-
1. 匿名 2014/06/27(金) 23:35:10
私は高2なのですが将来は留学してバレリーナになりたいです。
そのために毎日努力しているのですが、時々不安で不安で怖くなってしまいまい、早いうちに諦めた方がいいのかな…とか思ってしまいます。(・ω・`)
皆さんには夢がありますか?
また叶った夢はありますか?
くじけそうになった時どうしたら前向きに頑張れますか?+68
-2
-
2. 匿名 2014/06/27(金) 23:36:12
痩せたい!!
+52
-1
-
3. 匿名 2014/06/27(金) 23:36:52
結婚したい。+59
-1
-
4. 匿名 2014/06/27(金) 23:37:20
+1
-42
-
5. 匿名 2014/06/27(金) 23:37:55
安定した老後。
老後くらいはお金に困りたくない。+60
-2
-
6. 匿名 2014/06/27(金) 23:37:55
私は事情があって夢を諦めた人間です。
ですがその当時は何度もくじけかけては
立ち上がっていました。
あんまり考えすぎずに息抜きすることも
大切だと思いますよ✳︎
トピ主さんの夢、叶いますよーに!
+68
-0
-
7. 匿名 2014/06/27(金) 23:38:15
弁護士になりたい+32
-1
-
8. 匿名 2014/06/27(金) 23:38:16
採用通知が届きますように。+43
-2
-
9. 匿名 2014/06/27(金) 23:38:19
サッカー選手+25
-3
-
10. 匿名 2014/06/27(金) 23:38:22
主さん、素敵だよ!
夢があるなんて羨ましい!
1度きりの人生だから
悔いのないように頑張って♡
+89
-0
-
11. 匿名 2014/06/27(金) 23:38:55
何度もあきらめようと思ったり頑張ろうと思ったり・・・
でも本当に好きな事って諦められないんですよね。
ガルちゃんで知ったんだけど
なんかのお経には人生は無意味だって事を書いてあると知って
どうせ無意味なら犯罪とかはダメだけど
好きな事した方がいいんじゃないかって思った。
+45
-0
-
12. 匿名 2014/06/27(金) 23:39:02
がんばれ!!!!
私も今くじけそうになりながらがんばり中。
不安になったら友だちや家族に励ましてもらう!一人でがんばるとすぐくじけそうになるので。+16
-0
-
13. 匿名 2014/06/27(金) 23:39:32
30歳アパレル系ショップ店長
彼氏なし
夢っていうか野望(笑)
商品部いく
エリアマネージャーになる
素敵な彼いる
結婚
子供産む
ハワイ行く
あと5キロ細い私
+52
-0
-
14. 匿名 2014/06/27(金) 23:39:44
無責任かもしれないけど。
諦めないで頑張ってほしい。
将来どうなるかなんてわからないよ。だからこそ努力って価値があるんじゃないかな。最初からどうなるかわかってたら、努力に価値なんてない。
だから、自分の可能性を信じよう。+43
-2
-
15. 匿名 2014/06/27(金) 23:39:53
ポジティブに考えないと損だよ!
自分ならできるって考えながらがんばった方が効率もいいよ!+30
-0
-
16. 匿名 2014/06/27(金) 23:40:13
お金持ちになりたい+30
-1
-
17. 匿名 2014/06/27(金) 23:40:28
私は今年高校卒業して働いているのですが、
月七万円貯金して二年後に仕事を辞めて
台湾に留学するのが夢です!
頑張ります!+79
-0
-
18. 匿名 2014/06/27(金) 23:40:46
すべての苦しみは執着から生まれます
夢をあきらめるのっていわれてるほど悪いものではないんだけどね
+16
-2
-
19. 匿名 2014/06/27(金) 23:40:47
小さい頃から医師になりたくて頑張ってなりました。そして優しい旦那さんと結婚。子供にも恵まれて幸せです。経済的に自立した女性になるのも夢でした。可愛い子供たちのお母さんになるのも夢でした。だから、とても幸せです。頑張って夢叶いました。+65
-4
-
20. 匿名 2014/06/27(金) 23:41:41
本気で結婚したい(T^T)+27
-0
-
21. 匿名 2014/06/27(金) 23:43:00
あなただからできる。
主さん応援しています!+26
-0
-
22. 匿名 2014/06/27(金) 23:43:25
主さん、がんばれ!
あきらめるのはいつでもできる!
25くらいまでは無茶しても取り返しつく!
+28
-0
-
23. 匿名 2014/06/27(金) 23:44:21
友達が欲しい+10
-1
-
24. 匿名 2014/06/27(金) 23:44:54
トピ主さん、がんばれ!
努力したことは、必ず自分に返ってきますよ!
素敵な夢ですね!応援します!
トピずれで、すみません。+28
-0
-
25. 匿名 2014/06/27(金) 23:45:03
美容師です!
将来、カナダにワーキングホリデーに行く夢のためにアシスタント頑張ってコツコツお金貯めてます!ほんっとに厳しいくて、辛くて大変な仕事だけど将来の自分のためにプレゼントのつもりで!
英語が喋れる美容師になって日本に帰ってきます! 皆さんのカットするご縁があるかもしれませんね!(*^_^*)+47
-0
-
26. 匿名 2014/06/27(金) 23:45:47
薬剤師だけど、育児の為に今は専業主婦。
子供達が少し大きくなったら復帰して、おばあちゃんになってもバリバリ現役の薬剤師で働いていたい!これが今の私の夢!!+25
-2
-
27. 匿名 2014/06/27(金) 23:45:58
あなたが有名なバレリーナになった時、またトピを立ててください。
楽しみにしてます。+69
-1
-
28. 匿名 2014/06/27(金) 23:46:11
声優になりたいです!
高校卒業後はお金を貯めて、22歳ですが今年は養成所を受けようと思っています!
才能があるかは分かりませんが、一度っきりの人生なので本気で目指してみようと思います!+33
-0
-
29. 匿名 2014/06/27(金) 23:46:20
8年も付き合って結婚したんですが、結婚後1年足らずで元旦那が職場の女と浮気。
謝罪もなく私が悪いと延々責められました(元旦那の両親からも)。
離婚から2年経っても言われたひどい言葉の数々は忘れられません。
いつか素敵な人に出会って人生を一緒に歩んで行きたいです。
どうか夢が叶いますように!+68
-0
-
30. 匿名 2014/06/27(金) 23:46:37
すごい!
夢があると何事にも頑張れるよね!
わたしも何か自分の好きなこと探して夢見つけよ+12
-0
-
31. 匿名 2014/06/27(金) 23:46:42
夢と目標は違うよね+3
-12
-
32. 匿名 2014/06/27(金) 23:48:16
浜崎あゆみが年相応のファッションをして
髪色落ち着かせて化粧も薄くして
海外の真似事をしないでボイトレちゃんとして
全盛期とは言わなくとも
また可愛くなっていい歌うたってくれますように+12
-6
-
33. 匿名 2014/06/27(金) 23:53:14
今30歳。高2と言ったら17歳?今振り返れば、17歳のとき夢なんてなかった。頑張れば絶対叶うとか無責任なこと言えないけど、夢があるって素晴らしいよ。諦めるには17歳は早すぎるよ。
私は今30歳。「50歳の私は今の私を見てなんて言うかな」と考え、現在ダイエット頑張っております!+26
-0
-
34. 匿名 2014/06/27(金) 23:54:14
つわり真っ最中で本当に大変…
毎日美味しくご飯食べてた時が思い出せない
でも乗り切ってお腹の赤ちゃんを産むぞ!!
長年の夢、お母さんになりたいです!+28
-2
-
35. 匿名 2014/06/27(金) 23:55:08
10年付きあってるパニック障害と
卒業したーーい!!
普通の生活が夢です。
人混みや雑音とか苦しくなるなんてやだー
彼氏と普通のデートしたいよ!+31
-0
-
36. 匿名 2014/06/27(金) 23:55:26
私は高校を卒業して浪人しています。
そして看護師、小児看護師になるのが夢です。
浪人生活はバイトに勉強にと大変ですが自分の第一志望に合格し看護師になり小児科に働けるように日々こつこつと努力したいです^ ^
みなさんの夢が叶いますように!+24
-1
-
37. 匿名 2014/06/27(金) 23:55:38
美容師になりたくて、なりました。
でも結局辞めてしまい、今は接客。
今も今で、いろんなお客様に触れ合えるので
後悔もないです。
ただ、夢は追いかけて掴んで欲しいと思う。
+15
-0
-
38. 匿名 2014/06/27(金) 23:55:53
お母さんに孫を抱かせてあげたい。31歳、独身…夢のままで終わらせないぞ!+24
-2
-
39. 匿名 2014/06/27(金) 23:58:00
29さん
私も全く同じで8年付き合った彼と結婚して1年半で浮気されて、家に帰ってこなくなり離婚しました。
元旦那の周りの友達からは私が不倫したんだと意味の分からない噂をされて悔しかったです。
人を信じられなくなり、子供を産むと言う夢を諦めた時期もありました。
でも今再婚して、子供も出来て幸せです!
諦めずに前向きに生きましょう(^_^)
+30
-1
-
40. 匿名 2014/06/27(金) 23:59:06
昔漫画で読んだのですが、
「夢は失くしても
また見つければいい。」
という言葉がありました。
ダメもとで何でも頑張ろうと
思えた言葉です。
夢があるだけで人生は
素晴らしいものになると
思います!+18
-0
-
41. 匿名 2014/06/27(金) 23:59:38
今28歳です。
昔から絵が得意で、将来の夢は漫画家でした。
でも、家庭の事情で諦めて今は普通に働いてます。
なりたい夢があっても生きていくのに精一杯でした。
今からでも目指せるかな。
+29
-0
-
42. 匿名 2014/06/28(土) 00:00:55
務めてるエステサロンの本店オーナーになること!!
+9
-0
-
43. 匿名 2014/06/28(土) 00:06:21
トピ主です!
皆さん暖かい応援のお言葉ありがとうごさいます!感動してしまいました…♡もっとポジティブになれるように頑張ります!(^^)+24
-0
-
44. 匿名 2014/06/28(土) 00:08:20
現在17歳、持病と闘う毎日ですが
小説家・脚本家になるという夢があります。
いつか人々の心に届くような
作品を書き上げデビューしたいです。
そして一発屋で終わらないような
作家になりたい。
絶対に諦めないぞー!+26
-0
-
45. 匿名 2014/06/28(土) 00:09:24
客室乗務員になるのが夢でしたが就活うまくいかず、全く違う業種の会社で今年四月から新卒で働いています!
が、やはりあきらめられない。。
働きつつ既卒採用でがんばるか、このまま今の安定した会社でがんばるか。。+18
-0
-
46. 匿名 2014/06/28(土) 00:16:12
夢は叶えようとする思いが強ければ強いほど叶う。
努力すれば必ず叶うわけではないけれど、努力しなければ叶わない。
そして夢が叶わなくても、その為にした努力は無駄じゃない。経験とは何よりも価値のあること。
だから叶わないことを恐れて、挑戦できないなんてもったいない。自分を信じることが大事。
ちなみに私はパティシエになりたかったのですが結局なれず、色々縁があって今は保育園の調理をしてます。
頑張ってきた期間とか、今までの数年はなんだったんだろうとか悩んだ時期もあったけど、今はそれがあったから今があるんだって思えるようになりました!
主さんが、素敵なバレリーナになることを願ってます(*´∀`)+27
-0
-
47. 匿名 2014/06/28(土) 00:18:50
男の子を授かること☆+10
-2
-
48. 匿名 2014/06/28(土) 00:20:31
専業主婦です。
借家育ちの私が夢のマイホーム。明日、引越しです。
+24
-2
-
49. 匿名 2014/06/28(土) 00:24:37
専業主婦です。
借家育ちの私が夢のマイホーム。明日、引越しです。
+4
-2
-
50. 匿名 2014/06/28(土) 00:37:11
病気や家庭事情なんだかんだで
沢山の事がありました。
現在進行形もありますが
幸せです!
夢も沢山あります!
逃げないで前向きに一つ一つ叶えます!
まず働けなかった為仕事頑張ります‼︎
長々ごめんなさい!
主さんも皆さんも素敵な人生にして下さい\(^o^)/
+7
-0
-
51. 匿名 2014/06/28(土) 00:47:40
夢ないな…。将来の夢や目標がある人が羨ましい!今大学生だけど、就きたい仕事もなにもないから困ってる+2
-1
-
52. 匿名 2014/06/28(土) 00:57:18
嫁に行きたい、それ一択。+3
-1
-
53. 匿名 2014/06/28(土) 01:22:08
空を飛ぶことを可能にしたのは 空を飛ぶ夢である。
全ての夢は叶います、もし追いかける勇気があるならば。
《あなたは間違っている》と言ってくれる人が増え始めたら、夢の実現に近づいています。+7
-1
-
54. 匿名 2014/06/28(土) 01:25:03
人生に夢があるのではなく 、夢が人生を作るのです。
人生を決めるのは、環境などてはない。
その人が何を決意したかである。
+3
-0
-
55. 匿名 2014/06/28(土) 01:26:14
私もバレリーナ目指してました!
もちろん辛いこともたくさんあって…
結局自分に負けて、諦めました。
でも続けるべきだったと後悔してます。
厳しい世界ですからね〜
夢を信じて進むか、別の選択肢を取るかは自分次第ですが、
諦めるのではなく、納得して選んで欲しいなと思います。
精一杯、がんばってください!
+3
-0
-
56. 匿名 2014/06/28(土) 01:28:07
歌手になりたい。
お金無いから無理かな+1
-0
-
57. 匿名 2014/06/28(土) 02:31:19
人間関係を割り切れるようになりたい
他人の言葉や態度に振り回されるのは疲れた
+4
-0
-
58. 匿名 2014/06/28(土) 03:26:56
主さんへ
早いうちに諦めた方がいいのかな…
って、まだなーんにもしてないのになんで諦めるの?
「夢があって若い」なんて貴重なことだよ。
今はまだわからないかもしれないけど、絶対無駄にしないで欲しい。
夢に近道はないよ。これ本当。
ひとつひとつクリアしていくしかない。
「近くにある今できること」を目指して進む。
それができたら、またそのときにある「近くにある今できること」を目標に。
不安になるのは、要所要所の遠い未来に気持ちがワープしてるからだよ。
それも道筋を立てる意味では大事なことだけど、
留学なんて…立派なバレリーナになんて…私ができるかな…って今の自分が考えるから不安なのね。
そうじゃなくて、目の前にあるたとえ小さくてもできそうなことからやっていくと、いつの間にか成長してて自信ついてくるから。
自信つけば、今ほどの不安はなくなるよ。
色々経験していく中で、再度絶対バレリーナになりたいって本気で思えたときがきたら、そのときは夢…というか目標を見据えて二度とブレないようにね。
もしくじけたときは、くじけたときにできることをすればいいよ。
できないことはできないんだからさ。
くじけて泣いてるその部屋の掃除からまた始めて、近くにあるできることやってみるんだよ。
それだけだよ。
+14
-2
-
59. 匿名 2014/06/28(土) 04:35:10
夢の学校の先生になりたくて、大学4年生の時は1日10時間以上勉強してた期間もありました。
今は夢が叶って、毎日子どもたちと充実した日々を過ごしています(o^^o)+8
-0
-
60. 匿名 2014/06/28(土) 05:49:03
今は病院で医療事務してます…が、せっかく大学行かせてもらって社会福祉士の受験資格を取ったので、将来は社会福祉士として働いていたい‼
国家試験頑張って通るぞ!+6
-0
-
61. 匿名 2014/06/28(土) 07:08:12
59さんと同じく、私も教師になるということが夢です。
私の場合は今年初受験なので、まさに今が正念場。
絶対に夢を叶えます!+3
-0
-
62. 匿名 2014/06/28(土) 08:59:15
今年で19歳、事情で高校中退しちゃったから高認の試験うけて絶対保育士になる!!
可愛い子供達に囲まれて、先生すきー♡なんて言われるのが夢!!
絶対叶える。
みなさんも叶いますように+6
-0
-
63. 匿名 2014/06/28(土) 09:30:32
子供のいる専業主婦になり、家でのんびりと趣味の絵を書いて、二十代のうちに大きな賞を取る
が子供のころからの夢で、そのために進路その他すべてを決めました。
結果として、見事に思い通りになりました。賞はものすごく大きい物ではなかったけど……
しかしプロになったことで専業主婦ではいられなくなり、絵ものんびりとは書けなくなりました。
今は、ガツンと大きくお金を儲けて勝ち逃げして、ひたすら趣味で絵をかいても怒られない生活に戻ると言う事が夢になりました……
人生は一生、夢との闘いですね。+4
-2
-
64. 匿名 2014/06/28(土) 10:22:32
続けるのも勇気、辞めるのも勇気
私は、高校卒業と同時に公務員になりましたが、再来年の三月で退職し、大学で建築士の資格の勉強をします
母親は、公務員になったことを喜んでいてくれたので、学費は、出さないと言われました。
しかし私の人生です‼︎私が正しいと思った道に進んだ方が、
死ぬ時に後悔しないと考えています
主さんに幸せが訪れることを願います
+8
-0
-
65. 匿名 2014/06/28(土) 11:03:51
宝くじに当たりたい。+1
-1
-
66. 匿名 2014/06/28(土) 11:50:25
夢があるなんて素敵です。人の意見で諦めたら一生後悔しますよ。
+6
-0
-
67. 匿名 2014/06/28(土) 12:03:44
中学生の時に出来た夢を追いかけて高校と同時に
勉強を始めてみたけれどあまりにも自分には才能がないと
思い込み挫折。
しかし数年後やはり諦められなくて挑戦したら試験に合格。
しかし今度は仕事上の人間関係に躓き、挫折して辞める。
今何してるかって?
また同じ夢に挑戦しましたよ!(笑)
だって忘れられなかったんだもん!
年齢的に諦めろとかキャリアもあまりないので
受からないとか散々言われてたけれど
誰かに言われたからやめる、なんてしたくなくて
挑戦をし続け見事合格しました!
私は自分の作品に野次をとばされました。
こんなんでお金をとるのか!とまで言われました。
声だかに自分は専門家だからお前の作品が価値がないのは分かるとまで言われました。
でも続けています。勉強をかかさず続け挑戦し続けています。
心ない人の言葉に惑わされないでください。
他人と比較して悲しまないでください。
誰しも始めた頃は初心者です。
続けて上達出来ないことは絶対にありません。
たった一度の人生です。
夢を諦めることが出来るのは自分だけです。
けれど夢を叶えることが出来るのは自分と自分を支えてくれる人たちの力です。
それを忘れないで日々挑戦し続けてください。
+8
-0
-
68. 匿名 2014/06/28(土) 12:13:28
主さん、頑張ってください。
私も、来年転職するために学費稼いで、頑張ります。
今まで ぶれてたんですけど 主さんと 皆さんのコメン
ト読んで、元気とやる気がでました。
ありがとう。さっきまで 思うように ならなくて、
泣いてたんですけど ちょうど、このトピが目に
入ったので、また読んでたら、ないちゃった。
主さんと皆さんの夢が叶うよう 心から応援してます
サンキュー♪+6
-0
-
69. 匿名 2014/06/28(土) 13:25:26 ID:hUQG2eSvnk
アメリカで活躍する歌手と女優!!
英語頑張ってまーす!!+5
-0
-
70. 匿名 2014/06/28(土) 14:24:31
頑張ってください
夢は想像以上に遠く険しいです
私はスタートラインにはたてましたが、スタートしていません。自分のふがいなさに絶望する日々です
きっと絶望する時が来ます。
でもそれでも諦めないことだと思いますので
強い心が必要です
暗いこといってすみません。
一緒に頑張りましょう+2
-0
-
71. 匿名 2014/06/28(土) 15:54:00
あと20年後には一軒家を買って引っ越します!
ローンは組みたくないので現金で(o゚ェ゚o)
派手な暮らしはしてません。
いつか笑える日まで…+1
-1
-
72. 匿名 2014/06/28(土) 19:59:55
トピ主さん、夢に向き合って毎日努力していることが本当にステキだと思います。
夢が必ず叶う、とは言えないけれど‥今努力していること、これからの人生で必ず大切な糧になります。
私は幼稚園からの夢で看護師になりました。
その職業になった先に、また新しい目標ができ終わりが見えませんがとても楽しいです。
トピ主さんの将来が明るくありますように!+4
-0
-
73. 匿名 2014/06/28(土) 21:42:17
中学校からなりたい職業があって、今その職業です!
先生や親からは就職先は少ないからと止められました。
だけど、自分の意思を貫きました。
自分が考えて考えて考えて諦めるなら仕方ないけど、まわりからの意見で諦めるのだけは止めた方がよいです。あとで諦めた事をその人たちのせいにして、よけい後悔をするから。+3
-0
-
74. 匿名 2014/06/28(土) 22:35:07
私の好きな劇団で、「あきらめないで」という歌がありますが、私が特に好きな一部を紹介しますね。
♪辛いときには夢を思い出そう暗い夜でもきっと希望が道を照らし出す あきらめないで あきらめないで
道は遠くても歩いて行こう 夢はいつかは必ず叶う あきらめないで…♪
実は私もこの劇団に入るのが夢で、今中3なのですが全くダンスも歌もやったことないのに毎日がむしゃらに夢を叶えることだけを考えてます!w
これから先のことは分からないし、沢山不安はあるけれど…夢を持つということはこういうことなんだと実感しつつあります。
とにかく毎日一生懸命頑張りましょうね!!+2
-0
-
75. かな 2014/06/29(日) 00:17:52
30をかなり過ぎてから看護学校通ってます。
若い子に紛れてグループワークやテストしんどいけど頑張って再来年は看護師資格合格するぞ。
絶対負けない!負けたくない
+4
-0
-
76. 匿名 2014/06/29(日) 12:40:56
おまわりさん
になりたいです。
強い女性になりたい。+0
-0
-
77. オレンジ犬 2014/07/05(土) 18:51:00
小さい頃から看護師になりたくて、現役のときに学費が安く自宅から近い学校を受けたけど、かなり倍率が高くて落ちちゃった。うち貧乏で、3兄弟幼稚園から国公立で両親の年収が低過ぎて高校まで学費が全員無料にして頂いたほど苦しかったなぁ。私の学力だと交通の便が悪かったり、学費が年間100数万円だったり、下宿する余裕もなくて高校卒業後働いて、貯めたお金で自宅から通える距離の学校を何年も挑戦したけどダメだったなぁ。1つ後悔してるのは、高校時代に担任教師から准看を勧められたけど、色々とあって受験を選ばなかったことかな。学費が高いところも受けていれば、夢を叶えられていたかも知れないし、それは幻に過ぎず受けていても落ちていたかも知れない。でも、結果なれなかったけど、高校卒業から4年も挑戦してダメだったのは向いてなかったと諦めています。
高校2年で夢を諦めたら、将来絶対に周囲や他人のせいにして生きることになるのではないでしょうか。私は、現役時代、貧乏家庭を恨みましたから。でも、貧乏でも結局は親ではなく、自身なんですよね。今では、田舎の国公立大医学科に合格した兄には、下宿を許したわけですから。今となっては、子の将来性を吟味した親の判断は正しかったと思ってますけどね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する