ガールズちゃんねる

[実況・感想] アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル「パディントン発4時50分」

1554コメント2018/04/05(木) 11:37

  • 1001. 匿名 2018/03/24(土) 23:05:54 

    >>953
    橋爪功が参事官やってて、竹野内豊は優秀だったんだと分かったのが今回の収穫ということにしとく

    +36

    -3

  • 1002. 匿名 2018/03/24(土) 23:05:57 

    終わったぞ

    +12

    -0

  • 1003. 匿名 2018/03/24(土) 23:05:59 

    なにこの天海祐希のセリフ
    翻訳ぽくしてるの?
    気持ち悪い

    +89

    -4

  • 1004. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:06 

    ミニスカートで
    内股で歩くな!
    女優なら!!

    +37

    -1

  • 1005. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:06 

    原作を知らないけど、彩さん役は品があって賢くて綺麗な人が良かったな〜!

    +84

    -2

  • 1006. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:09 

    つっまんない2時間だった。

    +135

    -2

  • 1007. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:10 

    とにかく音がうるさいドラマであった。

    +105

    -3

  • 1008. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:16 

    赤山先生だ~!!!
    西郷どん見てる人はわかるはず

    +18

    -2

  • 1009. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:22 

    こーぞー

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:22 

    明日へのバトンタッチで終わり

    +29

    -0

  • 1011. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:25 

    アガサ・クリスティ


    じゃなくて


    普通に安っぽい2時間サスペンスだった




    楽しみにしてたのになぁ...(。>д<)

    +218

    -1

  • 1012. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:29 

    嶋田久作のなまごろし。

    +132

    -3

  • 1013. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:30 

    日本に置き換えられてるけど汽車走ってるとこなんかほどんどないしー(笑)

    +102

    -2

  • 1014. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:31 

    沢村さーーん

    +25

    -1

  • 1015. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:32 

    >>999
    削ればよかったのよ!!

    +15

    -1

  • 1016. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:35 

    片平なぎさのサスペンス観たくなった。
    ずれてすみません。

    +133

    -2

  • 1017. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:35 

    日本のドラマ業界やべぇ…キャスト揃えてこれか…

    +164

    -2

  • 1018. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:37 

    前田敦子がいなくてもつまらなかった。
    天海祐希の無駄使い。

    +190

    -3

  • 1019. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:44 

    前田敦子華奢すぎてびっくり

    +40

    -3

  • 1020. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:45 

    お疲れさまでした・・・

    +35

    -0

  • 1021. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:55 

    天海祐希と原沙知絵と黒谷友香の美しさがないと観るに耐えないドラマだったわ

    +210

    -2

  • 1022. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:57 

    沢村一樹と黒木瞳に期待します!

    みなさん。おやすみなさい。

    +20

    -5

  • 1023. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:03 

    皆さん明日見ます?

    +26

    -3

  • 1024. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:10 

    >>1012
    ものっそいちょい役だったね。
    なんという無駄遣い。

    +46

    -1

  • 1025. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:10 

    天海さんは綺麗だった。それ以外の感想がない。

    +119

    -3

  • 1026. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:12 

    >>978
    自分が娘を拘束し続けたから
    最終的に娘には変な男を引き当ててしまった

    原作じゃこんな風に懺悔なんかしない最後まで偏屈ジジイです



    +80

    -1

  • 1027. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:30 

    明日は川口春奈ちゃんだね

    +26

    -6

  • 1028. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:51 

    前田敦子演技うまくなかったけどこれは前田がいなくてもつまらないよ。
    これは前田敦子はずっと悪く言われるね

    +113

    -2

  • 1029. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:52 

    はい解散!

    お疲れ様でした

    +27

    -2

  • 1030. 匿名 2018/03/24(土) 23:07:53 

    面白そうやん!!

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2018/03/24(土) 23:08:08 

    沢村一樹さんと荒川良々
    ってそして誰もいなくなったと同じ刑事ってこと?

    +79

    -1

  • 1032. 匿名 2018/03/24(土) 23:08:17 

    勝村さんと桐山漣にひたすら癒された

    +28

    -1

  • 1033. 匿名 2018/03/24(土) 23:08:19 

    天海さん、西田さん、鈴木さん、草笛さんの無駄遣いだった
    あと、風呂にはいらず見続けた私の時間の無駄遣いだった

    +201

    -2

  • 1034. 匿名 2018/03/24(土) 23:08:42 

    予告だけで黒木瞳の演技に嫌悪感を抱いた(笑)
    沢村一樹で帳消しにできるかなぁ....

    +92

    -1

  • 1035. 匿名 2018/03/24(土) 23:08:50 

    あっちゃんはさ、グラディスがいいと思うんだよね。
    アホな感じが合うと思うんだ。失礼かしらw

    +20

    -1

  • 1036. 匿名 2018/03/24(土) 23:08:50 

    眠たくなってウトウト…
    音のデカさにびっくりした!!

    +14

    -0

  • 1037. 匿名 2018/03/24(土) 23:08:56 

    この間の岡潔さんのドラマは面白かったのに。

    +2

    -3

  • 1038. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:06 

    >>989
    2代目ミス・マープルの時のドラマで
    そんな描写があった。

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:06 

    >>1027
    既に不安感しかないんだけど…

    +21

    -0

  • 1040. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:12 

    >>1031
    帽子持ってたの見て、そう思った

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:14 

    ABC殺人事件希望

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:22 

    30分くらいみて脱落したわ

    +13

    -3

  • 1043. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:24 

    期待外れでした。おやすみなさい。

    +70

    -1

  • 1044. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:29 

    期待外れだったなー
    オリエント急行とかそして誰もいなくなったレベルを求めてたよー

    +134

    -2

  • 1045. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:35 

    イギリスドラマのミスマープルの吹き替えは草笛光子さんがやってますよ(第2season)

    +41

    -0

  • 1046. 匿名 2018/03/24(土) 23:09:42 

    >>1035
    ぴったりwwwwww

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2018/03/24(土) 23:10:06 

    あえて前田敦子を入れた理由って何よ。

    +87

    -2

  • 1048. 匿名 2018/03/24(土) 23:10:06 

    有吉反省会見たらよかったわ。

    +39

    -1

  • 1049. 匿名 2018/03/24(土) 23:10:12 

    スーパー家政婦じゃなくてただのちゃらい家政婦だった

    +128

    -2

  • 1050. 匿名 2018/03/24(土) 23:10:16 

    風呂入ろうかなと思ったら観始めちゃって。。2時間返せ!

    +34

    -1

  • 1051. 匿名 2018/03/24(土) 23:10:30 

    >>1038
    あのシリーズも改変が酷すぎるのよね

    +13

    -1

  • 1052. 匿名 2018/03/24(土) 23:10:33 

    >>1031
    あの名警部・相国寺竜也が帰ってくる!!だからそうだね

    +26

    -2

  • 1053. 匿名 2018/03/24(土) 23:10:34 

    途中で寝てしまった…

    +31

    -3

  • 1054. 匿名 2018/03/24(土) 23:11:03 

    明日見るのやめとこ

    +20

    -8

  • 1055. 匿名 2018/03/24(土) 23:11:13 

    嶋田さんと橋爪さんももったいない使い方だったね
    出る必要あったん?

    +131

    -2

  • 1056. 匿名 2018/03/24(土) 23:11:13 

    口直しにミスマープルのドラマ見て寝ようと思います
    明日も期待しないで見る

    +28

    -1

  • 1057. 匿名 2018/03/24(土) 23:11:14 

    うーん、戦前とかに置き換えた方が良かったんじゃないかな。世界観が中途半端というか、薄いというか

    +132

    -2

  • 1058. 匿名 2018/03/24(土) 23:11:15 

    [実況・感想]  アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル「パディントン発4時50分」

    +68

    -16

  • 1059. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:01 

    見てたけどゲームしながら見てたわ

    +27

    -2

  • 1060. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:19 

    明日は見るのやめようかな
    黒木瞳出るし
    あの人吐息で喋るから嫌いなんだよね(笑)

    +105

    -2

  • 1061. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:20 

    くっそつまらんドラマの後は
    昭恵夫人への脅迫状の話かよ...

    日本はどうなってんだよ(笑)

    +99

    -1

  • 1062. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:23 

    テンポ悪すぎて...

    +37

    -1

  • 1063. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:36 

    ケンイシグロ出たときから、
    ケンイシグロが最後殺した理由
    渋い顔して言うのが思い浮かんで
    やっぱそうなったという……

    そういうドラマでした!!!

    +93

    -1

  • 1064. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:45 

    >>1047
    普通にゴリ押しかとー
    最近のドラマってジャニかAKBかどっちかがいる感じ

    +26

    -2

  • 1065. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:52 

    >>944
    そうだね。天海祐希なら元官僚でもイケる!

    +50

    -2

  • 1066. 匿名 2018/03/24(土) 23:12:52 

    明日もみるよ!エロ男爵!
    はぁー、実況トピなのにほぼマエアツww
    酷かったぁ。マエアツヤバイよ、、

    さて、イビジョー探しにいこ!

    +80

    -6

  • 1067. 匿名 2018/03/24(土) 23:13:06 

    なんだ
    あの謎解きは!!
    小学生のコナンくんだってもう少しマシ
    なんだったんだ!
    最初からお母さんと行けば良かっただけじゃねえか

    +143

    -1

  • 1068. 匿名 2018/03/24(土) 23:13:33 

    今日の前田に
    明日の黒木…
    なんか黒い

    +50

    -3

  • 1069. 匿名 2018/03/24(土) 23:13:46 

    明日はビールとおつまみを充実させて
    つまらなかったらチャンネル変えるわ

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2018/03/24(土) 23:13:57 

    >>1057
    せっかく現代の日本に舞台を移したのに色々中途半端な改変だったなー
    使用人含めた全員がふわふわして夢の国の住人のように生活感なかった

    +69

    -1

  • 1071. 匿名 2018/03/24(土) 23:14:40 

    だよね!?私今見終わって初めてここ来てるけど、なんか時間の無駄だったよね!?
    全然面白くなかったよ、、、

    +101

    -1

  • 1072. 匿名 2018/03/24(土) 23:14:46 

    元エリートのスーパー家政婦って設定必要?

    前田敦子にやらせるなら、、
    フリーターしてた女を雇って家政婦として送り込んだ、でよくない?
    デキル女感皆無だったし、そもそも、そういう役を演じるスキルがないんだからさ

    +181

    -2

  • 1073. 匿名 2018/03/24(土) 23:15:01 

    天海祐希好きだから見たけど
    残念なドラマだった。

    +119

    -1

  • 1074. 匿名 2018/03/24(土) 23:15:59 

    この糞ドラマ作った奴はこのトピのコメント端から端まで読んでくれ!そしてもう二度と作るな!!

    +111

    -2

  • 1075. 匿名 2018/03/24(土) 23:17:35 

    ひどいドラマだった。
    誰も得しない。
    出演者も,観てる方もね。

    +114

    -2

  • 1076. 匿名 2018/03/24(土) 23:17:53 

    天海さんは動いてる方が魅力的なんだよ。それを分かってない脚本家とプロデューサー往復ビンタしたい。

    +123

    -4

  • 1077. 匿名 2018/03/24(土) 23:19:33 

    俳優さんもお疲れ様でした

    大変だなあ
    いい脚本に出会うって難しいことなのかもね

    +94

    -1

  • 1078. 匿名 2018/03/24(土) 23:19:41 

    まぁまずタイトル詐欺だったよね
    パディントンじゃなくて西東京駅発4時50分

    +153

    -1

  • 1079. 匿名 2018/03/24(土) 23:20:46 

    >>1042
    それが正解でしたよ
    ほんとつまらなかった

    +45

    -1

  • 1080. 匿名 2018/03/24(土) 23:20:52 

    ハリポタのロックハート先生のポワロですら、あードラマ版の方が好きだな…って思ったくらいなのに、ほんとつまんなかった。楽しみにしてたせいかな

    +6

    -2

  • 1081. 匿名 2018/03/24(土) 23:21:05  ID:t6L9BG8Nxp 

    >>1063
    どうしてもケンイシグロww

    +53

    -1

  • 1082. 匿名 2018/03/24(土) 23:21:10 

    前田敦子って、映画出る度持ち上げられていたけれど結局こんな感じ…
    辞めた方が良いと思うよ。

    +144

    -2

  • 1083. 匿名 2018/03/24(土) 23:22:11 

    アガサ・クリスティ好きで
    ミス マ―プルもほとんど見てるけど、
    全く別物と考えなくてはダメだったんだね!
    皆さんも言ってたけど、
    設定に無理があり過ぎて、全然内容に入り込めなかった。

    +67

    -3

  • 1084. 匿名 2018/03/24(土) 23:22:15 

    相棒再放送でよかったやんレベル

    +95

    -3

  • 1085. 匿名 2018/03/24(土) 23:22:27 

    前田敦子前田敦子ブツブツ言いながら結局最後まで見たんかいw
    そんなストレス溜まることばっかしてるから、性格もひん曲がるんだよ。

    +7

    -37

  • 1086. 匿名 2018/03/24(土) 23:22:56 

    今日のドラマ観たら
    先日の相棒の最終回思い出した。
    つまんなかったな

    +41

    -5

  • 1087. 匿名 2018/03/24(土) 23:23:44 

    あり得ないほど、いくつもの偶然(笑)

    +30

    -0

  • 1088. 匿名 2018/03/24(土) 23:23:56 

    西東京発だと西村京太郎みたいになっちゃうからなあ。とはいえ、パディントンの欠片もないのは

    +71

    -2

  • 1089. 匿名 2018/03/24(土) 23:24:54 

    天海さんのファンです。
    キャスト発表された時からミスマープルのイメージと違うって言われてて不安だったけど脚本がここまでとは…
    前田敦子より何よりそっちがひどかった

    +89

    -1

  • 1090. 匿名 2018/03/24(土) 23:25:32 

    あ〜相棒のシーズン最終話もつまんなかったね〜

    +27

    -2

  • 1091. 匿名 2018/03/24(土) 23:26:05 

    まじでど素人の私にもわかるレベルで、このドラマの脚本家はセンスがない

    +105

    -1

  • 1092. 匿名 2018/03/24(土) 23:26:12 

    >>67
    今から録画見てるんだけど、前田敦子は声がダメだ。

    +28

    -1

  • 1093. 匿名 2018/03/24(土) 23:26:39 

    天海祐希の元警察官設定いる?
    それならホテルにいないで自ら捜査しに行くよね
    まずここが違和感
    老婆だからホテルにいて編み物しながらルーシーの話聞いて推理するのにね

    +162

    -1

  • 1094. 匿名 2018/03/24(土) 23:26:43 

    期待してたけど、つまらなかったわ。

    +51

    -1

  • 1095. 匿名 2018/03/24(土) 23:27:10 

    >>1055
    確かに…出番少なかったしね

    +11

    -0

  • 1096. 匿名 2018/03/24(土) 23:27:32 

    明日も楽しみ!!

    +7

    -15

  • 1097. 匿名 2018/03/24(土) 23:27:35 

    いろいろ無駄使い

    +53

    -1

  • 1098. 匿名 2018/03/24(土) 23:27:42 

    テレビ朝日のドラマに出てる人ばっかり使うのやめて欲しい。

    +39

    -1

  • 1099. 匿名 2018/03/24(土) 23:28:36 

    天海さん、刑事役だといつも同じような演技。

    +48

    -5

  • 1100. 匿名 2018/03/24(土) 23:29:26 

    >>1071
    ほんとだよ!
    クリスティファンだから、フィギュア世界選手権は後で見ようと思ってこっち観たのに…時間を返せって感じです!
    明日どうするか悩みます(´・ω・`)

    +20

    -0

  • 1101. 匿名 2018/03/24(土) 23:29:33 

    アガサ・クリスティと天海祐希の看板出しちゃだめだよ。脚本家、演出家、土下座せーや。

    +146

    -1

  • 1102. 匿名 2018/03/24(土) 23:30:04 

    >>1066

    本当にやばいよ。
    あれで女優なんだから。
    あれでプロの役者として高額な金貰ってるんだよ。
    視聴者馬鹿にするのもいい加減にしてほしいよ。
    良い作品に出るのだけはやめてほしいよ。↓
    小泉今日子、映画『食べる女』主演 沢尻エリカ、前田敦子、広瀬アリスら豪華共演 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    小泉今日子、映画『食べる女』主演 沢尻エリカ、前田敦子、広瀬アリスら豪華共演 (オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     女優の小泉今日子(51)が、映画『食べる女』(生野慈朗監督 9月公開予定)に主演


    斎藤工&前田敦子らも“浮世絵”に!阿部寛主演『のみとり侍』 (cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース
    斎藤工&前田敦子らも“浮世絵”に!阿部寛主演『のみとり侍』 (cinemacafe.net) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    阿部寛が、女性に愛をご奉仕する裏稼業“蚤とり”を命じられてしまうエリート藩士に挑む


    +93

    -2

  • 1103. 匿名 2018/03/24(土) 23:30:05 

    脚本や監督は相棒の人達みたいだね、いまいちなんだよなあ。

    +80

    -1

  • 1104. 匿名 2018/03/24(土) 23:30:13 

    大した証拠もないのに
    急に石黒賢がキレだして逮捕!
    終了!みたいなつまんない,
    ???ドラマだった

    +198

    -3

  • 1105. 匿名 2018/03/24(土) 23:31:05 

    クオリティ落ちたよね。10年くらい前にテレ朝で松本清張の点と線をたけしがやったんだけど、すごい面白かった。今でも印象に残ってる。
    たしか視聴率もすごい良かった。それの再放送でよかったよほんと

    +135

    -3

  • 1106. 匿名 2018/03/24(土) 23:31:10 

    ほとんどながら見してた。

    +70

    -1

  • 1107. 匿名 2018/03/24(土) 23:32:13 

    録画して最初の30分だけ観たけどみるのやめた。
    今ガルちゃん来たけど、最後まで観ても面白くなかったんですね…。
    やはり前田さんの演技がどうしてもダメでした。出来の良い家政婦に見えなかった。

    +135

    -4

  • 1108. 匿名 2018/03/24(土) 23:32:44 

    事件目撃してたお婆ちゃん、
    死体の写真と首締められた人別人って言ってなかったっけ?

    +35

    -17

  • 1109. 匿名 2018/03/24(土) 23:32:57 

    竹山洋さんて、だめなのよ

    +25

    -0

  • 1110. 匿名 2018/03/24(土) 23:32:57 

    >>1048
    私も。大鶴義丹と湯江と宍戸開の三角関係ドッキリ見るべきだったわ。
    あと、NHKの内野聖陽のドラマと。

    +50

    -3

  • 1111. 匿名 2018/03/24(土) 23:33:01 

    >>1106
    つまらないと集中力が続かないのよね…

    +61

    -1

  • 1112. 匿名 2018/03/24(土) 23:33:24 

    あんな理由であんな面倒なことをして殺す❓
    誰も知らない妻なら、こっそり殺してこっそり解体してこっそりあっちこっちに棄てるわ
    私ならあんなリスクはおかさない
    私はてっきり、おじいさんの隠し子で認知を許してもらえず、恨みと財産狙いで殺したのかと
    そこかよ?!って思ったよ
    何かみんな怪しくしたくて色々やったんだろうけど
    誰も怪しく感じなかったし

    おかあさんの認知症発症の結末の方が面白かったかも

    +24

    -3

  • 1113. 匿名 2018/03/24(土) 23:33:30 

    後ろ姿だけで自白させて終了って無理があり過ぎる…。

    +144

    -1

  • 1114. 匿名 2018/03/24(土) 23:33:37 

    前田敦子の薄っぺらい演技がたまらなくて
    挫折しちゃった。草笛光子さん素敵だし見届けたかったのに残念。

    +97

    -4

  • 1115. 匿名 2018/03/24(土) 23:34:03 

    >>1077
    断る勇気を俳優は持つべき、テレビに忖度し過ぎ。

    +43

    -2

  • 1116. 匿名 2018/03/24(土) 23:35:01 

    >>1102
    どんだけバックが凄いのついてんのかな?!
    人気もない、演技力もない人が
    こんなに女優ぶって出続けられるなんて可笑し過ぎる

    +123

    -6

  • 1117. 匿名 2018/03/24(土) 23:35:32 

    この感じだと明日もダメかもね、何なの今日のドラマ。

    +84

    -2

  • 1118. 匿名 2018/03/24(土) 23:36:16 

    アガサクリスティーをやるな。

    +78

    -1

  • 1119. 匿名 2018/03/24(土) 23:36:32 

    結局、石の棺桶?に入ってた人と、車内で首締められてた女は一緒??

    +59

    -3

  • 1120. 匿名 2018/03/24(土) 23:36:50 

    最初の方だけ見て、途中からスマホのながら見、後半は席はずしてたんだけど結局石黒賢が犯人だったのね〜

    +26

    -0

  • 1121. 匿名 2018/03/24(土) 23:37:53 

    >>1067
    失礼だね、コナンはしっかり謎解きしますよ。

    +42

    -5

  • 1122. 匿名 2018/03/24(土) 23:38:54 

    母親が楽しみにしていたのに、明日なんて電話してくるか。途中で寝ちゃったかもだけど

    +14

    -0

  • 1123. 匿名 2018/03/24(土) 23:38:59 

    石黒賢もう結婚してるんだったら、奥さんと離婚成立しない限り原沙知絵と結婚できないじゃん

    +56

    -3

  • 1124. 匿名 2018/03/24(土) 23:39:11 

    石黒賢があっさり捕まったから、実はまだ真犯人がいるどんでん返し展開かと思ったら(原作知らないので)そのまま終わってびっくり

    +80

    -1

  • 1125. 匿名 2018/03/24(土) 23:40:42 

    今日は夕方、もらとりあむタマ子みて夜はこれ見て1日2前田はキツい

    +5

    -3

  • 1126. 匿名 2018/03/24(土) 23:40:43 

    ハンフリー・ボガートで勘違いさせるために嶋田久作出したの?

    +28

    -1

  • 1127. 匿名 2018/03/24(土) 23:40:51 

    大した推理もなく終わった気がするんだけど私がぼーっとしてたせいなのか…?

    +81

    -1

  • 1128. 匿名 2018/03/24(土) 23:41:49 

    最近BSで観た、満島ひかりの江戸川乱歩が面白かった。
    あまり好きでは無かったけれど、女優だなぁと思った。

    +16

    -4

  • 1129. 匿名 2018/03/24(土) 23:42:02 

    全然納得いかない終わり方でモヤモヤする
    見なけりゃ良かった

    +52

    -1

  • 1130. 匿名 2018/03/24(土) 23:45:51 

    アガサクリスティーだから久しぶりにテレビドラマ見たのに最悪でした。

    +94

    -1

  • 1131. 匿名 2018/03/24(土) 23:46:01 

    マエアツはどうでもいいんだけど、最近見たやつで一番駄作かも

    +102

    -2

  • 1132. 匿名 2018/03/24(土) 23:47:25 

    そもそもこんな脚本、設定にしかできないなら、なんでパディントン発4時50分をやろうと思ったのか不思議で仕方ない
    どうしても天海祐希をミスマープル役に持ってきたいなら、元警察官なんて高尚な設定は不要で普通の専業主婦にして、ママ友から聞いた不思議な事件を、主婦業があるから直接現場には行けないけど持ち前の人間観察力で推理するって形で良かったのに

    +115

    -1

  • 1133. 匿名 2018/03/24(土) 23:48:36 

    録画してたけどここのコメント見てたら消してもよさそう?

    +84

    -2

  • 1134. 匿名 2018/03/24(土) 23:49:15 

    最後の「恵子ぉぉ〜〜、こんな父を許せるかぁぁ」って意味わからん。この事件に父親、関係してないやん。何故、改心?

    +146

    -3

  • 1135. 匿名 2018/03/24(土) 23:49:23 

    >>1131
    本当につまらないドラマでしたね、最後は何かあるかと思って頑張って見たのにさ。

    +84

    -2

  • 1136. 匿名 2018/03/24(土) 23:49:56 

    昨年放映されたアガサ・クリスティの
    そして誰もいなくなったが
    めちゃくちゃおもしろくて
    第2話が待てないぐらいワクワクしたから
    今日も楽しみにしてたけど
    なんか結構最初のほうから
    夢中になる、ことはなく
    ながら見してました。
    んー残念、
    明日はおもしろかったらいいなあ(>_<)

    +97

    -1

  • 1137. 匿名 2018/03/24(土) 23:49:56 

    パディントン??東京発やん

    +77

    -1

  • 1138. 匿名 2018/03/24(土) 23:50:27 

    なんのドキドキ感もなかったし推理をする楽しみもなかった。

    +29

    -0

  • 1139. 匿名 2018/03/24(土) 23:50:32 

    前田敦子以前の問題だったので

    +64

    -5

  • 1140. 匿名 2018/03/24(土) 23:51:18  ID:edYPTFrb8i 

    録画してたNHKドラマ、冒頭数分から完全に引き込まれた!
    アガサクリスティの2時間丸々リアルタイムで見てしまい、ほんまに無駄な時間を過ごしてしまった!
    しかもNHKドラマのトピは立ってないし…
    誰か見た人おらんのかな⁈
    来週後編があるので、みなさん絶対NHKドラマ どこにもない国 見てください!
    絶対後悔させないかと。
    内田さんも木村佳乃も満島慎之介も、最高!

    +22

    -1

  • 1141. 匿名 2018/03/24(土) 23:52:35 

    >>1134
    話の内容もだけど、俳優がみんな下手くそだと思った。

    +34

    -5

  • 1142. 匿名 2018/03/24(土) 23:54:31 

    石黒賢が逮捕されて原千晶を見た時に、原千晶も共犯なの?とか、石黒賢が最後タバコ吸った時に、毒が盛られてて…みたいなどんでん返しを期待したのに何も無く終わってガッカリした。
    明日は黒木瞳だしあんま見る気も起こらないな~。

    +75

    -6

  • 1143. 匿名 2018/03/24(土) 23:54:49 

    >>1133
    見る価値はないかも。途中てか最初らへんから飽きてきたし、爪きりながら見てました。

    +19

    -0

  • 1144. 匿名 2018/03/24(土) 23:59:35 

    しつこいから奥さんを殺したっていう、石黒賢、
    他のふたりは誰に?

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2018/03/25(日) 00:00:26 

    石黒が妻を殺して、人の土地に車窓から落として、後から一人で石棺に遺棄したの?軍隊かよw

    +78

    -1

  • 1146. 匿名 2018/03/25(日) 00:01:00 

    >>1140

    うちの母親も観てたよ。
    演技の上手い役者ばかりだよね。
    録画してない。泣

    +16

    -0

  • 1147. 匿名 2018/03/25(日) 00:01:42 

    最後の方、天海祐希も西田敏行も演技がおかしかった!妙に大袈裟というか、芝居がかってて不自然だった

    +95

    -2

  • 1148. 匿名 2018/03/25(日) 00:01:53 

    前田敦子どうこうじゃなくてドラマ自体がびっくりするほどつまらなかった。
    あの脚本でOK なのか?

    +69

    -5

  • 1149. 匿名 2018/03/25(日) 00:02:43 

    >>1117

    マエアツが出てないだけマシ。

    +23

    -1

  • 1150. 匿名 2018/03/25(日) 00:04:30 

    ビックリするくらいつまらなかった。
    時間かえせ~

    +55

    -1

  • 1151. 匿名 2018/03/25(日) 00:06:39 

    マエアツが浮いてた。

    +120

    -3

  • 1152. 匿名 2018/03/25(日) 00:07:01 

    >>1082

    いつも凄い持ち上げ方だよね。
    本人恥ずかしくないのかな。
    自覚なさそうだけど。

    +110

    -4

  • 1153. 匿名 2018/03/25(日) 00:07:10 

    脚本もだけど、演出があれなのかな。せめて憎まれ口の西田敏行の心の揺れみたいなカットなどあってもよかったのでは。

    +86

    -1

  • 1154. 匿名 2018/03/25(日) 00:13:57 

    天海祐希さんと原沙知絵さんを綺麗だな~って思っただけの2時間だった。

    +142

    -4

  • 1155. 匿名 2018/03/25(日) 00:14:32 

    >>1085
    暇だから構ってやるが、最後まで観てない
    3分しか観てない

    +1

    -1

  • 1156. 匿名 2018/03/25(日) 00:15:20 

    別の部屋で見てたうちの父親、いつも9時に寝るのに早めにお風呂入って頑張って見たのに...
    怒ってた!主役は家政婦かって!
    時間の無駄だったって!明日は見ないだって!
    明日はどうかな...

    +139

    -7

  • 1157. 匿名 2018/03/25(日) 00:16:48 

    確かに、妻がうざいだけなら息子2人殺す手間がかかり過ぎ。財産目当てでも無理あるだろうが。リスクしかないしアホか。長女とくっつくのもお前が容疑者に仕立ててどないすんのか?ってか初期の捜査で石黒の身内も調べられないのか…
    そして推理もスッカスカ…私も以前やっていたドラマ(そして誰もいなくなった)がおもしろかったから、期待してみたのにな…
    ほんと、残念。
    でも明日もみるけど

    +99

    -7

  • 1158. 匿名 2018/03/25(日) 00:16:54 

    前田敦子じゃなく
    名脇役の女優さんでも面白くなかったと思われる
    前みたいに二話連続にしてじっくりやった方が良かったのかも

    +92

    -11

  • 1159. 匿名 2018/03/25(日) 00:19:55 

    天海祐希はむしろ、ルーシー役のほうがあってませんか?前さんの演技はどうしたって軽い。
    原作読んでいたら、あの重々しい雰囲気、薄暗い空気のはりつめた家で、男たちの心を動かしていく、そういう役だってわかるのに。
    原作読んでないな(笑)

    +121

    -3

  • 1160. 匿名 2018/03/25(日) 00:20:39 

    天海さんとアガサ・クリスティだから楽しみにして夜勤で見れないからしっかり録画予約してきたんだけど…明日眠いの我慢して見る価値はなさそうだね…⤵
    しかし、前田敦子って謎の力でドラマに無理矢理捩じ込まれている割には全然上手くならないね
    いつまで捩じ込み続くんだろうか?
    見たいドラマに前田敦子の名前あると見たいきもちが萎えるんだよね
    こんなドラマ破壊女のごり押しのせいでテレビ離れが起きているのを制作側もソロソロ考えたほうがいいよ

    +158

    -3

  • 1161. 匿名 2018/03/25(日) 00:20:58 

    5分で脱落。つまらない。原作に忠実なものが見たかった

    +87

    -2

  • 1162. 匿名 2018/03/25(日) 00:26:18 

    なんか途中で息子2人が殺されてたの忘れるぐらい最後があっけなかった

    +116

    -2

  • 1163. 匿名 2018/03/25(日) 00:28:28 

    >>1102
    前田敦子の役を実力派が演じてたら、作品が桁違いに面白くなってた筈

    給仕する姿が見惚れてしまう程堂に入ってたり、、
    西田敏行家の面々の怪しい動きに気づく仕草や、物置小屋に入った時等に表情がガラリと変わったり‥

    この役は演技力の見せ場沢山あるのに、前田は何も見せてくれなかったw
    寒そうに小屋に入って両腕擦ってるだけだったww

    冒頭見逃し前田が手袋見つけるシーンから見たんだけど、、やべー!賢くもなさそうな近所の前田姉ちゃんに証拠持ってかれた!天海祐希困る展開か?!
    って思ってたら、、

    何と天海祐希が放った、元エリート官僚のスーパー家政婦って設定だったので心底驚いた!!
    賢さや機転の良さを何処にも感じられなかったから

    そこいくと市原悦子さんは神!
    表情、仕草で魅せてくれたよなぁ

    +143

    -5

  • 1164. 匿名 2018/03/25(日) 00:31:14 

    前田あっこ出るから見なかった
    虫のようにどこにでもわくAKB

    +82

    -5

  • 1165. 匿名 2018/03/25(日) 00:31:47 

    >>611
    611さんだけじゃないですけれど、これって前田敦子がどうこういう以前のレベルでは?
    これだけつまらない推理ドラマって初めて見ました。
    原作かなり昔に読んだはずなんですが、こんなつまらない話だったかな。

    +71

    -5

  • 1166. 匿名 2018/03/25(日) 00:32:50 

    前田の演技が酷いのがカバーされるぐらい酷い脚本だった!
    天海さん好きなのに台詞が舞台みたいで違和感あったなぁ、監督の指示なのかな

    +116

    -4

  • 1167. 匿名 2018/03/25(日) 00:34:02 

    明日のドラマは脚本家が違うようなので観ようか考え中

    +21

    -0

  • 1168. 匿名 2018/03/25(日) 00:34:26 

    アガサ・クリスティ ドラマスペシャルってことはあちらの関係者に許可もらったってことだよね。
    このドラマ、アガサ・クリスティの名に泥を塗っただけではないの?

    +118

    -1

  • 1169. 匿名 2018/03/25(日) 00:37:24 

    今夜の脚本は竹山洋っていう方。

    +12

    -2

  • 1170. 匿名 2018/03/25(日) 00:39:43 

    西田敏行はコメディーにしか見えん

    演技下手

    +18

    -25

  • 1171. 匿名 2018/03/25(日) 00:42:01 

    前敦が作品をぶち壊したのは紛れもない事実
    どうしたって軽いと言ってる人いたけど正にそれ!
    西田さんの怪演を無駄にした!
    前敦は責任とってゴールデンタイムから消えるべき

    天海祐希的にも、前敦がキャスティングされて迷惑だったろうな…
    前敦のせいで脱落した人も多くて視聴率悪くなっても、主演の天海の責任になるんだから…

    いや、理不尽だわ!理不尽極まりない!
    西田さんと天海祐希は良かったよ!!

    主役の権限として実力ない役者を拒否できるシステムを作ってあげてほしい!マジで!!

    +103

    -7

  • 1172. 匿名 2018/03/25(日) 00:45:41 

    マエアツさんが出た瞬間うげぇと思ったけど、明日の予告で黒木瞳見た瞬間もうげぇぇーってなった。
    1つにつき1人、嫌われモンをねじ込んでる。大多数に嫌われてる人は、スペシャルドラマには出さないで欲しい。

    +111

    -3

  • 1173. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:05 

    >>1170
    今日の特にね。前田さんとの絡みも軽すぎてベテランだからアドリブ入れて話おかしくしてんじゃないのかってぐらい違和感。

    +9

    -2

  • 1174. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:34 

    明日のは『鏡は横にひび割れて』だから本当はミスマープルなんだよね
    天海×黒木じゃいろいろと角が立つのかもだけど、探偵が女性ならではっていう面もあるし戦争からむから現代にうつすの難しいんでない?
    あと大女優役は黒木より薬師丸ひろ子の方が原作に近いと思う

    +53

    -2

  • 1175. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:17 

    >>315
    わかる。それが多分安っぽさに繋がってるんだと思う。
    顔も上品な系統の顔ではない(くどいというか、ちょっと個性的な感じ)から、せめて立ち振る舞いは役に合わせて上品にしたらいいのに...て思うけど、やはりそれは演技スキルがないと厳しいのかも

    +50

    -3

  • 1176. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:42 

    原作読んだことないけど、昔NHKでやってたイギリス制作のドラマ ミスマープルも暗くて淡々としていたのをコレ見て思い出した。

    +10

    -1

  • 1177. 匿名 2018/03/25(日) 00:57:03 

    脚本もひどいけど、前田敦子をあんなに出す意味は?どうしても何かの力が働いてるとしか思えない。
    言っちゃ悪いが、演技は子役より下手くそだったし、ルックスも浮いてます...
    てかこのひと、なんの作品でてもなんかその作品が軽く安っぽくなっちゃうんだよね

    +111

    -3

  • 1178. 匿名 2018/03/25(日) 00:57:23 

    >>1172
    ほぼ同意。
    全員が全員好きな役者ばかりそろうはずばないと視聴者は理解していても、このドラマに前田敦子や黒木瞳を出すことで
    「わあ!前田敦子大好き!黒木瞳大好き!」という視聴者をどれくらい想定してるのかと思います。
    いないでしょ。
    天海祐希好きだけど前田敦子もでるのかぁ、と思いました。
    でも仕方ないですよね、テレビと芸能事務所のつながりが大事ですから。

    +80

    -6

  • 1179. 匿名 2018/03/25(日) 00:58:25 

    >>435
    まさかルーシー役だなんて思わなかったw
    話し方、振舞い全てが下手くそ過ぎてぶち壊された。なんでこんな演技にオッケー出せるのかねw

    +85

    -2

  • 1180. 匿名 2018/03/25(日) 00:58:57 

    せっかく子供早く寝かせて
    24も25も楽しみにしてたのに
    日曜のは見る気失せた…

    +21

    -0

  • 1181. 匿名 2018/03/25(日) 01:00:48 

    アガサクリスティ×天海祐希、ものすっごい楽しみにしてたのに…苦行のような二時間だったね。
    明日も一応見るけど、期待しないで見ようと思う。

    +86

    -1

  • 1182. 匿名 2018/03/25(日) 01:02:45 

    そういえば前田さんって就活家族の時も泣いてる演技で涙出てない、声もいつも通り、ただ眉毛だけ八の字になってて実況でもボロクソ言われてたなぁ。邪魔!!て

    +62

    -2

  • 1183. 匿名 2018/03/25(日) 01:05:47 

    西田敏行が最後突然泣き出したり、脚本がちゃんと説明しないからキャラクター全員が情緒不安定すぎて引いた

    +88

    -1

  • 1184. 匿名 2018/03/25(日) 01:06:25 

    前田敦子は魅力ないね
    この役にはなんか合ってないかんじだった

    +70

    -3

  • 1185. 匿名 2018/03/25(日) 01:06:41 

    原作読み込んだというより10年ほど前のこれを翻案した感じだよね

    wikiより
    2006年からは、日本テレビ系列の「ドラマ・コンプレックス」、「火曜ドラマゴールド」の枠内でミス・マープルのキャラクターを日本人女性・馬淵淳子に翻案したテレビドラマ「ミス・マープルシリーズ」が3作、製作放映された。原作は『パディントン発4時50分』、『鏡は横にひび割れて』、『予告殺人』。 主演は岸恵子。

    +21

    -0

  • 1186. 匿名 2018/03/25(日) 01:07:15 

    ミスマープルのBBCドラマ版のパディントン発は面白い?どこかに録画したのがあるはずなので見直そうかな。

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2018/03/25(日) 01:07:22 

    >>1183
    わかる
    最後なんであんなに泣き出したの?www驚いたよ
    そんな伏線とか心情の動きの描写あったかなぁ

    +69

    -1

  • 1188. 匿名 2018/03/25(日) 01:08:37 

    原さちえの独女の悲哀が伝わってこなかったなぁ
    中国人役の女性も日本人そのもののセリフまわしだったし
    脚本もうまくない

    +71

    -1

  • 1189. 匿名 2018/03/25(日) 01:09:05 

    原作知らなくて観たけど、きっとあっちゃんの役って原作なら、もっと凄みのあるというかセリフのひとつひとつに重みがあるような重要な役割の人なんだろうに、全く感じられなくて軽いなぁ…と思っていたら、やっぱりそうなんだ。

    +59

    -3

  • 1190. 匿名 2018/03/25(日) 01:09:16 

    アガサ女史大好きだから録画しようと思ったけど
    前田が出演する時点で辞めた
    実況見たらやっぱり…って感じ
    本当に演技が下手糞なんだもん
    上手いって言ってんのオタだけだわ
    いるだけでドラマをブチ壊すレベルの下手さ

    +57

    -2

  • 1191. 匿名 2018/03/25(日) 01:10:12 

    敦子演技下手だよー
    知的さとか、小悪魔的な魅力もなかったなぁ
    もっと魅力的な若い女優いただろうに

    +74

    -3

  • 1192. 匿名 2018/03/25(日) 01:11:20 

    最初の列車にのってお団子食べる草笛さんだけ見れたw

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2018/03/25(日) 01:11:56 

    敦子よりうまい女優使ってくれ
    いるでしょうよーーーー

    +56

    -2

  • 1194. 匿名 2018/03/25(日) 01:35:58 

    上品で美しい草笛光子様の無駄遣い

    +96

    -3

  • 1195. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:17 

    本家流して次に日本版流せばいいw

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:39 

    重要な役に前田敦子はまだだめだね
    演技上手くない
    顔もよくないし、魅力が足りないかんじ

    +31

    -2

  • 1197. 匿名 2018/03/25(日) 01:44:08 

    セリフも面白くなかった

    +17

    -1

  • 1198. 匿名 2018/03/25(日) 01:45:52 

    草笛光子、相棒のミスグリーンは脚本家が吹替えやったマープルのドラマ見て影響したのかなと思っていた。年の離れたミッチーといやらしくなく似合ってて上品で、友情めいたものがあるの。
    で今調べたら監督が和泉聖治で同じだったわ…なぜ…。

    +38

    -0

  • 1199. 匿名 2018/03/25(日) 01:52:30 

    前田敦子の演技は本当にひどかったけど、果たしてそれだけ?
    設定、セリフ、場面転換、全部が大学生の文化祭で撮った映画みたいだった
    天海さんのファンで観たけど、こんなひどい作品なってしまって本当に残念
    テレ朝は面白いドラマ作ってくれると思ってたのに

    +67

    -4

  • 1200. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:37 

    テレ朝の有料でみた…。おまけに2ギガも使ってしまった。天海祐希の無駄遣い。

    +25

    -2

  • 1201. 匿名 2018/03/25(日) 02:02:58 

    >>1184
    この役が合ってないんじゃなくて、何やってもダメなんだよ。

    +107

    -6

  • 1202. 匿名 2018/03/25(日) 02:04:57 

    脚本も演出も前田も最悪で原作へのリスペクトが全くなかった。残念。
    楽しみにしてたのになぁ〜

    +126

    -6

  • 1203. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:31 

    >>1158

    いやいや全然マシでしょう。

    +21

    -1

  • 1204. 匿名 2018/03/25(日) 02:07:59 

    >>1028
    今に始まったことじゃないからね。
    いつも演技が下手くそで批判殺到だよ。

    +92

    -5

  • 1205. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:06 

    原さんの着けていた真珠のイヤリングがとっても美しくて見惚れた。
    それだけ。

    +49

    -1

  • 1206. 匿名 2018/03/25(日) 02:18:49 

    トリックもなんにも無し?引っ掻けもアリバイ崩しや列車の時間がどうたらの西村京太郎風なのもないの?
    30分で終わる話やん!役者さんの無駄使いw
    てか終始、あっちゃんの家政婦の言葉遣いと態度と仕草に品も知性も感じられなかったwww

    +190

    -6

  • 1207. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:41 

    前田さんのあの酷すぎる演技を
    天海祐希より自然で良かったって好評価している人がいて
    かなりドン引き。

    +149

    -8

  • 1208. 匿名 2018/03/25(日) 02:28:31 

    >>1206
    そう!これなら西村京太郎シリーズを2夜連続でやってくれた方がどれだけ良かったか。

    +109

    -1

  • 1209. 匿名 2018/03/25(日) 02:30:16 

    30分くらいで挫折した〜。
    アガサクリスティーってよりどう考えても西村京太郎の世界観、
    そして前田敦子の演技なんだアレ。
    元エリート官僚?(失笑)
    西田敏行に手を触られるシーンだけ、キャバ嬢みたいでやけに様になってましたわ(笑)
    テレ朝、これは詐欺レベル

    +180

    -7

  • 1210. 匿名 2018/03/25(日) 02:33:04 

    前田敦子の役は芦田愛菜でも十分出来たと思う。

    +120

    -5

  • 1211. 匿名 2018/03/25(日) 02:37:03 

    前田敦子は最初に殺される女役くらいが適役。
    いいかげんにして欲しい、こんなんだから駄目なんだよ…

    +187

    -5

  • 1212. 匿名 2018/03/25(日) 02:39:49 

    1000以上ものコメ、一気に読んだの初めて笑
    ここまで皆の気持ちが一致団結したトピも、初めて見た笑

    +109

    -5

  • 1213. 匿名 2018/03/25(日) 02:48:03 

    西東京発なのに時空が歪んだかのようなあの屋敷はなんなのだろう

    +89

    -1

  • 1214. 匿名 2018/03/25(日) 02:51:32 

    前田敦子だけ本当に何を言ってるのか
    セリフが全然聞き取れなくて
    途中でチャンネル変えたわ

    あっちゃん、舞台かなんかで
    鍛えた方が良いよ!

    +112

    -4

  • 1215. 匿名 2018/03/25(日) 02:52:53 

    >>1210
    芦田愛菜だったら『事件を冷静に推理しサポートする凄腕家政婦』を演じきれるだろうね。

    +140

    -4

  • 1216. 匿名 2018/03/25(日) 02:54:32 

    >>1142
    原沙知絵さんね、原千晶さんはガンを克服した人

    +38

    -0

  • 1217. 匿名 2018/03/25(日) 03:03:37 

    前田敦子は声質とか発声がお芝居に向いてないね
    イニシエーションラブの時はそんなに気にならなかった気がするけど
    こういうサスペンス系は向いてない

    +85

    -4

  • 1218. 匿名 2018/03/25(日) 03:10:38 

    これ予告で前田敦子出てた?
    天海さんドラマと思って見たのに
    前田敦子が重要な役で絶望したんだけど!

    +154

    -3

  • 1219. 匿名 2018/03/25(日) 03:41:14 

    >>1217
    サスペンス系も何も
    演技が下手だから向いてるとか関係ない

    +52

    -2

  • 1220. 匿名 2018/03/25(日) 03:58:51 

    >>1219

    何をやってもダメ。

    +47

    -2

  • 1221. 匿名 2018/03/25(日) 04:02:09 

    >>1214
    もう何やっても駄目だよ。
    何年女優やってるの???
    ギャラ貰ってるんでしょ???
    プロとして失格だよ。

    +80

    -3

  • 1222. 匿名 2018/03/25(日) 04:04:51 

    >>1199
    それにつきる

    +19

    -0

  • 1223. 匿名 2018/03/25(日) 04:40:45 

    >>1217
    イニシエーションラブも下手だったぞ。
    下手な奴は何をやっても下手。

    +60

    -5

  • 1224. 匿名 2018/03/25(日) 04:41:43 

    マエアツをキャスティングしたプロデューサーが悪いと思う人 プラス

    そんなことはない、あっちゃん上手だったと思う人 マイナスでお願いします

    +209

    -15

  • 1225. 匿名 2018/03/25(日) 05:28:27 

    あっちゃんは嫌いじゃないけど、演技下手だなと改めて思った。
    キャスティングがおかしいし、スーパー家政婦はあんな言葉遣いしないだろうよ。。

    +122

    -2

  • 1226. 匿名 2018/03/25(日) 05:35:55 

    気づいたら寝てました。

    +26

    -1

  • 1227. 匿名 2018/03/25(日) 05:57:24 

    前田敦子そもそもこれやるまでアガサクリスティすら知らなさそう。笑

    あと、画像見てやっぱりあのお騒がせのなんとか小百合議員に似てると思った。

    +75

    -3

  • 1228. 匿名 2018/03/25(日) 06:00:04 

    >>1218
    その辺も巧妙だよね
    天海祐希主演、みたいにしてみてみよっかなー、て人を集めたよね。
    最初からマエアツ主演にしてたらマジで誰も(アガサファンですら)みなかったとおもう
    私はマエアツの演技も外見も苦手だから出ると分かった時点で観なかったけど、ここの実況見てやはり正解だったと思った。

    +94

    -3

  • 1229. 匿名 2018/03/25(日) 06:04:59 

    皆様と同意見!他にもすっごく変だと思ったのは
    事情徴収って個室で個別にするのが普通でしょ。
    でもマエアツや他の人が側にいる時にしてるし
    大事な証拠手紙を刑事が声出して読んだり、写真を
    マエアツが見たり出来たり。
    とにかく脚本家、演出家の頭がおかしいとしか言えない

    +104

    -3

  • 1230. 匿名 2018/03/25(日) 06:08:31 

    >>1190
    本当に...
    ルックス枠でもないだろうに、なんでこんなに下手なのに出られる?
    この人もう一応女優業本格的に5.6年くらいやってるんだよね??ひどすぎる...

    これ不評も主演の天海祐希のせいにされそうで可哀想だ
    前田の方がでしゃばってたのに。

    +91

    -3

  • 1231. 匿名 2018/03/25(日) 06:10:02 

    なんか天海主演というよりはただ前アツの演技練習に付き合わされただけって感じのドラマだったなー

    +84

    -2

  • 1232. 匿名 2018/03/25(日) 06:20:35 

    前田敦子の存在すら嫌いになった。

    +53

    -4

  • 1233. 匿名 2018/03/25(日) 06:25:28 

    前田だろうが誰だろうがどうでもいいが、軽いスーパー家政婦という設定に違和感
    突然の父親の懺悔?改心にぽかーん
    それならそれで、父親が本当は家族思いであったエピソード入れたらよかったのに
    一応ちょっと説明はあったけど天海さんが慕われているはっきりした理由や、一所懸命天海さんの手柄だ!と捜査会議中に言い張る刑事、無駄にけんか腰の仮面ライダーWの存在理由がよくわからない
    特にWはもっと何か邪魔をしたり絡んでくるのかと思いきや、ケーキを出してきただけで特に何もなく進んでいった
    天海さんの台詞回しが最後らへんおかしい
    安楽椅子探偵もののよさが全くなかった、むしろ天海さんの無駄遣い
    演出家と脚本家は仕事しろよ…というのが感想

    +112

    -1

  • 1234. 匿名 2018/03/25(日) 07:17:17 

    >>1159
    きっと斜め読みしただけなんだよ。

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2018/03/25(日) 07:48:18 

    ガラスの仮面の日高おりえを思い出す。亜弓さんに舞台で実力差を思い知らされて…って話。だけど、あっちゃんは何も感じてないかな…。
    あー、天海祐希さん始め、他の俳優さん達の無駄遣いだよーo(`ω´ )o天海さん大好きだから、叩かれないと良いな…。

    +30

    -2

  • 1236. 匿名 2018/03/25(日) 08:19:45 

    声量出したら声が割れるんだろう
    ボイトレで直るのかしらんけど(笑)

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2018/03/25(日) 08:43:21 

    AKBつながりだが、まえあつ見ていたら川栄マシだわww
    好き嫌いは分かれるけど滑舌いいし声通るからチャンネルで音量上げなくていいし、共演者の邪魔しない演技力あるし。

    とにかくまえあつでなければよかったわけで。

    +36

    -10

  • 1238. 匿名 2018/03/25(日) 08:52:24 

    音楽や映像は良かったけど内容がイマイチだった

    +8

    -0

  • 1239. 匿名 2018/03/25(日) 08:56:43 

    昨日録画して楽しみにしてたんだけど、ここ見て面白くなかったのコメントばかりで笑った(笑)
    あまりに面白くなさそうなので逆に興味出てきたんだけど、ネタにするにしても二時間見る価値なし?

    +15

    -0

  • 1240. 匿名 2018/03/25(日) 09:01:48 

    今、録画見た!見なきゃ良かった!二時間を返せ!
    特に前田敦子が酷かった⤵ごり押しすればする程酷くなる演技⤵端役ならまだしも主役よりでしゃばるし…初めてリモコン投げつけたくなった⤵
    憤懣やるかたなくてヤフーみん感見に行ったら前田敦子で大荒れだった
    前田敦子!もう女優を名乗るな!引退しろ( `Д´)/

    +40

    -4

  • 1241. 匿名 2018/03/25(日) 09:02:09 

    後半一時間だけ見た
    原作読んでないけど、キャスティングから石黒賢が犯人なんだろうと思ったらその通りだったし
    前半見てないからマエアツのスーパー家政婦ぶりは見てないけど、雇用主に対しての口の聞き方もアレだし演技は言わずもがなだし
    天海祐希の推理も何故あれで自白を引き出せるのかも謎だし
    演出なんだろうけど天海祐希のセリフまわしが舞台っぽくて何か変だった

    結論、時間を無駄にした

    +46

    -0

  • 1242. 匿名 2018/03/25(日) 09:02:19 

    天海祐希の演技が上手いと思えない
    何故そんな絶賛されてるの?

    +36

    -22

  • 1243. 匿名 2018/03/25(日) 09:03:05 

    >>1237
    川栄さんか、なるほど。
    あの人ならもっとちゃんとやれただろうけど、多忙過ぎてまえあつにいったのかな。

    +16

    -5

  • 1244. 匿名 2018/03/25(日) 09:12:11 

    途中で寝落ちしてしまった
    ホテルのバルコニーから洋館を見つめる天海祐希の横顔がきれい
    っていう印象で終わった

    +25

    -0

  • 1245. 匿名 2018/03/25(日) 09:13:53 

    まえあつの役、川口春奈じゃダメだったのかと思ったら今日のやつに出るんだよね…

    まえあつの同年代なら松岡茉優、広瀬アリス、蓮佛美沙子、志田未来、黒木華、どうしてもAKB使うなら川栄李奈とか色々いたでしょうよ…

    +43

    -5

  • 1246. 匿名 2018/03/25(日) 09:15:11 

    松岡茉優とか色々叩かれてるけど、まえあつ見たら演技力あるよなって改めて思う。

    +34

    -2

  • 1247. 匿名 2018/03/25(日) 09:19:10 

    >>1210
    芦田プロに失礼だわ

    +23

    -0

  • 1248. 匿名 2018/03/25(日) 09:20:27 

    前田敦子さんの演技が酷すぎて挫折しました。今ここ読んで自分だけじゃないんだなあと…笑
    素晴らしい役者さんが沢山出ていたのに前田敦子さんの演技の破壊力で全て台無しだったよ
    天海祐希さんより前田敦子さん主役じゃん
    天海祐希さん観たかったからみたのに

    +43

    -1

  • 1249. 匿名 2018/03/25(日) 09:21:23 

    AKBヲタから見たら、これでも絶賛なんだろうか?

    +5

    -1

  • 1250. 匿名 2018/03/25(日) 09:21:45 

    >>1243
    後輩にまで抜かれてんのか、前田さん。

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2018/03/25(日) 09:23:14 

    オープニングの映像と曲がものすごくクリスティーの世界観がでていて、期待度マックス!
    そして始まって10分で消したわ。オープニングが一番よかった(笑)

    +95

    -1

  • 1252. 匿名 2018/03/25(日) 09:24:19 

    深夜帰宅してから見ました。
    和泉聖治が作るから楽しみにしてたのに
    心底がっかりした。
    前田は不愉快きわまりないし
    ストーリーも突っ込みどころ満載だし
    時間帰してくれ!

    +85

    -4

  • 1253. 匿名 2018/03/25(日) 09:25:55 

    スーパー家政婦はミタさんとかミタゾノさんとか想像してたけど全然違った

    +16

    -1

  • 1254. 匿名 2018/03/25(日) 09:27:01 

    やっぱりイマイチだったんだ
    前田敦子出た時点でやな予感したんだ
    楽しみにしてたのに、これはHDDレコーダーから消していいな
    今日のやつは話知ってるけど、どうするのかな?
    でも、去年のドラマとは重厚感や力の入りかたが悪い意味で軽い作りになっちゃったね

    +65

    -2

  • 1255. 匿名 2018/03/25(日) 09:36:26 

    >>1245
    高畑充希、有村架純、吉岡里帆とかね。
    でも多忙過ぎて無理か…

    +6

    -12

  • 1256. 匿名 2018/03/25(日) 09:40:23 

    >>1245
    まえあつの同年代
    ・川口春奈
    ・高畑充希
    ・有村架純
    ・吉岡里帆
    ・松岡茉優
    ・川栄李奈
    ・蓮佛美沙子
    ・志田未来
    ・黒木華
    ・広瀬アリス

    まえあつ見てしまうとこのあたりはちゃんと女優さんだなって思った。
    個人的には広瀬アリスで見たかったです。

    +24

    -20

  • 1257. 匿名 2018/03/25(日) 09:43:34 

    >>1256
    あと波瑠とかね。

    とにかく前田さんじゃなきゃ誰だっていいです。

    +87

    -6

  • 1258. 匿名 2018/03/25(日) 09:46:20 

    まえあつというかAKBつながりで、今度まゆゆが他局のドラマに出るらしいね。
    こっちはどうかな?
    少なくとも声通るし滑舌いいし、まえあつより演技出来てたと思うけど、こっちにまゆゆだったらどうだったんだろうね。
    彼女天海祐希に憧れてんだし。

    +20

    -5

  • 1259. 匿名 2018/03/25(日) 09:48:42 

    >>1258
    AKBだから叩かれてたかもなぁ。
    でも他のドラマ見ると共演者の演技邪魔してなかったから、まえあつより演技力はあるね。
    他の女優さんより華にかけたりするけど、あの人は場数踏めば変わりそう。

    まえあつどんだけセンスないんだよ…

    +45

    -3

  • 1260. 匿名 2018/03/25(日) 09:49:12 

    ニ夜連続ドラマスペシャルだから全編・後編で続いてほしいと思って見ていたけど、昨日の話は続かなくてよかったです。今日は、また違うお話なので気を取り直して見てみます

    +55

    -4

  • 1261. 匿名 2018/03/25(日) 09:49:31 

    殺された女、石黒賢の妻って言ってたように思ったけど、
    それなのに、身元わからないままだったの?
    意味わからないわ。

    +64

    -1

  • 1262. 匿名 2018/03/25(日) 09:51:06 

    今録画見てるんだけど、前田敦子何を喋ってるのか聞き取れない。
    前田敦子に音量合わせると他の役者さんの声が大きくてうるさいし。
    滑舌が悪いのか、発声が出来てないのか、声が悪いのか。

    +75

    -2

  • 1263. 匿名 2018/03/25(日) 09:58:07 

    >>1260
    昨日のまえあつポジ→川口春奈か。

    川口春奈をずば抜けて上手いとは思ってなかったけど、改めてちゃんと演技してるなって思った。
    まえあつと違って美しいし。

    +64

    -5

  • 1264. 匿名 2018/03/25(日) 09:58:23 

    見なかったけど、そんなにひどいなら見たくなってきた。

    +8

    -1

  • 1265. 匿名 2018/03/25(日) 09:58:59 

    本当に和泉作品なのでしょうか?
    重厚で濃密な人間ドラマを予想していたのに…

    +22

    -0

  • 1266. 匿名 2018/03/25(日) 10:01:17 

    前田敦子、結構本人は頑張ってはいるんだろうけど、やはり才能ないんだろな・・・

    +74

    -2

  • 1267. 匿名 2018/03/25(日) 10:03:31 

    前田は女優に向いてない
    秋元康にあんなに稼がせて貰ったんだし裏方に回るか引退しても良い気がする

    +65

    -5

  • 1268. 匿名 2018/03/25(日) 10:06:44 

    アガサ・クリスティ、天海祐希、相棒の和泉監督なのにクソ面白くなくて、私の感性がおかしいのかとここ覗いたらみんなボロクソに言ってて安心した。

    +84

    -1

  • 1269. 匿名 2018/03/25(日) 10:07:36 

    母が天海さんのドラマだから録画しておいてって言われたけど、ここを読む限りあまり面白くなく、前田敦子の不評がすごいんだけど、見る価値はないのかな?消していいドラマかな?

    +45

    -1

  • 1270. 匿名 2018/03/25(日) 10:08:02 

    去年のそして誰もいなくなったもかなり無茶な設定で無理かもと期待せずみたら役者さんの熱演で面白く楽しくみたから、今回はすごいガッカリだった。天海さん受けてくれないかもだけど、草笛さんマープルで天海さんがルーシーの役でみたかった。舞台設定も大正とか昭和初期とかにして。

    +70

    -1

  • 1271. 匿名 2018/03/25(日) 10:09:15 

    >>1262
    最後のぜんぶだと思うw

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2018/03/25(日) 10:17:00 

    Twitterでも
    謎解き役(ミス・マープル)が草笛光子さん
    前あつの代わりに家政婦役を天海祐希さん
    が演じたら自然だし、納得がいくし、面白かったと思う、という声がたくさんあったよ

    録画も一応したけど、眠い目をこすりながら終わりまで見た時間を返してもらいたい気分

    +80

    -1

  • 1273. 匿名 2018/03/25(日) 10:17:16 

    前田敦子にこのトピック読ませたい。
    いや、お願いだから読んで!
    客観的に自分を見て!
    あなたには女優は無理!

    +57

    -2

  • 1274. 匿名 2018/03/25(日) 10:18:40 

    5ちゃんみたら前田敦子の演技絶賛してるし、昨日の5ちゃんの実況で前田敦子の演技が下手だと書いた人を荒らし認定してるわ
    オタフィルターってすごいのね

    +69

    -1

  • 1275. 匿名 2018/03/25(日) 10:20:15 

    ミスメープルの謎解きドラマじゃないでしょ、これ。なにこれ。

    +10

    -2

  • 1276. 匿名 2018/03/25(日) 10:20:33 

    録画し忘れ石黒が連れて行かれる所から見ました。天海さんが謎解きをしている時、暖炉の前に
    嶋田久作が棒立ちして居ましたが彼は幽霊役ですか??

    +7

    -1

  • 1277. 匿名 2018/03/25(日) 10:22:03 

    >>1249
    AKBオタは盲目だからね
    スタイルいい!とか大絶賛してるけど出しから画像は全部下から撮ったやつや、修正したのばっかり。
    まぁそれはどうでもいいけどやっぱドラマや映画、演技するの向いてないよねー

    +29

    -2

  • 1278. 匿名 2018/03/25(日) 10:22:29 

    >>1261
    イギリスには戸籍がないからかな?
    重婚の話って他の作品にも出てくる

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2018/03/25(日) 10:24:43 

    録画見るの楽しみにしてたのにー

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2018/03/25(日) 10:25:48 

    >>91
    役不足と言ったら誉め言葉になるよ、役不足の意味を今一度調べてみてね。

    +31

    -0

  • 1281. 匿名 2018/03/25(日) 10:26:22 

    前田敦子これからも役者したいなら演技学校通った方がいいと思う。
    初めて演技見たけど酷いわ。

    +44

    -1

  • 1282. 匿名 2018/03/25(日) 10:31:23 

    なんで前田が出られるんだ?棒。

    +26

    -1

  • 1283. 匿名 2018/03/25(日) 10:31:30 

    セブンルールって番組で前田敦子を取り上げた時、YOUも若林(春日の相方)も前田敦子を絶賛していて、言ってる事とやってる事が違ってても、『それが面白いんだよね~』とか、どこをどう探したら前田敦子を絶賛出来るのか分からなかった。けどここを読んでて自分の感想は間違ってなかったと思いました。

    +50

    -1

  • 1284. 匿名 2018/03/25(日) 10:32:33 

    >>1229
    事情聴取だよ(笑)
    徴収はちがう‼

    +7

    -0

  • 1285. 匿名 2018/03/25(日) 10:34:56 

    まだ録画見てなくて、コメント伸びてるから、面白かったのかと思いきや、逆だった。
    このまま録画は消して、今日の沢村一樹に期待しよう。

    +22

    -1

  • 1286. 匿名 2018/03/25(日) 10:44:41 

    みんな、同じ意見で良かった(笑)
    とか言ってるけどただ単に前田敦子良かったと思う人やドラマ面白かったと思う人はこのトピから離れただけでしょ。
    特に前田敦子良かったって人はこのトピ見るだけで胸痛いから(笑)
    それを、みんな同じ意見だった!やっぱり前田敦子いらなかったよね!ここまで一致団結してるドラマ実況も珍しいよね!って馬鹿みたい(笑)

    +10

    -46

  • 1287. 匿名 2018/03/25(日) 10:44:55 

    スタッフさんも辛かっただろうね…

    +27

    -0

  • 1288. 匿名 2018/03/25(日) 10:48:44 

    リアルタイムで観てた。終始 は? で今朝のこの実況トピが予想通りのコメントの嵐で顔半分で笑ってます。
    アガザクリスティ何作かしか読んでなくて、この作品は知らなかったから楽しみにしてたのに。原作は面白いんだよね?ね?

    +22

    -0

  • 1289. 匿名 2018/03/25(日) 10:48:49 

    まえあつは声質が軽い感じがする

    +23

    -1

  • 1290. 匿名 2018/03/25(日) 10:51:42 

    >>853
    そう、最後だけでつまらなかったよ、4時間見てこれ?って思った‼これもダメなんだ、後でマエアツの演技だけ見てみようかな

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2018/03/25(日) 10:55:14 

    >>1286
    久しぶりに見た、こういう人

    +18

    -1

  • 1292. 匿名 2018/03/25(日) 10:55:15 

    >>1286
    それ前田敦子絶賛してる5ちゃん民にも言ってきなよ

    +16

    -0

  • 1293. 匿名 2018/03/25(日) 10:59:36 

    日本でドラマ化はいただけない、イギリス制作じゃなきゃ。

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2018/03/25(日) 11:00:28 

    前田敦子酷かったね
    みんな声質が声質がって言うけど、私は声質よりも何よりも学芸会みたいな演技力の方がずっと問題だと思った
    そしてこんなに酷評だらけで人気も無い前田敦子を使う時点で制作側にセンスが無い
    前田敦子が出るドラマが質が悪いのはそのせいだろうなと一人で納得した

    +49

    -2

  • 1295. 匿名 2018/03/25(日) 11:06:47 

    人それぞれ感じ方は違うとはいえ、このドラマや前田敦子の演技を好評価してる人がいるという事実に驚いた

    +21

    -1

  • 1296. 匿名 2018/03/25(日) 11:07:05 

    昨夜夜勤で、録画見ましたが…嫌~~~⤵ヒッドイ❕❕
    どこのサイトでも評判最悪だけど天海さん大好きだから前田敦子を見ないように頑張っていたんだけど
    ストレスで血圧上がりそうだったから20分で脱落しました
    前田敦子はドラマcrusher❕❕

    +10

    -3

  • 1297. 匿名 2018/03/25(日) 11:08:25 

    前田敦子の演技が良かった!ってコメント、実況時の時間帯でも見つけられないけど…

    +12

    -3

  • 1298. 匿名 2018/03/25(日) 11:13:01 

    前田敦子の演技もどきのまとめ

    顔が可愛くない
    表情も作れない
    声が悪い
    台詞に感情込めるセンスが皆無

    こんなんでよくもまぁ「女優」を名乗って「演技」を語るよな()

    +35

    -2

  • 1299. 匿名 2018/03/25(日) 11:13:34 

    死体と首絞められた人別人ってやつはどうなったの?
    あと、マエアツが台所いたらギーギー音が聞こえる(その後車椅子の西田敏行が映る)ってやつもなんだったの?

    +26

    -1

  • 1300. 匿名 2018/03/25(日) 11:13:55 

    前田敦子は、西田敏行のお触りや結婚の話された時なんかのキャバっぽいノリの演技だけやたらと堂に入ってた。演技なのか地なのか分からないけど。

    +24

    -2

  • 1301. 匿名 2018/03/25(日) 11:15:18 

    >>1286
    あれを良しと思えるんだ…凄いね~
    マエアツ、ヲタって盲目で有り難い存在だよ!感謝しろよ()

    +36

    -6

  • 1302. 匿名 2018/03/25(日) 11:16:01 

    >>1250
    前田より映画ドラマCM舞台出てるしね。
    来年は大河ドラマにも出るし。
    頑固でプライド高い前田と違って飲み込み早いタイプだから使いやすいんでしょうね。

    +13

    -4

  • 1303. 匿名 2018/03/25(日) 11:16:10 

    録画してけど、
    見る価値あり→プラス
    見る価値なし→マイナス

    でお願いします!

    +2

    -63

  • 1304. 匿名 2018/03/25(日) 11:17:11 

    西田さんについて:
    西田さんの西郷どんの
    「今日はここらでよかろかい」
    の凄さに比べたら今回の役は安くて残念。

    前田さんについて:
    せっかくの繊細な料理の上からウスターソースをかけてしまうくらいの絶望感、演技はもう諦めてほしい。

    本物のマープルさんは草笛さんが演じるべきでした。

    +75

    -7

  • 1305. 匿名 2018/03/25(日) 11:17:27 

    前田敦子はキョドキョドスープを盛り付けてるとき、
    演技よりも足綺麗、やっぱりセンターだと見栄えするなあ だった

    ちょっとした演技が大げさすぎて、
    大きな演技のときには前田敦子の顔を入れなくてもいい場面で
    無理やり画面半分に入れ込まれてて、
    入らなくてもいい場面だから演技も止まっちゃってるんだよね
    それで不自然さが倍増してた

    +21

    -8

  • 1306. 匿名 2018/03/25(日) 11:17:28 

    去年放送された
    「そして誰もいなくなった」
    は良かったなー
    ダビングしてたの思い出したから今観てる。

    +81

    -5

  • 1307. 匿名 2018/03/25(日) 11:17:44 

    >>1258
    ガン消滅のドラマだっけ?
    あっちに前田さん出てたらめちゃくちゃだよ。

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2018/03/25(日) 11:19:41 

    天海祐希好きだから我慢して見ました。

    +53

    -4

  • 1309. 匿名 2018/03/25(日) 11:22:46 

    前田って今何歳?
    今すぐドラマに出るのやめてほしいけど、
    みんなも書いてる通り強力なコネがありそうだから
    若いうちは無理かもね。
    まあ30代半ばごろには自然に消えるでしょう。
    本当はもっと早く消えてほしいけど。

    +59

    -5

  • 1310. 匿名 2018/03/25(日) 11:23:03 

    自称AKB好きな旦那、マエアツも好きだったはずなのに開始5分でスマホイジリ初めて30分後にはテレビを消していた(笑)
    さすがにいたたまれ無かったみたい

    +26

    -6

  • 1311. 匿名 2018/03/25(日) 11:23:15 

    パディントンってクマの映画だと思って録画したんだけど、天海祐希が出てきてビックリした笑

    +45

    -1

  • 1312. 匿名 2018/03/25(日) 11:24:54 

    天海祐希が前田にお屋敷に行くように頼むシーン。

    他の女優さんならもっと感情豊かにやりとりしていたんだろうなぁ。
    あまりに下手過ぎてびびった。

    +76

    -3

  • 1313. 匿名 2018/03/25(日) 11:25:46 

    エロ男爵にはちょっと期待してるけどどうだろう

    +26

    -1

  • 1314. 匿名 2018/03/25(日) 11:26:12 

    天海さんお尻大きいね

    +12

    -16

  • 1315. 匿名 2018/03/25(日) 11:30:12 

    私の見たいなーって思うドラマにことごとく出るマエアツ
    前の三浦友和のドラマもマエアツが壊したよね

    +56

    -2

  • 1316. 匿名 2018/03/25(日) 11:31:48 

    >>1242
    圧倒的存在感と華があります。
    あと天海さんと前田のやり取りのシーンは大人と子どもの差ってくらいレベルがありますが…

    +69

    -3

  • 1317. 匿名 2018/03/25(日) 11:37:17 

    前田さんはな、キュートの時はロボット役良かったんだよ。周囲の演技に水をさすことなく馴染んでた。

    この人は、口がきけないとか、頭が弱いとか、植物状態とか、ああいう、眠りの森の感じが一番いいんだよ。下手に普通にしゃべらせたらだめ。

    +62

    -4

  • 1318. 匿名 2018/03/25(日) 11:40:28 

    録画してて、まだ見てないけど、
    そんなに面白くないんだ。。。
    今から見ようと思ったけどどうしようかなーw
    とりあえず見たほうがいい+
    違うビデオ見るべし!−

    +13

    -9

  • 1319. 匿名 2018/03/25(日) 11:44:32 

    評判良くないねー。
    1.5倍速くらいで見て見るか

    +19

    -0

  • 1320. 匿名 2018/03/25(日) 11:51:18 

    持ち上げるクソオタのせいで真実を知る芽を摘んで自分の実力を過信しちゃってるんだね。
    クソオタ重罪だな。

    +42

    -1

  • 1321. 匿名 2018/03/25(日) 11:53:05 

    >>1281
    >前田敦子これからも役者したいなら演技学校通った方がいいと思う。


    マエアツって壊滅的に演技がダメだから女優をやめるって選択肢しかないよーな (^^;ゞ
    特にあの黒板を爪で引っ掻くような耳障りな声が演劇学校に通って松嶋菜々子みたいな声になれるとは思わんww

    +53

    -3

  • 1322. 匿名 2018/03/25(日) 11:53:39 

    マエアツ長く見なかったから演劇とかで演技の鍛錬に励んでいたと思ったのに
    何してたんだって思う出来だった…
    声もなんだろうが、変な間の取り方と合ってない表情が不安で物語に集中出来なかった
    そら川栄売れますな…前田や大島と違って演技が上手いわ
    何より役に溶け込んで場を乱さない努力と謙虚さってあるんだなと…

    チョイスミスと演技力不足で内容よりマエアツが目立ってしまったわ
    今日のドラマは安心して見たいな

    +15

    -2

  • 1323. 匿名 2018/03/25(日) 11:54:32 

    >>1320

    あの酷すぎる演技、自分で気が付かないかなぁ。
    日本の俳優をダメにした人と言っても過言でない。

    +21

    -1

  • 1324. 匿名 2018/03/25(日) 12:01:01 

    >>1227

    >前田敦子そもそもこれやるまでアガサクリスティすら知らなさそう。笑


    アガサクリスティっていうお菓子の名前だと思ってそうだね マカロンみたいな
    人の名前じゃなくて

    +30

    -2

  • 1325. 匿名 2018/03/25(日) 12:01:07 

    ちょいちょい川栄上げのコメあるけど、そんなに上手くはないでしょ。(これから伸びる可能性は大いに有るとは思うけど)
    今の時点では元AKBの中ではマシってだけ。

    +49

    -4

  • 1326. 匿名 2018/03/25(日) 12:04:03 

    もう才能ないと思う。前田さん。
    かと言ってCMとかできるほど美貌もないしなー
    う〜ん。

    +45

    -4

  • 1327. 匿名 2018/03/25(日) 12:07:03 

    前田のあっちゃんのオタは盲目というか、甘やかすの好きだよね
    好きでもなんでもない人からしたら超邪魔だと思うよ。
    作品ぶち壊してくるもん

    +35

    -2

  • 1328. 匿名 2018/03/25(日) 12:07:05 

    >>1325
    川栄は『ごめんね青春』でクドカンから『アイドル出身にしては演技上手い』って言われてた。
    今度の大河ドラマもそのクドカンだからねぇ。

    てかアイドル出身=下手くそってイメージあるんだね。
    前田大島が相当酷いんだよ。
    川栄のみならず真野恵里菜とか上手い子もいるのに。

    +40

    -6

  • 1329. 匿名 2018/03/25(日) 12:08:13 

    録画したのは、オープニングだけ見て消そう。

    +4

    -1

  • 1330. 匿名 2018/03/25(日) 12:08:46 

    マエアツさんはもう演劇作品には出てこないで業界爺相手に接待要員でもしときなさい

    +30

    -3

  • 1331. 匿名 2018/03/25(日) 12:11:24 

    >>1322
    川栄さんは『周りの人の演技を邪魔しない女優さんになりたい』とか言ってた。
    あと自分は主役向きじゃないから脇を固めるように頑張るとか…

    前田さんに足りないのはこういうとこだよ。

    +80

    -5

  • 1332. 匿名 2018/03/25(日) 12:13:30 

    >>1331
    その意識の違いが出てるよね

    +21

    -0

  • 1333. 匿名 2018/03/25(日) 12:18:29 

    前田敦子酷いと思って30分くらいで飽きたけど、その後少し見てて話自体も何か面白く無くて観るのやめちゃった
    ここのコメント見てたら、最後まで頑張らなくて良かったと思った
    脚本家知らなかったから調べたら、評判悪い作品ばっかりなんだけど…
    何で使われるんだろう

    +25

    -1

  • 1334. 匿名 2018/03/25(日) 12:21:01 

    マエアツの役を高畑充希ちゃんがやれば良かったのに。
    家政婦役合いそうだし演技上手いし朝ドラで昭和の女性の役何度かされてるからイメージも合うし。
    何でマエアツやったんや…。マエアツ嫌いじゃないけどこのドラマには要らなかった。

    +33

    -7

  • 1335. 匿名 2018/03/25(日) 12:27:19 

    >>1093
    元気でピンピンしてる天海祐希が家の中でウロウロしてるのに違和感、軟禁されてるのかと思ったw

    なら、骨折して動けない設定、最後は無理して車イスで乗り込むとか、、家に籠ってるもっと明確な理由付けが欲しかった
    そこは、橋爪功にクギ刺されたからって事にしてるのかな?
    原作かなりいじって台無しにしてんのに、肝心なとこいじらずってどうよ?

    天海もだけど前敦の設定は一番変えるべきだった
    そこらでブラブラしてた女の子を家政婦として送り込んだ、使えない子だけど盗み聞きする技に長けてる!みたいな、さ
    とても元エリートスーパー家政婦にみえやしなかったから

    +52

    -1

  • 1336. 匿名 2018/03/25(日) 12:31:42 

    私も同感でした。
    前田敦子。
    価値が下がる。

    前作に続き期待してたが...。
    残念です

    +15

    -2

  • 1337. 匿名 2018/03/25(日) 12:34:15 

    同じAKBでも秋元さんだっけ?
    あの人は顔は置いといて、宮崎勤のドラマのレポーターの役やった時
    聞きやすくて上手だなあって思ったけどね。
    前田は声が致命的。
    演技でカバーする力なんて皆無。
    努力してもどうかと思うけど、努力してあれなら今すぐやめたほうがいい。

    +26

    -2

  • 1338. 匿名 2018/03/25(日) 12:34:38 

    >>1272
    うん。それが適任w
    前田はいらない。下手糞
    前田をゴリ押しするためにキャストに無理やりねじこんだのかってレベル
    草笛さんはマープルの吹き替えやってたし
    しかもくっそ上手かったw
    さすがの大女優w
    今日の鏡~は黒木瞳なんだよね…
    好きじゃないけど前田よりは頑張るだろうから
    録画するかどうか悩む
    去年のそして誰もいなくなったは頑張ってたのに
    アガサ女史に失礼すぎる
    リスペクトも何もない
    あと何度も言うけど前田はドラマや映画には出ないでくれ
    下手糞すぎて困る

    +23

    -2

  • 1339. 匿名 2018/03/25(日) 12:35:50 

    前田がスーパーエリート!?
    よくもまあ図々しくオファー受けたな。
    選ぶほうも受けるほうもどうかしてる。

    +42

    -3

  • 1340. 匿名 2018/03/25(日) 12:37:35 

    そもそも…元官僚スーパー家政婦役を天海祐希が演じたら良かったのに!
    主役は天海家政婦、その目線から物語を描いていけば天海祐希が随所に見せ場作ってくれたろうし、沢山登場してくれて眼福!

    クレバーで品のある立ち居振舞い、屋敷の住人も一目置かずにいられないスーパー家政婦!
    正に天海祐希そのもの!

    マープル役は原作通りに年配の大御所ご婦人で
    前田は出さない

    +79

    -4

  • 1341. 匿名 2018/03/25(日) 12:40:05 

    前のほうに前田は死体役でいいって書いてる人がいて
    爆笑したけど、
    静止画像にしておかないと死体でも動きそうだな。

    +44

    -3

  • 1342. 匿名 2018/03/25(日) 12:42:15 

    演技の才能も努力もないんだろうけど、単純に頭悪いんだろうな前アツ。
    読み込んで内容や世界観を理解できないから表現もできない。
    アガサファンとしてはこのドラマは冒涜に感じる。
    設定がめちゃくちゃだ。あんな薄っぺらい話ではない。

    +29

    -2

  • 1343. 匿名 2018/03/25(日) 12:44:11 

    ホラー系の映画で演技評価されてなかったっけ?!
    へぇ〜腐っても芸能人なんだなって思ってたけど、実際は違ったのね。

    +9

    -1

  • 1344. 匿名 2018/03/25(日) 12:53:53 

    >>40
    こういうときに臭っていう字使う人きらい

    +8

    -4

  • 1345. 匿名 2018/03/25(日) 12:54:19 

    今、観終えました。
    前田敦子は何故起用されたか謎。
    やはり可愛くなかった。
    華がない。

    +24

    -4

  • 1346. 匿名 2018/03/25(日) 12:54:48 

    草笛さんがホテルにいて天海さんが家政婦で潜入した方が面白かった!天海さんが動き回った方が良い。天海さん主演なのに前田敦子の方が出番が多くてガッカリ。

    +71

    -2

  • 1347. 匿名 2018/03/25(日) 12:55:19 

    アイドルの時は可愛かったーとか言う人いるけど、AKB興味なかった人からしたら別に可愛くなかったよ。
    なんで隣のこびはるがセンターじゃないんだろ?て疑問だった。
    ブスでもないけど、可愛くもないって感じ。
    オタは思い出補正されすぎ

    +32

    -2

  • 1348. 匿名 2018/03/25(日) 12:56:11 

    前半というか、ほぼ天海さんがホテルに居るシーンが勿体ない。

    +20

    -1

  • 1349. 匿名 2018/03/25(日) 12:56:50 

    イケメン和顔だけど濃いメイク似合うよね。カッコイイ。壇蜜とかも薄めの昭和メイクよりたまにやってるモードメイクの方が好き。和顔は意外と濃いメイクが似合う。

    +3

    -1

  • 1350. 匿名 2018/03/25(日) 12:58:47 

    川栄も吉田鋼太郎のドラマにゲスト出演した時の演技は下手くそだった。
    明るい役ならハマるけど大人しい役だと途端に演じてます感が出ちゃってる。
    でもこれから伸びしろはあるかもね。
    前田敦子にはもうそれすらないから。

    +6

    -2

  • 1351. 匿名 2018/03/25(日) 12:58:48 

    先程録画を見終わった。もう既に言い尽くされているけど、前田敦子は役者に向いていない。今回の役に燗しては設定である元官僚という知的さが皆無で何故キャスティングしたと疑問だらけだよ。あとドラマ自体も構成が微妙で前回の「そして誰もいなくなった」の方が断然面白かったなぁ。

    +126

    -2

  • 1352. 匿名 2018/03/25(日) 13:00:20 

    >>1325
    前田敦子が酷すぎるから川栄がよく見えるだけ
    前田敦子と比べれば誰でも上手く見えるよ
    AKBのメンバー内で競って勝ったと言われても意味ないよ、としか‥
    高畑充希や芳根京子達と比べてどうかって話だよ

    今回の前田の演技‥心に残るダメ演技だった
    正直、制作側も前田を使いたくなかっただろうね
    ダメな脚本が更にダメダメ化するから

    天海西田草笛組が幾ら頑張っても挽回できない仕組
    天海祐希が気の毒すぎた

    +91

    -5

  • 1353. 匿名 2018/03/25(日) 13:01:37 

    天海さん年末凄い忙しかったと言ってだけど、これのためにと思うとファンとしては気の毒…

    +68

    -1

  • 1354. 匿名 2018/03/25(日) 13:09:51 

    今見てるけど、ほんとマエアツひどいなww
    えっ。。。ってゆうシーンが結構あるけど、
    セリフになってないじゃん。
    はじめてのドラマなら許せるけどもう何年もやっててこれって。。
    同情すらするくらい下手

    +81

    -3

  • 1355. 匿名 2018/03/25(日) 13:11:39 

    川栄さんは演技始めて2、3年。
    前田さんは10年選手だっけ?

    芸歴浅い後輩よりも下手くそなんてセンス皆無ですよね?
    川栄さん伸びそうだし。

    +53

    -6

  • 1356. 匿名 2018/03/25(日) 13:12:08 

    天海祐希ってゆーか
    前田敦子以外のキャストの無駄遣いだわ。
    このキャストなら、もっと傑作作れただろ

    +93

    -2

  • 1357. 匿名 2018/03/25(日) 13:13:29 

    前田敦子の役のルーシー(32歳、独身、ミス・マープルの姪、オクスフォード大学数学専攻首席卒業、フリーランスでお時給の高いスーパーメイド)は、原作だと、三男の画家と次女のもと婿にアプローチされて恋愛模様になるよね。
    イギリスドラマ版だと、オリキャラの警部さんが恋愛相手だった。
    初めの頃目立ちそうな気配のあった若手刑事、前田敦子の恋愛相手役になる予定だったとか?

    +21

    -1

  • 1358. 匿名 2018/03/25(日) 13:14:33 

    >>1340
    2時間単発ドラマとしてなら、、
    演じがいのある役は前敦がやってたスーパー家政婦
    ずっと出ずっぱりだし魅せどころが多い役柄

    マープル役の出番は限られてる
    シリーズ物なら、マープルの存在感もでてくるだろうけど単発物だとそうもいかない感
    前田敦子がキャスティングされたり、脚本もイマイチだったり、、
    勿体ない使い方された天海祐希が気の毒

    +63

    -0

  • 1359. 匿名 2018/03/25(日) 13:20:58 

    >>1343
    そのホラーも下手糞でした
    ホラーは演技が下手でも美少女or
    美少女じゃなくても演技は上手い
    どっちかじゃないといけないのに…
    前田はどっちもない
    終始、前田の顔芸だった

    +37

    -2

  • 1360. 匿名 2018/03/25(日) 13:34:04 

    感想…天海さん綺麗だな、スタイル良いな~。

    +53

    -1

  • 1361. 匿名 2018/03/25(日) 13:35:50 

    遠い昔、マープルシリーズ読んでた
    面白かった記憶あるんだけどなぁ
    脚本演出の問題?

    殺人が行われてる列車が走り抜けてくシーン
    雰囲気もあって良かった!
    けど、何回するのって位に流れてたね

    後はキャスト問題!なぜ前田敦子をもってきたの?
    チョイ役ならまだしも、こんな重要な役に前田敦子もってきちゃ駄目でしょ?
    アイドル時代のファンも離れてるから視聴率も持ってない、演技も棒すぎてクリスティの世界観ぶち壊してた。事務所の力とか?
    後、川栄をやたらアゲてる人がいて面倒臭い
    団栗の背比べだよ

    +65

    -3

  • 1362. 匿名 2018/03/25(日) 13:39:09 

    プロデューサーは誰だろう
    男だったら、AKBのファンなんだろうね
    自分の趣味でドラマを台無しにするなんて、アホらしい

    +39

    -2

  • 1363. 匿名 2018/03/25(日) 13:42:37 

    >>1286
    前田敦子の良い点教えて。
    自発呼吸してるとか、自立歩行出来るとかかな。

    +38

    -9

  • 1364. 匿名 2018/03/25(日) 13:44:00 

    今日のも少しだけ天海さん出るみたいだけど見るか迷うなぁ

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2018/03/25(日) 13:45:13 

    >>1301
    自称女優の前田敦子の自爆演技のお陰で目立ってないけど、脚本もたいがいひどかったよね。

    +36

    -1

  • 1366. 匿名 2018/03/25(日) 13:52:32 

    >>1357
    え!
    それだったらアラサー女優で見たかった!

    +24

    -0

  • 1367. 匿名 2018/03/25(日) 13:52:48 

    ひっそりと録画を見終わり悲しくなりました
    長年愛読していたアガサクリスティーですが、こんな妙ちきりんな作品ありましたっけ?
    天海祐希の出演シーンをもっともっと増やして作り直してほしい

    +67

    -1

  • 1368. 匿名 2018/03/25(日) 13:54:45 

    >>1334
    高畑さんなら表情豊かだしアドリブうまいし、天海さんとのやり取りもテンポ良く演じそう。

    +21

    -8

  • 1369. 匿名 2018/03/25(日) 13:59:29 

    前田敦子、可愛い役ならまだわかるけど、西田敏行や息子から綺麗って言われてたの、無理あるわぁ。
    草笛光子のほうが綺麗だわ。

    +105

    -5

  • 1370. 匿名 2018/03/25(日) 13:59:53 

    >>1363
    家政婦として屋敷に着いたとき車から降りた足は綺麗だったよ。
    あっちゃんの顔が映って残念だったけど。

    +18

    -3

  • 1371. 匿名 2018/03/25(日) 14:01:00 

    >>1366
    志田未来が良かった!

    +19

    -5

  • 1372. 匿名 2018/03/25(日) 14:01:59 

    今夜のも脚本家同じだったら観ない方がいいかしら

    +9

    -0

  • 1373. 匿名 2018/03/25(日) 14:04:28 

    >>1362
    AKBファンPとか事務所の力とかそういうのでキャスティングしてるなら最悪、、
    前田敦子は定期的に出てくるし、川栄はTV出まくってるよね、、

    重厚な切り口のドラマや名作を元にしたドラマは、演技派の俳優陣で固めてほしい
    天海祐希の様な主役オーラを持つ人は限られてるけど、脇を固める演技派俳優一杯いるよね

    滝藤さんとか木南さんとか江口のりこさんとか一癖ある人ももっとだしてほしいな
    実力あっても埋もれてる人もいるだろうし
    見応えあったなって思えるドラマがみたい
    今回は天海祐希でもどうしようもなかったのでは?

    +38

    -2

  • 1374. 匿名 2018/03/25(日) 14:07:03 

    何で前田敦子使ったの?
    マエアツファンの為に作ったドラマだったの?
    脚本は無茶苦茶だったし、
    ラストの西田敏行も酷いし
    いったいどうしてああなった???
    重厚なドラマには二度とマエアツ使うな!
    それよりマエアツは芸能界から消えてくれっ!

    +63

    -4

  • 1375. 匿名 2018/03/25(日) 14:09:56 

    天海祐希ファンだけど物足りなかった。前半ほとんど出番なし。。。

    +23

    -1

  • 1376. 匿名 2018/03/25(日) 14:14:42 

    ミス・マープルとルーシーの役割を合体させて、天海祐希が一人で演じれば良かったのに。

    +40

    -1

  • 1377. 匿名 2018/03/25(日) 14:20:39 

    マエアツ認識時点でストップしてるけど
    どしよ…

    +8

    -1

  • 1378. 匿名 2018/03/25(日) 14:22:07 

    てか、天海祐希が好きで2時間がんばってみたけど内容は面白くなかった。
    昔の推理小説は現代人には稚拙だな、と思ったわ。

    +9

    -11

  • 1379. 匿名 2018/03/25(日) 14:23:21 

    前田敦子に限らず何で日本の役者って大袈裟でいかにも演技してますって感じなんだろ…

    +16

    -3

  • 1380. 匿名 2018/03/25(日) 14:24:02 

    スーパー家政婦、可愛い、綺麗、という設定を周りのセリフで成立させようとしてるけど、本人の演技や佇まいからは微塵も感じられなかった
    子どもたちが死体や証拠を見つけてたし、スーパー家政婦いらなかったんじゃ

    +48

    -2

  • 1381. 匿名 2018/03/25(日) 14:26:33 

    本筋に関係ないけど、西田敏行さんの、主治医への「ドクター×(バッテン)」発言が面白かった。アドリブだったのかしらね。

    アガサ・クリスティファンで、天海祐希さんも大好きで、テレビ朝日系列の推理ドラマも好きなので、楽しみでしたが(実際、楽しめましたが)。
    天海祐希さんでクリスティなら、「トミーとタペンス」シリーズを、佐々木蔵之介さんと演じるとかの方が無理がなかったのでは?なぜに「パディントン発4時50分」を選ぶかなと思ってしまいました。

    あと、このドラマ枠が今後も続くとして、「アクロイド殺し(アクロイド殺人事件)」のシェーパード医師(この事件に限ってポワロの助手をかって出た人)を、思い切って天海祐希さんでドラマ化して、とか。ポワロを思い付かないのですが。

    とりとめもなく長文ごめんなさい。

    +20

    -3

  • 1382. 匿名 2018/03/25(日) 14:28:24 

    天海さん嫌いじゃないけどマープルってイメージがカケラも無いからなあ。
    和製マープルは市原悦子さんで良かったんじゃないの?

    +17

    -5

  • 1383. 匿名 2018/03/25(日) 14:29:23 

    シェーパードじゃないです。
    シェパード医師です。重ねてごめんなさい。

    +5

    -1

  • 1384. 匿名 2018/03/25(日) 14:34:48 

    アクロイド殺しは他局で
    もうすぐやる予定ですよね
    野村萬斎がポワロで三谷幸喜脚本

    +20

    -4

  • 1385. 匿名 2018/03/25(日) 14:44:17 

    テレ朝なんだし、いっそのことトキオの松岡がやってるスーパー家政婦連れてくりゃよかったじゃん

    +37

    -1

  • 1386. 匿名 2018/03/25(日) 14:46:26 

    木南晴夏さんがぴったりだったと思うな〜

    +39

    -4

  • 1387. 匿名 2018/03/25(日) 14:52:54 

    >>1366
    戸田恵梨香で見たかったなぁ。
    BOSSつながりで。

    +17

    -7

  • 1388. 匿名 2018/03/25(日) 14:53:02 

    なんでこれチョイスしたんだろう?
    一番設定に無理あるんだけど?目新しいから???
    ルーシーはあんなラッキ~とか言っちゃうような頭空っぽな感じじゃないんだけど。

    +24

    -2

  • 1389. 匿名 2018/03/25(日) 14:53:18 

    録画してたので、さっき観終わったけど
    ここで言われてるほどはつまらなくはなかった
    面白い!ってほどでもなかったけど……
    確かに前田敦子のスーパーメイドはなんだかなー、
    中卒の住み込みみたいな見た目だし、
    セリフ回しがヘタクソというか震え声なんだよね

    あと、最後で西田敏行が改心して号泣したのがイミフだった

    +58

    -5

  • 1390. 匿名 2018/03/25(日) 14:53:52 

    もう散々出てますが、本当にいつまでもうわずって声出てないで前田敦子いらなかった、一人だけコントみたい
    キャストは映画並みの豪華さなのに‥

    元々2時間に収めるのが無理あったような
    天海祐希と警察と屋敷の様子が行ったり来たりして散らかってる印象しかなかった

    +12

    -1

  • 1391. 匿名 2018/03/25(日) 15:00:49 

    >>978
    ここまではオトーサンも混乱してたんだよ。
    もともと家族仲も良くないし、もしかして我が子のうちの誰かがやってるんじゃないか、自分は我が子に命を狙われてるんじゃないかというやるせなさとかもあって。

    けど、外部の人間に我が子が殺されたという構図が分かったとたん、混乱していたものがひとつになり急に悲しみに変わった。そして自分の家長としての至らなさを強く実感してしまった。

    …というコトではないかな。

    +15

    -1

  • 1392. 匿名 2018/03/25(日) 15:09:59 

    >>1385
    そんなん有能過ぎて30分で番組終わる。

    +5

    -2

  • 1393. 匿名 2018/03/25(日) 15:11:16 

    久しぶりに石黒賢を見た。
    やっぱ、貧乏な役より、医者とか似合うね。ドラマの役者としては大好きだ。
    原作あるから最後の自白必要なんだろうけど、台詞は変だった。

    +30

    -3

  • 1394. 匿名 2018/03/25(日) 15:16:02 

    >>1387
    いいね!戸田恵梨香!演技うまいし

    +11

    -3

  • 1395. 匿名 2018/03/25(日) 15:17:34 

    今日の「鏡は~」楽しみ♪
    今日の方がおもしろいかも!

    +4

    -4

  • 1396. 匿名 2018/03/25(日) 15:19:02 

    >>1393
     石黒賢こないだやってた「細雪」でも良かったよ。
     やっぱり同じような社会的地位のある役。

    +11

    -2

  • 1397. 匿名 2018/03/25(日) 15:22:09 

    天海さんが好きで楽しみにしてみたのに脚本がクソで天海さんの出番少ないし本当にガッカリした。
    マエアツはスーパー家政婦の肩書きが最初から違和感しかないし。
    バイトの学生さんくらいにしか見えなかったよ。
    家政婦としての
    口の聞き方はびっくりばかりだったけど、お屋敷にかかってきた電話を取った時に「もしもしどちらさまですか?」にはマジで驚いたよ。
    電話掛けた時に相手にいきなりそんな返しされたら本当に驚くよね?

    +61

    -2

  • 1398. 匿名 2018/03/25(日) 15:33:27 

    前田敦子の変わりを考えたけど、前田敦子クラスの下っ端女優で演技力ある人って思いつかない。

    +1

    -4

  • 1399. 匿名 2018/03/25(日) 15:36:14 

    >>1388
    ラッキ~とか言っちゃっうアホな軽いノリの女を演じてるのかと思ってた

    まさか、元官僚のスーパー家政婦とは!

    脚本家と前田敦子の感性を疑う!
    こんな人選したテレ朝スタッフの無能ぶりったらないわー!
    それでも責任は天海祐希にいくなんて可哀想すぎ…

    +42

    -0

  • 1400. 匿名 2018/03/25(日) 15:42:05 

    >>91
    役不足の使い方が間違っているよ。
    逆の意味になってしまう。

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2018/03/25(日) 15:44:25 

    こんな雑なミステリーだと思わなかった。アガサ.クリスティ台無し
    天海祐希に力が入ってなかった。もっと全力出して欲しかった。舞台でお疲れ?西田さんも迫力がなさすぎた。黒川さんもイマイチ...
    前アツはちょっと見ないからドラマから退いたのかと思ってたのに、油断していた。
    1時間でもつらいのに、最初っから、最後まで今までの雰囲気を抑えようとしてたのかなんかかったるいやる気のない感じイライラした。予告で全面的に出るって知ってたら観なかったかもしれない。

    +82

    -4

  • 1402. 匿名 2018/03/25(日) 15:47:44 

    前田敦子は声がまず女優に向いてないんだよ。
    メイン張られると作品の質が落ちちゃうんだよ。

    +120

    -2

  • 1403. 匿名 2018/03/25(日) 15:48:51 

    実況マエアツの文句ばっかで全然ドラマに集中出来てないね‥

    +73

    -1

  • 1404. 匿名 2018/03/25(日) 15:50:43 

    2006年にミスマープルシリーズで似たようなのやってるけど、その時の前田の役どころははしのえみがやってたね。
    東大理学部卒のハウスキーパー役で。

    演技力違いすぎる。

    +33

    -7

  • 1405. 匿名 2018/03/25(日) 15:54:28 

    >>1397
    電話応対の酷さ凄かったね!

    第一声で相手が名乗る隙さえ与えないスーパー家政婦敦子w
    『えっ…?ええっ…?』
    と何回もモゴモゴ繰り返して動揺し、相手の不安感を煽るスーパー家政婦敦子ww

    そこは相手の訳ありな様子察して、落ち着いた口調で安心感与え話しやすい雰囲気作るのが責務だろ?

    どこがスーパー家政婦やねん!
    スーパートンデモ家政婦敦子じゃんね?

    +81

    -0

  • 1406. 匿名 2018/03/25(日) 15:55:49 

    天海祐希が番宣でまえあつには一切触れてなかったからちょい役かなと思ったら…
    あの優しい天海さんにそうさせるくらいの出来だったのかな。

    +78

    -3

  • 1407. 匿名 2018/03/25(日) 15:57:33 

    >>1384
    >>1381です。
    情報ありがとうございます!
    ただ、私は三谷幸喜脚本のクリスティ物が苦手でして…。
    でも、「アクロイド殺人事件」の野村萬斎さんと大泉洋さんの顔合わせはとても面白そうですね。

    +27

    -0

  • 1408. 匿名 2018/03/25(日) 15:58:24 

    前田さん筆頭にAKBグループ出身の人で演技上手いって思った人いません。川栄さんとか絶賛されてたりする記事とかみたりするけど、まったくいいとは思えません!映画やドラマとかもそこそこの他の人がやったっていいようないいとこ取りを与えられた役ばかりだし、個人的にこの人出るってわかったら見ないです。CMもイメージ壊すのばっか。ゴリ推しもいいとこですね。広瀬すず会みたいに裏であるのでしょうか?
    例外で、大島優子さんだけ脇でたまにいいと思ったことはありますが。

    +25

    -11

  • 1409. 匿名 2018/03/25(日) 16:00:07 

    >>1408
    え?
    大島優子もかなり酷いよ?
    あの笑ってるみたいな泣き方知らないの?

    +74

    -7

  • 1410. 匿名 2018/03/25(日) 16:00:52 

    >>1408
    あなた川栄さん大嫌いなんだね。

    +18

    -14

  • 1411. 匿名 2018/03/25(日) 16:08:06 

    今録画してたの見終わりました。
    前田敦子もだけどヒドいけど、脚本もなんだかなぁ…。他の豪華な役者さんたちが勿体なかった感じでした

    +86

    -1

  • 1412. 匿名 2018/03/25(日) 16:13:55 

    横だけど
    もう、川栄の名前だすのやめようよ!
    今回何の関係もないし
    この子も大した事ないから出まくってるのが不思議だけど、前田、大島、川栄AKB同士で誰が上とか言われても反応に困るよ。。

    とにかく前田敦子は酷かった
    今回の前田敦子と比べりゃ誰でも上手い!となる

    +61

    -1

  • 1413. 匿名 2018/03/25(日) 16:27:25 

    マエアツ声がダメ声がダメって言われてるけど、水川あさみも声は短所だと思うけど演技には影響ないんだよなぁ。声だけではなくて演技もやっぱりダメなんじゃ?

    +80

    -3

  • 1414. 匿名 2018/03/25(日) 16:32:29 

    >>1410
    川栄さんはがるちゃん民に嫌われてるからね。

    +7

    -2

  • 1415. 匿名 2018/03/25(日) 16:32:34 

    事務所の意向なのか前田を
    綺麗な大物女優風に押し売りしてくるから
    視聴者も前田=嫌悪感強まる
    だって違和感しか無いんだもん。
    綺麗で憧れるなんて要素も無いし
    演技力も無し。
    本人も役の前に、大物女優感ぶってるような演技するし。とにかく前田の違和感で埋め尽くされてる上,大した証拠も謎解きもなく終了したつまんないドラマだった。
    スケートと交互に観るには丁度いいドラマだったな。

    +29

    -2

  • 1416. 匿名 2018/03/25(日) 16:36:58 

    前田大島はAKBでメイン張ったままここまで来たのが仇になってるような…
    前田も10年選手なのにアレだし、大島なんか子役からやってるのに『あはは〜ん』泣きだし。

    +10

    -4

  • 1417. 匿名 2018/03/25(日) 16:37:47 

    NHKの内野聖陽の満州のドラマと迷ってNHKの方を見たけど正解だったのかな
    NHKのも日本人が中国にひどいことしたみたいなのを強調する変なセリフが多くてモヤモヤしたけど…

    +23

    -3

  • 1418. 匿名 2018/03/25(日) 16:42:57 

    >>1337
    秋元さんは演技も出来てたよ。
    AKB時代メイン張ってなかったから、前田大島に比べるとおいしい仕事は来ないけど、舞台やドラマや映画でコツコツ場数踏んでる。

    +20

    -0

  • 1419. 匿名 2018/03/25(日) 16:43:55 

    前田で全てぶち壊しだ。
    残念過ぎる。アガサの作品の中でも、
    最悪かも。

    +63

    -2

  • 1420. 匿名 2018/03/25(日) 16:45:48 

    前田大島は言うことは一丁前なんだけどね。

    +11

    -3

  • 1421. 匿名 2018/03/25(日) 16:49:27 

    凄く楽しみにしてたから、前田敦子が出てきた瞬間にガッカリし過ぎて、しばらくストーリーが入って来なかったよ。重厚な作品と思ってたのに一気に安っぽくなってしまった。誰得なキャスティングだよ。

    +45

    -2

  • 1422. 匿名 2018/03/25(日) 16:52:42 

    >>1409
    宮沢さんが賞をとった作品に出られてて、もう前のことなのでその時は違和感なくいい感じで大島さんの演技見ました。
    残念ながら、泣いていたかはもう記憶にないです。ゴメンなさい。

    +5

    -3

  • 1423. 匿名 2018/03/25(日) 16:54:22 

    >>1412
    川栄だったらよかったって言う人がいるからではないのかしら?

    +9

    -2

  • 1424. 匿名 2018/03/25(日) 16:57:58 

    パディントン発なのに日本が舞台笑

    +59

    -2

  • 1425. 匿名 2018/03/25(日) 16:58:47 

    天海祐希というより前田敦子が全面にでてて期待外れ、見る気なくした

    +50

    -1

  • 1426. 匿名 2018/03/25(日) 17:03:17 

    10年やってこれかぁ〜
    本当にセンスがないんだと思う。
    本人もなんかあんまり気づいてなさそうだしそろそろ本当に使い所なくなるかもね

    +33

    -2

  • 1427. 匿名 2018/03/25(日) 17:11:07 

    アガサクリスティードラマ楽しみにしてた!
    演出、脚本 ‥‥はッ!?

    +23

    -0

  • 1428. 匿名 2018/03/25(日) 17:16:41 

    西田さん、草笛さん、天海さん、原さん、石黒さん、黒谷さん、嶋田さん…ここまでのキャスト揃えて、
    なぜ前田敦子なの?
    だったら桐山漣くんの活躍をもうちょっと見たかった!

    +31

    -0

  • 1429. 匿名 2018/03/25(日) 17:20:16 

    草笛さんでスリーピングマーダーとか見たいな

    +11

    -0

  • 1430. 匿名 2018/03/25(日) 17:24:20 

    >>1398
    松岡茉優なら演技うまいと思う

    +25

    -4

  • 1431. 匿名 2018/03/25(日) 17:28:52 

    音を消して字幕で観ましたよ(´ 3`)
    でも天海さんは聞きたいしでリモコン操作大変だった。

    +10

    -1

  • 1432. 匿名 2018/03/25(日) 17:29:42 

    いい俳優さんばかりなのに。
    残念です。
    今夜は期待しています、
    前回はなかなか面白かったので。

    +18

    -0

  • 1433. 匿名 2018/03/25(日) 17:36:42 

    天海さん好きでアガサも好きだからすごく楽しみにしてたのに、
    前田敦子がどうにも棒だしブスだし声もキンキンしてイラつくしで見続けられなかった…
    誰だよ前田の配役決めた奴は!

    +31

    -1

  • 1434. 匿名 2018/03/25(日) 17:37:56 

    前田敦子はどうせ事務所がごり押ししたんでしょ
    前田敦子だけ浮いてたし

    +28

    -0

  • 1435. 匿名 2018/03/25(日) 17:41:46 

    前田敦子って芝居の勉強はDVDで映画観るとかってふざけた事言ってなかった?
    それで女優になれるなら誰でも女優だし。

    +28

    -0

  • 1436. 匿名 2018/03/25(日) 17:42:40 

    ところで今日のはみんな見るの?

    +10

    -0

  • 1437. 匿名 2018/03/25(日) 17:44:20 

    マエアツが元官僚のスーパー家政婦の役なんて初めから無理だったんだよ
    中卒のフリーター役でもやっとけ

    +35

    -2

  • 1438. 匿名 2018/03/25(日) 17:45:10 

    もう前田敦子はじめAKBの話はいいよー

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2018/03/25(日) 17:45:14 

    前田敦子は今夜も出るの??
    出ないなら見ます

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2018/03/25(日) 17:47:29 

    >>1436
    見ます。平岩紙がどんな役なのか気になる。
    [実況・感想]  アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル「パディントン発4時50分」

    +13

    -1

  • 1441. 匿名 2018/03/25(日) 17:48:29 

    前田が下手すぎてストーリーがぜんぜん頭に入って来なかった

    +18

    -0

  • 1442. 匿名 2018/03/25(日) 17:49:47 

    >>1441頭悪いんじゃない笑笑

    +1

    -6

  • 1443. 匿名 2018/03/25(日) 17:51:58 

    >>1396
    あれはあれで関西弁がひどかった。

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2018/03/25(日) 17:57:27 

    見終わってからガルちゃんきたら、前田敦子のトピになってた。

    +6

    -2

  • 1445. 匿名 2018/03/25(日) 17:58:03 

    天海祐希って研音だよね?
    (原沙知絵も同じ、今日出る川口春奈も)
    だったらそこの若手女優さんじゃダメだったのかな?
    志田未来、黒川智花、成海璃子、杉咲花、市川由衣…

    なんで前田さん?

    +50

    -1

  • 1446. 匿名 2018/03/25(日) 18:01:54 

    >>1445
    杉咲花とか志田未来とかいるのに前田敦子か…

    +28

    -0

  • 1447. 匿名 2018/03/25(日) 18:04:00 

    >>1441
    前田さんが出てくると流れがブツ切れるんだよね。

    +17

    -0

  • 1448. 匿名 2018/03/25(日) 18:04:26 

    あらま
    今夜の平岩さんとよしよし
    付き合っていたよね

    +7

    -0

  • 1449. 匿名 2018/03/25(日) 18:07:29 

    >>1445
    成海璃子とか志田未来あたり、頭がよくて出来る家政婦さんぽくてよいかもね!
    なんかもう思った以上に天海さんが出てなくて前田さんが出てたので、ほんとにガッカリだった…

    +25

    -0

  • 1450. 匿名 2018/03/25(日) 18:08:21 

    よかった!録画みたけど、前アツの酷さで集中できないの私だけじゃなかった!
    アガサ・クリスティも天海さんも台無し。
    ケーキにお醤油かけちゃったみたいな異次元の下手さ。
    スーパー家政婦とか、絵に書きたいほど美しいとか、セリフとして成立しないレベル。

    +18

    -1

  • 1451. 匿名 2018/03/25(日) 18:12:05 

    -押されそうだけど、
    前田さんじゃなくて島崎遥香のほうがおもしろかったんじゃないかなと思う。
    前田さんの演技って味も素っ気もない。
    [実況・感想]  アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル「パディントン発4時50分」

    +7

    -93

  • 1452. 匿名 2018/03/25(日) 18:15:20 

    >>1445
    原作の年齢に基づくなら市川由衣かな?

    +9

    -2

  • 1453. 匿名 2018/03/25(日) 18:18:41 

    >>1445
    黒川智花さんは時に妖艶だったりホラーだったりするよね…けっこう魔性系。

    +29

    -1

  • 1454. 匿名 2018/03/25(日) 18:19:41 

    >>1418
    原作に近い年齢設定なら秋元さんアリだったね。
    ただおいしい仕事は前田さんが持ってっちゃうからなぁ。

    +29

    -1

  • 1455. 匿名 2018/03/25(日) 18:20:00 

    >>1453
    魔性っぽいんだけど、何年も前のグータンヌーボで真面目な女性だった

    +13

    -0

  • 1456. 匿名 2018/03/25(日) 18:21:12 

    チョイ役でも嫌なのに、ガッツリ出てたから本当に嫌だった
    前田敦子が出るとぶち壊しになるし作品の質も3ランクくらい下がるから女優やめて欲しい

    +129

    -5

  • 1457. 匿名 2018/03/25(日) 18:23:14 

    >>1455
    あの人、振り幅あるよね。

    +11

    -1

  • 1458. 匿名 2018/03/25(日) 18:23:26 

    >>1451
    性格悪い大根か、人がよさそうに見える大根かしか差がないように思うけど

    +13

    -0

  • 1459. 匿名 2018/03/25(日) 18:27:08 

    録画してて見るの楽しみにしてたのに〜
    マエアツ出るなんて全然知らなかったよ〜
    見る気なくす〜

    +65

    -3

  • 1460. 匿名 2018/03/25(日) 18:32:27 

    >>1409
    思い出さすな!笑ってしまう!

    +9

    -0

  • 1461. 匿名 2018/03/25(日) 18:41:16 

    マエアツのせいでイライラしていたけど、ここの親切な皆さんのお陰で三谷脚本野村萬斎、大泉洋主演の「アクロイド殺し」ドラマ情報知れて良かったです
    ググったら、まだ放送日は決まっていないけど脇役にマエアツみたいな地雷ヘタクソは一人もいなかった♪
    フジだけど…楽しみ♪♪♪

    +45

    -4

  • 1462. 匿名 2018/03/25(日) 18:42:08 

    >>1409
    あれ何のドラマだっけ。
    あははーんみたいなやつだったねwww

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2018/03/25(日) 18:43:21 

    さっき帰れまサンデーに賀来ちか子が出てて、この方も声質が良くないんだけど、とても丁寧に綺麗に喋るから好感持てた。前田敦子のバラエティーなんて、声は悪いは、人を馬鹿にしたようなしゃべり方するわで見てられない。

    +55

    -0

  • 1464. 匿名 2018/03/25(日) 18:47:25 

    AKBが家政婦役やるの前提の人多くない?前田敦子も島崎遥香も大島優子も川栄李奈も秋元才加もその他のAKBメンバーが豪華で芸達者な俳優の中で主役のような役やるのは本当に勘弁。歌番組だってAKBが出て以来学芸会ノリが酷くて見れたもんじゃないのに、ドラマにまで出ないで欲しい。

    +37

    -1

  • 1465. 匿名 2018/03/25(日) 18:55:14 

    前田敦子もアレだけと普通に脚本もなんか…って感じだったわ

    +71

    -0

  • 1466. 匿名 2018/03/25(日) 19:02:55 

    見たかったのに、気づいたのが10時頃だった…

    けど、録画した! 今から見るけど、わからないところあったら教えてください

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2018/03/25(日) 19:03:32 

    録画したのを見終わったんだけど、何これ?
    マエアツが喋る度に脱力だし、脚本も酷い。天海さんの無駄遣いだわ。

    +87

    -2

  • 1468. 匿名 2018/03/25(日) 19:07:06 

    >>1316
    存在感と華はあるけど演技の話してるんだが?
    そもそも前田と比較されてる時点でもうね

    +2

    -5

  • 1469. 匿名 2018/03/25(日) 19:12:02 

    国立大から文科省入省?そしてスーパー家政婦。
    知性を迸らせてほしい役だったけど、そんな引き出し持ってなさそうな人に演じさせるってどういうこと。

    +48

    -0

  • 1470. 匿名 2018/03/25(日) 19:20:02 

    若い子達はあっちゃん良かったって言ってるよ

    +6

    -23

  • 1471. 匿名 2018/03/25(日) 19:26:15 

    いっそのこと、一晩にして
    川口春奈が家政婦さん、主治医がエロ男爵
    でよかったんじゃないのか?

    で。天海さんをもっと映す!

    +38

    -0

  • 1472. 匿名 2018/03/25(日) 19:27:28 

    見てなかったけど、天海さん写真でみても美人で華やかすぎるね。
    好きな女優さんだけど、マープルはもっと高齢で地味な女性のイメージ。
    草笛さんなら原作に違和感がなかったかも。

    +44

    -0

  • 1473. 匿名 2018/03/25(日) 19:29:03 

    >>1470
    良かったって言ってるのファンか原作知らない人達じゃないの

    +11

    -1

  • 1474. 匿名 2018/03/25(日) 19:32:32 

    今録画してたの見終えてここに来たけど、言いたいこと皆んな言ってた。
    特にマエアツの演技がひどすぎ。
    ルパン三世もマエアツが出てる話はイマイチだったけど、マエアツが出てないWOWOWのは面白かったんだよね・・・

    +14

    -0

  • 1475. 匿名 2018/03/25(日) 19:33:05 

    >>1474
    ルパン三世ではなくて鈴木亮平の銭形警部の間違いです。

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2018/03/25(日) 19:34:24 

    草笛さんがマープルで、天海さんが超優秀家政婦で見たかったかも。

    +85

    -0

  • 1477. 匿名 2018/03/25(日) 19:43:50 

    >>1476
    そうですね、前田さんは草笛さんが演じた目撃者でよかったかも。

    +17

    -0

  • 1478. 匿名 2018/03/25(日) 19:52:04 

    >>1451
    下手くそ以上に、いらいらするから、この人だけは無理。

    +12

    -0

  • 1479. 匿名 2018/03/25(日) 19:56:13 

    この話で天海祐希を主役にするなら、家政婦役だよね。
    マープルのシリーズものでは無いんだし。

    +21

    -0

  • 1480. 匿名 2018/03/25(日) 19:57:35 

    今日の沢村一樹はそして誰もいなくなったの、あの変な刑事役?
    あの刑事いらなかった。

    +21

    -0

  • 1481. 匿名 2018/03/25(日) 19:58:14 

    前田が出るなんて知らないで観たから
    半端なくガッカリしたわ。
    少し遅れて観たから
    最初,スーパー家政婦が誰の事かわかんなかったら,前田がメイド服着てるから
    ずーと頭ん中がお前がスーパーなの?お前がスーパーなの?の繰り返しになって
    一気にドラマが面白くなくなった。

    +45

    -2

  • 1482. 匿名 2018/03/25(日) 20:01:24 

    あと1時間後,
    今日のドラマはどんなかな?!

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2018/03/25(日) 20:09:31 

    天海祐希より前田敦子が目立っちゃってたもんね、いろんな意味で。
    天海祐希を目当てに見たのもあるから、ちょっと違ったかな
    もっとがっつり天海さんに主演してほしかった

    +61

    -1

  • 1484. 匿名 2018/03/25(日) 20:10:02 

    それにしても、中身も薄くない?
    原作と変わらないの?
    原作もこれなら正直微妙なんだけど..

    +23

    -0

  • 1485. 匿名 2018/03/25(日) 20:11:39 

    >>1041
    無理無理…時代考証やイギリスならではの文化や景色
    日本で出来るわけない。私の好きなクリスティを汚さないでください。

    +11

    -0

  • 1486. 匿名 2018/03/25(日) 20:20:22 

    天海祐希さんの演じる役の夫が死んでる率の高さw

    +39

    -0

  • 1487. 匿名 2018/03/25(日) 20:20:29 

    パディントン発……
    そもそもこれ選んだ人アホでしょ
    微塵も英国感無かったわ。
    無理やりこじつけるとすれば,
    ウィンブルドンテニス時にWOWOWで毎年司会してるケン イシグロが出演してたってとこかな。

    +12

    -3

  • 1488. 匿名 2018/03/25(日) 20:20:52 

    なんだかんだで今日も見る。天海さんちょっと出るみたいだし。

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2018/03/25(日) 20:21:16 

    おばあさんが目撃した首を絞められてた人と、死体の人の写真は別人て言ってませんでした?
    どなたか、それについて教えてください!

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2018/03/25(日) 20:23:51 

    今の日本のテレビ業界のレベルの低さ
    笑えないレベルですね
    音楽番組もひどいけどドラマもこのレベル・・・
    大学生のサークルでも作れそうな脚本で驚いた
    設定ミスも多かった

    +26

    -1

  • 1491. 匿名 2018/03/25(日) 20:42:27 

    あっちゃんは表情もまんまなんだよね。
    いつも口角下がってて、ワガママな性格が隠しきれてない。つまり、演技が出来てないってこと。

    +28

    -3

  • 1492. 匿名 2018/03/25(日) 20:48:27 

    あまりにもがっかりで、お口直しにジョーン・ヒクソン版とジェラルディン・マクイーワン版のパディントン発を両方見ちゃったよ。

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2018/03/25(日) 20:52:09 

    せっかく草笛さんをキャスティングしたんだから、マープルにあたる役は草笛さんに演じてもらえば、ミス・マープルのドラマを知ってる人はおおっ!て思えたのに。

    +20

    -0

  • 1494. 匿名 2018/03/25(日) 21:01:54 

    前作の渡瀬恒彦さんの作品が、とても素晴らしかったので、今回の駄作ぶりには心底がっかり。前田のせいかな?

    +16

    -2

  • 1495. 匿名 2018/03/25(日) 21:24:11 

    >>1484
     原作は面白いよ!
     クラシックミステリだからかび臭いと思う人もいるかもだけど。

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2018/03/25(日) 21:25:59 

    >>1492
     パディントンはやっぱりジョーン・ヒクソン版がいいなぁ。
     ジェラルディン・マクイーワン版は脚本が原作から離れてるのが多くて

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2018/03/25(日) 23:07:56 

    >>1493
    演技以前に配役が残念。クリスティ原作を宣伝に全面に押し出すからレイプになる。
    それでも登場回数が少ないって、主役が目立たないという意見が信じられないんだけど。
    金持ちや貴族や社交界の虚飾にまみれた派手な登場人物を引き立てるような、控えめで知的な主役。赤リップで肌つやつやで宝塚ばりにオーラ出してる場合じゃない。

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2018/03/25(日) 23:13:46 

    録画したのを見ていたけど、前田敦子に耐えられなくて15分くらいで消してしまった。
    スーパー家政婦っぽさなんて微塵もない。女優ぶるのやめて欲しいほんと。

    +17

    -4

  • 1499. 匿名 2018/03/25(日) 23:37:00 

    録画見終わったけど脚本が悪すぎ。配役も悪い。
    原作リスペクトが全く感じられない。
    前田敦子連呼してる人いるけど、そもそもが悪すぎなんだから私は「こんな風にしたのね」って感じだわ

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2018/03/25(日) 23:53:48 

    今録画観てます。
    死体見つけたところ。
    脱落します。
    マエアツの演技ひどすぎる。
    楽しみにしてたのに。
    あとパディントン駅どこに出てくるの。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。