- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/03/17(土) 22:40:40
>>50
私もです。
妊娠中の身体を労ってくれないし、子供の卒園式の日は一日不機嫌で私の誕生日の今日も一日不機嫌で口を開けばメシ!メシ作れ!
早く会社いってくれないかなー。
かと言って大したお給料じゃないから、妊娠中でも扶養内とはいえ週末働いて家のお金の足しにしてたのに家事はやらないスタンス全く変わらないし。
甘やかしすぎた。
毎朝毎晩車で10分ほどとはいえ送迎ももう妊娠後期になるとしんどい。
私は子供の幼稚園に妊娠初期も含め一年半以上自転車で往復20分かけてたんだから一人で会社行くくらい自転車で行ってほしい。
本当になんでこんな人を選んでしまったのだろう…
+8
-0
-
502. 匿名 2018/03/17(土) 22:41:07
28にもなって本気で恋したくせに思った通りの結果にならず自分だけ傷つくのが嫌で「あなたは金目当てだった」とくだらない嘘をついて素直にもなれずセフレ化→多分もうすぐ会ってもくれなくなりそうで「会いたい」とも言えず、立ち止まって毎日一人ぼっちで泣いてる。今会ってしまったらもう2度と会えなくなりそうで。
自分のためにもその人の前から消えたほうがいいんのは分かるんだけど、会いたい。
会って一緒にいてもこっち見てくれないし寂しい気持ちになるのは目に見えてるのに。
バカだよね。28で泥臭くて。青臭い通りすぎて臭い。しかも一回りも上の、外見も全然かっこよくない人に。
HYの366日がこの年でこんなしみると思わなかった。
仕事もミス続いてるし評価もよくなくて、うまくいかない。
彼氏なんて何年もいない。
笑ってたいのに、明るく生きたいのに暗い自分にさらに嫌になる。
助けてほしい。前に進みたいよ。+8
-0
-
503. 匿名 2018/03/17(土) 22:41:48
他トピでキチ〇イ扱いされた。
口悪すぎ…+11
-0
-
504. 匿名 2018/03/17(土) 22:45:54
どんな仕事でもスポーツや芸術、芸能の世界でも、何でも、世の中の凄い結果だしてる人ってさ、物凄い努力してるとは思うけど、好きなことをやってるからだと思わない?
人から見たら努力に見えても本人はそれ自体が大好きで楽しくてしょうがないから努力に感じない!
そうゆうもの出会えるって本当に羨ましいし、正直運いいなーって思うわ!
あーー時間忘れてしまうくらい、熱中できることにめぐり合いたいなー+8
-0
-
505. 匿名 2018/03/17(土) 22:48:19
>>33さん、お気持ち分かります。わたしも転職して半年経ち、前職より仕事内容はやりがいがありますが、周りの人に合わせることに疲れて、食欲が無くなり急に痩せすぎてしまい生理不順になり不眠症になり、うまくいかないことが多いです。でも、慣れてきたらもう少し楽にやれると信じて、一緒に頑張りましょう!!+3
-0
-
506. 匿名 2018/03/17(土) 22:48:31
仲のいい友達からLINEの返事が来ない。
出かけるお誘いに対して既読無視。
嫌われるようなことした覚えもないし無理なら一言いってくれればいいのにやっぱり価値観合わない。もう友達の縁切ろうかな。+3
-0
-
507. 匿名 2018/03/17(土) 22:49:24
>>483そうなんです。突っ込んだ話を聞かれるのがホントやだ。向こうからしたらまず紹介する前に私の事を色々聞いておこうと思ったんだろうけど、なんか面接みたいでよけい答えられず結構序盤から、やっぱり断ればよかった、帰りたーいと思ってしまった。
この感じじゃ向こうから断られそうだけど、恋愛ってめんどくさいなって思ってきてます。
+0
-0
-
508. 匿名 2018/03/17(土) 22:49:28
>>502
婚期とかで焦ったの?
その状態はもう修復は無理だと思うよ
早めに次に行きなよ+2
-0
-
509. 匿名 2018/03/17(土) 22:50:26
>>493はは(笑)
別に苦労なく子ども出来てる人も普通にいるのに、どこの誰とも分からない誰かの皆苦労してる架空話要らない。
愛する旦那だから愛する旦那の子どもが欲しいんだよ。
でも出来ないって分かったら?
簡単に割り切れないから辛い。
この人は、旦那さんが大好きで別れる気はない、でも夢だったなら、気持ち苦しくなるの普通じゃない?
この人は、皆が持ってるから欲しいんじゃないよ。
旦那と別れる気ないって書いてるし、ちゃんと読みなよ。
+1
-4
-
510. 匿名 2018/03/17(土) 22:50:27
>>506
まだラインの既読で悩む人なんていたんだ…天然記念物みたい笑+0
-11
-
511. 匿名 2018/03/17(土) 22:50:55
視線恐怖症で人前で話すのも大人数で食事に行くのも苦痛
日常生活でも常に誰かに見られているんじゃないかって気がしてる+4
-0
-
512. 匿名 2018/03/17(土) 22:51:51
>>461
それ人格障害だと思う。
早く逃げるしか無いよ。まともな話通じないから。
絶対自分に否があっても認めないし、証拠突き出して問い詰めると家から出られない
仮病で過ごす。それか切れて逆に相手を攻めまくる。
時間置いて今度は同情引こうとする。
しかも話半分以上嘘話。
相手が悪い私は悪く無い。
誰か書いてたけど自分を大きくみせる嘘とモノをプレゼントする事と他人の悪口を
言う事でしか人間関係つなぎ止められない。
人は自分の引き立て役。
ストーカーのように去ると暴言吐いて嫌がらせすると脅すけど、
何一つ続かないし仕事も人間も転々とするから時間の問題で一人っきりになるよ。
付ける薬は無いから。
+0
-1
-
513. 匿名 2018/03/17(土) 22:51:58
>>509
「この人は、皆が持ってるから欲しいんじゃないよ。 」
みんなが持ってるから欲しいんだよ、あなたこそちゃんと読んであげなよ
全然フォローになってないから+3
-0
-
514. 匿名 2018/03/17(土) 22:52:44
必死にやってるんですけど、それがダメなのか。どう接していいかわからない。
何もかもが気にくわないんだろうか。
存在が邪魔なのかな。+0
-0
-
515. 匿名 2018/03/17(土) 22:53:41
>>466
こだわりがないってことは、大抵のことに柔軟に合わせられるということですから、そうネガティブな面だけでもないと思いますよ!+0
-0
-
516. 匿名 2018/03/17(土) 22:55:27
>>89
よしよーし!!
私は新社会人してから少しずつ少しずつ
仕事が出来ないのは自分の力不足。
自分が悪い。自分がネガティブだからだ。
可愛くないからだ。
⬇
仕事思い通りにいかない。辛い
⬇
鬱々……
⬇
死にたい死にたい……。
⬇
けど死ぬ勇気もない。
⬇
お金もない
⬇
働く➡鬱々…。➡死にたい
環境変えるべし!
仕事辞めるってなったら、まだいけるんしゃね?
って思った。89さんが何でそこまで追い詰められてるかは分からないけれど。
自分のこと責めないでね。
追い詰めないでね。
誰彼構わず助けてよー、って言ってみ!
自分でどうにもなんなかったら、誰かに言ってみな!誰でもいいよ。
聴いてくれるひとが現れるまで、そこまではもうちっと、頑張れ!
私が聞いてあげたいよ!
死ぬ気になれば、案外できるもんだ!!
とりあえず、話聞いてもらえるように、
それだけ頑張れ!
他のことはどーでもいい。
今は心を元気にするのが最優先!!+1
-0
-
517. 匿名 2018/03/17(土) 22:56:00
>>486
これって釣りのような気がする。
子供いない人は可哀そうとしたい、がる民貧困おばさんが多い事は有名だから。
+1
-6
-
518. 匿名 2018/03/17(土) 22:59:03
>>493
出たわ、綺麗事。+0
-4
-
519. 匿名 2018/03/17(土) 22:59:18
>>508
ですよね。
たまに、最後に会いたい、本当は好きだって全部ぶちまけて、玉砕してしまったほうが楽なのかなと思うこともあるんですが、それもダメですよね?メンタルやばい認定されますかね。
完全にプライドのせいです。かなりひどいこと言ったので相手の信用度はゼロどころかマイナスです。おっしゃる通りもう修復出来ないと思います。+2
-0
-
520. 匿名 2018/03/17(土) 23:01:33
>>516
いやいや
死ぬ気で頑張れる根性ある人なら苦労しないと思う。
皆、結局は根性が無いんだよ。
長々とブラブラしてきたから、ちょっと働くと疲れて行きたく無い。
何もやってこなかったから注意されるだけでもう生きたく無い。
根性以前の問題だと思う。
だらけてると言いたく無いから、旦那のせいにしたり生まれのせいにしたり
で自分を甘やかしてる。
そうやってダラダラ同情だけ貰って堂々巡りで生きてる。+2
-2
-
521. 匿名 2018/03/17(土) 23:02:21
旦那に風邪うつされて、友達と会う約束もキャンセルし、予防接種もキャンセルした。しんどいけど、1歳の息子のお世話と家事しないと。すべて旦那のせい。+2
-1
-
522. 匿名 2018/03/17(土) 23:03:43
>>519
最後にぶるかるのはアリだと思う。むしろそういう真剣さが無いから男もセフレみたいな状態に甘えるんじゃない?プライドなんか捨てて泥臭くならないと誰に対しても本気度なんて伝わらないよ…どうせダメなんだから最後に思いをぶつけてすっきりしたら?あとはなるようになるよ+0
-0
-
523. 匿名 2018/03/17(土) 23:03:58
>>442
そうですよね
少し元気でました
継続は力なり
もう少し頑張ってみる+1
-0
-
524. 匿名 2018/03/17(土) 23:04:58
>>520
慰めるどころかネガティブやないかい!+3
-0
-
525. 匿名 2018/03/17(土) 23:05:01
>>511さん
私はよく人と目が合うって思ってたんだけど、以前スレ違いざまに、何見てるの!?って頭をごみ袋でポカッと叩かれた事がありました。実は自分が見てるから向こうも見られてるのに気づいて見る、という感じだったんです。
511さんの言ってる意味とは違ってたらごめんなさい。少し違った角度からみたら楽になれたらいいなと思って
+1
-0
-
526. 匿名 2018/03/17(土) 23:05:16
>>493
だから言えないからって書いてあるのに嫌らしいアドバイス。
それぞれ持ち場立場で苦労やしんどいことあるのは知ってる。
でも、辛いもんは辛いだろ。どっかに吐き出したくなって吐いたら、詰問。
どれだけあなたは出来た人間なの?
素晴らしい人格者なんだね。
辛いこと吐き出して慰めあうトピが
傷口に塩塗るトピになってる。
人の痛み分からないなら、余計な口出すな。
+4
-1
-
527. 匿名 2018/03/17(土) 23:07:28
少し優しくされただけで好きになってしまう
一度好きになった人は余程のことがない限り嫌いにならない
中学のとき好きだった人も忘れられないし
片想いがどんどん増えて辛い
惚れっぽいのをポジティブに捉えるにはどうしたらいいか+6
-0
-
528. 匿名 2018/03/17(土) 23:07:30
人を何とも思わないようなずるい奴が得をして、真面目で誠実ゆえに不器用な人は損する世の中。心を病むのも気が優しくて実直な人ばかり。社会に出てからより実感した。悔しいけどそれが現実。
ただひとつ思うのは、ずるい奴らに利用されたり割食ったり、それでも真面目に誠実に生きてるって、それだけですごいと思う。素晴らしい存在だと思う。そういう人が報われてほしい。+13
-0
-
529. 匿名 2018/03/17(土) 23:07:35
>>344
多分そうですね
最悪な事態を想定していれば何が起きても動揺しないでいられるし傷つくこともないので
子供の頃からそうだった気がします
相手の気持ちは相手にしか分からないって確かにそうですよね
今まで嫌な事言ってくる人にたくさん出会ってしまったけど全員が全員そういう人でもなかったし
決めつけが激しいのかな私も
今までそうだったから今後もずっとそうみたいな
向こうは何とも思ってないのにこっちだけが色々気にして一人相撲とってたのかな
何だか少し気がラクになりました
ありがとう+0
-0
-
530. 匿名 2018/03/17(土) 23:04:02
>>48
私も仕事(パート)の人間ストレスで、落ち込むというかずっと怒ってて辞めたくなる位だけどストレスで免疫力落ちたか、今日ゾクゾク悪寒…ベンザ飲みました
逆に体調悪いと元気なくなる+4
-0
-
531. 匿名 2018/03/17(土) 23:10:54
ブスだから悩んで悩んで整形したら失敗した
死にたい
整形したら少しはマシになれると思ってたけど甘かった
でもしなけりゃしないで酷い顔だしどうしたら良かったんだろう
ふと鏡を見たりすると衝動的に自分を傷つけたくなる
何してもブスな自分が許せない+1
-3
-
532. 匿名 2018/03/17(土) 23:13:29
父親の躁状態が続いてしんどい。
怒鳴る殴る、他人に講釈垂れる
肩ぶつけたりも、
家族が逆にしんどい!
家族旅行中なのに
トイレでエロ動画見始めて
爆音でねむれないんですけど!+5
-0
-
533. 匿名 2018/03/17(土) 23:10:26
>>531どんな失敗なの?
まだ馴染んでないだけではなくて?+0
-0
-
534. 匿名 2018/03/17(土) 23:16:26
明かりのついてない家に帰るのが寂しい
また昔みたいに「おかえり」って言われたいよ
+8
-0
-
535. 匿名 2018/03/17(土) 23:16:51
会社の飲み会でしたが、会話に加われず疎外感…疲れただけで、お金を無駄にしました。おばさんなのにコミュ障で自分が嫌だ。+2
-0
-
536. 匿名 2018/03/17(土) 23:21:41
>>522
ありがとう!
自分の出せる全身全霊をかけて、気持ちをぶちまけます。ちゃんと振られてきます。
さっき、「会おう」とLINEしました。多分これが最後になります。
さよなら私の恋。+9
-0
-
537. 匿名 2018/03/17(土) 23:22:35
弟夫婦に金がないせいでしわ寄せが全部来る。
10年ニートやったんなら金無くて当たり前だよ、せめて10年社会人やってから結婚して欲しかった。子供産まれたからってあれこれねだってくるのがうざい。弟の子供より普通に自分が可愛いわ。+6
-0
-
538. 匿名 2018/03/17(土) 23:23:56
>>157
春から社会人で引っ越しもあったら、心の余裕なんてないと思うよ。
もう少し落ち着いた頃に連絡してみたら?+0
-0
-
539. 匿名 2018/03/17(土) 23:24:30
>>527
すっごく気持ちわかります。
こんな私にでも優しくしてくれるってだけで勘違いしちゃいます笑
+5
-0
-
540. 匿名 2018/03/17(土) 23:25:26
つまらない毎日
自分に魅力ないことはわかってる
昨日も夜中スイッチ入ってしまい号泣。
本日頭痛。
何度か飲みにいって、結婚願望が全くないと言われたひとがいました。
人間的には楽しいので友達になろーっておもった瞬間、スピード婚した彼。
その方と結婚したかったわけじゃないけど、自分には好かれる要素がなかったんだなと痛感しました。
女としてへこみました。
その間も毎日ラインしてました。
嫌われてはいなかったと思います
ブスだから?女として魅力なかったんだろうな
恋愛と結婚と友達は違うもんね
自分には友達いないからわからなくて+5
-1
-
541. 匿名 2018/03/17(土) 23:26:21
>>539
他の人にも優しいから嫉妬しちゃうし、もしかしたらその女の子のこと好きなんじゃないかって疑ったりしちゃいます
もうどうしたらいいのか+3
-0
-
542. 匿名 2018/03/17(土) 23:26:38
今に始まった事ではないと思いますが、日本人て息苦しそう。比べたり嫉妬したり群れたり大変そう。
他人の目を異常に気にするくせに他者への思いやりはない。
自分自分自分、自分のことしか見てない。
全ての行動原理が、「傷つきたくない」。
他国は他国で治安悪くて大変だけど、なんていうか日本はまた違う恐怖がある。+11
-0
-
543. 匿名 2018/03/17(土) 23:28:47
割と濃いえくぼあるけど、誰にも気づいて貰えない
気づいてもらえないんだったら意味ないのと同じじゃん
誰か気づいて!+2
-3
-
544. 匿名 2018/03/17(土) 23:31:09
可愛い友達に嫉妬してしまう
好きな人も本当はその子が好きなんじゃないかって
男なら絶対その子に惚れてしまうだろうっていう魅力がある
怖いって思ってる自分がやだ
みんなその子がすきなんじゃないか
私のことだけを愛してくれる人はいないんだろうか+2
-1
-
545. 匿名 2018/03/17(土) 23:31:31
>>378
機嫌いい時は
「○○ちゃんも、そろそろ実家に帰りたいでしょ?」
って気にかけてくれるんですが、
結局は自分が娘にも会いたいから
予定の相談してるんだと思うと
イライラしてしまうんですよね。+0
-0
-
546. 匿名 2018/03/17(土) 23:34:06
>>520
言い切れる意見を持ってるのが凄いと思う。
根性ある時もあるし、ない時もあるじゃんね!
一時期私も死ぬ気で頑張れりゃ苦労しないよって思ったけど。
本気で死のうとすると、私は出来ないんだわ(笑)
苦しそうだし痛そうだし。
だったら、甘えてもいいし、誰かのせいにしてもいいから、自分がしんどいところから抜け出さないと。
時々は自己中でいいよ。逃げてもいいよ。
その分どこかの誰かが苦労するかもね。
だけど、死んじゃうよりいいと私は思った。
死ぬのも選択の一つではあると思うけど。
もし死んじゃったら誰か一人は悲しんだり泣いてくれる人がいるはず。
大切な人が悲しんだり泣くのは嫌だったから、私は思い止まったよ~。
+0
-0
-
547. 匿名 2018/03/17(土) 23:38:07
>>537
うちも兄弟が中卒メンヘラ女と結婚してからひどいもんです。バカスカ子供産むんですけど、なぜか病気や障碍のある子ばかりで、生活能力もなくそもそも自分達でなんとかする気はなく、周囲にお金せびってくる…怖すぎる。まともな家柄でも一人変なのが入り込むと三代は影響出ると聞いて戦慄してます。付け入られた兄弟も悪いけど、とにかく関わりを最小限にしてます。+1
-0
-
548. 匿名 2018/03/17(土) 23:47:56
>>536
なんとかなるさ!
とにかく自分を大切にしてね+0
-0
-
549. 匿名 2018/03/17(土) 23:49:08
>>542
同調が苦痛なくせに同調しないのを見つけると叩きまくる
まさにガルちゃん+0
-0
-
550. 匿名 2018/03/17(土) 23:49:23
母なる愛を知らなかった私は周囲の人に愛を求める人になった
でも友達に愛を求めすぎても相手は困惑するだけ
だって友達は母ではない
だから他人は他人
助けてはくれない
期待しなければ自分も傷つかずに済む+6
-0
-
551. 匿名 2018/03/18(日) 00:01:07
元カレと新カノが今日一緒にいることを知ってしまった。今頃彼の家で一緒に過ごしてると思うとつらい。1人で過ごしてる自分が惨めだな…+7
-0
-
552. 匿名 2018/03/17(土) 23:59:49
>>550
中間がないよね。求めるか求めないかの二択というか…
私も一生誰にも求めずに生きていくのかなって思ってる
というかもう求め方も忘れてしまった笑+0
-0
-
553. 匿名 2018/03/18(日) 00:29:27
ここ読んでるとつらいのは私だけじゃないんだって思う。もっともっとつらい思いをしてる人もたくさんいる。みんなが笑顔になれますように☆+12
-1
-
554. 匿名 2018/03/18(日) 00:48:37
486です。
いろいろな意見ありがとうございます。
主人が好きで結婚し、この人との子供が欲しいなぁと自然に思いました。というか、結婚して子供が産まれるってなんだか当然のように思っていました。子供ができたらこんなことしたい、こんな子供に育てたい、そんな想像することありますよね。
それが、もう絶対に主人との間では妊娠することがないとわかり、子供を持つために結婚したのではないけれどやはりとてもショックでした。
周りがどんどん妊娠していくにつれ、なんだか取り残された気持ちにもなりました。
もちろん、主人の前では泣いたりしていません。
母の前では泣きましたけど。
主人は私に対して申し訳ないと思っているみたいです。なので、もちろん主人を責めることもしませんし、落ち込んだ素ぶりも見せていません。
ふたりで老後まで仲良く過ごしていこうと話し合いました。大切な人です。
でも、赤ちゃんを抱いているお母さんを見ると、羨ましくなったり、せつなくなったり、私は母になれなかったなぁと悲しくなったりするのです。
その気持ちを吐き出させてもらいました。
言い争いはしないでくださいね。
長々と失礼しました。
+6
-2
-
555. 匿名 2018/03/18(日) 00:50:31
もっと辛い人と比べるのもどうかと思うけど
途上国で人権なんか無いところの現実とかをちょっとでも見ると
以下に恵まれてる悩みなのかって思うことはある。
向こうでは子供も日々レイプとか身体のどこか切られて
物乞いに使われるとか心配する日々だし・・・+2
-2
-
556. 匿名 2018/03/18(日) 00:57:50
>>554
私が旦那の立場だったら敢えて嫌われるようなことして別れるかな
相手のことを心から愛してて想ってたらきっとそうすると思う…
あくまで私が男だったらの話だけど+2
-3
-
557. 匿名 2018/03/18(日) 02:54:44
>>554
私はもうじき銀婚式のババチャン。あなたの悩みは20年前の私の悩み。私達は今も二人暮らし。
当時の私は夫が好きだから別れる事なんて選択肢なかった。よく子供だけが貴方の人生か?子供は貴方を満足させる道具じゃないと言う人がいるけど、でもね、やっぱり自分の子供欲しかった。今もこの選択を全く後悔してないとは言い切れない。一人っ子の私は親に孫を見せる事できなかったし。この先辛く思う時はたくさんあると思う。友人と話が合わなくなって距離ができたり、色々心無いこと、変なアドバイス言う人もいる。夫とケンカした時にこの事を言ってしまいそうになったこともある。
しっかり悩んで考えて結論を出すといいよ。旦那さんが可哀想とか、別れるなんて冷たい人と思われるかもなんて考えずに貴方の心の声に正直にね。そして泣きたいときは泣いてね。どこかで応援してますよ。
長々とすみませんでした。
+5
-1
-
558. 匿名 2018/03/18(日) 03:31:52
>>557
後悔されたまた結婚生活送りたくない、男も女も。親へ孫を見せられなかったとか夫とのケンカとか全く関係無い話。要は自分が後悔してるってだけでしょ。私が旦那ならこんなとこで嫁が吐き出してると思うだけで辛いわ。25年も経って後悔してるような人が上から目線でアドバイスするなよ…+0
-7
-
559. 匿名 2018/03/18(日) 07:02:32
目立つところに吹き出物が出来た。
けっこう赤くて目立つ。
はーーーー
なんなのもう!!!+2
-0
-
560. 匿名 2018/03/18(日) 07:18:23
>>558
嫌なら通報するかマイナス押せば?+3
-0
-
561. 匿名 2018/03/18(日) 07:44:33
>>93
自我が強すぎる人ほど、気楽に過ごしてる笑っみんなにすごい迷惑かけても、気にしないで仕方なくない⁉って感じ、数日休んでも次の日すいませんの一言もない、すいません位言わないと言われたら、すいませんでしたぁー。って感じ悪いいい方。自分が常識で本当の常識は通じない‼ある意味羨ましいよ、+2
-0
-
562. 匿名 2018/03/18(日) 08:49:35
昨日の夕方までは雰囲気良かったのに、変なの居るね〜
慰めにもならない噛みつき犬みたいなコメを返しては嬉々としててバカみたい
同性とは思えない鈍くて醜悪な感性
+3
-2
-
563. 匿名 2018/03/18(日) 10:20:35
>>562
物凄く同意したのに間違ってマイナスなってしまってごめんなさい。+2
-0
-
564. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:15
>>536
がんばれぇぇぇ!
うまくいくこと、祈ってます♡+3
-0
-
565. 匿名 2018/03/18(日) 13:34:42
脈なしってわかってるのに。
執着してる。。
嫌われたくない。
+4
-0
-
566. 匿名 2018/03/18(日) 15:09:37
>>401
ありがとう(>_<)!!+2
-0
-
567. 匿名 2018/03/18(日) 15:18:11
将来の孤独がすごく恐い。
バツイチで、息子一人
両親はまだ元気で健在だけど、精神病で入院中の兄弟がいて将来は自分が引き継がなきゃならないし(仲もあまり)
配偶者も居なくなるから本当に将来は息子だけになる。
息子が手がかからずしっかり育ってくれてるだけでも有難いのかな。
とりあえず自分は今は生きてくために仕事を頑張ります。
帰宅後の晩酌だけが楽しみ+3
-0
-
568. 匿名 2018/03/18(日) 20:21:09
雑談トピが癒しだったんだけど
ちょっと嫌な思いをさせちゃったみたい。
会話って難しい。
雑談好きだったんだけどな。
結構落ち込む。+3
-0
-
569. 匿名 2018/03/19(月) 01:46:10
>>568
言葉って難しいよね。
相手の顔が見えない分
きつく感じたり相手がどういう気持ちで書いてるのかわからないし。
そんなときもあるから気楽に楽しめたらいいね。+1
-0
-
570. 匿名 2018/03/19(月) 02:51:29
>>569
ちょっと陰口言われてるみたいになったから
がるちゃんでまでそんなことになるのか...
って思っちゃって。
優しいね。ありがとう+1
-0
-
571. 匿名 2018/03/19(月) 03:00:37
>>570
いや、わかるよ。よくわかるw
学生生活とガルちゃん似てるなあと
思うもの。
わたしがいえたことじゃないけど
ガルちゃんはあくまで
趣味だなあぐらいが楽しめるよね。
無理しないようにね。+0
-0
-
572. 匿名 2018/03/19(月) 03:36:39
>>571
あー確かに似てるかも!似てるわぁ笑
そうだよね
最近依存してるから気をつけないと
ありがと!+0
-0
-
573. 匿名 2018/03/21(水) 06:20:03
>>298
>>260です。
まさかの私の方が異動になってしまいました(>_<)
生活環境が変わるのでとても不安です。
やっぱり人の不幸?を願うと自分に返って来るんだなぁと思いました…+0
-0
-
574. 匿名 2018/03/23(金) 22:16:10
>>536です。ここの励ましに背中押されたので報告です。
彼に会いまして、苦し紛れに、本当は今でも好きだということを言えました(その間緊張しすぎて吐き気笑)。連絡がきたり、1%でも可能性があると諦めずに頑張ってしまうので、同じ気持ちではないなら、気まぐれな連絡も一切やめてほしいと言いました。
彼は何も答えませんでした。
肯定も否定もしません。
(前からそんな感じの人でしたが)
そしてなぜか、そのまま深夜の長距離ドライブに連れていってくれ、朝まで色んな他愛もない話をしました。
途中手を繋いできて、抱き締めてきて、キスもしてきました。ホテル行こうと言いました。エッチするとまた更に好きになりそうなので、そこは断りました。
決定的な言葉で振ってくれはしなかったものの、これが答えなのかと思ってます。
自分の言葉で泥臭く告白しました。
おばさん、頑張りました。
後悔してません。
ここでもらった「泥臭くないと真剣さは伝わらない」的なの書き込みをスクショしてたので何回か見て、言えました。ありがとうございました。
彼が私に好きだと言われて嬉しくなったり、自信をもつ要素になってもらえれば、それで十分です。
応援、ありがとうございました。
と、今連絡がきました
もう連絡すんな言ってるのに(T_T)+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する