ガールズちゃんねる

ご主人と喧嘩中、食事はどうしていますか?

101コメント2018/03/18(日) 14:57

  • 1. 匿名 2018/03/17(土) 14:09:04 

    ご主人と口もききたくないような時、相手の食事の用意はしますか?また、同じタイミングで食事をしますか?
    こんなに夫に対して怒るのは初めてなので、こんな時皆さんはどうしているのだろう?と思いました。
    もう今や、共働きで育児も家事もしているのになぜ食事まで用意しているんだろう?と疑問に思えてきてしまって…。

    +113

    -0

  • 2. 匿名 2018/03/17(土) 14:09:31 

    作らない

    +114

    -5

  • 3. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:08 

    私はあえて作るよ。肩身の狭い思いをしてる夫の姿を見るの快感だから。

    +154

    -10

  • 4. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:13 

    米粒一粒

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:40 

    最低限のことはするよ
    後からそれで文句言われても面倒だしね

    +152

    -3

  • 6. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:46 

    作るよ。作らないでいちいち悪化させてもめんどくさいし

    +124

    -5

  • 7. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:23 

    作らないと私が悪者にされるから、
    作って自分だけ先食べて寝ます
    旦那の分のおかずは鍋とかフライパンに入ったまま放置

    +35

    -7

  • 8. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:24 

    あえて普段通り

    態度は違うけど

    +81

    -3

  • 9. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:31 

    旦那は勝手に外に食べに行くし、私も勝手に家にあるもので適当に食べる。
    喧嘩の大小関係なく、絶作らない。

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:33 

    作る。
    作らないとまたそれで悪化するよー。

    +47

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:44 

    ちょうど今喧嘩中。
    でも朝ご飯もお弁当も作ったよ。
    でもひたすら無言で目も合わせない!笑

    やる事やった方が相手に文句言う隙与えなくてうちの場合は私有利になるからやってます

    +120

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:47 

    子供の前で喧嘩したり喧嘩引きずりたくないから食事は用意する。

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:50 

    共働きなら作らない。
    結局やっちゃうから男がやらなくなるんだよね
    働いて育児して家事して、男もやれよって思うけど全然やらない

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/17(土) 14:12:15 

    だんなのタイプによる。としかいいようがないかな。
    作ったら、調子のるのいるから。

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/17(土) 14:12:24 

    同じく共働きなので気持ち分かりますよ!大変ですよね。
    でも食事は1日の流れなので変な空気でも作りますし、一緒に食べます。
    イライラをそういうところにぶつけちゃうと拗れるので・・・。

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/17(土) 14:12:49 

    共働きなら作らないなー

    現状は専業なので仕事の一部と思って作ってる

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/17(土) 14:13:19 

    作るけど他の事をして、絶対に一緒には食べない。
    片付けも怒りのオーラを全開に、ガチャガチャわざと大きな音を立てて洗う。

    +12

    -6

  • 18. 匿名 2018/03/17(土) 14:13:22 

    普通に作ります。

    せめて、自分だけでも正しくありたいから。そうでなければまた火種になりそうだし、やることやった上で文句言いたい。
    非の打ち所がないくらいまでに。

    ましてや、具合悪くなられてもそんなときは病院代も出したくもないし、たとえ自分のお金だとしても余分なお金使って欲しくないから。

    +51

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/17(土) 14:13:41 

    >>1
    そう言いながらも、やっぱり喧嘩中の旦那の食事の心配してるんだね。

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/17(土) 14:14:19 

    うちはご飯のときはけんか休戦になります
    普段通りご飯一緒に食べるとなんだかんだで仲直りがはやくなります

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2018/03/17(土) 14:14:32 

    食事の時は休戦、これ基本中の基本。

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:01 

    自分が食べたくなったら相手の分も作る。でも声はかけない。食欲に負けて「食べてもいい?」って言ってくるまで無視して一人で食事を始める。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:02 

    作ると調子乗るのわかってるから作らない

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/17(土) 14:08:27 

    一目で手抜き料理とわかるものを食卓の上に置いて先に寝ています。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:21 

    ご主人と喧嘩中、食事はどうしていますか?

    +41

    -3

  • 26. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:22 

    普通にしてたほうが仲直りできるのでつくります。そしたら向こうから仲直りの雰囲気だしてきます。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/17(土) 14:16:29 

    一応作る。でも旦那は食べない。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/17(土) 14:16:35 

    一応作るよ、食べないならもうほっとく。
    こっちからは謝らない(笑)

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/17(土) 14:16:49 

    つくる
    こんな時でも私はちゃんとやります感を出して事を有利に進めたい

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/17(土) 14:17:03 

    ご飯をまたいで喧嘩が長引くことないわ。
    もしや食いしん坊の旦那の作戦なのかもしれない。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/17(土) 14:17:25 

    食べる寝る、最低限の人権。ご飯作らないとかそんな奥さんが旦那さんから愛されるわけがない

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2018/03/17(土) 14:18:13 

    勝手に食べてこーい!
    ご主人と喧嘩中、食事はどうしていますか?

    +22

    -4

  • 33. 匿名 2018/03/17(土) 14:18:30 

    うちは何か買ってくるよって言ってくるよ、私の分も。何食べたい?って

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/17(土) 14:18:34 

    虫がゴミを入れて出します

    +1

    -16

  • 35. 匿名 2018/03/17(土) 14:19:19 

    作るよ
    旦那が勝手に料理したり冷蔵庫の中の物を勝手に食べたり出来ない人だってことは分かっているから
    腹立つけど
    作らなかったらどうなるか…
    うちの旦那は家に帰ってこなくなると思う

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/17(土) 14:19:53 

    >>34
    器用な虫だね

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/17(土) 14:20:15 

    夫婦二人だけなら別にかまわないけど、子ども巻き込むのは可哀想だから、子どもがいるなら食事は普段通りにしないと毒母親

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/17(土) 14:21:09 

    とりあえず作ります。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/17(土) 14:21:08 

    >>32
    テーブルに髪の毛落ちてるよ。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/17(土) 14:22:45 

    >>34 何も悪いことをしてないのに虫が可哀想。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2018/03/17(土) 14:23:10 

    普通に作るけど、面倒くさそうに食べるから腹立つ。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/17(土) 14:23:15 

    ケンカしている時は台所にいる方が気持ちが楽
    旦那の為というより自分の為に作る

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/17(土) 14:23:31 

    普通に作る。それとこれとは別だと思うから。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/17(土) 14:25:19 

    作ります。
    作らないと旦那が喧嘩して生活費入れないと言ってるのと同様な気がする。

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/17(土) 14:25:27 

    仲直りのチャンス!だから好物を作るよ(^_^)

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/17(土) 14:26:18 

    皆さん偉い。子どもが居るときは普通に。夫婦二人だけになったら、小さな喧嘩でも作らずに知らんふりしてる。そうすると夫が洒落た料理パスタとかパエリアとかを作って、出来たよーって私を呼ぶ 笑

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/17(土) 14:26:35 

    作るけど、私が作って出したのを押し退けてコンビニ弁当食べてた

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/17(土) 14:26:39 


    子供に怒るならまだしもすぐ怒る人は幼稚かよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/17(土) 14:28:13 

    作るって意見多くて、世の中の男は本当に楽な人生送ってるなって思う。

    私はムカつくので話しません。黙って自分と子どもの分だけ用意して食べてます。無言です。

    +33

    -4

  • 50. 匿名 2018/03/17(土) 14:28:17 

    >>39
    ありがとう。掃除します! (^^;

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/17(土) 14:29:38 

    作ってもどうせふて腐れて食べるから
    絶対作らない
    機嫌とったりもしない

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/17(土) 14:30:59 

    普通に作ります。目も合わさないし口はきかないけど。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/17(土) 14:31:33 

    作るけど
    正直、それで許したと思われるのは嫌

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/17(土) 14:29:29 

    その時のムカつき度にもよるけど
    私も悪かったり仲直りしたい気持ちがあれば、むしろ旦那の好物作って「ご飯できたよ」て声かける
    圧倒的に旦那が悪くて歩み寄りたくない時は、作って自分だけ食べだす
    ハンバーグとか自分の分しか焼かず、旦那の分は冷蔵庫へ。わざと旦那の好物で匂いが立つものを作って、食欲に負けて頭下げてくるのを待つ。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/17(土) 14:38:41 

    煮豆とか地味なおかずが好きな子供達、いつもならパパ用に肉のおかずを別に作るけど無し

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/17(土) 14:38:46 

    作るけど、口はきかないまま。
    出来ても呼ばない。並べとく。

    って感じでもう2ヶ月経とうとしてるわー
    向こうも何も言ってこないし
    終わりが無さそうだから、
    もうすぐ自ら終わらせてやる予定

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/17(土) 14:40:58 

    どれだけ喧嘩してもムカついても食事は普通に作る。
    うちの旦那は食が細くて身体が強くないから、毎日きちんと食事させるのが私の義務だと思ってる。
    健康でいてもらわないと困るからね。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/17(土) 14:41:53 

    ご主人と喧嘩中、食事はどうしていますか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/17(土) 14:44:21 

    作る。ケンカとご飯は関係ないかな。てか、旦那48キロしかないガリガリだし、たべないとなると心配になる。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/17(土) 14:45:58 

    作らないよー
    食事なんてケンカする人に絶対食べさせたいと思えない。
    うちは主人から今日ピザとろっか?って言ってきて選びながら仲直りが定番です

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/17(土) 14:49:02 

    共働きですが手抜き一切せずに作ります!
    旦那が仕事を理由に出来ないくらい家のことを完璧にこなし自分が優位に立てるようにする

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/17(土) 14:51:40 

    旦那の分も作る
    でも、よそわない
    「自分で勝手にお好きなタイミングでどうぞ」としておく

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/17(土) 14:54:23 

    喧嘩中の時ちゃんと作るのも癪なので
    キャベツミックスと豚小間を炒めただけの夕食を出した

    後で聞いたら手抜きだと気づいてなかったらしいw
    普段からロクな物作ってないって事ですね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/17(土) 14:56:24 

    専業なら作るの当たり前だろ、まんさんのくせに

    +0

    -16

  • 65. 匿名 2018/03/17(土) 14:56:51 

    >>30
    いいね!
    うちの人は怒りがものすご~く持続するから面倒です…
    ご飯も用意しても食べませんよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/17(土) 14:57:08 

    >>1

    作る(結婚14年目)。もしくはコンビニ弁当でも良いので、『食事抜き』だけは絶対にしない。理由は、


    ●「食事抜き」にすることで、万が一、裁判にでもなった時、こっちが不利になる可能性がある

    ●喧嘩したからって「食事抜き」という制裁は子供っぽい気がする。やって良いことの範囲を超えている気がする。ただし、手抜き感は出すけど。

    ●「食事抜き」がアリなら、逆に旦那が家に給料を入れない、とかもアリになってお互いに“何でもアリ”になりそうだから。超えてはいけない限度はあると思う。

    ●あと、相手から突っ込まれる要素を作りたくない。「あの時、ちょっとの喧嘩でオマエ食事抜きにしたよな?」って言われたくない。弱みを握られたくない、ってのもある。


    結婚14年目で、みんなと同じく、私も激怒って言葉では足りないほど腹が立ったことなんて何度もある。

    ただ、子育てでも言われてるけど、何かあったからって、「食事抜きの制裁」はちょっと…というのが自分の中にある。

    共働きで家事なんて一切しない旦那から料理に文句つけられた時も、目の前で料理は捨てたけど(笑)、コンビニで買ってきた弁当をドンッ!と目の前に置くだけはやったよ。

    『文句あるんでしょ?じゃ、これどうぞ。』って。

    あと、無言でも食事の場は共にして、威圧的ムードを醸し出す(笑)。とりあえず、一緒には食べる。

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2018/03/17(土) 15:08:22 

    そっか、みんな優しいんだなー
    私絶対に作らないわ。

    今まさに喧嘩中だけど、今回から洗濯するのもやめた。共働きだけど、本当にいつもなにもしないから
    もう知らん。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/17(土) 15:10:33 

    絶対作ってたけど、食べない。
    せっかく作っても無視されて出ていくので、放置されたご飯を見るのが悲しくて最後の方は作らなかった。
    それで死んでも知らない。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/17(土) 14:37:23 

    作っても、わからない程度に塩分過多にする。
    落ちたもののせる。茶碗、汚くてもつかう。
    昨日は青汁に塩ひとにぎりぶちこんどいた(笑)

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/17(土) 15:14:15 

    専業だけど作らない。黙って高級お寿司の出前とって二人で食べる。作りたくないんだなって思わせる小さな抵抗。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/17(土) 15:15:24 

    >>32
    これ喧嘩してる時にやられたら最高になるんじゃない。500円あげるとか優しいよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/17(土) 15:18:31 

    作る。
    こんなに腹が立つ相手(私)が作ったもの食べるんだーって見てるとおかしくなってくるw
    まぁ浮気とか深刻なレベルだと、そうもいかないだろうけど。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/17(土) 15:22:54 

    ご飯作らないのはさすがに意地悪かな、と思い作ったけど一緒には食べずに帰宅を待たずさっさと食べて旦那のは判るようにセット(器に盛り付けラップ)しておいた。

    翌朝、そのまま置いてあり、流しにカップ麺の空容器が有るのを見て、呆れてその日は朝御飯もお弁当も夕飯も作らなかった。(前の日の作ってセットしておいた物は私が全部食べた)

    三日間続いた。
    四日目の昼間に「僕が悪かった。ご飯お願いします」とLINEが来た。


    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/17(土) 14:52:01 

    喧嘩してもご飯は作るし、作ってくれるよ。その他の家事は一切やらないし、脱いだら脱ぎっぱなしにするけど、旦那が片付ける。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/17(土) 15:25:44 

    この前、休みの日に朝から大喧嘩して、離婚するしないまで揉めた。
    夜ごはんは前日から予定してた通り旦那の好物のハンバーグを作ったら、「別れたらもうこれ食べられなくなるんだ…そんなのやだ…」って言ってくれて仲直りできた。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/17(土) 15:27:24 

    冷凍餃子と、冷蔵庫の上で育てた第二世代の豆苗を中華風に炒めて終わり。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/17(土) 15:31:31 

    作るよ。

    うちの旦那は謝ることが出来ないので「ご飯作ってあげたんだから洗い物してほしいんだけど」って言って洗い物やらせて「あー肩こりひどいなー」ってマッサージをやらせるよ。

    ほぼ私が折れてやる形だから成り立ってるけど。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/17(土) 15:35:09 

    いつも通り作るよ。
    やることはしっかりやってスキは見せない。
    でも、同じタイミングでは食べない。
    向かい合って食べるの無理。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/17(土) 15:55:29 

    旦那が無視しないようなら作り、食卓でニコニコしながら嫌味を言う
    旦那が無視してくるようならイラつかせられるので作らない
    好きなもの食べるチャンス!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/17(土) 15:55:59 

    喧嘩が週末の休みまで続いている時は、なんか買ってくる?王将でも買ってきて食べよか?と、いつも王将なのが嫌です笑 平日の喧嘩中は朝もお弁当も夜も作ります。美味しいなこれ!を連発してくる分かりやすい旦那で助かっている

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/17(土) 16:02:55 

    作るけど旦那は絶対食べない。一口も。
    朝手付かずのご飯とカップラーメンのゴミを見て余計にムカつく。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/17(土) 16:03:10 

    >>75

    美味しいハンバーグ何だろうね❗

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/17(土) 16:16:12 

    >>66
    長い笑

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/17(土) 16:32:54 

    仲直りしたいときは、作る
    そうすると「おいしい」「ごめん」って謝ってくる
    こっちもちょっとほっとする

    許せないときは作らない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/17(土) 16:33:14 

    >>59
    48キロ!?
    私の体重と旦那の体重を10キロずつ、ご主人に差し上げたい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/17(土) 16:39:45 

    1日目2日目は作っていたんだけど喧嘩中だから話す方がなくて険悪な中食べてても美味しくないし私も主さんと同じでついには馬鹿馬鹿しくなって3日目から作りませんでした。
    子供達のぶんだけ…でも子供達が「おとうさんの分は??」って何回も聞いてくるから大変でした(苦笑)

    旦那はキッチンに来てもご飯がないからあとで自分で納豆や味噌汁などで勝手に食べてたみたい。
    もし別れたくないという気持ちが少しでもあるなら早く話し合った方がいいよ。食事って結婚生活の大事な部分でもあるからね。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/17(土) 17:01:48 

    作るだけ作って私はさっさと食べて
    片付けて立ち去るww

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/17(土) 17:07:31 

    作らない。
    私はコンビニとかお惣菜で満足
    彼はママがいつも手作りだったから
    お惣菜は嫌なんだって〜
    お惣菜も手作りのもあるのに
    買って来て皿に盛り付けると
    分からないくせに口出しするなら
    自分で台所に立てと思う。
    全て女がやると思うなよって思って
    選択も炊事も自分と子供のしかやらない。風呂も入ったらお湯抜く。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/17(土) 18:03:03 

    作ってました。でも夫は食べたらすぐ無言で寝てました。馬鹿みたいですよね。でもいつもしてることをやめるとこっちに少しでも非ができるのが嫌なのでやります。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/17(土) 18:12:01 

    子供が「父さん〜母さんまた怒るからおいでよ〜」が合図でゴハン作って一緒に食べる。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/17(土) 18:43:01 

    専業だから作って声もかける。
    無言で早食い(笑)
    仲直りはまた別の機会。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/17(土) 19:45:21 

    作らない
    目も合わせない

    小梨なので愛犬を連れて
    何も告げずに車で出かける

    どこ行ったのかな?遅いな…と
    焦らせる
    一人になると、こっちの
    怒りも少し落ち着くしね

    しばらく時間潰してから
    買い物して帰ると
    向こうから謝ってくる


    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/17(土) 19:48:00 

    作らない。自分は外食で済ませる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/17(土) 19:54:40 

    >>81
    読んでて腹立ってしまった(笑)
    もう作らなくていいよ!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/17(土) 19:55:47 

    作るよー
    食卓テーブルで子供2人と私で話しまくって旦那は孤立

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/17(土) 20:10:49 

    私は作る。
    でも一緒には食べないかな。
    自分だけキッチンでささっと食べて終わりにするか、食べ終わったの確認してから食べる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/17(土) 21:16:58 

    ご飯は作る!なにがなんでも。

    奴が本当に困るのは洗濯だ!!

    それを知ってるから普通にご飯は作って、洗濯物は知らん顔する笑


    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/17(土) 21:21:09 

    ご飯はどうする?と聞きます。
    質問されたら、向こうもいるかいらないか答えるしかないから。そうやって謝らせるように水向けてます笑
    いらないと言われたら朝は?お弁当は?と波状攻撃。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/17(土) 22:47:43 

    今喧嘩中ですが・・前までは、作っていましたが今回からやめました。子供と私の分しか作ってません。わざわざリビングに覗きにきて無いの確認してからは、外で食べてるようです。そもそも今回の喧嘩の原因は、料理の事だったので謝るまで許さない

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/18(日) 01:33:54 

    ご飯どうしよう…と思うほどのケンカをした事がない事に今気づいた

    旦那忍耐力ありすぎ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/18(日) 14:57:25 

    作ります。旦那が喧嘩したから仕事しないとかそういうのできないし、そこは最低限のルールかなと。

    ただ一緒には食べない時もあるかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード