-
1. 匿名 2018/03/26(月) 10:46:39
晩御飯が苦痛の時に使える美味しいインスタント調味料教えて下さい。
主はこれさえあれば、あとはわかめスープのみでいいし美味しいから手放せません!
もっとマイナーなものも知りたいです。+90
-2
-
2. 匿名 2018/03/26(月) 10:47:54
+74
-4
-
3. 匿名 2018/03/26(月) 10:47:56
麻婆豆腐の素+113
-1
-
4. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:06
エバラすき焼きのたれ
メッチャ便利
+43
-5
-
5. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:17
豚バラと大根のやつは美味しいよ!+39
-1
-
6. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:34
うちのごはんのジャーマンポテト+11
-3
-
7. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:43
味の素+2
-9
-
8. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:46
鍋するときにスープ使う。色んな味あるから飽きない。+24
-1
-
9. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:46
麻婆春雨が好き。
モヤシでかさ増ししたり卵の入れても美味しい+106
-2
-
10. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:57
キッコーマン うちのご飯シリーズ+78
-7
-
11. 匿名 2018/03/26(月) 10:50:16
この手のシーズニング安いし最近よく使う+94
-0
-
12. 匿名 2018/03/26(月) 10:50:25
丸鶏がらスープ+24
-1
-
13. 匿名 2018/03/26(月) 10:50:41
クックドゥとか使ったことがないんだけどやっぱり便利?
結局具材は用意しなきゃだし作り方読んでその通りに作るのが面倒くさく感じて。+4
-13
-
14. 匿名 2018/03/26(月) 10:50:59
これめっちゃ美味しくて家族も好き+74
-1
-
15. 匿名 2018/03/26(月) 10:51:02
『お鍋にポン』シリーズ。
お鍋以外にも使えるから便利。+5
-2
-
16. 匿名 2018/03/26(月) 10:52:16
>>9
これに豚バラとネギ入れたら美味しいんだよね〜+11
-0
-
17. 匿名 2018/03/26(月) 10:52:32
永谷園の麻婆春雨の袋の裏にウインナーを一緒に入れるレシピが載ってて、美味しかったです+4
-1
-
18. 匿名 2018/03/26(月) 10:53:48
永谷園のカニ玉
ほんとは卵2つか3つで作るんだけど、濃いめだから5つくらいで作ってる
混ぜて焼くだけで美味しい
めっちゃめんどくさい時はご飯にかけて天津飯してる+78
-1
-
19. 匿名 2018/03/26(月) 10:54:18
>>13
料理苦手な私からしてみれば、使う材料決まってるし自分で味付けしなくてもいいから助かってる+28
-0
-
20. 匿名 2018/03/26(月) 10:54:33
>>13
面倒になるほど作り方は複雑じゃないし、これで面倒なら
どんな料理が作れるの?と思ってしまった。+34
-0
-
21. 匿名 2018/03/26(月) 10:55:50
クックドゥの回鍋肉美味しいよね
麻婆茄子と青椒肉絲もよく買うわ
味濃いから材料多めにして作ってる
そして大体目玉焼きもつけちゃう+50
-2
-
22. 匿名 2018/03/26(月) 10:56:29
+33
-1
-
23. 匿名 2018/03/26(月) 10:58:23
>>13
材料とか箱通りじゃなくてもよくない?
あるもの適当に入れちゃう日もあるよ
大体炒めて混ぜるだけだし、多少間違えてもいいのよ+36
-0
-
24. 匿名 2018/03/26(月) 10:58:27
+3
-1
-
25. 匿名 2018/03/26(月) 11:00:09
>>20
レシピ通りに作らなきゃならないのが苦手なだけです。
馬鹿なので無駄に何度も袋とか読み返したりしてしまってそういう作業が面倒くさい+5
-7
-
26. 匿名 2018/03/26(月) 11:01:14
丸美屋の麻婆豆腐の素
ひき肉入りだけど自分でひき肉をもっとたくさんいれて作ります
いろんなメーカー使ったけどこれが一番好きです+116
-1
-
27. 匿名 2018/03/26(月) 11:03:41
>>26
うちもお肉足して作る
辛いの苦手だから甘口派+26
-0
-
28. 匿名 2018/03/26(月) 11:04:36
回鍋肉食べたくなってきた
クックドゥはあるけどキャベツがないわ…+11
-0
-
29. 匿名 2018/03/26(月) 11:05:05
これ1歳から食べられて楽だし、普通のより美味しい!+24
-6
-
30. 匿名 2018/03/26(月) 11:09:50
これ、おいしいし簡単なので安い時に買ってます。鶏肉は一口大に切って冷凍しておいて今日は買い物も行きたくないって日に作ります。鶏肉が少ししかない時は厚揚げでかさまししてます。+28
-3
-
31. 匿名 2018/03/26(月) 11:09:53
インスタントじゃないけど、マヨネーズ少し入れたら基本的に美味しくなるよ+3
-4
-
32. 匿名 2018/03/26(月) 11:11:09
赤味噌って結構便利だと思う
甜麺醤とか中華に代用出来るし他にも
なんか足りないと思った時に入れてみるw+5
-0
-
33. 匿名 2018/03/26(月) 11:11:51
ご飯さえ炊いておけば本当に10分で仕上がります。+15
-1
-
34. 匿名 2018/03/26(月) 11:11:52
野菜炒めはこれちょっと入れるだけ。+26
-0
-
35. 匿名 2018/03/26(月) 11:12:01
香味ペースト!
最近職場の先輩にすすめられて使い始めました!
チャーハンにでもスープにでも野菜炒めにでも、何にでも使えます。+19
-0
-
36. 匿名 2018/03/26(月) 11:13:01
スーパーで安くなってたから初めて買ってみたらビックリするくらい美味しかった!
卵入れるだけ!+44
-1
-
37. 匿名 2018/03/26(月) 11:19:57
「チャーハン」ならぬ「焼きめし」を
作るならば、昔ながらのこれで♡ (^^;+22
-1
-
38. 匿名 2018/03/26(月) 11:22:33
>>30
このシリーズ全部美味しい+1
-0
-
39. 匿名 2018/03/26(月) 11:32:46
くらこんのきざみ昆布と豚炒め
私は白滝も入れてボリュームアップさせてる
くらこんからいくつかこういうの出てるけどどれも美味しかった+3
-0
-
40. 匿名 2018/03/26(月) 11:34:54
調味料とは少し違いますが、
塩昆布があれば、おにぎり、浅漬け、卵焼き、和風オムレツ、スープ、お茶漬け、野菜炒め、塩焼きそば等、
簡単に作れて料理の味が美味しくなります。+7
-0
-
41. 匿名 2018/03/26(月) 11:36:24
ガーリックスプレッド
コストコでしか見たことないけど、すごく便利!
ペペロンチーノやムニエルはこれだけでOKだし、
洋食(ハンバーグ・コーンスローなどなど)にちょっと入れるだけで本格的な味になります。+5
-0
-
42. 匿名 2018/03/26(月) 11:41:03
>>5
これ美味しいよねー!!
私もよく買ってます!!
+33
-1
-
43. 匿名 2018/03/26(月) 11:51:55
>>13がいかに料理ができないかが伺える+1
-5
-
44. 匿名 2018/03/26(月) 12:21:22
+10
-0
-
45. 匿名 2018/03/26(月) 12:22:22
味の素のクックドゥが美味しい
プロみたいな味に作れる
回鍋肉も美味しい
麻婆豆腐も美味しい
エビチリも美味しい
ガリバタチキンも美味しい+24
-1
-
46. 匿名 2018/03/26(月) 12:22:34
>>30
これ生クリームがあれば簡単に作れるんだけどね+0
-1
-
47. 匿名 2018/03/26(月) 12:29:57
助かるよね!
麻婆豆腐とかいちいち調味料揃えられないもんね。
豆腐があればすぐ出来る!+23
-0
-
48. 匿名 2018/03/26(月) 12:40:34
香味ペースト便利ですよね。でも、冷蔵庫に入れてると固まってしまうんですよね。冷蔵庫の温度は中くらいにしてるんですが。うちだけでしょうか?+6
-0
-
49. 匿名 2018/03/26(月) 12:43:58
>>48
あれ要冷蔵なの?
冷蔵庫入れなくてもそこそこ固くて出すの大変じゃない?+2
-0
-
50. 匿名 2018/03/26(月) 12:51:57
>>49
開封後は要冷蔵だよ。
香味ペーストはそこまで固くならないけど、創味シャンタンの缶タイプは固くなります。+9
-0
-
51. 匿名 2018/03/26(月) 13:05:31
退院して本調子じゃなかった時使いまくりました
本当便利
一時期チルドのが5種類くらいありました+0
-0
-
52. 匿名 2018/03/26(月) 13:08:10
これ、美味しくておすすめです(*^^*)+16
-0
-
53. 匿名 2018/03/26(月) 13:14:13
>>43
作れるけど。
元から味付いてるやつ使ったこと無いから聞いたんだよ。
使ったことないって言っただけでクックドゥを否定したわけでもないのに何噛み付いてるの?+0
-11
-
54. 匿名 2018/03/26(月) 13:49:54
ダイショーのこのシリーズ、調味料売り場じゃなくて、各野菜売り場のところにさりげなく置いてあることが多いんだけど(私が使うスーパーではそう)、ドレッシング1回分みたいな小さい袋売りだからゴミも少なくて済むし、100円程度で美味しいよ。+13
-0
-
55. 匿名 2018/03/26(月) 14:35:35
クックドゥ美味しいよねー!
冬しかないけどこれよく使ってる+13
-1
-
56. 匿名 2018/03/26(月) 15:57:54
昨日はモランボンの「チャプチェ」を使いました。牛の切り落としコーナーにちょうど並べてあってたので、ピーマンにパプリカを追加して。丸美屋の「棒々鶏の素」とクックドゥの「青椒肉絲」が買ってあります。味が「間違いない」ので、安心です。いろいろ調味料を揃えて使って、家族に不評の時が一番がっくり来ます。+5
-4
-
57. 匿名 2018/03/27(火) 12:28:10
>>34
これ気になってました!
スープとかにも使えたりします?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する