-
5001. 匿名 2018/03/25(日) 01:30:28
>>4992
ネイサンインフルで辞退+36
-0
-
5002. 匿名 2018/03/25(日) 01:30:48
ん?羽生くんとは仲良しなんでしょ?
平昌の試合の後一緒に遊んでたよね+4
-5
-
5003. 匿名 2018/03/25(日) 01:31:08
もう出ると決まったことはしょうがない!!ミーシャよ、バンバン写真を撮ってインスタにアップしてください!!そのあとは試合に出てもエキシは自重してください!!!+42
-5
-
5004. 匿名 2018/03/25(日) 01:31:32
あの子と仲良くするな
うちの子にちょっかい出すな
まじモンペ+8
-11
-
5005. 匿名 2018/03/25(日) 01:31:34
平昌も不思議だったよね
あんな連勝記録作って団体金で引退するパトリックを外すとかさ
一時期は韓国のショーにも常連だったのに
エキシで有終の美を飾ってもらいたかったよ
+112
-1
-
5006. 匿名 2018/03/25(日) 01:31:59
>>4962
引退した後になんだけど、この人のコメントニュースとか記事で聞いてたら男らしくて潔くて今更泣けてきたわ
無良くんも世界のトップで十分戦える人だったのに日本男子の代表争いがたまたま混戦時代だったからね(;´Д⊂)+41
-3
-
5007. 匿名 2018/03/25(日) 01:32:01
友野くん15歳に見えるってコメあるけど、私から見たら15歳どころか13歳くらいに見える!すんごい童顔!
でも小顔でスタイル良しだから氷上で輝くね。+84
-1
-
5008. 匿名 2018/03/25(日) 01:32:05
アリエフ君のSPの仮面舞踏会も好きだったなー
氷上で本当に女性をエスコートして優雅に踊ってるみたいだった
あの貴族衣装も本人に凄く合ってた+70
-1
-
5009. 匿名 2018/03/25(日) 01:33:35
いくら分不相応にエキシに出続けたってミーシャの演技なんか何の印象にも残らん。+33
-8
-
5010. 匿名 2018/03/25(日) 01:33:52
>>5002
羽生選手はコミュ力の高さを発揮してミーシャだけじゃなくってみんなと仲良し&リハビリや練習漬けの生活で同士たちと遊びたかっただけ、ミーシャはそれに貼り付いてただけ。+13
-20
-
5011. 匿名 2018/03/25(日) 01:33:53
>>5008
冒頭の仮面とるところでやられました
まだ若いのに正統派の美しさがある+25
-1
-
5012. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:03
>>5006
無良くんて本当に良い人だったよね
今の現役の選手にあんなに気遣いできる人いるかな?
宇野くんは天然だし羽生くんは俺様だし+12
-36
-
5013. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:10
宇野くんの調整力のすごさよ。
最後の3つのジャンプ、後半だからしんどかったはずなのに全部コンビネーションにして取り戻すのは本当にびっくりしたし演技としても感動した。まだ20歳だけど貫禄すら感じてきた。+142
-4
-
5014. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:11
アリエフ、ユーロの時ののフリーが本当にステキだったんだよー+11
-0
-
5015. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:24
>>4923
あちらでは中国系だと言えば尊敬されるらしいよ+4
-0
-
5016. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:28
>>4972
分かる
やはりどの男子選手を見ても
感動したり引き込まれるのは羽生だけ+2
-33
-
5017. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:37
>>4998
ジェイソンはそれがきっかけかもしれないけど、本当に日本を好きになれないと日本語あそこまで勉強できないと思う
日本語なんてかなり難しくて、しかも限られたとこでしか使えないマイナー言語なのにさ
ジェイソンやケビンは好感持てるけどな+91
-1
-
5018. 匿名 2018/03/25(日) 01:35:42
>>4998
ハリウッドスターにも「日本大好き~」と言ってるビジネス親日いるし
フィギュアでも稼ぎどころの日本に媚びるビジネス親日がいるって話
ミーシャは振付師として活躍したい野望がある
一度競技からは遠のいて振付の仕事いくつかやったんだけど全然稼げなかったらしい(有名選手を担当してないから)そこでまた何か企んで戻ってきた
日本選手の専属振付とかアイスショー狙いだよ+56
-1
-
5019. 匿名 2018/03/25(日) 01:35:42
>>5003
あの人は一生自重なんてしない
普通の神経ならいたたまれなくて上位の選手に混じって一人だけ出続けられないよ。地元枠ならわかるけど。+38
-1
-
5020. 匿名 2018/03/25(日) 01:35:53
>>5012
羽生くんも宇野くんも気遣いのできるいい人です。
インタビュー内容もぶれないし、絶対に誰かを貶めようとしません。+84
-10
-
5021. 匿名 2018/03/25(日) 01:36:49
日本はアイスショーが盛んだから
多少日本向けのリップサービスがあるのは別に良いと思うけど
それでもミーシャはもういいや+31
-3
-
5022. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:02
友野くん、これまでは放り込まれの友野だったけど
これからは自力でGPFでもワールドでも出られると思う!
非スケオタ~ライトオタには殆ど知られてなかったけど
今回、ゴールデンで活躍が放送されたし、
ネットニュースにもなってるし名前が一気に知られたんじゃないかな?
音の表現の仕方とか、がむしゃらさとか、ちょっと昔の羽生くんを思い出す。
+37
-6
-
5023. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:23
>>5012
便乗して関係ない人の叩きコメはいらん+28
-4
-
5024. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:29
選手を叩くなってさっきまで言ってた人達はまさかミーシャを叩いてないよね。
酷いと思うのだけど。+6
-9
-
5025. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:42
オリンピックの時も結局なあなあになってたよね
こういう感じで擁護わいて一生日本人に寄生しそうミーシャ+31
-5
-
5026. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:15
アイスダンスは見ない感じ?+3
-1
-
5027. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:27
ミーシャ自身より、出させる奴が悪い気がする。+74
-0
-
5028. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:35
>>5020
宇野くんは分かるけど
羽生くんは自分語りか多い+61
-21
-
5029. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:41
羽生くんが別のカップル競技の選手に引っ付いてたのってミーシャが嫌で逃げたいからだと思った
メドベがやたら張り付いてくるのも、ミーシャに気づいてて羽生から引き剝がしたいからなのかな?とも思ったり
営業目的かと思ったけど、よく考えればメドベってタイトルも日本での知名度もあるからそんな必要ないもんね+10
-17
-
5030. 匿名 2018/03/25(日) 01:39:12
>>5012
こうゆう書き方が良くないよね。+11
-3
-
5031. 匿名 2018/03/25(日) 01:39:47
>>3105
しょーまくんは昔から自分の満足いく演技が出来なかったりすると悔し涙を流すし、重圧に打ち勝ったりするとその場で泣き崩れてしまう熱い選手ですよ!!
ぽやーんとしてるイメージだけが浸透してしまっていて、彼のアスリートとしての熱い部分が知られていないのが悲しいです…。+124
-3
-
5032. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:14
宇野くん、ショートの順位的に良くて銅かな?と思ってたのに銀メダル!
すごいの一言です。おめでとうございます!+90
-2
-
5033. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:30
攻めに攻める!その方が宇野君らしさが出るのか
痛みに耐えてよく頑張った!
+82
-3
-
5034. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:47
羽生くんが俺様ってのが気に入らなかったのかい?+10
-5
-
5035. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:56
ロシアでも勝手に「メドべージュワと僕と羽生は仲良し」とか言ってたらしい
ハリーポッターに例えてw
羽生の口からは基本ハビと宇野しかでてこないけどね+85
-3
-
5036. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:00
>>5030
こうゆう+7
-5
-
5037. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:03
どうせ最後またご持参の自撮り棒で
自分が中心になって上位選手達と撮るんでしょ
明らかに場違いのくせに+34
-3
-
5038. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:05
羽生くん試合に出てないのに
毎回話題になるね
前回のトピでも言われてたけど
羽生くん禁止にしてほしかった+25
-3
-
5039. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:07
>>5028
宇野くんは自分に正直だけど誰も傷つけず、かつブレない発言。
羽生くんは自分を鼓舞しようとしてて結果として誰も傷つかずスマートで分かりやすい発言
2人ともすごいわ、同じ大学生だと思えない+77
-14
-
5040. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:42
>>5026
見てるよ!+2
-1
-
5041. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:50
実際仲良しじゃん羽生とジーさん+6
-11
-
5042. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:53
>>5034
別に悪い言葉じゃないよね+3
-3
-
5043. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:06
仕事で見れなかった…今日の男子フリーって再放送ありますか?+1
-0
-
5044. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:20
>>4402
>>4403
なんでわざわざキムヨナ選手を貶めるような発言をするんですかねぇ
+2
-17
-
5045. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:22
>>4910
日本人から見ても16くらいに見える 声も幼いし+43
-0
-
5046. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:36
>>5012
選手に気遣いまで要求しないでも良い。
無良くんだって羽生くん宇野くんみたいにエースになってたら気遣う余裕も無かったかもよ?+30
-2
-
5047. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:52
>>5026
見てるよ+1
-0
-
5048. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:03
ケビンはガチとして、ジェイソンもビジネス親日ビジネスオネエだろうけど難しい日本語を勉強して努力してる
スケート面でも、ジャンプ跳べない分柔軟性やエッジワークなど技術と表現をきちんと磨いてほかのエレメンツで努力してるのがよく伝わる
誰でも出来るようなおててヒラヒラみたいな「表現」じゃなくてね
それにミーシャみたいにぴったり日本選手に張り付いてないし、みんなに優しいイメージ
だからそこまで嫌な感じはしない+72
-1
-
5049. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:04
>>5031
ここは羽生くんファンが多いから仕方がない+8
-6
-
5050. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:05
>>4500
真っ赤な口紅がいけないと思う
なんかもう、北の将軍様の国の人みたいで
メイクがおばさんくさい
若いのに
日本女子二人ともメイクセンスなさすぎ
今日のすっぴんが一番ましやん+34
-2
-
5051. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:06
このカナダのカップル女優とマネージャーみたいw+2
-0
-
5052. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:24
>>5026
どこで見られるの?
ネット配信ある?
見たいよー+2
-1
-
5053. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:24
宇野くん泣いてて本人の葛藤とか悔しさとか怪我の痛みとか色々あることは十分分かってたんだけど、泣いててもかわいいと思っちゃう気持ちの方が先に来てしまった笑
心から反省する…+82
-5
-
5054. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:35
羽生も宇野も大したことないな
ほかに強い選手がいないからたまたま目立ってるだけの気がする+6
-55
-
5055. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:37
ミーシャは嫌いではないし出てもいい。
けど、他の入賞選手削らないで!と思う。+61
-1
-
5056. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:57
まぁキムヨナさんはしょうがない+6
-7
-
5057. 匿名 2018/03/25(日) 01:44:13
宇野君が履いてるジャージに目玉が付いてるんだけど、セサミストリートとのコラボジャージなんだって。
どうでもいい情報ですがw+145
-4
-
5058. 匿名 2018/03/25(日) 01:44:23
今大会の宇野くん
ちょっと男前が過ぎやしませんか+159
-9
-
5059. 匿名 2018/03/25(日) 01:44:36
ネイサンは小栗旬に似てるんだ!+12
-57
-
5060. 匿名 2018/03/25(日) 01:44:43
ネイサンもそういうの見破ってるのか
ミーシャとメドベには絶対近寄らない+65
-5
-
5061. 匿名 2018/03/25(日) 01:45:58
JUMP岡本のトピかなり荒れてて怖かったから
このトピ戻ってきて癒やされるわ。+0
-0
-
5062. 匿名 2018/03/25(日) 01:45:59
>>4995
宇野アンチの人らが、宇野は枠取りとか考えてないなんて言ってたりするけど
そんな訳ないよね。
最後、一瞬、足引き摺ってる映像出てたしどれだけ辛い状況で滑ったんだろうか。
選手にとってはさいたまワールドだし、日本3枠取りたかったんだろう。+128
-1
-
5063. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:09
>>4504
最近そういう人が増えてきて困ってる
すぐもめるし
古参のフィギュアファンはお気に入りはいてもどの選手の演技見るのも好きでみんな応援してる
いろんな選手がいるからこそ面白い+46
-0
-
5064. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:17
またミーシャエキシビ出るの?!なんで?
opの時も出てたよね?
トップ以外の選手出るなら貢献度と実績でpチャンだと思ってたのに。地元選手は特別枠って分かるけどセレクトの基準がよく分からない。
昔ってトップ5の人達と開催国の選手だけじゃなかったっけ?
ケヴィンがミーシャ営業に引っかかってる。。
ケヴィンのエキシビ作ってたんだね。
日本人選手だけでなく日本で人気ある選手まで狙われている気がする…。日本のアイスショー出たいのかな?好きでも嫌いでもないけどインスタ見てるとあまりいい印象は持てないな。+59
-7
-
5065. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:56
Twitterでミーシャがエキシ皆勤賞だのエキシ番長だの呼ばれていて笑ったわ+63
-2
-
5066. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:13
>>5062
点数出て、最初にコーチに枠取れた?って聞いてたしね+65
-0
-
5067. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:14
>>5031
宇野くんのファンだけどあんまりがるちゃんでは分かってもらえてないよね
一番びっくりしたのが個人トピで
「正直メダル取れると思わなかった(笑)」
というコメントに大量のプラスが付いていたこと
彼は世界ランク2位だったのに
まだ知名度がないのかほぼ羽生くんのファンのコメントで埋め尽くされていた(笑)+61
-11
-
5068. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:35
ミーシャが騒がれてるけどエキシビションって誰出るの?+7
-0
-
5069. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:47
>>5063
ソチから風向きが変わったよね…+11
-8
-
5070. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:57
今期のネイサン、シェイリーンボーン振付のSPネメシスは良かったけど、ローリーニコル振付のFSの小さな村〜はあんまり好きじゃなかった。
クワドジャンプに重点を置き過ぎてつなぎの部分がぞんざいになってしまってあれじゃーネイサンの本来の良さが活かせない。
来期は是非 バレエ仕込みの美しさや抜群のリズム感、洗練されたダンスセンスやなめらかな滑りが活かせるようなプログラムをお願いしたい。+57
-2
-
5071. 匿名 2018/03/25(日) 01:48:26
昌磨くんたしかに貫禄ついてきたね
絶対に表彰台に上がってくる安定力
羽生くんと共に正真正銘の日本の大エースだわ+127
-1
-
5072. 匿名 2018/03/25(日) 01:48:39
>>5058
この写真だと仮面ライダーの俳優にいそう 笑+27
-4
-
5073. 匿名 2018/03/25(日) 01:49:30
宇野くんの涙も友野くんの涙もキュンとくる。
フィギュアスケーターって演技後に印象的に泣けるのも含めて才能ではないかと思っている。
ニースロミオの討ち入りからのピュアな涙とか、
平昌フリーのメドベ、ソチフリーの真央ちゃんの涙も印象的でした。+90
-7
-
5074. 匿名 2018/03/25(日) 01:49:31
>>5063
前みたいに穏やかではなくなったね
新しい人たちが増えて元々いたファンは去っていく感じ+12
-2
-
5075. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:29
ミーシャが上位選手に媚び売るなら俺様はピーク過ぎるからそろそろ飽きられてそう。今度は宇野君に擦り寄るよ。やめて欲しいね。+13
-11
-
5076. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:32
>>5067
それは怪我をしていたからでしょ
+15
-2
-
5077. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:34
ミーシャ、日本以外の下位の選手にはどう接してるんだろ
インスタだと日本選手か上位選手ばかりだけど+21
-2
-
5078. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:44
ミーシャ・ジーって韓国のグンソクとキャラ被るわ
あれも香取慎吾やら安藤美姫やら日本の有名人と一緒に写真ばっかりとりたがる
よほど本国で仕事ないから、日本で仕事したいんでしょうね+23
-9
-
5079. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:55
>>5070
去年もSPは素晴らしかったけどフリーは別人のような印象だった。
もはや誰が振付しても4回転のために他を犠牲にして、印象的なプログラムを作ることが出来ないんじゃないかと思う。別にローリーが好きなわけではないけど。+2
-3
-
5080. 匿名 2018/03/25(日) 01:51:03
キスクラで皆隣の人の膝に手を乗っけるけどあれくすぐったくないのかな?私、人に膝触られるとくすぐったくて+10
-1
-
5081. 匿名 2018/03/25(日) 01:51:13
>>5067
いや、世界ランク2位で参加者で唯一の五輪メダリストだったのは知ってるけど、酷そうな怪我しててショートからの逆転はできるかもしれないけどフリーの構成そのままは不可能だと思ってた
こんなに私たちの予想を超えて限界突破するとは!
だから宇野くんを過小評価してたわけじゃないよ+78
-1
-
5082. 匿名 2018/03/25(日) 01:51:25
>>5059
マイナスつきまくってるけど、眉と涙袋の感じは確かに似てるかもしれない。
小栗旬が一重になってみたらネイサンと似てるかもしれない。+10
-7
-
5083. 匿名 2018/03/25(日) 01:52:09
>>5076
えっオリンピックの話しだよ+7
-2
-
5084. 匿名 2018/03/25(日) 01:52:19
+103
-1
-
5085. 匿名 2018/03/25(日) 01:52:43
まさか、ミーシャは日本で人気だってことになってないだろうね…
となると視聴率が稼げるから出そうってなるだろうし
考えすぎか+28
-5
-
5086. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:12
ウィバポジェにメダルとってほしいなー
カペラノも頑張ってほしいけど+4
-0
-
5087. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:21
>>5052
フィギュア速報ってブログにいったらyoutubeでライストあるって
いまから最終グループよ+2
-0
-
5088. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:22
オリンピックの時はずっとこんな感じで背後霊だったよ
羽生の腰掴んで後ろから抱きついてきたりハビや織田の真似してたね
写真撮ってくれ~って感じで+48
-6
-
5089. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:25
>>5076
オリンピックの話しだと思う+7
-0
-
5090. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:56
>>5054
それ言い出したら他の競技もそうやんけ
ボルトが目立ってんのはたまたま他に速い選手いないから
って言ってるようなもん+19
-0
-
5091. 匿名 2018/03/25(日) 01:54:07
>>5069
う~~ん、トリノから見てますけど
浅田叩き、安藤叩き、高橋叩きもすごかったですよ。
昔からフィギュア選手は人気が出れば出るほど、一定数粘着質なアンチが付きます。
なお、アンチには大概、アンチという自覚がなく
「私は本当のことをみんなに知ってもらいたいだけ」という体で、
一部の事象を捻じ曲げて悪評を流します。
「私はこの選手を見守ってるだけ」と言って、家族やコーチまで悪く言ったり
自覚がない悪なのです。
+83
-4
-
5092. 匿名 2018/03/25(日) 01:54:38
ミーシャのエキシ出演、私はもはや自撮り棒撮影要員だと思って割り切って見てるw
いつものエキシの集合写真、毎回何気に楽しみだし
ミーシャ以外にわざわざ写真撮る人いなさそうだもんw+55
-6
-
5093. 匿名 2018/03/25(日) 01:55:10
>>4995
枠とりについてはシニア1年目のワールドからインタビューで口にしてるよ+6
-1
-
5094. 匿名 2018/03/25(日) 01:55:32
>>5070
あれだけクワドいれたら薄味になるよね
ネイサンだからまだみられるのかも
海賊とダッタン人は好きだった+25
-1
-
5095. 匿名 2018/03/25(日) 01:55:36
>>5017
ケヴィンもだよね。
自分がもし選手で自分がやっている競技がすごく人気で応援してくれる人がたくさん居る国に興味持ったり好きになるのは自然だと思う。
日本のスピードスケートの選手もオランダ好きな選手いるんじゃないかな?
明子の部屋で将来は日本で英語の先生になりたいってジェイソン言ってたけど、英語の先生じゃなくてフィギュアの先生すればいいのにと思ってしまった。+48
-2
-
5096. 匿名 2018/03/25(日) 01:55:58
>>5043
私も観たいんですけどどうやら再放送はないみたい…+0
-0
-
5097. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:50
ネイサンのネメシス、全身タイツの衣装じゃなく、GPシリーズ時の開襟シャツで見たいわー
あれハンパなくカッコよかった+30
-0
-
5098. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:58
>>5078
グンソクは一応かつては売れっ子の韓流スターだし、安藤香取との写真は仕事で共演した時のものだから一緒にするのは違うでしょ
芸能界で例えるなら、エキストラが主役にちょっかい出してるようなもんでしょミーシャは+40
-4
-
5099. 匿名 2018/03/25(日) 01:57:22
イタリアのカメラだから仕方ないけどカペラノばっかり追ってるねw+4
-2
-
5100. 匿名 2018/03/25(日) 01:57:44
>>4530
他の選手より圧倒的?それは違うな
むしろ不安要素もあったからこそ、
故障の具合、回復の具合を決して見せずライバルに情報を与えなかった
作戦勝ち
そういう頭脳戦というか悪く言えばスケート以外の姑息なことにも長けている
同じ門下のハビがいい人すぎて情報を一切もらさずにいてくれたのもラッキーだった
なのにそのハビを「優しい人。優しすぎて競技者に向いてないくらいくらい」と言ってしまう
もしも彼の回復具合や試合の構成(前日も「言いたくない」と公表しなかった)を知っていればネイサンはSP当日あそこまで大コケしていなかったろうし羽生も自分で言っていたとおり、
「すべての選手がベストの演技をしていたら優勝できなかった」んだよ
宇野だって抜いた可能性あったんだから
+23
-16
-
5101. 匿名 2018/03/25(日) 01:58:00
>>4804
超似てるんだけど!
ガブリエルデールマンはギャビー
ミーシャはゲイでしょ
羽生君が好きなのかも+0
-15
-
5102. 匿名 2018/03/25(日) 01:58:11
今からカペラノです+2
-0
-
5103. 匿名 2018/03/25(日) 01:58:34
>>5097
ネイサンは今年衣装に関してはかなり迷走してると思う・・・+51
-1
-
5104. 匿名 2018/03/25(日) 01:59:12
ミーシャ別に問題ないと思うけどなー
営業というより単に愛想が良いんだけだと思うよ。
特に上位の選手が好きそうなのは見ていて分かるけどw
オリンピックのエキシビションの演技も開催地に受けるように曲を選んでて感心したよ。+3
-24
-
5105. 匿名 2018/03/25(日) 01:59:36
カペラノってなんか泣ける+4
-1
-
5106. 匿名 2018/03/25(日) 01:59:41
>>5082
ちょっとわかってくれる人いて嬉しい。ありがとう。ネイサン小栗旬に似てると思うんだよね。
口元や鼻筋も似てると思うだけどなあー。
ネイサンカッコイイよ。+6
-14
-
5107. 匿名 2018/03/25(日) 01:59:54
>>5088
なにこれ怖い…
お遊びのショートトラックの時も、アプローチの仕方が慌てたり心配してた感じがなくてスーッと寄って来て気持ち悪かったよ+30
-6
-
5108. 匿名 2018/03/25(日) 02:00:02
>>5067
>>5076
オリンピック銀メダル取った時のトピです
言葉足らずでごめんなさい
+3
-3
-
5109. 匿名 2018/03/25(日) 02:00:17
カッペちゃんのスカート良いね
衣装可愛い+6
-0
-
5110. 匿名 2018/03/25(日) 02:01:01
>>5052世界フィギュアスケート選手権2018 男子フリー・アイスダンス フリーダンス・表彰式 - YouTubem.youtube.com世界フィギュアスケート選手権2018 男子フリー、アイスダンス フリーダンス、表彰式を生配信! 歓喜と熱狂のシーズンついにクライマックス!シーズン最後の戦いを余すところなくお楽しみください! 3月24日よる8時からはフジテレビ系列にて生中継!
+2
-1
-
5111. 匿名 2018/03/25(日) 02:01:11
後半はいつも羽生くんのトピックになる+15
-3
-
5112. 匿名 2018/03/25(日) 02:01:26
>>5100
アンチさん長文お疲れ様です。
友野、宇野、新葉、さっとんの神演技を見たあとに出てくる長文レスが羽生叩きですかそうですか。
+14
-14
-
5113. 匿名 2018/03/25(日) 02:02:17
>>5098
>>5078
グンソクよりも、韓国では少ないバンド系のボーカル ホンギってボーカリストじゃないの?ミーシャGは
ホンギってFTアイランドとか言う韓国のバンドの人だが、ラルクが売れてるときはラルクに媚びようとHYDEの真似したり
今はワンオクが売れてるから、ワンオクのタカに媚び媚びで一緒に写真撮ったり
ミーシャGはFTアイランドのホンギっぽい。FTは日本じゃあそれほど売れてないからね
まあフィギュアでいうところのミーシャGぐらいの人気でしょ
+3
-2
-
5114. 匿名 2018/03/25(日) 02:02:36
ネイサンて、日本で言うところの昔の男前の顔だね。髪型のせいだと思うけど。+62
-3
-
5115. 匿名 2018/03/25(日) 02:03:20
>>5105
愛が溢れてる+2
-0
-
5116. 匿名 2018/03/25(日) 02:03:37
アイスダンス神演技大会+15
-1
-
5117. 匿名 2018/03/25(日) 02:03:45
ネイサンが演技終わったあと、コーチとハグしたとき、
それまではスケーターとしての強い顔だったのに
一瞬10代の少年の顔に戻るのに萌えてしまった…。+49
-3
-
5118. 匿名 2018/03/25(日) 02:04:15
>>4581
荒川の金はロビー活動の成果って海外メディアが言ってた+38
-10
-
5119. 匿名 2018/03/25(日) 02:04:44
カペラノはラストダンスなの?+1
-1
-
5120. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:00
>>5112
羽生くんのアンチよりファンの方が多い気がするよ
>>4459
これにプラス付きまくってるし
宇野くんの怪我が大したことないとでも思ってるのかな+12
-17
-
5121. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:09
>>5112
羽生叩きもどうかと思うけど、出てない羽生アゲコメへのコメントだからな…+27
-1
-
5122. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:18
>>5039
そうかな?羽生君の発言は他の選手を傷つけていることがあると思うよ。本人に悪意はないのは分かっているんだけどね。真面目にインタビューに答えすぎるのかな。+48
-28
-
5123. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:24
>>5115
良質な映画見た気分+10
-1
-
5124. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:41
わかばのスカイホール
ネイサンのネメシス
大きな大会には出れなかったけど本郷理華のカルミナブラーナ
今期私が好きだったプロは偶然にもみんなシェイリーンボーンの振付だった+44
-1
-
5125. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:58
グンソクはなんで髪切らないのかな+0
-0
-
5126. 匿名 2018/03/25(日) 02:07:10
私はネイサンが誰よりカッコイイと思うんだけど。
頭もいい、容姿も万人受けはしないかもだけどカッコイイと思うし、声も素敵!
今回の上位陣が調子を崩す中、自分は引きずられず圧倒的な勝利も感動した。
+43
-11
-
5127. 匿名 2018/03/25(日) 02:07:37
>>5124
たぶんネイサンのエキシもシェイリーンだから楽しみにしててね+10
-1
-
5128. 匿名 2018/03/25(日) 02:07:52
>>4530
これへのコメントだからでしょ
皆の神演技見たあとのこの羽生くんアゲアゲコメントもまぁまぁ空気読めてないと思うけどね…+26
-1
-
5129. 匿名 2018/03/25(日) 02:08:41
>>5112
そういうのスルーしなよ
ネイサンとか他の選手の方がもっと叩かれてたよ+3
-1
-
5130. 匿名 2018/03/25(日) 02:09:16
>>5127
kaleo?+0
-0
-
5131. 匿名 2018/03/25(日) 02:09:21
美男美女すぎる+0
-0
-
5132. 匿名 2018/03/25(日) 02:09:22
>>5094
私も昨年のプロの方がネイサンの良さが活かせてたと思う
特に海賊は始まった瞬間からポージングの美しさに引き込まれたわー+21
-2
-
5133. 匿名 2018/03/25(日) 02:09:57
羽生くんは出てないんだからもういいよ。
このまま引退でもいいよ。平和になるよ。+28
-29
-
5134. 匿名 2018/03/25(日) 02:10:06
なんかさ宇野くん本人はオリンピックに特別な思いでは挑んでいないと言っていたけど
オリンピック後のこの世界選手権で、本当になんとなくだけどいきなり貫禄が出てきてるような…
演技中以外の宇野くんも今回初めて男性的に格好良いと思った+100
-3
-
5135. 匿名 2018/03/25(日) 02:10:56
>>5130
コレオって意味?+0
-0
-
5136. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:00
正直、今回のワールドは点数的には宇野比で全然良くないんだけど
爪痕はがっつり残したと思う。
ファンが増えたし、沼住民はさらに深い沼に落ちたのでは。
やはり、フィギュアは単純に点数での勝負ではなく
スター性やドラマ性も重要なのだと思う。
+118
-4
-
5137. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:09
>>5118
ガルちゃんでは荒川さんは人気ないの?
私はトリノの荒川さんすごく感動したしよく覚えてるんだけど…
解説も技名だけ言って終わりとかでなく説明もわかりやすくて結構いいと思ってたからここで不評で驚いた+11
-22
-
5138. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:12
チョックさんを見たらWind is blowing from Asia~って流れる+2
-1
-
5139. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:35
>>5127
そうだよね、ありがとうー
OPはネイサンEX出れなかったし楽しみー+8
-0
-
5140. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:40
羽生君上げのコメントにはトピズレでも何も言わず
少しでもマイナスな事言われると反応するのは止めて欲しい
ずーっと羽生君のお話しばっかり
みんな羽生くん好きなのは分かるけどさ+39
-1
-
5141. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:55
羽生は凄い選手だと思ってる
でも今日の試合の事を話してるに、羽生は〜羽生は〜って褒めちぎられると正直黙っててほしいと思うよ
+81
-6
-
5142. 匿名 2018/03/25(日) 02:12:12
はいはい羽生くん羽生くん+42
-14
-
5143. 匿名 2018/03/25(日) 02:12:42
300点越えはしてないけど銀ってのがやっぱ印象深い。皆調整が難しい中での銀だからね+38
-0
-
5144. 匿名 2018/03/25(日) 02:12:44
実力出しきれた選手と、自滅した選手と、その自滅した選手に助けられた選手と
こんな大会久しぶりに見たけど面白かった+62
-4
-
5145. 匿名 2018/03/25(日) 02:13:19
>>5135
kaleoっていうバンドの曲でやるって聞いたから
違ったかな?+0
-0
-
5146. 匿名 2018/03/25(日) 02:13:30
>>5137
好きな選手とそうでない選手の解説の依怙贔屓が凄いから
解説するなら平等にしてもらわないと困る
それでお金貰ってるのだから+9
-3
-
5147. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:05
>>5134
本当にどうしたのってくらい、いきなり貫禄が出たよね(笑)
やっぱ五輪銀メダリストになると注目がガン上がりするから
変わる部分があったのではないか。
あと、スケーター云々は関係なく
20歳前後の子って何かのきっかけで別人のように変わることがあるよ。
+72
-3
-
5148. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:09
>>5145
そうなんだごめんアーティストまではわかんない
ちょーロックだった+0
-0
-
5149. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:36
点数出た後のチョック姉さん恐い+3
-0
-
5150. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:43
自滅した選手がいたからむしろ全員オリンピックにピーク合わせてきてて凄かったんだなあとわかった+11
-3
-
5151. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:52
>>5118
そういった事の証拠とかあるのかな?+1
-5
-
5152. 匿名 2018/03/25(日) 02:15:27
神月光くるか!+0
-1
-
5153. 匿名 2018/03/25(日) 02:17:56
>>5058
心が、男前+32
-2
-
5154. 匿名 2018/03/25(日) 02:19:36
>>5151
噂話については良く分からないけど、当時、海外からあまり良く思われてない金メダリストとは聞いたことある
アイスショーでもあなた誰?みたいな扱いだったって
トピずれだからやめるけど、気になるなら調べてみたら?
+28
-3
-
5155. 匿名 2018/03/25(日) 02:19:39
今日も美しかった
パパシゼ+8
-0
-
5156. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:07
>>5148
いえいえ!
楽しみですね!+0
-0
-
5157. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:13
>>5083
オリンピックの話だと何処に書いてあった?
てっきり今大会の事だと思ったわ
ごめんなさい+1
-0
-
5158. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:42
パパシゼはもう芸術ですな+10
-0
-
5159. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:54
満員御礼だね客席
日本の試合並みにお客さん凄い+21
-0
-
5160. 匿名 2018/03/25(日) 02:21:04
ジャパニーズマダム達がたくさんいらっしゃるわ
いいなあミラノまでスケート観に行くなんて優雅+81
-1
-
5161. 匿名 2018/03/25(日) 02:21:25
>>5146
そうだったんだ、まだ自分がフィギュア詳しくないからか解説に贔屓感じなかったや
教えてくれてありがとう!+1
-4
-
5162. 匿名 2018/03/25(日) 02:21:36
>>5136
更にどっぷりと深みにハマったよw
点数的にはオリンピックより下なのに今回すごく胸にくるものがあった+38
-1
-
5163. 匿名 2018/03/25(日) 02:21:58
最近の男子の衣装、全身タイツ系か、Pチャンのようなユニクロ系wが多くなったよね。
やっぱり四回転跳ぶには衣装が軽くて密着度が高い方が抵抗が少なくて跳びやすいんだろうね。
でもそんな中、宇野君とアリエフ君は曲にピッタリ合うゴージャスな(重そうな)貴族衣装で頑張ってて、こういう部分も凄いと思う
+148
-2
-
5164. 匿名 2018/03/25(日) 02:22:45
パパだキス膝擦りむいてる+6
-1
-
5165. 匿名 2018/03/25(日) 02:23:30
ケイトリンの肩紐ずっとズレてんなと思ってたんだけど、まさかああいうデザインなの?+8
-0
-
5166. 匿名 2018/03/25(日) 02:23:39
テサモエも観たかったなあ+8
-0
-
5167. 匿名 2018/03/25(日) 02:24:01
>>5137
八木沼さんもだけど、荒川は解説でダブルアクセル!とかジャンプ綺麗ですね、スピンのポジションいいですねとしか言わんからなぁ。
技名は表示されるからね。
あとまぁ、棚ぼたのイメージが…。
+46
-6
-
5168. 匿名 2018/03/25(日) 02:24:19
>>5092
アイスダンスのシブタニ兄妹がいれば、ヒデオくんが集合写真やら、おもしろ動画やら色々撮ってくれるのにね…。
平昌の時もミーシャが出しゃばってて、ヒデオくんがいつもみたいに皆を撮影出来てないのが見てとれて悲しかった。
ミーシャ前は好きな選手だったけど、もう羽生くんな小判鮫みたいで正直鬱陶しくなってきてる。+48
-4
-
5169. 匿名 2018/03/25(日) 02:26:10
>>5166
平昌での自由人モエ君に魅了されたからほんと残念だよ+6
-2
-
5170. 匿名 2018/03/25(日) 02:26:25
>>5069
どう考えてもバンクーバー、またはトリノ以降でしょ
安藤浅田全盛期から似たようなもんでは?+18
-4
-
5171. 匿名 2018/03/25(日) 02:26:32
>>5067
>>5031
昌磨はちびっ子の頃から全日本に出ててるし、将来のスター候補としてフジにも目をつけられてて演技が放送されてたから結構有名だと思ってたんだけどな。
何度転んでも諦めないガッツのある演技、とても負けず嫌いでキスクラで悔し涙流したりとかは本当、昔からだよね。
+81
-2
-
5172. 匿名 2018/03/25(日) 02:27:02
>>5169
練習サボってホッケー観に行っちゃったやつ?w+6
-0
-
5173. 匿名 2018/03/25(日) 02:27:38
>>5095
マジかw
フィギュアのコーチとして来て下さいm(__)m+11
-0
-
5174. 匿名 2018/03/25(日) 02:28:20
>>5067
昨年のワールドは渾身の演技で二位。
羽生選手の一位に霞んだわけでもない(笑)
今年のワールドは調整が間に合わなくても二位。
日本人最高位。
宇野選手にはこのまま我が道を歩いて欲しい。
どんどん進化する宇野選手を見続けたいから。
+91
-2
-
5175. 匿名 2018/03/25(日) 02:28:28
ケイトリンどうした?+0
-1
-
5176. 匿名 2018/03/25(日) 02:30:53
羽生羽生言ってる人はファントピ立てなよって思うよ、今回活躍した人の話するトピでしよ。
後、ミーシャのさっきまでの悪口も良くない、選手はみんな頑張ってるんだからエキシ出るのも本人が決定して訳じゃないのだから文句を言うところが違うよ。
擦り寄りってのも憶測じゃないの?憶測での悪口や人格否定は選手のアンチしてる人と一緒だよ。
+17
-17
-
5177. 匿名 2018/03/25(日) 02:31:15
モロゾフとカメレンゴ濃いな!+10
-0
-
5178. 匿名 2018/03/25(日) 02:31:17
ポジェくんかっこいいわー+4
-0
-
5179. 匿名 2018/03/25(日) 02:31:42
>>5177
思ったw+3
-0
-
5180. 匿名 2018/03/25(日) 02:33:37
ボーヤンの四回転って何であんなに壁に寄ってしまうのかな?見ていてハラハラしてしまう。
ボーヤンのジャンプは凄く高くて見ごたえがあるから、来季は期待したいな。+76
-0
-
5181. 匿名 2018/03/25(日) 02:34:03
羽生ファンで、自伝とか沢山読んだけど、
羽生くんが尊敬する選手って
ボーヤン、安藤美姫、メドベ、コフトゥン、ケヴィン、など現役から一世代前の選手や
女子も含めて色々な人を挙げてるけど、ミーシャを挙げてるの一度も見たことないよ…。
本当、ミーシャが一方的にくっついてはSNSに写真上げてるだけ。
酷いことを言うと、ミーシャは行動も顔(表情)も胡散臭いんだよ。
宇野くん、友野くん、早く逃げてー。
+8
-18
-
5182. 匿名 2018/03/25(日) 02:36:46
>>5168
シブシブスのvlogはクオリティ高いし演者のスケーター達もみんな楽しそうだよね!+8
-0
-
5183. 匿名 2018/03/25(日) 02:36:57
Mr.プーのマネージャーじゃない呟きから急にミーシャアンチになったよね羽生くんのファン+5
-15
-
5184. 匿名 2018/03/25(日) 02:38:20
>>5161
個人的な主観もあるからね。ここでは不評みたいだけど、私は好きですよ。あまり贔屓したコメントをしていると思わない。+7
-1
-
5185. 匿名 2018/03/25(日) 02:38:55
>>5171
満知子先生が、真央の弟分ですって、いつだかの全日本選手権直前のインタビューで紹介していた(笑)
満知子先生が伊藤みどりさんの育ての親って知っていたから、宇野選手も真央ちゃんみたいに活躍する選手になるんだろうなって応援し始めた気がする(笑)
+36
-2
-
5186. 匿名 2018/03/25(日) 02:40:01
パパシゼ良かったね
ウィバポジェも銅メダルおめでとー+10
-0
-
5187. 匿名 2018/03/25(日) 02:40:50
>>4974
分かるよ。私もボーヤンファンだけど、カピバラに似てるよね(褒めてます)
本当癒し系。どんなにピリピリした試合でもボーヤンの笑顔見たらめちゃくちゃ和む笑
+66
-1
-
5188. 匿名 2018/03/25(日) 02:41:49
アイスダンスはスイスイ滑るのが見てて気持ちよかった+11
-0
-
5189. 匿名 2018/03/25(日) 02:41:52
>>5058
そうなのよ~
ショートトピの時に、悲壮感効果で男前が溢れてるみたいな事言ってる人がいたけど
ショートの演技前、コーチと話してるこれとか凄くない?+126
-6
-
5190. 匿名 2018/03/25(日) 02:42:17
>>5170
伊藤みどりの時代からジャンプVS芸術論争
白人VS東洋人論争はあったよ。
ただ、プルシェンコとか超自由人だったし、今みたいに選手の発言にいちいち揚げ足とるような
事案は少なかったんじゃないかな?
フィギュアは採点が不透明だから荒れるんじゃないかなー。
私の推しの○〇が不当な採点をされてる→ライバル憎し→ライバルの発言全てが憎し
となる。
ただ、ミーシャの事案はこれらとは違うw
強い選手が叩かれることはよくあるけど
脅威にもならないのにここまで叩かれるのは、やはり明確な原因があるんだよ。
+33
-0
-
5191. 匿名 2018/03/25(日) 02:42:28
この流れで、羽生の名前出してファンという人はどう考えてもファンじゃないと思うよ。
叩かれるの分かってるのに出すのはモメサでしょ+27
-5
-
5192. 匿名 2018/03/25(日) 02:43:14
アイスダンスのハイライトカッコいいね+7
-0
-
5193. 匿名 2018/03/25(日) 02:44:00
>>5172
そうそれ
Pチャンが隣で困惑した顔してる写真見て爆笑したw
イケメンなのに+1
-0
-
5194. 匿名 2018/03/25(日) 02:44:30
かなクリ11位おめでとー+44
-0
-
5195. 匿名 2018/03/25(日) 02:44:43
>>5189
色気駄々漏れだったよね
普段はワンコみたいな表情に隠れてるのに+27
-4
-
5196. 匿名 2018/03/25(日) 02:45:04
>>5163
北米では男子フィギュアはゲイのスポーツとか言われてて
キラキラ系衣装だとゲイっぽいって嘲笑の対象になるんだとか。
ゲイのスポーツとかいうくせに、五輪の時だけ注目してなんだかな。
+51
-0
-
5197. 匿名 2018/03/25(日) 02:46:36
ウィバポジェとカペラノ僅差だったんだね
どっちもメダル取ってほしかった
ってアイスダンスの話してるの私だけかもしれないから寝るわ+8
-0
-
5198. 匿名 2018/03/25(日) 02:47:02
トリノは荒川さんのおかげで唯一の金メダル獲得でおめでたかったけど、有力選手のミスのおかげっていう棚ぼた感は否めなかったかな
ちょうどこのシーズンからフィギュアを見はじめて外国選手なんてまだ全然知らなかった頃だったけどなんだか複雑な気持ちになってしまったのをよく覚えてる+22
-6
-
5199. 匿名 2018/03/25(日) 02:48:13
ワールドでリッポンも見たかったなー
+21
-3
-
5200. 匿名 2018/03/25(日) 02:48:49
>>5196
そんな中でもフィギュアをしてくれている北米男子に感謝しなくては!
でも…確かに多すぎだよね(^^ゞ+10
-0
-
5201. 匿名 2018/03/25(日) 02:49:52
>>5190
選手を叩くなって話なのに明確な根拠もなくミーシャは叩いていいの?ダメじゃね?+5
-8
-
5202. 匿名 2018/03/25(日) 02:49:57
>>5189
全日本のあとに、『代表に選ばれたうのしょうまです』って言ってた人とは別人のようだね+32
-1
-
5203. 匿名 2018/03/25(日) 02:50:25
アイスダンス見てたら表現すごくて目が冴えてしまった
相手がいるからできることかもしれんが+5
-1
-
5204. 匿名 2018/03/25(日) 02:51:22
>>5180
どうしても気になる!顔を上に上げるのは出来栄えには関係しませんか??+11
-0
-
5205. 匿名 2018/03/25(日) 02:52:15
>>5091
だからトリノ以降にそういう人が増えたんだってば
いわゆるフィギュアブームが来てからね
昔はチケット取るのだってこんなに大変じゃなかったんだよ
荒川金でにわかにフィギュアブームが来て、真央ちゃん台頭と同時に日本黄金時代が来て、ネットやSNSも発展して応援なのか罵倒しあいなのか分からないような人たちも増えてしまった
アイドルみたいなことになってしまったから昔みたいに選手とファンの交流もできなくなってしまった
穏やかだった時代に戻りたいとおもうけど
それだけ日本が強くなったということでもあるし複雑
好きな選手だけでなく競技自体を愛してほしいし、競技自体を楽しめないならとりあえず人の悪口書くのだけでもやめてほしいわ
+56
-5
-
5206. 匿名 2018/03/25(日) 02:52:35
>>4998
ジェイソンは50歳までに日本語とのバイリンガルになるのを目標に日本語を勉強してて、定期的に慈善活動も行っているような人だから邪心は感じないなあ+68
-1
-
5207. 匿名 2018/03/25(日) 02:53:45
荒川さんには結局、可愛げが足りないのだよ…。
選手としては波はあるけど、ワールド金1、五輪金1だから実力はあるんだろうけど
応援したくなる何かがないのだよ。
あと、引退後、浅田真央への解説が冷たかったのが印象に残っている。+147
-8
-
5208. 匿名 2018/03/25(日) 02:54:37
>>5204
巻き足と一緒で、出来栄えに反映はしないんじゃない?
首を痛めそうで怖いけど+10
-0
-
5209. 匿名 2018/03/25(日) 02:56:07
トリノの荒川さん、ジャンプのレベルをおとしての棚ぼた優勝みたいな感じだったから私も何となくモヤっとしたのよね〜
アスリートらしく攻めの姿勢で金を取ってたらスッキリしたんだろうけど…
そういう意味じゃ今日の昌磨もネイサンもアスリートスピリッツで攻めてて凄く良かった
+102
-8
-
5210. 匿名 2018/03/25(日) 02:56:11
>>5202
これね
画像持ってたわ(笑)+74
-3
-
5211. 匿名 2018/03/25(日) 02:57:00
>>5171
興味ない人や普通の人は大体オリンピックの時の結果しか見ない人が大半じゃないかな?
今回のオリンピックで興味持ったけど、真央ちゃんがオリンピックメダリストって事しか知らなかった他の選手でオリンピックのメダリストがいる事も知らなかった。+1
-1
-
5212. 匿名 2018/03/25(日) 02:58:31
宇野くん悲愴感と責任感、追い詰められた感の表情たまらんな…
からの、涙…
すっかりやられてしまったわ
今大会は点数よりも精神面、ものすごく得るものがあっただろうね
それにしてもいい男だなぁ+132
-7
-
5213. 匿名 2018/03/25(日) 02:58:52
>>5205
ホントそれだわ
全ての選手を応援出来る私はスケートが好きなんだと今回で思った+12
-0
-
5214. 匿名 2018/03/25(日) 03:00:20
昌磨が今回のミスについて、足は良くなってきてた、自分の調整ミスですって話しててすごいなって思った。
フリー終わったあとびっこ引きながらコーチと歩いてたし、絶対痛かったんだよね、なのに決して足のせいでとか言い訳しないところに頼もしさとプロ意識を感じた。
最後の意地のコンビネーションとかすごく気迫感じた。確実に王者への階段上がってるね+154
-2
-
5215. 匿名 2018/03/25(日) 03:00:24
ミーシャがカラテカ入江って言われてて吹いてしまった+63
-1
-
5216. 匿名 2018/03/25(日) 03:03:05
最近宇野くんインタビューもわかりやすくハキハキ答えてるしこの1〜2年でだいぶ印象変わったなぁ
少年らしい所もまだあるけど確実に男性って感じになってきてる
宮原さんも同様だけど、結果が残せるようになって自信ついてきたのかな?
+116
-1
-
5217. 匿名 2018/03/25(日) 03:03:05
ツイッターでもバズってたけど、友野くんのインスタいいわー
「ラーメンのスープのようなコクのあるスケートがしたい。」ww
とてもよかったよー!!!
ラーメン食べたくなったわ(=´∀`)+106
-2
-
5218. 匿名 2018/03/25(日) 03:03:08
荒川さん、私もそんなに好きじゃないけど
トリノは荒川さんじゃなかったら誰が金だったの?+17
-2
-
5219. 匿名 2018/03/25(日) 03:03:23
無良さんが友野選手に託し、友野選手は自分には失うものが何一つもないから全力を出すだけ…と有言実行しちゃいましたよ。
前半のコメントを見ていると、応援する私たちが諦めてどうする!ってツッコミたくなる(笑)
宇野選手の最後の最後まで諦めない演技を見て、襟を正していこうと思われた方いらっしゃいませんか?
+104
-1
-
5220. 匿名 2018/03/25(日) 03:04:21
出場した選手が全部のジャンプずっこけても金メダリストは誕生する+66
-0
-
5221. 匿名 2018/03/25(日) 03:04:58
誰かの悪口言わないと生きていられないの?みじめなフィギアファン。+13
-7
-
5222. 匿名 2018/03/25(日) 03:05:25
>>5157
横ですがここに書いてありますよ~
>>5108
+0
-0
-
5223. 匿名 2018/03/25(日) 03:05:54
>>5218
周りが勝手に自爆したので結局荒川が金です+27
-0
-
5224. 匿名 2018/03/25(日) 03:06:10
今回の宇野の神っぷりをLIVEで見れて本当によかった。
ヤフーで結果見てからでは感動半減だわ。
こう考えるとスポンサー離れたとかで、ゴールデンに限定ではなく深夜で生中継もいいのかな。
でも女子フリーみたいに朝3時からじゃ体持たないしなー。
ゴールデンで生中継が一番なんだけど。
+66
-4
-
5225. 匿名 2018/03/25(日) 03:08:17
>>5180
私も思った。
ボーヤン壁に近づき過ぎ!そんなに寄ったら壁にぶつかりそうで思いっきり跳べないんじゃない⁉︎と心配したら案の定。(涙)
伊藤みどりなんかは当時壁を超えちゃったけどwとにかくジャンパーは壁との距離感って大事だと思う
+63
-0
-
5226. 匿名 2018/03/25(日) 03:09:22
>>5209
うまくまとめればメダル獲れる位置に付けてたのは荒川さんの実力じゃん
周りの結果見て構成落としたのを残念っていうのはわからなくもないけど、あまりにも棚ぼた棚ぼた言われすぎだと思う+37
-7
-
5227. 匿名 2018/03/25(日) 03:10:05
>>5217
最後の、ラーメン以外もちゃんと食べます。が可愛いw+84
-1
-
5228. 匿名 2018/03/25(日) 03:10:30
コメントを読んで気付いたのは
荒川さんの事は嫌いではないけれど選手としてそこまで惹かれる事がなかったのはアスリートとしての魅力には少し欠けていたからなのかも+77
-5
-
5229. 匿名 2018/03/25(日) 03:11:37
>>5224
やっぱり深夜でも生中継がいい
今回男子フリーがドンピシャだったのは日本時間に合わせたのかな
広告バナー日本企業だらけだったし、現地では午前中から始まってた訳だし
そうなるとオリンピックのアメリカの事も言えないよね
選手は大変だったと思う+86
-0
-
5230. 匿名 2018/03/25(日) 03:12:08
もう荒川さんの話は結構です+40
-0
-
5231. 匿名 2018/03/25(日) 03:12:10
友野くん=犬のおまわりさん
ってイメージ( 笑 )
でも今は次世代エース!
友野くん頑張れ!!+23
-1
-
5232. 匿名 2018/03/25(日) 03:14:03
昌磨とさっとんがお似合いカップル。
付き合って結婚してほしい。
2人の子どもはお目目ぱっちりの
小柄な子供だろうなぁ+5
-48
-
5233. 匿名 2018/03/25(日) 03:16:53
玉木宏一択!+0
-18
-
5234. 匿名 2018/03/25(日) 03:20:16
宇野くんの「靴」のイントネーションが名古屋弁だってコメントを見て、愛知県民の私はそれが方言だと初めて知ったよ。
宇野くんと同じ方言使っているんだと思うとなんか親近感がわくわw+29
-1
-
5235. 匿名 2018/03/25(日) 03:20:45
>>5233
どこのトピと間違えてるんだw+74
-0
-
5236. 匿名 2018/03/25(日) 03:23:44
ザギトワちゃんの後半ジャンプ固め撃ちの攻めた構成嫌いじゃないけど、前半のスピンとステップが素晴らしいから後半の最後に持ってきた方がキレイだよ。
前半はジャンプ2種類、コレオシークエンス、スピン×1にして、後半残りの全ジャンプ、スピン、ステップ×1とか曲に合いそうなんだけどなー。
鉄の女コーチが許さないだろうけど…。+24
-0
-
5237. 匿名 2018/03/25(日) 03:24:11
>>5073
全部美しいよね!
特に平昌のメドべの涙宝石みたいだったキラキラしてた
+20
-4
-
5238. 匿名 2018/03/25(日) 03:25:18
荒川さんはSPで1位と1点差くらいしかない3位だったんでしょ
そこにつけたのは本人の実力じゃん+37
-4
-
5239. 匿名 2018/03/25(日) 03:25:19
録画できてなかったー!
再放送やエキシビで演技振り返りあるかな?
宇野、友野の演技見たい!+4
-0
-
5240. 匿名 2018/03/25(日) 03:27:17
>>5187
確かに似てる!しかも赤ちゃんのカピバラ!
これまで自分の中だけで勝手にパピーボーヤンって呼んでたけどこれからはベイビーカピバラボーヤンにする。
帰国して李子君みたいに中国で叩かれないことを祈っています。李子君もチャーミングで好きだったのに潰されたイメージがある。
+17
-1
-
5241. 匿名 2018/03/25(日) 03:27:24
>>5207
愛されるかどうかの差ってあるよね
こないだ徹子の部屋に浅田姉妹が出ていたけど、徹子さんが二人を呼ぶ時も「真央ちゃ~ん、舞ちゃ~ん」だったし
ゆかりの人とかの話でもみんなが真央ちゃん真央ちゃんと言ってばかりで舞ちゃん可哀想だった
でも仕方ないことなんだよね
愛される人って本人の人柄だったり中身だったり色々だけど、何か持ってるものが違う+73
-5
-
5242. 匿名 2018/03/25(日) 03:28:29
古参の方にお聞きしたいのですが、隣国がらみの荒れっていつからなのでしょうか?バンクーバー前後からなんですか?+0
-2
-
5243. 匿名 2018/03/25(日) 03:28:46
>>5069
荒川さん10年以上粘着質に棚ぼた言われてるんだよ
ソチからなわけないじゃん
むしろ昔からのスケオタのが現役選手語りたい人にとっては面倒くさい
10年も前のことまでグチグチしつこい+42
-1
-
5244. 匿名 2018/03/25(日) 03:29:38
>>5214
足のことをあまり言うとそれはそれで叩くような人もいるしね
ボーヤンなんかもネガティブな事言わないし清々しいね+34
-1
-
5245. 匿名 2018/03/25(日) 03:30:08
>>5236
ルール改正するんだから来季以降は変えるよ+10
-0
-
5246. 匿名 2018/03/25(日) 03:31:24
今は2018年、そしてここは世界選手権男子フリーの実況・感想トピなんですけど…+28
-0
-
5247. 匿名 2018/03/25(日) 03:31:27
>>5243
まぁ荒川さんは海外からも言われちゃうレベルだから
それとトピズレだよ+22
-3
-
5248. 匿名 2018/03/25(日) 03:32:12
>>5217
テロやでこれ…美味しそう!+11
-0
-
5249. 匿名 2018/03/25(日) 03:32:21
私はフィギュアに詳しくないから、フィギュアって 魅せるもの っていうイメージが勝手にある。
見てる人を惹きつけたり、見ててワクワクするような滑りをできる人が素晴らしいと思ってた。
今日の男子の試合が終わった後にわかばちゃんの滑ってるシーンが流されて、見ててすごいワクワクした!今時間が経って思い返すとわかばちゃんの滑りを所々思い出すことができるんだけど、ネイサンのはジャンプしてるところしか思い出せないや。もちろんジャンプをあれだけの回数こなすのはすごいことなんだけど。心に残ったかと聞かれたら残らないなぁと思った。+42
-10
-
5250. 匿名 2018/03/25(日) 03:33:21
大変失礼ながら、宇野くんは永遠の二番手感があった。
ドラマチックなイメージもそんななかった。
ワールドでは技術的にも表現者としても宇野昌磨の真骨頂を見せてもらえました。
最後のコンボ連続、震えました。
友野選手も初出場五位、素晴らしい。
さらに羽生選手が戻ってくるし
もう今から来シーズンが楽しみで仕方ない。
どうか、全ての選手の足が良くなりますように!+64
-1
-
5251. 匿名 2018/03/25(日) 03:34:49
>>5240
weibo(中国のSNS)でファンが手厳しい事言ってる…+9
-0
-
5252. 匿名 2018/03/25(日) 03:37:12
>>5215
例えが正し過ぎるw+7
-1
-
5253. 匿名 2018/03/25(日) 03:43:14
横になっちゃうけどトリノ後にスルツカヤの苦労を知って泣けてしまった
荒川さんのyou raise me upも泣いた
今日のエキシも楽しみ+6
-4
-
5254. 匿名 2018/03/25(日) 03:45:22
昌磨、足が痛いのは隠してるけど原因が調整ミスなのは嘘ではないし、言い訳せずとかじゃなく本心から言ってると思う。
まず、今の状態で昌磨が良く戦ったっていうのは完全同意してる。
でも、そもそも新品の靴で大会に臨まないといけない事態を防がないといけないわけで、スケーター同様シューズが命綱のバレリーナは、本番用に良い感じに練習で慣らした状態のポワントを何足も準備しておくんだよ。
スケーターもシーズン中は良い状態の靴しか履かなくていいように計算して、シーズンオフに慣らした靴を多めに準備してると思うけど、今回は履き潰れるタイミングの予想が外れたりとかそういうこと含めて試合に向けた調整ミスと言える。+17
-30
-
5255. 匿名 2018/03/25(日) 03:48:12
>>5249
私はネイサンのジャンプにワクワクしたわ
どこまでやるの⁉︎って興奮した
綺麗なだけじゃつまらない+38
-18
-
5256. 匿名 2018/03/25(日) 03:49:25
オリンピックでは泣かなかったのに、今回フリーの演技を終えた時にあふれ出た涙にもらい泣きした
飄々としているイメージだったけど、本当はどれだけの重圧とプレッシャーを背負ってたんだろうか
特に今回、羽生不在の中自分が頑張らなければって思いがすごくあったんだと思う
キスクラで得点出た時、「3枠取れた?」って必死に聞いてた姿が、もう…
日本代表は自分だけが好成績残せば良いって訳じゃない
後世の事も考えて挑まなければいけないという事を実感させられる映像でした
宇野選手、銀メダル本当におめでとうございます+208
-6
-
5257. 匿名 2018/03/25(日) 03:50:54
>>5251
教えてくれてありがとう
中国語分かるんだ、すごいね!
見に行ってみたけどなんて書いてあるのか分からなかった。コピペも出来ないから翻訳サイトも使えず…+4
-1
-
5258. 匿名 2018/03/25(日) 03:56:56
ネイサン見てると井上ジョー(ユーチューバー?)思い出すのだけど知ってる人いないよね(--; 写真だと伝わらない…+3
-2
-
5259. 匿名 2018/03/25(日) 03:56:59
宇野くん点数出て3枠取れたって分かった時の笑顔が、オリンピックで銀メダル取れた時より嬉しそうだった気がした。
改めて凄い人だと思ったわ。+163
-2
-
5260. 匿名 2018/03/25(日) 04:02:09
>>5254
言いたいことは、凄く分かる。
韓国のダビンも靴が壊れて棄権だしね。
ただスケート靴って高いからなぁ。ポワントの何十倍もする。慣らすのはどんな感じか分からないけど、昌磨のあの様子みると時間かかりそう。
こなれた靴を何足も用意する事で思うように練習できなくなるとかかもよ。
予備に一足だけでもあると安心だとおもっちゃうけどね…+61
-0
-
5261. 匿名 2018/03/25(日) 04:09:36
>>5256
佐野のおっちゃんが、宇野選手は天然を装っているけど、本当は凄く負けず嫌いで熱いものを秘めているって、なんかの番組で言っていたのも、あながち間違いではない。+117
-1
-
5262. 匿名 2018/03/25(日) 04:10:28
>>5249
フィギュアに限らずスポーツって演技や試合内容だけじゃなく、選手自身にも感動したり興奮するんだよね
今回のネイサンや宇野がそう
ネイサンは難易度落として守りに入って勝つのではなく、あえて攻めて勝った
あれだけのジャンプを成功させるのは大変だったと思う
でもやり遂げたってことが大事なんだよ
演技内容は賛否両論あるんだろうけど、今回のネイサンにケチつける気は無いわ
感動したよ
宇野だって怪我をして、でも言い訳をせず一番手として枠取りの義務を全うした
演技自体はいいものじゃなかったし正直運良く銀取れたって結果だったけどそんなの関係ない
一番大事なのは戦う姿勢だと思う
+115
-5
-
5263. 匿名 2018/03/25(日) 04:12:35
日本勢より迫力ある力強い滑りで大好きです
顔もスタイルも王者にふさわしい。ネイサンおめでとう!+4
-23
-
5264. 匿名 2018/03/25(日) 04:13:53
実際ネイサンと羽生結弦ってどっちが強いのかな
やっぱりネイサン?+15
-23
-
5265. 匿名 2018/03/25(日) 04:15:46
>>5254
そこまでしても、ダンサーだってシューズで失敗する事あるでしょ
部外者が事情も分からず知ったかぶりするのは良く無い
用具問題はどの世界でも、一番分かっているのは本人たちですから+52
-1
-
5266. 匿名 2018/03/25(日) 04:17:58
コメントするときの動画の広告が邪魔で仕方ない+21
-0
-
5267. 匿名 2018/03/25(日) 04:18:08
宇野君って前シーズン世界選手権優勝ってNスタで見たんだけど、違うの?そーなんだーと思ってたんだけど...+1
-13
-
5268. 匿名 2018/03/25(日) 04:19:10
>>5264
そういう荒れるような話題を提供しないで
ワザとかと思ってしまうわ+26
-3
-
5269. 匿名 2018/03/25(日) 04:20:08
>>5264
次のシーズンではもう勝てないんじゃない?ピーク過ぎた選手でしょ。+6
-20
-
5270. 匿名 2018/03/25(日) 04:20:27
昌磨がどうすれば2位から脱却出来るのか
やっぱりコーチ変更?
一気に友野くんとかがバーンと伸びて抜いたりして+1
-42
-
5271. 匿名 2018/03/25(日) 04:20:45
>>5026
アイスダンス、バーチューとモイヤーのカナダの最強なのが好きだわ。
オリンピック凄い感動した
+6
-1
-
5272. 匿名 2018/03/25(日) 04:21:56
泣き顔が美しすぎて検索かけちゃったよ(笑)+101
-7
-
5273. 匿名 2018/03/25(日) 04:23:44
>>5264
現時点では羽生結弦。
タラレバ言わずに客観的に見れば、先日のオリンピック結果、歴代得点で明らか。
ただ、23歳と18歳だから今後は分からない。
ピークを迎えた羽生結弦に伸び代はないが、ネイサンのピークはこれからだから。+34
-14
-
5274. 匿名 2018/03/25(日) 04:23:58
宇野君もしかして今シーズン公式戦全日本以外全部2位?
逆にすごい+102
-4
-
5275. 匿名 2018/03/25(日) 04:24:07
>>5270
昌磨が満知子&美穂子から、飛び立ち海外コーチについたらどうなるか見てみたい気持ちは凄くある。+70
-1
-
5276. 匿名 2018/03/25(日) 04:24:53
ザキトワもジャンプ全て後半に固めなくても勝てる選手なだけに今でもショックだわ
リカバリーとか見てて出来たらよっしゃ!ってなるし+21
-2
-
5277. 匿名 2018/03/25(日) 04:26:18
>>5267
宇野くんは優勝した事ないよ。
+7
-21
-
5278. 匿名 2018/03/25(日) 04:27:16
安藤がしょうま‼︎痛かったよね!泣くよね〜あんた強い!ありがとう!とか「私はしょうまの身内であなたのこと分かってます」と言わんばかりでコメしててキモかった。宇野が足はもう治ってて痛みはないって言ってんのに、こけまくって痛かったよねって意味に聞こえるし身内アピールうざい。ただ学校の先輩ってだけですごいドヤ顔だよねこのオバハン。言ってることも無駄に子供扱いだしまだ足怪我してて痛かったみたいな的外れなことないてるし身内贔屓すぎるしやっぱり解説向いてないね。+15
-36
-
5279. 匿名 2018/03/25(日) 04:27:53
>>5277
そうなの?スポーツ新聞だかにものってたよ。+1
-8
-
5280. 匿名 2018/03/25(日) 04:29:53
オリンピックのあった年の世界選手権ってつまらない。
選手達もオリンピックに照準合わせてたから転倒続出だし。
オリンピックで上位が300点超え連発してたからどうしても見劣る。
みんな頑張ってて感動したけど、1つの演技として切り取るとガッカリ感が強い。+40
-19
-
5281. 匿名 2018/03/25(日) 04:30:20
>>5274
ロンバルディア杯とスケートカナダも優勝してる
あとは銀だね+40
-0
-
5282. 匿名 2018/03/25(日) 04:31:12
>>5279
全日本と間違ってるんじゃないかな+21
-1
-
5283. 匿名 2018/03/25(日) 04:31:44
村上佳菜子も意地でも海外行かなかったのは勿体無かったな…
ただただ海外仕様の村上佳菜子が見てみたかった
+55
-2
-
5284. 匿名 2018/03/25(日) 04:32:09
>>5278
ただ安藤を叩きたいだけでしょ+29
-4
-
5285. 匿名 2018/03/25(日) 04:32:15
>>5278
本当に身内に近いんだからいいでしょ+31
-3
-
5286. 匿名 2018/03/25(日) 04:33:29
>>5285
解説者だしね。
個人的感情出し過ぎはどうかと思うけど。+6
-5
-
5287. 匿名 2018/03/25(日) 04:34:35
マスゴミのシルバーコレクターっての少し不快な気持ちになります。
ノルディックの渡部選手にも、言いよったし。
+78
-5
-
5288. 匿名 2018/03/25(日) 04:35:12
>>5280
フィギュア以外の全競技に対して言えることだよね
どーにかならないものか…+11
-2
-
5289. 匿名 2018/03/25(日) 04:35:31
>>5286
解説じゃ無くツイッターだよ、ただのツイッター
それをそんなに叩く?+52
-2
-
5290. 匿名 2018/03/25(日) 04:36:38
>>5253
そこはどっちかにしてくれないと
私はスルツカヤに勝たせてあげたかったわ
+9
-5
-
5291. 匿名 2018/03/25(日) 04:37:57
山本草太は鈴木アッコちゃんのとこにいるよね
今のうちに別のとこ行ってほしいな
あそこは伸び悩む選手が多い+72
-0
-
5292. 匿名 2018/03/25(日) 04:38:30
>>5278
改行が無さ過ぎて
読む気にならない+7
-4
-
5293. 匿名 2018/03/25(日) 04:39:12
>>5070
まるっきり同意。
あのプロはローリーなのか!なんか最近つまんないプロ多いローリー。
シェイリーンはスカイフォールとか良いプロ多いね。+32
-1
-
5294. 匿名 2018/03/25(日) 04:39:37
記憶違いかと思って探したらあったよ?
2017年優勝になってる。+5
-14
-
5295. 匿名 2018/03/25(日) 04:40:51
>>5289
まぁ安藤さんが宇野くん贔屓はわかってるけど、これで解説も宇野くん贔屓で喋るんだろうなぁと確信したわ。+10
-11
-
5296. 匿名 2018/03/25(日) 04:43:05
>>5270
宇野って持ってない選手だよね。羽生がいなくて勝てる試合で勝てないもん。しかも今回は靴擦れでしょ?選手で靴擦れで足痛いとか前代未聞じゃないの〜こんな大事な試合で。本人が言ってるように明らかに調整不足。負けず嫌いっていうけど、宇野には絶対金取りたい!っていう執念は感じられない。ネイサンや羽生には絶対勝てないよこれからも。一番取りたいっていう気合いが違うもん。本人も別に金にこだわってないんだから別に優勝できなくてもいいんじゃないの。+10
-92
-
5297. 匿名 2018/03/25(日) 04:44:55
ネイサンよくバレエ仕込みって聞くけどジャンプのせいなのかな全てが詰まってるというか固い感じが拭えない
Pチャンや町田樹とかは何故かバレエっぽさを感じる
着水後の流れって見栄えするよね+81
-6
-
5298. 匿名 2018/03/25(日) 04:44:59
>>5260
靴と刃は別でして、刃も一番いい状態にとがなきゃいけないので、それを組み合わせるとするとなかなか至難の技
靴履き替えるたびに刃を移動させられるようなもんじゃないし
ちなみに靴も、新しくオーダーするときは1足じゃなくて4足くらい作ってもらって、その中で一番合うやつをさらに調整してもらうというほんとに緻密な相性が命になる
これは他のスケーターもみな定期的に抱える試練ですな
高橋もいっとき靴が合わないて悩んでたし宇野に限ったことではない
恐らくだが今回はワールドまで時間がなくてあまり合ってない靴をなんとかそのま慣らせていこうとしたらやっぱりダメだったということじゃないかと+41
-1
-
5299. 匿名 2018/03/25(日) 04:45:36
>>5270
その二人がどんだけポテンシャルに差が有るか調べてから書いた方が良いよ
友野君期待の選手だけど、追い抜くにはシニアに上がってからの
宇野のスピードを、更に上回る速度で進化しないと無理だよ
宇野はシニアデビュー前の夏に3Aと4Tを習得して、デビュー年に4F、二年目に4Loと4Sを習得してる
友野君は高難度と言われてるジャンプは3Aと4Sを持ってるけど、どっちもまだ安定してない+39
-0
-
5300. 匿名 2018/03/25(日) 04:46:14
>>5261
私もそう思う
あのぽやんとした表情に騙されてはいけない、いい意味で。+23
-1
-
5301. 匿名 2018/03/25(日) 04:47:21
>>5296
たぶんこのコメントかなりマイナス食らうだろうけどちょっと分かる気がする…+19
-31
-
5302. 匿名 2018/03/25(日) 04:47:41
ビチェンコもよかったな
ボロノフといい
挑戦しながら長く現役続けてる選手もかっこいい+65
-0
-
5303. 匿名 2018/03/25(日) 04:48:54
>>5294
ほんとだ!
なんじゃこりゃ!
正しくは準優勝だよ+25
-0
-
5304. 匿名 2018/03/25(日) 04:52:47
>>5296
いや、逆にもってるでしょ?流石に今回は宇野君台乗りするとは思わなかったよ。あんなに上位陣がボロボロになるとは想像しなかった。
運が良かったとは言え、皆んな調子を崩した中でもしっかり点数出したんだよ。素直に凄いと羽生と宇野ファンの私は思うよ。
そしてしっかり自分の演技をしたネイサンも凄い!
次のシーズンの上位選手の闘いが楽しみだよ。+129
-4
-
5305. 匿名 2018/03/25(日) 04:53:57
>>5296
まあねぇ
ファイナルなんて時間オーバーで1点減点されて
0.5点差で負けちゃったからねぇ
私はいつか世界一になる人だと思ってるし
なんといってもルール改正がどんな影響を及ぼすか分から無いと思ってるけど+57
-1
-
5306. 匿名 2018/03/25(日) 04:56:26
>>5294
なぜ今回出場していないフェルナンデスの名が?
+4
-2
-
5307. 匿名 2018/03/25(日) 04:57:47
欧米人有利にルール改正してもしても日本人がトップ争いしてくるの逆に面白いわw
人口が多いわけでもないし雪国でもない小さな島国なのに本当素晴らしいな+100
-2
-
5308. 匿名 2018/03/25(日) 05:00:30
宇野オリンピック後に靴壊れたから慌てて新しい靴に変えざるを得なくなって激しい練習で足擦れて痛めたんでしょ?
運なさすぎてかわいそう。
トリノ五輪の荒川を棚ぼたとか言ってる人いるけど、だったら優勝候補が優勝できなかった試合はみんな棚ぼたになっちゃうね〜。
オリンピックもネイサンがSPで失速しなかったら優勝してたかもしれない。
じゃあ羽生は棚ぼた優勝なのかい?
その時に誰よりも美しく演技したから金なんだから、荒川の金は棚ぼたでもなんでもないわ。
ただオキニの選手に金とって欲しかっただけのくせに棚ぼた棚ぼた批判するなよ。
じゃあ今回の女子のダブル表彰台は完全に棚ぼたですねーってなるだろ。+113
-13
-
5309. 匿名 2018/03/25(日) 05:00:58
>>5296
ネイサンにはジュニア時代から何度も勝ってますよ
+23
-0
-
5310. 匿名 2018/03/25(日) 05:02:09
美穂子コーチは、昌磨の長所も短所も全て熟知した上で彼のスキルをいかすプロや衣装をはめてくれている。
それは確固たる事実だし実際素晴らしいんだけど、ここまで来たら来期は今迄とは全く違うプログラムを演じる昌磨も見てみたい。
振付師を美穂子コーチ以外の、例えばシェイリーンボーンやカメレンゴあたりに変えてみてはどうだろう。
勿論今も素晴らしいんだけど、より洗練度が増すような気がする。+91
-4
-
5311. 匿名 2018/03/25(日) 05:03:04
>>5306
これオリンピック前の実績の特集で誰がオリンピック有力かって番組で宇野君去年(2017年)世界選手権優勝って言ってたんだよ。
だから今回誰が優勝でも初優勝って言ってておかしいなーと思ってたの。+12
-0
-
5312. 匿名 2018/03/25(日) 05:03:26
>>5304
上位人って笑
この世界選手権のメンツなら難度落としてもノーミスならメダル確定してたよ宇野なら。
メダル確定で、色が何かってだけだったよ最初から。
+10
-7
-
5313. 匿名 2018/03/25(日) 05:05:25
>>5260
成績がまだ良くない選手は費用的な問題はあるかもね。
でもトップ選手は活動費の支援もあるし、他を削ってでも靴はお金のかけどころ。
昔からシーズン真っ最中に替えて調子崩す選手が絶えないのは他にも事情があるかもだけど。+13
-0
-
5314. 匿名 2018/03/25(日) 05:05:45
>>5270
もう実質一位だよ
世界ランキング一位
何個もの大会優勝してる
今回たまたまタイミングがああだっただけで
ひとつひとつの試合の順位はその時にいかに照準を合わせベストを出せたか、その順位できまるようなもので運もタイミングもある
だからこそひとつひとつの試合を大事にと言ってるんだし
ケガなんてしたらそれはもうタイミングの問題でしょうがない
実力は世界ランキング一位にこれでなるから
それが全てじゃない?
+9
-22
-
5315. 匿名 2018/03/25(日) 05:08:57
>>5296
>>5278
改行の無さがそっくり+11
-2
-
5316. 匿名 2018/03/25(日) 05:09:13
>>5314
えっとちょっと意味が分からない。
2位だけど、一位になれるの??+9
-7
-
5317. 匿名 2018/03/25(日) 05:10:15
友野君はまだまだ伸び代があるから今後が楽しみだわ。
つなぎの演技や手の動きにもっと気を配れるようになれば点がぐんぐん伸びてくると思う。+63
-2
-
5318. 匿名 2018/03/25(日) 05:10:38
>>5286
安藤って解説者気取りなだけで解説者じゃない
試合で解説者で使われてるとこ見たことない
本人は解説の仕事ほしくてインスタでアピールしまくってるけど宇野愛がすごすぎて試合で発狂しそうだし解説しなくていいよって感じ
うるさい声聞きたくないし+15
-14
-
5319. 匿名 2018/03/25(日) 05:11:19
>>5312
宇野君のフリーが終わった時点での話だよ?
ネイサン以外の他の人がまさかあんなにコケまくるとは思わなかったよ。怪我する前は優勝するとは思ってとけどさ。+11
-6
-
5320. 匿名 2018/03/25(日) 05:14:07
>>5314
世界ランキング更新されたけど、2位のままだよ?なんで?
1.羽生
2.宇野
3.チェン
4.コリヤダ
5.フェルナンデス
6.ブラウン
7.ビチェンコ
8.金博洋
9.リッポン
10.チャン
11.アリエフ
12.アーロン
13.サマリン
:
15.田中刑事
27.無良崇人
32.友野一希
55.須本光希
70.村上大介+23
-1
-
5321. 匿名 2018/03/25(日) 05:14:44
>>5316
ネイサンも上がったけど元々が宇野より下だったから
今は宇野が1位
ランキングってそういう物だよ
+6
-10
-
5322. 匿名 2018/03/25(日) 05:16:57
>>5291
わかる気がする
鈴木明子ちゃん自身は好きなんだけど、彼女の振付は正直イマイチ
その選手自身の良さを活かせない振付に思えてしまう
本郷理華はあのビミョーな振付で調子が狂ったように思えて仕方ない
+63
-1
-
5323. 匿名 2018/03/25(日) 05:17:04
>>5321
謎理論w
あなたの中ではそうなのね。+8
-3
-
5324. 匿名 2018/03/25(日) 05:17:05
フィギュアの靴って問題になる選手は何度もあるし、ない選手はずっとない感じ。
安藤、真央、小塚、羽生とか全然その類のトラブルを聞かないけど、高橋や佳菜子あたりは話題になってたな。+28
-0
-
5325. 匿名 2018/03/25(日) 05:17:26
>>5318
宇野愛が激しいって
安藤さんそこまで宇野君に言及してないよ
もう一回ちゃんと見てきたら?
+8
-8
-
5326. 匿名 2018/03/25(日) 05:19:59
>>5323
何が謎?
ランキングって複数の試合の合計点だよ
オリンピックでは、宇野君が2位でネイサンは5位だったでしょ
どのスポーツでもランキングはそういう物だよ+6
-10
-
5327. 匿名 2018/03/25(日) 05:20:01
>>5275
誰が合うかな?
モロゾフではないなぁ
オーサーも違う気がする
アルトゥニアン、、は悪くはなさそうだけど今どんな指導してるのかあまりイメージがない
案外タラソワとかいいかも??
あのホットウォーターベッドのような体に抱きしめられてうずめられて照れるしょーまが見えるw
そしてタラさんのドラマチックで情熱的なプログラムってしょーまにすごく合いそうな気がするんだよなぁー
男子メダリストいっぱい作ってるしね
ロシアとしょーまはあんま似合ってないんだけどさ(笑)
基本おばさまコーチがやりやすい気がする、今のしょーま
まだ多感な成長期だしね
もっと大人の男になったらランピのとこでも行ってまた違う表現力を身付けるのもありかなー
わーしょーまの未来考えるの楽しくなってきたぁ!!(^○^)勝手な妄想だけど+62
-2
-
5328. 匿名 2018/03/25(日) 05:20:03
>>5316
ランキングは点数制だから全試合出まくってコンスタントに成績出して点数稼いでた宇野が一位だから世界ランク1位
ネイサンは台乗り逃したり羽生は試合出場数が少ないからランキング下がるよ+5
-12
-
5329. 匿名 2018/03/25(日) 05:22:49
>>5325
安藤乙
見たくもないわ笑
宣伝すんなババァ+5
-11
-
5330. 匿名 2018/03/25(日) 05:23:35
>>5288
そうかなー
真央ちゃんといいネイサンといい、五輪でみせられなかつ+1
-3
-
5331. 匿名 2018/03/25(日) 05:25:45
>>5322
本郷理華ちゃんはあっこちゃんと関わる前までは良かったのにだんだん悲愴感が漂ってきたからね…+47
-2
-
5332. 匿名 2018/03/25(日) 05:27:12
>>5327
アルトゥニアンのとこはネイサンがいるから無理じゃない?
私は今のままでいいと思ってるけど、敢えて言うならランビかな
ジュニアの頃から可愛がってくれてるし+11
-3
-
5333. 匿名 2018/03/25(日) 05:29:07
友野くん、GPシリーズ2枠にはランキング全然満たさないけど5位になったからいきなりシードなんだ。
つくづく収穫の多い大会だったね。
刑事は大丈夫?
+74
-0
-
5334. 匿名 2018/03/25(日) 05:30:41
>>5328
いつランキング下がるの?+2
-1
-
5335. 匿名 2018/03/25(日) 05:31:46
ISUのポイントってオリンピックとワールド両方出た選手は両方加算されるの?
それともどっちか良い方だけ?
後者なら、ネイサンの方が宇野くんよりポイント稼ぐんじゃ?+3
-1
-
5336. 匿名 2018/03/25(日) 05:32:17
+27
-1
-
5337. 匿名 2018/03/25(日) 05:35:32
>>5312
だね。本人も難度落としてもコンビネーションに変えてノーミスなら勝てると踏んでたけど他が予想以上の点数だしてきたから慌ててオリンピックの高難度に戻しただけ。
自分を信じてフリーも難度落としてノーミスなら銀とれてたよ。
難度落とした時点で金は諦めたか、他選手のミス待ちが確定してたし。
今のフィギュア界で難度落としても300以上出して優勝できるのは羽生だけ。+2
-20
-
5338. 匿名 2018/03/25(日) 05:35:40
>>5333
あ、田中刑事…+9
-0
-
5339. 匿名 2018/03/25(日) 05:35:45
>>5288
そうかなー
真央ちゃんといいネイサンといい、五輪で出せなかった最高の演技を出せて五輪でとれなかった金メダルをつかんで実力をきちんと知らしめることができた
選手によっては、この大会があってよかってると思う
リベンジの機会?なんたって五輪の次に大きな試合なんだから
一方五輪で金とった人や充分まんぞくできる結果を残せた人は、欠場したほうがいいかもそれないね
これまでも毎年五輪イヤーは金メダリストもトップ選手も棄権が多い
特に西洋の選手はオリンピックイヤー以外に非常にらうまく休みを作る
なのに休まず毎年毎年 全力失踪をひたすら 続けるのが日本選手
その結果、他の国の選手が休んでる間にメキメキ実力をあげいっぱい優勝し、そしてほんばんの次のオリンピックつの時、疲労骨折してたり、スランプに陥ってたり調子があがらなかったりする
ワールドをなくせとは言わないがみんな真面目すぎるから適度に息抜きしてからだの骨や筋肉にも休んでつぎなるエネルギーをためる時間をつぬりなさいよと言いたい+9
-6
-
5340. 匿名 2018/03/25(日) 05:36:06
>>5328
>>5321
今も2位がしょーまだけどランキング誤植なのかな?
おかしくない?+3
-9
-
5341. 匿名 2018/03/25(日) 05:38:21
一度でいいからみんなが同じプログラムを滑ってるのが見てみたい
得意不得意はあるのは重々承知だけど+65
-0
-
5342. 匿名 2018/03/25(日) 05:41:16
>>5297
確かに今回のローリーニコルのプロはジャンプばっかで本来の持ち味が活かせない内容だった
それでも上半身の使い方と手のポジションはバレエ仕込みがチラホラ垣間見えたよ+16
-0
-
5343. 匿名 2018/03/25(日) 05:41:19
ISU公式サイトも同じランキングだよ。
リンクが上手く貼れないからスクショでごめん。+11
-1
-
5344. 匿名 2018/03/25(日) 05:41:39
別のトピで、昌磨くんがラフマニノフの「鐘」を演じたら鐘をゴーン!!と鳴らすのを越して鐘をドゴーン!!と破壊するんじゃないかってコメントを見て思わず吹き出したwww
確かに昌磨ならあの難しすぎる鐘を演じきれると思うけど、真央ちゃんのイメージがありありだから無理かな?+39
-3
-
5345. 匿名 2018/03/25(日) 05:41:51
>>5341
それも面白そうだね+10
-0
-
5346. 匿名 2018/03/25(日) 05:43:25
宇野が1位1位って騒いでる人いるけど、ランキング見ればわかるじゃない。
世界ランク2位って十分凄いのに…
+53
-2
-
5347. 匿名 2018/03/25(日) 05:45:22
宇野好きなのはわかるけど流石に嘘ついてまでランキング1位って言ってるのは酷いよ。+51
-3
-
5348. 匿名 2018/03/25(日) 05:46:08
海外の選手って全体的にメンタル弱い気がする
メンタル弱い弱い言われてる日本人の方が逆に強い
発言は真逆だけど+31
-2
-
5349. 匿名 2018/03/25(日) 05:47:34
みんな来季はどんなプログラムかな
終わったばかりなのに気になる(笑)
+35
-0
-
5350. 匿名 2018/03/25(日) 05:49:36
しょうまはこのまま2位で今シーズン終了じゃない?
来シーズンのスタート時はネイサンに負けてそうだからランク落とすかな?
2017/2018だけならネイサンの方が成績いい。+2
-5
-
5351. 匿名 2018/03/25(日) 05:52:33
宇野昌磨はあと一歩なんだよな
何が足りないんだろうか…+8
-53
-
5352. 匿名 2018/03/25(日) 05:54:21
ほんとだワールドの順位が加算されても羽生君が1位のままだね
トップ3は変わらずか+23
-5
-
5353. 匿名 2018/03/25(日) 05:55:07
前半ミスが続いたけど、後半に3つのコンビネーションを入れたのは強かった。
しかし、今大会は連鎖反応で4回転ミスの選手が多発して驚きでした。+78
-0
-
5354. 匿名 2018/03/25(日) 05:55:26
>>5351
政治力じゃない?+17
-16
-
5355. 匿名 2018/03/25(日) 05:55:28
>>5314
>>5326
>>5328
宇野オタはランキング表も見れないらしい。
+13
-17
-
5356. 匿名 2018/03/25(日) 05:55:50
今回は宇野のメダルは金が銀か、3枠取れるのかって試合だったよね。
友野がんばったね。彼のおかげで3枠取れたわ。
宇野がいくら1位でも下が12位以内に入ってくれなきゃ3枠取れなかったもんね。
デカはもう引退かな。友野に負けた時点で、真凛に負けた真央に見えたわ。+8
-55
-
5357. 匿名 2018/03/25(日) 05:57:33
+93
-3
-
5358. 匿名 2018/03/25(日) 05:57:36
>>5355
ランキングなんて大体の指標でしかないのに
そんなに拘るのは羽生ヲタだけだよね+29
-25
-
5359. 匿名 2018/03/25(日) 05:58:29
>>5311
マジ?ネイサンこれで世界選手権二連覇でしょ?誰が優勝でも初優勝はないわ〜
+1
-38
-
5360. 匿名 2018/03/25(日) 05:59:06
友くん発見!+85
-1
-
5361. 匿名 2018/03/25(日) 06:01:08
>>5359
初優勝だよ
去年は6位だし
連覇どころか、世界選手権の表彰台が初だよ+72
-0
-
5362. 匿名 2018/03/25(日) 06:02:25
宇野君、応援してるけどオリンピックの時のインタビューや冷めた雰囲気でちょっと自分の中では下がってる。あれっこんな人だったっけ?みたいに…もしかしたら元々こうで自分が勝手にイメージ思っていただけなのかも知れないけど…そんなマスコミもキャラとして何気に持ち上げてるし…納得はいってないだろうけど銀メダルおめでとう+11
-83
-
5363. 匿名 2018/03/25(日) 06:03:01
骨折してて難度落としてもオリンピックであの美しい演技で優勝した羽生結弦ってやっぱりすげーな。
はやく復帰希望‼︎+26
-50
-
5364. 匿名 2018/03/25(日) 06:03:30
>>5358
宇野オタが一位になったと騒いでたわけですが?
でも、ランキングなんて気にしなくて良いのには同意するよ!+21
-8
-
5365. 匿名 2018/03/25(日) 06:04:27
今、エキシに友野くん出られないって知って、ショック。
友野くんフリー3位で総合5位だから、過去の実績なくても出してほしかった。
初出場であれだけ現地のファンの声援をうけるって、魅力ある演技だからなのにな。
次のシーズンでは、台乗り&エキシ出場!+106
-4
-
5366. 匿名 2018/03/25(日) 06:05:14
>>5362
あなたにこれを見せてあげよう+124
-6
-
5367. 匿名 2018/03/25(日) 06:07:51
>>5356田中君と浅田さんはいろいろと違うし田中君はまだ改善の余地はあると思うよ、本人にやる気があればだけど…+11
-7
-
5368. 匿名 2018/03/25(日) 06:08:00
ツイッターで友野君エキシ出るって!みたいな情報はガセだったのかな+24
-0
-
5369. 匿名 2018/03/25(日) 06:08:35
大健闘!
友野くん3枠死守ありがとう!+136
-0
-
5370. 匿名 2018/03/25(日) 06:09:47
>>5368
そうなの?
出て欲しい
でも現地に張り出されたメンバー見たけどいなかったよ+12
-0
-
5371. 匿名 2018/03/25(日) 06:09:54
いぬのおまわりさん+76
-1
-
5372. 匿名 2018/03/25(日) 06:09:57
>>5361
あ、去年の世界選手権優勝は羽生くんでした!四大陸と間違えましたすみまそん。+20
-1
-
5373. 匿名 2018/03/25(日) 06:10:27
>>5363
骨折してないよ
+49
-0
-
5374. 匿名 2018/03/25(日) 06:14:19
>>5296
いやいやアスリートなんだから勝ちたいでしょー
本人も言ってる通り自分が満足出来る演技で笑顔で終わりたいって
それで結果金メダルなら良いでない?
誰に勝つとかじゃなくて自分に勝ちたいのでは?
ネイサン選手もオリンピック後は「メダルの色は気にしない事にした」って言ってましたよ
メダルの色や記録、肩書きに重きを置いている選手もいればそうじゃない選手もいるって事だよ
そりゃファンは観ててヤキモキもするけどこれで終わった訳でもないし
今回も調整ミスとかなんてどのスポーツにもあることだわ
勝ちたいとは違うかも知れないけど枠とりの執念は今回は伝わってきたわよ
だから感動するんじゃないかしら?+47
-2
-
5375. 匿名 2018/03/25(日) 06:14:41
+75
-3
-
5376. 匿名 2018/03/25(日) 06:15:00
>>5359
去年の世界選手権の結果貼っときますね。
テレビで誤った情報が流れました、更にスポーツ新聞2社でも宇野君優勝と誤情報が掲載されました。更に番組内で、またスケート選手がコメントしていたのに訂正されませんでしたので多くの方が勘違いしてしまったのでしょう。+31
-3
-
5377. 匿名 2018/03/25(日) 06:16:17
予想では宇野が2位で田中が11位死守して涙の3枠‼︎おめでとう〜‼︎ってなるのかと思ってたからびっくらこいた。
本当、スポーツって何が起きるかわからないねー。
みんなおめでとう。+84
-1
-
5378. 匿名 2018/03/25(日) 06:16:32
>>5362
勝手に思ってただけなら、言わなきゃいいのに。
アイドルじゃないんだし。
+18
-5
-
5379. 匿名 2018/03/25(日) 06:17:15
>>5308
荒川さんはSP3位について、FPは難易度落としてて上位二人はミスしてしまっての金だから棚ぼた感が強くなってしまうのかもね。あとは真央ちゃんが年齢制限で出場出来なかったこともあったし
お気に入りの選手が勝てなかったから棚ぼた言ってるは違うとはっきり言えるけど
その時誰よりも美しく演技したから金はその通りだと思う+51
-8
-
5380. 匿名 2018/03/25(日) 06:17:49
刑事も頑張った!+113
-8
-
5381. 匿名 2018/03/25(日) 06:18:20
トリノ五輪、スルツカヤに金メダルを取らせてあげたかったけどフリーでミスが出てしまったので
荒川さんの金メダルには納得してます。
個人的なモヤッとしたのは散々、3回転ー3回転を跳ぶと言っていたのに一度も跳ばなかったことですね。+65
-5
-
5382. 匿名 2018/03/25(日) 06:20:46
刑事はメインコーチを歌子にしてコリオと衣装を他の人に変えたら変わるんじゃないかな。ジュニアでシルバー取った実力者だし叩かれるほどひどいわけじゃないと思うけどな。
今のプログラムも衣装も音楽も色々彼にあってないと思う。+70
-2
-
5383. 匿名 2018/03/25(日) 06:20:48
>>5067
今日の演技でのことじゃない?
他が崩れなければ難しかったのを本人は言ってるだけ+3
-1
-
5384. 匿名 2018/03/25(日) 06:20:51
ネイサン、コリヤダくんはオリンピックの雪辱はらせたね!
ネイサンの4回転凄かった!
やっぱりオリンピックには魔物がいたのかな。+92
-4
-
5385. 匿名 2018/03/25(日) 06:24:11
本当に男子も女子も3枠確保なんて凄いよね~
新葉ちゃんは元々ポテンシャルあったけど、友野君の5位にはおったまげたわ(笑)+113
-0
-
5386. 匿名 2018/03/25(日) 06:25:31
ネイサンおめでとう
この顔ぶれついにフィギュアは世代変わったのか〜って感じでちょっとさみしいけどネイサン素晴らしかった
これからも、頑張って
+46
-3
-
5387. 匿名 2018/03/25(日) 06:25:59
>>5382
刑事君も無良君も
胸の赤い花いらなかったよねw+10
-1
-
5388. 匿名 2018/03/25(日) 06:28:10
ボーヤン…+41
-0
-
5389. 匿名 2018/03/25(日) 06:28:30
>>5384
3地域で綺麗に分け合っていて微笑ましい(笑)+11
-3
-
5390. 匿名 2018/03/25(日) 06:30:47
柔道の野村さんとスピードスケートの高木美帆さんが魔物って今まで五輪に掛けてきたものと強い気持ちて言ってた+28
-0
-
5391. 匿名 2018/03/25(日) 06:35:31
>>5388
ほんとそれ泣
私もボーヤンファンだから超ショック
笑顔の台乗り見たかった
ボーヤン…+61
-0
-
5392. 匿名 2018/03/25(日) 06:37:25
>>5389
じゃあ分けあってない日本女子は図々しいってことか+1
-18
-
5393. 匿名 2018/03/25(日) 06:39:45
>>5362
あなたハーフパイプの歩夢くんも苦手なタイプでしょ笑
この世には常に淡々としてる人間だっているから…+66
-3
-
5394. 匿名 2018/03/25(日) 06:47:09
>>5392
それは圧巻で誇らしいよ
そんなに噛みつくような事?+6
-0
-
5395. 匿名 2018/03/25(日) 06:49:11
>>5388
心配だね
中国はどんな感じなのかな
日本だったらメチャクチャ叩かれそうだけど…
ボーヤンの周りの人達は優しそうな雰囲気だけど+18
-4
-
5396. 匿名 2018/03/25(日) 06:51:57
>>5390
なるほどーわかりやすいね‼︎
だから宇野はオリンピックに特別な感情ないし普通の試合と一緒、魔物わかんなかったって言ってたよね
オリンピックに特別な思いがある人が感じる強いプレッシャーが魔物なんだろうね
+62
-2
-
5397. 匿名 2018/03/25(日) 06:57:06
〇〇ファンはちょっとでもマイナスの事言うとどうのこうの言ってる人いるけどさ、宇野君のファンも同じじゃないかい?5362さん凄いマイナス付いてるよ。
誹謗中傷してるコメントや、誤った情報じゃないよ。何々ファンはーって言ってるけど結局同じ事してるよ?ここはファントピじゃないんだから思った事言っちゃいけない所なの?
+8
-5
-
5398. 匿名 2018/03/25(日) 06:58:36
>>5396
真央ちゃんもオリンピックの借りはオリンピックでしか返せないって言ってたもんね
ノルディックの渡部さんもオリンピックの為なら骨の1本や2本くれてやるって言ってたもんね+64
-3
-
5399. 匿名 2018/03/25(日) 06:59:37
>>5397
それは違うと思ったからマイナスしただけでは?+6
-2
-
5400. 匿名 2018/03/25(日) 07:00:27
今回は色んなドラマがあったから見応えあった。
ネイサンおめでとう!4回転すごい。
宇野昌磨、どんな状況でも結果を残し、言い訳しない。私的には感動の演技でした。
ボーヤン、悔しいだろうけどキスクラでの笑顔。人柄がでてるよ。
友野くんの大躍進とその立役者の無良さんの英断。
結果、日本が3枠!
なんかすごいなぁ+79
-0
-
5401. 匿名 2018/03/25(日) 07:00:51
>>5358
ランキングなんてどうでもいいのに、やたら宇野くんを世界ランキング1位だと言い張ってた人のコメントだったら笑っちゃう+16
-10
-
5402. 匿名 2018/03/25(日) 07:00:51
ごめん男子どうだった
宇野くん銀はわかったけど友野刑事は?三枠ok?+20
-0
-
5403. 匿名 2018/03/25(日) 07:01:39
>>5400
3枠取れたんだね
よかったね+41
-0
-
5404. 匿名 2018/03/25(日) 07:01:43
荒れた時のクリムキンイーグル通りまーすが好き+64
-1
-
5405. 匿名 2018/03/25(日) 07:01:57
頑張った友野くんには悪いけど、友野くんがやったことをデカで見たかった泣
羽生に頑張ってと応援されつつ全力出し切ってノーミスで3枠死守したデカが見たかった
ネイサンと宇野の全力みれてよかった
けど
ボーヤンの笑顔のメダルも見たかった
友野くんという頼りになる後半がいてよかったねデカは
なんか感動したようなつまんなかったような微妙な世界選手権だった
+51
-24
-
5406. 匿名 2018/03/25(日) 07:07:28
デカは自分にはまるのを見つけて欲しい
スピン、ステップ、スケーティングはレベル高いのは事実。
軽やかなのより、情熱的、ねっとりした感じので、暑苦しいくらいの見てみたい。+111
-3
-
5407. 匿名 2018/03/25(日) 07:07:37
>>5390
その魔物に勝ったからこそお二人とも金メダル取れたんだね。
スゴイよね。+19
-0
-
5408. 匿名 2018/03/25(日) 07:09:17
>>5366
真凛に聞かせたいくらい+18
-7
-
5409. 匿名 2018/03/25(日) 07:10:19
一夜明けて落ち着いてから演技見直した…宇野くん最後汗かと思ってたけど泣いてたのか
宇野くんとボーヤンは見ていてすごくしんどそうだった
ゆっくり休んでくれ…+104
-2
-
5410. 匿名 2018/03/25(日) 07:11:01
私も世界ランクってよくわからないけど
1位になって欠場しててもキープされるの?
点数化して決めてるのかな?
ずっと結果残し続けてるから、宇野昌磨が上になるのか
歴代最高得点なのか
色々加味されるのかわからない。+26
-2
-
5411. 匿名 2018/03/25(日) 07:12:23
>>5406
そういえばオリンピック実況トピで、ショートの時は「この曲難しいんじゃない?明るい曲のが合いそう。」って言われてて、フリーでは「明るい曲合わなくない?色気重視の曲にすればいいのに。」とか言われてたわ。
結局なにが刑事君に合うのだろう。+45
-0
-
5412. 匿名 2018/03/25(日) 07:13:27
リショーさんと+58
-6
-
5413. 匿名 2018/03/25(日) 07:13:34
友野君は来季4T習得に行くのかな?
個人的にはトップに食い込むにはスケーティングとスピン磨いて欲しいんだけど…
クワド増やすとその他がおざなりになる選手が多いから、そうならないで欲しい!+60
-0
-
5414. 匿名 2018/03/25(日) 07:14:27
デカの優しさ、兄貴感から包容力ある大人なのがいい。
王道クラッシックで+59
-3
-
5415. 匿名 2018/03/25(日) 07:14:54
>>5406
いいねー
ブレードから糸ひく位のねっとりネバネバ見たいね+18
-0
-
5416. 匿名 2018/03/25(日) 07:16:39
>>5406それこそトゥーランとか?+1
-2
-
5417. 匿名 2018/03/25(日) 07:18:03
>>5409
ボーヤン昨日のショート後のインタビューで「もう今季の目標はすでに果たしている。」って言ってたんだよね。だから世界選手権に向けて気持ち作れなかったんかね。+50
-1
-
5418. 匿名 2018/03/25(日) 07:19:02
みんな大好きビチェンコさんと昌磨+113
-3
-
5419. 匿名 2018/03/25(日) 07:24:15
>>5410
今のランキングは2017と2018の2年の統計だから羽生が今年欠場しまくったからといって2017に活躍しまくったのは羽生だから今年宇野が常に試合で点数稼いでても羽生より上にこれない。宇野が世界ランキング一位になるのは2018/2019のランキングだろうね。ちなみに今の女子世界ランキング1位はメドベではなくオズモンド。
ランキングなんて意味ないよ。感動させた人が多い選手こそ一番でしょ。日本だけの試合は世界ランキングの点数外だし。
+50
-3
-
5420. 匿名 2018/03/25(日) 07:28:31
>>5419
なるほど。
確かに世界ランクなんて演技見るのに気にしたことなかったw
心に響くのって順位だけではないもんね。+46
-1
-
5421. 匿名 2018/03/25(日) 07:30:09
>>5291
私もコーチ変えて欲しいけど、草太君が怪我でスケートやめようかと思ってた時に、繋ぎ止めてくれたのは邦和チームみたいだから変えないんじゃないかな?
4月から中京大で宇野君と一緒だし、刺激うけておよくなると良いよね。+45
-0
-
5422. 匿名 2018/03/25(日) 07:30:57
>>5369
友野くん昔から高橋大輔に憧れてるみたいだけど、衣装もどことなく影響受けてる感じがする
高橋さんもベタ褒めね~
本当におめでとう
羽生オタの須本くんが上がってきたらますます楽しみになるな笑+86
-2
-
5423. 匿名 2018/03/25(日) 07:31:23
>>5346
世界ランキング1位、2位が日本人選手で占めているこの時代を想像できましたか?
女子に比べ、四半世紀前の日本男子シングルからは想像できなかった…。
+75
-1
-
5424. 匿名 2018/03/25(日) 07:31:45
>>5418
ビチェンコさん、30になったばかりとはとても思えない笑
アラフィフの貫禄笑+67
-1
-
5425. 匿名 2018/03/25(日) 07:32:48
>>5412
リショーって、三原さんが困ってた時に連絡が取れなかったリショーだっけ??+45
-1
-
5426. 匿名 2018/03/25(日) 07:32:59
>>5423
本田武史が出てきた辺りからだよね変わってきたのは+48
-1
-
5427. 匿名 2018/03/25(日) 07:33:07
友野君がこれからどんどん活躍するようになったら衣装もバージョンアップしていくかなw
キラキラ成分増えそう+25
-1
-
5428. 匿名 2018/03/25(日) 07:34:43
エキシビ楽しみだな!
バンケの写真も早く見たいな!+12
-0
-
5429. 匿名 2018/03/25(日) 07:35:51
>>5426
テケシって基本冷静な解説だけど、ちょいちょい感情こもるよね。昨日の宇野君の後半とか分かりやすい。+58
-1
-
5430. 匿名 2018/03/25(日) 07:36:34
>>5425
そうです…+4
-0
-
5431. 匿名 2018/03/25(日) 07:41:20
宇野くんの演技はなぜか毎回泣かされる…
ほんと昨夜はカッコよかった!男らしかった。
ますますファンになりました。
+107
-4
-
5432. 匿名 2018/03/25(日) 07:42:39
>>4371
へえ、ランピエールに!
ありがとう!+7
-0
-
5433. 匿名 2018/03/25(日) 07:42:54
>>5422
町田や昌磨や友野など高橋憧れ組は伸びるよね
羽生憧れ組の山本須本達にも頑張ってもらいたい!+36
-10
-
5434. 匿名 2018/03/25(日) 07:44:06
>>5310
宇野くんの振付け師を変えるのありだと思うけど、ある程度アレンジ変更させてくれる相手がいいかもしれない。宇野くん自分で分析して振り付け治したり日によってアレンジしたりするから。
あまりにも大御所だといい気分しないよね( ;∀;)+49
-1
-
5435. 匿名 2018/03/25(日) 07:44:54
宇野はシニア2年目ですでにランキング2位に登りつめたんだからこれは凄いことだよ+75
-1
-
5436. 匿名 2018/03/25(日) 07:45:12
いちいち羽生くんを絡めて他の選手を下げるのはやめたほうがいいと思う。羽生くんは好きなんだけど表彰台に上がった選手はみんな実力者だし、それぞれ違った長所があるからこそ面白いんだよ。+64
-0
-
5437. 匿名 2018/03/25(日) 07:47:19
これで採点方式変わるからもうこの四回転の数だけでの高得点時代も見納めだね。
新採点方式でさらに芸術を尊重するスタイルになるフィギュアスケートで王座に君臨するのは果たして誰かな⁇+46
-0
-
5438. 匿名 2018/03/25(日) 07:49:38
>>5433
宇野は羽生が憧れで尊敬してる選手って言ってたよ。
わざわざ派閥に分けて書く必要ある?
師弟関係でもないのに
感じ悪い
だから嫌われるんだよ高橋オタは+12
-46
-
5439. 匿名 2018/03/25(日) 07:51:13
>>5261
マッチーも「宇野選手が本当に緊張していなかったか、それは彼にしか解らないことです」って言ってたね+101
-0
-
5440. 匿名 2018/03/25(日) 07:51:23
>>5435
ほんと、それ!
ランキングなんか気にしてなかったけど、シニアデビューから台のり連発してすごかった。+24
-2
-
5441. 匿名 2018/03/25(日) 07:53:29
>>5438
町田宇野友野はずっと前から高橋が憧れって言い続けてて年季が違うw
派閥とかそんな大袈裟な話じゃないし、ピリピリしすぎよ〜+62
-2
-
5442. 匿名 2018/03/25(日) 07:54:50
>>5438
え?宇野が小さい頃から今もずっと高橋ファンなのは一番有名な話じゃん…
高橋ファンでもない私でも知ってるよ
そりゃ羽生は一番近い存在でありながら追い続ける存在で、追い越せるとは思わないし常に目標としている人って宇野はいつも言ってるけど
そんな噛み付くところ?
+80
-4
-
5443. 匿名 2018/03/25(日) 07:56:39
憧れの選手くらい言わしたれw
宇野昌磨の大ちゃん憧れはちびっ子の頃から有名なんだし
目標は羽生結弦を超えたいってことで、尊敬してるのも事実でしょ
+94
-0
-
5444. 匿名 2018/03/25(日) 07:57:05
エキシビ順番
やっぱ友野君いない( ´Д`)
ザギトワはいた!+27
-0
-
5445. 匿名 2018/03/25(日) 07:57:11
ネイサンの時代きたなぁーネイサンノーミスならもう誰も勝てへんやろこれ
宇野2位って言ってもネイサンと50点差だしなぁ
こんな圧倒的点差で勝ったのネイサンが初やろ
+8
-25
-
5446. 匿名 2018/03/25(日) 07:57:19
友野一希って160しかないんだね。
日本男子はちびばっかり。+2
-47
-
5447. 匿名 2018/03/25(日) 07:58:04
宇野昌磨は休ませてー+59
-1
-
5448. 匿名 2018/03/25(日) 07:58:23
>>5439
スタジオのみんなが宇野くんは堂々としててすごい!とか緊張しないなんて信じられないとか言ってる中、「いえ。でも…」って穏やかに諌めてたマッチーが素敵でした笑+93
-1
-
5449. 匿名 2018/03/25(日) 07:59:15
今大会リッポン姉さん出ていなかったのが残念
あの美しい演技見たかったよ+23
-1
-
5450. 匿名 2018/03/25(日) 07:59:37
羽生くん出てたの?+0
-10
-
5451. 匿名 2018/03/25(日) 07:59:48
>>5446
モデルでも見とけ+52
-1
-
5452. 匿名 2018/03/25(日) 08:01:31
>>5449
確か辞退だよね。リッポンもジェイソンも辞退でアーロン。アーロンたぶん引退試合っぽいよね。+28
-2
-
5453. 匿名 2018/03/25(日) 08:03:41
海外解説でも「高橋を思い出させますね、憧れは高橋」って触れられるほど大ちゃん愛は有名なのに、何故そこまで拒否をするんだろ?
羽生君は憧れがプル樣とジョニ子だったのが納得するしかない路線だし。
影響力は隠せませんよね。+89
-2
-
5454. 匿名 2018/03/25(日) 08:04:43
>>5411
オペラ座とか恋のアランフェスとか、そういうクラッシック系見てみたい+20
-0
-
5455. 匿名 2018/03/25(日) 08:05:46
>>5450
お休み+1
-0
-
5456. 匿名 2018/03/25(日) 08:07:29
今、君に必要なのは 睡眠。
+113
-2
-
5457. 匿名 2018/03/25(日) 08:08:20
草太昌磨一希(o^^o)+127
-0
-
5458. 匿名 2018/03/25(日) 08:08:26
>>5418
友野君とビシェンコさん
距離が遠いけどw+103
-1
-
5459. 匿名 2018/03/25(日) 08:09:37
宇野がフィギュアに足突っ込んだ時代の日本最高が高橋だから子供の頃は高橋でしょう。
でも今は追いかける存在の羽生が憧れであり尊敬。
二人を先輩として尊敬してるんだからどっちをってわけじゃないじゃん。
宇野を取り合うなよ高橋オタと羽生オタ!
+106
-17
-
5460. 匿名 2018/03/25(日) 08:10:07
宇野くん、羽生くんとは違うタイプの「漢」だね。
ほんとに感動したよ。
言い訳しないわコメント大人だわネイサン&コリヤダ褒めちぎるわ友野くんに感謝するわ、育ちの良さを存分に感じた。
宇野くんの涙にノックアウトされたのは日本人だけじゃないだろうなぁ。+164
-5
-
5461. 匿名 2018/03/25(日) 08:10:56
>>5457
ショーマがダントツでイケメンで二人を公開処刑してるね笑+9
-39
-
5462. 匿名 2018/03/25(日) 08:12:00
>>5441
町田は高橋と長い間一緒に闘ってたけど、宇野と友野にとっては高橋は永遠に雲の上の存在なんだろうね
勝ちようがないから
〝憧れの人〟って、小さい頃大好きだったテレビの中のアイドルスターみたいな感じ
今のジュニアやノービスで羽生に憧れてる子もたくさんいるだろうけど、一緒に闘うことがないまま羽生が引退すれば永遠に雲の上の存在になるんだろうな+82
-2
-
5463. 匿名 2018/03/25(日) 08:12:19
>>5425
GPシリーズ フランス杯だっけ?三原舞依ちゃんが「キスクラにも座っていただけなくて、会場でもお会いできなくて。フランスにいるのに、なんで会えないのかなー」みたいに言ってたね。
大会前日には会場内で目撃されてたのに、何でいなかったんだろうね+53
-2
-
5464. 匿名 2018/03/25(日) 08:12:53
>>5461
そういうこというのおやめなさい。
みんなそれぞれの良さがあるのよ!+39
-0
-
5465. 匿名 2018/03/25(日) 08:13:29
>>5460
はっきり涙が見える+118
-2
-
5466. 匿名 2018/03/25(日) 08:13:34
>>5453
プル樣
すごい字だな。どうやって打つと出るの?+23
-3
-
5467. 匿名 2018/03/25(日) 08:13:35
宇野のクリキンってもう手つかないとできなくなったの?デビュー当時は手放しでやってたよね
腰に負担半端ないんかねやっぱ+16
-11
-
5468. 匿名 2018/03/25(日) 08:14:05
これなぜか面白かったw+162
-3
-
5469. 匿名 2018/03/25(日) 08:15:09
>>5459
別に高橋オタと羽生オタは宇野を取り合ってないと思う笑+40
-5
-
5470. 匿名 2018/03/25(日) 08:16:09
>>5467
出来るとは思うけど、どんどんプログラムの難易度上げての終盤はきついってのもあると思う。
現地組の写真で練習とかで手をつかずやってるの見るから。+42
-1
-
5471. 匿名 2018/03/25(日) 08:17:55
>>5412
これってどこの画像?
さっとんの顔伸びすぎじゃない?
樋口の顔小さいけど加工されてるよね?+0
-14
-
5472. 匿名 2018/03/25(日) 08:18:02
刑事には本当に申し訳ないんだけど
友野君のウエストサイド見てて
今季刑事フリーは友野君の方が合いそうだなと思ってしまった
久々に信成タイプが来たような感じ
刑事はラトデニ君のフリーみたいなのが良い気がする+66
-1
-
5473. 匿名 2018/03/25(日) 08:18:19
昨夜は、涙 涙でした。
本当によく頑張ったなぁ………
+97
-2
-
5474. 匿名 2018/03/25(日) 08:18:35
>>5444
夜中の1時位にやるんだねムリだから録画して寝るよ…
友野選手エキシ見たかったのに出ないんだ残念+29
-0
-
5475. 匿名 2018/03/25(日) 08:20:15
>>5467
膝にもくるみたいだよ。
20歳超えると無理は禁物だからね。+43
-0
-
5476. 匿名 2018/03/25(日) 08:22:52
>>5459
宇野くんは今も高橋大輔さんを一番の憧れと言ってますよ
演技にしろスケーターとしての存在にしろ一番だって海外のインタビューでも言ってる
羽生ファンだけど、別にそんなのなーんにも思わない
羽生のことは最大の目標にしてくれてるし、どれだけの勢いできてくれるのか怖くもありすごく楽しみでもある
もし、抜かされたら複雑な気持ちにはなるけど、二人を心から讃えると思う
今羽生ロスでつらいけど、宇野くんの逆転メダルでボロ泣きしたとこ(笑)+72
-2
-
5477. 匿名 2018/03/25(日) 08:23:27
>>5465
汗だくだなと思ってたら泣いてたんだ+30
-1
-
5478. 匿名 2018/03/25(日) 08:24:05
>>5274
そうなんだ!?
でもノルディックの渡部選手も「ミスター銀メダル」ってアダ名つけられちゃったって悔しいって言ってたから、下手に続かない方がいいな
でも金の壁ってだからこそ高いんだろうな+42
-1
-
5479. 匿名 2018/03/25(日) 08:24:18
>>5468
全員美男美女なのに、あれ?…w+20
-4
-
5480. 匿名 2018/03/25(日) 08:24:27
>>5471
ブノワ・リショーのインスタストーリーだよ
さっとんは元から割と顔長めでしょ+1
-2
-
5481. 匿名 2018/03/25(日) 08:25:53
>>5468
死にかけやがなw+6
-2
-
5482. 匿名 2018/03/25(日) 08:27:31
>>5439
町田さんのその言葉ズシンと来た。テレビ放送の時、「いやー彼は天然ですからね」みたいに迎合せず、しっかり宇野さんを慮った冷静なコメントだなと思った。
それでも自分の演技直前の選手も全部見て参考にするとか今年の五輪についての冷静なコメントとか、昨日の2度の4回転転倒から最後の4回転成功&コンボ成功の巻き返しは
彼独自の強靭な精神力だとは思う。+89
-0
-
5483. 匿名 2018/03/25(日) 08:27:45
>>5459
宇野昌磨の取り合いなんて腐にエサやるようなこと言わないでw
実際、自分に憧れて、目標にしてくれる後輩は嬉しいと思うよ。
演技みてるとそれぞれ個性があって素晴らしい。+18
-1
-
5484. 匿名 2018/03/25(日) 08:29:20
百歩譲って5位友野君は仕方ないから4位ビチェンコ呼ぼうよ…
女子は1〜6位まで出してるのに男子は人選が謎
大番狂わせ祭りを言い訳にするならボーヤンとヴィンス出してくる方がまだ分かるわ
イタリアとラトビアは欧州だけどウズベキスタン?え?アジアじゃね?
あまりに不憫すぎて新葉はむしろ呼んでもらえてよかったねみたいな気分になる+68
-0
-
5485. 匿名 2018/03/25(日) 08:29:53
>>5457
なにこの目薬+3
-2
-
5486. 匿名 2018/03/25(日) 08:32:09
>>5472
友野さんは信成タイプなんだね。
今回友野さん知って過去エキシの「犬のおまわりさんの運命」見たけどエンターテイナーだね。
織田さんと同じ大阪だし、羽生さん、宇野さんとは違う経路で活躍しそうだね。
今後に期待!
+72
-1
-
5487. 匿名 2018/03/25(日) 08:35:16
「ネイサンの衣装って、何かのイメージ、、、何だろう」って
ずっと思ってたけど、今わかった。
イルカだ。
ジャンプ得意だし、跳ねるイルカって感じ。
衣装は変わるだろうけど、これからも前髪は変わらずにいて!!
+27
-3
-
5488. 匿名 2018/03/25(日) 08:35:58
どの選手も魅力的
ほんと個性があっていい!
だから永年ファンがいるんだよね+22
-0
-
5489. 匿名 2018/03/25(日) 08:37:09
やっぱり一番手で出るのって背負うものが違うんだと思う
ただ上を目指して出来るだけ良いメダル取れたらラッキーみたいなスタンスだと気負いもあんまりないよね
高橋選手がずっとその重みを背負ってくれてきて、羽生選手が受け継いで、今回宇野選手が背負ったけど、やっぱり平昌の時より辛そうだった
自分のためだけに滑らないもんね
でもだからこそすごく今回の宇野選手の顔つき変わったし、何周りも大きくなった気がする
立場が人を作るって言葉あるけど本当だね+84
-0
-
5490. 匿名 2018/03/25(日) 08:37:20
>>5457
来季は両脇の二人が来るよ
だから3枠本当に良かった
友野君は自分で勝ち取った枠使おう!
草太君は遠慮せず、横取りしてしまえ!
二人とも頑張って!+72
-0
-
5491. 匿名 2018/03/25(日) 08:37:25
>>5787
それはシャチと言ってる方もいましたよ
同じジャンルだねw+21
-0
-
5492. 匿名 2018/03/25(日) 08:37:33
刑事には、無良・高槁路線を継承してもらうのが、しっくりくる気がする。タンゴ、フラメンコ系やオペラ座やロクサーヌみたいなミュージカル系みたいに、男クサイ演目。
軽快なミュージカルは 友野君に合っている。
+62
-0
-
5493. 匿名 2018/03/25(日) 08:40:05
>>5492
フラメンコ系いいかも!
ラテンでねっとり、ねばっこくやってほしい。
そして日本選手の安定剤としてやっぱ兄貴必要だよ+46
-0
-
5494. 匿名 2018/03/25(日) 08:40:27
>>5280
わかるー
ソチ後の世界選手権もつまんなかったよね。笑+5
-20
-
5495. 匿名 2018/03/25(日) 08:43:38
憧れのスケーターは?と聞かれれば高橋大輔と答え
羽生結弦選手はどんな存在?と聞かれれば、憧れであり尊敬していると答える
そんな感じだよ+60
-2
-
5496. 匿名 2018/03/25(日) 08:44:40
>>3705
泣けた!+11
-0
-
5497. 匿名 2018/03/25(日) 08:45:16
>>5458
多分初対面w+41
-0
-
5498. 匿名 2018/03/25(日) 08:46:35
>>5494
でも、ソチの後の世界選手権は、日本の大宮でやって真央ちゃんの雪辱戦だったから、それはそれで、日本の注目度は高かったよ。リプニツカヤも出たし。+47
-2
-
5499. 匿名 2018/03/25(日) 08:46:47
>>5457
草太くんの笑顔
坂口健太郎に似てない?+17
-1
-
5500. 匿名 2018/03/25(日) 08:47:02
現地で観た人かわいそう
こんな自爆大会で+1
-28
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する