからない(笑)+0
-0
-
130. 匿名 2018/03/26(月) 22:36:10
新商品出すよりも数年前まであったごはん系統のカップヌードル復活させてほしい。
ぶっこみどんも悪くないけど正直これよりカップヌードルで作るごはんの方が美味しい。+1
-0
-
131. 匿名 2018/03/26(月) 22:36:42
歳を取ると本当にこってりがもたれたり量が食べられなくなったりはするんだけど、そもそもカップラーメンを食べたくもなくなるんだよね
いくらあっさり少な目でも。
カップラーメンって若い元気な層が食べるんじゃないの
ガッツリの方が喜ばれるんじゃないの+1
-0
-
132. 匿名 2018/03/26(月) 23:07:14
普通サイズじゃちょっと足りないし、BIGだと多いし…+2
-0
-
133. 匿名 2018/03/26(月) 23:08:25
お弁当にスープ感覚で食べるならミニサイズでいいや。+1
-0
-
134. 匿名 2018/03/26(月) 23:12:31
「あっさり少なめ」に普通のカップヌードル食べたらちょうどいい量だと思うw
つか、こんなにデカいエビ入ってないだろ+5
-0
-
135. 匿名 2018/03/27(火) 00:52:18
それよりもUFO Lightを何故作らない⁈
1個500kcal以上だから躊躇してもう何年も食べたいけど食べてない。麺やソースの改良で300kcal位のものが出来そうなものなのに。日清の最後の砦なのかと最近は思ってる。。+6
-0
-
136. 匿名 2018/03/27(火) 07:43:15
ん?この後飯を入れて食べろと言う事だな?
くすねーわ+1
-0
-
137. 匿名 2018/03/27(火) 08:18:29
あっさりスープだからご飯ぶっ込んだら物足りない味にしかならないと思う+1
-0
-
138. 匿名 2018/03/27(火) 08:23:28
カップヌードル醤油はかなりあっさりしてると思うんだけど+1
-0
-
139. 匿名 2018/03/27(火) 10:40:22
>>134
こんなプリップリのえびが入ったカップヌードルみたことないw+3
-0
-
140. 匿名 2018/03/27(火) 12:44:50
既にミニカップヌードルがあるし…+1
-0
-
141. 匿名 2018/03/27(火) 13:05:12
にゅうめんの方が良い。+0
-0
-
142. 匿名 2018/03/27(火) 17:54:14
昔は量が多くて98円で買えたのにな…量は減って値段も上がって…イヤな時代だ+1
-0
-
143. 匿名 2018/03/31(土) 22:41:39
初めてなので、トンチンカンだったらすみません。
前にもあった通り、お弁当などのサブ需要なのではないでしょうか。職場の男性も弁当+ラーメンが定番です。ライトだと味噌汁代りが難しいらしいです。
個人的にもこれは足りないですし笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日清食品は4月9日から、“あっさり少なめ、だからちょうどいい”をコンセプトにした新シリーズ「あっさり少なめカップヌードル」を発売する。ラインアップは3種類で、価格は各125円(税別)。「あっさり少なめカップヌードル」は、女性層やシニア層を主なターゲットにしたシリーズ。通常の「カップヌードル」と比べ、あっさりとした味わいに仕上げるとともに、内容量を約8割にした。