-
1. 匿名 2014/06/27(金) 12:44:22
っていますか?
ちなみに私は進撃の巨人のリヴァイ・ハンジ・ユミル・サシャの声が想像していた声と違ってガッカリしました+55
-161
-
2. 匿名 2014/06/27(金) 12:44:55
ドラえもん+839
-40
-
3. 匿名 2014/06/27(金) 12:45:21
波平+462
-92
-
4. 匿名 2014/06/27(金) 12:45:52
最近始まった金田一少年のはじめちゃん。
なんか想像してたのと違う(´・ω・`)+69
-143
-
5. 匿名 2014/06/27(金) 12:45:58
私もリヴァイ
もうちょっと少年っぽい声かと思った
それか石田彰さんの声にしてほしかった+75
-143
-
6. 匿名 2014/06/27(金) 12:46:04
桜木花道!
+29
-137
-
7. 匿名 2014/06/27(金) 12:46:18
メリダの大島+288
-29
-
8. 匿名 2014/06/27(金) 12:46:28
ワンピースのフランキー
私の中のイメージとは違った+41
-101
-
9. 匿名 2014/06/27(金) 12:46:37
プーさんの声を初めて聞いた時の衝撃がすごかった+1068
-3
-
10. 匿名 2014/06/27(金) 12:46:50
今の波平さん+309
-49
-
11. アンチ綾菜 2014/06/27(金) 12:47:05
くまのぷーさん+386
-8
-
12. 匿名 2014/06/27(金) 12:47:46
ワンピースのサンジ
もう慣れたけど漫画だけ読んでる時のイメージと違った+42
-113
-
13. 匿名 2014/06/27(金) 12:47:49
ミッキーマウス+462
-29
-
14. 匿名 2014/06/27(金) 12:47:50
キャンディキャンディのテリー+10
-16
-
15. 匿名 2014/06/27(金) 12:47:59
ミッキーのあの声何年聞いても慣れない(笑)+574
-29
-
16. 匿名 2014/06/27(金) 12:48:11
甲殻機動隊アライズの坂本真綾。
なんか高い……
田中敦子さんのままが良かった+103
-8
-
17. 匿名 2014/06/27(金) 12:48:18
ワカメちゃん+165
-27
-
18. 匿名 2014/06/27(金) 12:48:40
二十年近く前だけど、赤ずきんチャチャのリーヤ役の香取慎吾…。最低だった。+399
-43
-
19. 匿名 2014/06/27(金) 12:49:17
彼氏彼女の事情
芝姫つばさ役の新谷真弓さん
もっと可愛い声の方が良かった+72
-8
-
20. 匿名 2014/06/27(金) 12:49:27
ちびまるこちゃんの冬田さん
+10
-30
-
21. 匿名 2014/06/27(金) 12:49:54
一ちゃんの声は前から松野さんですよ。+159
-4
-
22. 匿名 2014/06/27(金) 12:50:01
「風立ちぬ」の主人公
映画観に行ったけど、庵野さんの声にガッカリした+766
-56
-
23. 匿名 2014/06/27(金) 12:50:09
コードギアスの『ルルーシュ』+15
-69
-
24. 匿名 2014/06/27(金) 12:50:19
昔 真っ先に思ったのが「東京ミュウミュウ」の白金
なかよし愛読して原作の白金が好きだった私にはあまりにもチャラチャラした声で受け付けなかった
幽白の蔵馬とかカードキャプラーさくらの雪兎さんみたいなもっと素敵な声を想像してたのに~
+38
-16
-
25. 匿名 2014/06/27(金) 12:50:25
今の波平はどうしても永沢君に聞こえる。
特に番組も連続してるからなあ。+361
-20
-
26. 匿名 2014/06/27(金) 12:50:39
アニメキャラクターではないけど、ジブリの風立ちぬの主役の男性。
どうしても受け入れられない。+241
-26
-
27. 匿名 2014/06/27(金) 12:50:43
ごめんなさい。
サザエさんのワカメちゃんです。
9年前に声優さんが変わってしまって以来、合わないなあと思います。+304
-20
-
28. 匿名 2014/06/27(金) 12:50:55
4さん
昔放送してたアニメと同じ声優さんなんですよ。(今はリターンズってタイトルが付いてるのはその為です)
昔からのファンにとっては寧ろ同じ人で良かったって思うんだけどイメージ違いますか?^^;+116
-2
-
29. 匿名 2014/06/27(金) 12:51:10
孫悟空
最初聞いたときこれじゃない感がすごかったw+24
-102
-
30. 匿名 2014/06/27(金) 12:52:39
ちびまる子ちゃんの
大野君かな!!
おじさんぽい声
+142
-20
-
31. 匿名 2014/06/27(金) 12:53:00
「ラプンツェル」の中川翔子
ひどかった。歌唱担当の人がそのまま声優もやればよかったのに+46
-214
-
32. 匿名 2014/06/27(金) 12:53:59
初代ドラえもんのほうが嫌
あのダミ声がムリ。全然可愛くない+29
-346
-
33. 匿名 2014/06/27(金) 12:54:07
キャンディキャンディのテリー+7
-19
-
34. 匿名 2014/06/27(金) 12:54:24
ハウル
合ってないというか、やはりプロとの違いを感じましたね
特に髪の色が変わった所とかが非常に違和感+345
-140
-
35. 匿名 2014/06/27(金) 12:54:32
+39
-15
-
36. 匿名 2014/06/27(金) 12:55:17
篠田麻里子のtimeの吹き替え版は酷すぎた
声も滑舌も全て合ってなかった+376
-11
-
37. 匿名 2014/06/27(金) 12:55:19
コードギアスは福山さんしか想像できないので挙げられていてびっくりです+118
-14
-
38. 匿名 2014/06/27(金) 12:55:28
今のドラえもん
大山のぶ代さん世代なら違和感あるっしょ
+605
-24
-
39. 匿名 2014/06/27(金) 12:55:39
NARUTOのオビト。
マダラの声の時のほうがよかったな~~+56
-4
-
40. 匿名 2014/06/27(金) 12:55:57
プーさんもだけどスティッチの声もかなりの衝撃だった。+317
-3
-
41. 匿名 2014/06/27(金) 12:56:03
36
確かにそうだけどアニメじゃない+36
-3
-
42. 匿名 2014/06/27(金) 12:56:12
こどものおもちゃのサナ+17
-12
-
43. 匿名 2014/06/27(金) 12:56:31
ハウルの動く城 ソフィー
ソフィーが若い時の声は倍賞千恵子さんでは無い方がよかったと思う+864
-22
-
44. 匿名 2014/06/27(金) 12:56:41
ハウルの動く城のソフィー。
あれはないだろ...+499
-22
-
45. 匿名 2014/06/27(金) 12:56:45
困ったときは山寺宏一か石田彰にしておけば、ハズレはない+490
-12
-
46. 匿名 2014/06/27(金) 12:57:25
もののけ姫のサン。
アシタカはイメージピッタリやったけど、
サンが台詞棒読みで、絵は綺麗なのにすごく残念に感じたのを覚えてる。。(;´_ゝ`)+276
-74
-
47. 匿名 2014/06/27(金) 12:57:28
人気声優さんなのであれなんですが
セーラームーンの声が嫌でした
なんて言うか、あのキャピキャピした声がずっと受けつけないです+35
-79
-
48. 匿名 2014/06/27(金) 12:59:33
スチームボーイの鈴木杏で台無し。
下手だしあってないし・・・。+18
-5
-
49. 匿名 2014/06/27(金) 12:59:38
今の 小五郎おじちゃん。(名探偵コナン)
めっちゃ声低いし、聞きなれない( ;´Д`)+402
-14
-
50. 匿名 2014/06/27(金) 13:00:42
+50
-9
-
51. 匿名 2014/06/27(金) 13:01:28
ツバサクロニクルのサクラ。
カードキャプターさくらと似た外見で名前もサクラなのに丹下さんじゃなかったので、なんだこの薄味な声は?と最初思いました。笑+61
-5
-
52. 匿名 2014/06/27(金) 13:02:48
ワンピのフランキーって、フランキーの声優さんがそのままモデルになってるんだけど(笑)+58
-7
-
53. 匿名 2014/06/27(金) 13:03:00
名探偵コナン 11人目のストライカー
に出てたサッカー選手!
本人役のはずなのにめっちゃ棒読みだった
ジブリとかコナンに声優素人の芸能人を使うのやめてほしい(´;ω;`)+217
-6
-
54. 匿名 2014/06/27(金) 13:03:17
ぴちぴちぴっちのるちあは元天才テレビくんに出てたあすみ?とかいう子だよね+19
-3
-
55. 匿名 2014/06/27(金) 13:03:59
ラプンツェルのしょこたん
声が全然可愛くない+23
-58
-
56. 匿名 2014/06/27(金) 13:04:08
何年か前に「タイタニック」のローズとジャックの吹き替えをした芸能人バージョン
誰がしたか覚えてませんが、観る気失せる程ヘタクソだった
吹き替えする人は大切
+130
-10
-
57. 匿名 2014/06/27(金) 13:05:45
アニメじゃなくてごめんなさい、子供が毎日観てる、おかあさんといっしょのポコポッテイトのメーコブ。
オジサンの声にしか聞こえなくて、子供の設定にはなかなか無理がある気がしてなりません…+90
-22
-
58. 匿名 2014/06/27(金) 13:05:53
56
アニメキャラのトピですよ+24
-9
-
59. 匿名 2014/06/27(金) 13:05:59
アニメって書いてあるのに実写上げてる人何なの+50
-13
-
60. 匿名 2014/06/27(金) 13:06:49
56です
あ、アニメか…失礼…+54
-6
-
61. 匿名 2014/06/27(金) 13:07:01
45
山寺宏一はともかく石田彰の声はかなり癖が強いから合っている時とそうでない時の差が激しいと思う+51
-16
-
62. 匿名 2014/06/27(金) 13:07:10
今やってるドラゴンボール改のビーデル。
やっぱりビーデルさんは皆口裕子さんでしょ+101
-2
-
63. 匿名 2014/06/27(金) 13:07:53
ワカメちゃん変わってから9年も経ってたんだ!
毎週毎週、新しいワカメちゃんの声慣れないわぁ…と思ってた。
てか、タイコさんも声優さん変わった気がするのは私だけ?+129
-4
-
64. 匿名 2014/06/27(金) 13:08:22
アニメでも映画でもほとんどは声が合ってるからか違和感が出ることはまずない
ちゃんとオーディションやってるだろうし、俳優が吹き替えしてるのでもそこまでハズレなことはない
なのにプロの声優がやっていて明らかに「は?」って思い、内容が入ってこないパターンがごくマレにあると、プロデューサーの神経疑いたくなる+12
-6
-
65. 匿名 2014/06/27(金) 13:08:48
シュレックの浜田雅功+75
-36
-
66. 匿名 2014/06/27(金) 13:08:58
大体から芸能人が声優すると大概ヘタ。
声がこもって棒読みど素人。+99
-3
-
67. 匿名 2014/06/27(金) 13:09:38
バジリスクの甲賀弦之介。
鳥海さんの声は好きだけど、はじめてアニメみたとき合ってないと思った。
+7
-11
-
68. 匿名 2014/06/27(金) 13:10:01
きらりん☆レボリューション
月島きらり+49
-4
-
69. 匿名 2014/06/27(金) 13:10:27
+22
-162
-
70. 匿名 2014/06/27(金) 13:11:08
タイタニックのメインの女優+6
-18
-
71. 匿名 2014/06/27(金) 13:11:13
トトロのお父さん役糸井重里は酷い…
他が良いだけに残念+170
-58
-
72. 匿名 2014/06/27(金) 13:13:27
古くてごめんなさい
アニメ「みゆき」の荻野目洋子(^o^;)+29
-1
-
73. 匿名 2014/06/27(金) 13:14:12
土方どんぴしゃだったんだけど!?
+150
-17
-
74. 匿名 2014/06/27(金) 13:15:59
ぷーさん
キャラクターはかわいいのに、
吹き替えの声聞くともっさりして
太ったさえない熊にみえてくる
+84
-3
-
75. 匿名 2014/06/27(金) 13:16:52
となりのトトロのお父さん!
何回みても糸井重里に違和感!+122
-43
-
76. 匿名 2014/06/27(金) 13:17:51
ワンピースのミホークが、思ってたのと少し違いました(>_<)+64
-6
-
77. 匿名 2014/06/27(金) 13:18:16
新ハンター×ハンターのフェイタンの声が‥
前の方がよかったです‥+21
-5
-
78. 匿名 2014/06/27(金) 13:19:30
所ジョージの声優
全てにおいて嫌だ+95
-36
-
79. 匿名 2014/06/27(金) 13:23:19
進撃のリヴァイはほんとナイと思ったわ…+17
-37
-
80. 匿名 2014/06/27(金) 13:25:25
ゲド戦記のテルーはひどかった。。。
常に棒読みで全然感情が入ってない
歌は素敵なのになー+111
-8
-
81. 匿名 2014/06/27(金) 13:29:39
るろうに剣心の剣心!
さいしょ聞いたときイメージとちがった。
見てたら慣れたけど笑+91
-12
-
82. 匿名 2014/06/27(金) 13:30:11
波平さん。
いまだに違和感。+47
-10
-
83. 匿名 2014/06/27(金) 13:31:20
風立ちぬ の主人公!
宮崎駿は素人感を大事にしているのかもしれないけど、やっぱ声優さんじゃないと内容がすんなり入ってこないよね+158
-17
-
84. 匿名 2014/06/27(金) 13:31:41
→22さん。今からDVD借りて見ようと思ったのにぃ~。+1
-13
-
85. 匿名 2014/06/27(金) 13:33:38
所ジョージ嫌に同感
しかもキャラとあってないと、もっと悲惨+55
-17
-
86. 匿名 2014/06/27(金) 13:34:06
プレーンズの瑛太
プロの声優にしてくれー‼︎+18
-10
-
87. 匿名 2014/06/27(金) 13:34:29
姫ちゃんのリボンのほとんどの声!
原作が好きだったからアニメ化の絵柄とか声が受け付けなかった。
特に大地の声が低すぎ!宝塚の方だったみたいだけどもっと少年ぽい声がよかった。
アニメだと髪色も真っ黒だし大地じゃない…+34
-8
-
88. 匿名 2014/06/27(金) 13:37:33
エヴァの葛城ミサトです。
どうしてもセーラームーンの生々しいお馬鹿さんイメージが最後まで払拭されなかった。
作戦部みたいなのでトップの地位にある人ですよね?
落ち着いた重厚感がある声のがよかった。+9
-60
-
89. 匿名 2014/06/27(金) 13:45:47
サンジくんの声は最高に合ってると思うけどな〜。
平田さんかっこいい♡+101
-6
-
90. 匿名 2014/06/27(金) 13:48:07
71、75さん
マイナス付いてるけど私もです。
糸井重里さんが悪いわけではないけど何かねー。
でも誰だったら納得できるのか思い浮かばない。+37
-9
-
91. 匿名 2014/06/27(金) 13:49:18
もう出てるけどメリダの大島優子!
ディズニー大好きで全作観てるけど
あれはCMみただけで観る気なくした(-_-)+73
-13
-
92. 匿名 2014/06/27(金) 13:51:18
コッシーの声は微妙だと思った。聞いててイライラする!+5
-47
-
93. 匿名 2014/06/27(金) 13:51:21
今でこそ慣れたけど銀魂の高杉
子安さんは坂本の方が適役だったと思うよ+9
-30
-
94. 匿名 2014/06/27(金) 13:54:13
ワンピースのド・フラミンゴ
お爺さんのような声というか違和感があります。+68
-5
-
95. 匿名 2014/06/27(金) 13:57:44
今は慣れたけどワンピースのルフィ
最初の頃はほんとクリリンの印象が強かった
パズーは大丈夫だったんだけど
+73
-13
-
96. 匿名 2014/06/27(金) 13:59:56
>53
娘が劇場に観に行って、
「遠藤が・・・遠藤が~www棒読みすぎてウケる~~」
って大笑いしてました。
娘はコナンファンだけど遠藤選手のファンでもあるので、
いろんな意味で楽しめたようです(笑)+70
-3
-
97. 匿名 2014/06/27(金) 14:00:07
きらりんレボリューションの主人公
モー娘。の子がやってたけどなんとも言えない声だった…+16
-8
-
98. 匿名 2014/06/27(金) 14:00:39
BLEACHの海燕。
あんなオジサンの声じゃないよ〜。
ホントにショックだった…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。+6
-11
-
99. 匿名 2014/06/27(金) 14:02:37
56
妻夫木と獅童の元嫁(名前忘れた)+45
-5
-
100. 匿名 2014/06/27(金) 14:05:44
アニメじゃなくてゲームだけど
マリオが甲高い声で「ヤッフゥゥゥゥゥ」とか叫び出した時は驚いた+40
-4
-
101. 匿名 2014/06/27(金) 14:08:26
デスノートのメロ+9
-9
-
102. 匿名 2014/06/27(金) 14:10:09
ハイキューの研磨!
もっと高めかと思ってたから
なんか違和感あります。。
銀魂も始めは違和感あったけど
慣れたらしっくりくる(*^_^*)+8
-15
-
103. 匿名 2014/06/27(金) 14:12:03
アンパンマン!
何か声に元気がない
戸田恵子さん自体は好きだけど+4
-46
-
104. 匿名 2014/06/27(金) 14:17:19
浜ちゃんのシュレック!!!!!!+17
-15
-
105. 匿名 2014/06/27(金) 14:17:54
+42
-8
-
106. 匿名 2014/06/27(金) 14:18:11
>22さん
あれは声のイメージもだけど、下手くそ過ぎてガッカリだったのかと…。+2
-3
-
107. 匿名 2014/06/27(金) 14:20:20
進撃の巨人のユミルは
以外と声がかわいくてびっくりした。
なんていうかサバサバしてそうなんで
低い声だと勝手に思ってた。
びっくり。+17
-5
-
108. 匿名 2014/06/27(金) 14:21:10
遊戯王
今じゃあの声以外考えられないけど最初は違和感しかなかった+27
-8
-
109. 匿名 2014/06/27(金) 14:24:40
スラムダンクの仙道彰。
大塚芳忠さんは素晴らしい声優ですが、声がとても渋いので仙道には合わないと思いました。
同じくスラムダンクの堀田徳男も大塚さんが演じられましたが、こちらは文句なしでピッタリはまってました。+39
-10
-
110. 匿名 2014/06/27(金) 14:37:44
94
ちょ…なぜドを区切るの?(笑)
ドンキホーテ・ドフラミンゴですよ?+11
-18
-
111. 匿名 2014/06/27(金) 14:38:22
>>5
私もリヴァイは石田彰さんがよかったです!
たまたま作品がヒットしたから声優の知名度も上がりましたが原作は漫画としては汚い。。+18
-33
-
112. 匿名 2014/06/27(金) 14:47:31
ハウルの木村拓哉。
原作のイメージだともっとかわいらしく
小悪魔のような声がよかったなと。。。+53
-23
-
113. 匿名 2014/06/27(金) 14:49:17
アルプスの少女ハイジのクララ
初期のテレビ版の吉田理保子さんが一番あってた!
映画版で藩恵子さんにかわり
家庭教師のトライまったく馴染みのない声優さんになってしまった(>_<)+18
-4
-
114. 匿名 2014/06/27(金) 14:51:22
少し違う話になるけど、
子安さんと杉田さんの声が、時々同じに聞こえない?+10
-31
-
115. 匿名 2014/06/27(金) 14:53:45
ドラえもん
既に出てるけど、
大山のぶ代さんの頃のメンバーが良かった。+111
-9
-
116. 匿名 2014/06/27(金) 14:58:54
となりのトトロのお父さん…糸井重里+27
-20
-
117. 匿名 2014/06/27(金) 15:04:35
アンパンマンのカバオくん!!
何かちがう……+22
-7
-
118. あい 2014/06/27(金) 15:06:59
NARUTO・オビト
ONE PIECE・鷹の目のミホーク+13
-3
-
119. 匿名 2014/06/27(金) 15:08:13
もう既に出てるけど私も、風立ちぬの主人公
。少年時代迄は普通に上手い声優さんなのに、いきなり棒読みオジサンに変わって映画館で目が点になった。
何であの人?何であれでオッケーなのか理解に苦しむ。
遊びにも程があるんじゃとイライラした。+64
-9
-
120. 匿名 2014/06/27(金) 15:11:22
幽遊白書の仙水
仙水がクレしんの組長の声で喋りだしてびっくりした
原作と比べてアゴが長すぎるし
+70
-5
-
121. 匿名 2014/06/27(金) 15:14:08
ワンピースのドフラミンゴとエースとミホーク。
エースは、最初聞いた時「ピッコロじゃん!」って思った。
エースが死ぬ時もクリリンとピッコロが話してるようにしか聞こえなかった(笑)
ドフラミンゴは、前の方が書いてるように、随分としゃがれた声でじじくさいなぁと。
あれは合ってないよねぇ。
ミホークも青野さん好きだったけど合ってないなぁって思ってました。
あと、ついでにナミの声も可愛くないし、ロビンもばばくさいと思う。
不満ばっかりで申し訳ない!+50
-9
-
122. 匿名 2014/06/27(金) 15:31:48
アリエッティの大竹しのぶ。
ないわぁ~+65
-5
-
123. 匿名 2014/06/27(金) 15:33:10
ボニョのお父さんの声をやった所ジョージ‥
ストーリーがヒドイから、余計酷く感じた+62
-16
-
124. 匿名 2014/06/27(金) 15:34:38
122
まちがえた。アリエッティのお母さん役の
大竹しのぶ。
あのお母さんの絵もおばあさんみたいだったし
その顔と大竹しのぶの声も合ってなかった。+37
-5
-
125. 匿名 2014/06/27(金) 15:35:42
61さん
石田彰は銀魂の桂みたいな声のイメージが強いかと思いますが実際はとんでもないカメレオン声優ですよ
セーラームーンのフィッシュアイなんて何回聞いても女の人の声にしか聞こえないです。あたYouTubeに1人7役やってる動画もあるので見てみたら分かると思います+66
-4
-
126. 匿名 2014/06/27(金) 15:42:42
時をかける少女の主人公の女の子。
仲里依紗だったかな?
走ってるシーンなんて酷すぎて観てられなかった!
+22
-8
-
127. 匿名 2014/06/27(金) 15:50:26
ブラピの声+3
-9
-
128. 匿名 2014/06/27(金) 15:51:58
新しいハンターハンターのゴン
どうしても慣れない+22
-6
-
129. 匿名 2014/06/27(金) 15:53:06
プーさんを勝手に、かわいい黄色い子グマのぬいぐるみだと思ってた。
声聞いた時に、あぁ!だからプー『さん』なのかって思った。+64
-3
-
130. 匿名 2014/06/27(金) 15:55:16
シュレックの浜ちゃんや、怪盗グルーの鶴瓶さんとか…声は悪くないんだけどなんで関西弁!?って思う。
吹き替えで関西弁ってありえないでしょ!
ちょっと不快。+70
-11
-
131. 匿名 2014/06/27(金) 16:00:20
犬夜叉の日暮かごめ。
原作のかごめの可愛らしさをアニメでは感じ取れなかった...声から受ける印象がキツ過ぎて。
かごめと同じ声優さんがやってる銀魂のお妙さんはイメージぴったりだと思ったけど。
+10
-32
-
132. 匿名 2014/06/27(金) 16:04:54
ゲームだけど一応アニメもやってたから
テイルズオブシンフォニアのクラトス
個人的に一番顔と声があってないと思ったキャラ+7
-5
-
133. 匿名 2014/06/27(金) 16:11:14
34 ハウルを言い出したら、宮崎作品はだいたい芸能人使ってるから違和感あるんじゃないんですか?
宮崎さんはプロの声優使うのが嫌いみたいだから。+52
-2
-
134. 匿名 2014/06/27(金) 16:13:45
ジブリ最新作「思い出のマーニー」もほぼ全員芸能人が声優をする。違和感ある
宮崎駿はプロ声優が嫌いなんだろうか?プロのほうがいいと思うけど・・。+62
-5
-
135. 匿名 2014/06/27(金) 16:13:57
ハウルの動く城のソフィ!
お婆さんになる前からお婆さん声+103
-3
-
136. 匿名 2014/06/27(金) 16:15:47
ミッキーも聞き取りにくいこえだけど、ドナルドはアヒル声過ぎて何を言ってるのか、ほぼ、聞き取れない…
+50
-5
-
137. 匿名 2014/06/27(金) 16:30:30
服部平次!!
何度聞いてもおやじ臭い声…+5
-23
-
138. 匿名 2014/06/27(金) 16:33:08
ドラえもんとか、代わってからだいぶ経つのに、未だに色々言われて気の毒。
ワカメちゃんの声は今の人の声の方が女の子らしくて好き。+18
-9
-
139. 匿名 2014/06/27(金) 16:36:18
鬼灯の冷徹の鬼灯は思った以上に声が低くて違和感あった。もっと若い青年の印象だったので。
エンマ様とか白澤とかシロとか、他のキャラはイメージ通りだったんだけど、、
+25
-15
-
140. 匿名 2014/06/27(金) 16:44:57
うたプリの聖川
私的にどうしても銀魂の桂に見えちゃって石田さんの方が合いそうって思っちゃう
あと、鈴村さんは聖川みたいな硬派な役より総悟みたいなチャラっとした少年役の方が合うと思う+7
-14
-
141. 匿名 2014/06/27(金) 16:46:52
アンパンのジャムぱんってマスオさんだったんだ〜!!
初めて知った!!似合わないーーー!+1
-18
-
142. 匿名 2014/06/27(金) 16:50:22
+30
-4
-
143. 匿名 2014/06/27(金) 16:53:14
121
わかりますねぇ。ナミの声はノジコの声の人のがいいです。一時期ノジコの人がナミやってましたよね。ロビンの声も私は今だに好きになれません。基本的にワンピースの声優さんは年齢高すぎなんですよね^^;エースなんて、おじぃちゃんがやってんだもん。+14
-15
-
144. 匿名 2014/06/27(金) 16:54:04
るろうに剣心の剣心
なんで宝塚…?+31
-5
-
145. 匿名 2014/06/27(金) 16:57:34
125
いや、その動画見たことあるし、演技の幅は広いと思っているよ
でもなー、癖のない平凡なキャラを演じられるとどこか違和感を感じてしまうんだよなぁ
変人、変態、悪役キャラは凄くハマっているんだけどw
後、石田彰は桂よりも未だにカヲル君のイメージの方が根強いわ+7
-15
-
146. 匿名 2014/06/27(金) 16:59:06
メリダの大島は大島が嫌なだけでしょ+38
-8
-
147. 匿名 2014/06/27(金) 16:59:08
耳をすませばのお父さんの声
棒すぎる+62
-12
-
148. 匿名 2014/06/27(金) 17:09:41
シュレックの浜ちゃん。
本家はもっとインテリな感じだと思う。
+15
-6
-
149. 匿名 2014/06/27(金) 17:57:28
いや、「思い出のマーニー」は宮崎駿は関わってないよ。
(監督はアリエッティの米林宏昌監督)
ジブリアニメ=声優に芸能人起用が別に宮崎駿の命令という訳でもない。
「おおかみこども」の細田守や元クレしん監督原恵一も芸能人起用派。
+5
-1
-
150. 匿名 2014/06/27(金) 18:10:06
新しい金田一のはじめ+2
-17
-
151. 匿名 2014/06/27(金) 18:18:27
花より男子のアニメ
道明寺の声も花沢類の声もつくしの声もイメージと全然違う。確か宮下直紀とひとつ屋根の下で末っ子役だった子(名前忘れた)が道明寺と花沢類の声だったかな?つくしの声が持田真紀?
全体的に低すぎる声で変な感じだった。+3
-7
-
152. 匿名 2014/06/27(金) 18:36:33
きらりんレボリューションにでてくるアイドルのこ全般。
歌はよかったけど声優だけにするとあれは酷い。
+10
-3
-
153. 匿名 2014/06/27(金) 18:39:34
アンパンマンの映画にでる芸能人
映画のこきんちゃんとかやばかった。+9
-2
-
154. 匿名 2014/06/27(金) 18:48:48
きらりんレボリューションの月島きらり
久住小春がやってた+17
-3
-
155. 匿名 2014/06/27(金) 18:54:14
既にたくさん出ていますが、
トトロのお父さん役、
糸井重里は最悪です‼︎
他の人もそう思っていてくれた方がいて安心しました〜。
前に声優トピで、同じ事書いたらマイナスだったのでずっと違和感を感じていました。
トトロはジブリでも1、2を争う位大好きなのに、残念です。
お父さん役だけ撮り直して欲しいくらいです‼︎+32
-15
-
156. 匿名 2014/06/27(金) 19:01:46
ワンピース全般。
特にルフィとナミは耐えられない。+8
-18
-
157. 匿名 2014/06/27(金) 19:12:37
ローゼンメイデンのきらきしょう
無機質なイメージだったからブラックラグーンのときの金朋みたいな声だと思ってたら
少女人形なのにロリっぽくないちょっと年いってるようなどれみちゃんの声で違和感あった
ヘタリアのベラルーシも見た目に反してゴミラの声優さんだったし音響さんとのコネなのかなー
若い役には若い声が出せる人にしないとハウルのソフィーみたいに変な感じしまくり+7
-3
-
158. 匿名 2014/06/27(金) 19:12:43
既出だけど、風立ちぬの主人公。
少年期は良かったのに、青年になったらものすごい違和感。
青年なのに、声がおっさんで、覚悟して映画を観に来たけどやっぱり「こりゃないよ」て思った。+24
-6
-
159. 匿名 2014/06/27(金) 19:30:04
新しいのび太くん。
賢そうな声に聞こえてしまう。+36
-5
-
160. 匿名 2014/06/27(金) 19:30:07
だあ!だあ!だあ!の主人公 、みゆの声!
今は有名な声優さん(エウレカセブンのエウレカやコードギアスのナナリー等)ですが、当時は新人だったのかな?
かなり棒読みだし声は低くて可愛くないしでなかよし読んでた私にはショックでした。
同じくかなたの声もイメージと違ってました。
こちらも今は有名な声優さん(エウレカセブンのレントンやプリキュア5ののぞみ等)ですが、やはり当時は新人だったと思われます。
だあ!だあ!だあ!のヒロインとヒーローの声優さんが、エウレカセブンでまたヒーローとヒロインの声優を勤めるなんてなんか凄いですね。
今の声と演技で声を取り直したらどんなかなー。
エウレカセブンのこの二人の声に違和感はなし!
+9
-3
-
161. 匿名 2014/06/27(金) 19:37:40
そりゃ、ハウルのソフィー。
どう聞いても老婆。+52
-2
-
162. 匿名 2014/06/27(金) 19:46:13
既出ですが私も「るろうに剣心」の剣心は普通に男性にやって欲しかった
正直、16才以上の男役に女の声優を選ぶセンスがわからない
逆の事も言えるけど(子供なのにどう聞いてもあんまりなおっさん声とか)・・・
ドラゴンボールの悟空もはじめの方はぴったりだけど結婚した時点で変わってもよかったのにと思う
三役演じてた野沢さんは流石ですが、悟飯も悟天が出てきた時に交代しててもよかったんじゃないかと
同じ理由でルフィも密かにそう思ってる。すっごいうまいけどね!+25
-10
-
163. 匿名 2014/06/27(金) 19:47:25
コクリコ坂からの長澤まさみが酷すぎる。もう一度見ようとは思わない‼︎+27
-5
-
164. 匿名 2014/06/27(金) 19:52:07
139さん、鬼灯はバリトンボイスと漫画にも書いてありましたよ。
私は進撃の巨人、リヴァイ班のペトラです。おばちゃんみたいな声でした。+7
-3
-
165. 匿名 2014/06/27(金) 19:55:38
NARUTOのオビト大人バージョン
漫画集めてますが、合わないと思った…+7
-2
-
166. 匿名 2014/06/27(金) 19:56:43
ワンピースのルフィとハンターのキルアとるろうに剣心の剣心+3
-9
-
167. 匿名 2014/06/27(金) 20:04:51
ポニョの所さん+23
-8
-
168. 匿名 2014/06/27(金) 20:19:34
となりの怪物くんのハル
なんかイメージと違う〜。
ラジオCDの時の鈴村健一のままが良かったのに!+2
-9
-
169. 匿名 2014/06/27(金) 20:22:20
ONE PIECEの
ドフラミンゴ…+8
-2
-
170. 匿名 2014/06/27(金) 20:24:22
私はワンピースのビビ
めっちゃいいシーンなのに
声がおばあちゃんでガッカリしたな+18
-9
-
171. 匿名 2014/06/27(金) 20:24:46
トイ・ストーリーのバズの声
所ジョージ
所ジョージは有名だし人気者だしオシャレだけど、バズには合ってない(;´Д`A+18
-21
-
172. 匿名 2014/06/27(金) 20:36:26
ハウルはもうちょっと声が高い方が良かった。映画で見た目と声にギャップあるなって思った。
もののけ姫のサンは上映当時は何にも思わなかったけど、大人になって観たら演技が棒過ぎて萎えた。
確か声をあてた石田ゆりこさんが監督の指示通りに上手くできなかったって言ってたし、
本人も自覚あるんだろうな。
+24
-6
-
173. 匿名 2014/06/27(金) 20:52:42
ポケモンのミュウツー。
もう少し若い人の声が良かった。
篠原涼子さんの旦那さんがやってます。+8
-10
-
174. 匿名 2014/06/27(金) 21:01:46
ポケモンのサトシとか+1
-14
-
175. 匿名 2014/06/27(金) 21:12:39
タイコさんの声も実際変わってますよ。
戻ったり変わったりしてたけど、いつの間にか入れ替わってました。+15
-2
-
176. 匿名 2014/06/27(金) 21:18:58
ハンターハンターのカイト+14
-3
-
177. あ 2014/06/27(金) 21:29:54
ハウルのソフィーは本当に酷い。若いときも歳とった時も声一緒とかあり得ない+49
-2
-
178. 匿名 2014/06/27(金) 21:35:20
ハウルの動く城のソフィーは劇場でガックリきた。
外見だけ少女で声が……××+36
-0
-
179. 匿名 2014/06/27(金) 21:35:44
今の峰不二子
細い人の声質じゃない…
+31
-6
-
180. 匿名 2014/06/27(金) 21:37:38
プーさんって意見多いですね(笑)
仲本工事かと思いました(笑)+19
-1
-
181. 匿名 2014/06/27(金) 21:53:34
黒バスの黒子
女性の声優の方が良いと思う(・o・)
+5
-17
-
182. 匿名 2014/06/27(金) 22:11:01
困ったときの沢城みゆきという風潮
確かにうまい!しかもめっちゃうまいんだけど、セクシーな女性キャラはだいたいみゆきちが奪っていってしまう。
ゲームだけどジョジョの格ゲーで徐倫までみゆきちだったときはまたかーって思った
だからと言ってほかに思いつかないんだけども+24
-2
-
183. 匿名 2014/06/27(金) 22:11:39
ディズニーチャンネルでやってるフラニーズフィートって言うアニメの吹き替えを宮崎あおいがやってるんだけど、小さい女の子だから、宮崎あおいだと違和感ありまくりって思いました。娘が好きで何回も見てるけど慣れない…+3
-1
-
184. 匿名 2014/06/27(金) 22:28:54
ローゼンメイデンの真紅と図書館戦争の柴崎麻子。
どちらも沢城みゆきさんだけど、ああいうクールな女性キャラは林原めぐみさんにやって欲しかった。
+3
-6
-
185. 匿名 2014/06/27(金) 22:43:10
赤僕の拓也と実。
えぇ~って思った。+7
-4
-
186. 匿名 2014/06/27(金) 22:59:42
DEATH NOTEの夜神月と弥海砂。
原作大好きなだけにイメージ違い過ぎてガッカリ。+1
-9
-
187. 匿名 2014/06/27(金) 23:00:06
みんな見てるかな~
忍たま乱太郎凄く好きで見てるんですが、学園長の声が新しい人になってから違和感なんです...
絵はおじいちゃんなのに声が妙に若々しくて(笑)
+14
-1
-
188. 匿名 2014/06/27(金) 23:03:39
ぽにょのフジモト。
所ジョージにしか聞こえない。+39
-4
-
189. 匿名 2014/06/27(金) 23:05:32
グスコーブドリの伝記の小栗旬
小栗旬わりと好きなんだけど、これはただただ違和感しか無かったな...
+11
-2
-
190. 匿名 2014/06/27(金) 23:08:45
金田一はじめがちょっと違和感。
歯並び悪そうに聞こえる。+1
-6
-
191. 匿名 2014/06/27(金) 23:13:01
ゲームネタで申し訳ないけど、マリオパーティのデイジーが声変わって違和感…
3で初登場した時は、見た目も声も可愛いらしいのにおてんばな感じが良く出てたのに、いつの間にか声低くなってるしあんまり可愛い声じゃなくなってなんかがっかり。+4
-1
-
192. 匿名 2014/06/27(金) 23:16:37
クラピカは絶対に男性の声優にしてほしい
あと、偶然見たのでなんて題名のアニメか
わからないのですが、テレビ東京で夕方に
放送してるアニメにでてくるキャラで
おかっぱですごい可愛いオネエキャラが
出てくるんですけど、その声がおっさんで
全然合ってなかったです+2
-7
-
193. 匿名 2014/06/27(金) 23:23:22
今のドラえもんはあってるでしょ
むしろ後期のぶよの
おばちゃん丸出しの声のほうが合ってなかった
+8
-21
-
194. 匿名 2014/06/27(金) 23:24:46
こち亀 両津勘吉
+3
-13
-
195. 匿名 2014/06/27(金) 23:30:59
デスノートのL
声優さんは好きだけど なんか違う+8
-5
-
196. 匿名 2014/06/27(金) 23:33:13
トランクス+6
-2
-
197. 匿名 2014/06/27(金) 23:34:44
ニモのパパ。と、その友達の青い魚。
キャラの名前忘れたけど、ノリタケさんと室井滋さんの声に違和感。ストーリーは大好きだけど、キャラに合ってない気がする(^_^;
芸能人の声優は、本人の顔や性格が頭に浮かんでしまうから、なるべくプロの声優さんに演じて欲しいなー。+11
-9
-
198. 匿名 2014/06/27(金) 23:39:07
124さん
アリエッティのお母さんは、私も違和感を覚えました。
キャラクターデザインと、
キャラクターの性格&行動と、
大竹しのぶの声が、
すべてバラバラのな印象なんですよね。
大竹さんだけが悪いんじゃないけど、
アリエッティのお母さんはキャラクターとして失敗だと思っています。
+17
-1
-
199. 匿名 2014/06/27(金) 23:44:20 ID:v1bvUtxwsI
大山のぶよって顔だしてドラえもんの声やりすぎー
今は今で良いよ
ドラえもん=大山のぶよイメージ浮かんで、ちょっと声優さんってより、自分がドラえもんと思ってた?+5
-19
-
200. 匿名 2014/06/27(金) 23:48:10
ボク、ドラえもんって
のぶよさん言ってたね+4
-2
-
201. まる 2014/06/27(金) 23:57:02
ラプンツェルのユージーンの歌声!
話す声は合ってるけど、歌ったときもっと低い声の方が合ってる気がした。+1
-4
-
202. 匿名 2014/06/28(土) 00:07:16
耳をすませばのお父さん
訛ってるのか棒読みなのか…+8
-9
-
203. 匿名 2014/06/28(土) 00:09:07
声が合っていないとは、思いませんが
初代声優さんが変わってしまうと
キャラクターのイメージが変わってしまい
とても違和感を感じてしまいます。
ちびまる子ちゃんの友蔵では富山敬さん。
まる子が大好きな、おじいちゃんの優しい声がとても好きでした。
亀仙人では宮内幸平さん。
弟子に教える時は、渋い声で、
エロジジイでは、いやらしく。
アルムおんじや、ナウシカのゴルなどの
おじいさん役がとても好きでした。
+21
-4
-
204. 匿名 2014/06/28(土) 00:09:08
ハウルのソフィー、若いときの声にすごく違和感があって、無理してるのつたわってくるし、物語に集中できなかった…+25
-1
-
205. 匿名 2014/06/28(土) 00:12:07
プーさん^^;+4
-5
-
206. 匿名 2014/06/28(土) 00:19:13
アニメ版『デスノート』のL。
声優さんはベテランでお上手なんだけど、
実写映画版で、松山ケンイチが演じたLのぎこちない喋り方が
「これこそLだ!」と感じてしまって…。
アニメ版でLがスラスラしゃべっていると、
「違う~!!!」ともどかしくなりました。
アニメはアニメ、映画は映画って解ってはいるんですけど…。
リューク役の声が、実写映画版と同じ中村獅童さんだったのも影響しているかも。+18
-3
-
207. 匿名 2014/06/28(土) 00:23:07
アンパンマンのノリノリノリヘイさん。
ワンピースのフランキーを思い出す。+0
-1
-
208. 匿名 2014/06/28(土) 00:30:47
ワンピースのシャンクス+4
-5
-
209. 匿名 2014/06/28(土) 00:50:48
ワンピースのルフィ
今でこそ慣れたけど、当時声を聞いた時
クリリンやん…とずっと思ってた。
3枚目ってイメージがあります。
しかし今では田中真弓さんの声がカッコ良く聞こえる。+8
-2
-
210. 匿名 2014/06/28(土) 01:13:53
幽遊白書の飛影
思ってたより声が低過ぎた+5
-5
-
211. 匿名 2014/06/28(土) 01:15:57
銀河の歌姫シェリルさんの歌声だけが最後まで違和感でした、ごめんなさい+4
-2
-
212. 匿名 2014/06/28(土) 01:23:06
浜ちゃん(浜田雅功)のシュレック+7
-5
-
213. 匿名 2014/06/28(土) 01:26:10
黒執事の死神ウィルと、ゲームですがジョ女ASBのブチャラティ
ナルトのサスケくんなイメージが強くて、なんかずっと馴染めません
個人的な見解ですが、杉山紀彰さんはリーダー的な大人っぽい役よりも
未成熟で少しアクの強い役の方が似合ってる気がします
+4
-5
-
214. 匿名 2014/06/28(土) 01:32:52
こち亀両津を評価してる人のセンスがわからんわ
いかにも「作ってます」って声がどうも気に入らんかった
今のドラえもんのジャイアンの声出してる人も一緒の理由で嫌
+8
-3
-
215. 匿名 2014/06/28(土) 01:47:15
声優本人のファンが多そうだからマイナスくらいそうだけど黒子の赤司。
ボスっぽさが全然感じられなくてがっかりした。+8
-4
-
216. 匿名 2014/06/28(土) 02:02:00
サザエさんに出てくる、
タイコさん!
何故か最近声優さんが
変わり…違和感ありーガッカリ…(´・ω・`)+9
-1
-
217. 匿名 2014/06/28(土) 02:05:13
ゴシックのヴィクトリカ マドマギ人気で乗り切りましたけど
原作にあるホームズの様な知的さ、狡猾さはなく、けだるい紫でした。
ならワトソンの代わりのパートナーは、しんくろうで。
+2
-3
-
218. 匿名 2014/06/28(土) 02:10:35
コクリコ坂の長澤まさみと岡田くん
父親、母親の若い頃の回想シーンが特にひどい
あと、アリエッティの志田未来。合ってないし、下手すぎ+8
-3
-
219. 匿名 2014/06/28(土) 02:21:20
215
私も赤司の声は合っていないと思ったわ
ってか赤司の声優ってリヴァイの声優と同じ人だけど、もしかしてその声優のファンがリヴァイの声合っていないってコメントにマイナス評価押してんのかね
周りの進撃の巨人ファンはアニメのリヴァイの声が微妙って言っていた人が多かったから、ここでリヴァイの声は合っていないってコメントにマイナス評価が結構ついているのがよく理解できなくて、、、+9
-4
-
220. 匿名 2014/06/28(土) 02:29:22
私もリヴァイ兵長は漫画の時から好きだったから、すごい違和感だった!
たしかにファンの多い声優さんだし、私もその声優さんがやってる他のアニメのキャラクターとか好きだけど、リヴァイだけは…ごめんなさい…受け入れられない…+8
-5
-
221. 匿名 2014/06/28(土) 02:32:34
155
トトロのお父さんwたしかに!
周りが上手いから余計ですよね。
でも最近あの棒読み加減が逆に面白いですw+11
-2
-
222. 匿名 2014/06/28(土) 02:47:55
俳優と女優とタレントの声への違和感、声優にやらせればいいのに+9
-2
-
223. 匿名 2014/06/28(土) 03:06:30
小五郎のおっちゃんと峰不二子
声優が変わってから慣れない+10
-2
-
224. 匿名 2014/06/28(土) 03:17:41
ゲド戦記のあの男の子。
絵は可愛い感じなのに、岡田くんのあのハスキーな色っぽい声はなんだか違和感あったな+8
-1
-
225. 匿名 2014/06/28(土) 03:35:18
ジブリも昔は声優使ってたのに、どうしてこうなっちゃったんだろ?
最近のはどれもなんか声ばっかり気になっちゃって、話に集中できない+21
-3
-
226. 匿名 2014/06/28(土) 03:36:55
もののけ姫のアシタカと、
風の谷のナウシカのアスベル
こもったような声
ノロマに聞こえる+3
-9
-
227. 匿名 2014/06/28(土) 04:46:11
芸能人がアニメ声優担当した役ほぼ全部。+8
-3
-
228. 匿名 2014/06/28(土) 05:11:57
ねらわれた学園
ナツキ役→渡辺麻友
花澤香菜ちゃん、小野大輔といい声優を
使ってるのに…なぜアイドルを使う。
しかもヒロインに。+7
-3
-
229. 匿名 2014/06/28(土) 05:30:37
ONE PIECE
先に漫画で見てしまったので
アニメ化で声に違和感があり
結果、見ていません。
人気小説の実写化で、
ファンから批判があるのはコレか‥
と実感。
みんながイイと思える声って、
難しいよね+6
-3
-
230. 匿名 2014/06/28(土) 06:43:05
ナルトのサスケの幼少期。
サスケの声の人が子供時代の声も担当してるけど、顔や口調は可愛いのに声がおっさん…。
無理しないで、女性声優に任せればいいのにっていっつも思う。+8
-1
-
231. 匿名 2014/06/28(土) 07:07:29
声が合わないと棒読みは違うから、
棒読みでも癖になるというか、違和感は感じないキャラと、あり得んチェンジ!というキャラがいるね
個人的に有りな棒読みはトトロや耳をすませばのお父さんで、無しな棒読みは映画版手塚治虫のブッタの父母+4
-0
-
232. 匿名 2014/06/28(土) 09:04:23
耳をすませば
天沢聖司役が俳優の高橋一生さん
と知ったときは衝撃だった+8
-0
-
233. 匿名 2014/06/28(土) 10:06:51
メカクシティアクターズのセト+1
-2
-
234. 匿名 2014/06/28(土) 10:13:19
ミッキー、ぷーさん+2
-0
-
235. 匿名 2014/06/28(土) 10:18:04
あんまり有名じゃないかもだけど
だぁだぁだぁのこの猫の声!!
なかよし見てて大好きなマンガだったけど声聞いて衝撃受けたの覚えてる( ̄▽ ̄)笑+0
-1
-
236. 匿名 2014/06/28(土) 11:01:37
ジョジョTVアニメの承太郎
小野大輔は若い優男みたいなキャラ(セバスチャンとか)はかなり良いけど、承太郎みたいにゴツイタイプは微妙だなと思った
低音にもちょっと無理があるし迫力もない
小杉か梁田がよかったな+5
-3
-
237. 匿名 2014/06/28(土) 11:19:45
ここでも書かれてる方いますが、ジブリ映画は本当に当たり外れ激しいよね
キムタクのハウルはとても素敵だし合ってたけど、ソフィーの倍賞さんはやっぱり加齢を感じる声で、若々しさに欠けていたし・・・・ほかのキャラのほうが合ってたかなあ、と思う
宮崎監督の意向なので仕方ないんだけど、やっぱりプロの声優さんのほうがいいんじゃないかな
プロ声優の「わたしかわいいでしょ!」っていう演技が嫌だ、と仰ってたけれど、そういう演技しないでね、って言えば応えてくれると思うんだけどなあ。プロだし。
+4
-1
-
238. 匿名 2014/06/28(土) 13:17:09
Dグレの神田+0
-1
-
239. 匿名 2014/06/28(土) 15:59:27
デスノのLは合ってる。
私もライトとミサが嫌い。+2
-2
-
240. 匿名 2014/06/28(土) 21:54:39
DEATH NOTEの夜神月とL。
+1
-1
-
241. 匿名 2014/07/01(火) 23:18:22
どーも君とプーさん+0
-0
-
242. 匿名 2014/07/02(水) 20:57:49
アンパンマン+0
-0
-
243. 匿名 2014/07/07(月) 20:45:54
クレヨンしんちゃんのよしなが先生!
今の声も良いんだけど、前の人の声がかわい過ぎた+0
-0
-
244. 匿名 2014/07/07(月) 23:38:53 ID:1vO4hprjj7
メカアクのマリー(・・;)
CMでは、あってる感じがしたけど…
実際、アニメンを見てみると何かちゃう気がしたなー(._.)+0
-0
-
245. 匿名 2014/07/22(火) 13:38:30
桃井さつき
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する