ガールズちゃんねる

ショップ袋どうしてますか?

85コメント2014/06/27(金) 11:03

  • 1. 匿名 2014/06/26(木) 11:26:00 

    エコバッグがメジャーになり、紙袋やショップ袋を使うことが少なくなってきました。

    みなさんは袋どうしてますか?

    数年間にわたって集めた袋をこれからどうしようか迷っています。
    捨てるのも切ないけれど、このまま持っていても使う日はくるのでしょうか。

    +25

    -5

  • 2. 匿名 2014/06/26(木) 11:27:09 

    お店によります

    +162

    -4

  • 3. 匿名 2014/06/26(木) 11:27:42 

    仕事の制服入れにしてました。

    +48

    -2

  • 4. 匿名 2014/06/26(木) 11:27:49 

    可愛いショッパーは普段使います
    でもセールとか書いてるやつはちょっとな(笑)

    +163

    -2

  • 5. 匿名 2014/06/26(木) 11:28:00 

    お友だちに何かあげたりするときに使うくらいかな~

    +202

    -1

  • 6. 匿名 2014/06/26(木) 11:28:16 

    とって置いて、結局大掃除の時に捨てる

    +118

    -0

  • 7. 匿名 2014/06/26(木) 11:29:09 

    一応とっとくけど結局使わない…笑

    +151

    -0

  • 8. 匿名 2014/06/26(木) 11:29:15 

    +75

    -11

  • 9. 匿名 2014/06/26(木) 11:29:51 

    なるべくもらわない。どうしてもたまってしまうから。

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2014/06/26(木) 11:29:51 

    実際、数年間で何枚使ったの?
    一枚も使っていないなら捨てても問題ないでしょ

    私は大きいものはクリーニング屋に行く時とかに使うからとっておいてあるけど
    同じものがいくつもあったり、かさばってきたらまとめて捨ててる

    +103

    -6

  • 11. 匿名 2014/06/26(木) 11:30:03 

    丈夫なやつはとっておく(笑)

    +162

    -0

  • 12. 匿名 2014/06/26(木) 11:30:12 

    近くの保育園にあげると喜ばれます
    ビニール袋なんかもまとめて

    +23

    -4

  • 13. 匿名 2014/06/26(木) 11:30:14 

    ビニール製に限るけどレインコート入れたり

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2014/06/26(木) 11:30:28 

    旅行の時に荷物の仕分けに使います。

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2014/06/26(木) 11:30:35 

    紙ゴミ入れにしてそのままゴミの日に出す

    +148

    -2

  • 16. 匿名 2014/06/26(木) 11:30:42 

    いつか使うかなと思うけど
    結局使わない

    +38

    -3

  • 17. 匿名 2014/06/26(木) 11:31:30 

    小さいものなら、友達から本やCDを借りたとき、それにお礼のものを添えて返す。
    大きいものは、車で旅行するときに服を入れるのに使う。
    汚れてるのはゴミ入れてそのまま捨てる。

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2014/06/26(木) 11:32:09 

    気に入った物は普段使いし、それ以外はゴミ捨てに使っちゃう。
    置いておいても結局使わなくて捨ててるだけに気が付いたので。

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2014/06/26(木) 11:32:11 

    お気に入りの袋だけは 文庫本のカバーに再利用しています
    折り目を上手く利用できるし、紙自体は結構頑丈ですよ

    +83

    -2

  • 20. 匿名 2014/06/26(木) 11:32:13 

    無地とかロゴのないものなら何かしら使えるかもしれないけど、邪魔なので私は即効捨てます。もしくは紙ゴミまとめ袋にする。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2014/06/26(木) 11:32:14 

    デザインのいいショッパーはとっておく。たまに役に立つけど、ほとんど使わない。
    けれど、あーあれ置いておけばよかった!と思うことがあるのでなかなか処分できない…

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2014/06/26(木) 11:32:37 

    かわいいととって置きますが、使うのがもったいなくて結局そのままっていうのも結構あります…笑

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2014/06/26(木) 11:32:43 

    オークションで落札された商品を送るときとかに使ってます

    +75

    -0

  • 24. 匿名 2014/06/26(木) 11:33:05 

    今までいらないからと捨てていましたが、人に物を貸す時に袋がなくて困ったので、それからは2~3枚可愛いのだけ念のためとっておいてます。
    私は一人暮らしで部屋も狭いので、基本的には捨ててしまいます。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2014/06/26(木) 11:33:51 

    気に入ったもの以外はすぐ捨てる
    幅とるしこの時期虫が恐い

    +6

    -19

  • 26. 匿名 2014/06/26(木) 11:34:20 

    8 写真のバッグ

    色がカラフルでかわいいから、ビニール袋やスーパーのレジ袋をいれてキッチンにおいてる。

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/26(木) 11:34:25 

    ショップ袋って、ネットオークションで出品されてるのよく見るけど、買う人いるの?

    +59

    -3

  • 28. 匿名 2014/06/26(木) 11:34:56 

    絶対に使わないのにとってある(´Д`)
    わかってるんだよ!

    でも、かわいいしー
    使うかもしれないしー(´д`|||)
    ずーっとこんな感じ

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2014/06/26(木) 11:36:13 

    濡れた時のための服入れとか
    忘れ物持っていく時の袋にしてる(*^_^*)
    服屋さんとかの袋かわいいのが
    いっぱいたまっちゃってるけど、
    デザインがいいから有効活用ルン♪ (p・ェ・)p ルン♪

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2014/06/26(木) 11:36:17 

    ゴミになるからもともともらわない事が多い。
    おおざっぱだからてきとーに服でも雑貨でもエコバックにいれてもってかえる。

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2014/06/26(木) 11:37:04 

    捨てる
    とっておく人貧乏くさい

    +16

    -37

  • 32. 匿名 2014/06/26(木) 11:39:36 

    結局使わないことにやっと気づいたから、この前ぜーんぶ捨ててやった

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2014/06/26(木) 11:44:36 

    とっといても黄ばんで使えなくなることが多い

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2014/06/26(木) 11:44:48 

    高級ブランドの紙袋はなかなか使わないw

    +94

    -2

  • 35. 匿名 2014/06/26(木) 11:45:34 

    高校生の時、みんな好きなショップの袋をジャージ入れとして使うのが流行ってたなー

    +80

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/26(木) 11:47:02 

    好きなデザインは残しておくけど、同じショップの袋がドンドンたまっていきなんだかんだと使わないので結局捨てるだけになる
    最初から捨てればいいのに、出来ないんだよなあ

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2014/06/26(木) 11:51:36 

    うちの娘が中二なんだけど、紙袋を集めるのが好きで
    ショップ袋も全部あげてる。
    娘は使わないでただ集めてるだけ(笑)
    紙袋が綺麗で好きなんだと。親としては(´・ω・`)
    ちなみに紙袋はどんなジャンルでもOKらしい。

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2014/06/26(木) 11:57:12 

    うちの地域は紙マークのゴミは紙袋に入れて出すルールなので、むしろないと困る!適度な大きさじゃないと使いにくいけど。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/26(木) 12:01:38 

    子供が入園してから、お友達の家に遊びに行く時は何かしらおやつを持っていくので(急なお呼ばれの時は家にあるスナック菓子でもOKという仲間内での暗黙のルールがある?)、その時には小さいしっかりした紙袋が必要なので取っておいてる。
    普段の買い物してる店がバレるから気を使うんだよね〜(^_^;)

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2014/06/26(木) 12:02:33 

    しっかりした厚手の紙袋だと収納に使える。

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2014/06/26(木) 12:02:44 

    子供が小学校まではバザーの時に紙袋収集があったので、まとめておいてドンと持って行ってた
    今はある程度溜まってきたら仕方なく捨ててる

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/26(木) 12:05:42 

    綺麗だから何かの時に使うだろうと取っておいたらたちまち大量にたまる。
    年に二回位仕分けて、いらないものはゴミ袋にしたりして捨てる。
    しっかりした作りの紙袋ってなんか捨て難い(;>_<;)

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2014/06/26(木) 12:08:18 

    捨てる。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2014/06/26(木) 12:10:24 

    ごめんなさい。くだらない質問。自分で考えて使うのは使う。使わないのは捨てる。

    +7

    -31

  • 45. 匿名 2014/06/26(木) 12:10:27 

    紙袋は捨てます。
    布製の袋はサブカバン変わりに使ってます。
    便利です。

    +13

    -5

  • 46. 匿名 2014/06/26(木) 12:14:02 

    可愛いのは絶対とっとく。
    使い道はないけどなんか捨てがたくて集めてる。

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2014/06/26(木) 12:14:07 

    オークションの発送に使うのでとっておいてます。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2014/06/26(木) 12:14:15 

    紙のは、持ち手が布の丈夫そうなやつ
    ビニールのは、旅行の持ち物の仕分けに使えそうなサイズ
    布のは、同じの持ってなければ

    こんな感じで残して、後は捨てます。
    ジャマだけど、全くないと困るんですよね~。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/26(木) 12:14:22 

    スーパーのビニール袋は使えるけど紙袋はね〜
    邪魔だからポイっ^ ^

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2014/06/26(木) 12:14:40 

    紙袋じゃないけど、ディズニーランドのショップ袋は捨てられない(´д`)

    めったに行けないので思い出に取っておきたい( ̄∇ ̄)

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2014/06/26(木) 12:15:05 

    紙袋なら古紙回収の時に使いますよー!
    コンビニ等では袋は貰いません。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/26(木) 12:18:07 

    取っておく方が多いと思いますが。
    丈夫な袋は、収納の仕分けに使えますよ!!
    靴磨きのセットだったり、ガーデニングセットだったり
    汚れたら変えればいいですし、すぐに取り出せて便利なんですよ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/26(木) 12:18:27 

    とっておくという考えがない。
    すぐゴミ袋になります(笑)

    大きいのはカバンの収納するときに使います。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/06/26(木) 12:18:57 

    そもそも“要らない“と言った

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/06/26(木) 12:21:07 

    新聞捨てるのに使ってます。

    マンション住まいなんで、持ち手がないと、下まではこべないので。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/26(木) 12:28:32 

    うちの地域では、雑紙を紙袋に入れてゴミ出ししなきゃいけないので、重宝します!

    あとは猫の隠れ家になってます( ^ω^ )

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2014/06/26(木) 12:35:48 

    中高はジャージ入れ、あとはCD、雑誌貸すとき、プレゼントするときにいれてたのが懐かしい、1年ごとに古い袋は捨ててます。季節、年ごとに変わるブランドがありますから。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/26(木) 12:36:27 

    定期的に整理する

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/26(木) 12:38:53 

    いらない。ゴミになるのいや!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/06/26(木) 12:40:55 

    状態がよいものは、ネットオークションの発送用に。
    そうでないものは簡易ゴミ袋にして、たまったら市のゴミ袋に入れて捨ててます。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/26(木) 12:40:59 

    スーパーなどの袋はゴミ入れ、服屋さんなどの紙袋は旅行の時にバッグに入らないし帰りは使わないというものを入れるのに使ったり、人に物を貸したりあげたりする時に入れてあげたり、ビニール袋の時は雨具を入れたりして使ってます。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/26(木) 12:41:01 

    本当はかさばるから全部捨てたいけど
    丈夫なもの、デザインが好みなものはとってある。
    物の貸し借り、物をあげるとき、サブバッグ代り。

    布製だと本のとき不安定だし、自立しないから紙袋便利なんだよね~

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/26(木) 12:44:45 

    妹が会社にブラウス持っていくのに紙袋をよくつかうのであげてる。
    あげる前はボロボロになったやつ使っててびっくりした(笑)
    妹は基本シーズン初めに服をまとめ買いする派なので大きい紙袋に入れられてしまうため、ちょうどいい大きさの紙袋を持ってなかったので。

    あとは友達になにかあげたり貸したりする時に使ったり、なんだかんだで必要なので取ってます。

    若い頃躍起になって集めた膨大な紙袋、結婚した時に新居に持ってきた時は夫に引かれたけど(笑)、数もかなり減ってきました。
    昔はなんかもったいない気がして使えなかったんですよね。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2014/06/26(木) 12:50:09 

    田舎なので家でとれた野菜や手作りのお菓子とかあげたり頂いたりする機会が多いので、その時に使います。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2014/06/26(木) 12:55:43 

    丈夫そうなのは雑誌や新聞を捨てる時に使ってる。
    毎週だからこれでかなり消費してます。
    あとは友人に借りたもの返したりする時に使うくらいかな~。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/26(木) 12:58:32 

    服1、2着買ったら入れてもらえるオーソドックスな大きさの紙袋は必ず残してあとのサイズは1、2枚残して捨てる。

    あのサイズの紙袋がいちばん重宝する。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/26(木) 12:59:06 

    ブックオフに本やCDを持っていく時、丈夫な紙袋に入れて持っていきます!

    査定が終わった時に「紙袋どうなさいますか?」と一応聞かれるのですが、一緒に処分してもらいます。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/26(木) 13:14:26 

    ショップ袋って意外と丈夫でかわいいデザインが多いから「いつか役に立つかも?」と思ってずっと集めてた。
    でも結局集めるだけで使う機会がないんだよね、だから邪魔で捨てました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/26(木) 13:35:16 

    オークションの梱包でよく使うから取ってます。可愛いからとっとこうと思うとたまる一方だから割とじゃんじゃん使ってます。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/06/26(木) 13:37:10 

    布製のは汚れにくいし、サブバッグにして使える。
    ビニル系は温泉やプールに行く時に便利♪
    紙袋は、友達との本の貸し借りやオークションの発送に。

    それで、結局捨てられません…。
    要りませんって言ったら変な顔されたことあります。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/26(木) 13:51:19 

    汚れてなくて可愛いデザインのは保存し、A4ぐらいの封筒作って
    郵送で、友人にプレゼント送る時使います。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/26(木) 14:12:41 

    オークションじゃないけど、とあるサイトで売ったらいいお金になったよ。
    全部で数万円になった!!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/26(木) 14:45:22 

    無駄に取っておく。
    で、上の方に続いてる意見どおり全く使わないので捨てる。
    …が、ごく稀に袋を使う用事が出来た時に「あれがあったなー」と思ったら、捨てたんだと後になって気付くので、結局また無駄に貯める。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/26(木) 15:31:56 

    フリマで出品する時用に取っておきます。
    かなりの枚数持って行っても足りない位で、
    「スーパーのビニール袋でもいいから入れる物ない?」
    と聞かれるので。
    フリマの期間までが、邪魔くさくてたまに捨てたくなります(笑)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/26(木) 15:35:27 

    とりあえず取っておいてしまう
    使う機会があったら逃さず使って、一度使ったものは捨てるルールを作ったよ 
    このルールで困るほど増えることはなくなったな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/26(木) 15:59:30 


    とりあえずとっとく。
    ビニール製は子供の汚れた服を入れる用
    布製は子供の着替えとかお泊まりのときに小分けにする用
    紙袋は最近ごっこ遊びが好きなのでお店やさんごっこの時用にしてます。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/26(木) 18:13:16 

    お気に入りがどんどん増えてって、いざ使う機会があってももったいないからと使わず箪笥の肥やしに…大掃除に発見して使わなきゃ!と思うのに結局忘れて使わず…の繰り返し。
    有効活用したいです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/26(木) 18:14:35 

    今魚をさばくのにまな板の下に敷いて使った。
    今朝ゴミに出そうか迷って捨てずにいた物。

    新聞紙より耐久性もあるから周りが汚れなかった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/26(木) 18:45:23 

    コートを買ったときのショッパーに、雑誌を入れてる。
    カラーボックスに雑誌をしまってたけど、端が折れてうまくたたないのを悩んでたんだけど、ショッパーに入れたほうが綺麗に保管できる。
    それにショッパーから溢れてきたら、雑誌の捨て時って目安になるし、そのままショッパーごとゴミに出せるから楽。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/26(木) 20:30:43 

    会社のデスクの下でゴミ箱代わりにする。ゴミ箱使わないで、いっぱいになったら捨てる。
    フリマで使用
    友達に何か渡す時に使う

    そうするといい具合に消えていくよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/26(木) 20:34:41 

    もっぱらネットオークションで使用してる。
    落札された商品をショップ袋に入れて発送。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/26(木) 20:38:54 

    ミックスペーパー(紙)の日にレシートやポストに入ったチラシを入れるのに使ってます。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/26(木) 23:01:37 

    72さん

    どのサイトですか?
    もし良ければ教えていただきたいです。
    たくさんあるので(^^;

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/27(金) 04:43:50 

    会社になんか持ってくときとか、人になにか渡すときとか。
    しょっちゅうじゃないけど、なかったら困る。
    大、中、小を数枚ずつ取りおいて、あとは処分します。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/27(金) 11:03:46 

    わたしもほんとたくさんあるので売りたい!サイト教えてください!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。