-
1501. 匿名 2018/03/26(月) 00:37:57
楽しみにしてたけど、ラテ欄の前田敦子見て、見るのやめた。それでも気になってここ覗いて見たけど、やっぱダメだったか。天海さんもアガサ・クリスティも好きなのに残念。+30
-3
-
1502. 匿名 2018/03/26(月) 01:04:25
>>1315
そうそう、ドラマ就活家族の前田敦子の演技も酷かったよね。前田さん一人浮きまくりで毎週批判の嵐だった。大好きな三浦友和主演ドラマだっただけに本当に残念だった。
次はキョンキョン主演の映画食べる女。
「人気と実力を兼ね備えた<今>を代表する8人の女優の“夢”の共演が実現!」
その豪華キャストの中に前田敦子の名前と写真が.......←しかも前の方
本当に勘弁してくれよ。激怒
+35
-0
-
1503. 匿名 2018/03/26(月) 01:29:59
がるちゃんて元AKBってだけでたいした理由もなくみんな嫌いだね。
別にあっちゃん良かったと思うけどなぁ。
+13
-25
-
1504. 匿名 2018/03/26(月) 01:30:59
>>1451
こんなのがスーパー家政婦の訳がない+49
-0
-
1505. 匿名 2018/03/26(月) 01:56:12
>>1503
私はアイドルとしてのあっちゃんは好きだったけど、昨日の役はハマってなかったよ。。+23
-1
-
1506. 匿名 2018/03/26(月) 01:58:28
>>1503
コメント読んだのかな。
みんなドラマの感想を述べているだけなんだけど。
あんな酷い演技を好評価するのは前田ヲタだけ。苦笑
ファンも相当レベルが低いな。
+27
-6
-
1507. 匿名 2018/03/26(月) 01:59:58
>>1505
何を演じても駄目なのよ前田さんは。
エキストラならOKかも。
+22
-3
-
1508. 匿名 2018/03/26(月) 02:27:18
>>1506
別にファンて訳じゃないけどガル民はAKB出たらとりあえず演技叩けってインプットされてるとしか思えんわ。そんなに人の演技をあーだこーだ言えるほどあんたら素人が演技分かってるの?って感じ。演技下手な女優なんて腐るほどいるのに前田が出ると下手下手書いてバカの一つ覚えみたいでうるせーなーって思う。+9
-21
-
1509. 匿名 2018/03/26(月) 02:39:37
前田敦子が下手過ぎて周りの人が気の毒になった+36
-3
-
1510. 匿名 2018/03/26(月) 03:27:38
さっき録画を見て、特にがっかりしたこと。
・おばあさんが、自分が見た人と殺された人は違う、と言ってたことが、結局意味がなかった。
・前田敦子が変なペンの持ち方をして、下手な字で中国人の名前を書いていて、バカっぽく見えた。
・前田敦子が、かかってきた電話に名乗らず、いきなり相手の名前を聞いていた。
電話のセリフは、前田敦子じゃなくて、脚本家とプロデューサーの責任。この脚本家って大御所だけど、まともな社会人生活を経験したことがないんじゃないかなあ。+41
-5
-
1511. 匿名 2018/03/26(月) 05:57:27
昨夜録画を見たけど、脚本が酷過ぎてクリスティをdisってるのかと思いました。
+44
-0
-
1512. 匿名 2018/03/26(月) 06:54:06
前田敦子叩かれてるけど
演技が出来ないのは
みんな知ってるしわかってる
前田敦子にこの役をオファーした人
二度とキャスティングの仕事しちゃダメ
見る前から素人でもわかる+44
-5
-
1513. 匿名 2018/03/26(月) 07:22:33
>>1508
あほか。
みんな前田さんの演技を見て下手だから下手だって言ってるのに。笑
いないよ、あんな酷い演技する人。
学芸会以下だね。
言ってることが低レベル。
誰だって演技が下手とか上手いとか見れば分かるよ。
+21
-5
-
1514. 匿名 2018/03/26(月) 07:37:40
>>1508
前田さんがスーパー家政婦に見えたの?+21
-2
-
1515. 匿名 2018/03/26(月) 07:42:42
>>1435
さらに言うなら、前田敦子はインタビューでなんで女優の道に進んだのか?て聞かれた時に「歌手もモデルも無理そうだから、やれるとしたら女優かなぁ〜と思ってー」とかほざいてたよ。
それから大っ嫌いになった!!
本当の女優さんたちに失礼すぎる。リスペクトも何もない発言。+49
-3
-
1516. 匿名 2018/03/26(月) 07:49:28
>>1508
でも川栄と、秋元?て人はまだこのトピでも一部の人からは認められてる感あるよ+6
-3
-
1517. 匿名 2018/03/26(月) 07:52:58
>>1515
すごい発言…
「歌手もモデルも無理そうだから」って、それまで曲がりなりにも歌手の端くれだったはずなのに。
そんな意識でファンの前に立ってたの?ファンに失礼過ぎやしませんか?ってなるよね。+30
-1
-
1518. 匿名 2018/03/26(月) 07:54:12
AKBとか関係なく、演技する人として見て前田敦子は下手だと思う。女優て名乗られると???て思う人は多いと思う。
アンチだからとかではなく、本当に下手。
多分いまドラマでそこそこな役やる人の中ではダントツで下手で浮いてるんじゃないかなー。
実際、この人は演技がどうこうというより、そもそも声がなんて言ってるのかたまに聞き取りずらい時ある。
セリフが分からないって、致命的だと思う。
下手なら下手で、練習すればいいんだよ。それすらしてないんだろうなってくらい、全く上達してないのにやたら出てくるから嫌われるんだと思う。まずは舞台の脇からやった方が良いよ。
上手ければここまで叩かれない。+18
-1
-
1519. 匿名 2018/03/26(月) 07:55:13
前田敦子が下手なのは周知のこととして。せっかくクリスティのあまりドラマ化されてない(オリエント急行とかみたいに)作品に天海祐希主演で楽しみにしてたのに。天海祐希もなんか変な役だったし…天海祐希さんがもっとメインでくる脚本できなかったのかな…原沙知絵?久しぶりに見たけどキレイでしたね+51
-1
-
1520. 匿名 2018/03/26(月) 08:06:03
これがアイドルだったのかぁ
しかもナンバーワン...
私がよく買い物に行くショップのお姉さんの方がマジで可愛いんだけど、、
この人たちが流行った時って、日本人の美的感覚おかしくなってたとしか思えない。
一部の人の印象操作としか+30
-2
-
1521. 匿名 2018/03/26(月) 08:09:03
前田のあっちゃんがびっくりするくらい下手だったのはみんなと同感として
昨日のアガサのドラマもなんか世界観おかしくなかった?みんな中世ヨーロッパみたいな服装なのに警察だけ今っぽい服装で最後のシーン、今の渋谷のスクランブル交差点が写ってたり。
時代設定めちゃくちゃ。。+53
-0
-
1522. 匿名 2018/03/26(月) 08:43:58
>>1519
原沙知江字違うか…福岡出身と知って嬉しかった人です。最近変なのが
多いから。+2
-3
-
1523. 匿名 2018/03/26(月) 08:50:21
>>1516
川栄は元akbとは知らなかった。
演技下手ではないよね。+12
-7
-
1524. 匿名 2018/03/26(月) 08:55:08
>>1518
10年近く女優やってきてあの酷さだよ。
今さら無理無理。
ギャラなんて一円すら貰っちゃいけないレベル。
視聴者バカにしてる。+24
-1
-
1525. 匿名 2018/03/26(月) 10:11:45
録画で見ました!
全体的に…脚本倒れなんじゃないかな?と。
面白くなかったわけではないけど、せっかく豪華な出演者なのにもっとストーリーに深みが欲しかった。
ここでは前田敦子が酷評受けてますが、私も家政婦がこれはおかしくない??という場面が多々あって。
スーパー家政婦ではなく、安い飲み屋上がりの新人家政婦という印象。
ただ、それは前田敦子の問題でなく、台本に問題があると思って見ました。
以前に比べたら演技も随分上手くなっているし、家政婦はこんなことしない!とココで言ってみても…という感じです。明らかにおかしいことをあのキャスト陣で台本無視ですると思えないので。
せっかくの俳優、女優が活かせてないドラマでした+21
-3
-
1526. 匿名 2018/03/26(月) 10:13:33
>>1525
あ、以前に比べて上手くなっているというのは
女優としてでなく、元アイドルが演技するとしては、です。
まだ女優とは言えない感じは拭えません。+14
-0
-
1527. 匿名 2018/03/26(月) 10:33:10
原沙知絵と天海祐希だけが話してるシーン、全然雰囲気が違ってよかった。
マエアツがしゃべりだすと途端に軽くなって浮いてた。
あと脚本もめちゃくちゃだったし、面白かったのはドクター✕と私は死にましぇんのところの共演者が半笑いの顔。
SLのシーンは合成の違和感が半端なかったです。
テレ朝のドラマは嫌いじゃないんだけど、このスペシャルは予算が少なかったの?
死体が入ってた石棺とか発泡スチロール感満載だった。
豪華なキャストの割にはチープ感がすごかった。+31
-1
-
1528. 匿名 2018/03/26(月) 11:06:39
>>1523
演技上手い方だと思う。
地味顔だし、あまり印象にない子だったけど女優に転向してから役毎に目を引くというか。
まだ似合ってない役もあるけど、ハマる役では演技が自然で見やすいです。
ヤンキーぽい子かと思ったらヤンキーより素朴系な演技の方が向いてる。+8
-8
-
1529. 匿名 2018/03/26(月) 13:09:51
どうでもいいけど、前あつもどうでもいいけど、川栄を上げるのはやめろ。まだましでテレビでてほしくねーわ。+17
-5
-
1530. 匿名 2018/03/26(月) 13:30:10
>>1409
>あの笑ってるみたいな泣き方知らないの?
ああ(失笑)
今や伝説wとなった『安堂ロイド』の「アハハハハァーン(´▽`)」ですね+14
-1
-
1531. 匿名 2018/03/26(月) 15:13:25
みんな前敦嫌いすぎて敏感になりすぎてるよー。たしかに出だしはひどかったけどわりと見れたよ。それよりも脚本に??!なことがありすぎて、内容が面白くなかったのはある。+8
-7
-
1532. 匿名 2018/03/26(月) 15:54:47
ここまで評判悪いと、逆に見たくなった…。
やってるの知らなくて、たまたま最後だけ見たけど、てっきり昭和時代のドラマの再放送かと思ってました…。+3
-0
-
1533. 匿名 2018/03/26(月) 17:23:27
あんなチョイ役に草笛光子さんの無駄遣い。
+33
-0
-
1534. 匿名 2018/03/26(月) 17:47:45
>>1520
安藤美姫に似てる+0
-0
-
1535. 匿名 2018/03/26(月) 18:44:47
>>1526
今も前も同じ。
何も変わらず下手。+3
-0
-
1536. 匿名 2018/03/26(月) 22:04:37
視聴率出ましたね
パディントンが15.7%
大女優が13.1%
脚本に不服はあるものの自分は楽しめました+5
-6
-
1537. 匿名 2018/03/26(月) 22:42:05
>>1536
前田敦子がこれで調子に乗りそう。
+10
-1
-
1538. 匿名 2018/03/26(月) 23:06:17
パディントンは草笛さんと原さん、鏡は財前さんが良かった。+5
-0
-
1539. 匿名 2018/03/27(火) 06:44:25
前田敦子って話し声も震えてる+9
-0
-
1540. 匿名 2018/03/27(火) 07:25:50
いいお家の家政婦さんが
「はい もしもし どちら様ですか?」
って電話に出る?+21
-0
-
1541. 匿名 2018/03/27(火) 07:50:49
前田敦子がスーパー家政婦ではなくキャバ嬢みたいだったのは演技が下手なせいだと思ったけどここ見てたら脚本のひどさもあるのね。
確かに前田敦子のセリフがあんなに安っぽいのは本人のせいではないけど。
天海祐希主演なら主演らしく出番増やして欲しかった+14
-0
-
1542. 匿名 2018/03/27(火) 09:18:54
前田敦子今までちゃんと見たことなかったけど、別にそこまでひどいとは思わなかった。
天海祐希や原沙知絵の重厚さの対比で雰囲気を軽くしてくれて良かったけどね。
それより、もっと天海祐希の卓越した推理力とかがわかるようなシーンが欲しかった。
天海祐希で古畑任三郎みたいな名刑事やったら面白そう。+8
-8
-
1543. 匿名 2018/03/27(火) 10:27:00
修正
パディントンは12.7%+6
-0
-
1544. 匿名 2018/03/27(火) 11:40:06
>>1536
思ったより高いけど2日目下がってるのはやっぱり1日目見てもーいいやってなったからだろうな
原作ファンが辛抱強くみた感じ?+5
-0
-
1545. 匿名 2018/03/27(火) 20:53:57
今録画見終わった。コメ数が伸びてるのはそういう事ね笑
確かにあっちゃんの演技は台詞に抑揚もなくて演技の間も悪かったな。それにも増して脚本が…。最後の舞台じみた演出って何だろう。エンディングだから大袈裟に!と演出されたのかな。西田さんも天海さんももっと普通の台詞回しでも良かったのに。
天海さんファンだけど、天海さん昨年末は佐々木蔵之介との特番も撮影していたし凄く忙しかったみたいだから、多分スケジュール的にスーパー家政婦やりたくても出来なかったんじゃないかな。だからホテルに籠る設定だったんじゃないかな?と…
とりあえず、キャスティングと脚本と演出って波長が合わないと残念なんだなって事で。+2
-0
-
1546. 匿名 2018/03/27(火) 23:37:58
>>1543
ドラマが連続ものだったら確実に視聴率は激落ちだったと思うよ。
今回は前田敦子に騙された。
ちょい役ならまだしも、主役並みに出てくるとは.....
+5
-0
-
1547. 匿名 2018/03/28(水) 03:46:08
今まで見てきた家政婦役の中で、前田敦子のが一番偉そうな家政婦だった。+8
-0
-
1548. 匿名 2018/03/28(水) 03:59:23
家政婦が勝手に蔵に入りこんで、物色した時点で普通はクビでしょう(笑)+5
-0
-
1549. 匿名 2018/03/28(水) 09:14:14
まず天海さんが躊躇なく「死体があるとすればここ」って超ピンポイントに富沢邸のあたりに丸つけてたのがなぁ。沿線なんて何百キロもあって長いんだから、「なんでそこに当たりをつけるのか」が気になって…小説なら気にならないのかな…+8
-0
-
1550. 匿名 2018/03/28(水) 09:15:57
あと、次の日からすぐに家政婦に都合よく入れるもんなのかね…文科省半年でやめてスーパー家政婦とかもう何が何だか…+5
-0
-
1551. 匿名 2018/03/28(水) 10:34:30
草笛さんが写真と自分が見た被害女性は別人と言っていた件。皆さん混乱しているようですが。
天海さんが見せた写真は長男鋭一と彼女(黒谷友香)が写っていたものだからですよ。首を絞められていた女性とは別人と言ったのは正しいです。+6
-0
-
1552. 匿名 2018/04/03(火) 11:21:53
>>53
録画やっと観たけど本当これ。
蒸気機関車×スマホ
昔の英国紳士のようなハット×現代の警察官
色々不思議な世界観で入り込めなかった
まだ掘り下げられそうなのに、犯人もベタでつまらなかった
+0
-0
-
1553. 匿名 2018/04/04(水) 15:37:55
録画したけど、あまりにも酷いドマラだったから、何度も挫折。でも、最後まで何とか観た。酷すぎる。つっこみどころ満載で、時間無駄にした感じ。
前田敦子は置いといて、監督とか演出家はどういうつもりで作ったのか疑問。
他の人も言っているけど、俳優の無駄遣い。
前田敦子に合わせたそれなりの人使えば良かったのに、勿論観ないけど。+1
-0
-
1554. 匿名 2018/04/05(木) 11:37:27
ミステリーの女王の名作を男目線の監督、脚本でダメにした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する