-
1. 匿名 2014/06/28(土) 00:08:24
仮面夫婦にも色んなスタイルがあるみたいですね
お財布は一緒だけど生活は同じ屋根の下に住みながら全く別々
食事や洗濯はしてあげるけれど一切会話なし…
などなど。
仮面夫婦のそれぞれの「形」を知りたいです。
そしてなぜ離婚しないのかも…+108
-8
-
2. 匿名 2014/06/28(土) 00:09:50
離婚しないのは金+416
-10
-
3. 匿名 2014/06/28(土) 00:10:22
仮面夫婦のもとで育ちました。
子供のため、という理由でその形をとるなら、最低限子供には悟られないようお願いします。
今でも結婚に夢や希望がもてません。+354
-9
-
4. 匿名 2014/06/28(土) 00:10:23
出典:googirl.jp
+12
-23
-
5. 匿名 2014/06/28(土) 00:11:01
なりかけ+178
-5
-
6. 匿名 2014/06/28(土) 00:11:22
例えば仮面夫婦だという認識がなくても、宝クジで3億円当ったら離婚しますか?
という自分に対しての問いで、隠れ仮面夫婦かどうか分かるよ。それが答えだと思う。+320
-14
-
7. 匿名 2014/06/28(土) 00:12:43
はーい+56
-13
-
8. 匿名 2014/06/28(土) 00:13:39
豊かな生活をさせてもらっているので離婚なんて考えません。
これから仕事なんて探せないし。
それを思えば、家政婦と割り切り、家事をきちんとやり
干渉しない。
家があって、生活もできて、旅行も行けて、こんな就職先ないですよ。
ありがたいです。+447
-47
-
9. 匿名 2014/06/28(土) 00:13:49
金あって、忙しくてあんまり帰って来ない旦那なら、大歓迎。
金だけよこして、あとは関わってくれなくて結構。
男は金。+420
-52
-
10. 匿名 2014/06/28(土) 00:14:15
単身赴任の人がマジで羨ましい+319
-21
-
11. 匿名 2014/06/28(土) 00:15:10
ホストいってるわー笑+11
-49
-
12. 匿名 2014/06/28(土) 00:16:45
お金渡してくれない
生活費は姑に渡す
もうなりかけてます+150
-8
-
13. 匿名 2014/06/28(土) 00:18:03
年収1000万以上の一部上場のサラリーマンの旦那。
ローン完済住みの一戸建て
専業主婦でのびのび平日
こんな幸せ手放したくないわ
+389
-39
-
14. 匿名 2014/06/28(土) 00:20:28
子供は敏感に察してる。
親の冷めきった関係をみて、口に出さなくともいつか、心が悲鳴をあげる。
将来、必ずしっぺ返しがくる。+255
-13
-
15. 匿名 2014/06/28(土) 00:23:11
知人夫婦の例ですが。
旦那さんが浮気して、その浮気相手とのあいだに子供もうまれて。
そんな裏切りされても別れない奥さんが理解できません。
私なら別れますが…。
私はまだ未婚で夫婦のことはわからないのですが、結婚されてる皆さんならどうしますか。+149
-14
-
16. 匿名 2014/06/28(土) 00:25:29
親が仮面夫婦です。母親だけでなく、私自身も父親と一切口を聞きません。ご飯も別です。もう慣れましたが、昔の仲良かった頃に戻って欲しいのが本音です・・・+201
-4
-
17. 匿名 2014/06/28(土) 00:27:44
同級生の親は、仮面夫婦が多かったみたいで、成人や、高校卒業と同時に離婚してる家庭が多いです。+120
-5
-
18. 匿名 2014/06/28(土) 00:29:02
義理兄夫婦が仮面夫婦。
なのに両親の前では仲良いフリ。
見てるこっちがヒヤヒヤする。
子供のために離婚しないみたいだけど、はっきり言って甥っ子姪っ子が気の毒。+107
-7
-
19. 匿名 2014/06/28(土) 00:30:08
なりきれない割りきれないで、なりかけなんだけど……ほんとに嫌になる。
まだ旦那に期待しちゃう(;´д`)
なにもないのに
そんな自分に腹立つ。でもまだどっかで期待するから、親の前で嘘つくのも疲れてきた……嘘って疲れるね
+137
-2
-
20. 匿名 2014/06/28(土) 00:31:08
子どもの為に離婚しない
は嘘
自分の為に離婚しない+353
-11
-
21. 匿名 2014/06/28(土) 00:44:22
子どものために離婚しないとか言う人いるけど子どもって少しの空気の変化も見逃さない。
子ども子どもって言ってても1番子どものこと考えてないのはあなた。
仮面夫婦なんてよっぽど演技上手くないと無理+195
-7
-
22. 匿名 2014/06/28(土) 00:47:40
なんでこんなになっちゃったのか
分からない
でも、努力とかしても駄目なんですよね
何を頑張ればいいのか分からなくなった
離婚してもしなくても辛いのは確か。+142
-4
-
23. 匿名 2014/06/28(土) 00:53:11
子どものために離婚しないなんて嘘だよ。自分一人で稼いで子育てしていく覚悟がないだけ。子どもを言い訳に利用すんな。+318
-29
-
24. 匿名 2014/06/28(土) 00:53:25
毎月お金さえくれたら、それでいい。+133
-8
-
25. 匿名 2014/06/28(土) 00:54:35
8さん
ありがたいと感謝してても仮面夫婦なんですか?
干渉しないとはやはり旦那さんの女性関係とか?+36
-3
-
26. 匿名 2014/06/28(土) 00:55:56
子供の為を考えて夫婦やってますって人って、
自立するのが嫌なだけだよ。
子供の為じゃなく自分の為。
子供を盾に使う親ってほんとくそだわ。+230
-24
-
27. 匿名 2014/06/28(土) 00:56:23
「子どものため」を強調する人にかぎって「自分のため」に必死だよね+191
-19
-
28. 匿名 2014/06/28(土) 00:57:20
3組に1組は離婚するって本当なのかと疑問
すでに再婚相手候補がいない限り離婚が面倒で割り切って生活する方がお互い楽…+49
-12
-
29. 匿名 2014/06/28(土) 00:57:43
世間体…+96
-10
-
30. 匿名 2014/06/28(土) 00:58:36
大事なのはお金、守りたいのは自分+175
-7
-
31. 匿名 2014/06/28(土) 01:01:10
彼のとこが仮面夫婦…早く離婚しないかなぁ~+31
-98
-
32. 匿名 2014/06/28(土) 01:02:53
いろんな形があるから否定は、出来ない
これが正解ってないよね
お互いが納得していれば何でもありだと思う
しかし、子供だけは可哀想
愛しあって結婚したはずなのに、悲しすぎる
+96
-5
-
33. 匿名 2014/06/28(土) 01:05:03
うちの子供の幼稚園、お父さんよぶ行事ばかりだから離婚できない。+27
-30
-
34. 匿名 2014/06/28(土) 01:06:08
好きじゃなくなったら別れなきゃいけないのかな
家族なので嫌いになっても一緒にいるのは普通だと思います。すぐ離婚とか言ってる方は、経済的に自立した人とかですよね?
私は情けない事に仮面でもなんでも被って夫婦を続けると思う。
+142
-29
-
35. 匿名 2014/06/28(土) 01:07:01
離婚しないのは世間体とプライド
捨てれたらどんなに楽か+94
-5
-
36. 匿名 2014/06/28(土) 01:10:19
旦那に愛情は一切なし!
子供のためなら、愛してるわ演技もできちゃいます。
旦那は、ATMですから。+95
-37
-
37. 匿名 2014/06/28(土) 01:10:36
31
それ、あなたの手前ウソなんじゃ?
うちじゃ家族サービス頑張ってるかもよ~+88
-7
-
38. 匿名 2014/06/28(土) 01:12:09
31
不倫キモイ+83
-16
-
39. 匿名 2014/06/28(土) 01:13:20
うちは親がまさに仮面夫婦
母親が、借金を繰り返す父親を毛嫌いしていて洗濯以外何もしてない
やっぱり居心地悪すぎるし、気を遣うし疲れる
いっそのこと、もう追い出してしまえばいいのにと思う+68
-3
-
40. 匿名 2014/06/28(土) 01:17:11
仮面夫婦の旦那は他所の女に手を出したらいいよ
それか風俗行きまくりとかね+41
-11
-
41. 匿名 2014/06/28(土) 01:20:24
31
男の"うまくいってない"は大体が嘘。+169
-5
-
42. 匿名 2014/06/28(土) 01:21:33
世間体の為に離婚しない夫
専業主婦でいたい妻
ってところです。+123
-3
-
43. 匿名 2014/06/28(土) 01:23:25
36の書き込みがまさに自分の為。
+35
-1
-
44. 匿名 2014/06/28(土) 01:27:48
40手前で結婚してない(バツも含めて)のも説得力ない。
社会的地位欲しいし、でも、自由は欲しい。
そんなわがまま実現しようとしたら、自然と仮面になってた+12
-6
-
45. 匿名 2014/06/28(土) 01:32:11
8さん
私も同じです。
古い考え方かもしれないけど、永久就職だと思って結婚しました。+47
-7
-
46. 匿名 2014/06/28(土) 01:35:13
ただ愛してるだけなのに誰にも理解されずに息苦しいほど胸が締め付けられるように苦しい
相手が妻帯者っていうただそれだけなのに+17
-113
-
47. 匿名 2014/06/28(土) 01:39:30
子どものため離婚しないとかいうけど私は子どものために離婚します。子どもに愛情注がないのに片親で育つのが可哀想とか言われてそんなやつと居るのがいやです。+106
-3
-
48. 匿名 2014/06/28(土) 01:49:26
46
普通じゃないね それか冗談ですか
因果応報の恐ろしさを知らないって幸せですね
+52
-6
-
49. 匿名 2014/06/28(土) 01:52:16
46
トピズレですよ 頭悪い+71
-4
-
50. 匿名 2014/06/28(土) 02:00:11
仮面夫婦はホントに嫌です。
物心ついた頃から、両親がうまくいってないのは感じてました。
母が専業主婦だから離婚しないのかと思っていたら、母方の両親も実は離婚してたと大人になってから知りました。
あぁ、両親の離婚がトラウマだったから、意地でも離婚しないわけね、この人、と、腑に落ちたというか。
ヒステリックで刺々しくて、全く幸せそうじゃないのになせ離婚しないのかとずーっと思っていたので。
当然ながら、私も私の兄弟も全員未婚です。
結婚というものがイメージできない。
そもそも他人とどうやって関係を作るのかがよく分かりません。
だから、恋愛も深い付き合いになる前に破局。
基本的に人を信用できないし、そんな自分が一番嫌い。
仮面夫婦は、こういう年食った子どもを生み出す側面がありますよ。+101
-3
-
51. 匿名 2014/06/28(土) 02:02:33
私は特に生かせる資格もないし、たくさん稼げないので
仮に仮面夫婦になってもすぐには離婚できないな。
まだ子供がいないから仮面でもいいけど
子供がいたら冷めた夫婦の元で育つの可哀想だし
シングルマザーを経験した母に相談しつつ
子供にも話を聞いてみてどうしたらいいか考えるかな・・・
両親が離婚した時小学生だったけど
これからどうするのかとか何も言われなくて悲しかったの覚えてるから。+25
-7
-
52. 匿名 2014/06/28(土) 02:12:13
仮面夫婦の被害者たる子どもの書き込みにマイナスつける他人は、やはりうしろめたいんですね。+53
-1
-
53. ニートコベイン 2014/06/28(土) 02:15:26
あ+0
-9
-
54. 匿名 2014/06/28(土) 02:44:23
+4
-26
-
55. 匿名 2014/06/28(土) 03:11:27
8は仮面夫婦じゃなくない?+2
-0
-
56. 匿名 2014/06/28(土) 03:21:07
離婚しない理由は、したくないからです・・・
子供、愛犬、愛猫、もいて
家は好き・・・私は働きたい職でのパート。
この生活が続けばいいと思ってます
ただ、夫とは親戚のオジさんじゃないけど
ただ、身内だからいる感覚になっちゃって
家族で外に出れば、あら~皆でお出かけして仲良しね~って
言われるし、特に大喧嘩もしないし
食事の時間も違うし、お互いの親の前では仲良くしてますが
夫婦関係は終わってると思います
+57
-5
-
57. 匿名 2014/06/28(土) 04:10:02
+96
-4
-
58. 匿名 2014/06/28(土) 04:28:11
50さん
説得力ある!
私43妹41弟36 我が家も全員未婚です。
幼い頃から結婚願望なかったし、子供も欲しいと思った事なくて女子校の私は違和感あったけど今は納得できます。威張り散らす父が大嫌い、文句言いながら尽くし倒す母も嫌。+50
-5
-
59. 匿名 2014/06/28(土) 04:57:03
どこまでを仮面夫婦と呼ぶのだろうか?
56さんと同じく。
もうダンナは単なる家族。寝室は別、夜の生活は無し。
私は扶養控除内マックスのパートをしているのに、
家事を手伝わないので一ヶ月に一回は大げんか。
自分が家事をやりたくないから、私のフルタイムで働きたいと言う
希望は聞いてくれない。
でも普通に旅行も行くし、小学生の子供の事、他では言えない仕事や近所のグチを話したり。
しかしやっぱり夜の生活はありえない。マジ無理!
でもダンナは私への愛情でなく、純粋な性欲でやりたいんだろうな…。
もう夫婦なんだか、家族なんだか、単なる同居人だか分からないよ(>_<)+61
-8
-
60. 匿名 2014/06/28(土) 05:00:10
59
それは仮面夫婦じゃないような
夫婦の80%位はそんな感じじゃない?+87
-4
-
61. 匿名 2014/06/28(土) 05:21:20
50さん、私も姉妹もあなたと同じで結婚がイメージできないし意味もわからないので結婚してません。
書かれてることが何だかすごく自分に近いものがありました。
私もやっぱり何で離婚しないんだろうと思ってたし、離婚してくれた方が楽だった。
私が大学入学の頃に両親は完全別居になったけど、私は入学と同時に家を出て学費も自分で稼いだので、今さら親がどうしようが自分には関係ないし遅すぎた。
もし母が「子どもの為に離婚しなかった」なんてこと言ったら相当苛つく。
親が不仲だと家族全体がどこか歪むんですよね。
そのせいで色々ありすきたので、母に対しては情はありますがそれだけ、父とはもう会わないまま一生を終えられたらいいと思う。
両親仲良くて家族仲のよい普通の家に生まれたかった。
そしたらきっと両親も兄弟のことも好きで、普通に結婚したいとも思える女になれてたんじゃないかと思う。+33
-5
-
62. 匿名 2014/06/28(土) 05:33:53
61
親のせいにするのはどうかなあ?
付き合った人何人かいるでしょ?
相手は父親みたいな男とは違う、とかなかったの?
あなたも母親とは違う人なんだよ?
逆に、幸せな家庭を築いてみたい、私の子供にはそんな事を味合わせないと思ってみたらどうでしょうか?+56
-24
-
63. 匿名 2014/06/28(土) 05:42:55
うちの場合だけど、両親の仲あんまり良くなかったけど、離婚してくれなくて良かったと思う。
現実問題、経済的には安定してたし。
経済的に不安定だと、子供が色々と我慢を強いられて、変な方向に行く子もいるのも事実。
家事などやる事はやって、それぞれの親が、子供に愛情かければ、旦那はATMと割り切ってる人はそれはそれで良いんじゃない?
子供の前で大げんかが絶えないとかは考えものだけど。
+54
-6
-
64. 匿名 2014/06/28(土) 05:58:15
59
仮面夫婦は愚痴すら話さないよ
家庭内別居で、本当に会わなく旦那が同じ屋根の下で亡くなったの数日気づかず、奥さんが疑われた話聞いたことある
+52
-2
-
65. 匿名 2014/06/28(土) 05:59:05
59
仮面夫婦は愚痴すら話さないよ
家庭内別居で、本当に会わなく旦那が同じ屋根の下で亡くなったの数日気づかず、奥さんが疑われた話聞いたことある
病死でしたが。
+15
-1
-
66. 匿名 2014/06/28(土) 06:10:14
渋谷の駅で蹴られた女の子の事や、仮面夫婦だの、
淋しい世の中になったんだろうなと思う。+23
-4
-
67. 匿名 2014/06/28(土) 06:12:18
61
それ子供の為に離婚しなかったんじゃないよ
普通に経済的な理由でしょ+13
-1
-
68. 匿名 2014/06/28(土) 06:25:01
仮面夫婦なんてつらいだけだよ
離婚すればいいのに。
なんのエゴだよ
+9
-16
-
69. 匿名 2014/06/28(土) 06:36:49
両親が仮面夫婦でした。
子供の前でも両親は普段は基本会話一切なし。
たまに口を開いたと思えば大ゲンカ。
そんな両親のもとに育ちましたが、結婚願望は昔からありました。
むしろ、親を反面教師にして、「わたしならあんな風には言わない」「もっと思いやりをもとう」とか考えてましたし、
どこの夫婦もみんなそれなりに問題をかかえてて、努力して夫婦をやってるんだろうな〜と思ってたので、結婚相手に理想とかは全然ありませんでした。どんな人と結婚しても、結局は自分の努力次第だよな〜と思ってました。
なので、今の旦那とは出会って2日でプロポーズを受け、全く迷わずすぐ結婚しました。
結果、ものすごく優しい人で、子宝にも恵まれ、幸せな結婚生活を送れてます。
仮面夫婦の両親を残して嫁ぐのは心配でしたが、両親も年とって丸くなったみたいで、お互い適度に距離を取りつつ、穏やかに暮らしてるみたいです。
今となっては、結婚に高い理想を持たないようにしてくれた両親に感謝さえしてます。+53
-10
-
70. 匿名 2014/06/28(土) 06:45:28
69
2日でプロポーズを受けるのはよく分からないけど、、幸せなそうでなによりです
+78
-2
-
71. 匿名 2014/06/28(土) 07:15:23
離婚したいが相手が判を押してくれない
離婚調停ももめまくり…疲れた
+20
-0
-
72. 匿名 2014/06/28(土) 07:27:58
一体みんな結婚してどのくらいで仮面夫婦とやらになったんだい?+29
-0
-
73. 匿名 2014/06/28(土) 07:31:25
58
親の仲は悪かったかもしれないけど、兄弟全員未婚となると
魅力も無い人たちなんだろうなあって感じ。+26
-20
-
74. 匿名 2014/06/28(土) 07:55:53
46.頭が悪いと不倫するって法則のまんまだな。
お前に幸せなんてこないよ。
来ても一瞬(笑)
すぐに因果応報の波にのまれてしまうから。
はい残念ww+9
-8
-
75. 匿名 2014/06/28(土) 08:02:24
夫婦別寝室、ラクだよ〜+27
-3
-
76. 匿名 2014/06/28(土) 08:19:42
夫婦別室、旦那の洗濯やりません。湯船は私と子供で入った後すぐ抜きます。
仕事中に事故で…と毎日祈っています。ごめんなさい。
子供の面倒みないで遊んでばかり。
私も旦那の身の回りの事は一切やらなくなりました。
お風呂も入らない日があったり、最後に入っても洗ってくれないので旦那は湯船入らんでよし!
離婚は考えています。
その為の証拠集めしています。
+49
-16
-
77. 匿名 2014/06/28(土) 08:32:22
離婚しろよマジで
自分の力だけで生きて見せろよ+34
-14
-
78. 匿名 2014/06/28(土) 08:35:53
結婚して5年で色々ありましたがまだ旦那が好きで好きでたまらないしむしろ1年目よりラブラブで年々、いい関係になってます。
旦那が居ない生活なんて考えられません。
旦那はATMだとかよく聞きますが、もっと年数を重ねれば仮面夫婦など、そうなってしまうものなのでしょうか??
みんな、なってしまうものなんですか??
+9
-30
-
79. 匿名 2014/06/28(土) 08:38:45
意外に仮面夫婦の方が多いのにびっくりしました。私はまだ未婚ですが、周りの方がよく今日は旦那がいないなら嬉しい!とか子供がいないならとっくに離婚してるって言うけど、ほんとなんだ…しかもよくそうゆう人こそ、結婚は焦っちゃダメ!とか言いますよね。けど結婚指輪はちゃんとしてる人もいるから、そこが未婚の私からしたら疑問です…+25
-2
-
80. 匿名 2014/06/28(土) 08:50:48
16年間レスです。
これって仮面夫婦ですか?
旦那は昔から淡白で、浮気はしていません。
私は心が寂しいです。+39
-4
-
81. 匿名 2014/06/28(土) 08:53:28
こんな事言ってる人が紗栄子叩くのって嫉妬なの?+23
-5
-
82. 匿名 2014/06/28(土) 08:58:18
基本、仲良しです。
一緒に遊びにも行くし、家事も分担してくれる。…でも15年、完全なレス。
これは仮面夫婦とは言わないのかな?
友達夫婦?同居人?+30
-3
-
83. 匿名 2014/06/28(土) 09:22:33
82さん
うちも同じく、基本仲良しです。
ただ、やはり10年セックスレス。
私からの拒否ではなく、夫は私に性欲を湧かないらしいです。
普段仲良くてもやっぱり寂しい。気持ちも体も寂しいです。
夫婦と言えるのかな…と時々思います。+42
-2
-
84. 匿名 2014/06/28(土) 09:29:43
78、マイナスの意味がわからないんですが。笑
仮面夫婦は結局性格が原因なんですね^ ^
お互いが感謝と思いやりが持てない家庭向きでない方達が仮面夫婦になるんでしょうね。
勉強になりました^ ^
+9
-3
-
85. 匿名 2014/06/28(土) 09:40:01
離婚したら、8割の人が養育費が途絶えて母子家庭は生活苦しくなるのが現状です。
子供に生活の上で我慢や辛い思いさせないために仮面生活を続ける事もあると思います。
価値観、考え方、思いは人それぞれです。
+40
-3
-
86. 匿名 2014/06/28(土) 09:46:49
完全な仮面夫婦ですが、お互い子供と離れたくないので離婚しません。
どちらにも別れられる決定的な理由がないので…
お互いの気持ちが冷めたってだけじゃ離婚できないので。。
思いっきり借金作ったり、浮気してくれないかなー(>_<)
そしたら離婚できるのに。。
そんな人いませんか??
絶対いると思うんだけどな。。+49
-4
-
87. 匿名 2014/06/28(土) 10:02:48
妻の立場の人って不倫してるであろう書き込みに必ず
貴方の手前ウソだよ、うまくいってないって言葉はウソ、そう言いながらは本妻妊娠中とかだったりね!
って言い返すよね。
必死としかとれない、旦那と仲良かったらいちいち気にならないし言い返さないもの。+12
-9
-
88. 匿名 2014/06/28(土) 10:04:15
仮面夫婦のやつらだけ意見言ってよ
私はこう思う←意見いらないから。+23
-4
-
89. 匿名 2014/06/28(土) 10:05:01
はーい、私もです
夫は自分の実家だけ大事にする人で結婚して独立しても同じ。もう諦めた
私は持病があって働けないので仕方なく金だけで繋がってます
もちろん 会話なんて無し 宝くじ当たれば即離婚+16
-2
-
90. 匿名 2014/06/28(土) 10:07:12
両親に離婚された立場のものですが、やっぱり母子家庭なので収入も少なく小さい頃から沢山我慢(特にお金の面で)をして育ってきました。両親が揃ってる友達たちが凄く羨ましかったし、正直私は離婚して欲しくなかったです。
子供ながらに
貧乏で片親の劣等感を味わう子供の気持ち考えてよ!親は自分達の気持ちを優先して離婚した!お父さんを必要としてる私たち兄妹のことなんてどうでもいいんだ!と思ってました。し今も思ってます。
なので子供の為に離婚しないという考えが悪いとは思いません。むしろ子供の為に自分を抑えらるなんて凄いと思います。+59
-2
-
91. 匿名 2014/06/28(土) 10:17:26
子育てにも非協力的で興味がなく、自分の趣味だけに没頭する旦那。
けどちゃんと働いてくれるし生活費は入れてくれるので我慢してましたが浮気したのは許せない。
仮面夫婦だろうが、叩かれようが何だろうが子供が成人するまで、もしくは社会人になるまでは離婚は絶対にしません。
自分自身が母子家庭で育ち辛い思いをしたからです。
食事、掃除、洗濯の基本的な事はしていますが生活費からの食事は自分はしていません。
自分の収入から少しずつ貯めていずれは出ていくつもりです。
離婚しろしろうるさく言う人がいるけど日本は母子家庭には優しくないです。
ここの人達に惑わされて離婚したとしてその後は誰も責任は取ってくれません。
離婚するにしろ自立できる準備を整えるのが先です。
+43
-1
-
92. 匿名 2014/06/28(土) 10:24:29
離婚勧める人ってなんだろう。離婚しても子供置いて来たら叩くんでしょ?
母子家庭がどんなに大変かわかる?
実家の援助があればいいけど、離婚したら世間体悪いから帰って来ないでって言う実家もあるんじゃないかな。
子供が小さければ小さいほど簡単に離婚は選べないと思う。
経済的理由で離婚しなくて何が悪いんだろう。子供に不自由させるよりマシ。
+41
-3
-
93. 匿名 2014/06/28(土) 10:28:03
83さん
82です。うちは子供もいない(できるはずない?)ので、2人きりです。
ずっと同じベッドで寝ていますが、何もありません(^_^;)
下手に仲が良いから、こんなもんかな…と思いつつ、お互い浮気もせず今まで来てしまいましたが、このまま一生、ないのかな…と思うと私も寂しいですね。周りはいつも一緒にいるから、ラブラブだと思ってるみたい。
そういう意味では仮面夫婦なのかも?
離婚のタイミング外しちゃったかな…と思うこともあります。+10
-0
-
94. 匿名 2014/06/28(土) 10:31:46
87さん
41ですが旦那と仲良しですよ☻
別にそうとは限らないですね。
+5
-3
-
95. 匿名 2014/06/28(土) 10:39:09
92
そうだよね。子供の為を思って離婚するなら私は子供は旦那に渡すかな。
確実にお金には不自由しなし、旦那の両親もとても良い人達で愛情もって育ててもらえる、接してもらえるから。
シングルマザーなんて頑張っても旦那の稼ぎには到底なれない。
稼ぎが追い付くように掛け持ちなりしてシングルマザーが頑張る代わりに留守番させたり寂しい思いをさせたりするのは確実+27
-2
-
96. 匿名 2014/06/28(土) 10:42:38
95
夫婦間のみのすれ違いや性格の不一致とかで離婚した場合ね。
DV男やギャンブル浪費癖なら子供渡したらシングルマザーで育てられるよりも!もっと不幸になる。+9
-1
-
97. 匿名 2014/06/28(土) 10:57:51
>94
いちいち言わなくてよろし+5
-2
-
98. 匿名 2014/06/28(土) 10:59:02
男性不妊からセックスレスから始まった仮面夫婦です。
家庭内別居1年くらいしてます。
私もパート(週5)経済面はやっぱり大きいですね。
でも子供欲しい気持ちが年々強くなってきている…。
ケンカが出来ない夫婦です。
疲れた。
日々自問自答。+15
-0
-
99. 匿名 2014/06/28(土) 11:00:02
98です。
すいません、私もパートしてますが…が抜けてました。+2
-1
-
100. 匿名 2014/06/28(土) 11:03:07
離婚後、子供をどちかが引き取るのは
重大な問題だと思う。
育児に向いてない方の親が引き取って育てた場合
虐待、育児放棄により餓死とか
子供が悲惨な思いをするケースもある。
日本では離婚数の増加で、こういう問題が増えているし今後も増えそう。
子供が成人するまで、
我慢して仮面夫婦を続ける考えもある。
それぞれ違う人生だから。
皆がそれぞれの立場で辛くても頑張ってる。+11
-0
-
101. 匿名 2014/06/28(土) 11:32:34
紙切れ一枚でね……独身で縛られるものもなく生きるのが一番いいね。不幸になる、しまう人もいなくて済む。+2
-0
-
102. 匿名 2014/06/28(土) 11:32:37
1と全く真逆なうちの夫婦…
共働きだから財布は完全に別だけど、家では常に一緒。
食事は作れる方が作るけど、洗濯は別。自分の分洗ってる。だけど会話はめっちゃしてる。
全て妻の役目を果たさず旦那に家事手伝わせてる私が悪いんですけどね(._.)
フルタイムで働いてるから主婦業にまで手が回らない( ; ; )+1
-15
-
103. 匿名 2014/06/28(土) 11:49:26
仮面夫婦と言っていいのか…10年以上夫婦別室セックスレスです。
会話は世間話や子供の話をちょこっとするくらい。
お互い醒めきってますが子供への愛情はどちらも深いので離婚は思いとどまった感じです。
親のエゴと言われたらそれまでですが、子供が大学を卒業し自立するまでを目標に子供の未来だけを考えて生きてきました。シングルだったら大学なんてとても行かせられなかったでしょう。
以前子供に「両親が仲良しの所が羨ましい」と言われて申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
夫の対しては情が全くないわけではありません。家族愛に近いかな…。
ただ子供が巣立って夫婦だけの生活になった時、特に定年後なんてどうなるか自信全くありません。
+20
-0
-
104. 匿名 2014/06/28(土) 12:41:56
仲良い家庭とは違う夫婦の微妙な空気感を感じて育つ子は周りを見て羨み、苦しみ自分を責めるんだろうな。
切ない。+10
-4
-
105. 匿名 2014/06/28(土) 12:44:21
私もおそらく仮面だと思います。結婚準備中からあまりうまくいかなくなり、入籍後すぐ妊娠しましたが、妊娠中に互いの両親を巻き込む大揉めをして、中絶の話まで出ました。妊娠中は相手に恨みしかなく、出産時も生まれるまで分娩室に入れないよう看護師さんにお願いしました。今子供は0歳で専業ですが、早く仕事を始めて経済的に自立したいと思っています。相手は、子供の事は可愛がっているので、そこだけが気がかりです。子供にとっていい父親だったら、奪ってはいけないのではないかと…
自分自身は、相手の自己中な性格、自慢ばかりの言動、マザコン気質、全てが嫌になってしまって、全く愛せません。いないと落ち着くし、いるとイライラするか息が詰まるかです。もちろんレスです。子供が巣立った後の同居なんて、考えただけで憂鬱です。
子供には本当に申し訳ないです…+27
-1
-
106. 匿名 2014/06/28(土) 12:47:49
シングルでとか寂しい思いとか言ってますがシングルの方 結構いい暮らしできてますよ。
貧困になるのは金銭管理が出来ない方や欲を抑えられない方だけかと。
仮面を見せられるよりシングルの方が子どもには負担が少ないと思います。
親の不仲の中で育った方が辛い。
成人したらあからさまに熟年離婚。+10
-9
-
107. 匿名 2014/06/28(土) 12:51:10
旦那の不倫で離婚寸前までいきました
私自身が母子家庭で育ち、貧乏だったので子供たちには同じ思いをさせたくないと思い、私だけ家を出るつもりでした
下の子はまだ小さいので 上の子に離婚することと、上記のことを説明すると「いや!ママがいい!」と言うので、「ママもお仕事頑張るけど、今まで通りの生活は到底出来ないよ、それに仕事ばっかりになるからあんまり遊びにも連れていってあげられなくなるかもたけどいい?」と言うといい!と言うのでわかった、ごめんねと言いました。
しばらくたって別の日。子供たちと私で出掛けた帰りの車中で楽しく話しをしていると突然、悲しそうに笑いながら「やっぱり離婚せんで~」と言われました
あれからずっと色々考えていたんだろうな、と申し訳なく、情けない気持ちで涙をこらえながら「うん…わかった」としか言えませんでした
それまで旦那とは会話も一切ありませんでしたが、離婚せんでと言われたことで考え方が変わりました。
やっぱり仲の良い両親がいいのは当たり前、子供はパパになついているし、子供の前では優しいパパ。子供はもちろんパパが不倫したことなんか知らない。
色々考えているうちに、いつの間にか旦那のことは子供のパパ・ただの家族としか見なくなりました。
それまでは、まだ不倫してるんじゃないかと携帯を見たりしていましたが、今は全く気にならなくなりました。
子供を育てるパートナーという感じです。
だから普通に子供の話をするようになりました。
すると何気ない会話や冗談も言えるようになり、笑いあったりするようにもなりました。
よそから見たら普通の家族に見えると思います。
でもこれからも間違いなくレスです。
よそでやってきていいよって感じです。
もう不倫されようが何も感じないってなりました。
付き合う前の友達に戻った感覚です。
これは仮面なのかなー仮面なんでしょうね+40
-0
-
108. 匿名 2014/06/28(土) 12:53:06
104
それ偏見。私自信両親が不仲の家庭で育ちましたが別に羨んでも苦しんでもいません。
大人には大人の事情があるんだなと思っていました。
そんな中でも両親ともお互いに相手の悪口を言わず、なおかつ「どっちについてくる?」と言う言葉を私に言わなかったので感謝しています。
正直自分にとってはどちらも親だから選べません。
もし選べと言われたら経済的な事(進学)を考え父親側についていたと思います。
結果離婚を選ばず別居という形になりましたがそれでも両親とも揃っていたことに感謝しています。
両親の不仲でおかしくなる子もいるかもしれないけど冷静に見てる子供もいます。
+5
-3
-
109. 匿名 2014/06/28(土) 13:00:20
106 子供が望んでるのは 離婚>仮面 じゃなくて 仲いい>仮面 なんじゃないの?
あなた自身なんでそんなに仮面が嫌なの?世の中の女性を離婚させてシングルマザーを増やしたいの?
仮面夫婦を見せるのが可哀想だから離婚ってなんかおかしい。
夫婦としては成り立たなくても家族として修復できる道を探した方が現実的でしょ。
シングルが結構いい暮しってホンの一握りだよ。
+10
-5
-
110. 匿名 2014/06/28(土) 14:26:29
生活の安定より心の安定を選んで欲しい。
母は私の為と離婚しなかったけど、娘の私からしたら、多少お金に苦労しても母と2人で頑張りたかった。
それを伝えても離婚しなかったのは、ホントは私の為を思ってでなく、自分の為だったんだと大人になった今はわかる。+13
-5
-
111. 匿名 2014/06/28(土) 14:46:08
109は何をそんなムキになってるんだ?
仮面被りすぎて疲れてんの?w+4
-12
-
112. 匿名 2014/06/28(土) 14:49:46
うちの両親も仮面で冷めまくりで、早く離婚しろよって思いながら苦しんで育ったけど、大人になって何人かと付き合って、うちの親とは違う!と思える人と結婚して幸せだよ。
だから 仮面夫婦親のせいで私は結婚に夢見れなくて独身です…って言う人に違和感。
ただの結婚できないことへの後付け、言い訳じゃないか?
+11
-4
-
113. 匿名 2014/06/28(土) 14:55:01
結婚10年、
なりかけです
一見仲良くて、確かに話してると面白いし、
周りの友達にも「仲良し夫婦で憧れる」ってよく言われますが、
本当の夫婦としては信頼関係を築けていないし、
お互いに築こうとしていない
お互いに干渉しないことで今まで大きな揉め事もなくやってきたけど、
そうする事で、2人で向き合う事を放棄してしまった
将来について軽く話すことはあっても本気でぶつかりあって話し合った事もない
そのうち何か些細なキッカケでバランスが崩れて、あっという間に離婚に至ったりしそうな気がしてます+18
-3
-
114. 匿名 2014/06/28(土) 15:42:48
仮面でも自分が納得してるなら構わないと思う。+5
-0
-
115. 匿名 2014/06/28(土) 17:17:09
>>シングルが結構いい暮しってホンの一握りだよ。
てことは私はほんの一握りの人ばっかりが周りにいるのか。
よほど贅沢しなきゃ普通にいい暮らしできると思うけどね。
+5
-9
-
116. 匿名 2014/06/28(土) 17:24:08
妊娠できるリミットも近づいてるせいか、また離婚したい気持ちが爆発しそう!
完全にエゴだけど、、一人っ子のために成人まで堪えるつもりではいる。。
けどね、、この冷め切った夫婦関係、精神衛生上本当によろしくないよ(涙
思いきれない自分が一番悪いのかもなぁ。。
+7
-1
-
117. 匿名 2014/06/28(土) 17:58:01
レスでも普通に楽しくやっているなら仮面ではないと思う。
+17
-4
-
118. 匿名 2014/06/28(土) 18:25:38
たくさんの方が「子供の為は嘘」と言いますが、私は子供に「別れるのは嫌だ」と言われました
それだけではありませんが‥言われた言葉は重かったです。+14
-2
-
119. 匿名 2014/06/28(土) 20:07:37
ギャンブル大好き、風俗も行ってたDV旦那。未だに携帯で、風俗サイトをチェックしてる。出て行けと言われ、別れたいけど一度別居してるし、子供達の手前離婚出来ず。実家の母にも心配させたくないし、旦那の両親とも同居してるから、このまま仮面夫婦を続けるしかないな。愚痴ってしまい、すみません…。+8
-0
-
120. 匿名 2014/06/28(土) 20:20:25
仮面夫婦ウケるーwww+0
-14
-
121. 匿名 2014/06/28(土) 20:48:36
120
www ひねりの無いコメおつーwww+10
-4
-
122. 匿名 2014/06/28(土) 20:52:41
子どもの為に離婚しないなんて嘘
…っていうけど、
子どもが離婚しないでって言うんだよ。パパともママとも一緒が良いって。
子どもの前で激しい夫婦喧嘩は抑えてたりしてるのもあって、その点は子どもの気持ちを傷つけずに気を付けてはいるものの。。
+10
-1
-
123. 匿名 2014/06/28(土) 21:11:01
121
別にひねりいらねーだろwww+1
-7
-
124. 匿名 2014/06/28(土) 21:46:30
別に浮気しようがなにしようが金だけ持ってくればいいよ+8
-1
-
125. 匿名 2014/06/28(土) 21:51:10
121
www …って、笑い入れとく上から目線になれた気分ってやつ?
スレに対してのコメントにもなってないし、中身なさ過ぎて苦笑もいいとこなんだけどー。
経験ないにしても想像力もなさそうで、こういう人間と会話するのはつまんなそうだわ。
はい、おつかれー+3
-8
-
126. 匿名 2014/06/28(土) 22:31:27
自分に経済力さえあれば
絶対に離婚しています。
やっぱり、お金+9
-1
-
127. 匿名 2014/06/28(土) 23:01:46
30代夫婦、子供1人。
友達からは、「仲良くて、けんかしなさそう」と、よく言われていました。
でも、結婚前からセックスレスです。
性欲が無いわけでは無く、私とはしたくないようです。
基本こっちから誘わないとしない。または、夫の気分次第。
私が我慢できなくなり、セックスしてないと泣いて訴えると、「ちゃんと今度からやる」と言って1回やってまたしないの繰り返し。それが、3ヶ月→半年→1年と伸びていきました。
結婚10年目、女として見てもらえない事に、苦しくて情けなくて…
半年間口も聞かず、目も合わせず家庭内別居しました。(夫が体調を崩したため解消)
子供には本当に申し訳なかったと思っています。
今はまた普通に会話はするけれど、女としてもう一生終わりかな。浮気する勇気も無いし。
ずっと長かった髪も切ったし、夫に姿を見られるのも嫌。触られるのも嫌。
夫の方からたまーーにセックス求めてくるけれど、途中で涙が出てきて、悲しくなってできなくなる。
離婚しない理由は、(セックス以外のことには)優しい夫、子供との安定した生活と、昔と違う自分の容姿への自信の無さからかな。
+5
-0
-
128. 匿名 2014/06/28(土) 23:06:25
結婚14年目、仮面夫婦です。
夫が嫌いです。
たぶん子供も気づいてる。
でも、子供二人をシングルで育てていける自信がない。。。
お金さえあれば即離婚なんだけどな。
子供達に申し訳ない気持ちで日々暮らしてます。+9
-0
-
129. 匿名 2014/06/28(土) 23:08:00
夕食時に、文句言われてから、一言も口きいてません。
今、断崖絶壁に息子と旦那がぶら下がってたら、真っ先に旦那の方を離します。+5
-0
-
130. 匿名 2014/06/28(土) 23:37:47
こーいうところを見ると女の私でさえ結婚したくなくなるw
まさに人生の墓場w+2
-2
-
131. 匿名 2014/06/29(日) 00:42:51
来月入籍予定だけど、すでになりかけ。
もともと器の小さい男だとは気付いていたけど同棲し始めてすごく思った。
向こうも私に不満が多いみたいで毎日グチグチ言ってくるしストレスしか感じない。
同棲し始めてからはレス。
私が誘ったらしたがらないくせに私が断ったら機嫌損ねるとかアホかと。
最近はもうこんな奴の子どもなんて産みたくないって思ってるし完全に気持ち冷めてっててるなーて感じ。
職場の上司や親戚に入籍の話しちゃってるから体裁的に一緒にいるけど精神的にそろそろ参っている
+2
-1
-
132. 匿名 2014/06/29(日) 00:58:38
口を利かない程ではないけど、かなり心が離れてます。
原因はアスペルガーの旦那。からの拒否レス。
頑張ったし疲れたしたくさん泣いたし
別れても資格があるので金銭的には稼げるけど
保育園に長く預けると甘えがひどくなる娘
持病があって無理すると入院になる自分の体
夫婦が険悪になったとき、3人がいい!とやたら言った娘
仕事は真面目、主張はないけど文句もない、言えば家事でもなんでもする旦那
とかいろいろ考えた結果です。
ひとの気持ちに鈍感な旦那なので、子供に影響しないように
ある程度流す、譲れないことは怒鳴ってでも旦那とぶつかる、
もうだめだと思ったら実家に帰る覚悟はしてます。+3
-1
-
133. 匿名 2014/06/29(日) 01:15:03
131さん。
同棲中に気づけたので、まだ良かったとしよう!
そのまま入籍しちゃったら後の祭りだよ。。
小さな恥で済むウチに別れてしまったら?+8
-0
-
134. 匿名 2014/06/29(日) 08:24:30
125が仮面夫婦になる理由がわかる気がするわ〜
おー怖い怖い
元々中身のない夫婦に中身のある話なんて必要ないでしょ
ま、頑張ってよ♡+0
-4
-
135. 匿名 2014/06/29(日) 13:13:12
このトピ、何だか切ない・・・
思わず涙ぐんでしまった。
みんな色々耐えて我慢して頑張っているんだよね。+4
-1
-
136. 匿名 2014/06/29(日) 13:50:37
134
ん⁇私、仮面夫婦ではないですが?
それって、、想像力じゃなくて妄想力だったね。。やっぱりアカン人だわ。。
もう忙しいから遊んでやんない!
バイバーイ!
+0
-2
-
137. 匿名 2014/07/01(火) 09:40:15
借金DVギャンブル女遊び家事育児手伝わない
っていう旦那さんだったら
別れた方が、楽になるかもしれないね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する