-
1. 匿名 2018/03/17(土) 08:17:30
不登校男児持ちです。
思春期入った具合なのでかなり手痛く、対応が難しいです。
フリースクールも視野にいれてますが………
愚痴でも情報交換でも可
不登校なお子さん持つので雑談しませんか?+189
-11
-
2. 匿名 2018/03/17(土) 08:18:17
お持ちって…持ちもの扱い?+13
-347
-
3. 匿名 2018/03/17(土) 08:20:40
>>2
子持ちとか言うよ+249
-4
-
4. 匿名 2018/03/17(土) 08:20:56
>>2
日本語もっと勉強したら?+310
-6
-
5. 匿名 2018/03/17(土) 08:21:46
思春期入ったって範囲広すぎて、、
小学校?中学?高校?それによるわ+136
-20
-
6. 匿名 2018/03/17(土) 08:21:47
>>2お餅+14
-44
-
7. 匿名 2018/03/17(土) 08:22:30
男の子は、長いなぁー
社会人になって引きこもり
もう15年+263
-18
-
8. 匿名 2018/03/17(土) 08:22:52
昨日本屋さんで不登校の私が通訳になれたなんちゃら~みたいな本見かけた
+82
-2
-
9. 匿名 2018/03/17(土) 08:23:42
>>7
なんかこちらのが心配+310
-1
-
10. 匿名 2018/03/17(土) 08:27:42
男児だから小学生のお子さんかな?+88
-1
-
11. 匿名 2018/03/17(土) 08:28:34
不登校児の解決には母親より父親がキーマンになる+190
-9
-
12. 匿名 2018/03/17(土) 08:28:41
不登校2年目の息子がいます
虐めが原因で私が『学校行かなくて良い』言った立場だから今まで強く言えなかったけど、
そろそろ将来考えてもらわないとなって思ってます+306
-9
-
13. 匿名 2018/03/17(土) 08:29:44
大人になってから発達障害が診断される人はずっと軽度で見過ごされてたけど不登校傾向だった人がそこそこいるみたい。
知能に問題なくてもコミュニケーション取れなかったり集団で浮いたり集団がしんどかったり何か居心地の悪さを感じてるパターン。
学校って窮屈ですよね。
特に思春期は人間関係も複雑だしいじめまではいかなくてもカーストがあるし。
でも中学校で不登校だったとしても高校から行けるようになった人も知ってるし、一緒にその子に合った進路考えてあげたいですよね。+231
-7
-
14. 匿名 2018/03/17(土) 08:31:14
うちの中2の息子、朝はふつうに家出るんだけど、行ってないみたいで、私が5時ごろバイトから帰ると家にいる。
「学校は?」って聞くと「行ったよ」って言うけどたぶん行ってない。
別に行きたくなければ行かなきゃいいし、私の人生じゃないから関係ないしね。
たまに学校から来てないって連絡来るけど、私は朝ちゃんと送り出してるし、帰ってきちゃうのは本人の意思だから。
言ってもキレるだけだからめんどくさい。+25
-190
-
15. 匿名 2018/03/17(土) 08:32:26
不登校側だった人間です。
フリースクールも行ったことあります。
その時一緒だった子が働いてるのを最近見かけました。不登校でも将来に希望はありますし、すぐには無理ですが長い目で見てあげてほしいです。+277
-8
-
16. 匿名 2018/03/17(土) 08:34:54
なんでマイナス魔がいるんだろう?
昔我が子も不登校の時があったから親は辛いんだよ。+214
-14
-
17. 匿名 2018/03/17(土) 08:35:33
不登校は大きく分けて2種類。
優しくて何かがきっかけで不登校になるけど本当は頑張りたいって前向きな気持ちも忘れてない子。
怠惰ばかりで誰が手を差し伸べても常に理由付けて変わろうとしない子。(親が原因になってる場合がほとんど。)+248
-12
-
18. 匿名 2018/03/17(土) 08:35:35
今は高校生だけど小5の頃から不登校でした
朝晩が逆転してしまい生活のリズムを立て直すのが大変でした
不登校でも朝ちゃんと起きて夜は寝かせる、これは徹底しないといけないと思いました+236
-3
-
19. 匿名 2018/03/17(土) 08:36:15
マイナスしかつかないだろうけど
親次第じゃないの
学校よりも親だと思うけど
親の問題ではなく、本人や学校の問題
↓
という親だからじゃないの?+178
-23
-
20. 匿名 2018/03/17(土) 08:36:33
親ではないですが、高校の時に不登校だった者です。子の立場からしたら、自分の状況は自分が一番分かっているので、あまり親からは責められたくないです。そしてしばらくはそっとしておいて欲しいです。この期間はいつも通りに優しく接してほしいですね。そして家族との他愛もない会話を楽しみたいです。そしてもし学校へ行く気があるのであれば、自分から行動し始めると思います。学校自体が嫌になってしまったなら、他の選択肢を親御さんと一緒に考えて行くといいと思います。+69
-44
-
21. 匿名 2018/03/17(土) 08:36:50
不登校児は栄養失調もしくは過多が多い
食の改善が必要+66
-26
-
22. 匿名 2018/03/17(土) 08:38:17
転勤族の子供は不登校になりやすい
仮に不登校にはならなくても冷めた性格になり人付き合いを避けるようになる+16
-33
-
23. 匿名 2018/03/17(土) 08:38:23
親が被害者ヅラだからでしょ
被害者は子供 親は加害者
そういう親だから、子供が引きこもるって何故わからないの?+31
-62
-
24. 匿名 2018/03/17(土) 08:38:30
子どもと同じで学校に小2(小1の時からちょっと怪しかった)から小6までほとんど学校に来なかった女の子がいます。
学校に来なくなった理由はいじめがあったからと言いますが、その子の家はお兄さんもお姉さんも不登校だったみたいで、親も不登校だからといって何か対策を取るわけではなく、行きたくないなら行かなくていいという考え。
両親も働いていなくて生活保護。そんな両親を見てたら働くことや学校に行くこともバカバカしくなってくるのかなと思います。
稀だとは思いますが、その子は家庭環境が大きく関わっているんじゃないかと思ってます。+246
-8
-
25. 匿名 2018/03/17(土) 08:40:44
妹が小1、2くらいまで不登校というか登校拒否してた。
二年生に上がる時に転校しましたが転校先の学校でも変わらなかったです。ですがいつからか急にすんなり行くようになりました。
本人は勉強が簡単すぎるから行きたくないと言ってましたが、毎日送り迎えをして泣く妹を無理矢理先生に預ける形で登校させてましたがこれが正しい判断だったのかは今でも分かりません。+125
-1
-
26. 匿名 2018/03/17(土) 08:40:51
本人にも焦る気持ちや申し訳ない気持ちはたくさんあると思います。
それを言われると反発したくもなる時期です。
そこだけはわかってあげてください。
親に否定されるとどん底に落ちます。余計に殻にこもります。お母さんも辛いとは思いますが二人三脚でゆっくり頑張りましょう。+115
-6
-
27. 匿名 2018/03/17(土) 08:41:32
学校と家庭以外の居場所を作るのもいいと思う。
フリースクールとか習い事や趣味など。
そういうところで人間関係が楽しく感じると、次の一歩を進める。
私は中学時代に不登校になり、オタクだったから好きな作品のファンサイトとか開いて、ファン同士の交流とか持つようになった。
そこでファンの人は大学生や社会人が多くて「私もファンのお姉さんたちみたいに大学行って、社会人になりたい。」って憧れるようになって、そこから勉強頑張って大学まで行ったよ。
親は「引きこもりのうえにオタクなんて最悪」という世間体気にしすぎて、オタク趣味は嫌がってたけどね。親が無理矢理、学校に行かせようとしたり、オタク趣味を否定したことは逆効果だった。+132
-2
-
28. 匿名 2018/03/17(土) 08:42:34
>>14
こういう親になりきれない女が駄目な不登校児を生産するんだよね。そして総じて「私は起こしてます」「私は行けって言ってるんです」アピールする。+121
-5
-
29. 匿名 2018/03/17(土) 08:43:20
一度、精神科で検査してもらうと良いと思います
生きづらさが改善する人もいます
気を悪くさせたらごめんなさい
+91
-3
-
30. 匿名 2018/03/17(土) 08:44:34
お友達の息子さんが不登校。軽度ですが発達障害があり、他の子がじゃれて笑いながら「ふざけんなよーぶっ殺すぞー」とか言った言葉を冗談と受け止められず、傷ついて学校に行けなくなったそうです。発達障害で不登校の子、多いんでしょうか。+185
-11
-
31. 匿名 2018/03/17(土) 08:45:21
+44
-1
-
32. 匿名 2018/03/17(土) 08:45:57
もちろん親に問題がある人もいるだろうけど、親のせい!って責めないでほしいな。
私は小4〜中学卒業までまともに学校行けなかったから母親にはたくさん心配と迷惑をかけたと思う。でも母親は何も悪くない、むしろ私のために色々考えたり、外に連れ出してくれたりした。
高校は定時制に通って、すごく楽しくて「学校ってもっと気楽に行ってよかったんだ…」って思うこともできたし、就職して結婚して子供も生まれた。
みんながみんなうまくいくとは限らないけど、環境が変わると考え方は変わるから何か一つでもきっかけが見つかるといいんだけど。+170
-10
-
33. 匿名 2018/03/17(土) 08:46:59
>>12
もう一つの原因は、貴方の育て方にあったのでは
一番悪いのはいじめた子
二番目に悪いのは貴方
被害者は子供
貴方は被害者ではなく原因者の一人のはず
>>「行ってもらわないと」 ?
自分の心配をするより今からでも子供を抱き締めたらいいと思いますが。+11
-31
-
34. 匿名 2018/03/17(土) 08:47:44
運動や音楽は精神状態がよくなるし、学校には行かなくてもどこか習い事に行くのはいいことなので好きなことがあったらやらせてあげてほしいです。+73
-4
-
35. 匿名 2018/03/17(土) 08:50:26
>>29
わかる。わかるけど、精神科はまだやめておいて。
すぐに何かしらの薬出されて、イヤな病名つくよ。
そうなると子供は自分が「精神病」だと認識しちゃって、うまくいかない、不安があることをすべて病気のせいだと思って悪循環だよ。
まずは学校や、不登校児を対応・受け入れてくれる施設に相談して。+151
-11
-
36. 匿名 2018/03/17(土) 08:50:29
それぞれの家庭環境、学校での環境があるから、一概に親が悪いとか学校が悪い、本人が悪いとか他人は言えないと思うな。
フリースクールに行ったり、社会復帰、学校復帰出来た子に話を聞けると良いんじゃないかな。きっとお子さんの励みにもなると思う。+33
-0
-
37. 匿名 2018/03/17(土) 08:50:47
私がなった側だけど学校行かなくても朝はちゃんと起きた方が良いです。 昼夜逆転になって凄く直すの大変でした+82
-0
-
38. 匿名 2018/03/17(土) 08:18:36
兄の話ですが、中3から不登校になりました
その状況に対して本人にも焦りと不安があり、家の中では荒れに荒れてました
3年ほど経ち、いい加減親離れと勉強のため、隣の県で独り暮らしを始めました(生活費は親持ちですが)
インターネットもない時代、いきなり1人で生活しだし大変だったと思います
そこで兄は高卒認定をとり、正規の年齢で大学に合格しました
今ではその経験をバネに立派な会社に入り、素敵な奥さんと結婚し、幸せそうにしています
お金も心配も人一倍かかった兄ですが、両親は彼をとても誇りに思っているようです
(お金も心配もかからなかった私には愛情のかけらもありませんが…)+115
-7
-
39. 匿名 2018/03/17(土) 08:51:41
私の経験談です
参考までに
うちの娘は今でいうグレーゾーンの子どもでした。多動系ではなく、対人関係が苦手なアスペルガーの傾向があります。しかしグレーゾーンなので基本的なコミュニケーション能力はあり、一見定型発達児です。
コミュニケーションが難しくなってくる小学校高学年から不登校気味になり、中学校では無視などのいじめを受けて完全に学校には行かなくなりました。
私と夫は学校が全てではないという教育方針だったので、娘に「今は学校が人生の全てに思えるかもしれない。学校に行けないあなたが悪いんじゃない。大人になればあなたに合う世界を自分で選べることができる。自分の世界を選ぶためには勉強が必要。学校へは行かなくても勉強はしなさい」と伝えました。
フリースクールや、個別の塾に通い、勉強は続けさせました。
高校は理解のある定時制高校へ進学し、そこで自分のペースで学校と向き合うことが出来たみたいです。
勉強を続けていたおかげで大学へ進学し、専門職を得て就職しました。
親の知らないところで彼女なりに色々あったと思いますが、今は自立してやってます。
今が一番楽しいと言っています。
不登校でも決して社会から外れてしまうわけではありません。
あたたかく見守ってあげてください。
長くなってしまい申し訳ありませんでした。+242
-3
-
40. 匿名 2018/03/17(土) 08:51:57
近所の男子中学生が、何年も前から不登校。
母子家庭で、お母さんは朝仕事で出かけてしまうので、その子が一人で道路でボール蹴ってる。
親はポリシーがあって静観してるんじゃなくて無関心っぽいし、子供はたぶん発達障害とかそっち系だと思う。
でも他人の家庭なので口出しできない。
+76
-3
-
41. 匿名 2018/03/17(土) 08:52:02
私は中2の時に半年くらい不登校なった
最初のうちは頭痛い、お腹痛い、具合悪いと一通り言い訳して休んでたけど親も怒り疲れて面倒くさくなったのか放置されるようになったから行かなくなった。単純に朝起きれなくて昼から行くのもめんどくさいから不登校なっただけwだけど担任が家に来て保健室でもいいから学校来いと説得されて仕方なく昼から保健室に通って自習してたよ。ナメてるよねwwまぁ義務教育だから出来たことで、一応高校も休みがちながらも行って高校3年間バイトもして卒業して社会人になりました+42
-16
-
42. 匿名 2018/03/17(土) 08:52:42
一時期子供が不登校になった時、心理学を勉強して一番しっくりきたマズローの5段階欲求説。
この図の下から順に満たされると上の欲求を求めるようになるということ。
つまり、学校に行きたいと思えないのは1か2のどこかが満たされてない、不安があるからかなと。
それを特定して解決するのが一番難しいところではありますが、本人というより、これを知ってると親が焦らず子供に向き合えるかも。
+41
-4
-
43. 匿名 2018/03/17(土) 08:54:11
学校は好きなことと嫌いなことを見つけに行くところだと思います。
嫌いなことが見つかって、不登校になったのなら、あとは学校の代わりに好きなことを見つけられたらいいと思います。+61
-5
-
44. 匿名 2018/03/17(土) 08:58:13
どうやって子供を社会に戻すかより、まずはどうやって子供に愛情を伝えるかを考えてください。
原因のほとんどは親の愛情不足です。(イジメはきっかけに過ぎません)+10
-45
-
45. 匿名 2018/03/17(土) 08:58:35
難しいよね。うちの子もそんな時期があったから気持ち分かるな。
うちの場合はひどい人見知りでクラス替えから学校行けなくなったんだけど、低学年だったから泣いてても無理やり学校連れてっちゃってた。その代わり、仲良くなれそうなお友だちいたら私からも声かけて家に遊びに来てもらったりしたな。
友人の子も担任の先生との相性が悪くて登校拒否になったんだけど、午後の短い時間から慣らしで学校行き始めたよ。+8
-1
-
46. 匿名 2018/03/17(土) 09:01:51
>>1
作りネタでしょ?
【 】を[ ]に変えただけで。+0
-8
-
47. 匿名 2018/03/17(土) 09:03:15
>>14
あたしと仁のエターナルのやつみたい+6
-2
-
48. 匿名 2018/03/17(土) 09:04:00
元不登校児です。
小6の時「お前全然痩せ型じゃなくなったね」と父がつぶやきました。何気ない一言だったのでしょうが、その日以降やたら自分の体型が気になり始め、少しでも体重が増えると自己嫌悪になり人目が気になりすぎて外出できないという状況に陥りました。
中学休みがち。
高校は中退しました。
いじめもない、トラブルもないのになぜ…と周囲を困惑させてしまいました。
思春期過ぎると、嘘のように開き直ることができました。就職も結婚もしました。
親の言動って、想像以上に子供に影響するんです。+143
-10
-
49. 匿名 2018/03/17(土) 09:05:14
これは、子供の問題ではなく親の問題
子供をどうするかではなく親をどうするか
だけど、こういう親に限って聞く耳を持たない
自分は悪くないと思っているから+26
-2
-
50. 匿名 2018/03/17(土) 09:05:34
>>46
どんな思考回路?ネタにして楽しいトピか?+9
-0
-
51. 匿名 2018/03/17(土) 09:07:34
うちも中1の夏休み明けから行けなくなって今まで不登校です。
クラスマッチや職場体験などに友達に誘われて何回か登校しました。
ずっとゲーム漬けで昼夜逆転でしたが、
本人に元気が出てきてからは話し合いをして夜中にゲームをしない決まりをつくってます。
息子いわく、ゲームは楽しいけど暇だからやっていると言っていました。
暇ならば学校行けよ(笑)と思うところですが、本人にしてみると行けないからゲームで時間を潰して苦しんでるように見えました。
そんな息子ですが、来週の終業式の日には学校に登校してくるといいました。
今のクラスのうちは無理だけど、4月から学校に行ってみようと思うと…。
その乗り越えようとする気持ちを、静かに応援しようと思っています。
バンザーイと喜ぶのではなく、無理しないできつくなったら休みながらでいいんだよと。
学校以外にもいろんな道があるので、本人によりそいながら独り立ちできるように導く覚悟を決めています。
これこそ子育てなのかも…となにもかも勉強中です。
とりとめもなく長文すみません。
+80
-5
-
52. 匿名 2018/03/17(土) 09:08:33
>>30ぶっ殺すとか言う子供怖すぎる。親が日頃から言ってるんだろうね+26
-9
-
53. 匿名 2018/03/17(土) 09:10:34
>>30
冗談でもぶっ殺すなんて聞いた事ない。
民度の低い土地では普通なのかな?+42
-9
-
54. 匿名 2018/03/17(土) 09:13:07
>>35
私も精神科は止めておいた方が良いと思います。
何かしらの病名、ホントに付けられるでしょうし
子供も『自分はこの病気なんだ!』って、ますます籠るか それとも悪いように開き直るかするような気がします。それと何かしらの薬を出されて薬浸けになったら恐いです。
不登校の子にはプロテインを飲ませると、やる気が出て良いと何かで読みました(思春期にたんぱく質は大事です!) 子供さん、楽しい毎日が送れるようになるといいですね。+20
-4
-
55. 匿名 2018/03/17(土) 09:13:45
>>30 このコメにプラス押してる親は子供がイジメとかしてそう。+5
-8
-
56. 匿名 2018/03/17(土) 09:13:55
>>17
お子さんが後者の怠惰タイプで悩んでるママ友さんがいる。
このタイプの子はどうしたらいいんだろうか。私は彼女のツラい気持ちを聞くぐらいしかできなくて、何のアドバイスも出来ないまま約1年が経つんだけど…
お子さん本人もどんどん投げやりになってて、状況が悪化してる気がする。+29
-0
-
57. 匿名 2018/03/17(土) 09:14:57
ぶっ殺すとか言われて平気な人ている??
ジョーダンでも言っていいこと悪いことがわからない方が頭に障害ありそう+42
-5
-
58. 匿名 2018/03/17(土) 09:16:21
元不登校児です。私の場合はですが、結論はとにかく自分に自信がないことが原因だったと思います。
学校でもいじめられ、今では仲直りしましたが母が口うるさい系でポロッと無自覚で傷つく事言うタイプだった事もありますます自分はだめなんだ、で部屋から出るまで何年もかかりました。
すぐキレるし学校行かないし全然可愛くないで大変だと思いますが、キレるのも引きこもるのも自己防衛で、多分すごく傷ついてます。どうか褒めるなり得意な事を見つけてあげるなり、一番は趣味などしてお母さんが人生を楽しんでいるなり、生きてて楽しいんだという背中を見せてあげて下さい。その時期が過ぎれば必ず当時の事を謝ってくるし、すっごくお母さん大好きな親孝行になりますよ!+52
-3
-
59. 匿名 2018/03/17(土) 09:18:01
>>24
トピは親御さん、っていってるのに。
近所の子が、家庭環境が、って非難するように分析して楽しいですか?+9
-1
-
60. 匿名 2018/03/17(土) 09:20:05
友達のお子さんはフリースクール行ってるみたいです!
児童相談所に行って相談してみては?+6
-3
-
61. 匿名 2018/03/17(土) 09:22:40
友達関係で食事もせずに泣いてる子供を見るのも辛いけど、家に一人きりだと心配だよね。地区外への転校や、フリースクールだって悪くないと思う。+16
-0
-
62. 匿名 2018/03/17(土) 09:22:40
私はイジメやハブリを受けていたので親に、学校行きたくないと泣きながら言いました
だけど母親は「どうせあんたが悪い、仲良くして欲しければ自分で行け」と言われました
そんな事出来たらとっくにしてるよ!と訴えましたが最終的には父親にビンタされて「誰のおかげで学校に通えると思ってるんだ!」と怒鳴られ地獄の学生生活を送りました
大人になった今でも女子のグループは苦手だし人間不信です
親御さんは子供の意見をしっかり聞いてあげて、一緒に悩んであげて下さい…+89
-4
-
63. 匿名 2018/03/17(土) 09:25:33
友達の妹は、顔かすごく可愛くて小さい頃からお父さんに可愛い可愛いって育てられたのが気持ち悪くて男性嫌いになり不登校でした。
友達の弟は、検尿を忘れてお母さんが近所の子に預けたのが恥ずかしくて不登校からの引きこもりになりました。
学校だけじゃなく、親にも原因があったりしますよ。
+27
-13
-
64. 匿名 2018/03/17(土) 08:53:30
難しい問題だと思う
弟がそうだった、大変だったよ、家庭がめちゃめちゃだった
今年4歳になる息子、まだ小さいけど将来が不安です
ちょっと変わってて泣き虫で、集団行動嫌で1人で遊ぶのが好き
環境の変化にものすごく敏感です
息子のこと不細工だと言ってくる保育士もいるし、心配です、繰り返したくない
+47
-2
-
65. 匿名 2018/03/17(土) 09:28:27
死んでほしくはないけどイジメで学校行くなとは簡単に言わない方がいいんだなって思った。。
殻に閉じこもったらなかなか出てこれないもんね…
難しい…+7
-9
-
66. 匿名 2018/03/17(土) 09:30:53
質問で申し訳ないのですが、不登校のお子さんは発達になんらかの遅れがあったりしましたか?
4月から小学校に上がる息子(自閉症スペクトラムの診断がおりたが軽度のため普通級+通級指導の予定)が今から小学校いきたくない、怖いと言っています。幼稚園でもいじめっ子に泣かされたり、たまに行きたくないと朝言うこともあり…
なるべく不安を和らげる声かけはしているつもりですが
トピズレですみません、このトピを参考にさせてください。+31
-0
-
67. 匿名 2018/03/17(土) 09:35:05
バイトさせたら?
私の時代は、中学嫌でもいじめられても、無理やりにでも学校からこいといわれて、最悪だった。
今は不登校多いみたいだし、バイトでもできたら社会復帰できると思うけど
ニートになってもいいなら放置でいいと思う
自殺されたらこまるからと甘やかしてもニートになるし+33
-5
-
68. 匿名 2018/03/17(土) 09:35:41
幼少期がすごく大事。3歳児神話、言わずもがな。
だから幼少期からすぐ保育園にいれてフルタイムなんて働き方本来は育児には合ってないんだよね。
今の時代は仕方ないし私も働くけど。
保育園が楽しくて逞しく育って全く平気で問題なく大人になる子が多いんだけど、それってすべての子には当てはまらない。
個人の気質って産まれもって違うし。
問題なく見えてもどこかで潰れる子もいる。
それは中高かもしれないし、不安定な大人になる人もいるし。
何歳になっても満たされなかったものを取り戻さないと情緒が安定しないのかも。
子供の頃は子供らしくワガママ言いまくって甘えまくって話たくさん聞いてもらって、安心感たっぷりもらってないとダメなんだと思う。+61
-6
-
69. 匿名 2018/03/17(土) 09:36:23
自殺する勇気があるこはなかなかいないと思う
見分けるのが難しいけど
甘やかしすぎたら、それなりの将来覚悟しないと
+2
-6
-
70. 匿名 2018/03/17(土) 09:40:50
>>30
「ぶっ殺すぞー」なんてふざけても言っちゃだめだよね
発達関係なしに繊細な子は怖がる子もいるはず
この間よその子だけど「ぶっ殺すって殺すって意味だよ?分かって言ってる?そんな事言っちゃダメ」って注意した
うちの子が言われた訳じゃないけど小1でそんな事言っててビックリしたからつい言ってしまった+32
-1
-
71. 匿名 2018/03/17(土) 09:51:50
子供が不登校や何かしでかすと
「家庭環境が…」とか「親の育て方が…」
って言われるけど、実際はどうなのかね
+3
-4
-
72. 匿名 2018/03/17(土) 09:52:06
不登校児になる子は、幼少期に甘えが足りなかったという話をよく耳に来ますが、皆さん心当たり有りますか?
我が家、中1男子不登校、幼少期に寂しい思いをさせたと自覚しています。+33
-7
-
73. 匿名 2018/03/17(土) 09:56:31
うちの子が通う学校は「とりあえず学校へ来ましょう」スタイル
教室へは行かず保健室や職員室の前にある専科の教室にいたりする子がいる
給食もそこで食べるらしくたまにー自分の教室に行くみたい
休み出すと行くことすら負担になって余計に行きにくくなるからそれを最初で止めてときたいんだと思う
教室に来なくても毎日登校してる子いるよ
偉いなあと思う+47
-2
-
74. 匿名 2018/03/17(土) 09:56:37
>>66
発達に遅れがなくても最初は不安でイヤがる子や毎朝泣く子は他にもいますよ。
環境が大きく変わるし今は学校がどんな所か具体的にわからないし先生の顔も知らなくて不安が大きいですよね。
少しずつ慣れていけばいいですけど。
あまりにもイヤがるようなら事前に学校に相談されてはどうでしょうか?
春休みの人が少ない間にお母さんと教室を見学させてもらうとか、先生とも顔見知りになって優しく声かけしてもらっておくとまだマシかもしれませんよ。+7
-0
-
75. 匿名 2018/03/17(土) 10:00:30
>>71
色んなパターンがあると思うけど複合的だと思う。
個人的には自分の育て方や我が子の性格も省みずに「学校が悪い!」と一方的にクレームつけてるだけの親には違和感です。
+14
-0
-
76. 匿名 2018/03/17(土) 10:00:57
最近朝起きれない障害があるって知った
何でもかんでも障害つけて!って思う人もいるかもしれないけど夜早く寝てるのに朝起きれず学校へ行かれないって子の場合はこの可能性もあるかも
病院行くのを反対してるコメをいくつか見たけど煮詰まってたら行くのも手だと思うよ
本人が「行きたいのに行かれない」ってケースもあるかもしれないし、そこから何か手探りだとしても解決策が見つかるかもしれない+19
-2
-
77. 匿名 2018/03/17(土) 10:02:32
>>68
私も兄も友人も母親専業主婦で祖父母とも近距離で、幼少期の記憶もあるし写真とか見返しても幸せに愛されて育ってたと思うけど皆引きこもりで鬱を経験してるよ!兄とかもう30なのにネトゲ廃人…。
昔から三歳児神話って言われるくらいだから大事なんだと思うけど、このトピでそれを言っちゃうともう育て直せないし自分責めちゃうお母さんいると思うから、いちいち返信して申し訳ないですが実体験なので書きました。トピズレごめんなさい!+28
-11
-
78. 匿名 2018/03/17(土) 10:02:37
学校って逃げられない牢獄みたいなものだから不登校になる気持ちはわかる
かわいそうに
+28
-3
-
79. 匿名 2018/03/17(土) 10:05:29
>>14
どこで何してるかわからない、めんどくさいなんて親として無責任じゃないですか?
別に学校行かなくても良いけど犯罪に巻き込まれることもあるし。
他人に迷惑かけるパターンもあるし。万引きとか。
そんな放置するなら産まなかったら良かったのに。+16
-3
-
80. 匿名 2018/03/17(土) 10:06:50
>>14
マイナス多いけど、私は気持ち分かるよ
「死ね」って言われてから、もう無関心になったもん
愛情も一切なし
見捨てたよ、もう…+7
-11
-
81. 匿名 2018/03/17(土) 10:08:28
>>79
子供が不登校になるの前提で産む訳ないじゃん
バカなの?+0
-13
-
82. 匿名 2018/03/17(土) 10:11:08
休日は学区から離れた少し遠い場所に外出する
同じ位の知らない子供が沢山いてなんかほっとする+3
-0
-
83. 匿名 2018/03/17(土) 10:12:04
うちの子も不登校です。
もう学校に行く気がないみたい。
今は自分とじっくり向き合う時間なんだと思ってます。+23
-2
-
84. 匿名 2018/03/17(土) 10:12:38
>>77
育て直せないということはないよ。
母親の立場で、幼少期の接し方と向き合って足りない部分があったと思うなら、今からでもやり直せばいい。
大きい赤ちゃん、大きい幼稚園児だと思ってたっぷり甘えさせてあげればいい。
死なない限り、やり直せないことなんてないと思う。+42
-1
-
85. 匿名 2018/03/17(土) 10:13:12
まさか自分の子供が不登校になるとは、思ってもみなかった
義務教育じゃないんだから、嫌ならやめて働け
甘えてんじゃねーよ+17
-12
-
86. 匿名 2018/03/17(土) 10:15:25
毎回担任から連絡きて
「申し訳ありません」って謝る事がバカらしくなった+15
-8
-
87. 匿名 2018/03/17(土) 10:16:01
学校に行きたくない理由は様々で解決するのは難しいけど、勉強したくない理由は一つしかないよね。
学校に行かなくても良いけど、勉強はさせないと。
まずは、夜は寝る。朝は起きて朝日を浴びる。
最低限させないと本当に生活保護受けることになるよ。+11
-2
-
88. 匿名 2018/03/17(土) 10:16:36
私も中学不登校で高校は中退して、仕事も辞めてばかり
社会にでても悪口いじめはある
ある程度たえて忍耐力つけないと、どうせやっていけなくて死ぬしか選択肢なくなる気もする+23
-1
-
89. 匿名 2018/03/17(土) 10:17:11
いじめるかいじめられるかだからなー+1
-8
-
90. 匿名 2018/03/17(土) 10:18:32
「俺が学校行かない事で、先生達に迷惑かけてますか?」
ってドヤ顔で言ったらしい
+10
-7
-
91. 匿名 2018/03/17(土) 10:19:22
>>88
短絡的だな+0
-5
-
92. 匿名 2018/03/17(土) 10:20:13
高校から不登校児になりました。
親は専業主婦でしたが、基本放置、認めてもらえないために自己肯定感低め。
中学の時田舎のヤンキー学校に転校。靴や自転車にいたずらされていくのが学校怖くなる。
その学校で優しくしててくれた部落の子とお付き合いをするも、親に気持ちをわかってもらえず、無理やり引き裂かれて、親を信用しなくなりました。
高校ではいじめのため退学。どこか自分に自信がなくなりました。
親のことは恨んでます。だから子供のことを一番に考えて、気持ちに必ず寄り添ってあげれる親に自分はなりたいです。+17
-3
-
93. 匿名 2018/03/17(土) 10:21:44
私は3年生から中1まで不登校。
親の転勤が多くていろんな所転々としてた。
3年生の時転校した先の学校でいじめられて行けなくなった。
ここでも出てるけど学校は牢獄だと思う。私も辛くて苦しかった。
給食食べてるところを見てキモイって言われて給食のおつゆこぼされてから食べるのも嫌いになった。
また転校したけどやっぱりしばらく行けなかった。
最初は保健室登校から始めて徐々に一教科受けてみるとかにしたら行けるようになった。
それでも一週間のうち2日休むとかもあったけど友達ができてから一緒に登校できるようになった。
でも皆と一緒にご飯食べるのは少し苦手・・・
不登校の子にとって周りの環境がすごく大事だと思う。
+35
-2
-
94. 匿名 2018/03/17(土) 10:21:57
>>66
うちはADHD軽度、普通級で加配の先生に付いてもらってる
幼稚園大好きだったから学校へは行きたくないって言ってたけど何だかんだ始まったら楽しんで行ってた
最初は学校内探検や高学年との合同レクだったり楽しいことも多いからね
入学前にちょっと保健の先生と話す時間を作ってもらい、慣れてきた五月くらいに個別で担任の先生と個人面談をしてもらった(個別の個人面談は時間が合えばいつでもどうぞと全学年で言われてる)
何かあった時にすぐ相談できる様に先生に親の顔を早く覚えてもらうのも大事かも
1年生は先生が途中まで送ってくれるんだけど、毎日迎えに行って顔を覚えてもらった
それでちょっとした事でも軽く話してくれたりしたよ+6
-1
-
95. 匿名 2018/03/17(土) 10:22:16
>>92
いたずらされて、学校にいくのが怖くなる。
訂正です+3
-0
-
96. 匿名 2018/03/17(土) 10:22:24
>>72
関係ないと思う
甘やかされてた
おもちゃたくさんあるし+2
-8
-
97. 匿名 2018/03/17(土) 10:25:35
親が一生ニートの面倒見れるなら不登校でもいいと思う
学校行かなくても働いて社会復帰はできる人はいるし
けどみんなそれなりに我慢してる
少しも我慢できないこなら社会復帰できるわけがない
人生甘くない+11
-4
-
98. 匿名 2018/03/17(土) 10:29:10
>>90
息子やるじゃん!先生にも言いたい事言ってぶつかれる子はすごいよ。将来が楽しみだね!+3
-16
-
99. 匿名 2018/03/17(土) 10:30:21
ウチの宅浪は、まだ寝てるよ
高2の1月から不登校になって、高3の12月に担任と進路指導の先生に呼び出し受けて「このままだと留年です」と言われ
センター受けたけど、何の相談もなく一般は受けず、勝手に浪人宣言して
12月から一切勉強しないで、進路決まった友達と遊びまくり
その友達が相手してくれるのも、今月いっぱいだろうね
その後は、いつもの八つ当たりだよ
もう、関わりたくないや+46
-3
-
100. 匿名 2018/03/17(土) 10:32:39
>>66
病院にいってないので診断されてないのですが子供の頃の様子をネットの発達障害チェック表でチェックしたらほとんど当てはまってました。
高校から不登校児です。
でもお子さんの場合早く発見できてるので、社会生活かできる対策がなにかしらあると思います。
+6
-0
-
101. 匿名 2018/03/17(土) 10:36:43
>>72
>>84さんが言ってますが、私の知り合いも寂しい思いをさせたと思っていて、今はたくさん甘やかしてるそうです。
不登校の勉強会で教えてもらったそうですがそれで良いそうです。
女の子だからかもしれないけど少し赤ちゃん返り?みたいなかんじになってるそうです。
寝るのも一緒とか。
無理に学校に行かさず特別に遠出したりディズニーに遊びにいったり。
>>96
オモチャがあるとかいう問題じゃないと思います。例えば専業だったとしてもずっとスマホさわってたり一人で遊ばせたり話聞き流したり「ただ一緒にいるだけ」の育児じゃ意味ないそうです。+14
-1
-
102. 匿名 2018/03/17(土) 10:09:58
>>80
それって不登校なの?そもそも親が向き合ってないのに。死ねって言うような子に育てたのは自分なのに。
>>14もだけどただのヤンキーじゃないの。
勉強ついていけなくてみんなの邪魔して学校には居場所ないとか。
鑑別所はいってたようなやつらほぼ学校きてなかったもん。
親に見捨てられたらそうなっても当たり前だよね。
でも周りは迷惑で仕方ない。
愛情なくてもいいけど見張っててね。+7
-5
-
103. 匿名 2018/03/17(土) 10:44:35
ウチの場合は、ただの怠け
Fラン高校行って学年3位になってから、周りの友達をバカにする様になり、終いには「学校行くのがめんどくさい」だと
給付型奨学金を自分の力で勝ち取ったと言い張って、飲み食いや自転車(10万)につぎ込み、参考書や模試のお金は私に要求
結果、大学は全落ち
そして浪人+35
-5
-
104. 匿名 2018/03/17(土) 10:45:42
親の育て方が全てじゃねーよ+7
-13
-
105. 匿名 2018/03/17(土) 11:01:20
何かしらの発達障害があっての不登校なら
大変だなって思うけど
「ただの行きたくない病」の場合、放置しとくしかないよな
散々「学校だけは行きなさい。良い成績取らなくてもいいから」って言っても、1日中寝てるし
正直、共倒れしたくない+3
-9
-
106. 匿名 2018/03/17(土) 11:12:47
元不登校です。
私は女ですが、フリースクール行って学校通えなかった子が行くサポート高校に行ったら友達がたくさん出来ました。
その後、ショップ店員したり被服の専門に行ったりして今の主人と結婚して子供産まれて兼業主婦やってます。+27
-1
-
107. 匿名 2018/03/17(土) 11:13:36
不登校と一口に言っても、その子の本来の気質やそれまでの親御さんとの関わり方家庭環境など、理由は様々で一概には括れないと思っています。
我が家は子供2人共小1に少し不登校があり(理由は全く違かった)、その内1人は3年生で半年6年生で少々不登校でしたが、現在中学生になってからは休むのを嫌がるぐらいになりました。
もう1人は小学校は最初の不登校だけで後は行ってましたが、現在中2になってから休みが続いたりしています。
学校に行けないことはあまり気にしていないのですが、子供の状況を見て対応を変えています。
疲れているようならゆっくり回復出来るようにし、理由があってのときは助言しつつ勉強などの生活習慣は家でも変わらずやらせ、怠惰が見えたときは喝を入れるようにしています。
元々気質が間逆な子供達なので、話し方や内容もその時々の子供の心を良く見ることに重点を置いています。
子供が不登校になると、親御さんも辛いですよね。
でもあまりこんつめて考え過ぎず、長い人生のほんのいっときだと捉え、お子さんにとって必要な対応が出来るといいかなと思っています。
長々と失礼致しました。+13
-3
-
108. 匿名 2018/03/17(土) 11:15:04
>>56
恐らくですが、その親御さんは悩んでいるだけで結局いつもお子さんの言いなりなんだと思います。まだ幼少期なら親からビシッと伝えて気づかせられる可能性はありますが、ある程度成長してるのであればその役目は学校の先生(第三者)からの方が効果的な場合もあります。ただお子さんとの信頼関係が構築された上での叱咤激励でなければいけないと思いますが。+8
-0
-
109. 匿名 2018/03/17(土) 10:47:39
自分が不登校だった話ですが、本当に親には迷惑かけました。
今は結婚して子供もいて親の気持ちを考えるようになった。
同級生達が卒業式に出席してる中、自分の子供だけ引きこもってる姿を見てどう思ってたんだろうとか。
あの時は鬱になってしまい、とにかく死にたいしか考えてなかった。
フリースクールや心療内科に何件も連れてかれたのが辛かったけど、親も必死だったんだろうな。+14
-1
-
110. 匿名 2018/03/17(土) 11:27:54
最近の小学生ぶっ殺すなんて簡単に言わないよー
言う子はみんな問題児
普通の子は絶対言わない+9
-6
-
111. 匿名 2018/03/17(土) 11:29:07
>>11
父親なんてあてにならないよ。
自分は関係ないよって感じで逃げてばっかり。
一緒に学校に相談にも行ってくれなかった。+37
-1
-
112. 匿名 2018/03/17(土) 11:31:08
学年が変わるから親も子も何らかの影響が出る頃ですよね。
主さんトピたてありがとう。
コメントできなくなるまで語り合えたら嬉しいです+5
-0
-
113. 匿名 2018/03/17(土) 11:35:02
自分が不登校だった話ってありがたい。
不登校の子の親って、ていうか私はだけど、自分が不登校だったことがなくて
学校=嫌なところで当たり前、嫌でも行くのが当たり前って感覚で今まで来たから
休んでる間どんな辛い気持ちでいるのかわからないんだよね。
だからただの怠けとか、根性ないとか見てしまう。+46
-1
-
114. 匿名 2018/03/17(土) 11:41:25
同じ学年に一人も仲のいい友達はいないんですか?
わたしは先生の提案で仲のいい友達と同じクラスにしてもらって復帰できました!+3
-0
-
115. 匿名 2018/03/17(土) 11:51:38
普通の子で、友人もいて、学校でイジメにあってもないに5年生から急に不登校になった男子がいました。たぶん家庭に問題があるんだとみんな感じてた。+12
-0
-
116. 匿名 2018/03/17(土) 11:53:29
全ての子に当てはまるわけではありませんが、朝起きられなくて不登校という子には起立性調節障害が関わっている可能性もあります。
体が血圧の調節をうまくできず、朝起きられなかったりだるかったりずっと立っていると倒れてしまったりします。午前中の方が調子が悪く午後の方が調子が良いです。(個人差はあります)
もし心当たりがあれば一度調べてみてください。違ければ違うで原因はそれ以外ということがわかるので+22
-0
-
117. 匿名 2018/03/17(土) 12:02:41
>>113
私は学校好きで行きたいのに行けなくなりました。
朝がだるくて仕方なくてちゃんとしたいのにできなくて、親にも怠けている根性なしと思われるし自分でも根性なくてだめなやつなんだみんなできてるのになんで自分はできないんだと責めていました。
113さんのお子さんがそうかは分からないのですが、病院で調べたら私は起立性調節障害でした。原因がわかって自分自身ほっとしたのと、治療をしていってだんだんだるさもよくなりました。
すぐに学校に行けるようになった訳ではありませんが、親が理解してくれたことと自分が自分を許せたことで気持ち的に軽くなりました。
113さんのお子さんもはやくいい方に向かいますように。+22
-0
-
118. 匿名 2018/03/17(土) 12:24:25
家庭環境が悪い+虐めからの不登校で中卒でしたが
卒業後は母親から離れたい一心で必死にバイトをして18で一人暮らしをしていました。
バイト先の5つ上の上司と23の時に結婚して子供2人を産み、今は普通に幸せに暮らしています。
実際周りでは大卒の主婦と同じ時給でパートをしている高卒主婦もたくさんいます。
学歴にこだわらなければ、元不登校児でも幸せに生きる道もあると思う。
今の環境を打破したいと言う気持ちを本人が持たない限りは難しいと思いますが。
+11
-1
-
119. 匿名 2018/03/17(土) 12:24:38
>>117
ありがとう…
なんか、そういうふうに
自分で自分を責めてるんだって気持ちを聞くと
このままでどうするのとか、なんで行けないのって、焦って情けなく思う気持ちが消えて
そんなふうに考えないでって、ただただかわいそうで泣けてくる。
本当に抱きしめて一緒に泣きたい気持ちになる。+8
-1
-
120. 匿名 2018/03/17(土) 11:58:30
褒めてのびる子か、叱られて頑張る子かで捉え方が違いますから、見極めて早めに対処した方が良いです。不登校するなら何かとりたい資格の勉強させたら達成感も得られるし将来への不安も少しは減ります。+2
-1
-
121. 匿名 2018/03/17(土) 12:37:37
叱られて伸びる子っているのかな
ますます病みそう+27
-2
-
122. 匿名 2018/03/17(土) 12:40:42
不登校、引きこもりだった側です。
多少無理矢理にでも、フリースクール(高校生なら通信制の学校なども)に連れていってあげてください。必要があれば心療内科にも。
少しでも早く。
人と関わらない時間が長くなるほど、次に踏み出す事が怖くなる。
数年後も引きずる事になる。
私は中学の時、不登校になり、そのまま引きこもりにもなってしまいました。
友達も全く居なくなり、家の状況も悪くて孤独でした。
バイトしても人と上手く話せなくなってて続かない。
卒業して2年後、通信の高校に入り、バイトも続いて、少しづつ友達作って、専門に進学し就職。
これだけ見ると順調に社会に戻れた様に見えますが、本当に辛かった。今でも。
初めは同世代の子達と話が合わなかった。引きこもりだったなんて言えないから嘘をついて無理矢理明るく振る舞って。
何度も体調崩したり、心療内科に行ったり。
引きこもりの時より、抜け出した直後が一番辛かった。
今ももちろん大切だけと、数年後、数十年後、自立して、少しでも幸せになれる様に力になってあげてください。+26
-0
-
123. 匿名 2018/03/17(土) 12:44:32
>>122
ちなみに通信制高校卒業だという事で就職に不利に感じたりはしませんでした。
それなりの大手企業に就職できました。
なので、その辺は心配せずに送りだしてあげてほしいです。+24
-0
-
124. 匿名 2018/03/17(土) 12:54:05
起立性調節障害って、
世の中にあまり浸透
してないのかな。
これが原因で不登校の
子供も沢山いるし、
病名を言っても友達が
わかってくれる風潮に
なればいいのにね。
(例えば骨折で長期間休んでも
からかわれないのと同じように)+19
-0
-
125. 匿名 2018/03/17(土) 13:03:58
荒れに荒れた子供を手がつけられないからって何もしない親の方がどうかと思う。自分の子供なのになんで何も出来ないの?テレビ見てて思うけど甘すぎって思った。そんな私も様子見はしたけどいい加減時間経ってるから学校行かせた。+6
-5
-
126. 匿名 2018/03/17(土) 13:09:25
>>66
病院にいってないので診断されてないのですが子供の頃の様子をネットの発達障害チェック表でチェックしたらほとんど当てはまってました。
高校から不登校児です。
でもお子さんの場合早く発見できてるので、社会生活かできる対策がなにかしらあると思います。
+1
-1
-
127. 匿名 2018/03/17(土) 13:11:35
小学生の頃、先生からいじめられてて不登校になりたかった。けど親が許さなくて無理矢理学校行かされてた。「あなたの考え方次第」「もっと前向きに」「頑張って登校することが大事」って。
とうとう心因性の過敏性腸症候群になって、通学バスに乗るたび、朝礼前、お腹痛くて何度もパンツ汚して泣きながら隠れて洗ったりした。
先生が親に朝礼に出てないことを報告されて、親から「あらかじめトイレに行っておけ」って怒られた。
耐えて耐えて耐えて、一度も不登校にはならなかったけど、結局35歳になる今も傷が残ってる。自己肯定感も自尊心も低いし、親とも縁切った。
休みたい時期に休ませて欲しかった。+32
-2
-
128. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:37
>>119
お母さんも自分のことそんなに責めないでくださいね。
まだ原因がわからなかったころ親から怠けてる!と言われても言われたこと自体はちょっときつかったけどはたからみたらそうだから仕方なかったと思うし、その後親に謝られても私もきちんと自分の状態を説明できなかったので申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
お子さんが何が原因で不登校になっているのかわかりませんが、お子さん自身もなんでか分からなかったり体の調子が悪いなら一度小児科や心療内科などで診てもらうとそこから原因分かってくるかもしれないです。いじめが原因だったり学校にもう行きたくないという気持ちなら、適応指導教室やフリースクールなどの手もあります。
お母さんがこうやって自分のことたくさん考えて悩んでくれていること、今すぐにではないかもしれませんがきっとありがとうって気持ちになると思います。
長々と偉そうにすみません。お子さんもそうですがお母さんもはやくほっとできるようになりますように+5
-0
-
129. 匿名 2018/03/17(土) 14:21:03
通信制の高校行く人も増えてるみたいですよね+8
-0
-
130. 匿名 2018/03/17(土) 15:03:32
PTA活動バザーなんかに参加している時
親子で楽しく談笑している周りの人達みて羨ましくて涙出そうになりました。
普通である事がこんなに難しいなんて。
まさか我が子が。
そんな気持ちでいたたまれなくなりました。+30
-4
-
131. 匿名 2018/03/17(土) 15:27:05
中2息子フリースクールに籍を置くも通えていません。困ってます。どうしたら行ってくれるのか。+1
-0
-
132. 匿名 2018/03/17(土) 15:31:21
>>66です。
コメントくださった方ありがとうございます。
個人差はあるようですが発達障害によりお友達とコミュニケーションが上手くとれず本人は辛いようで…
このトピの方は優しい方ばかりですね。
個人的には勉強や運動ができなくても優しいって大切なことだと思うから、親御さんも御本人も少しでも合った環境がみつかるといいですね。
+12
-0
-
133. 匿名 2018/03/17(土) 15:54:46
>>131
どうして行かないのか話してくれましたか?
それによると思います。+0
-0
-
134. 匿名 2018/03/17(土) 16:44:04
私は小学6年〜中学2年まで不登校で中学3年から高校に進学するために少しずつ学校に行ったよ!
きっかけは転校したからだったけど、原因は特になくていじめられたわけでもないし、、
自分でもなんで行きたくなかったのか今でもわからない。でも高校は楽しかったよ!途中で3ヶ月くらい行かなくなったけどなんとか持ちこたえて卒業できた!あの学校行ってなかった時が今までで一番辛かったな。
親は怒鳴ったりもせず諦めもせず放置もせず毎日毎日話を聞いてくれた。本当に感謝してる。+7
-2
-
135. 匿名 2018/03/17(土) 16:45:11
最終学歴が最低でも高卒でないと本当に仕事がないので将来積む。定時制でも通信でもいいから高卒にだけはなっとかないと。中卒でできる仕事って本当にないから親に頭下げてお金借りて定時制通った元不登校です。+5
-0
-
136. 匿名 2018/03/17(土) 17:40:03
>>13
発達障害を自覚している人は、子供を作る事に慎重になって欲しい。自分が欲しいから子供を作るのではなく、発達障害が遺伝した我が子が生きづらい人生を送るかもしれない事を考えて欲しい。+10
-8
-
137. 匿名 2018/03/17(土) 17:51:54
元不登校児でした。
親は、引きこもりにならないように、買い物とかに連れ出すことを意識してくれていたみたいです。
高校は県立の通信制に行きました。
社会経験豊富な人も通っていたり、くだらないかもですが先生に恋をして( ̄∀ ̄)頑張って通ううちに楽しくて卒業できました。
ただ、卒業率は悪く…グレーゾーンっぽい人たちや、グレてる系の人は辞めてくことが殆どでした。
本人に卒業する気があれば、そんなに難しくないと思いますが…
テストは、レポートの内容そのままだったので、0か100かって感じでした。
やる気になれば、そこそこ優秀な成績残せるし、指定校推薦とりやすいと思います。
うちはそこそこの私立校なら行けました。
どこかしらに楽しく通えるキッカケがみつかれば、いいですね。
私は運が良かったです。+3
-1
-
138. 匿名 2018/03/17(土) 18:35:22
心を元気にするにはまず睡眠障害をなおしてあげてほしい。薬にも頼るべき。+5
-0
-
139. 匿名 2018/03/17(土) 19:01:15
まだ親になったことありませんが、私は中学生で不登校になりました。
一年の一学期の途中から行けなくなりました。
イジメはありませんでしたけど友達がいませんでした。
でもこのままじゃいけないと思って三年になって学校に行くようになりました。
でも教室に入るのが怖くて保健室登校する事にしました。
このままじゃ高校に行けないと焦りと不安が私の中であったからです。
家庭教師と個別に勉強を見てくれた各教科の先生のお陰で無事に高校に合格して卒業しました。
息子さんもこのままじゃいけないって思いがあるんじゃないかと思います。
+6
-0
-
140. 匿名 2018/03/17(土) 19:31:57
私も不登校気味だったけど、今考えると、母は過干渉の心配性、父は無関心て言う典型的な機能不全家族だったなと。
一番嫌だったのは、母が何でも先回りして不安をあおること。
本人が一番不安だし、つらいのに、母が、どうするのどうするの?って。失敗したらどうするの?ダメだったらどうするの?って。
大人になって結婚して、旦那は干渉しないし、おおらかで、私が興味もつとなんでも、やってみな。やってみよう?って。絶対否定しない。
すごい優柔不断人間だったのに、最近は決断もはやくなったよ。
やっと自分の意思を持てるようになったし、楽に生きられるようになった。
+20
-1
-
141. 匿名 2018/03/17(土) 19:55:52
元不登校です。トピずれですが。
とにかく、何も話を聞かずに 周囲から「学校へ行け」。
親の世間体のためだけです。理由も何も聞いてくれず、私が家にいたら(自営業だったので)他人様から噂されるのがイヤだったからでしょう。
しまいには母親からキレられて何回も蹴られ、いやいや学校へ行くと先生からは「何で学校に来ないんだ」と頬をつねられ。
死にたかったです。今でも思い出すとつらい。
なぜあんなに強要されなければならないのか今でも分かりません。学校ってなんなのか、今も分からないんです。人間関係を学ぶところ?勉強するところ?我慢や根性、感動を味わうところ?社会不適合者の選別のため?
学校に行かなくても、最終的に働いて自活できればそれでいいのではと思います。私は親の見栄のために生まれた訳でないです。
今はネットがあるので色んな選択肢を探せますね。
不登校に理解あるフリースクールや、自分がやりたいことのための通信制の学校が増えて、私はすごく嬉しいです。抵抗なく通えそうですし。
ちなみに親はもう捨てました。私が仕事を始めて結婚したら、昔自分がしたことはすっかり忘れて「娘を産んで本当によかった」だの言い始めたので連絡を絶ちました。さっさと死んでほしいです。
こういう子どももいるということで。長々とすみません。+20
-0
-
142. 匿名 2018/03/17(土) 20:18:27
不登校は経験ないですが、お友達の子供さん2人居るけど2人とも不登校でした。
2人とも成人してますが姿は何に数回しか見ないよ。
小学低学年から引きこもりだから長い間社会復帰出来てないよ。
親を見てると何となく、長引いてる理由が分かってきた。
+0
-6
-
143. 匿名 2018/03/17(土) 20:43:10
私は中学を最初の半年しか通えていない不登校児でした。
当時中学生になってから視線恐怖から始まりパニック障害に悪化し鬱病を併発しました。
母にその症状を説明しても全く取り合ってくれず、気のせいだとか気の持ちようだとか言って流されました。
立ち直ったのは親のお陰ではありません。
+4
-0
-
144. 匿名 2018/03/17(土) 21:12:16
私は小学校低学年は、しっかりしてて成績もよく、
母親の自慢の娘だった。
母自体は別に教育ママでなく、自分では何も教えられない人。
5年生くらいから諸々うまくいかなくなり
がっかりされるようになった。
それからかな、上手くいかなかったら嫌だから
最初から参加しないってスタンスになったのは。
中学からずっと不登校だったけど
リッチな旦那と結婚して今は平和です。
+6
-1
-
145. 匿名 2018/03/17(土) 21:44:53
私は教育現場側の立場と親の立場どっちも気持ちわかるからすごく複雑だわ。
教育現場側でも不登校児がいれば皆んな気にかけてるし、自分達の力が足りなかったんだって悩んでる。
特に担任は考えない日は無いと思う。
親は親で自分がいけなかったのでは?という自責の念に駆られるし、それを認めるか認められないかはその親の性格にもよるけど、子供の将来を案じてない親はいないし皆んな心は痛めてる。
不登校の理由は本当に人それぞれで、一番多いのはイジメだけどそれも冗談で言われたことにショックを受けてとか程度は本当に様々。
皆んなの前で恥をかいたからとか、大人からしたら、えっ?そんなことで思う理由もある。
中には眠くて朝起きられないとかゲームがしたいという理由で学校を休み、親御さんが世間知らずというか…子供の鬱病風の芝居にまんまと騙されて悩んでる方もいます。
子供も1人の人間だから、痛み苦しみに耐えられずに逃げてしまうのは仕方ないと思う。
親の責任だと言う人がいるけど、子供が学校でお友達から言われる暴言とかは親は防ぎようがない。
教育現場側も監視カメラと1人1人にピンマイクても付けなきゃ全ては把握出来ない。
長々と語ったけど、私が現場を見ていて一番思うのは、暴言を吐いたりイジメをしたりする子の親が一番の癌だと思う。
家庭ではいい子に限って学校では危険。+12
-0
-
146. 匿名 2018/03/17(土) 22:06:55
学校へ行かないのが問題と言うよりも、勉強について行けなくなるのが問題なんじゃ?
アメリカとかだと自宅学習の子もいるし、塾や親が勉強教えてれば高校や大学で挽回できるよね?
将来的にちゃんと生きていける道を選べば学校行かなくてもいいじゃん。
+3
-0
-
147. 匿名 2018/03/17(土) 22:07:29
元不登校です。
現在アダルトチルドレン気味で、自己肯定感低め。
親は容姿をバカにしたり、否定ばかりの毒親でした。
いじめとかはなかったけど、原因はやっぱり親なのかなぁ。心配かけたとは思うけどさ。
弟がいて、また器用で人懐こいやつだから甘えられなかったな。+4
-0
-
148. 匿名 2018/03/17(土) 22:37:09
私は小学1年から不登校が始まり、高校までほとんど普通の学生生活を送っていません。
親も心配して、当時知能検査のようなものも受けましたが知能に問題はないと言われました。
でも思うに、私は自分が発達障害だと思っています(診断は受けていませんが)。
当時はまだ高機能自閉症やADHD等の知能に問題がない発達障害の認識が薄く判明しなかっただけと思います。
そんな私ですが、今は仕事もしていますし結婚もしています。生きにくさは感じていますが自分の出来る事をして生活しています。
他の方の書き込みでもありましたが、不登校には2種類あると思います。
学校に行くのが面倒で不登校になる子と、学校での生活に適応出来ずに不登校になる子。
前者は学校に行っていない事に対する焦りや不安もない為、そのまま社会人になって引きこもりになるパターンもあると思います(実際にそういう人を知っています)。
私は後者ですが、ずっここのままではいけないという焦り、将来は自立しないといけないという思いをずっと持っていました。親に心配や迷惑をかけたくなかったのです。(結局かけまくりましたが)
私はいわゆるコミュ障で集団生活は苦手ですが、それでもやっていけるような職場でなんとか自立して生活しています。
お子さんが一体どういう経緯や思いで不登校になってしまったのかきちんと見極めて、心から向き合って対応してあげて下さい。お子さんもきっとその想いに応えてくれるはずです。+2
-0
-
149. 匿名 2018/03/17(土) 23:03:54
不登校の男児二人抱えてます。集団での生活に苦しさんを感じてたみたいで、今はセンターやカウンセリング受けながら上の子は外に出られるエネルギーがたまってきた感じなので、中間教室行き始めました。下の子はまだ時間がかかりそうですが、本人の居場所を家以外でも少しずつ見つけて行けたらと思って、子供を信じてのんびり向き合ってます。+8
-0
-
150. 匿名 2018/03/17(土) 23:32:24
通信制高校、今は経済的な理由で行ってるとかごまかせていいですね。
今も基本四年制なんでしょうか。
頑張れば三年で卒業できて、履歴書にも「通信制」って書かなくていいんですよね。+3
-0
-
151. 匿名 2018/03/17(土) 23:35:25
中1から不登校になった息子は、不安から始めたネット学習、昼夜逆転を直すためのフリースクール通学、その後出会ったゲームがきっかけで将来の職業を見つけ親元を離れ進学し就職しました。
目標を見つけられたのは不登校になったからかも?!今となっては不登校だったことも巡り合わせのような気がしています。
渦中では不安や心配ばかりでしょうけれども、親元から離れた後の人生の方が長いです。共有できる時間を大切になさってください。
それから、親が思うより当人は身に染みてます。むしろ不登校を選択し「みんなと違う」に向き合うことを逞しさと考えてあげたいです。+17
-0
-
152. 匿名 2018/03/17(土) 23:45:50
高校の頃、家を出たものの学校に行けなくて家に帰ってきたら母親にビンタされて泣かれた。
辛いのは私だったのにあの人は悲劇のヒロイン役。
今でも恨んでる。+9
-2
-
153. 匿名 2018/03/17(土) 23:47:51
元引きこもりの主婦です。
うちは100%親のせい、学校は何も悪くない。
母親はパジャマも買い与えず、私は明日着て行く服を着て寝るんです。しわくちゃ。
布団は万年布団だからホコリがすごくてくしゃみ鼻水が止まらず(私には原因が分からなかった)。
汚いからいじめられたけど、私がいるとみんな吐き気がするほど嫌な気持ちになるから仕方ない。
いじめではなく社会的制裁だったと思っています。
(食らう相手が私ではなく私の母だとなおいいんだけど…。)
ある日母親が中学に呼び出されて、帰って来るなり「あんなひどいこと言われたの生まれて初めて!一緒に死のう!」と手を引いてできもしない心中の真似事。
ふざけんな!あんたは初めてかも知れんが私は毎日だ!
死にたきゃ一人で死ね!
開店時間から閉店時間までパチンコ通い詰めとかなんで反省せんの?
今は親とも、親の肩を持つ兄弟とも縁が切れてます。
少額の慰謝料が毎月彼らから振り込まれます。
家族にされたことをよくメモして児童相談所に行けばいいのかな…。
+12
-0
-
154. 匿名 2018/03/17(土) 23:48:13
>>152
だけど、大人になってからあの出来事は辛かったよって言ってみた。
そしたら「私も必死だったのよ」だって。
謝れよ!+3
-3
-
155. 匿名 2018/03/18(日) 00:23:20
>>41 >>20
この様な不登校本人に問題がある場合もあります。
私も自分勝手で不登校になった時がありました。
親御さんは自分を責めないでほしいです。+2
-0
-
156. 匿名 2018/03/18(日) 00:26:22
中一の息子がいます。
部活の友達と合わない時があったみたいで、泣いて学校に行きたくないって言ったときがありました。こっそり隠れて学校の様子を見に行ったこともあります。
そんなときに先生が「僕は君の困ったときのための役だから一人で抱えないで。僕にも背負わせて」と言ってくれた一言で、何かが吹っ切れ、今では楽しそうに学校に通っています。
でも、行きたくないって主張できる子で良かったと思います。我慢して集団の中で孤独にいるより、新しく勉強や仲間と過ごせる場所を探す方が、私は親として望みます。+9
-0
-
157. 匿名 2018/03/18(日) 00:36:09
気持ちの共有。なんで学校に行けないのか分かろうとする。今の現状だけに目を向け悲しむのではなく、先の事を考えて目標を決めて行動する。未来を描く。
それを一緒にしようとする親だと子供が助かる。
それができない親(計画性がない・子供の将来に興味がない・放任)だと、子供によっては引きこもり。
不登校は親も子も辛くどうしても視野が狭くなると思うけど、親は一歩冷静に、向き合って子供の先々のことに興味を持ってほしい。
それが後々、子供に感謝されることになると思う。
今はされなくても。+9
-0
-
158. 匿名 2018/03/18(日) 00:48:24
>>150
基本的に3年です。定時制だと4年も多い。
履歴書には書かなくて良いけど、名前で気付かれるし、就活の面接だと高校時代の話までする事もあるから隠すっていうのは無理です。
ただ、他のコメントでも書きましたが特に不利にはならなかったです。
むしろ強みにだってできる。+2
-0
-
159. 匿名 2018/03/18(日) 09:45:45
親御さんではなく失礼いたします。
元不登校児の高校生です。
私は小学3年から中学まで、所々で不登校の時期がありました。
不登校の当初は親や先生から登校を余儀なくされ、精神的にも追いやられて辛い思いをしました。
ですが、ある頃から親に不登校を受け入れてもらえるようになりました。
それは全く学校に干渉しないことを認めるのではなく、
家で学校の勉強をしてみる。スクールカウンセラーとお話する。学校の前まで行ってみる。家族と一緒に外出する。好きなことをする。
些細なことではありますが、学校の他にも色んなことを体験して時間を過ごしていると、少し気持ちが軽くなったのか、いつからか自ら学校へ出向くようになりました。
両親がどんな時も寄り添い、優しく見守ってくれたことが何よりも大きな支えになりました。
不登校の子供持つ親御さんは、子供が思うように学校へ行かずとても辛い思いをされていると思いますが、
本人にとっても一番苦しい時期であると十分に理解してあげてください。
どうかこの状況を受け入れて、優しく寄り添い温かい目で見守ってあげてください。+6
-0
-
160. 匿名 2018/03/18(日) 11:24:58
>>156
友達とのトラブルが原因の場合、担任にもよるよね
部活なら顧問
味方するわけじゃなくとも励ましてくれたり暖かい言葉をかけてくれる先生もいる反面、面倒で全くノータッチの先生もいるらしいから
先生の当たり外れってある+3
-0
-
161. 匿名 2018/03/18(日) 12:07:17
不登校していると聞き付けた同級生の親から宗教の勧誘がありました。施設に行き徳を積むといいと。
正直、腹わた煮えくり返りましたが、丁重にお断りしました。
人の苦しみとか悩みにつけこんでくるって最低です。それを善意満々なんだから実に哀れな教えです。
+4
-1
-
162. 匿名 2018/03/18(日) 12:59:08
完全不登校でフリースクールや塾など通っていない子は昼間どのように過ごしていますか?
+1
-0
-
163. 匿名 2018/03/18(日) 18:48:54
別室や保健室に登校は認められないから教室に入れないと完全不登校になってしまう。+1
-0
-
164. 匿名 2018/03/19(月) 08:42:25
>>121
それ伸びるんじゃなくて叱られたくないから(認めて欲しいから)無理するって感じだよね。
+0
-0
-
165. 匿名 2018/03/19(月) 10:15:16
小6の息子が卒業間近に不登校になりました。
小さい頃から癇癪をおこしたり、こだわりが強かったりグレーの子だとは思っていたのですが大人しく
問題も起こさなかったので今まで来てしまった次第です。
中学校の先生にも事前に話してはおりますが、一体これからどうなることか真っ暗な気持ちで、毎日絶望してます。+5
-0
-
166. 匿名 2018/03/28(水) 17:01:09
もう終わってしまったトピですが…
甥っ子が高一から、完全不登校です。
大検は取ったようですが、その親からすれば、生涯面倒を見なくてはならないことがほぼ決定しているようなもので…
やる気が出てくれればいいんだけど、プライドが高すぎて、ダメなのです
トピの始めの方で、「父親の存在がキーです」とありますが、どのようなことでしょうか。+1
-0
-
167. 匿名 2018/03/28(水) 22:31:54
>>166
それ書いた人ではないけれど、不登校って母親ばかりが悩んで父親は何もしないっていう家庭が多いから父親もちゃんと親として機能しないとだめということだと思う。子育ては母親の役目だろって言う父親じゃだめってこと。
甥っ子さんは今何歳なんでしょう?
無理やり一人暮らしさせるのもいいと思います。
プライド高いなら何かきっかけが必要だと思います。親元から離れれば自分でどうにかしないといけません。環境変えて自立させるのも一つの手かと。+0
-0
-
168. 匿名 2018/03/30(金) 09:54:28
心配するより信用する
を心がけてるつもりですがなかなか上手くいきません
入学式もあるしどうなるんだろう+1
-1
-
169. 匿名 2018/03/30(金) 10:00:44
>>165
不登校になり始めは殆どの親がそうなると思いますよ。
私もそれで毎日何をしても涙が出てきましたよ。+1
-0
-
170. 匿名 2018/03/31(土) 00:28:43
>>169
ありがとうございます。
二次障害から強迫性障害になってしまい、今まで、なんで普通にできないの?といった、わたしたちの対応が悪かったんだと、毎日自分を責め続けています。
幸いなことにうちは旦那も理解してくれ、今さらながら自己肯定感を高めるよう言葉がけをしたり、成功体験積み重ねられるよう模索中です…
自分が鬱になりかけていて、こどもの前では一応気を張って普通にしているつもりですが、何もかも投げ出したくなります。
弱い母親で自分が情けない。+2
-0
-
171. 匿名 2018/04/04(水) 10:19:48
もうすぐ入学式で不安いっぱい+2
-0
-
172. 匿名 2018/04/04(水) 19:56:32
>>171 わたしもです。普通に学校に行けるお子さんが羨ましくて仕方ない。
うちは発達障害だし、これからもこんな不安とつきあうなんてどうしようもない。+3
-0
-
173. 匿名 2018/04/05(木) 00:31:28
>>172
うちも発達障害です。
学校に悪いイメージしかなくて行かなくなりました。
環境が変わると当然先生達も変わるしもうどうしよう…
+2
-0
-
174. 匿名 2018/04/05(木) 13:11:45
新学期始まって、皆さんどうですか?
中3ですが、学校行けませんでした。
このまま行かずに卒業になりそうです。+1
-0
-
175. 匿名 2018/04/06(金) 07:39:28
>>174
今日入学式ですが、出席できそうにないです。
本人も平然としつつもどっか気にしてます。+3
-0
-
176. 匿名 2018/04/15(日) 05:34:30
通信制の高校も、休学したいと娘に言われました。もう、一ヶ月は家出ていない。
陽に当たらないし、痩せてしまったので幽霊みたい。
私には、何もないとただただ涙流すだけ。
一番女性として輝く10代20代このままかと、おもと、辛くて。
ここみて、少し色んな家庭があるのだと思った反面どんどん酷くなる状況に悲しくて辛い。+0
-0
-
177. 匿名 2018/04/16(月) 01:38:55
>>176
娘さんに私のお肉をわけてあげたい。
色んな生き方があるとはいえ支えるお母さんも辛いですよね。
娘さんの抱えてるものがスッキリしますように。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する