-
1. 匿名 2018/03/20(火) 00:39:28
お酒を控えようと思います。
が、気持ちだけでもという日にノンアルコール飲料を幾つか買い置きしようかと思います。
のんある気分、スーパードライゼロ、オールフリーなど
メジャー処はいくつか購入したことがありますが、
調べてみると結構種類があるんですね。
オススメありませんか?+54
-2
-
2. 匿名 2018/03/20(火) 00:40:54
ゼロカク
+32
-0
-
3. 匿名 2018/03/20(火) 00:40:57
零一が好き!+40
-2
-
4. 匿名 2018/03/20(火) 00:41:15
さあ?+2
-25
-
5. 匿名 2018/03/20(火) 00:41:19
ウメッシュ+90
-0
-
6. 匿名 2018/03/20(火) 00:42:24
ノンアルカクテルって、味付き炭酸をお洒落に言い換えただけですよね??+226
-7
-
7. 匿名 2018/03/20(火) 00:42:49
酔わないウメッシュ♪+73
-2
-
8. 匿名 2018/03/20(火) 00:42:54
ノンアルのビールはオールフリーが1番美味しい!
最近はオールフリーのライムショットがお気に入り+119
-29
-
9. 匿名 2018/03/20(火) 00:43:06
USJ バタービール+2
-11
-
10. 匿名 2018/03/20(火) 00:43:20
私はひたすらペリエを飲んでる。最近ライムを見かけなくてさみしい。+18
-4
-
11. 匿名 2018/03/20(火) 00:43:50
我慢が一番体に良くない。+7
-3
-
12. 匿名 2018/03/20(火) 00:44:08
どれも美味しい!+8
-0
-
13. 匿名 2018/03/20(火) 00:44:16
今度発売されるこれが気になってます!+107
-0
-
14. 匿名 2018/03/20(火) 00:46:34
>>8
ノンアル、スーパードライの方が100倍美味しいわ+57
-28
-
15. 匿名 2018/03/20(火) 00:46:48
これ!濃いから本当に梅酒飲んでるような気分になるw+209
-3
-
16. 匿名 2018/03/20(火) 00:47:48
のんある気分一択!+29
-3
-
17. 匿名 2018/03/20(火) 00:47:58
☆+82
-1
-
18. 匿名 2018/03/20(火) 00:48:36
☆☆☆☆☆+63
-2
-
19. 匿名 2018/03/20(火) 00:49:26
まるで梅酒なノンアルコール
梅酒だとすぐ酔っぱらうんでこれで飲んだ気分に+42
-1
-
20. 匿名 2018/03/20(火) 00:49:59
>>2
(*゚∀゚)+53
-0
-
21. 匿名 2018/03/20(火) 00:50:54
オールフリーはすごく人工的な味でマズかった
あそこまでしてビールを飲みたいとは思わない+39
-25
-
22. 匿名 2018/03/20(火) 00:51:54
アルコール0だから酔わないはずだけど、酔った気分になるみたいな\(^^)/+102
-0
-
23. 匿名 2018/03/20(火) 00:52:16
>>13
なにこれ!
可愛いです!
音声検索しようとしたら、
シラフなのにろれつが回ってないのかホンダボディで検索。
どこのメーカーか知りませんが、見付けたらきっと可愛さにつられて買っちゃいますね!+28
-0
-
24. 匿名 2018/03/20(火) 00:52:28
ミロ+6
-0
-
25. 匿名 2018/03/20(火) 00:52:42
ジンジャーエールかコーラで+17
-0
-
26. 匿名 2018/03/20(火) 00:53:01
こんなのもある。+53
-1
-
27. 匿名 2018/03/20(火) 00:55:00
ノンアルコールってただの炭酸ジュースだから子供も飲んでいいんですよね?+2
-26
-
28. 匿名 2018/03/20(火) 00:55:36
何でノンアルコールを飲むんですか?
私はお酒を全く飲みません。
美味しいとも思いません。
ノンアルコールビールは何となく分かるんですけど、ノンアルコールのカクテルってもうジュースみたいな物ですよね?
ジュースじゃダメなんですか?
批判でも何でもなくて前々から思ってた疑問です。+144
-38
-
29. 匿名 2018/03/20(火) 00:56:33
これは雑賀孫一(本願寺顕如)の雑賀かな?
美味しそうやね(^_^)+37
-1
-
30. 匿名 2018/03/20(火) 00:57:09
オロナミンセーキ+5
-2
-
31. 匿名 2018/03/20(火) 00:57:40
>>1
先日眼科に行ったとき、アルコールを控えるように言われて、ノンアルコールはアルコールより体に悪影響とも言われました。アルコールに似せるために入ってるいろいろなものが良くないそうです。
元気な人は大丈夫でしょう。
私も時々ウメッシュ飲んじゃいます!+76
-3
-
32. 匿名 2018/03/20(火) 00:57:55
缶がオシャレ☺+22
-7
-
33. 匿名 2018/03/20(火) 00:58:00
>>28
全く同意+37
-8
-
34. 匿名 2018/03/20(火) 00:58:07
コーラ酎ハイのノンアルはただのコーラだった!+21
-1
-
35. 匿名 2018/03/20(火) 00:58:58
私はトニックウォーターにレモン絞って、お酒飲む旦那につき合ってる+26
-0
-
36. 匿名 2018/03/20(火) 01:02:26
これ美味しい!+38
-4
-
37. 匿名 2018/03/20(火) 01:02:43
ヴェリタスヴロイ
カルディとかで売ってる、ドイツ産のノンアルコールビール
日本のものよりビールに近い気がする!+13
-0
-
38. 匿名 2018/03/20(火) 01:03:26
ジュースだと甘くて飲み続けられないけど、ノンアルは甘すぎずクイクイ飲める。+62
-3
-
39. 匿名 2018/03/20(火) 01:04:07
お酒大好きだけど、妊娠中お酒飲めなかったので、あらゆるノンアルビールを試したけど、ダントツでドライゼロが美味しい!秀逸だと思う!
他のノンアルビール飲むぐらいならお茶でいいや、と思うけど、ドライゼロはかなりビールに近くて、しかも糖質、カロリーゼロ。
酒好きの旦那共々、ドライゼロには一目も二目も置いています。
甘いお酒は普段から飲まないのでノンアルカクテル、酎ハイ系は分かりません。+83
-2
-
40. 匿名 2018/03/20(火) 01:04:13
キリンの零一は本当に美味しい。+25
-2
-
41. 匿名 2018/03/20(火) 01:06:08
お酒の味がすきだからジュースじゃなくてノンアル飲むんじゃないの?
カクテルとか酎ハイなら尚更+73
-2
-
42. 匿名 2018/03/20(火) 01:06:27
いや、それ、ジュースや+17
-2
-
43. 匿名 2018/03/20(火) 01:10:45
>>40
私もノンアルコールのビールなら
ゼロイチかスーパードライが好き+30
-1
-
44. 匿名 2018/03/20(火) 01:14:21
なんでノンアル飲料ってアルコールだけじゃなくて、カロリーとかも0にするんだろう?>>31さんも言ってるように、人工甘味料とか入れるくらいなら、別に相応のカロリー、糖質あってもいいんだけどなぁ。病気とかで飲めない人向けの配慮なのかな?+91
-0
-
45. 匿名 2018/03/20(火) 01:19:09
>>4
何しに来てんだカス+14
-3
-
46. 匿名 2018/03/20(火) 01:20:11
ノンアルコールでもアルコールの味するよね?
ジュースとは全然違う+67
-0
-
47. 匿名 2018/03/20(火) 01:26:01
>>6
違うわ、アルコールの味がするんだよ。
ジュースとか書いてる人って飲んだこと無い人だろ、ノンアル飲料。+70
-1
-
48. 匿名 2018/03/20(火) 01:31:54
ハイボールのやつはこないだ飲んだけど、原料水あめも入ってたと思う。味はハイボールの風味がして良かったけど。
ノンアルコール類は美味しいけど添加物も結構入ってるよね。違う意味で肝臓壊しそう。+10
-1
-
49. 匿名 2018/03/20(火) 01:32:38
出始めのノンアルビールってすごくマズかったよね?
吹石一恵が休肝日!とかいってCMしてたやつ買ったけど、あまりのマズさに1缶飲みきれなかった。
オールフリーが出た時はビールっぽさに感動したけど、今はドライゼロが一番。
ここ見てゼロイチも飲んでみようと思った。+60
-1
-
50. 匿名 2018/03/20(火) 01:41:41
>>28
ジュースとは違うんだな、味が+37
-1
-
51. 匿名 2018/03/20(火) 02:04:59
>>37
ヴェリタスヴロイ、私も大好きです!
ノンアルビールでダントツ一番だと思っています!
大阪ローカルですみませんが、なぜかオシャレスーパーじゃない万代で売っていて出会いました。笑+2
-0
-
52. 匿名 2018/03/20(火) 02:41:51
ノンアルってお酒っぽい味するの?+6
-0
-
53. 匿名 2018/03/20(火) 02:56:36
ジュースよりは苦みがあって、お酒っぽいよね。+20
-1
-
54. 匿名 2018/03/20(火) 03:27:04
私は結局炭酸水に落ち着きました。
特別お酒を控えてる訳ではないんですが、家で酔っぱらうのが嫌なもんで。外では飲むんですが、家で
はオールフリーとか飲んでました。
でも甘くない炭酸系の物であればある程度満足出来ることに気が付いたので、炭酸水を常備するようになりました。私的にこっちの方がコスパが良いです。
強炭酸のタイプとか良いですよ!好みでレモンやライム搾っても良いし、今日は飲んじゃえーって日は梅酒とかワイン買ってきて割ったりしてます。
+24
-0
-
55. 匿名 2018/03/20(火) 05:04:10
ノンアルコール飲料は、様々な理由でお酒を飲めないときでも楽しめるようにと、20歳以上の大人が飲むことを想定して開発されているので、味も本物のお酒と非常に近い味で作られています。
そんなノンアルコール飲料を未成年が飲むと、本当の飲酒への抵抗感が薄まり、飲酒のきっかけとなってしまう可能性も否定できません。+26
-0
-
56. 匿名 2018/03/20(火) 05:54:17
ゆずッシュ
凄く美味しくてお店で見かけると大量に買ってストックしています。+42
-1
-
57. 匿名 2018/03/20(火) 06:09:54
何度も出てきているけど、わたしもドライゼロがダントツで美味しいと思う。
のどごしと炭酸の感じが本当にビールみたいなんだよね。
+27
-1
-
58. 匿名 2018/03/20(火) 06:21:27
オリオンビールのノンアル美味しいですよ。+3
-0
-
59. 匿名 2018/03/20(火) 06:35:21
甘くないお酒がまだ飲めなくて、チューハイとカクテル中心に時々飲みます。
ノンアル飲料とジュースでは風味が異なるので、チューハイの代わりにジュースでは満足できないかと。
カルーアミルクとコーヒー牛乳では全く風味が違いますよね?そんなイメージで捉えると分かりやすいかと。+3
-0
-
60. 匿名 2018/03/20(火) 06:37:10
>>54
ウィルキンソンの炭酸水好きです。
お酒の代わりとして選んでなくても結構満足感ありますよね。+16
-0
-
61. 匿名 2018/03/20(火) 06:39:15
>>28
授乳中でお酒が飲めないからノンアルコールで我慢しているのです。
+15
-1
-
62. 匿名 2018/03/20(火) 06:43:21
サントリー系もいいけど、アサヒ系は間違えない!去年と今年はけっこう飲んでる。
美味しい+5
-0
-
63. 匿名 2018/03/20(火) 07:25:45
>>18
これこれ!!
これが一番良い感じ。
なのにあんまり売ってないんだよね…+1
-0
-
64. 匿名 2018/03/20(火) 07:55:50
ノンアルコールを飲む人の気持ちが分からない。
どういった時に飲むの?+5
-5
-
65. 匿名 2018/03/20(火) 08:13:03
>>26
これ本当に美味しいよ
お風呂上がりに氷入れてチビチビ飲んでる
味が濃いから本当に梅酒みたいだよ
可愛いグラスに入れて飲んでる唯一の贅沢な時間w+3
-1
-
66. 匿名 2018/03/20(火) 08:19:41
酔わないウメッシュが好きです。
あとはウィルキンソンのジンジャーエール。カナダドライよりも辛口で大人っぽい味。+4
-0
-
67. 匿名 2018/03/20(火) 08:21:13
>>64
分からないならこのトピに来る意味ないんじゃない?
こういう人が飲み会の席で飲めない人にまで飲酒を強要するんだろうね。+6
-3
-
68. 匿名 2018/03/20(火) 08:27:46
あえてノンアルじゃなくてもジンジャーエールとかでいいやん?自分の中ではノンアルはジュースの癖に高いし買うのばかばかしいと思ってる+7
-10
-
69. 匿名 2018/03/20(火) 08:33:34
サントリーのは軒並みダメだった…。
オールフリーは無味だし、のんある気分は不味くて飲めたもんじゃなかった。
コメント読んでると人気で、私の舌がおかしいのかなって不安になった(笑)
+9
-3
-
70. 匿名 2018/03/20(火) 08:36:29
アサヒのスーパードライゼロが1番ビールに近いよって教えてもらってからは、これしか飲めない
+17
-1
-
71. 匿名 2018/03/20(火) 08:36:47
お金もったいない
アルコール飲めないなら飲まなきゃいいのに+2
-11
-
72. 匿名 2018/03/20(火) 08:37:34
>>67
ソフトドリンクどうぞ+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/20(火) 08:38:13
ノンアルのチューハイ、結構ジャケ買いしてしまうんだけど、人工甘味の味がキツくていつも後悔するw+5
-0
-
74. 匿名 2018/03/20(火) 08:46:51
自分が好きで飲んでるだけで、迷惑かけてないのに、バカバカしいとかお金勿体無いとか、なんでそんな事言われなきゃいけないの?+25
-3
-
75. 匿名 2018/03/20(火) 08:48:02
ここ見てたら知らない商品がたくさん出てきて楽しい!近所のスーパーは品揃え良くないから 笑+4
-0
-
76. 匿名 2018/03/20(火) 08:51:08
>>74
普段からお酒飲まない人か、体の事情で飲めない人がいることを知らない人なんじゃないかな。
いちいち気にすることないよ〜+9
-1
-
77. 匿名 2018/03/20(火) 08:52:12
>>71
もともとビールやチューハイやハイボールの味が好きなんです
ソフトドリンクだと甘過ぎるしね
許しておくれよ+10
-0
-
78. 匿名 2018/03/20(火) 08:53:22
>>55
ありがとう!何で未成年は買えないんだろうって昔から疑問だったの。+6
-1
-
79. 匿名 2018/03/20(火) 08:53:26
炭酸水のレモンを常備してる。氷入れてグラスで、おつまみ添えれば酎ハイ気分で満足できる。試してみて欲しいな。+3
-1
-
80. 匿名 2018/03/20(火) 08:57:14
>>64
・体質でアルコールが全くダメな人
・上記まではいかないが弱くてお酒が楽しめない人
・体調の都合
・妊娠中や授乳中
・飲まないと嫌な顔をされるがアルコールは摂取できない
・休みが無い
・忙しくてオンまでにアルコールが抜ける時間が取れない+16
-0
-
81. 匿名 2018/03/20(火) 09:02:35
ノンアルのビールほとんど試したけど、
オールフリーが一番美味しかった。
後味が不味いのが多い。
美味しいと言うか、一番ビールの味がする。
ビール風飲料以外は試したことないから、
わかりません。
m(_ _)m+4
-5
-
82. 匿名 2018/03/20(火) 09:10:32
家で飲む分にはいいけど、お店で飲むとものすごく割高感がある
本物のアルコールだとお店の値段でもそんなに高いと思わないんだけど+2
-0
-
83. 匿名 2018/03/20(火) 09:27:37
トピズレでごめん
私お酒全く飲めないんだけど周りは酎ハイとかをジュースじゃん(笑)って言ってるけどここ読んだら実際はアルコールの味してるの?
アルコールの味してるならジュースとは全く違うよね+4
-0
-
84. 匿名 2018/03/20(火) 09:31:41
授乳中だからノンアル飲みたいけど、どれもこれもカロリーゼロ♪で人工甘味料入ってて身体に良くないかもと思うと飲めない…。
炭酸水にお酒で割るレモンとかライムとかいれて飲んでる。安くつくし。+6
-0
-
85. 匿名 2018/03/20(火) 09:43:11
>>68
ジンジャーエール甘いやん
辛口のやつも甘い+4
-1
-
86. 匿名 2018/03/20(火) 09:55:43
私は飲んだことないけど「龍馬ビール」ってノンアルが美味しいらしいよ+1
-0
-
87. 匿名 2018/03/20(火) 09:59:31
添加物が心配だからノンアル飲まないって人がいるけど、どうせ添加物まみれの時代に生きてるし、毎日のことじゃないから大した量にはならないだろうと思って飲んでる。+9
-0
-
88. 匿名 2018/03/20(火) 10:33:24
昔一度居酒屋で飲んでからまずくて苦手だったけど、この間オールフリー飲んだら普通においしかった。今ダイエット中だから今度また買おうと思ってる。+1
-0
-
89. 匿名 2018/03/20(火) 10:50:38
これが一番お気に入り。人工甘味料の味がしないから飲みやすい。+8
-0
-
90. 匿名 2018/03/20(火) 10:55:05
>>36
これちゃんとハイボールの味するよねー
アルコール入ってないのにすごい。
甘くないのが飲みたいときはこれにしてる。+3
-0
-
91. 匿名 2018/03/20(火) 11:26:08
アルコールはアレルギーで飲めないけど、甘い飲み物も苦手、でもお茶は飽きた私はよくゼロカクのシャルドネ飲んでます。甘すぎず、でも風味があって美味しいですよね。
普段はサンガリアの炭酸水を飲んでますが、何かちょっとした自分へのご褒美にゼロカク飲むのが楽しい。
安いときはジュースより安いよ、ノンアルコール飲料。+3
-1
-
92. 匿名 2018/03/20(火) 11:33:05
酔わないウメッシュしか飲めなかった
他のノンアルカクテルとか、変な甘味があって不味い
ゼロコーラにある変な甘味と同じで+2
-0
-
93. 匿名 2018/03/20(火) 16:15:52
>>56
気になってた!
スーパーでウメッシュより高いからなかなか手が出なかったんだけど、今度買ってみますね〜+0
-0
-
94. 匿名 2018/03/20(火) 17:53:31
龍馬1865
無添加でビールの味もするし(ちょっと栗の香り)
美味しいです。+1
-0
-
95. 匿名 2018/03/20(火) 19:36:39
>>27
お店行ったら20歳以上の飲用を想定としてって書いてる。
未成年者は飲んだらダメ。
あと、ノンアルはジュースじゃないから。
+0
-0
-
96. 匿名 2018/03/20(火) 19:51:45
>>28
私に喧嘩売ってる?
私は病院でお酒止められてるからノンアル飲んでるだけ。
なんか文句ある?
+4
-6
-
97. 匿名 2018/03/20(火) 19:59:01
>>94
へー栗の香りってどんなんだろう。ますます気になってきた!近々ポチってしまいそう…+1
-0
-
98. 匿名 2018/03/20(火) 21:10:04
スギ花粉が飛んでいる時期はノンアルコール飲んでいる+1
-0
-
99. 匿名 2018/03/20(火) 21:37:12
>>67
いや、ぞんなことしないよー。
間違えて買ったことはあるけど。+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/20(火) 21:39:19
>>80
ありがとう。+1
-0
-
101. 匿名 2018/03/20(火) 23:41:54
>>18
私もコレ!!
氷結のノンアルバージョン。
プシュッと開けた瞬間、缶が凹むのが
氷結と同じで
呑んでる感あるんだよねー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する