-
1. 匿名 2018/03/23(金) 15:42:37
日本政府は新たなパンダの飼育施設として、王子動物園と仙台市の八木山動物公園を見込んでいる。王子動物園にはメスのタンタン(旦旦)1頭しかおらず、繁殖のためオスを確保する必要がある。八木山動物公園は東日本大震災の被災者を癒やそうとパンダ誘致に取り組んでいる。+6
-265
-
2. 匿名 2018/03/23(金) 15:43:38
パンダって可愛いですか?必要ですか?
レッサーパンダの方が可愛いと思ってます。+704
-40
-
3. 匿名 2018/03/23(金) 15:43:55
八木山動物園に来て欲しい!!
復興に繋がればいいと思う。
ただ...
レンタル料がねぇ...+36
-132
-
4. 匿名 2018/03/23(金) 15:44:04
そこまでしてパンダ見たいのかな…+699
-7
-
5. 匿名 2018/03/23(金) 15:44:12
仙台に住んでるけどほんとやめてほしい。パンダで被災地支援とかなぞだわ。+710
-9
-
6. 匿名 2018/03/23(金) 15:44:16
別にいらないよ。
お金めっちゃかかるんでしょ?+751
-3
-
7. 匿名 2018/03/23(金) 15:44:22
貴重動物なんだから中国でそっとしておくべきだろ+574
-2
-
8. 匿名 2018/03/23(金) 15:44:35
レンタル料が1年で1億だっけ?
+561
-1
-
9. 匿名 2018/03/23(金) 15:44:41
何億よ+340
-1
-
10. 匿名 2018/03/23(金) 15:44:58
一頭につきいくら払うの?
マネロンも疑ってしまう
いらんよそんなに+421
-1
-
11. 匿名 2018/03/23(金) 15:45:18
これって税金?+338
-3
-
12. 匿名 2018/03/23(金) 15:45:40
いらんいらん。
いらんいらんいらんいらんいらん!!!!
四川の山奥で幸せに暮らせ。+591
-3
-
13. 匿名 2018/03/23(金) 15:45:47
東北で見たいなあ
仙台に来てくれたら見に行く+20
-79
-
14. 匿名 2018/03/23(金) 15:46:00
+476
-2
-
15. 匿名 2018/03/23(金) 15:46:20
悪いが
パンダにお税金使うなら、他のことに使えば?
+520
-1
-
16. 匿名 2018/03/23(金) 15:46:23
パンダかわいいけど、そこまでお金払ってまで見たくない+338
-3
-
17. 匿名 2018/03/23(金) 15:46:33
高いレンタル料払ってまでいらん+353
-1
-
18. 匿名 2018/03/23(金) 15:47:13
子供生まれても、所有権中国なんでしょ?+376
-1
-
19. 匿名 2018/03/23(金) 15:47:31
実際に赤ちゃんが産まれたらあの行列だし見たい人はたくさんいると思う
+10
-47
-
20. 匿名 2018/03/23(金) 15:47:52
カワウソの方がいいんじゃない?+150
-7
-
21. 匿名 2018/03/23(金) 15:48:22
レンタル料一億円。子供が生まれても中国に返すんだっけ?永遠に日本のパンダはいない。
+360
-0
-
22. 匿名 2018/03/23(金) 15:48:22
えーいらないいらない+193
-3
-
23. 匿名 2018/03/23(金) 15:48:30
結局上野のパンダしか注目されないんだから無駄+246
-3
-
24. 匿名 2018/03/23(金) 15:49:02
そこまでしてパンダ見たくないよ。+168
-2
-
25. 匿名 2018/03/23(金) 15:49:27
また中国に金渡すんかい+234
-0
-
26. 匿名 2018/03/23(金) 15:49:48
王子動物園の近くに住んでるけど幼稚園位の時に親と見に行っただけやな…
子供でも居るなら見せてあげたいとか思うかもだけど
興味が無いなぁ+63
-1
-
27. 匿名 2018/03/23(金) 15:49:56
そのお金、税金を
震災復興に使って欲しい
中国のご機嫌とりで国民置き去りだよ
パンダはもう一頭もいらん
金がかかり過ぎる+316
-1
-
28. 匿名 2018/03/23(金) 15:49:56
なお、日本は深刻なパンダ不足により+3
-26
-
29. 匿名 2018/03/23(金) 15:50:02
パンダ1年で1億くらいかかるんだよね…
冷暖房完備で私より良い生活…
生まれ変わったら来世はパンダになりたいな…
レンタル料高いからもういいよ。+196
-2
-
30. 匿名 2018/03/23(金) 15:50:20
遠くまで見には行かないよ+33
-0
-
31. 匿名 2018/03/23(金) 15:50:50
同じように思ってる人がいて安心した。
私も高いお金出してパンダ借りる必要無いと思う+167
-1
-
32. 匿名 2018/03/23(金) 15:50:55
多額のレンタル料もったいないと思う
見せ物になるのもパンダが可哀想+119
-0
-
33. 匿名 2018/03/23(金) 15:50:57
やめようよー!
パンダって本来はチベットのものなんだと、どっかで見たよ!+159
-3
-
34. 匿名 2018/03/23(金) 15:50:59
和歌山にあれだけパンダいるのに上野ばっかり注目されてるもんね
結局パンダ誘致しても無駄になる+211
-4
-
35. 匿名 2018/03/23(金) 15:51:23
パンダを見ないまま数十年生きてきたけど何も支障はなかった。+173
-3
-
36. 匿名 2018/03/23(金) 15:51:27
パンダ1頭につき借りるだけで、中国に年間1億600万円は支払われるみたいよ。
税金の無駄遣い+166
-1
-
37. 匿名 2018/03/23(金) 15:51:51
パンダ可愛いって小さい頃は思ってたし喜んでたけど、日中友好だなんて言って高い税金払って中国から借りて日本が繁殖に成功しても返すものだから、もっと意義のあることに大切な税金使ってほしいと思う。+165
-1
-
38. 匿名 2018/03/23(金) 15:51:53
復興支援なら無料で貸してくれ
高いレンタル代を中国に払うのは税金の無駄+141
-0
-
39. 匿名 2018/03/23(金) 15:52:13
申し訳ないけど
税金でパンダ借りてくるんだったら
その分、震災再復興に使えるでしょ?って思う
レンタル代の出所が国だったとしても
エサ代や設備維持費は県だったりする可能性のあるのだろし
それで、復興費用が足りないとか言われたら、
どの口が言ってるんだって言いたくなるレベルだわ
+165
-0
-
40. 匿名 2018/03/23(金) 15:52:40
いらない
中国から何かしてもらおうなんてどんだけ揺り返しくるか心配でならん
白浜へ行こう+86
-1
-
41. 匿名 2018/03/23(金) 15:52:42
ジャニーズと老害マッチパイセンも、パンダで被災地支援の募金とかで騒動になった記憶があるが。+36
-0
-
42. 匿名 2018/03/23(金) 15:53:11
くっだらない!
一時のブームみたいなのにのっかって、そのお金で日本を守ってよ。+89
-1
-
43. 匿名 2018/03/23(金) 15:53:49
中国に媚びるなよ!+82
-1
-
44. 匿名 2018/03/23(金) 15:54:55
外交手段のために民間交流に見せかけてパイプ繋いでるだけじゃない?
+42
-0
-
45. 匿名 2018/03/23(金) 15:55:10
+1
-4
-
46. 匿名 2018/03/23(金) 15:55:40
被災地を癒そう?金の方が嬉しいと思いますけど。1億+維持費掛かるなら金くれよって被災者なら思うわ+120
-0
-
47. 匿名 2018/03/23(金) 15:55:42
パンダというと、ジャニーズ事務所がファンから募った東日本大震災の募金を、パンダ誘致の資金に横流ししようとしたのを思い出す。結局どうなったのか分からんけど、1億あったらもっと有意義なことに使ってほしい。
+70
-0
-
48. 匿名 2018/03/23(金) 15:55:53
ぬいぐるみのパンダで十分です。
税金を中国に横流ししてんじゃないよアホか。
しかもパンダはチベットのモノだと聞いた。
仮にそうなら、ド○ボーにお金払ってることになるけど。+105
-4
-
49. 匿名 2018/03/23(金) 15:56:08
見かけクリーンな資金を中国へ渡すには
パンダが好都合なのかな?
政治の腐臭がプンプンするわ
+71
-0
-
50. 匿名 2018/03/23(金) 15:56:29
政府ってアホなのばっかりしかいないの??
まだ仮設住居に住んでる人たくさんいるんだからさ、そっち助けてやってよ。パンダさんじゃなくて。+85
-2
-
51. 匿名 2018/03/23(金) 15:56:37
>>41
あれ結局どうなったんだっけ?ガルちゃんで大人気の徹子の利権も関わってたと思うけど
震災復興って名目だったのにパンダ?ってなった+8
-0
-
52. 匿名 2018/03/23(金) 15:57:27
パンダはチベットのから盗んだ!+33
-2
-
53. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:10
>日中関係改善のシンボルとして早期実現を目指す
結局目的はこれじゃん。
被災地を口実に使うなんて最低。
パンダなんかに無駄金使うなら復興に使えよ!+39
-0
-
54. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:29
上野にいるからいいよ。祖父母の時代からパンダと言えば上野。+10
-1
-
55. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:52
国民が選んだんだから仕方ない+0
-12
-
56. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:13
神戸のパンダが長いことひとりぼっちなのが、
気がかりです。
パートナーに先立たれた、妙齢メスパンダの一人暮らし。なんだか寂しそうに見えます。+15
-6
-
57. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:18
年間一頭レンタル5000万+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:35
パンダってお年寄りに人気だよね。
意外と子供達には不評…というか、身近にかわいい犬猫がいるから、パンダのほうがかわいい!とは思わないみたいよ。
パンダ不要!!+10
-0
-
59. 匿名 2018/03/23(金) 16:00:33
前にもそんな話あったね。
その前にやること他にありそうだけど。+9
-0
-
60. 匿名 2018/03/23(金) 16:01:05
中国人は日本人のことアメリカの犬だなんてよく言ってるけど、こういうニュース見ちゃうと中国の家来みたい+12
-3
-
61. 匿名 2018/03/23(金) 16:01:10
パンダに頼るしか集客方法がないって考えに行きつくのが疑問。
パンダのレンタル料1億あれば、今いる他の動物の飼育舎や展示の方法をより良くする費用に使えるじゃん。
動物や生き物が動物園って限られた場所でも、その動物本来の特性を生かした園づくりに創意工夫や知恵を使って、1億使った方が後々よさそうだけど。
+23
-1
-
62. 匿名 2018/03/23(金) 16:01:54
帰化人議員が頑張ってるの?+17
-0
-
63. 匿名 2018/03/23(金) 16:02:09
神戸・仙台は、大きな地震がきた場所でしょ。
復興のために使うか、いつか地震が来た時のために貯金しとけば。
+32
-1
-
64. 匿名 2018/03/23(金) 16:03:16
ここでパンダを借りてもシャンシャンみたいに客寄せパンダにはならないよ。
パンダ見に王子行こう!仙台行こう!ってなる?
+26
-0
-
65. 匿名 2018/03/23(金) 16:04:36
客寄せパンダってよく考えた言葉だなー+12
-0
-
66. 匿名 2018/03/23(金) 16:04:55
はぁ?????(*´Д`)+15
-2
-
67. 匿名 2018/03/23(金) 16:05:44
>>14
和歌山のアドベンチャーワールドに沢山いるけど、全く盛り上がってないよ。
パンダが沢山いることは凄いことだし、もっと見てほしいなとは思うけど、場所が悪すぎ。
大阪住んでるけど、遠い。+25
-1
-
68. 匿名 2018/03/23(金) 16:05:44
ぶっちゃけ上野のパンダフィーバーも謎。
電車で数十分で行けるとこに住んでるけど、
全く行きたいと思わない、しかもあんな並んで。
テレビのがアップで見られて良いじゃんと思うし。
+31
-2
-
69. 匿名 2018/03/23(金) 16:05:59
中国熊猫はもういいよ。
日本の動物園で生まれ育った動物や施設の改装に使うべき。+26
-0
-
70. 匿名 2018/03/23(金) 16:06:51
八木山動物園はのんびりした雰囲気がいい動物園なんです。
パンダはいらない。+28
-1
-
71. 匿名 2018/03/23(金) 16:08:43
もう今いるパンダが死んだり返したらそれ以上はもういらないし、パンダなんていなくていいじゃない。
中国以外の動物園で中国から一番最初に借りた国って確か日本なんだよね。
田中角栄が媚び媚びでやったんだろうけど、もう中国なんかに媚びるの止めようよ。
さっき見たニュースでまた尖閣周辺に中国船3隻が侵入ってやってたよ。+22
-1
-
72. 匿名 2018/03/23(金) 16:11:10
1年3億だっけ?
そんなバカらしい値段でふっかけられて
いい鴨だよ日本は
その税金で福島復興に注いでよ
家や家族失った方に同じものをあげなよ+12
-0
-
73. 匿名 2018/03/23(金) 16:11:35
>>60
頭の悪さが朝鮮人のそれ+2
-3
-
74. 匿名 2018/03/23(金) 16:12:07
>>56
背を向けて元気無さそうと知人から聞きました
見ても子供達も楽しく無かったらしいです
+2
-1
-
75. 匿名 2018/03/23(金) 16:12:22
仙台市民だけど全力で嫌だ
意味わからん、こんなことに税金使わんでほしい+33
-2
-
76. 匿名 2018/03/23(金) 16:13:11
パンダ嫌い。全然かわいくないし、中国の金づるにしか見えない。無駄金使わないで。+9
-4
-
77. 匿名 2018/03/23(金) 16:13:57
中国人だけど
中国が、パンダをチベットから盗んだのは正しないよ。+3
-17
-
78. 匿名 2018/03/23(金) 16:14:45
もっとほかにやることあるやろ+6
-1
-
79. 匿名 2018/03/23(金) 16:17:38
パンダ借りるのに1億払うんだったら直前復興に1億使ってほしい。+9
-1
-
80. 匿名 2018/03/23(金) 16:18:05
みんな! 反日パヨクマスゴミ共の安倍さん自民サゲ工作にダマされないで!!
これは森友報道を吹き飛ばす安倍さんのGJ、愛国自民の全面GJだよ! これがミンス政権下なら全面サゲだけど。+2
-11
-
81. 匿名 2018/03/23(金) 16:18:39
>日中関係改善のシンボル
莫大なレンタル料とられてんのに日中関係改善のシンボルって意味がわからない+21
-1
-
82. 匿名 2018/03/23(金) 16:18:42
>>79
直前 ✕
直接 〇+2
-1
-
83. 匿名 2018/03/23(金) 16:19:57
和歌山のパンダを他の県にということはできないの?+15
-0
-
84. 匿名 2018/03/23(金) 16:21:17
いらない。+8
-1
-
85. 匿名 2018/03/23(金) 16:23:09
パンダとゾウだったらゾウが好き
パンダとレッサーパンダだったらレッサーパンダが好き+5
-2
-
86. 匿名 2018/03/23(金) 16:23:15
パンダの政治的な事を知ってから素直に受け入れられない。そんなお金あるのなら市民に還元しなよ+12
-0
-
87. 匿名 2018/03/23(金) 16:23:39
日中友好でレンタル料払うってのがまずよくわからん。日本にいる間は食費や健康管理費など莫大な費用を日本が負担すると思うんだけど、その実費は考慮されてるの?本来中国にいたままなら中国が負担してたはずの費用だよね?+15
-0
-
88. 匿名 2018/03/23(金) 16:24:08
パンダかわいい+6
-9
-
89. 匿名 2018/03/23(金) 16:24:24
東大出のアスペ官僚なんてパンダ=喜ぶくらいの単純な式しか見えてないんだろ
こんな政治動物が来たら逆にその動物園の格が落ちるわ+9
-0
-
90. 匿名 2018/03/23(金) 16:25:44
それでも名古屋の東山動植物園からすると羨ましい話
真面目な話昔名古屋はパンダが欲しくて南京市と姉妹都市になったり
色々頑張ったんだけど何故かキンシコウって猿しか貸してもらえなくて
パンダ並にレアな動物なのに全く話題に成らず中国に返したなんてオチ
+14
-2
-
91. 匿名 2018/03/23(金) 16:28:44
自分の飼い犬の方が可愛い。+9
-1
-
92. 匿名 2018/03/23(金) 16:28:50
もう増やさなくていいよ
私も神戸に住んでいて動物園の前を買物のさいに通るけどガラガラです。
昨日かな?王子動物園の入場者数記念か何かで入園無料になってたけど
それでも誰も(外観からですが)並んでいませんでした。
パンダには罪は無い。もっと他の事に税金まわして欲しいわ+15
-1
-
93. 匿名 2018/03/23(金) 16:28:59
中国の策略に乗せられるなよ!
遠い将来的には日本からアメリカを追い出して
不沈空母にしようとしてるんじゃないかと思う
その手始めが沖縄だよ+17
-1
-
94. 匿名 2018/03/23(金) 16:32:35
いらない
見たいと思わない
他にお金の使い道ありますよね
地下シェルターとか作ってくださいませんか?+9
-1
-
95. 匿名 2018/03/23(金) 16:32:58
パンダは可愛いです
必要です
けど、レンタルするなら全てアドベンチャーワールドへ。
パンタがのびのび暮らせる場所でないと
可愛いよ~コロコロして+10
-12
-
96. 匿名 2018/03/23(金) 16:33:12
ジャイアントパンダもそうだけどレッサーパンダも中国からじゃなかった?
ジャイアントパンダみたいな巨大な動物は餌代とかだって馬鹿にならないし税金だからいいと思ってるんだろうけど+0
-4
-
97. 匿名 2018/03/23(金) 16:36:36
日本のパンダって、子供が全てメスなんだね。
その後の繁殖は難しそう。
+0
-5
-
98. 匿名 2018/03/23(金) 16:37:40
政治利用しようとするのがいけないんであってパンダには何の罪もないんだけどな
ライブ映像とかたまに見てると癒されるけどね
もし連れてくるなら仙台より王子動物園のパンダに連れ合いを迎えてほしい
+1
-3
-
99. 匿名 2018/03/23(金) 16:38:02
相変わらずバラマキ外交だな+5
-1
-
100. 匿名 2018/03/23(金) 16:38:31
仙台はパンダより治水工事したら?
いまだに大雨降ると冠水する地域があるんだよ。
これから温暖化で台風も増えるだろうし
お金がもったいないよ。
+17
-0
-
101. 匿名 2018/03/23(金) 16:39:09
多分これ推し進めたの二階だろうね+6
-0
-
102. 匿名 2018/03/23(金) 16:39:24
眞子様の持参金ほどかかるのか
+2
-0
-
103. 匿名 2018/03/23(金) 16:39:43
王子動物園もう居てるのに
赤ちゃんパンダの経済効果って、そんな凄いの?+4
-0
-
104. 匿名 2018/03/23(金) 16:40:22
アドベンチャーワールド行ったらパンダもレッサーパンダも居てる+6
-0
-
105. 匿名 2018/03/23(金) 16:42:19
前から思ってたんだけど年間8000万のレンタル料払ってまで
パンダ借りる必要がどこにあるのかと思う。
別にパンダなんて本物じゃなくてもモニターで映像流すだけでいいじゃん。+13
-1
-
106. 匿名 2018/03/23(金) 16:42:35
>>14
並んでるのは日本に住んでいる中国人だと思いたい+9
-2
-
107. 匿名 2018/03/23(金) 16:42:50
パンダペッパーでいい。
通訳もできるし有能だよ+1
-0
-
108. 匿名 2018/03/23(金) 16:44:39
パンダじゃなくても動物園の動物たちの説明欄をよく読むと生息地中国とか多いから、パンダいなくても十分なほど中国と動物の取引してると思うよ。だからこそもうパンダはいらないと思う。+4
-0
-
109. 匿名 2018/03/23(金) 16:46:31
馬鹿じゃん+5
-0
-
110. 匿名 2018/03/23(金) 16:47:18
>>83
いずれにしても中国にはお金払うんだよ
和歌山のパンダは4歳すぎると中国に帰ってるのかな
今も結構な頭数いるよね
+3
-0
-
111. 匿名 2018/03/23(金) 16:48:02
中華マネーが絡むからこんなことになるけど確かに高すぎだし馬鹿みたいって思うけど動物は何も悪くないよね
悪いのは人間+4
-0
-
112. 匿名 2018/03/23(金) 16:49:11
>>92
神戸のパンダって死なせたんだっけ?
中国に違約金かなり払ったんじゃなかった?
+4
-0
-
113. 匿名 2018/03/23(金) 16:49:18
金食い虫パンダはいらん。+7
-0
-
114. 匿名 2018/03/23(金) 16:51:29
>>107
可愛くないし怖い+5
-2
-
115. 匿名 2018/03/23(金) 16:51:38
オリンピックのボートだって復興だと騒いで結局こなかった。なんでもかんでも復興にかこつけるの止めて。私の実家人口流出でさらに過疎化が進んで熊がでるようになった。パンダより沿岸過疎地域の熊対策をなんとかしてよ、宮城県さん。+13
-1
-
116. 匿名 2018/03/23(金) 16:53:14
寿命は生き物ならあるわけで寿命全うしたとしてもペナルティ金払わなきゃならないの?
パンダの繁殖成功してるのは当の中国より和歌山なんだよね?なんだかなぁ
+4
-0
-
117. 匿名 2018/03/23(金) 16:53:41
>>2
激しく同意!
何億も払ってパンダ借りるのバカみたい!
レッサーちゃんでいいじゃない。
っていうかレッサーパンダの方が可愛いよ!+13
-1
-
118. 匿名 2018/03/23(金) 16:55:40
>>117
レッサーパンダも中国じゃないの?+1
-0
-
119. 匿名 2018/03/23(金) 16:55:53
とりあえず東北にパンダを迎えるより東北はまず復興資金回す方が先だね+13
-1
-
120. 匿名 2018/03/23(金) 16:58:48
1億円以上のレンタル料
食べる笹にもかなりの金額
中国に頭下げてまで借りる必要は無い!
やめようよ、こんな事は。+16
-0
-
121. 匿名 2018/03/23(金) 17:01:58
アメリカに対してだよ
日本が中国と仲良くしたらアメリカンは焦るよ
今もトランプが馬鹿なことしてるし+1
-6
-
122. 匿名 2018/03/23(金) 17:02:55
被災地の人達は嬉しいのかな?
私が被災者ならそんな事に無駄金使うなって怒るけど。+21
-0
-
123. 匿名 2018/03/23(金) 17:05:04
茶番だよねー。
そんなに中国はお金に困ってるんですか?
中国人の役人に、接待やら贈り物やら賄賂なんか込みにしたらどんだけお金貢ぐことになるやら...
二階さん余計なことはせず大人しくしててー。+19
-0
-
124. 匿名 2018/03/23(金) 17:05:25
>>114
これなんで困り顔?+0
-0
-
125. 匿名 2018/03/23(金) 17:06:05
和歌山は遠いし、上野は並んでまで見ても数分だろうからここ最近上野のライブカメラ観て癒やされてる
今日は良い位置でシンシンがお食事中だったわ
ずっとは見れないからたまに見るの楽しい+6
-3
-
126. 匿名 2018/03/23(金) 17:06:36
人間の都合で国外に連れて行かれるパンダがかわいそうだよ・・・。+15
-0
-
127. 匿名 2018/03/23(金) 17:06:51
実際来たら見に行く人はたくさんいると思う
+0
-5
-
128. 匿名 2018/03/23(金) 17:09:05
>>121
また中国人のコメント?+5
-0
-
129. 匿名 2018/03/23(金) 17:09:16
>>88
可愛いけど金食い虫だからいらない+7
-0
-
130. 匿名 2018/03/23(金) 17:11:55
しろくまカフェのパンダくんの方が可愛いよ
+3
-4
-
131. 匿名 2018/03/23(金) 17:12:13
今ググったら二階って和歌山出身なんだね
どうりで和歌山にパンダが多いわけだわ+11
-3
-
132. 匿名 2018/03/23(金) 17:12:56
パンダのために税金払っているつもりはない+15
-0
-
133. 匿名 2018/03/23(金) 17:13:26
パンダなんて映像で観るだけで十分。+9
-0
-
134. 匿名 2018/03/23(金) 17:13:34
他に金の大事な使い道があんだろ!+7
-0
-
135. 匿名 2018/03/23(金) 17:18:25
日本固有種で頑張ろうよ。+7
-0
-
136. 匿名 2018/03/23(金) 17:20:47
パンダはチベットのもの
中国に高額の料金払う必要はありません+10
-0
-
137. 匿名 2018/03/23(金) 17:24:03
そんな事より日本で繁殖させて産まれた子は返還しなくていいってなればいいのに
お金も充分払ってきたんだからもういいでしょ。もう今後はいらないから
そもそもパンダは中国じゃなくてチベットにいたと言われてる
中国がチベットを侵略して中国に渡った
この事実をもし中国に言ったら今日本にいるパンダ全て取り上げられるかもね+17
-0
-
138. 匿名 2018/03/23(金) 17:25:03
パンダパンダってバカらしいわ
一億以上のレンタル料と
パンダの飼育料、環境維持費
諸々含めて復興以上のプラスがあるとは思わん。
パンダですみんなきてくださーーいで
終わりじゃないと思うわ。トラブルでてくるし
しかも中国だし、別にパンダなんか見たくない。
だいたい年金漏洩の問題どうなったの?
それなのにパンダ貸してくださいって
ほんと呆れるわー。クソが。+21
-0
-
139. 匿名 2018/03/23(金) 17:26:31
>>106
自国で普通に見れるからそれはないでしょ+1
-1
-
140. 匿名 2018/03/23(金) 17:27:01
政治利用されるパンダ+4
-0
-
141. 匿名 2018/03/23(金) 17:27:37
二階二階ってさあ
その二階に支持されて総理になってんのは誰ですか?+1
-10
-
142. 匿名 2018/03/23(金) 17:28:03
パンダは可愛いけど、何億も使うなら、他のことに使う方がいいと思う。+8
-0
-
143. 匿名 2018/03/23(金) 17:31:47
でも中国本国で暮らしてるパンダの方が劣悪な環境にいて飼いおおせないから無理矢理野生に戻されるパンダもいるんだって
だいたい生き物に権利を主張する中国が悪いわけであって他国に行って健康に暮らせるの逆に感謝してほしいくらい
この世は人間だけで回ってないのにね+10
-0
-
144. 匿名 2018/03/23(金) 17:41:21
>>117
そういえば二本足で立って有名になった風太くんってレッサーパンダいたよね。+0
-0
-
145. 匿名 2018/03/23(金) 17:42:56
仙台だけど寒いし八木山動物園では荷が重い。
寒いし、和歌山にもパンダはいるんだから…いーよ!やめときな。+7
-0
-
146. 匿名 2018/03/23(金) 17:44:29
要請するなら、政府がいいよ。福井県はパンダをレンタルしてもらえると思って鯖江のメガネフレームの技術
をタダ同然で提供して、福井に来たのはレッサーパンダって落ち。
そのせいで、フレーム産業は大打撃を受けた+15
-0
-
147. 匿名 2018/03/23(金) 17:45:35
南紀白浜には7頭だっけ?居るよね?
でも観光で来るのは近隣日帰り圏内の人ばかりじゃない?
昔大阪に住んでたけど一度も行った事ないよ。
そして今は東京に住んでるけどパンダを見に上野動物園に行った事は一度も無い。
近所の美術館や博物館の方が好き。
故宮博物院の翡翠の白菜見るために4時間ほど並んだ事ならあるw+5
-1
-
148. 匿名 2018/03/23(金) 17:46:41
中国はパンダを餌に色々と外交で要求してくるってさっきもテレビでやってたよ。
自分達の思うようにならないと、貸してるパンダを引き上げるとか脅してくるらしい。
そんなゆすりの種になるようなパンダなんていらないと思う私は変なのかな?
パンダが来るからって手放して喜べることじゃない。アホみたいに喜んでる日本人見ると呆れる。+8
-0
-
149. 匿名 2018/03/23(金) 17:46:50
レッサーパンダもチベット原産なんだなー+9
-0
-
150. 匿名 2018/03/23(金) 17:52:30
パンダは可愛いけどもうお腹いっぱい+5
-1
-
151. 匿名 2018/03/23(金) 17:58:00
地元だけど仙台の八木山動物園でパンダ飼育できるほどの設備やスキルがあるとは思えないぞ+15
-1
-
152. 匿名 2018/03/23(金) 17:58:50
よくこのタイミングで中国に金渡そうと思えるね
呆れるを通り越して笑えるわ+13
-0
-
153. 匿名 2018/03/23(金) 17:59:00
>>1
癒すのはパンダの考えはなぜ???+0
-0
-
154. 匿名 2018/03/23(金) 17:59:49
パンダ和歌山アドベンチャーにナチュラルにいたよ。それも数頭。
ナチュラル過ぎて、普通だった。
お金使ってまで来てもらわなくて良いよ。+7
-0
-
155. 匿名 2018/03/23(金) 18:01:42
15年くらい前に修学旅行で上野動物園行ってパンダ見たけど子供ながらさほど感動しなかったよ…
遠くで笹食ってるの一瞬って感じだった
近くでゆっくり見れる他の動物のがよっぽど可愛かったw+5
-1
-
156. 匿名 2018/03/23(金) 18:06:32
パンダと聞くと近藤真彦を思い出す
パンダ招致計画を被災地へと集めた募金で実現しようとしていた男。最終的にはパンダのエサ代まで募金でできたらステキだとかのたまったりしてさ…、なぜこうもパンダパンダとうかれるのか。
とっくに飽きたし珍しくもないのにね+14
-0
-
157. 匿名 2018/03/23(金) 18:18:55
繁殖させてやってるんだから中国はお金払えよ
+7
-0
-
158. 匿名 2018/03/23(金) 18:21:18
いらない。お金はかかるし。
借りてるとはいえ日本で飼ってるのに名前がね…。
もう少し日本らしい名前をつけたら駄目なのかな。+7
-0
-
159. 匿名 2018/03/23(金) 18:27:28
新しくレンタルしないで和歌山のパンダをまわすことはできないのかな?
日本生まれ日本育ちだけど、それでもレンタル料は発生するのか。。+7
-0
-
160. 匿名 2018/03/23(金) 18:32:35
中国からしたらとんだ儲け話だよね。たかがパンダの貸し出しで数億なんて。+9
-0
-
161. 匿名 2018/03/23(金) 18:34:34
神戸市民だけどパンダ以内王子動物園はらしくないから別にパンダ増えていい、昔は二匹いたのに今一匹になっちゃって寂しかった
シャンシャン程集客力ないけど王子動物園はパンダのおかげで色々儲けてる、レンタル料高くたってそれ以上の収益あるしここで文句しか言わないがる民よりよっぽど神戸市に金生み出してるわ+3
-0
-
162. 匿名 2018/03/23(金) 18:35:26
八木山動物園は
お昼食べる場所とか
もう少し整備して欲しい。
パンダ来たら
ますます
そうした場所なくなる。+10
-0
-
163. 匿名 2018/03/23(金) 18:36:19
テレビでも散々やってるし実際本物見たけど大した事ないよ+4
-0
-
164. 匿名 2018/03/23(金) 18:37:51
ガル民がパンダ好きじゃないのは分かったけど、何でそんなに馬鹿にする必要があるのか
本当上から目線だよね+3
-5
-
165. 匿名 2018/03/23(金) 18:38:31
パンダいらないから、その分他の動物たちの飼育環境の改善に費用を当てて欲しい。
花形の動物と待遇が違いすぎて切なくなることがある。
+6
-1
-
166. 匿名 2018/03/23(金) 18:38:56
低収入だらけのガル民よりシャンシャンが上野動物園にもたらす利益の方がレンタル料1億引いても莫大に決まってんのにな+1
-6
-
167. 匿名 2018/03/23(金) 18:41:47
神戸は一度パンダ死なせちゃったよね?
繁殖のために麻酔打って。
発情の度に麻酔打って精子とってたんでしょ
+7
-0
-
168. 匿名 2018/03/23(金) 18:43:01
カピバラの方が断然かわいい+8
-1
-
169. 匿名 2018/03/23(金) 18:43:39
そんなにいらないわ
日本の生物推したらいいのに+7
-0
-
170. 匿名 2018/03/23(金) 18:46:54
王子動物園、パンダに群がってる人マジでいない。オスがほしいなら和歌山から借りたらだめなの?+6
-1
-
171. 匿名 2018/03/23(金) 18:49:14
仙台市民ですが大反対!!
理由はみなさんと一緒です。
でも今の市長はこの話に乗りそう。
嫌な予感。+16
-0
-
172. 匿名 2018/03/23(金) 18:50:03
要らんよ、そんなもの。チベットの動物を侵略して強盗してるだけだよ?シナ人の侵略に手を貸してるのと一緒。そんな動物園には灯をつけてやればいい。+5
-1
-
173. 匿名 2018/03/23(金) 18:51:14
>>149
でも何億も払ってレンタルしてないでしょ+0
-0
-
174. 匿名 2018/03/23(金) 18:51:22
テレビでレンタル料は高いけどそれ以上に、動物園や近隣地域の利益が倍以上儲かるって言ってたけど本当なのかな?+0
-1
-
175. 匿名 2018/03/23(金) 18:51:59
仙台の市長さん、反日左翼だよね?
+20
-0
-
176. 匿名 2018/03/23(金) 18:52:50
旭山とか上野くらい設備が整ってないと動物は可哀想
前にシロクマの子が生まれた動物園から地方にお引越ししてたけど、売れないアイドルの舞台みたいな狭くて古くてショボいシロクマ舎でプールも小さくて本当に可哀想だった。
実家は北極っぽいリアルな感じだったからストレス溜まるだろうなって。
+5
-0
-
177. 匿名 2018/03/23(金) 18:53:58
私もカピバラに癒されたい+1
-0
-
178. 匿名 2018/03/23(金) 18:54:44
中国に億単位のお金払ってまで借りたい動物かな?子供生まれても日本の物にはならないし…+7
-0
-
179. 匿名 2018/03/23(金) 18:56:32
パンダは現在においてはチベットにしか居ないのに何故中国政府と交渉するのよ。中国に投資するのは少数民族殲滅に手を貸してるも同然。+6
-0
-
180. 匿名 2018/03/23(金) 19:02:20
パンダなんて自分の一生の中で別にみれなくても良いや
ゴリラみたいな+6
-0
-
181. 匿名 2018/03/23(金) 19:02:43
パンダのレンタル料だけじゃなくて、豪華なパンダ舎も必要になる。
例えば上野動物園建設費約22億円、2019年末完成予定。
都が中国から借り受ける形で11年に来日。生まれた子どもについても「生後24か月で返還する」との協定を締結しているため、シャンシャンは早ければ19年6月に中国に帰ってしまう可能性がある。具体的な協議はこれからだが、シャンシャンが新パンダ舎にいない事態も予想される。
東京でも無駄に感じるのに、地方だったらもっと無駄だ。+7
-0
-
182. 匿名 2018/03/23(金) 19:05:39
レンタル料は一頭につき年間1億円。
食費用は笹が高いため年間1千万はかかると以前番組で見た。その他専用飼育員や獣医や温度管理などでさらにお金がかかるそうだよ。
仙台はそんなことに使うお金あるなら津波で被災してまだ復興できずにいる地域を支援してほしい。+12
-0
-
183. 匿名 2018/03/23(金) 19:06:23
>>175
お婆ちゃんだよね?
顔見たらすごい左翼顔だった+6
-0
-
184. 匿名 2018/03/23(金) 19:07:26
儲かるのは一時期。特に関東なら儲かるが仙台は二年ぐらいでブーム去りそう。+4
-0
-
185. 匿名 2018/03/23(金) 19:10:33
シロクマでも見てたらいい。
日本は鷺?だったかプレゼントしてるのに
中国は法外な値段でレンタルしている
金儲けの動物だと言うことを知っている人がどれくらいいるんだろう?+7
-0
-
186. 匿名 2018/03/23(金) 19:10:48
神戸在住です。
王子動物園はパンダ以外にもコアラもいるしレッサーパンダもいるし、そんなに広くないけど動物たくさんいるのでいまのままで十分です。
それより古くさい遊園地のアトラクションを新しくしてほしい。いまだにプリクラがプリント倶楽部みたいな古いやつです。+5
-0
-
187. 匿名 2018/03/23(金) 19:16:37
いらない、見にいかない。
中国にお金払いたくない。+7
-0
-
188. 匿名 2018/03/23(金) 19:20:53
福岡のものだけど
仙台の市長は問題あるよ
あの松本龍を擁護していたから
松本龍が経営す土建業松本組は
福岡空港の借地権を持っており、その影響で福岡空港はいつまでも赤字経営のまま
これ全国ニュースでは決して流せない話です
仙台の方は市長のやばさを真面目に考えた方がいい
+15
-0
-
189. 匿名 2018/03/23(金) 19:28:00
仙台市民です。誰もパンダなんて来て欲しくないです。
当時、反対デモまでやってませんでした?
お金は復興や、自然災害に備えることに使って欲しいです。
本当、今の郡市長は実現させそうで怖い…。
完全に思想が反日…。
この人が市長に選ばれた時、悪夢かと思いました。+13
-0
-
190. 匿名 2018/03/23(金) 19:28:16
国内(和歌山)で繁殖に成功しててけっこういるのに??+3
-0
-
191. 匿名 2018/03/23(金) 19:36:24
>>174
普通に考えて儲からないのに中国に大金払ってまでパンダ借りるわけない
がる民がどれだけ馬鹿にしようがアドベンチャーワールドのパンダもシャンシャンも1億のレンタル料なんて動物園維持費の一部扱いできるくらい利益産んでるよ
王子動物園とこは大人が一匹だけだし、あそこいくの市民くらいでパンダに慣れ切ってるから上手く行ってんのか知らないけど(神戸市民の自分は小さいころどこの動物園にもパンダいると思ってた)
+0
-2
-
192. 匿名 2018/03/23(金) 19:39:19
赤ちゃんを借りてくるならまだしも、王子動物園って繁殖の麻酔かなんかで失敗してパンダ死なせたんでしょ?
仙台も、今までパンダいた経験がないのに新しくパンダ用の施設なんか作れる費用はあるの?
パンダ好きだからこそ、この計画は素直に受け入れられない
パンダ可哀想+7
-0
-
193. 匿名 2018/03/23(金) 19:40:12
パンダって高額だよね。
しかもレンタルでしょ。
そこまでしてみたいものなのかな
パンダより好きな動物や見ていて飽きない動物いるから別にパンダいなくても平気
+7
-1
-
194. 匿名 2018/03/23(金) 19:41:04
>>164
どこの誰が馬鹿にしてるって?
”八木山動物公園は東日本大震災の被災者を癒やそうとパンダ誘致に取り組んでいる。”
でもパンダは色んな理由で不要だと言ってるだけでしょ。
被災者を癒すとしても一過性。
馬鹿にしてるのは→>>166+4
-0
-
195. 匿名 2018/03/23(金) 19:45:16
申し訳ないけど被災地だからってパンダいらないわ。
しかもパンダってレンタル料かかるじゃん。
被災地にって言うなら貸与じゃなくて贈呈じゃない?
中国だから絶対にないだろうけど。+5
-0
-
196. 匿名 2018/03/23(金) 19:47:01
お金はどこから?
仙台って施設の命名権販売して収入得てるよね。
そんな余裕あるのかな。+6
-0
-
197. 匿名 2018/03/23(金) 19:47:03
シャンシャンフィーバーあほらし。
並んでまで見たいもの?
アドベンチャーワールド行けば並ばずゆっくりたくさんのパンダが見られるのに。
アドベンチャーワールドにいるのに神戸に呼ぶとか無駄すぎる。+5
-4
-
198. 匿名 2018/03/23(金) 19:48:34
パンダって西日本のどこかの動物園にすでに何頭もいるよね。赤ちゃんパンダも生まれた事があったはず。それでもそんなにフィーバーしていなかったんだから、シャンシャンフィーバーはテレビ局がある東京ならではなんだよ。東北にパンダがきても東京のテレビ局は毎日特集なんて組んでくれないよ。+5
-0
-
199. 匿名 2018/03/23(金) 19:58:38
>>198
和歌山に何匹かいる
両親(2頭)
双子の子供(2頭)
そのあとに生まれた子供(1頭)
その前にも、子供の兄弟が4頭いたけど
確か去年中国に返還したと思う。
+1
-2
-
200. 匿名 2018/03/23(金) 20:02:29
高いレンタル料払ってまでパンダいりません。
てかレンタルなんだね。1億も払ってるのにくれないんだね。
しかも違約金まであるんでしょ?
国民はいりません。って言ってるのに高いレンタル料払って政府は借りるんでしょ?国民の意見、意思は無視ですか?+6
-0
-
201. 匿名 2018/03/23(金) 20:19:50
馬鹿の一つ覚えみたいにレンタル料レンタル料って…
レンタル料以上に利益を動物園にもたらしてるのに
日本の経済を活発にしてるのに
そんなに嫌ならがるちゃんで文句たれる前にアドベンチャーワールドにパンダ見に行ったりシャンシャンに並んでる人たちに言いなよ、利益がレンタル料に見合わなかったら中国に返すわ+3
-11
-
202. 匿名 2018/03/23(金) 20:36:09
>>200
ワシントン条約って知ってる?+1
-1
-
203. 匿名 2018/03/23(金) 20:53:53
わたしはハシビロコウが好き+3
-0
-
204. 匿名 2018/03/23(金) 21:03:00
結局は日本の税金使って飼育して繁殖させても
中国へ返還して世界的勢力拡大に使用されて
最終的には日中外交問題が有る現状では日本国益損失に成り兼ねないよね。+13
-0
-
205. 匿名 2018/03/23(金) 21:09:27
パンダかわいいし好きだけど、無理してレンタルしたり受け入れ合戦したり大規模回収が必要ならいらないなぁ。
八木山は近いけどならんでまで見たいとはおもわない。なんでシャンシャンの成長を毎日テレビで流したのかもわからないからなぁ。+6
-1
-
206. 匿名 2018/03/23(金) 21:17:08
復興とかは別に考えて、東北地方にパンダ居ないし、東北地方の人がパンダを見たいと思ったら上野まで行かないといけないから、仙台に来てくれたら嬉しいなあとは思う。
そこまで皆が反対するのが、なんだか意外でした。
+3
-6
-
207. 匿名 2018/03/23(金) 21:21:18
八木山動物園からチンパンジー脱走したよね・・・
パンダ来ても、飼育スキルに問題がある様な・・・+12
-0
-
208. 匿名 2018/03/23(金) 21:55:49
お金は他に使ってほしい
パンダなんか無駄
中国にお金渡さなくていい+11
-0
-
209. 匿名 2018/03/23(金) 21:59:22
パンダは所詮白黒の熊
他に可愛い動物いるでしょ?
パンダのどこが可愛いのかわからない
+4
-1
-
210. 匿名 2018/03/23(金) 22:19:47
いらんまじでいらん。
神戸なんて外国人の生活保護に59億円はらってるっていったばっかりやん。ふざけんなや!!こっちは毎日必死で節約してんのに何やねん!!+15
-0
-
211. 匿名 2018/03/23(金) 22:21:13
むしろ神戸のパンダは一人ぼっちでかわいそうだから、中国に返して仲間と暮らさせてほしい。+14
-0
-
212. 匿名 2018/03/23(金) 22:21:14
ゴロゴロしてるだけのパンダ
芸でショーができるシャチ
同じ白黒でもこの差+5
-1
-
213. 匿名 2018/03/23(金) 22:21:30
パンダにかこつけて
中国に莫大な金を流してるとしか思えない
どうせ武器とか、軍事費用になるのに
+10
-0
-
214. 匿名 2018/03/23(金) 22:31:27
ハシビロコウの方がいいんじゃないの?
固定ファンがつきそうだし+7
-0
-
215. 匿名 2018/03/23(金) 22:41:39
>>188補足です
この問題に関して
福岡の人でも知らない人はたくさんいます
身近にいる福岡の人が「知らない」と答えても
嘘を言ってるととらえないでくださいね
+3
-0
-
216. 匿名 2018/03/23(金) 22:57:52
仙台だけど要らないよ。
見たきゃ東京でも和歌山でも行く。+13
-0
-
217. 匿名 2018/03/23(金) 23:07:47
仙台市長って確か帰化朝鮮人だよね?
宗主国様へ貢ぐためと日本にダメージ与えるためなら
そら何でも利用するわな+11
-0
-
218. 匿名 2018/03/23(金) 23:15:57
要らない。
動物園自体、かわいそう過ぎる。
私は檻の中で暮らしたくないから、
動物も檻の中で見世物にしたくない。
税金は人間の為に使ってよ。
何兆借金があると思ってんの?+3
-0
-
219. 匿名 2018/03/23(金) 23:40:50
>>14
シャンシャンは特別可愛い顔してるのよ+3
-5
-
220. 匿名 2018/03/23(金) 23:57:00
いらない 必要ないさ+2
-0
-
221. 匿名 2018/03/23(金) 23:58:47
パンダはいらん。仙台市の市長はアッチ系だからな。親中派なんでしょ。+7
-0
-
222. 匿名 2018/03/24(土) 00:15:24
これ中国にゴマ擦りする為でしょ
あんなに貢いだのにアメリカに袖にされてボッチになって
今更中国にすり寄るしかなくなったんでしょ
日本は強硬姿勢なんてするべきじゃないんだよ
外交下手なんだからさ+7
-0
-
223. 匿名 2018/03/24(土) 00:27:38
尖閣諸島に中国来てるのにパンダで視点をそらす政府ってなんなの?+4
-1
-
224. 匿名 2018/03/24(土) 00:29:19
シマウマでよくね?+1
-1
-
225. 匿名 2018/03/24(土) 00:34:33
>>2
群は元国会議員だから伝手を頼って働きかけたな。
民主党或いは公明党とかね。
奥山は支那にタダ同然で一等地を売った見返りでパンダを有償貸与してるから、支那の思惑に忖度してるね。
群をリコールすべし!+4
-0
-
226. 匿名 2018/03/24(土) 00:46:38
大阪人でたまに王子動物園に行くけど借りるなら仙台でなく神戸だけにして仙台は復興に税金使ってほしい。+2
-0
-
227. 匿名 2018/03/24(土) 01:04:11
和歌山に11頭?いるんでしょ?
そこから何頭か移せばいいのに。
ダメなの?
中国人民軍、華僑、不法滞在、生活保護、珊瑚盗まれ、北海道は土地買われて中国領土化寸前なのにノービザで、日本政府は何企んでるの?
+4
-1
-
228. 匿名 2018/03/24(土) 01:20:16
ウイグル人・チベット人など、また法輪功など「中国が弾圧」する”無実の囚人”らが生きたまま臓器を摘出されている
こんな国にお金を流して どうするの??+8
-0
-
229. 匿名 2018/03/24(土) 01:21:29
パンダグッズは可愛い。
でも、そんな高い生のパンダいらないよ
中国に置いといて+4
-0
-
230. 匿名 2018/03/24(土) 01:22:18
以前あったシャンシャンのトピで、
所詮中国からのレンタルだから…って書いた時の
マイナスの多さにビックリした。
たかだかパンダ。
見たけりゃ、パンダのいる動物園へ行けばいい。
これ以上、中国にお金落とすとかあり得ない。
+5
-0
-
231. 匿名 2018/03/24(土) 01:25:18
日本は機械強いし、パンダのロボットでも作って置いとけばいいよ。
見に行くよ!パンダロボットが芝生でゴロゴロしてる姿。
中国もよくドラえもんとかちびまる子ちゃんとかパクってるし、
パンダじゃないよ!ヴァンダロボット1号です!
とかいい加減なこと言えばいいよ+0
-1
-
232. 匿名 2018/03/24(土) 01:58:28
いらん
薄汚いパンダに大金払うとかほんまいらん
チベット支援になるならいいけど金取っていくのは中国じゃん
ムカつくからパンダのいる動物園とか行ってもパンダ系のものは買わない+3
-1
-
233. 匿名 2018/03/24(土) 01:59:14
なんで中国だけ動物でこんなに金取っていくの?+4
-0
-
234. 匿名 2018/03/24(土) 02:05:19
新しいパンダのレンタルより、シャンシャンがいつまでも上野に居られる方法を教えて欲しい。+4
-2
-
235. 匿名 2018/03/24(土) 02:18:17
いらねーよ!
そんな金あるなら、被災地に金回せや。+4
-0
-
236. 匿名 2018/03/24(土) 02:36:27
目の周りが黒くなければ ただの熊…+7
-2
-
237. 匿名 2018/03/24(土) 02:40:18
レンタル料は税金からじゃなくて、パンダの観覧料高くして見に行く人に払わせるようにしたらいい+3
-1
-
238. 匿名 2018/03/24(土) 02:59:29
パンダレンタル料払わされる時点で安倍政権の失策を象徴してるね
年金まで動員してアメリカの市場支えて来たのにトランプに経済制裁され
輸出産業はダメージ半端ない
今更パンダ外交しようとしても中国が受入れてくれるのかね
米民主も共和も中国中心の東アジア戦略しか考えてないよ+1
-1
-
239. 匿名 2018/03/24(土) 03:16:25
パンダ外交するより
北海道の離島に住みつくトドとかを竹島とか尖閣に住まわせて保護区にした方が国際的に有効なんでないの?
環境的にトドがダメなら猿とか迷惑動物を紛争地に送りこんで国際的保護区にしたらいいじゃん
そんな発想もできない官僚も政治家も馬鹿としか言い様無いけどね+4
-0
-
240. 匿名 2018/03/24(土) 03:37:07
パンダに罪はないけど、レンタル料高いからお金がもったいないよ。
+4
-0
-
241. 匿名 2018/03/24(土) 03:58:27
神戸にパンダ、来たらすごいかもだけど神戸市にレンタル料を払う余裕があるのか心配です。神戸市確か赤字の自治体だったような。観光客が中韓からきて解消されたのかな?でもレンタル料すごく高いからやっぱり王子動物園にパンダは来なくていいような。一頭いるから二世誕生に期待してるのかも。+1
-0
-
242. 匿名 2018/03/24(土) 04:04:35
パンダよりエゾモモンガの方が可愛いと思ってる+5
-2
-
243. 匿名 2018/03/24(土) 04:06:00
エゾモモンガ かわゆす+4
-2
-
244. 匿名 2018/03/24(土) 04:31:44
パンダは可愛いのはわかるけど、中国様におもねってまで見たいとは全く思わないわ。
あれは元々チベットの動物だしね。
+6
-0
-
245. 匿名 2018/03/24(土) 04:56:53
出来る予定の全く無い東京五輪の競技場デザイン料に60億円の税金をお支払いしている東京都民は太っ腹w なのにパンダレンタル料1億円に税金無駄遣いと激怒するwww
+0
-3
-
246. 匿名 2018/03/24(土) 05:01:13
パンダって何でレンタルなの?中国の金儲けのため?一年に1億も払うなら売ってくれてもいいのに。しかも死ぬまで日本で面倒をみるわけだし。+1
-0
-
247. 匿名 2018/03/24(土) 05:51:33
仙台市民なんだけど、これ反対意見どこに送ればいいんだろ
仙台市長?宮城県知事?
とにかくこんな外交という名の賄賂に貴重な税金使われたくない+2
-0
-
248. 匿名 2018/03/24(土) 07:24:32
いつもいうけと、そのお金で他のことしてほしい。+2
-0
-
249. 匿名 2018/03/24(土) 07:35:17
和歌山は何であんなに?+0
-0
-
250. 匿名 2018/03/24(土) 07:59:39
>>7そもそもパンダは中国ではなく、元々はウイグルだか中国が弾圧している所の動物と何かで読んだ事あるんだけど。+2
-0
-
251. 匿名 2018/03/24(土) 08:20:31
チベットからパンダを盗んで、盗んだパンダを貸し出して日本からレンタル料をとって チベット人を殺戮してるなんて最低じゃん…+4
-0
-
252. 匿名 2018/03/24(土) 09:14:24
パンダくらいで中国に貸し作れるなら安いよねー可愛いしー+0
-3
-
253. 匿名 2018/03/24(土) 09:16:05
>>210
神戸の無能にまず言えば?+0
-0
-
254. 匿名 2018/03/24(土) 10:04:53
税金の使い方がおかしい。日本の中でまわせばいいのに。+2
-0
-
255. 匿名 2018/03/24(土) 10:10:07
パンダは雑食です 無駄で高価な笹だけ与えるな
レンタル一年一匹1億円です パンダは高額なレンタル料に見合うかわいさはありません
無駄な税金使うな 中国との関係保つ国策ならはっきり言って下さい しょうがないかな
+1
-0
-
256. 匿名 2018/03/24(土) 10:40:44
レンタル料なければ
東北住みとしては仙台に来たら嬉しい
修学旅行生で混みそう+1
-3
-
257. 匿名 2018/03/24(土) 10:42:13
そんなに中国に献金したいかな。
キャッシュバックを疑う。+3
-0
-
258. 匿名 2018/03/24(土) 10:45:29
仙台にパンダ来たら見に行くよ。お金はジャニーズが出すとか言ってなかったっけ。+1
-4
-
259. 匿名 2018/03/24(土) 11:15:42
もうパンダなんていらんって!
+3
-0
-
260. 匿名 2018/03/24(土) 11:29:24
ジャイアントパンダもレッサーパンダも
チベット領域の生き物でしょ。
中原ではとっくに絶滅したものを。
中国の国獣といったら、煽りなしでブタだよ。
珍しい種類のブタとかいるんじゃない?
その方が正しいと思うけど。+4
-0
-
261. 匿名 2018/03/24(土) 11:29:53
>>236
ただの熊怖いわぁ。不気味、猟奇的な事しそうな顔。+1
-0
-
262. 匿名 2018/03/24(土) 11:48:52
パンダって一匹六千万のレンタル料金を毎年払うんだよ。そこまで需要ある?
中国に金渡したくないよ。+6
-0
-
263. 匿名 2018/03/24(土) 12:58:27
赤ちゃんパンダの一歳くらいまでは可愛いけど、大人はなぁ。
年間一億円のレンタル料払う価値は感じない+3
-0
-
264. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:03
>>210
59億払ってるならパンダに1億払っても何も感じないのかもね。
日本人が必死で稼いだ税金で何で外人養ってるんだ+2
-0
-
265. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:12
和歌山ですらパンダ沢山居るのに知名度低いし、
仙台や神戸に作ったところで、、、+4
-0
-
266. 匿名 2018/03/24(土) 13:12:26
仙台にパンダ話は昔もあったよ。
けど高すぎて断念したんじゃなかった?
それよりも日本最年長のゴリラが一人ぼっちで可哀想。+2
-0
-
267. 匿名 2018/03/24(土) 13:13:59
パンダが中国にしかいないってのがねー。
悔しいわー。+0
-1
-
268. 匿名 2018/03/24(土) 13:29:42
私もレッサーパンダなら見に行く。+0
-0
-
269. 匿名 2018/03/24(土) 14:05:31
和歌山から一匹貰ってくればいいじゃん+0
-0
-
270. 匿名 2018/03/24(土) 14:09:12
>>262
そうだ!そうだ! いいぞ愛国精神
もうパンダ借りるのもmade in chinaの家電・スマホ・食料買うのもやめてやれ~+1
-1
-
271. 匿名 2018/03/24(土) 14:19:35
日本人として、中国に利用されているのに、呆れています。
パンダパンダって バカみたい。
+2
-0
-
272. 匿名 2018/03/24(土) 14:30:45
他県から仙台来たけど韓国の次は中国かよって感じだからやめてほしい笑+0
-0
-
273. 匿名 2018/03/24(土) 15:16:32
震災前は仙台の長町に
中華街を作る案が浮上して、
推していた候補が落ちたので幸い免れたけど
あの手この手で中国人を
呼び寄せようとする日本人も居るのが
事実なんだよなあ。
横浜や神戸のような老華僑とは
訳が違うって…+1
-0
-
274. 匿名 2018/03/24(土) 15:31:36
神戸に見に行ったけど汚くて
可愛くなかったです。
並んでまでなぜみたいのかわからない。+0
-0
-
275. 匿名 2018/03/24(土) 15:35:46
>>268
レッサーなら八木山に
もういるのでお越しやす+0
-0
-
276. 匿名 2018/03/25(日) 13:55:55
パンダいらない。レンタル料やら餌代、飼育、客が集まればその警備などにかなり膨大なお金がかかる。それは市民の税金だよ。税金上がるらしいよ。パンダいらない。仙台市民より+1
-0
-
277. 匿名 2018/03/29(木) 08:20:00
いい加減パンダ外交が高く付く事を理解しようよ、国内外で超虚偽反日教育されて戦争誘発行為して人民の苛烈な情報統制情報操作拉致拷問殺害が日常茶飯事で特に、チベットやウイグル自治区での言葉を絶する民族浄化、男はパイプカット女はレイプで妊娠させる、修羅と慈悲を是非検索してもらいたい。何故に日本も世界も、中国共産党の非人道行為を批判報道しないのか不思議で仕方ない+0
-0
-
278. 匿名 2018/04/03(火) 15:21:28
馬鹿じゃない日本政府は反日犯罪国家日本国土侵犯に国に潰しの反日偽装保守は頭おかしい中国移民でニッポン侵略って売国朝鮮民主とどこが違う安部政権+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本政府が、新たなジャイアントパンダの貸与を中国政府に要請していることが分かった。 東京都台東区の上野動物園で一般公開されている赤ちゃんパンダのシャンシャン(香香)人気が盛り上がりをみせる中、日中関係改善のシンボルとして早期実現を目指す。