- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/03/18(日) 17:02:30
モラハラに縁のない私からするとモラハラされたからモラハラし返す、モラハラされたから夫をATMと思って利用し続けるってのも立派な外面の良いモラハラだと思うけどな。
別れればいいのに。
モラハラって伝染するのかねぇ。+3
-19
-
502. 匿名 2018/03/18(日) 17:04:42
>>496
これ○○?ならまだいいよ。
主の場合、これ○○ですよね?私も買ってます。
だからね。
ちょっと距離感おかしい。
旦那が○○ですか?だろ!ってキレるのも理屈だけなら納得する。+6
-5
-
503. 匿名 2018/03/18(日) 17:04:49
>>501
綺麗事じゃすまないのよ〜
+10
-0
-
504. 匿名 2018/03/18(日) 17:06:34
意識高い系の小金持ちおばさんが生協勧めてくるけどそういう事か!
党員なんだろうな。+2
-0
-
505. 匿名 2018/03/18(日) 17:07:40
私の旦那、嫁は残り物を食え!って半分本気半分冗談ぽく言うけど、これってモラハラですよね?+35
-0
-
506. 匿名 2018/03/18(日) 17:09:58
>>501
ほんとに
モラハラだと思うなら離婚一択なのに執着して嫌がらせするって似た者夫婦ってことだよね+5
-5
-
507. 匿名 2018/03/18(日) 17:10:31
うちも半沢が流行ってた時に そう言ってきたなー。ドラマの影響 受けすぎだわ、と頑なにしなかったけど。
子どもが病気になって入院したりで 旦那に「そういうのが子どものストレスになって病気になったんだから本当にやめて」と冷静に話した。
先日伊勢神宮に家族で行ったら 憑き物がとれたみたいに 怒らなくなった気がする。+7
-4
-
508. 匿名 2018/03/18(日) 17:11:58
>>344
私は女だよ。自分が男だったとしたらって書いたじゃん。自分が男で自分で頑張って稼いで建てた家を嫁に好き勝手にされると想像したら腹立つじゃん+2
-0
-
509. 匿名 2018/03/18(日) 17:12:44
常識をモラルと言うのなら、一言声かけもなしに勝手に家に友達よんでる主も非常識、アンモラルかな。
私からするとね。
田舎の年寄りみたいな雰囲気なら構わないんだろうけど。+3
-7
-
510. 匿名 2018/03/18(日) 17:14:36
>>502
主の失礼発言を旦那さんフォローしたのかなとも思える
旦那の仕事関係の付き合いはある程度気は使う+4
-4
-
511. 匿名 2018/03/18(日) 17:16:17
旦那が帰って来る時間まで友達呼ぶときは一言言っておくけどね
旦那モラハラじゃないし優しいけどw+2
-0
-
512. 匿名 2018/03/18(日) 17:17:02
モラハラの身内はみんなモラハラ側の味方。だから
モラハラの身内がどんなに優しくてもなんにも話すな‼絶対にモラハラ旦那にちくるから。+27
-0
-
513. 匿名 2018/03/18(日) 17:18:28
>>28
それがモラハラ+0
-2
-
514. 匿名 2018/03/18(日) 16:58:37
トピ見てるとやり返しました的な人のエピソードはそんなにモラハラ感なくて、旦那にこうされたんですけどどうなんでしょう的なエピソードはそれモラハラでしょみたいなのが多い+7
-1
-
515. 匿名 2018/03/18(日) 16:58:40
人に土下座させてすっきり出来るメンタルが既に無理。理解不能。
土下座強要人間なんて幼稚で無教養で内面が逆に弱々しいんだろうとしか思えず、人として軽蔑してる。
長く夫婦続けるのに尊敬出来ない相手ってかなりツライ。+26
-0
-
516. 匿名 2018/03/18(日) 17:20:07
よく姑が連絡もなしに来ることを突撃訪問とかアポ無し訪問とか言うじゃん。嫁の立場から。
旦那からしたら嫁の友達が勝手に上がってるのも突撃訪問、アポ無し訪問そのものだと思うよ?+16
-2
-
517. 匿名 2018/03/18(日) 17:22:59
>>502
ただの知り合いでも単なる同僚でも友人だと思い込む人っているじゃん。
コミュニケーション障害?か何か少なからずあると思う。+2
-1
-
518. 匿名 2018/03/18(日) 17:28:05
>>509
土下座とか怒鳴るとか大ごとじゃなくても、そういう微々たる非常識が重なって嫌がらせ(ハラスメント)の様に感じるのもモラハラなのかな。
妊娠関係、子供関係の話をするのもちょっとした事でマタハラになるくらいだし。+0
-0
-
519. 匿名 2018/03/18(日) 17:30:39
>>518
難しいよね。
こっちのメンタルが沈んでるときとか、つい被害者意識強くなるし、悪い方に思い詰めるし。
だから、他人の事に無遠慮に近づく人がデリカシーないって言われがちなのかも。+0
-2
-
520. 匿名 2018/03/18(日) 17:53:33
旦那が居ないときに友達呼ぶことあるけど
別に嫌がられたことも怒られたこともないなぁ。
良かった。器の大きい男で。
で私が仕事の時旦那の友達来てたことあるけど
あっそう。ちゃんとお茶出した?って感じだわ。+5
-0
-
521. 匿名 2018/03/18(日) 17:54:08
逃げる=捨てる+2
-1
-
522. 匿名 2018/03/18(日) 17:55:20
対応っても2つしかないよね。
自覚させて治すように話し合うかダメなら離婚するか。
+3
-0
-
523. 匿名 2018/03/18(日) 17:36:23
>>144
さっきから大学名出して、自分の周りの1人2人の話を元に知ったかしてる人は、何なんだろう?頭悪い。
出身大学でモラ夫かどうか決まるわけないじゃん。+9
-0
-
524. 匿名 2018/03/18(日) 17:59:01
>>515
これ。
でも綺麗事じゃない、耐えるしかない(経済的な事とか子供とか)、モラハラ受けても働く方が
嫌だとか色々あるだろうから一概に正しい対応は
これって言えないと思ってる。
+4
-0
-
525. 匿名 2018/03/18(日) 17:59:34
>>500 モラハラ加害者ですか?+2
-0
-
526. 匿名 2018/03/18(日) 18:01:25
>>520
え、それ普通じゃない?
でもその程度の事でも「器の大きい男でよかった♪」と思ってくれる妻だから上手くいってるのかもしれないけど。
+3
-0
-
527. 匿名 2018/03/18(日) 18:07:19
>>1
その後やはり自分でもやり過ぎた?間違っていた?と気付いたのか早々と自分の部屋に退散していました。
ちっせー男だな…+6
-0
-
528. 匿名 2018/03/18(日) 18:12:18
土下座を強要するとかね、もうキチ男じゃん+6
-0
-
529. 匿名 2018/03/18(日) 18:13:45
モラオって絶対謝らないし、全部妻のせいなんですよね。進んで謝ってくれる家の旦那さんはモラじゃないと思いますよ。うちなんて、絶っっ対に謝らない。+13
-0
-
530. 匿名 2018/03/18(日) 18:16:19
主さん客観的に愚痴れてるうちはまだエネルギーあるのかも。
私は段々、麻痺してて無自覚に病気になってた。近所や身内には私が精神疾患とか大嘘の悪口言いふらされ腫れ物扱いになり孤立した。旦那さん、大変ねって言われたいがための嘘。
離婚してと言うとやっすい土下座された。
世間体を気にするんですよね。
離婚したら体調良くなりました。+15
-0
-
531. 匿名 2018/03/18(日) 18:34:04
私の父が母に対してモラハラです。
今74歳ですが、治ってないですよ。
どうしたらいいのか、ずっと悩んでます。+5
-0
-
532. 匿名 2018/03/18(日) 18:40:09
それを見て育ったけど、とっても苦しかった。
何かあると、誰が稼いできてるんだ!って喚き散らす。
私と、弟は、反面教師になったと思う。+3
-0
-
533. 匿名 2018/03/18(日) 18:41:16
土下座しろ?あなたがしなさい!と返す。
誰に食わしてもらってんだ?
私が食事作ってるからに決まってんだろ!
新婚で専業主婦の時よく言われてました。
一年ほど、やり返していたら、何にも言わなくなった。
義母に対しても家政婦のような態度だったので、そういう風に育ってたんだ。
義母にクズな態度取ったりした時も、私はものすごくおこりました。
言葉の暴力だけでなくDVになったら離婚する覚悟で。
治らないよってほっておいたらそのままクズな男のまま。
なんとか治してあげたいという愛情も大事。
人間として言ってはいけないこと、してはいけない事を学習していないのです。
+12
-0
-
534. 匿名 2018/03/18(日) 18:41:26
夫なんですが、家事はしてくれるけど不機嫌なのか無言で大きい音でガンガン!と音立てながらやります。
何で音立てるの!?と怒る私。そんなんじゃないじゃんと怒り絶対認めない夫。どう思いますか?
夫がモラだと思う+
妻がモラだと思う−+26
-0
-
535. 匿名 2018/03/18(日) 18:45:18
モラハラ夫は交際期間中はそんな兆候はないのですかね?
+4
-0
-
536. 匿名 2018/03/18(日) 18:46:21
まぁ一言友達来て何時まではあるからねーとかは言っておくべきだったけど、理由がどうであれ土下座は夫婦間では不倫した時以外あり得ないでしょ+4
-0
-
537. 匿名 2018/03/18(日) 18:58:10
>>534
ただの夫婦喧嘩。なんでもモラハラモラハラって。喧嘩両成敗。+1
-7
-
538. 匿名 2018/03/18(日) 18:58:53
>>1
そんなこと言う旦那さん嫌だね。
でも、主さんも主さんじゃないかなー。
なんか文章の端々から「私は一切悪くない」って感じする。+1
-3
-
539. 匿名 2018/03/18(日) 19:04:32
>>190
かなりゾッとしました。
本当に病む前に実家に帰るとか しないと本当に病気になりそう
+3
-0
-
540. 匿名 2018/03/18(日) 19:06:01
>>498
モラハラやDVやる奴って、自己愛性人格障害ってビョーキの場合が大半。
ちなみに、クラッシャー上司(パワハラ上司)とか、ストーカー殺人とか、
学校や職場で誰かをイジメて自殺させるヤツとか、頭がおかしいクレーマーとかも、
大体がこの自己愛性人格障害者。
まさに社会の癌ともいえる忌むべき存在↓
+8
-0
-
541. 匿名 2018/03/18(日) 19:08:33
笑ったらいけないんだけど、トピ一覧でトピタイトルとトピ画だけ見てめっちゃ笑ってしまったwwwww+2
-1
-
542. 匿名 2018/03/18(日) 19:00:33
案外、反撃されたらビビりそう。+3
-0
-
543. 匿名 2018/03/18(日) 19:25:25
モラハラ男は自分のコントロール下にいる間は常にモラハラだよ。一度相手のテリトリーを離れる。これ徹底する事。そのうち貴方が言葉や暴力ではコントロール出来ないと分かれば必ず折れてくる。その時にどうして欲しいか冷静に相手に伝える。私が精神科医の先生に教わった方法です。+4
-0
-
544. 匿名 2018/03/18(日) 19:28:47
>>61
モラハラにモラハラで対応して、本当に離婚できましたよ(*´∀`)!+2
-0
-
545. 匿名 2018/03/18(日) 19:42:28
モラハラ予備軍のネチネチ言う人論点ずらしすぎだね
家に友達呼ぶかどうかは人による
これ生協ですか?私も使ってますと言うのも人による
でもそんなの別に違法でもなんでもないし人の自由だし気に入らなくても落ち着いて話し合えばいいだけ
それにキレて暴言吐いて土下座しろなんて言う奴が絶対的におかしい+4
-0
-
546. 匿名 2018/03/18(日) 19:44:20
>>535
私が付き合ってたモラ男は兆候なかったです
周りも優しくて謙虚で人懐っこい人だとしか思ってなかった+3
-0
-
547. 匿名 2018/03/18(日) 19:45:32
>>516
でもトピ主さんちはしょっちゅう来てたみたいだよ
外面いいからそれも旦那は許してたんだろうけど、実際は迷惑だったのかな?
私は人がいるとリラックス出来ないタイプだから、同じことされたらきついけど+0
-2
-
548. 匿名 2018/03/18(日) 19:49:11
>>547
でもあなたはモラハラしたり土下座させたりしないでしょ?
嫌だと普通に伝えるでしょ?
問題は主が友達呼ぶか呼ばないかじゃないんだよ+4
-0
-
549. 匿名 2018/03/18(日) 19:51:06
>>535
モラ男タイプと過去に関わったことあれば気づくけど、普通はそんな人いるなんて思わないから気づかなかったよ。
普通の男子でもイライラしたりはあるからね。
モラ男はそのレベルがホラーなだけ。+0
-0
-
550. 匿名 2018/03/18(日) 19:51:40
>>362
外見も外面も学歴も良くて社会的地位もある人なので、ビデオカメラ等で撮って訴えでもしたら
それこそ地獄の果てまで追いかけてくると思っていたので、だったら殺してor殺されて全部奪ってやろうと思ってました。
家庭でも職場でも、モラハラする人がいると心が消費されて身体を壊したり、鬱になったり、最悪自分の命を絶ってしまうこともあるので、逃げた方がいいです。
あのときの私は正常な判断力がありませんでした。鬱と診断され、薬を飲みカウンセリングに通っています。モラハラ夫も一緒に。
>>361
>>363
幸せだとは書いてないですよ。
私はモラハラ気質ではないです。
こんな意見の方がいるように、モラハラって結構軽くみられるんですよね。
人に話したところで、「言い返せばいいじゃない」とか「我慢が足りない」とか、そうやって他人にも攻撃されて、居場所を失っていくんです。
でも、100%批判じゃなかった事に驚いています。361さん、363さん、貴方の大切な姉や妹、我が子がモラハラを受けて自暴自棄になった時も、私にコメントしたように言いますか?+4
-0
-
551. 匿名 2018/03/18(日) 19:48:52
このトピでもわかるようにモラハラ被害者にセカンドモラハラしてくる人がいるんだよね
あなたが悪いんじゃないの〜?ニヤニヤみたいな
+18
-2
-
552. 匿名 2018/03/18(日) 19:59:34
父が長年、母にモラハラしてた。
母に対して「お前は女中だ!」「誰のおかげで!」など暴言、朝まで暴行。
ある日、母はヤミ金で片っ端から借金して逃げた。
取り立てに脅える父は過度のストレスからか癌になって、死んだけど、母は葬式にも来なかった。
すごい復讐だなぁ、、と思った。
ヤミ金に怖い思いさせられたから、母の事は嫌いになったけど(笑)
+29
-0
-
553. 匿名 2018/03/18(日) 20:20:25
土下座までさせてるからもし離婚したければすぐできると思う
ただモラハラ男が養育費払い続けるとは思えない
子供がいるならそこが難しいね+3
-0
-
554. 匿名 2018/03/18(日) 20:21:15
>>550
横からなんだけど>>359みたいな犯罪みたいな行為をおかしてまで離婚じゃなくて服従させようと思うのはどういう気持ちなんだろう
批判じゃなくて私はそこまでするなら離婚したほうがスッキリすると思ってしまうので愛情?復讐?+2
-0
-
555. 匿名 2018/03/18(日) 20:23:43
>>551
第三者から見たらモラハラに見えるってだけじゃないの?
なんでも自分の意に沿わない意見はモラハラね+2
-13
-
556. 匿名 2018/03/18(日) 20:26:54
>>555
第三者から見てトピ主さんのどこがモラハラに見えるのか説明してください
そして万が一トピ主さんに落ち度があったとしても暴言暴力を振るって良い理由にはなりませんよ
あなたは少しでも気に入らないことがあるとネチネチ暴言吐いて暴れるんですか?+9
-1
-
557. 匿名 2018/03/18(日) 20:31:06
>>555
被害を受けた人を憶測で責めるのはモラハラですよ?
DV被害者やレイプ被害者にあなたのせいじゃないの?って言うのと同じですよ
今まで知らなかったんですか?
いじめで自殺した人にもあなたのせいだって言ってそうだね+17
-1
-
558. 匿名 2018/03/18(日) 20:38:16
>>557
横な上に関係ない話題なんだけど、
うちのモラオ、過労とかで自殺が起こる度に自殺した子を責めてるよw
それでもモラオかばう人がいる社会だから、自分は社会に向いてないなーっていつも思っちゃいますね。+18
-0
-
559. 匿名 2018/03/18(日) 20:39:57
>>533
相手がちゃんと学習できる人で良かったね
モラハラする人は人が嫌がることを敢えてやってることが多いから治らないことの方が圧倒的に多い+8
-0
-
560. 匿名 2018/03/18(日) 20:43:13
>>558
あーそれモラ夫あるあるだねw
弱い立場の人を叩きたがる+12
-0
-
561. 匿名 2018/03/18(日) 21:28:33
>>535
そんな兆候あって結婚する人は少数だと思うよ。浮気癖あるの知ってるのに結婚する人と同じだよね、それ。+1
-0
-
562. 匿名 2018/03/18(日) 21:30:20
このトピ見てるだけでもモラハラ予備軍分かるもんね。モラハラ思考というかさ。+8
-0
-
563. 匿名 2018/03/18(日) 21:32:38
>>554
その前に夫が精神的DVなんだけど。夫側にもそれ言えるよね。何で奥さんにそんな事する前に離婚しないの?って+2
-0
-
564. 匿名 2018/03/18(日) 21:42:57
モラハラ夫じゃないんだけど、うちの妹が多分モラハラ妻。
この前も夫婦喧嘩で警察呼んで、旦那に土下座させたとか言ってて、ドン引きしました。
でも、よくモラハラする人は見抜けないと言いますが、うちの妹は小さい頃から私も土下座させられたり無視されたりと付き合いにくくて、なんとなく雰囲気出てましたよ。
外ヅラ良くて、私たち家族のことも外であったら平気で無視するような女でした。
家族だったのでよくわかりますが、あの性格は治らない。主さん、いまは辛いだろうけど、離婚すれば他人になれるんだから!離婚を強くすすめます。
+11
-1
-
565. 匿名 2018/03/18(日) 21:55:38
モラハラの家庭環境って何か共通点があるのかな
幼少期の愛情不足?溺愛で甘やかされてた?
皆のモラ話が判を押したように同じだからさ
モラ男だって産まれた時は純粋無垢な赤ちゃんだったのにどこでどうこんな人格になったのかね
+8
-0
-
566. 匿名 2018/03/18(日) 22:16:09
人格障害って本当に育ちなんかの環境因子だけでなるのかな?
見てると生まれつきなんじゃないかと思えてくる+9
-0
-
567. 匿名 2018/03/18(日) 22:16:44
>>565
家庭環境も少しは関係あると思うけど、結局はその人の本質的な性格だと思うよ。
564を書いたモラハラ妹の姉ですが、妹とは同じ家に育ちましたけど、妹は昔からちょっとおかしかったです。
+8
-1
-
568. 匿名 2018/03/18(日) 22:37:10
モラハラを妻に対してする人は、職場で肩身が狭い立場だったり、その逆もしかり…。でも、自分より立場の弱いと勝手に解釈して、相手に発散してみても、要は何も解決しないから繰り返す。モラハラする人こそ、一番弱い。+18
-0
-
569. 匿名 2018/03/18(日) 22:39:22
死にたいです+2
-0
-
570. 匿名 2018/03/18(日) 22:45:45
>>564
モラハラはこうして相手をやっつけてやった話が大好きだよね+9
-0
-
571. 匿名 2018/03/18(日) 22:49:07
>>556>>557
憶測じゃなくて主の書いてる主の発言がモラハラだなと感じる
旦那さんがこう言ったっていうのは主側の主張だけで前後に何があったか書かれてないから判断できない+0
-9
-
572. 匿名 2018/03/18(日) 22:58:18
>>571
あなた頭おかしいの?しつこく張りついてトピ主をモラハラ加害者に仕立てて楽しい?
+4
-1
-
573. 匿名 2018/03/18(日) 23:00:21
>>571
土下座までさせてるのに旦那はモラハラか判断できないとかないわー笑+10
-0
-
574. 匿名 2018/03/18(日) 23:01:39
>>571 おまえバカなんじゃね?+6
-0
-
575. 匿名 2018/03/19(月) 00:31:31
>>569
生きて+1
-0
-
576. 匿名 2018/03/19(月) 00:42:20
うちの夫もモラハラです。
沸点低過ぎて意味がわからない。
話し合いをしようとしても「俺が怒るのはお前のせい」「考え方おかしいんじゃないの?」と言われる。
5年ほど前にあまりの理不尽さにおかしくなりそうになってネットで調べまくり、モラハラに気が付きました。
今はすぐに離婚出来ませんがモラハラ専門弁護士のブログを読みながら対処し、いつか離婚したいと考えています。
モラハラは本当に外面が良いです。
そして、マインドコントロールしてきます。
人格障害なので相手にするだけ無駄だとおもいます。+25
-0
-
577. 匿名 2018/03/19(月) 00:51:52
このトピを見て今付き合っているモラハラ気味な彼と別れられました。自分を客観的に見ることができ、本当に大切なものを失わずに済みました。ありがとうございます。+16
-0
-
578. 匿名 2018/03/19(月) 04:56:27
>>576
わかる!モラハラ人間は「俺を怒らせるのが悪い」「お前はおかしい」とかよく言うよね〜
なんでこうも判で押したように同じこと言うんだろうね
なるべく早く離れられるといいね
+22
-0
-
579. 匿名 2018/03/19(月) 04:56:55
>>577
おめでとうございます!!!+5
-0
-
580. 匿名 2018/03/19(月) 07:07:18
モラハラにはモラハラ返しって、勇気がいります…
怒ると子供の前でも私のことを無視するので、
もしモラハラで返したら多分キレてずっと無視されると思う。
家庭内で無視され続けるのは辛くて結局夫の機嫌を損ねないようにいつも気を遣ってます。
でもいくら気を付けても、ここで怒るか…って所で怒り出して
気が済むまで私が謝り続けないと機嫌がなおりません。
でも私もいつも下手にでてずっと謝っているのも嫌で
謝らないでいると、それに腹を立てて余計に無視が続いてしまう。
その空気に耐えられなくて私が結局謝って、すぐに謝らないから悪いんだ、となる。
経済DVはなく、私物を捨てたり私の両親の悪口を言ったりはしません。
子供(5歳と2歳)にはとにかく優しいです。ので子供に見せる顔の私に見せる顔は180度違います。
でも父に気を遣いすぎている母の姿、母を蔑む父の姿を子供に見せ続けるのは可哀想だと思う反面
子供は夫の事が大好きなので、離婚してしまったら父親と別れてしまってそれはそれで子供が可哀想だとも思ってしまいます。
できればモラハラがよくなって皆で暮らしていきたいと思っています。
やはり難しいでしょうか…+7
-0
-
581. 匿名 2018/03/19(月) 07:55:55
>>580
モラハラする人たちって、あなたとの関係を自分の方が優位か否かとしか考えられないんですよ。
私も昔モラハラ気味の彼氏と別れましたが、私は彼と対等な付き合いをしているつもりだったのに、彼にとっては自分が優位じゃないと嫌だったみたいでした。
根本的な発想が違うんです。わかりあえるとか、仲良くできるとかは考えない方がいいです。こっちが辛くなるので。
お子さんのためにも、我慢出来るのならもう少し我慢して、その間に離婚に備えてお金を蓄えたり頑張った方がいいですよ!
+8
-0
-
582. 匿名 2018/03/19(月) 08:22:12
子連れ婚だったので、結婚するまで2年間警戒しながら、観察してました。その2年間、誰から見てもめっちゃ良い人。周りの人もそんないい人いない!って感じて、子供に対する事&生活の事6回以上きちんと確認して大丈夫だと思い結婚しました。籍いれたとたん、生活費は自分が管理する。といわれ超小分けに渡される、ちょっとした口喧嘩になると、お金渡してこない。子供も無視。横で話かけてるのに聞こえてないふり。3ヶ月経つと、子供の習い事にお金出したくないと言い出すわで、ストレスから、救急車で運ばれるで、駄目だと思い、半年で離婚しました。子供に可哀相なことした。あんなに神様みたいに良い人が激モラハラ男に変わるとは、、。外面がかなりいい人は何年観察してみても、駄目ですね。+13
-0
-
583. 匿名 2018/03/19(月) 09:45:27
>>581
ありがとうございます。
辛い思いもしているけど、子供が生まれてからは一緒に子育ても頑張ってきて、色々と一緒に乗り越えてきたため離婚はなかなか決意できず…
専業主婦のため、自分のお金がありません。
お互いの貯金も全部いっしょくたに家庭の貯金としてしまっています。これはよくなかったですね。
アドバイスありがとうございます!+2
-0
-
584. 匿名 2018/03/19(月) 11:23:32
ウチもモラハラ夫
みんなのコメント読んでたら涙出て来た
環境が似過ぎていて
何年か前に三船美佳の件でモラハラを知って あ、ウチの旦那もこれだ‼️って気付いてからは 戦うようになった
それまでは自分が悪いと思い泣いてばかり...洗脳されてたんだと思う
私が戦うようになってから 変わってくれつつあるし 自分も悪い所あるから と思い生活してる
ただ長年の蓄積されたモラハラな態度に旦那に対して 愛情が冷めつつある
けど、良いところもあるし添い遂げるように頑張りたい
まだ私がぷっつり切れる発言をしてないからだと思うけど...
土下座した事あるよ、形だけの心無い土下座やったから 全然平気やった(笑)+5
-1
-
585. 匿名 2018/03/19(月) 12:35:52
>>565
うちの夫は、幼い頃に両親が離婚して、妹は母親に引き取られたそうです。
物心ついてから母親の実家に連絡したら、家族が出て、もう連絡してくるなと言われたそう。
自分が引き取られた父親は不規則な仕事で家に居なくて、祖母が面倒見てくれたらしいので、
そういった幼少期の劣等感みたいなのはモラハラに繋がっていると思います。+7
-0
-
586. 匿名 2018/03/19(月) 13:47:31
>>580
うちのモラオと凄く似てます。
子供達には優しい父親なので子供達はお父さんが大好きです。
私に対して優しくしたり、何かを買ってくれたりする事もあります。
でも、それは本当の姿では無いです。絶対に騙されないで下さい。
私に優しくするのは、わたしがモラハラ行動に対して冷たくあしらったり相手にしないでいる時か、自分の機嫌が物凄くいい時だけ。
子供達に優しいのは自分の味方にしたいから。
子供のための行動なんて、よく観察すれば全然無いことに気が付きます。
最近、私の対応が功を奏してか、大人しかったモラオ。
つい私も警戒心が薄れ、普通に接してしまったところ、子供に対して私のことを「あの人車でひいていい?」と笑いながら言いました。
私の事も子供の気持ちも考えないあり得ない言葉です。
モラオはこちらが怒ろうが泣こうが相手にしないようにしようが反省なんてしませんよ。
治ることはまずありません。
すぐに離婚はうちも無理です。でも、仕事をして自分でお金を稼ぐ事、モラオには何も期待しない事、私に対してモラハラをさせない強い態度でいる事を心掛け、いつか離婚出来る日まで頑張るつもりです。
モラオに敵意を見せず、興味も持たず、相手にしないで、自分の意志をしっかり持つ。
モラオは弱い人間なので、これだけでモラハラ行動をかなり抑えられます。
頑張って下さい!
長文失礼しました。+7
-0
-
587. 匿名 2018/03/19(月) 15:46:40
>>579
ありがとうございます(;_;)私を肯定してくれた人、1人じゃないよっていう周りの人の支え、そしてガールズチャンネルの的確な意見のお陰です。普段コメントなんてしませんが、お礼を言わせて下さい。ありがとうございますm(_ _)m+3
-0
-
588. 匿名 2018/03/19(月) 17:10:23
厳密に制限してきたりはしないけど、意見を持って伝えること(浮気をやめてほしい。妊活を⚪⚪のようにしていきたい。老後の貯金をしようなど主導的な発言)、感情を伝えること(あなたの酷い言葉に傷ついた…など)を絶対に許さない。
逆ギレ大騒ぎ。浮気(風俗嬢とプライベートで会う)やりとりを発見して、他の女性と会ってないか、嘘ついてないか聞き、風俗はやめると約束したの本当に信じていいの?と言ったら、大丈夫だよ。心配しないで。紙に書いて貰ってもいい?貯金もしてお小遣い減らしてと言ったら、逆ギレし、紙に書いてと言ったことを謝れと…。
風俗嬢にお金を貢ぎ、私に嘘をつき、今後の風俗通いを規制される約束(女性に会わない&貯金)=風俗断ち。この事を約束しようとさせたことを謝れと、挙げ句、気付いていても黙っていればうまくいってたのに、という始末。モラハラどころの話ではない…
どうやって嫌いになって離れればいいのか。このモラハラ男の対処法教えてください。+2
-0
-
589. 匿名 2018/03/19(月) 20:49:22
>>588
そんな男のどこが好きなの?
自分勝手、理不尽、大人気ない、思いやりのかけらもない、最低な男ですよ。
それでも良いところもあるし…って思ってしまうなら、共依存の道を進んで精神潰されて終わりです。
その前に絶対に逃げて下さい。
モラハラ男には感情がありません。
自分の自尊心が低すぎるから、相手を引きずり下ろして自分が優位に立ち自尊心を保っているんです。
そんな男にいいように扱われて悔しくないですか?
私もモラハラ夫に悩んでいる一人です。
自分をしっかり持って、慰謝料請求してスッキリ別れられるまで頑張りましょう!+8
-0
-
590. 匿名 2018/03/20(火) 09:36:32
»589さん 588より
どうもありがとう。本当にどうもありがとうございます。愛のある言葉に感謝します。
専門の方にお願いして証拠集めから始めていきます。
モラハラ男に感情はない、そのとうりだと思います。589さんも悔しい思いされてるのですね。でも、とても冷静で客観視されてるので、絶対に大丈夫だと思いますが、精神潰される前に逃げましょう。私も頑張ります。+0
-0
-
591. 匿名 2018/03/20(火) 13:15:17
一度、「ふざけんじゃねぇ!」と激ギレしたら以降こましになった。
優しく親切でよく気がつく妻、やめた。外で仏のモラ夫は「飲み会」と言うと周囲に遠慮して料理を満腹に食えない。結婚来、飲みがあっても100%夕飯を作って来たけど、息子に「ママがそうやって甘やかすからつけ上がる」と言われ、止めた。モラ夫は自分がいかに恵まれているかに感謝する心がなく、底なしにもっと!もっと!と求め、妻が出来ない事や苦手な事を拡大し「こんな事も出来ない最低な人間だ」とやる。それを鵜呑みにして善良な私が鬱にされてたまるか!食事が出来て手伝って欲しい事があると「◯!(息子の名)ご飯食べる?」「◯!お味噌汁運んで〜!」とモラ夫を無視して息子にだけ頼むようにしたらさすがに大人しくなった。だけど殺人鬼顔で喚き、怒鳴り、蔑まれ脅された文言は一字一句忘れないし、絶対に許さない。今、天誅下してやろうと画策中。+12
-0
-
592. 匿名 2018/03/20(火) 20:26:38
>>586
まだ見てるかな…?ありがとうございます。580です。
同じ境遇ですね。辛いですよね。
子供にとってはいい父親だけど…最近は嫌味ばっかり言われます。
でもそれは愛情だと言います。典型的なモラハラパターンですよね(^_^;)
586さんは私よりお強い方だと思います。私もあなたのように強い意志を持ちたい。
どうしても無視される空気が嫌で、機嫌を伺ってしまいます。
でも、アドバイスを心に留めて覚えておきます!+2
-0
-
593. 匿名 2018/03/20(火) 22:52:03
>>592さんと>>590さんへ
>>586と>>589を書いたものです。
返信ありがとうございます。
同じ境遇で苦しんでいるお二人に少しでも勇気を持って貰えたなら嬉しいです(^^)
私は結婚して11年程経ちますが5年前は夫のモラハラから精神的にボロボロの状態でした。
周りに相談しても、外面が良く大人しそうで優しく見えるモラオがそんな酷い事言うなんてと言う感じで、逆に気が強く見られる私が強すぎるんじゃないかと言われたりもしました。
でも、ネットで調べていくうちにモラハラの事を知り、やっぱり私が悪いんじゃない!と少しずつ自信を取り戻して行きました。
モラオは謎の怒りから勝手にキレて無視をしますが、いつも私から話し合いを持ち掛ける事がバカバカしくなり、ある時そのまま放っておきました。
子供の事は全て私がやり、モラオが何をしていようが我感せずで怒る事も歩み寄る事もしませんでした。
モラオは、私が何もアクションを起こさないので何も出来ず1ヶ月以上一人でいじけて肩身の狭い思いをしてました(笑)
その後謝りもせず普通に私と子供の生活に入って来ましたけど、相当無視期間がこたえたのかそれ以来無視はなくなりました。自分が無視してたんだから自業自得です。
モラハラするやつなんて、実際は精神的に成長出来ずに育ってしまった3歳児の中身を持つオッサンなんです。弱い人間だから強く見せようとしてる。そんなヤツにいいように扱われるのはもうウンザリです。
私は、私の人生を自分で幸せにする為に頑張リます!子供も一緒です!モラオはいりません。
少しずつでもいいから前進あるのみです!+5
-0
-
594. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:43
>>93のトピ主さん
「○○ちゃんが帰った後突然キレだしたりしないで」と言って旦那さんがキレだしたのは図星だったからだよね。
モラハラする奴って事実を他人に知られると狂ったように怒りだす。頭おかしい。+6
-0
-
595. 匿名 2018/03/21(水) 09:46:46
相手の理想通りに振る舞ってないとキレられたりしない?
私は明るく旦那大好きーみたいな感じで反対意見は絶対言わないとか、相手にあわせて朝早く起きて家事も仕事も完璧にとか。
急に疲れちゃって理由はよくわからないけど涙が止まらなくなって、もう無理かもって思った。
要求通りに振る舞うこと、素を出せないの疲れる。+8
-0
-
596. 匿名 2018/03/21(水) 13:59:46
アンカーの付け方がわかりません。
595さん
私もまったく同じです。
言い方を変えれば、まるでしつけのように、旦那大好き反対意見言わない。要求通りでいなければ逆ギレ、暴言です。怖くなって何も言えなくなる。精神的DVが続いています。もう辛いです。
素直に感じたことを感じたままでいられる自分に戻りたい。+5
-0
-
597. 匿名 2018/03/21(水) 16:07:25
>>596
離婚考えてますか?
私は考えてます。でも親も高齢で生活が苦しく独身と時の自身の自活能力も乏しかったので、それでいいのか、後悔しないのか…なかなか踏み出せません。
女の幸せは夫次第で決まっちゃいますね。結婚なんてしなきゃ良かった。+3
-0
-
598. 匿名 2018/03/22(木) 04:25:18
>>597
離婚考えてます。
つい先日もキレられて、結婚3年目ですが、交際時から同じ事の繰り返しでしたから。
私が自分の意見や酷い言葉や行動にとても傷付いたやめてほしいと言えば、キレまくり。でも、子供が欲しかったし、DV特有の優しさに騙されていたので、話せばわかってくれると、彼が変わるのをずっと期待してしまいました。
どんなに言っても彼が理解することはありませんでした。あなたの言葉に傷つけば心も身体も病んで、妊娠どころの話ではない。基礎体温表を見せ、あなたの言動にこれほど敏感に反応し、身体のバランスを崩している。女性の身体は敏感です。自分が本気でやり直したいと思えないなら、離婚してほしい。私は自分を幸せにしたい。子供も欲しいから、早く人生をやり直したい。離婚するにしてもこれ以上私を傷つけないでほしいと、結婚前から伝えてきた。もう4年が過ぎた。情も薄れ、この男は一生涯自分しか愛せず、人間の感情を持たない本性。外面だけはいいので、私が我が強い女という印象をもたれるように常に仕組まれています。
今回、今までの事、全て思い出しました。いつも怒鳴られ責め立てられ全て責任転嫁されるので、自分を責めてきましたが、やっぱり私は悪くない。
頑張って人生やり直したい。離婚して再婚してももう子供を授かることができないと思うと悔しくて悔しくて、自分が今まで彼に囚われて無駄な時間を過ごしてきた事に絶望してしまうけどらこれまで以上に彼との無駄な時間、幸せでない時間を増やしたくない。経済力と精神力が今はまだまだで、すぐには離婚できないけど、この男と離れて、精神的に健全でいられる人と今度こそ温かい家庭を築きたいです。
長文申し訳ありません。+2
-0
-
599. 匿名 2018/03/22(木) 07:32:41
私は子供がいてなかなかすぐに離婚を決断できません。
子供がいないのであれば、できるだけ早く離れた方がいいと思います。
離婚はかなり大変でエネルギーがいりますが…。
ご自身の精神的な健康を取り戻すことが大切です。
なんて他の方にはそんなこと言えるのに自分のことなると…
他人の目、親のこと、生活のこと考えるとなかなか踏み切れません(ノ_<)+3
-0
-
600. 匿名 2018/03/25(日) 09:46:07
モラハラだけならまだしも、浮気、風俗、買春、証拠掴んで、夫の家族に全てを告げ離婚したい。
そこまでした所で家族は信じずに私を罵倒しそう。でも、事実は変わらない。
モラハラ夫の家族もモラハラ、姉は常々とても分かりやすくマウンティングしてくる。姉の住まいはセレブ住宅で、常に自分がマウンティングされてるから、私には強く出る。姉弟揃って、弱い者に強く強い者に弱い。弱者でストレス発散。捌け口にされてしまう。母親は夫の幼少期虐待の毒親。この家族に全てを告げて終わりにしたい。お前ら終わってる。どうせなら、義兄の前で話してやりたい。姉も母親も一生恥かいて肩身狭く生きればいい。+1
-0
-
601. 匿名 2018/03/26(月) 09:36:23
子供いないなら離婚一択。子供産まれてからだと、離婚しずらい。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipedia自己愛性パーソナリティ障害出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この記事には適切な導入部や要約がないか、または不足しています。関連するスタイルマニュアルを参考にして記事全体の要点...