ガールズちゃんねる

習い事してますか?

84コメント2014/06/26(木) 16:17

  • 1. 匿名 2014/06/25(水) 17:07:51 

    何かしたいと思って書店でケイコとマナブを購入しました!
    皆さんは何か習い事してますか?

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2014/06/25(水) 17:09:37 

    はーい!仕事でTOEICの点数がいいと、手当があるので、今は英会話の学校に通ってます。

    +41

    -5

  • 3. 匿名 2014/06/25(水) 17:10:18 

    習い事の中にヨガは入りますか??

    +93

    -3

  • 4. 匿名 2014/06/25(水) 17:10:48 

    お琴
    お茶
    生花
    着付
    お習字

    +54

    -10

  • 5. 匿名 2014/06/25(水) 17:11:31 

    大人の習字教室!
    集中力つくよ〜

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2014/06/25(水) 17:11:33 

    子どもが幼稚園にいったら着物の着付けや沖縄の三線を習いたい!!

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2014/06/25(水) 17:12:13 

    前にある習い事をやろうと思って結構有名な通信教育の会社に電話して色々聞いたんですね。
    で、始めから話を聞くつもりだけだったんで切ろうとしたらこう言われました。
    「ここまで話して契約しないんですか?僕の時間は無駄になったってことですよね?」

    しらねーよw糞。

    +203

    -6

  • 8. 匿名 2014/06/25(水) 17:12:16 

    フラダンス(^o^)

    +44

    -3

  • 9. 匿名 2014/06/25(水) 17:12:16 

    最近まで料理教室行ってました!

    +62

    -7

  • 10. 匿名 2014/06/25(水) 17:12:30 

    7みたいなのがあるから注意ね

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2014/06/25(水) 17:12:54 

    自己満足の為にピアノ習ってます。

    後は剣道の稽古に行ってます。

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2014/06/25(水) 17:13:10 

    ピアノと着付け教室に通っています!

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2014/06/25(水) 17:13:28 

    ヨガ
    娘と一緒に書写

    書写楽しい!
    子供達が寝た後に宿題してます。

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2014/06/25(水) 17:13:47 

    通信でペン字とってたけどサボりグセ勃発!
    やるなら通うほうがいいよ、ちゃんと先生についてもらって。

    +35

    -2

  • 15. 匿名 2014/06/25(水) 17:16:32 

    カーブス
    お母さんと一緒に行ってる

    +27

    -5

  • 16. 匿名 2014/06/25(水) 17:17:35 

    昨年パン教室行きました
    でも知らない人同志で
    それはそれで別にいいのですが
    一部共同で作業しなくてはならない時があり
    知らない人でも合わない人がいて
    非常に気疲れしたので
    継続しませんでした

    それなりに世間話とかすればいいのに
    ムッツリしてる人や
    ずっとその教室に通ってて
    なんでも知ってるのに教えてくれない人
    大人になってもいろんな人がいるんだと
    思いました

    +96

    -3

  • 17. 匿名 2014/06/25(水) 17:22:49 

    習い事したい!

    けど時間がないよ(>_<)

    憧れる~

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2014/06/25(水) 17:23:59 

    フラワーアレンジメントお友達に習ってます。
    カラーも覚えられて楽しいです。

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2014/06/25(水) 17:25:03 

    今は何もしてないけど、社交ダンスしたい。
    おばさんおじさんのイメージだったけど、仕事でプロダンサーを目の前にしたら凄くかっこよかった。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2014/06/25(水) 17:25:22 

    ジムでダンスと水泳のレッスンに出てます!

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2014/06/25(水) 17:27:43 

    私も習い事したいから憧れる
    実用なら料理英語とかやりたい
    本当に趣味なら華道やってみたい
    小さい時ピアノ習ってたけど、本当はお琴やりたかった

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2014/06/25(水) 17:28:12 

    ピラティスとボールペン字に週一いってますが、家の事や仕事もあり休みがちに…
    気を引き締めなくちゃ!
    ボールペン字は書道の先生が教えてくれるのですごく勉強になります!

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2014/06/25(水) 17:29:19 

    パソコン教室に通おうかと考え中です。習い事ってスクール選びが面倒ですよね(−_−;)

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2014/06/25(水) 17:31:03 

    市民会館でフラメンコ!旦那からは恥ずかしいから辞めてくれって言われてる(^^;

    +26

    -4

  • 25. 匿名 2014/06/25(水) 17:32:48 

    パン教室
    子供が生まれたらおいしいパンを作ってあげたくて。

    +29

    -6

  • 26. 匿名 2014/06/25(水) 17:34:39 

    池坊のお花を習っています。どんどん許状を取るように言われ…。お金が飛んでいきます。

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2014/06/25(水) 17:34:41 

    彫金

    銀や金などの金属を溶かして延ばして削って磨いてアクセサリーを作ります。

    入会金と月謝だけで何でも好きな物が作れます。祖母の裸石を指輪にしてあげたり、母の帯留をネックレスにしたり、姉夫婦の結婚指輪を作ったりしました。

    もう10年くらい通っていますが先生が病気のためお休み中。早く再開したいな。

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2014/06/25(水) 17:34:43 

    エレクトーン

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2014/06/25(水) 17:35:12 

    ギックリ腰になったのをきっかけに水泳を始めました。忙しくてなかなか通えないけれど、泳ぐとすごくリフレッシュしますよ。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2014/06/25(水) 17:35:53 

    フラメンコとか社交ダンスって、恥ずかしいから辞めて欲しいってよく聞くけど、実際やってみたらハードなスポーツだよw

    杉本彩さんは華麗に見えるように踊ってるだけでアスリートだわ。

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2014/06/25(水) 17:36:09 

    ピアノに通っています。下手ですが、弾いてると楽しいしストレス発散になってます。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/25(水) 17:37:27 

    習い事楽しいですよね!友達も増えるし。
    私は陶芸をしてたことがあるんですが、上は70代の方までいてみんな真剣に頑張っていてキラキラしてた。
    とても楽しかったのでまた再開したいです。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2014/06/25(水) 17:37:33 

    指編み。ミサンガやストールを作ります。母親のリハビリになればと思っていたけれど、私の方がはまってしまいました。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2014/06/25(水) 17:37:48 

    アコースティックギター習いたい!

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2014/06/25(水) 17:38:58 

    習い事されてるかたカッコいいなぁ~

    私は英会話、着物の着付けを習いたいなぁ。
    小学生の頃は色々習い事してたけど、
    今一切身に付いてません( ;∀;)

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2014/06/25(水) 17:40:29 

    料理教室

    調理師専門学校がやっていた料理教室に通っていました。今まで適当にやっていたお米の研ぎ方や玉ねぎのみじん切りなど正しく出来るようになりました。

    かなり下手ですがどうにか魚も捌けるようなり、多少手際も良くなりました。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2014/06/25(水) 17:40:56 

    韓国語教室

    +8

    -24

  • 38. 匿名 2014/06/25(水) 17:42:36 

    クラッシックバレエやっています!
    美容にも健康にも良いです♡
    おすすめですよっ(^-^)

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2014/06/25(水) 17:45:52 

    ズンバ

    体動かして汗をたくさんかけるからスッキリします!

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2014/06/25(水) 17:47:41 

    4年前から着付けを習ってます!
    今では振袖も浴衣も袴も出来ます♪
    夏には浴衣を、姉と友達と彼氏に着付けてます( ^ω^ )もちろん自分も着物で出掛けられるので、初詣も倍以上に楽しみになりました!

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2014/06/25(水) 17:48:21 

    日ペンの美子ちゃん

    姉がやっていたのを真似して。
    2人とも行書で挫折しましたが、前よりはるかに綺麗な字になりました。

    自分の名前と住所のお手本を貰えるので、自信を持って名前を書けるようになりました。
    苗字が画数の多い難しい字なのでカッコ良く書けて気持ちいいです。

    テキストがあるので年賀状を書く時は今も手本を見ながら書いています。

    挫折はしましたが値段相応の価値があったと思っています。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/25(水) 17:52:23 

    高校の頃部活でステンドグラスを習っていたのでまたしたいとずっと思っています。

    ただ作品が割れ物で嵩高いので出来ずにいます。いつかステンドグラスの似合う家に住みたいな。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2014/06/25(水) 17:54:50 

    ジャザサイズ‼

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2014/06/25(水) 18:07:39 

    津軽三味線と民謡を結婚前まで習ってました

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2014/06/25(水) 18:10:18 

    茶道‼︎
    中学のときからなので
    10年ちょいつづけてます(^O^)
    感心されることが多いので
    胸はっていえます♫




    +15

    -1

  • 46. 匿名 2014/06/25(水) 18:13:53 

    英会話習いたいな~。

    以前電車内で駅聞かれて「ネクストステーション ○○」って
    言ったのに通じてなかったw

    通じてないのわかったから「ネクスト」だけ言っても通じないとは。
    何が間違っていたんだろう?w

    ちょっと電車内で恥ずかしくなっちゃった。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2014/06/25(水) 18:14:21 

    手話です

    日常会話くらいはできるようになってきて、資格とって通訳現場で活かしたいな

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2014/06/25(水) 18:16:07 

    習字
    フラワーアレンジメント
    スクラップブッキング
    空手

    習ってます♪

    例え一時間でも自分の時間が持てる今、旦那や子供たちに感謝してます。
    子供が小さい頃はオシャレも趣味も出来なくてツライと思ったけど…
    でも育児も後悔ないくらい楽しくしてきたので♪
    育児、ベッタリ期なんてほんの少しなので、今育児真っ最中の皆さん育児楽しんで欲しいなぁ
    抱っこもチューも手を繋ぐのも出来なくなる日はきちゃうから…

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2014/06/25(水) 18:17:50 

    友達、アメリカ人。
    私、書道師範。
    友達から英会話を習い、かわりに私は彼女に書道を教えてます。
    親友っていうくらい長い付き合いの友人ですが、教えたり教えてもらったりするときは敬語というルールです。

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2014/06/25(水) 18:22:16 

    字が下手なのがコンプレックスなので習字をならい始めました。
    減らせるコンプレックスは減らそうと思って。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/25(水) 18:59:55 

    JAZZダンス
    子供の頃からダンス習っていたので、今さらデスクワークだけの生活に戻れない・・・・。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/25(水) 19:02:20 

    日本舞踊。

    若い人が少なくて寂しい‼

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/25(水) 19:19:54 

    独身42歳。嫁に行くあてはないけど、10年くらい月一で料理を習ってます(笑)。
    結婚した兄弟たちが、子連れで時々遊びにくるので手料理を振る舞うのに役に立ってます。
    おばちゃんのご飯は、子供に人気です。

    それから学生時代に習っていた華道のお稽古を再開しました。
    定年後、趣味でお華を教えられるくらいまでレベルアップしたいてす。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/25(水) 19:26:29 

    編み物教室通ってまーす!
    難しいですが楽しいです

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/06/25(水) 19:55:16 

    ベリーダンス!
    もう5年くらい続けてます。
    体幹が鍛えられて姿勢がよくなりました。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/25(水) 20:05:41 

    英会話です。
    ABC〜♪

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2014/06/25(水) 20:25:43 

    ピアノ習ってます

    すごく楽しい。
    子供の頃からやらないと上達しないというのは思い込みだと思います

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2014/06/25(水) 20:26:25 

    日本舞踊と龍笛
    他にも色々やりたいけどお金がかかる~
    社会人になったら使えるお金は増えるけど時間が無くなっちゃうんだろうな・・・

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/25(水) 20:52:00 

    パン教室・お菓子教室・人形教室・ビーズ教室
    に通ってます。
    不器用なりに頑張って作ってます。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2014/06/25(水) 21:15:56 

    ストレッチ教室に通ってます。モダンダンスの先生が教えてくれます。正しい姿勢で歩く指導もしてくれます。年配の方が多いのでユルい感じで楽しめます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/25(水) 21:26:08 

    ポーセラーツとシルクフラワーを最近始めました。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/25(水) 21:27:12 

    お菓子教室に通っています。
    有名な先生で全国から通って来られててビックリしました。
    私は近所なんで通うことにしましたが。
    なぜかセレブな生徒さんばかりでちょっと気が引ける部分もありますが今ではプロ級のお菓子が作れるようになりました!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/25(水) 21:51:59 

    お花、お茶を習って気品溢れる女性だったのに、何がきっかけかヌードモデルの面接に行き、その場でプロ集団に口説かれAV女優に転身。
    その後、家族、友人、知人にばれて世捨て人に。

    1つの事象が、人生を狂わせます。

    +2

    -9

  • 64. 匿名 2014/06/25(水) 22:03:29 

    バリバリ働いていた時は時間が無くて出来なかった習い事。
    出産を機に専業になったら、時間は出来たが習い事をするお金の余裕が無くなった(´・_・`)

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2014/06/25(水) 22:20:55 

    フラメンコ習ってます。
    でも、恥ずかしいってコメントがあったんですが、そんな風に思われるんですかねぇ…
    かれこれ12年続いてます。これからも続けまーす!!

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/25(水) 22:21:20 

    通信制の美術大学に入ろうかなと考え中です。習い事とは少し違うかな?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/25(水) 22:21:36 

    ハープ

    昔から憧れの楽器でずっとやりたかった。
    1曲だけ弾けたらやめようと思っていたけど弾けたら楽しくて今も続けています。

    高いし家には置けないのでら教室で 部屋をレンタルして練習させてもらっています。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/25(水) 22:28:12 

    カルチャースクールのダンス教室行ってます

    でも継続するか迷ってる
    もう40目前なので今更本格的な教室で10代20代と踊るのは敷居高すぎだし
    カルチャースクールだと50歳過ぎた人ばかりでゆる過ぎ

    30〜40代の簡単すぎず激しすぎない所って無いんだよなあ、、、

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/25(水) 22:44:17 

    カルチャースクールですが絵画教室に行っています
    高校生の時に美術部で、その後ブランクはありますがまた描きたくなりました

    後は体を動かしたいと思ってきたので、同じスクールでできそうなのがないか考え中

    カルチャースクールは気軽に行けるので仕事と両立しやすいです

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2014/06/25(水) 22:52:58 

    津軽三味線習ってます(((^-^)))

    着付けまた習いたいなぁ(*´-`)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/25(水) 23:00:59 

    三女妊娠前まではフラメンコ(入門クラスで一年くらい)、でも週数が進み、スカートと靴(浮腫みで)が入らなくなり、産後も子連れではレッスンできないということで、挫折。
    出産後は、インスパイリングエクササイズに三年近く通ったけど、教室がクローズしてしまい、中断。

    今は正式な習い事じゃないけど、資格を持ってるお友達に、フラワーアレンジメントとか、飾り巻き寿司とか習ってます。
    今度はお菓子教室に行きます。
    色んなお友達がいて、ありがたいです。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2014/06/25(水) 23:15:15 


    英会話です!
    発音には自信があります笑

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/25(水) 23:15:40 

    フラダンスです!

    友達に誘われて、1度行ってみたら
    私のほうがハマってしまって(^_^;)
    汗もかくし、動くのが嫌いな私にとっては
    いい運動です♪♪

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/26(木) 00:33:22 

    生け花習ってました。先生が他の生徒へのひいきがひどくてやめました。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/26(木) 00:44:52 

    料理教室で料理とパンとケーキ習ってます(^o^)楽しい!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/26(木) 01:15:33 

    生け花習ってました。先生が他の生徒へのひいきがひどくてやめました。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/26(木) 07:28:55 

    お料理教室は3年通っていました*\(^o^)/*

    8月に調理師免許取ります*\(^o^)/*

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/26(木) 07:33:27 

    習ったことあるやつ

    お料理教室
    陶芸教室
    ヨガ
    水泳
    ゆかたの着付け
    洋裁教室


    どれも楽しいーーーーー(≧∇≦)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/26(木) 08:29:17 

    フラダンスで痩せるつもりが、お尻と太腿に筋肉がついてサイズUPしてしまいました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/26(木) 08:34:02 

    24さん、65さん、フラメンコ素敵だと思いますよ!
    私の友達が大学時代からやってまして、最初はなぜに?って思ってたんですが(ごめんなさい)発表会に行ったら本格的だし友達はソロパートもあってすっごく感動的でした!
    私の友達は長身で手足も長いのですごく様になってて…。
    ホント、同じ女でも見惚れます。
    お子さんから年配の方までいろいろいらっしゃいました。
    ちなみに友達ともども30代前半ですが、友達はもちろん今も続けていて、生徒ですが教える側の立場にもあるようです。
    私も毎年発表会には観に行っています。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/26(木) 12:46:08 

    ヨガ習ってます。
    来週からはジムで体鍛えます٩( 'ω' )و
    ジムは習い事には入るのかな(笑)
    太極拳とかも習ってみたい!!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/26(木) 12:52:34 

    ちょっと問い合わせしたら、勧誘がすごい。
    ちょっと体験に行ったつもりが、気がついたら契約していた。
    焦らされて、何十万を前払い or ローンを巧みに勧められる。
    ノルマがあるようで。
    結局、個人の先生がやっているところが 優しくて良かった。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/26(木) 15:24:11 

    陶芸教室
    ヨガ

    どちらも、ゆっくりペースですが楽しんでます。
    子育てが落ち着いたら、ピアノかバイオリンが習いたい!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/26(木) 16:17:50 

    ヨガとフラとお料理

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード