ガールズちゃんねる

世代を超えて盛り上がる「カラオケ定番ソング」ランキング 1位は…

85コメント2018/03/25(日) 13:26

  • 1. 匿名 2018/03/24(土) 10:26:47 



    1位は高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』

    人気のアニソンとして歌番組で度々歌われたり、パチスロの台に
    起用されたりしたことから、アニメを見たことがなくても
    耳にしたことがあるという人が多数。

    2位はB'zの『ultra soul』

    2001年、2013年、2015年、2017年と世界水泳選手権の
    テーマソングとして使用され続けていることから、幅広い世代に知られています。

    3位はSMAPの『世界に一つだけの花』



    1位 残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
    2位 ultra soul(B'z)
    3位 世界に一つだけの花(SMAP)
    4位 女々しくて(ゴールデンボンバー)
    5位 恋(星野源)
    6位 小さな恋のうた(MONGOL800)
    7位 リンダリンダ(THE BLUE HEARTS)
    8位 タッチ(岩崎良美)
    9位 LOVEマシーン(モーニング娘。)
    10位 学園天国(小泉今日子)
    [コラム] 世代を超えて盛り上がる「カラオケ定番ソング」ランキング - gooランキング
    [コラム] 世代を超えて盛り上がる「カラオケ定番ソング」ランキング - gooランキングranking.goo.ne.jp

    カラオケで歌う曲は世代によって異なるもの。しかし中には年齢関係なく、その場にいる全員で盛り上がれる名曲も存在します。


    +28

    -45

  • 2. 匿名 2018/03/24(土) 10:28:26 

    歌いやすいしねぇ

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2018/03/24(土) 10:28:52 

    さくらんぼ入ってないんだね。入ってると思った

    +70

    -18

  • 4. 匿名 2018/03/24(土) 10:29:03 

    まぁ妥当なラインナップ

    +79

    -7

  • 5. 匿名 2018/03/24(土) 10:29:09 

    メキシカンロックが入ってない!

    +10

    -11

  • 6. 匿名 2018/03/24(土) 10:29:22 

    今の子が大人になった時には変わってそう

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/24(土) 10:29:45 

    歌いやすい、何かのタイアップで良く耳にしてる、
    ノリが良いとかそんな感じ?

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/24(土) 10:30:24 

    世代って言っても、スマホをあまり使わない高齢世代の意見は入っていないよね。

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2018/03/24(土) 10:31:04 

    もうカラオケとか10年行ってない。

    それにしても全部そこそこ古くない?
    若い子が迎合してくれてるだけ。
    私が若いころもおじさんたちと行くときは
    頑張ってテレサテンとか中森明菜とか覚えて行ってたなー。

    カラオケは同世代としか行きたくない。

    +96

    -12

  • 10. 匿名 2018/03/24(土) 10:31:06 

    大黒摩季

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/24(土) 10:31:45 

    ヘイ!の顔に笑った
    世代を超えて盛り上がる「カラオケ定番ソング」ランキング 1位は…

    +90

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/24(土) 10:32:24 

    へぇ~
    私は1位の曲歌えないよ~(涙)

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/24(土) 10:33:26 

    ロマンスの神様
    これは盛り上がる
    【4K】広瀬香美 ロマンスの神様 キー2コ上げver @ 福岡 スカラエスパシオ 2018.02.10 - YouTube
    【4K】広瀬香美 ロマンスの神様 キー2コ上げver @ 福岡 スカラエスパシオ 2018.02.10 - YouTubeyoutu.be

    広瀬香美さんご本人より拡散OK撮影OKの許可が出ました。 ロマンスの神様 オリジナルキーより2コ上げバージョンです。 会場は 福岡 スカラエスパシオ。 iPhone X 4K60fps で撮影。

    +16

    -13

  • 14. 匿名 2018/03/24(土) 10:33:49 

    ウルトラソゥ!!

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/24(土) 10:34:14 

    ゴールデンボンバー

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/24(土) 10:34:28 

    YAH YAH YAHは入ってないのか…

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2018/03/24(土) 10:35:32 

    正直恋はそこまで長く歌われる曲じゃない気がする

    +94

    -4

  • 18. 匿名 2018/03/24(土) 10:35:34 

    au star 入っている人今なら無料で小さい恋の歌ダウンロードできるよ。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/24(土) 10:36:29 

    アニメの歌が1位なの意外だな~

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2018/03/24(土) 10:37:14 

    >>18わざわざダウンロードしなくてもYouTubeで聴けるから

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/24(土) 10:37:32 

    サザンじゃない?
    30-60代でカラオケ行った時
    かろうじて全員知ってたのがサザンだった

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/24(土) 10:38:54 

    リンダリンダ若い子知ってるの嬉しい

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/24(土) 10:40:21 

    スマスマ最終回の写真だね

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/24(土) 10:40:59 

    カラオケの前の人の履歴で、浜崎あゆみと倖田來未を歌ってる人を見ると、アラフォーが来たって分かるよね

    +10

    -16

  • 25. 匿名 2018/03/24(土) 10:41:01 

    どの年齢層にきいたの?

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/24(土) 10:41:17 

    若い子歌うか?これ

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/24(土) 10:41:50 

    カラオケって40.50くらいの人がよく行くイメージ。
    高校生とかは除いて20代の若い子って今行くの?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/24(土) 10:42:22 

    40代の忘年会って感じのラインナップだな

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/24(土) 10:42:51 

    惜しくもゲスの極み乙女。の曲は10位までには入らなかったんですね。



    残念です。

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2018/03/24(土) 10:43:45 

    >>10
    行け!夢みる夢なし女~♪

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2018/03/24(土) 10:44:05 

    ゴールデンボンバーはカラオケ印税だけで食べていけそう

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/24(土) 10:44:27 

    恋するフォーチュンクッキーやヘビーローテションそう言う曲だった気がするんだけど……
    もう飽きたのかな?
    AKBも終わったな……

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/24(土) 10:44:36 

    >>3
    古い

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2018/03/24(土) 10:45:49 

    >>24
    倖田ってそんな古いの?アラフォーは安室のイメージ

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/24(土) 10:45:53 

    1位残酷な天使のテーゼ
    6位小さな恋のうた
    は、会社の2次会で必ず歌う人がいて
    テレビよりもそっちで覚えた。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/24(土) 10:48:52 

    >>29
    入るわけないじゃん

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/24(土) 10:49:24 

    おどるポンポコリン、あると思った

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2018/03/24(土) 10:51:28 

    あれ、地元のジャンカラ1位には必ず恋が入ってるのにな

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2018/03/24(土) 10:52:09 

    >>27
    >高校生とかは除いて20代の若い子って今行くの?


    大学生だけどよく行くよ。
    カラオケオール。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/24(土) 10:54:25 

    >>24
    私は32歳だけど23歳の子とカラオケ行ったら、あゆも倖田來未も大塚愛も歌ってたよ。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/24(土) 10:55:27 

    関係ないけどトピの写真の3人の髪の毛がキッチリし過ぎてて気持ち悪い

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/24(土) 10:55:44 

    20歳ですが

    1位 残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
    4位 女々しくて(ゴールデンボンバー)
    5位 恋(星野源)

    以外はほぼサビしか歌えないです。
    タッチって全く知らない。

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/24(土) 10:56:56 

    >>22
    リンダリンダ若い子知ってるの嬉しい

    最近、「ローリングガールズ」てアニメで歌われてるからそっち経由じゃない

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/24(土) 10:57:45 

    >>34
    かなり古い
    倖田來未も35歳だし

    +3

    -6

  • 45. 匿名 2018/03/24(土) 10:58:04 

    >>13
    難聴になるから、マジ勘弁して欲しい。

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/24(土) 10:58:29 

    >>40
    気を使われたんだよ
    察して

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2018/03/24(土) 10:58:38 

    定番でもテンポが良いと飽きはしない

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/24(土) 11:03:50 


    入ってると思った!

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2018/03/24(土) 11:04:23 

    >世界に一つだけの花

    え???
    盛り上がる?

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/24(土) 11:05:32 

    ジュディマリのそばかすはー?

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2018/03/24(土) 11:07:55 

    >>24
    27歳だけどその辺歌う時もあるよ。自分くらいが世代だと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/24(土) 11:08:30 

    20代だけど3と9以外知らないわ

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/24(土) 11:08:49 

    チューチュートレイン、銀河鉄道999は、なんだかんだで盛り上がるし、困った時に最後にいれる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/24(土) 11:15:04 

    >>3
    決められた50曲から選ばなければいけないから、さくらんぼは選択技にないんだよ

    さくらんぼは人気なのにね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/24(土) 11:17:51 

    LOVEマシーン最強

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/24(土) 11:18:05 

    スマップは入っても嵐は入ってないんだね
    ジャニーズも低迷してるのかな?
    嵐もAKBもしょうもない…怒怒

    +1

    -6

  • 57. 匿名 2018/03/24(土) 11:18:59 

    >>9
    バブリーな世代なんですね

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2018/03/24(土) 11:19:23 

    3位はもはや鬱ソングなんだけど

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/24(土) 11:20:59 

    ラインナップが古すぎるww

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/24(土) 11:24:01 

    >>56
    釣りだろうけどAKBはわりと歌われてると思う
    今じゃなくて昔の曲

    嵐はカラオケ向きじゃない曲が多いね
    結構歌いにくいw

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/24(土) 11:26:55 

    >>49
    盛り上がる歌じゃないし、今時歌ってる人いたらダサいw

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/24(土) 11:32:02 

    残酷な天使のテーゼは好きなんだけど本当にカラオケで1位になる理由がわからないw
    盛り上がるのこれ?
    母親のナイーブな心境で盛り上がるの?w
    私もこの曲歌うの好きだけど…盛り上がりとは何か違う気がしてならない
    あ、エヴァは何度か完走してます。好きなアニメの一つです

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2018/03/24(土) 11:38:04 

    >>51
    田舎っぽい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/24(土) 11:43:23 

    AKBの歌が入ってると思ったのに

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/24(土) 12:24:51 

    カラオケ居酒屋みたいな店で
    西城秀樹のYMCAは老若男女問わず全員振り付きで 超盛り上がって、その時間だけ客全員が一体化してた。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/24(土) 12:30:01 

    歌手名が思い出せない

    ゴールデンボンバー自体もやもカバーだよね

    昔の男性歌手の

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/24(土) 12:41:18 

    ノラちゃんのおかげで、ダンシングヒーローなら盛り上がりそう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/24(土) 12:48:14 

    荻野目洋子のダンシングヒーローは昨年流行ったから、これから入ってもおかしくないよね……
    今年いっぱいは大丈夫でしょ〜

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/24(土) 12:54:33 

    選曲が年代を感じる。10代20代は違うよね

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:15 

    >>56
    紅白に出ても、何故かどっちもメドレーだから、
    しっかりひとつの歌として認識できるものが少ないんだよね。
    いい曲もあるんだけど。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/24(土) 13:38:40 

    全年代のランキングってどうやって出すんだろ
    10代20代でランクインしてる曲歌う人いないと思う
    曲自体は知ってるのもあるだろうけど

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/24(土) 13:40:46 

    本物のw若者向けカラオケランキング出したら、がるちゃんでは何それ知らない、のオンパレードだと思うわw
    10代の上位曲はボカロが多いし

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/24(土) 14:04:40 

    sexysummerに雪が降る
    世代を超えて盛り上がる「カラオケ定番ソング」ランキング 1位は…

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2018/03/24(土) 14:30:23 

    アニメは見た事無いけど┌1万年と2000年前から愛してる八千年好きだ頃から~┘は定番だと思ってた
    インパクトある

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/24(土) 14:31:51 

    >>57
    上司がバブル世代の35歳です。
    上司の受けを狙って覚えました。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/24(土) 15:22:04 

    >>27
    40代だけどカラオケなんて気付いたら20年以上行ってないわ。逆にうちの高校生の子どもは友達とちょくちょくカラオケに行ってる。アニソン歌うらしい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/24(土) 18:07:19 

    アラフォーだけど、一緒に行く相手に合わせて歌う曲変える。
    アラフィフと行くときは聖子明菜歌いまくる
    同世代といくときは、安室浜崎ELT
    アラサーのときはモー娘。とか松浦亜弥です。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2018/03/24(土) 19:00:36 

    >>27
    素人バンド全盛期だから、行く子達は行く。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/24(土) 19:03:03 

    もうすぐアラフォーのアラフィフだけど、聖子ちゃんと明菜ちゃんの曲は少し歌えるが、浜崎あゆみやアムロ、モー娘。は歌えない。難しい。アニソンは歌える。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/24(土) 20:26:46 

    >>1globeTRFミスチル安室さん宇多田さんは?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/24(土) 20:28:33 

    >>34倖田は98年か99年にデビュー

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/25(日) 01:22:02 

    今の若い子ってカラオケ行って、ちゃんと歌ってる?
    あまり歌声が周りから聞こえなくて、不安になる。
    他のことしてない?勉強とか。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2018/03/25(日) 01:22:56 

    24歳だけど、学園天国といえばキョンキョンよりフィンガー5のイメージ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/25(日) 01:25:12 

    小室さん可愛い小室さん可愛い小室さん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い
    世代を超えて盛り上がる「カラオケ定番ソング」ランキング 1位は…

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/25(日) 13:26:18 

    >>82
    だめなの?
    余計なお世話すぎない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。