-
1. 匿名 2018/03/25(日) 21:35:39
こんばんは。
主は開き毛穴とイチゴ鼻で年中悩んでいます。
同じように毛穴で悩んでいる方とスキンケア、メイクのオススメ等お話ししたいと思います。
肌は遺伝とよく聞きますが今回は遺伝抜きで少しでも改善したり隠したりする情報交換の場に出来ればと思います。
よろしくお願い致しますm(__)m+220
-3
-
2. 匿名 2018/03/25(日) 21:37:13
角栓、たまに出しちゃう+309
-6
-
3. 匿名 2018/03/25(日) 21:37:17
私も同じです、是非参考にしたい
何をどうやってもミカン肌(T-T)+277
-3
-
4. 匿名 2018/03/25(日) 21:37:19
オバジ良かったよ+14
-24
-
5. 匿名 2018/03/25(日) 21:37:32
宜しくお願い致します+27
-0
-
6. 匿名 2018/03/25(日) 21:38:17
ファンデしても頬の毛穴がわかってしまう…
隠したくて厚塗りになって、より目立つという悪循環。+398
-0
-
7. 匿名 2018/03/25(日) 21:38:24
一に保湿、二に保湿、三に保湿。とにかく保湿。+252
-8
-
8. 匿名 2018/03/25(日) 21:39:44
化粧水のティッシュパックオススメ。乾燥によるニキビがなくなった。角栓もだいぶなくなったし、毛穴も少しだけど小さくなったよ。+66
-4
-
9. 匿名 2018/03/25(日) 21:39:51
+70
-5
-
10. 匿名 2018/03/25(日) 21:40:12
人は意外と見てない、と信じて気にしない+220
-24
-
11. 匿名 2018/03/25(日) 21:40:16
綺麗に洗浄して保湿、保湿、とにかく保湿
甘酒や酒粕を摂取してセラミド補給+155
-2
-
12. 匿名 2018/03/25(日) 21:41:23
かなり凸凹です。思春期ニキビをちゃんと治療しなかった事と、毛穴プッシャー?みたいなやつを使いすぎたのが原因です。
オイリー肌だとずっと思っていましたが、インナードライだったようで保湿を頑張ったら少しだけマシになりました。
メイクは厚塗りしすぎると毛穴落ちするので日焼け止め、下地、BBかコンシーラーを薄く気になるところに塗り、パウダーのみです。
kissのマットシフォンの下地がヨレにくくて良かったです。
+147
-1
-
13. 匿名 2018/03/25(日) 21:41:37
パール、ラメが入ったハイライトは御法度と聞くけど、mediaのチークにある白いのとかはどうだろう
ハイライト何使ってる?+22
-1
-
14. 匿名 2018/03/25(日) 21:41:37
もうあきらめたよ+91
-9
-
15. 匿名 2018/03/25(日) 21:41:48
私もイチゴ付けた?ってくらい毛穴目立つ鼻だわ。母も姉も同じイチゴ鼻だから遺伝かな
化粧ではオルビスのスムースマットベース→エスティローダーのダブルウェアで毛穴埋めてるけど、それでもあんまり埋まらない…良いアイテムあれば参考にしたい!+175
-4
-
16. 匿名 2018/03/25(日) 21:42:07
パウダーファンデもリキッドファンデも毛穴落ち激しいため
ファンデは塗ってません。
PAUL&JOE
カバーマーク
ETVOS
この三つの下地が優秀なので
下地だけのせて終わり。+33
-7
-
17. 匿名 2018/03/25(日) 21:42:20
お肉のたるみだから表情筋を鍛えると治ると思います。イチゴ鼻は角栓とったクレーターだったら、なかなか直らない気がする。+103
-7
-
18. 匿名 2018/03/25(日) 21:42:22
保湿第1!良き下地にファンデーション!+14
-6
-
19. 匿名 2018/03/25(日) 21:42:44
私はオバジ合わなかった。成分が強いのかな?敏感肌気味の人には向いてないと思う。+94
-3
-
20. 匿名 2018/03/25(日) 21:42:56
サンローランのプライマー使ってる方いたら、効果教えて欲しいです。+15
-3
-
21. 匿名 2018/03/25(日) 21:42:58
私も長年頬の毛穴に悩んでます。
色々調べたらハリ不足、乾燥だったりで今流行りの石鹸で落とせるメイクに替えて少し改善されました。
後気になるのはソフィーナのハリ美容液で誰か使って居たら教えてください。+39
-1
-
22. 匿名 2018/03/25(日) 21:43:01
主さん、オイリー肌ですか?
私がそうなんだけど、毛穴も目立つし顔の皮脂がとにかく酷い
三十路過ぎなのに思春期の男の子かよってくらいに皮脂が目立つ
収れん化粧水も試してみたけど、少ししたらもう油田
お風呂上がって数分でもう油田
皮膚科に行った時に、皮脂の分泌が多いと毛穴が開いて目立つようになるって聞いたから、まずは皮脂を何とかした方がいいのかも+149
-1
-
23. 匿名 2018/03/25(日) 21:45:45
洗顔をなるべく控える!
できれば化粧しないで、スキンケアだけする。
洗顔しないで良い状態を保つ。
凸凹レベルは治療です。+5
-33
-
24. 匿名 2018/03/25(日) 21:46:15
やはり保湿。
自分の肌に合う化粧水でいいんだけどつける時に
両手の指で小鼻を押さえて10秒、鼻の頭を押さえて10秒。
地味な作業だけど少しは効果あるよ。+51
-0
-
25. 匿名 2018/03/25(日) 21:46:34
毎日化粧しない
週に丸1日はすっぴんの日を作って肌を休める+97
-4
-
26. 匿名 2018/03/25(日) 21:46:41
カバー力があるファンデだと逆に凸凹が目立つ、、、光でぼやかしたり飛ばす感じのを使ってます。
ゲランのリキッド+お粉(ヴォワレット)+メテオリットは美肌に見える。+29
-2
-
27. 匿名 2018/03/25(日) 21:47:17
寝る前にパックすると毛穴が目立たなくなってルンルンだけど、次の日にはイチゴに元に戻るw
とりあえず私の綺麗日記の黒真珠おすすめ
+149
-1
-
28. 匿名 2018/03/25(日) 21:49:09
魚、たこイカ、魚介類のタンパク質がいいらしい+11
-5
-
29. 匿名 2018/03/25(日) 21:49:10
あまりにも気になる場合は美容皮膚科で治療しちゃうっていうのも手+39
-5
-
30. 匿名 2018/03/25(日) 21:50:41
私も最近ファンデやめました。
化粧水→UV入りの化粧下地→オルビスのスムースマットベースで鼻の毛穴埋め→コンシーラーでシミ隠し→お粉で終了。
元々鼻は毛穴落ちひどくてファンデ塗ってなかったから大して変わらない。+14
-4
-
31. 匿名 2018/03/25(日) 21:51:03
イチゴ鼻って気持ち悪いよね。
+76
-44
-
32. 匿名 2018/03/25(日) 21:51:22
テレビショッピングのコレどうなんですか?特別価格で安くなってるから買おうか、いつも迷う+10
-55
-
33. 匿名 2018/03/25(日) 21:52:36
デコルテのラクチュールの下地とAQのパウダーとラクチュールのパウダーでだいぶマシになる
もちろん、保湿もしっかり
+8
-1
-
34. 匿名 2018/03/25(日) 21:53:19
クレンジングと洗顔にお金かけてる。
化粧水、クリームはお手頃価格をバシャバシャ、ベタベタ塗りまくってる笑+14
-3
-
35. 匿名 2018/03/25(日) 21:53:26
松潤見るたびお金あっても陥没治さないんだから
大金払っても治るもんじゃないんだなと感じる
松潤は頬だけど鼻の陥没毛穴も一緒だよね+278
-2
-
36. 匿名 2018/03/25(日) 21:55:44
>>22
油田の人、グリセリンフリー試してみるといいよ
マジで脂性肌の人しかできないくらい皮脂減る+33
-2
-
37. 匿名 2018/03/25(日) 21:55:51
この時季、鼻と頬はドロドロ
ファンデ取れるし、ほんと汚い。
エスティローダーのファンデでも本当ドロドロなる。どしたらいいんだろうか。+75
-1
-
38. 匿名 2018/03/25(日) 21:56:40
>>20めちゃくちゃ良いよ
おススメ!
ただ毛穴が消えるという事は無い。
今までよりは毛穴が浅くなる感じ。+16
-1
-
39. 匿名 2018/03/25(日) 21:58:39
混合肌です。
化粧水、乳液をコスメデコルテのフィトチューンにしたら毛穴小さくなりました。
化粧は、下地はイヴサンローランのプライマー(透明でキラキラしてるやつです)、ファンデはカバーマークのリキッド、お粉はコスメデコルテです。
これで皮脂崩れしなくなったので毛穴落ちすることも無く、夜になっても毛穴が目立ちませんいい感じです!!+48
-1
-
40. 匿名 2018/03/25(日) 21:58:43
主です。
トピが立ったら自分の事も書くつもりでしたので書きます。
クレンジングは現在ピンクのシュウウエムラを使用していますが、カバーマークのミルククレンジングやクリニークのバームを使用していた時よりは角栓が減りました。
でも黒ずみは元気に現役です。
メイクはエスプリークのCCを使用していますが黒ずみが隠れても開いた毛穴なのでボコボコしています。
私は水分が足りないから油分が多く出ると言われ、保湿を心がけていますが毛穴が開いているせいか保湿をしっかりすると鼻だけドロドロになり日中のメイク崩れも鼻だけドロドロ。
完全にスキンケアもメイクも迷走しています。
長くなってしまいましたがこちらで教えて頂いた情報を参考にしたいと思っていますので引き続きよろしくお願い致しますm(__)m+139
-1
-
41. 匿名 2018/03/25(日) 21:59:32
10年近く毛穴黒ずみの色々なケアしてるけど無理だ
そもそも脂性肌だからすぐ酸化してしまう+55
-0
-
42. 匿名 2018/03/25(日) 22:00:33
フアンデや下地をやめるのとクレンジングをやめると数年で肌が綺麗になるよ。毛穴の開きがなくなりはしないけれど、滑らかさとつるっと感はでる。肌本来の保湿力も高まる。
どうしても化粧必要な時はミネラルパウダー使用。
日焼けしないよう、日焼けめじゃなくサンバイザー使ってね。+9
-33
-
43. 匿名 2018/03/25(日) 22:00:33
角栓がポコポコ出てなかなか無くならないんだけど、どうしたらいいですか?KOSEの美容部員さんはオイルクレンジングを2回したらいいって言ってたけど、他の方法はないですか?ダメだと思いつつ気になってたまに毛穴パックしちゃうー。+44
-13
-
44. 匿名 2018/03/25(日) 22:01:47
>>35
確かに
そう考えるともう希望がなくなった+66
-1
-
45. 匿名 2018/03/25(日) 22:02:12
>>25
週に丸7日はスッピンの引きこもり主婦ですが、ブツブツですよ。ニキビもできる。
専業主婦になれる時に喜んだけど、肌質は変わっていません。+215
-8
-
46. 匿名 2018/03/25(日) 22:02:16
若い頃の過ちがたたり、鼻と頬の毛穴パックリですm(_ _)m
凄く長くなってしまいますが、毛穴に悩み美容に携わっている者のひとりとして、知っている知識を載せておきます。
一度開いた毛穴を戻すことは、美容皮膚科の治療以外では難しいと習いました。。
今の状態を維持する、または目立たないよう努めることが大事になってきます。
保湿を念入りに、化粧水の量は惜しまずパックなどして奥まで水分を届け、乳液クリームで潤いを閉じ込めます。
ビタミン高濃度のものが良いみたいですが、今あるものでまずしっかり保湿するだけでも変わると思います。
保湿をしっかりすることにより、メイク後の毛穴落ちも少しマシになります。
化粧下地は、プライマーと呼ばれる種類のものがおススメです。
ファンデーションは、パウダー、リキッドどちらも筆を使い円を描くようにくるくる毛穴を埋めるようにつけます。
パウダーの場合、そのあとに毛穴の気になるところはスポンジで叩き伸ばします。
リキッドの場合、手で全体的に伸ばし、ティッシュオフして粉を軽く乗せるといいと思います。
(毛穴の気になる方はパウダーか二層式の方がいいと思います)+80
-4
-
47. 匿名 2018/03/25(日) 22:03:12
化粧水塗ってる時に気付く、たまに固くなった角質を丁寧に抜くのが楽しいからやめられない+90
-2
-
48. 匿名 2018/03/25(日) 22:03:21
>>43
これでもかというほど化粧水や乳液とクリームで保湿していると、毛穴周りの肌のキメがふっくらしだす。そしたら毛穴が少しは小さくなり、穴にたまる老廃物も減るのと、キメに隠されていく。+37
-0
-
49. 匿名 2018/03/25(日) 22:03:32
既に出てるけどとにかく保湿して毛穴の黒ずみの出来る隙間を埋めるしかない。
既に黒ずみがあったら保湿しても意味ないんじゃないかと思いがちだけど、実は肌はけっこう頻繁に生まれ変わってるから、黒ずみを取らなくてもそのまま蓄積されて残るなんてことないらしいよ。
だから角栓取るのは意味ないし、むしろ肌を傷つけるから良くない。+61
-0
-
50. 匿名 2018/03/25(日) 22:04:51
イヴ・サンローランのブラープライマー使ってます。肌はスルンとして冬はまあまあ毛穴は目立たなくなりましたが暖かくなってきたら私の毛穴は埋まらなくなりました…+14
-5
-
51. 匿名 2018/03/25(日) 22:05:08
>>20
最初使った時は感動しました!
ただ、やっぱり頬の毛穴がどうにかなることはなかったです。
崩れ方は綺麗だと思うので、毛穴落ちしても直しやすいと感じました。+4
-0
-
52. 匿名 2018/03/25(日) 22:05:38
>>38さん
返信ありがとうございます。
購入迷い中です!+3
-1
-
53. 匿名 2018/03/25(日) 22:06:16
私は化粧しないと逆にニキビが出来たり汚くなる
歳をとったからか、ファンデ塗ると小鼻あたりがすごい凸凹がわかって嫌+30
-2
-
54. 匿名 2018/03/25(日) 22:06:56
>>45
化粧水と乳液、クリームは毎日朝晩ちゃんとやってもダメなの?
もしそうなら、肌に基礎化粧品があってないことを疑った方が良いのでは?+6
-15
-
55. 匿名 2018/03/25(日) 22:06:56
ビーグレンが一番毛穴に効果がありました。
化粧水がホントにいい。
しかし私には高くて、続けるのがなかなか辛い。+27
-3
-
56. 匿名 2018/03/25(日) 22:07:29
脂性肌の人、保湿をしなくても、化粧水などをたっぷり塗ってもどっちにしろ昼にドロドロになりますよね?
いつもティッシュオフで終わらせるのですがもうその時点で酸化は始まってるのでしょうか?
+56
-1
-
57. 匿名 2018/03/25(日) 22:08:03
毛穴が少しでも小さくなればと思いビタミンC誘導体を使っています。毛穴が小さくなった実感は全くありませんが、たまにポツポツ出来てた吹出物がほとんど出なくなりました。+13
-1
-
58. 匿名 2018/03/25(日) 22:10:17
>>37
化粧の最後、透明の粉をこれでもかとはたき、冷水に顔つけてティッシュで水気を吸い取り、再度透明粉をはたく。
これで半日はもったよ。+16
-0
-
59. 匿名 2018/03/25(日) 22:10:46
>>45
引きこもりが原因+9
-22
-
60. 匿名 2018/03/25(日) 22:11:44
口コミで毛穴が隠れたと評判な化粧品を見て隠れるかもしれないと期待して試すけど毛穴が綺麗に隠れたことない
ああいうクチコミしてる人ってそんなに毛穴開いてないのかな
泣けてくる…+143
-2
-
61. 匿名 2018/03/25(日) 22:17:03
>>60
私たちは毛穴を隠すという考え方を捨てた方が良いのかもと思う。
隠れるような毛穴にすることを真剣に考えなければ。+91
-1
-
62. 匿名 2018/03/25(日) 22:17:20
ボツボツ毛穴には洗顔後に顔がキンキンになるまで冷水で洗う!本当に騙されたと思ってコレやって欲しい。
+24
-1
-
63. 匿名 2018/03/25(日) 22:21:26
毛穴が消える!って化粧下地に何度騙されたか分からない。
私の場合はあてはまりません!
でも、もしかしてと思って買うが、やっぱりかー!となる。
+142
-0
-
64. 匿名 2018/03/25(日) 22:22:38
額の毛穴と油が凄いです。
私もファンデーションはやめて
ポール&ジョーの下地と
クリアラストにして少しは
隠れるようになりました!
ただスッピンは毛穴がすごいですT^T+19
-2
-
65. 匿名 2018/03/25(日) 22:22:59
ドクターズコスメとか皮膚科のオリジナル化粧品が大好きで色々調べて良いものは取り入れるようにしています。
最近、広尾プライム皮膚科のドクターズコスメ使い始めました(^o^)/
少しずつ毛穴、キメが整ってきたような気がします^ ^+1
-13
-
66. 匿名 2018/03/25(日) 22:30:04
毛穴用下地とかってむしろ逆効果ってくらい汚くなるし全然隠れない
開きすぎなのかな
パウダー類の方がまだ毛穴隠れる+83
-1
-
67. 匿名 2018/03/25(日) 22:31:34
>>63
わかる
懲りずに「もしかして」って思っちゃうんだよね
私は去年久しぶりに期待してプレイリストのやつ買ったけどやっぱだめだった
もう買うのやめようって思うけど今は新しいTHREEのやつが気になってる…+80
-1
-
68. 匿名 2018/03/25(日) 22:32:24
>>25
私は専業育児中でほっとんど化粧なし
化粧水、乳液、日焼け止め。これの毎日を4年くらい続けてるけど毛穴は消えないよ
幼稚園お迎えも日焼け止めまでしかしてないのに(T_T)
油田だし濃い保湿は浸透しないし もーお手上げ+54
-1
-
69. 匿名 2018/03/25(日) 22:32:58
昔、NHKのためしてガッテンで、一度開いた毛穴は元に戻らないと言っていた。+82
-2
-
70. 匿名 2018/03/25(日) 22:34:14
>>66
分かる!
「毛穴パテ職人」を使うと、毛穴にハマり込んでただのドット柄の肌になるw
パウダーの方がまだごまかしがきく。
でもすぐ皮脂が出てくるから、もって午前中くらい。
インナードライで皮脂が出ているのか、
ただただ私が油田体質なのか、
もはやよく分からなくなってきた…。肌がコテコテしてる。
+100
-0
-
71. 匿名 2018/03/25(日) 22:35:54
私の毛穴もほんとにボコボコでやばいです。
リキッドファンデーションを使ってますが、
ブラシで塗るとだいぶ目立たなくなります!
やはり毛が毛穴に入り込んで
埋めてくれるのだと思います。
今はハブラシ型のブラシ使ってます。
パウダーはエレガンスのプードルです。
これですごく綺麗になります。
マキアの5月号の付録が
オバジの酵素パウダー、美容液なので
今日買ってきました。さっそく使います。
ひし形のブラシもついてるので
明日はこれでファンデーション
塗ってみようと思います!
+31
-0
-
72. 匿名 2018/03/25(日) 22:42:00
イブサンのプライマー使ってます。
↑使った後にUV系のBB使ってるんだけどスポンジ濡らしてつけてからパウダーすると時間経って少しテカっても毛穴落ちは無いです。
適当にBBだけ塗った日は午後から毛穴落ちがひどい..+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/25(日) 22:45:12
エスティーローダーのこれ使ってる
固形なんだけど肌に馴染ませるとオイルになる
お風呂に入りながら毛穴にクルクルやると綺麗になる!
あとは、エステでレーザーあてる+20
-0
-
74. 匿名 2018/03/25(日) 22:53:52
最近色々変えたからどれが影響してるのかわかんないけど、
気づいたら前より毛穴が気にならなくなった気がするので参考までに書いておきます。
クレンジング:THREEの有名なやつ
洗顔:ファンケルのパウダー
風呂上り1:コットンにローズウォーターだして拭き取り(コットンはクレドがおすすめ)
風呂上り2:ユリアージュウォーターを吹き付けて馴染ませる
化粧水:ファンケルのオレンジ色のボトルのやつ
乳液:ファンケルのオレンジ色のボトルのやつ(夜は省く)
クリーム:越冬クリーム
ファンケルの化粧水・乳液に関してはハリに変化が見られない気がするので、今のが終わったら変えてみようと思っています。
+15
-1
-
75. 匿名 2018/03/25(日) 22:58:25
シャワーを顔に当ててるから治らないんだろうなと思ってる
一時期シャワー顔に当てないように気をつけてた時保湿同じでもちょっとマシだった+25
-2
-
76. 匿名 2018/03/25(日) 23:09:44
私毛深いから毛穴も目立つんだ!と思いだした+70
-2
-
77. 匿名 2018/03/25(日) 23:19:04
>>70
肌がドットめっちゃわかってめっちゃ笑ったわ!
白くて固めの塗り込む系って毛穴ぽっかりだとほんとドットになるんだよね笑
だからサンローランのプライマーが手放せない+104
-2
-
78. 匿名 2018/03/25(日) 23:32:00
毛穴、戻る場合もあるよ。
私は鼻の頭の毛穴に皮脂が固まって、出たらしばらく凹ができるけど、何週間かしたら元に戻る。
どうして戻ってるのかはわからないけど保湿は結構してる。メイクは薄めです。+3
-7
-
79. 匿名 2018/03/25(日) 23:34:52
鼻筋の横?の部分がすぐ角栓がたまるみたいでブツブツになる。
ファンケルのオイルクレンジングにしたら少し解消されたけど他のに戻したらまた角栓ができはじめたからもうファンケルしか使えない。+43
-0
-
80. 匿名 2018/03/25(日) 23:36:26
①化粧水を、通常の5倍くらいふんだんに使い
朝晩時間をたっぷりかけて肌に浸透させる。
②水分補給を一日中。
③0時前に寝るように気をつける。
特に①は、肌が変わった。
ブツブツや毛穴の開きが無くなったよ。
その分お金は掛かっちゃうけど効果あり。+51
-1
-
81. 匿名 2018/03/25(日) 23:40:03
毛穴のボコボコ凹みに加えて、花粉のせいなのかホルモンバランスなのか小さい吹き出物がポツポツ何個もできてる。
とりあえずニキビ薬を塗ってるけど全く良くならない。ただでさえ肌汚いのにこれ以上悩みを増やさないでくれと切実に思う…。+57
-0
-
82. 匿名 2018/03/25(日) 23:45:04
保湿しっかりすると顔がベタベタになって段々痒くなってしまう
銭湯でお風呂上がりに顔の手入れしてるとみんな綺麗な肌なのに私だけギトギトでおかしいんだよ...
だからってさっぱりタイプにしても、むしろ何も付けなくても駄目...
私の毛穴は油からなんだろうけどどうにもならない+35
-1
-
83. 匿名 2018/03/25(日) 23:47:13
美人ぬかシリーズのふきとり化粧水、化粧水、乳液を使い始めたら頬の毛穴がキュッと小さくなった。
ニキビ跡には効かないけど、毛穴が気になる方にオススメしたい。+9
-1
-
84. 匿名 2018/03/25(日) 23:51:51
食事のときに必ずトマト・いちご・ミカンなどでビタミンCを摂る!!
そしてよく寝る!!
私の経験上、これがいちばんだと思います。
メイクは、仕上げにミラコレなどパウダーを使ってみては?+28
-0
-
85. 匿名 2018/03/25(日) 23:55:55
プリマの下地は手放せない!
冬でもこれを使わないとテカテカしちゃう+2
-3
-
86. 匿名 2018/03/25(日) 23:57:20
何使っても良くならないからほぼ諦めてるけど早め就寝で気持ちよく寝た朝はめっちゃ肌が綺麗になってるw睡眠って大事だな…+21
-2
-
87. 匿名 2018/03/26(月) 00:17:05
ガルちゃんでクレンジングと保湿だと見たのと、皮膚科の先生が書いた本に載ってたのを合わせてやってる。
クレンジングはよく出るシュウのアルティム8
普通の洗顔では落とせない角栓やらの除去のためたまに酵素洗顔。それとは別にたまにピーリング。
保湿は大事というので、導入にコスデコのリポソームだったりアスタリフトのジェリーアクアリスタ。
化粧水は安いけどLitsのやつで、Novの美容液とキールズのクリーム。
クレンジングと洗顔をちゃんとして、導入とNovで一応保湿意識してみてる。
開いた毛穴は塞がらないかもしれないけど、汚れや角栓でさらにどんどん広がったら嫌だし毛抜きで抜けるほどだった角栓とか黒ずみがほぼなくなった。
どれがいいかわからないけど、クレンジングとセラミド重視しつつ今後もいろいろ試してみたい。+31
-0
-
88. 匿名 2018/03/26(月) 00:18:09
ステマによくつられる者です。
ビーグレン使ったけど、黒ずみは消えませんでした。こんなステマなんて!と思いつつ、またも広告につられ別のを使用しています。
これが中々良い感じかも。黒々していた鼻の毛穴が今はグレーになりました。グレーになるってことは少しは良いのかな?+29
-0
-
89. 匿名 2018/03/26(月) 00:18:48
私は病気でブラマヨの吉田まではいかないけどそんな感じになってしまいました
治したいけど無理だ+17
-0
-
90. 匿名 2018/03/26(月) 00:33:20
>>39
すごく参考になる情報感謝です!真似させていただきますo(^-^)oカバーマークのリキッド、商品名は何ですか?クリーミィリキッドなら現在使用しているのでそのまま使えるのですが。+2
-2
-
91. 匿名 2018/03/26(月) 00:33:25
角栓にはエクスボーテのエクストクッションクレンジングがよかったよ
一応メイクで隠れるくらいにはなった
頬の毛穴はシリコン系の下地のあとパウダーファンデをオーバルブラシでクルクルしながらつけるとかなりいい感じだけど、ニキビが心配なんだよねぇ+9
-0
-
92. 匿名 2018/03/26(月) 00:44:46
鼻のツブツブは、RMKのスティックのスムーサーを塗り込んでなんとかましになるけど、頬のたるみの毛穴はどうにもならない…+14
-1
-
93. 匿名 2018/03/26(月) 00:53:59
長年イチゴ鼻に悩まされていて色々試しましたが1番効果あったのはお風呂でダイソーのシリコンマスクをクレンジング後につけて湯船に浸かって汗を流し出たら洗顔するのを毎日続けたらかなり改善されました。毛穴の凹凸も以前は隠すプライマーを使用していましたが現在は使用していません。肌もツルツルになるしオススメです!蒸しタオルも試しましたが面倒だし、シリコンマスクの方が効果ありました。+31
-0
-
94. 匿名 2018/03/26(月) 01:12:44
オバジニューダーム
美容皮膚科で処方してもらいました。
顔全体だとダウンタイムが長くなるので
イチゴ鼻のみ使用してみたら毛穴の凹凸が劇的に目立たなくなりました。
もっともオバジニューダーム使用中は赤鼻のトナカイ状態は免れませんがメイクで隠せるので問題ないかと思います。
美容皮膚科の先生は洗顔のみ毎日使用してるとのことでした。使い方次第で毛穴のみならずシミ黒ずみに効きました。
+5
-0
-
95. 匿名 2018/03/26(月) 01:37:21
ダメなのはわかってるけど、毛穴パックしてしまう。
毛穴パックした後1週間くらいは肌が滑らかでファンデーションのノリがいい。
けど、1週間くらい経つと角栓が詰まって毛穴が目立ってくる、の繰り返し。+10
-10
-
96. 匿名 2018/03/26(月) 01:42:56
パウダーファンデをパフで塗ると厚塗りになり毛穴落ちが気になるのでブラシでふんわり塗っています+7
-2
-
97. 匿名 2018/03/26(月) 01:56:59
鼻の黒ずみがかなり目立ってて酵素洗顔を毎日使ってても全く効果がなかったけれど、妊娠を機にタバコをやめて、毎日化粧をしなくなったら綺麗になくなった!
+2
-5
-
98. 匿名 2018/03/26(月) 02:19:02
ハトムギ化粧水→朝晩、ニベア→たまに、椿油→季節の変わり目とか肌が乾燥してる時
洗顔は夜のみでファンデーションはほとんど使わない。
多分同世代に比べて本当に化粧品とか基礎化粧品にお金かけてない。
ブラック企業を辞めて徹夜しなくなったのが一番大きい。笑
スキンケアより規則正しい生活が一番だって身をもってしった。+6
-5
-
99. 匿名 2018/03/26(月) 02:32:22
カーボンピーリングっていうレーザーをしているけど、変わってない気がする、、、
何回すればいいのかな、、+2
-1
-
100. 匿名 2018/03/26(月) 02:36:26
ずっと専業主婦で睡眠たっぷり、ストレスフリーの状態でも肌質のせいか角栓黒ずみあった私だけど、これはヤバイとちゃんとお金かけてスキンケアしたら改善したよ。タイプによるのかな。+6
-1
-
101. 匿名 2018/03/26(月) 03:54:00
>>90
金色のパッケージのクリーミィリキッドです。
多分90さんが使用しているものですね!(^^)
参考だなんて恐縮ですが嬉しいです。90さんにも合いますように!+3
-1
-
102. 匿名 2018/03/26(月) 05:38:14
私も毛穴に悩んでましたがスキンケアを見直してだいぶなおりました!
化粧水はつけた瞬間から蒸発して蒸発する時に自分の肌本来の水分も奪ってしまうらしいです。
化粧水をつければつけるほど乾燥してしまうし、肌本来の水分を作る機能?もなくなるとか。
前までは、クリームクレンジング→洗顔→バシャバシャ化粧水つける→パック→美容液 だったのを
クリームクレンジング→洗顔なしで必ず冷水でしめてから→セラミド入りクリームのみ に変えたらかなり改善されました。
朝も洗顔せず冷水で流すだけです。
この方法に変えてから乾燥するんじゃないかと思ってましたが、実際前よりも調子がいいです。
それぞれ肌も違うのでその人に合ったスキンケア方法をみつけるために色々試してみるといいと思います。+13
-12
-
103. 匿名 2018/03/26(月) 05:46:20
クレンジングだけでも結構変わりますよ。色々使ってみましたが
オイルクレンジング→すぐ落ちるけど乾燥する
ミルククレンジング→あんまり落ちない?
クリームクレンジング→時間かかるけど1番綺麗になる
って感じでした。+10
-2
-
104. 匿名 2018/03/26(月) 05:57:52
毛穴が目立つのは、肌のキメが粗いから、生まれた赤ちゃんでさえキメが粗いのがいるから生まれ持った肌質はスキンケアなどでは対処不可能+4
-24
-
105. 匿名 2018/03/26(月) 06:49:15
>>104
>>1の主の文読んでから出直してね+41
-1
-
106. 匿名 2018/03/26(月) 07:08:32
泡洗顔やめた。けど肌が荒れないのは、しっかり保湿してるからかな。毛穴も引き締まったし。みんながいうように、改めて保湿大事なんだなって思った。+6
-3
-
107. 匿名 2018/03/26(月) 08:01:42
>>101
おはようございます。お返事ありがとうございます♪リキッドは同じものでした。下地とパウダー参考にさせていただきます(o^^o)+2
-1
-
108. 匿名 2018/03/26(月) 08:17:43
わたしも鼻・頰の毛穴ひどいし、おでこの皺は目立つし…ほうれい線も年齢の割にひどい。
でも、基礎化粧品を変えたら毛穴が嘘みたいに毛穴が小さくなりましたよ!(皺やほうれい線は変わりませんが)
洗顔後アスタリフトジェリー(アクアリスタ)
化粧水後エトヴォスのセラミド美容液
あとは何かしらの乳液
これで毛穴はほぼ気にならないレベルに
ベースメイクは、
日焼け止めとエイプリルスキンのクッションファンデでつるんとした肌になります!
by今日で31歳・混合肌+28
-0
-
109. 匿名 2018/03/26(月) 09:06:02
イチゴ鼻、開ききった毛穴、ニョキニョキ角栓、油田持ちの超脂性肌
小鼻にファンデ塗ると数時間もすると小鼻脇にヨレたファンデがたまって汚くなる…
頬もそうなんだけど脂性でヌルヌルすぎて一度ヨレるとクレンジングからやり直して化粧直ししないとすごいことになる…
いい化粧直しの方法ないかなー+26
-1
-
110. 匿名 2018/03/26(月) 09:16:26
いちご鼻、頬の毛穴開き、クレーター、脂性肌、クマ、シミ、そばかす…化粧が下手ってのもあるけど、全部隠そうとしたら本当に厚塗りになる。すぐ崩れるし。町中で見る人はみんな陶器肌だから、お化粧の腕の問題かと思ってたけど、みんな肌が綺麗なだけなのでは?と最近外に出たくなくなってきた。+60
-0
-
111. 匿名 2018/03/26(月) 09:21:55
スイサイの酵素洗顔した日はすべすべになる!一週間もしないうちに元のザラザラに戻るけど…+6
-3
-
112. 匿名 2018/03/26(月) 09:44:09
ディシラのフォルムデザイナーが優秀!!
主さん一度使ってみて!!+3
-5
-
113. 匿名 2018/03/26(月) 09:47:09
シャネルのプードゥルルミエールグラッセをファンデーションの後仕上げにサッと塗ると毛穴が多少誤魔化せる気がします。
クレドポーボーテのレオスールデクラは逆に凄く毛穴が目立ちました。+4
-7
-
114. 匿名 2018/03/26(月) 09:56:27
今まではドラッグストアのメイク落とし→洗顔→化粧水→乳液だったのを、デパコスのメイク落とし→洗顔→化粧水→美容液→クリームに変えたら全然違った!
やっぱりデパコススキンケアの成分がいいのか、スキンケアを丁寧にするようになったからか、プラシーボ効果かわかりませんが、毛穴0には程遠いですが肌がふっくらスベスベになりました!+7
-4
-
115. 匿名 2018/03/26(月) 10:23:46
肌も排泄器官
排泄器官にいろんなもの塗りたくっても意味がない
これに気付いた時には目から鱗でした
それまでは高価な物ほど肌にいいと思い込んでいて塗りたくっていましたが、
考え方を変えたらみるみるうちに肌がかわり自分でも驚きました
なんにもしてない男性のほうがお肌綺麗だったりしますよね?
兎に角排泄器官なので塞がないように落とすことに重点置いて、蒸しタオルで毛穴を開いてから安い石鹸で洗う。
そして冷た過ぎるくらいの水で毛穴を引き締めます。
シンプルなんだけど劇的にお肌が変わり、鼻も頬も毛穴が目立たなくなりすっぴんでも自信が持てるようになりました。
久しぶりに会った母親にも驚かれたのでおすすめです
あとは安い化粧水でコットンパックして余計なもは塗らないようにしてます+8
-17
-
116. 匿名 2018/03/26(月) 11:37:23
私はクレーターがひどくて、毛穴も目立つ、インナードライでテカテカになります。
ファンで厚塗りとかで隠すのをやめて、艶や光で飛ばすようにしたら肌がきれいって言われることも増えました!!
ファンデはカバー力はないですがRMKのリクイドファンデを薄く塗って艶タイプのコンシーラーとハイライトで艶っぽく仕上げてます!+9
-1
-
117. 匿名 2018/03/26(月) 12:09:50
>>114
何のデパコスですか?+2
-2
-
118. 匿名 2018/03/26(月) 12:10:32
化粧品あれこれよりも月に何回か岩盤浴通う方が肌ツルピカになるよ
通えない人は毎日湯船浸かる事+14
-3
-
119. 匿名 2018/03/26(月) 12:24:38
とりあえずここのコメント見て、こんなに仲間がいて安心した( ;∀;)なんの解決にもなってないけど…
私も10代の時、毛穴パック使いまくったせいで鼻がボッコボコです
今は、オルビスのスムースマットベース→エテュセのオイルブロックベース(筆で直塗りするやつ)→オルビスのBB→マキアージュのファンデでなんとかごまかしてる…毛穴は綺麗に埋まってないけど…
今は湿度がまだ低いからいいけど、これから湿度高くなったら、毛穴の開きとテカリが防ぎきれなさそう(T-T)+16
-1
-
120. 匿名 2018/03/26(月) 12:25:49
半身浴1時間して洗顔→スクラブ→すぐ保冷剤で毛穴を縮める!
これだけでも変わる気がする
+1
-8
-
121. 匿名 2018/03/26(月) 12:58:10
>>120
半身浴でセラミド落ち、スクラブで削り、保冷剤で痛めつけるのでは…こわい
相当お肌強くないと無理そう+6
-4
-
122. 匿名 2018/03/26(月) 13:17:58
ベースメイクで気をつけてることは厚塗りしないことです。しっかり隠すというより誤魔化す感じ。塗れば塗るほど凹凸の差が大きくなって目立つ気がするので。
サンローランのプライマー欲しい!
値段に躊躇してたけど買ってみようかな。
スキンケアがんばっても毛穴はどうにもならないからこういう下地に頼るしかない。
+24
-0
-
123. 匿名 2018/03/26(月) 13:20:48
ちょっと前にガルちゃんで教えてもらったんだけど、洗顔の時に指を鼻につっこんで鼻の内側から小鼻を支えてあげると小鼻の汚れが良く落ちるよ。
その際、洗顔などが鼻に入らないように気を付けて。
+12
-0
-
124. 匿名 2018/03/26(月) 14:03:36
私も穴空いてるけど比較的マシになったやり方
お茶のジェルクレンジング→酵素洗顔→LUSHのパワーマスク→美容液パック20分→乳液
パワーマスクはほぼ毎日やっても私は問題ないです
穴が空いている分ふつうに洗っても取れなかった角栓がパワーマスクでかなりマシになったのでおススメ
最初は想像以上にスースーしたけど慣れます+4
-2
-
125. 匿名 2018/03/26(月) 14:12:41
ファンデはリキッドでもクリームでもスティックでもパウダーでも、デパコスでもプチプラでもミネラルでも100%ヨレる
毛穴にも入り込むし、荒れてるっぽいキメの間にも潜り込んで酷いムラとヨレになって乾燥して革向けして毛羽立って最悪な状態になる
BBクリームもダメ
うすーい色つきの下地までならどうにか大丈夫なのでヴェレダの日焼け止め(うすーい肌色つき)の上にプリマヴィスタのカサツキ防止下地(薄いピンク)重ねて凌いでる
カバー力はほぼ無いからシミも丸見えだけど、ファンデ塗った方が汚いんだもん…
最後におしろい系のパウダーはヨレはしないからどうしても化粧感出したい時に使うけど、乾燥が凄い+6
-2
-
126. 匿名 2018/03/26(月) 15:15:28
>>115
いやぁ‥男性の方がお肌綺麗なんて思ったことないわ。若い子は男女問わずツルツルだなーとは思うけど、普通に歳重ねたらやっぱり普段手をかけてる女性の方が男性より断然お肌綺麗だよ。+22
-7
-
127. 匿名 2018/03/26(月) 15:18:47
>>20
YSLのプライマーだけで毛穴の凹凸がカバーできる人はかなり美肌の人に限られます。
これだけで毛穴が埋まると思わない方がいい。
私は毛穴専用のプライマーとダブルで使ったりいろいろ試行錯誤中ですが。+19
-0
-
128. 匿名 2018/03/26(月) 15:21:55
>>115
ガルちゃんではシンプルケアは人気ないんだよ
私はファンデとクレンジングやめて毛穴が小さくなったと書いたらマイナスの嵐だった+11
-2
-
129. 匿名 2018/03/26(月) 15:22:28
>>63
同じく!
美肌の人の毛穴は消えるのかもしれないけど、毛穴で悩んでる人の毛穴は消せない。
そんな魔法みたなコスメはない!+29
-0
-
130. 匿名 2018/03/26(月) 15:27:59
>>109
何かで読んだんだけど、美容部員の方は、コンタクトの容器に美容液とccクリーム(なぜccクリームなのかは分からないです)入れて、混ぜて上から塗るらしいですよ
+5
-0
-
131. 匿名 2018/03/26(月) 15:30:40
うちのばあちゃんとか母親、昔の田舎の人間なんでノーファンデでクレンジングもせず洗顔だけで適当にパパッとクリーム塗るだけなんだけど普通にシミしわ毛穴全開なんですがそれは一体‥+20
-0
-
132. 匿名 2018/03/26(月) 15:52:31
>>130
美容液混ぜるの良さそうですね
上からパウダーはしないのかなー+2
-0
-
133. 匿名 2018/03/26(月) 18:06:08
主です。
同じように毛穴に悩む仲間がいて嬉しいです。
サンローランのプライマーは私も気になっていたんですがお高いので躊躇していました。
アスタリフトはドラッグストアで買えるので今度買ってみようかなと思います。
ディシラをオススメして下さった方もいるので調べてみようと思います。
最近ディセンシアのサエルのCCを塗ってからチャコットのパウダー、最後にキャンメイクのポアラップジェルを鼻に軽くトントンとのせると鼻のテカりがかなり抑えられて驚きました。
毛穴は完璧には隠せませんでしたがテカりだけなら私はオススメです。
まだまだ情報交換出来ればと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m+8
-1
-
134. 匿名 2018/03/26(月) 18:46:00
若い子にはなじみがないだろうけど、ヴァーナルの石けんいいよ。
凸凹はなかなかむずかしいけど、毛穴の詰まり、黒ずみはなくなりました。+1
-3
-
135. 匿名 2018/03/26(月) 18:55:54
>>121
ごめん
そんなに肌が弱くて耐久性ないとは思わなかった
でも言い訳せずにとりあえずやってみれば良いと思う
けっこう肌綺麗になるよ
+3
-18
-
136. 匿名 2018/03/26(月) 19:56:57
色々ジプシーしてるけど洗顔だけで角質のトゲトゲがマシになったのはトランシーノの洗顔だからそのまま使い続けてる+1
-2
-
137. 匿名 2018/03/26(月) 20:02:24
クレンジングはウォータープルーフのまつ毛落ちるしつっぱらないからとファンケルマイクレを使ってたけど
クレイ系を試して見ようとミニサイズよシンデレラタイムとプレディアを使ってみたらどっちも角質のとげとげが滑らかになったし洗い上がりが驚くほど柔らかくて驚いた
結局ウォータープルーフも落とせるプレディアを使い続けて見ようと今日買って来た!
オイルからクリームに変えるし肌への負担も軽くなるから効果があったらどこかのトピで報告します+4
-2
-
138. 匿名 2018/03/26(月) 20:41:49
クレンジング、すっごく大事だと思う。
クレンジングを肌丁寧にするだけで肌質変わったし
化粧崩れしにくくなった。+15
-0
-
139. 匿名 2018/03/26(月) 20:45:21
昨日一本60円とかの炭酸水で顔洗ってみたよ!
そのあと残った炭酸水コットンに含ませて、
一番気になる頬の毛穴にパック。
すごく刺激強くて痛いのがデメリットだけど、
それを上回るほど良かったよ
これから週に3回くらいやる予定☆+7
-1
-
140. 匿名 2018/03/26(月) 21:03:34
酵素洗顔やピーリングやらし過ぎてイチゴ鼻も悪化してさらにビニール肌になったけど、何も触らずに角栓放置してたら1ヶ月くらいで前より明らかに綺麗になった。肌が弱ってると思ったからスキンケアはビオニストだけ塗ってた。あと日焼け止めは毎日必ず塗るようにしてた。+6
-1
-
141. 匿名 2018/03/26(月) 21:17:21
鼻の毛穴黒いし毛が生えてる(笑)
毛で黒く見えるのかなー?と抜くけど
黒いまま……
頬も毛穴開いてるし毛穴黒い!
DHCのクリームファンデとミラコレ少しで
何故か綺麗に隠れる
仕事で汗かいても化粧直しできないけど
家帰っても汚く崩れてない!
根本的な解決じゃないけど人前に
出るときは隠したくて
参考になれば+10
-0
-
142. 匿名 2018/03/26(月) 21:24:38
毛穴で長年悩んで色々試しています。
一番毛穴が隠れたのは
ミムラのスムーススキンカバーでした。
セレクトコスメショップで
テスターしてみたけど、見事に毛穴が隠れた!
感動したけど高かったので諦めました。+4
-0
-
143. 匿名 2018/03/26(月) 22:13:20
>>117
メイク落としからクリームまでクレドポーボーテを使い、こんなに肌が変わるのか!と感動し、いろいろデパコススキンケアを試したくなり、今はシャネルのLE Lのシリーズを使っています。
テカテカ油田で化粧崩れも酷く、前髪が濡れたようになることも多々あったのですが、今は改善されています。
肌の調子がいいと自信にもつながり、メイクして出かけるのが楽しくなりました!
その前は、アクアレーベルや豆乳イソフラボンなどドラッグストアの化粧水、乳液を使用していました。+12
-0
-
144. 匿名 2018/03/26(月) 22:29:24
毛穴に劇的に聞くかと言われればそうではありませんが、朝の洗顔をLUSHにしてから、化粧ノリと化粧崩れがマシになりました。
何種類かあるので時期によって色々変えて試しましたが、どれもよかったです!+7
-0
-
145. 匿名 2018/03/26(月) 23:12:49
敏感肌が少し良くなって、調子に乗ってここ数年で色々なコスメに手を出してました。気づいたら毛穴が目立つ汚肌に…
今はシャレコスキンケア試してます
+1
-1
-
146. 匿名 2018/03/26(月) 23:39:51
金欠で日々のお手入れを安い化粧水だけにしてたら乾燥で化粧ノリが悪くなり毛穴がさらに目立つようになったと思う
保湿をバッチリしてた時はファンデがちゃんと伸びてムラになりにくかったし粉浮きもあまりなかった+9
-0
-
147. 匿名 2018/03/27(火) 00:09:16
>>143
ありがとうございます!+1
-0
-
148. 匿名 2018/03/27(火) 02:07:23
乾燥肌で皮膚薄めで水分保持しにくいんだけど、エタノールが上位にくる日焼け止めや下地を使ってる人はそれを変えてみて!
保湿はもちろん、化粧直しというか鼻の皮脂をそのままにせず酸化させないように気をつけたらマシになったよ
あと化粧はすぐ落とした方がいいけど、すっぴんで連日いると物理的ガードがなくなるから、たっぷり保湿してMMUやシルクパウダーを少し塗るほうが良かった
あと、私は毛とメラニン毛穴だったから完全になくすのは無理かなと諦めた+4
-1
-
149. 匿名 2018/03/27(火) 07:46:24
>>35
私はバービーを見ていつも思う。
あれだけ美容に対して熱心なバービーだから、お金ならいくらでもかけてあらゆる事をやってそうだけど、やってあれならやっぱりもう肌の事は諦めるしかないのかなと。+18
-1
-
150. 匿名 2018/03/27(火) 08:05:25
LUSHのパワーマスク私も大好きなんですが、肌ツルツルするからって毎日使ってたところ、ビニール肌になってしまって、肌がとてつもなく弱くなってしまいました…。あぶらも常に出てる&大きい吹き出物が次々と出てしまう肌に。。。
しかもビニール肌が治るのは年単位らしく、3年くらいこの状態が治らなかったです。
何人の方がピーリングやパワーマスクを毎日されてるとのことだったんですが、毎日するのは本当にやめたほうがいいと思います(°_°)
余計なお世話だったらすみません(..)+16
-0
-
151. 匿名 2018/03/27(火) 09:07:02
友人の勧めでオパール化粧水を使うようにしてから肌がふっくらしてファンデのノリが良くなり毛穴が目立たなくなりました
やはり、土台から手入れしないとダメですね+2
-1
-
152. 匿名 2018/03/27(火) 13:27:55
肌の赤みと毛穴の凹凸が悩み。一応メイクしても紫外線で真っ赤になるし、毛穴は目立ちまくり。
レーザーも気になるけど、値段が高いのに効果がなさそうだし。。。うーん。+12
-0
-
153. 匿名 2018/03/27(火) 14:25:00
>>150
パワーマスクは即効性があるのがいいですよね
私は週に4回くらいパワーマスク塗ってますけどそのくらいなら1年以上経っても問題は起きてないです
つける量がうっすらだからかもしれません
毎日やらなくてもいいので使った事がない人はやってみても損はないと思います
+5
-1
-
154. 匿名 2018/03/27(火) 15:27:22
>>149
集中して直す時間も必要なのかも?
ブラマヨの人がテレビで美容専門医に、毛穴を完璧に無くすのは無理だけど、普通のミカンくらいには治せるって言われてたよ+8
-1
-
155. 匿名 2018/03/27(火) 20:15:42
にきび痕の凹凸が治る薬か治療が見つかったら、ノーベル賞もんだわ。平で綺麗な肌に憧れる+22
-0
-
156. 匿名 2018/03/27(火) 22:04:29
毛穴が目立つ人ってシミはあまり目立たない(出来にくい?)人が多い気がするけど、みんなはどう?+6
-8
-
157. 匿名 2018/03/27(火) 22:31:56
>>156
私は20代前半からシミありました。。。にきびの凹凸も酷くシミもあります。同い年に比べたら断然肌は惨いです。。+14
-0
-
158. 匿名 2018/03/29(木) 11:56:00
私も昔から毛穴が気になり、毛穴パックやったり爪で押し出したりして陥没毛穴がたくさん出来てしまっています(T-T)
いろいろ試しましたが基礎化粧品では改善が難しいなと思いました。
なので今はベースメイクは薄く、を心がけています。
ファンデを塗るとその分厚みが出て余計に目立つので鼻だけファンデは無し。
最近一番ましだなと思うアイテムは、
マキアージュのフラットチェンジベースを塗り込み(結構ガッツリ)、プリマの下地を塗る、最後にコフレドールのマジカルグロウスティックをさらに塗り込み、ローラメルシエのパウダーをしっかり付ける事です。
これで完全ではないですがかなりぼんやりごまかせます!
個人的に、マキアージュとコフレドールのやつを使うのが大事なのかな?と思ってるので、プリマの下地と最後のパウダーの部分は違う物でいろいろ試してみるといいかもしれません!+6
-1
-
159. 匿名 2018/03/31(土) 22:54:08
マキアージュの下地→レブロンフォトレディの紫のプライマー→マキアージュのパウダーファンデをスタンプ塗りしたら、鼻横の三角ゾーンの毛穴が綺麗に隠れました!
ただレブロンのプライマーは、パウダーとは相性が悪いので、よれないギリギリの量でスタンプ塗り、重ね付けはNGで難しい…。
プライマー→レブロンフォトレディのリキッドは、つやつやキラキラで毛穴が目立たなくなりましたが、めちゃくちゃ脂性の私はすぐドロドロに。
今度はマキアージュの下地を塗ってから挑戦してみます。
+1
-0
-
160. 匿名 2018/04/17(火) 01:46:34
毛穴ケア専門店のミスハナコ今日初めていったけどよかった!一番安いコースで充分効果わかります!+2
-0
-
161. 匿名 2018/04/20(金) 21:49:35
小学校の中学年からいちご鼻に悩んでいて、化粧水や洗顔方法を試していたんですけど、顔の脱毛に行ったら毛穴の黒ずみもなくなった
なにをやってもダメな人は顔剃りやフェイス脱毛も視野にいれてみて!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する