-
1. 匿名 2018/03/16(金) 11:19:46
旦那と2歳の子供と旅行に行く予定です。
私は、子供がいて疲れるから
早めに旅館にチェックインしてゆっくりしたい。
旦那は、せっかく遠くまで来たんだから
いろんなところを観光したい。
と、早くも意見が割れて険悪です。
旅行で彼氏や旦那と喧嘩したことがある人はいますか?
また、喧嘩しないよう心がけていることがあったら
教えてください。+109
-5
-
2. 匿名 2018/03/16(金) 11:21:17
フランス行ってパリのど真ん中で喧嘩してホテル飛び出してきた。でも5分くらいでフランス語も英語も話せない事に気付いて土地勘も無くて怖くなってすぐ戻って謝った。+195
-5
-
3. 匿名 2018/03/16(金) 11:21:26
私も聞きたい
いつもケンカになるから+132
-6
-
4. 匿名 2018/03/16(金) 11:21:36
ご主人が子供をちゃんと見てくれる人ならね+57
-1
-
5. 匿名 2018/03/16(金) 11:21:38
+33
-61
-
6. 匿名 2018/03/16(金) 11:23:07
何回もある。旦那とは。
姉とも喧嘩してそれから3年位会ってない。+135
-4
-
7. 匿名 2018/03/16(金) 11:23:19
新婚旅行でお土産問題でケンカしました。+75
-2
-
8. 匿名 2018/03/16(金) 11:24:28
旅行中はぐっと我慢!
行きたいとこは旦那に合わせて食べたい物は私や子供に合わせてもらう。+92
-5
-
9. 匿名 2018/03/16(金) 11:25:18
なんとっ!
まさに昨日旅行で大喧嘩した。
疲れた。
+148
-3
-
10. 匿名 2018/03/16(金) 11:25:59
新婚旅行でww私が無駄な自信で絶対こっちだって!!!って言って旦那の意見無視で道を選んでいつまでたっても目的地につかなかったときwww喧嘩と言うかがちで怒らせたwww
ほんとにごめんなさい。私が間違ってました。+23
-20
-
11. 匿名 2018/03/16(金) 11:26:08
私も新婚旅行のハワイで喧嘩して、
オプションの小型飛行機でハワイ島に行くツアーで、日本人、我々とおじさんの3人だったけど、
ムカつきすぎておじさんの後ろずっとついていった+161
-6
-
12. 匿名 2018/03/16(金) 11:26:17
旅行中の喧嘩で険悪にならなかった人と結婚した方がええよ。
喧嘩や微妙な雰囲気は誰にでもあるけど、
誤魔化したり流さず、建て直そうとしてくれる人のがええよ+235
-4
-
13. 匿名 2018/03/16(金) 11:26:23
喧嘩はしないけど、疲れる。
便秘薬は必ず持参。+10
-2
-
14. 匿名 2018/03/16(金) 11:22:42
旅行って楽しい刺激もあるけど疲れも溜まるからね。普段なら何てことない相手の言動がイライラしたり我慢できなくなったりする。
+156
-5
-
15. 匿名 2018/03/16(金) 11:26:57
うちは主さんの所と逆
旦那が観光は疲れるから嫌だってタイプ
私は旅行に行ったら遊びたいタイプ
折角知らない場所に来たのに温泉入って
食事して寝るだけなら
家の近くでスーパー銭湯で良いじゃんって
思ってしまうので、旦那とは意見があいません
毎回、家→温泉→家・・・寄り道が一つもないので
旅行自体行かなくなりました+135
-2
-
16. 匿名 2018/03/16(金) 11:27:00
北海道行った時。
写真撮る、撮らないで。
いつも、私からしか撮ろうと言わないから。
くだらない+131
-3
-
17. 匿名 2018/03/16(金) 11:27:15
むしろ旅行だから喧嘩しない?ww
土地勘ない場所だし 家帰ろーとかできないからねー
なんかしないとって思っちゃうと余計に+87
-1
-
18. 匿名 2018/03/16(金) 11:27:32
スノボしに行って雪山で喧嘩してホテル帰っても無言でそのまま次の日も無言で帰った。そして別れた(笑)+165
-0
-
19. 匿名 2018/03/16(金) 11:27:52
喧嘩するよね
私はホテルや食事にもお金をかけたいんだけど
彼氏は安いのでいい派
旅行の時は割り勘なのに
+58
-0
-
20. 匿名 2018/03/16(金) 11:27:56
少しでもめんどうなことがあるとすぐ不機嫌になって「だから俺は旅行なんて嫌いなんだ」とか言い出すから、喧嘩というか、旦那が勝手に毎回怒ってる。
最初は機嫌とったりしたけど、もうどうでもいい域に達したから適当に流して子供と楽しむことにしてる。+123
-2
-
21. 匿名 2018/03/16(金) 11:27:59
私は喧嘩になりそうと思ったらしばらく別行動にする。一人でカフェ入ったりショッピングしたり観光したり小一時間くらい。で、気を落ち着かせてから戻る。
でも子供がいたら難しいね...+26
-1
-
22. 匿名 2018/03/16(金) 11:28:09
兎に角、用意が遅い旦那。トイレも長い長い。無茶苦茶腹が立つ。
朝御飯は旦那だけ強制的に早く終わらせ、トイレを促す。
その間、私はコーヒー飲む。飲み終えてもまだな時さえもある。
が、荷物持たせたり、適当にあそこ行きたいとか無茶を言ったりしても何だかんだ言うことを聞くので他人と行くより楽。+119
-3
-
23. 匿名 2018/03/16(金) 11:28:15
夏はプール付きのホテルにして旦那に子供任せて私は見守り隊。その後は旦那の好きなとこに行った。私もゆっくりできたし旦那もゆっくり見れたしイライラする事なく旅行できた。+12
-1
-
24. 匿名 2018/03/16(金) 11:28:26
こじらせて離婚の危機なう+47
-2
-
25. 匿名 2018/03/16(金) 11:28:39
>>1
だんな、子どもだね。
自分が行きたい、遠くに来たんだし
って、2歳の子がいるんなら子ども中心に考えるべきなのに、自己中だよ。
親に連れ回され、振り回される2歳児は大変。
親子旅行としてまずそこがいいのか、子どもに負担かかるって考えてんのか?って根本的なところから話し合ったら?
+102
-5
-
26. 匿名 2018/03/16(金) 11:28:51
彼氏と行きの新幹線で険悪なムード…もともと私も向こうも気持ちが離れてる時だった。なのに向こうが強引に勝手に進めていった旅行
別れ話になり、「好きではないけど、別れるのは寂しい」といわれかなりイライラ…
アホらしいけど、お金ももったいないし気持ち切り替えて旅行は旅行で楽しんだ。+128
-2
-
27. 匿名 2018/03/16(金) 11:28:58
小さな子供がいると余計に喧嘩になりやすいよ
計画通りに行かない、親も子も疲れる、ハプニングに振り回される…
何度喧嘩したことか
+66
-0
-
28. 匿名 2018/03/16(金) 11:29:05
>>1
私も乳幼児連れなら子供第一でゆっくりするのが一番だと思う。
折角の旅行なのにって気持ちも分かるけど
子供いるならしょうがないじゃんね。
そういうのも旅行前に話し合っとくと良いかもね。+29
-0
-
29. 匿名 2018/03/16(金) 11:25:41
あるよー
行程最終日、お土産選んでるとき、些細なことから勝手に機嫌損ねて、二人分の飛行機のチケット持ったまま走り去っていきやがったわ
飛行機ギリギリの時間にようやく連絡してきて、予定フライトには間に合ったけど
こちらが携帯鳴らしても何時間も無視だし、私このまま帰れないかもとゾッとした
他にも地雷満載な人だったので、この件でもう無理!となり、すぐお別れしました~
+138
-0
-
30. 匿名 2018/03/16(金) 11:29:44
相手が折れないならこっちが折れるしか解決策はない。
+8
-0
-
31. 匿名 2018/03/16(金) 11:29:44
めちゃくちゃあるけど、回避不可能。
+9
-0
-
32. 匿名 2018/03/16(金) 11:31:29
>>5
古臭い絵w+7
-0
-
33. 匿名 2018/03/16(金) 11:32:10
観光施設に行ったとしたら、子供が疲れたり興味が無いゾーンは私も回らなくていい派なんだけど、旦那はせっかく来たからには隅から隅まで見たい派だから、合わない。
子供と嫌々付き合ってるw+52
-0
-
34. 匿名 2018/03/16(金) 11:32:17
>>6
もうそろそろ仲直りしなよ+5
-1
-
35. 匿名 2018/03/16(金) 11:32:28
すごく昔でまだナビがなかった頃だけど、助手席で地図を見て人間ナビをしてたら、地図に折り目つけたとかで怒り出して、機嫌悪いまま宿いついて気まずくご飯食べて、でも夜する事だけは2回もしたからもう機嫌も直ったと思ってたのに、翌日車に乗ったらまた地図の事で機嫌が悪くなったので「なんでそんなことでそんなに怒るの?謝ったのにしつこいよ」と言ったら殴られて、もうだめだと思って別れた。
猛アタックされたのが初めてで嬉しくなって付き合ったパターンだけど、DVの可能盛大だったから、今もあのとき別れて正解だったと思ってる。+199
-1
-
36. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:05
新婚旅行で喧嘩したよ。異国の地で、お互い海外に慣れてないからイライラしてたのかも。
でもせっかくの旅行だし、喧嘩してる時間がもったいない!と思ったらバカバカしくなったよ。
どっちかが譲らないとね。+67
-0
-
37. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:11
んなもんしょっちゅうや!+11
-1
-
38. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:26
埼玉から新潟に行く関越道で、助手席でウトウトしてたら、いきなりブチ切れて、帰る!と騒ぎ出し、高崎あたりで一般道に降りられたことあります。
後部座席で子供が「新潟行きたい」と泣くので、拝み倒して、また高速乗って行った。
ええ、うちの夫はモラハラですw+167
-9
-
39. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:52
その状況なら3歳になってから近場で少しずつでいいと思う。ボタンのかけ外しができるぐらいになるともし疲れてしまっても不注意による事故も減らせる+7
-0
-
40. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:59
>>19
根本的に合わないよ。
その彼と結婚生活は難しいんじゃない?+21
-0
-
41. 匿名 2018/03/16(金) 11:34:51
元カレとディズニー行ったとき
彼が初ディズニーだったので喜んでもらおうといろいろプランたてた
ついてすぐ言い放ったのが「シンデレラ城って思ってたよりしょぼいね」ここで少しカチン
その後も「あついー」「つかれたー」を連発
せっかくのディズニーだから楽しい思い出にしたいから我慢我慢我慢我慢…
そして帰りの空港で「いい加減にしろ!!」とブチ切れて別々に帰宅ww+166
-4
-
42. 匿名 2018/03/16(金) 11:34:58
>>5
ひじ打ち喰らわせたい
+23
-0
-
43. 匿名 2018/03/16(金) 11:36:01
付き合ってた頃はよくしてたよー
でも年齢いったらどちらかが折れる術を身につけた
喧嘩は体力使うし面倒くさいし+21
-1
-
44. 匿名 2018/03/16(金) 11:38:01
ディズニーで喧嘩
18歳位の時誕生日プレゼントとしてディズニーへ連れてってくれた彼
乗り物並ぶのめんどくさいと土産物ばっかみてる。昼ご飯食べてそろそろ帰ろうとか言い出す。
喧嘩したくないのでなんとか優しく接する。
また土産物店ブラブラ…
私キレる→夜のパレード1人で見るから帰れ!と言って1人でディズニーパレード楽しむ。
そうゆう奴はずっとそうだから別れて正解だったー( ´ ▽ ` )+144
-4
-
45. 匿名 2018/03/16(金) 11:38:30
明日彼氏と旅行だけど喧嘩しないようにしよっとw
でもちょっと気持ち離れてきてるからあんま期待もしてないし友達と旅行いくみたいな気持ちだから怒ることなく過ごせそう。笑+72
-0
-
46. 匿名 2018/03/16(金) 11:40:21
初めての旅行で彼のとった宿が酷くて
それでも初めての旅行だし!と明るく振る舞ってた。
でもスタッフも愛想ないし、料理は半分干からびてて、次の日帰りの駅までの道のり大喧嘩して帰りました。彼としては「その土地の風景を楽しめれば宿なんてどうでもいい」とのことだったのですが、観光地もロクにない山奥で駅前のコンビニは夕方前には閉店。食べたのは宿の干からびたご飯だけ。本当に辛かった。
最後は彼に謝ってもらいました。
+29
-3
-
47. 匿名 2018/03/16(金) 11:41:35
私は観光したい派 旦那は旅館で休みたい派でいつも喧嘩になる
普通旅行に行ったら少しは観光しない?旅館に着いたら一人で観光してきなといつも言われ一人で観光
新婚旅行も母も連れてこうと思ったくらい+59
-3
-
48. 匿名 2018/03/16(金) 11:43:04
旦那の発案で観光地に旅行に行った時点で、旦那に連れ回されるのを覚悟する。もうね、旦那への家族サービスに努めよう!っていう諦めの境地的な。
ゆっくりしたい派のわたしは、旅先がしたい(=上げ膳据え膳でゆっくり温泉につかってきれいな景色見て日頃の疲れを癒したい)ときには、最初から近くに何もない、秘境っぽい場所にある温泉宿に行きたい!!と伝えるようにしてます。+22
-1
-
49. 匿名 2018/03/16(金) 11:43:51
私も主さんの旦那さん派だな。
ただし子供メインの観光にしてもらう。
旅館でゆっくりしたいならグレード高い部屋にしたり、館内でも遊べる所ならあり。
ただ、寝て食事のみの旅館なら観光したい。
私は子が二歳位の時は温泉街に宿泊して、食べ歩きなんかをしたよ。子供も歩かせられるし。
今は幼稚園児だけど、旅行は子供が楽しめる事をメインで考えてるから旦那と意見が割れることはない。
旅館行って少しゆっくりしてから散策してみたらどうですか?(*^^*)荷物整理したり、女将さんやらの挨拶ですぐに観光!とはならないと思うし。+13
-2
-
50. 匿名 2018/03/16(金) 11:44:21
旅行に行くと、旦那が俺撮って撮っててウザい
いい年したおっさんなのに、写真に写りたがる
周りの観光客は奥さん撮ってる人が多いのに・・
不細工なくせに馬鹿じゃないか!と毎回喧嘩
+75
-6
-
51. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:06
>>1
うちも、子供がまだ3歳で小さいのに、大人と同じ感覚で考えてて、平気で長距離移動の計画をたてたりします。おまけにギューギューのスケジュールを旦那の理想の時間通りにすすめようとしてくるから、「子供と大人は体力も気力も違うんだから少しは考えて!」って喧嘩になります…。
子供がグズったら、時間気にして、泣いてるのをむりやり従わせるよりも、少しくらい時間をかけて、しっかり機嫌を直してから移動したほうが、旅行の雰囲気も良いし、後々のこと考えたらメリット多いのに、せっかち旦那は時間気にしてイライラ。
そのわりに、お昼ご飯の時間になっても、一気に目的地につきたいからって、私も子供もお腹ぺこぺこなのに、「途中で止まるのがもったいないから、目的地ついてから食事しよう!」って言い張って空腹を我慢させて、子供にビスケットとか与えながらなんとか目的地について、昼の三時にやっとお昼ご飯になったりとか…。
大人だけならまだしも子供いるんだし、はとバスツアーじゃないんだから、少しは臨機応変に融通きかせてほしい!(怒)
+69
-1
-
52. 匿名 2018/03/16(金) 11:47:03
元彼とフィンランドにある「かもめ食堂」に行くか行かないかで喧嘩しました。私は行きたかったのですがミーハーなところ興味ないと彼氏が言っていたのであきらめました。ところが現地で彼氏からやっぱり行きたいとの提案があり理由を聞いたら「仲良くしている女友達が良いって言ってたから。行ったよって報告したら喜ぶから行きたい。」と言われてブチ切れました。私の意見は無視だったのに女友達の意見は聞くんだと思って本当に切れました。浮気していたわけではなかったのですが、男女問わず友達にはいい顔をとにかくしたいという超八方美人な性格の彼氏だったので、その後も振り回されて別れました。今思い出してもむかつく!+158
-0
-
53. 匿名 2018/03/16(金) 11:47:27
>>2
赤ちゃんじゃねーか(笑)+2
-4
-
54. 匿名 2018/03/16(金) 11:49:48
私はそれがきっかけで別れました!笑
普段から喧嘩が多かったのですが、旅先での大喧嘩が決定打でした。
何もかも人任せ。自分で何もしない男。
昔、成田離婚が流行った頃、新婚旅行で離婚したくなければ、
「結婚する前に旅行へ行くことが成田離婚回避のカギ」と聞いて、
確かにそうだな、と思いました。
まぁ、私の場合は、旅行前にもう気持ちが半分離れていたのかもしれませんが…+54
-0
-
55. 匿名 2018/03/16(金) 11:51:02
旅行は相手に集中出来ないから自分の自が出てしまう お互いに
普段は相手に合わせて演技出来るけどね 子供小さい時よく旅行行ってたから嫌でした
離婚を考えるのは旅行の時でした
義家族に誘われて行く旅行は我慢比べ 相手の本心性格が剥き出しになりますよ
子供居なかったら今の夫とっくに別れてます
相手も狡猾で帰って来たら豹変して私の機嫌を取ります+17
-0
-
56. 匿名 2018/03/16(金) 11:52:54
クソ男と行ったバリ島で連続するDVが始まった
後に思えば金銭的にもDVを受けていた
毎日が超最悪の旅行でした!所持金ゼロのクソ男と
バリ島で別れて帰ってくればよかった!悔やまれる
当時ガルちゃんを知ってればトピ立てて皆に相談する事も出来たのにな
喧嘩じゃなくてすみません+61
-0
-
57. 匿名 2018/03/16(金) 11:55:23
○○したい!と主張強めの人とは合わないから、私ちゃんがそれがいいならいいよ〜と言ってくれる人と結婚したので揉めたことがありません。
+10
-0
-
58. 匿名 2018/03/16(金) 11:59:07
>>1
うちは逆で、子供が水族館とか、もっとじっくり見たくても、短気な夫が切り上げてしまいます。
子供は不満げだし、私もそういう時くらいゆっくり見させてあげたいんですが、喧嘩になるので我慢します。
子供も毎度のことなので慣れたみたいです笑
+47
-10
-
59. 匿名 2018/03/16(金) 12:00:21
毎年社員旅行はいくけど家では行こうとしないから、なんでと聞いたら計画立てるのが面倒でしかもケンカになるからと言われたよ
あはは。確かに。+9
-0
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 12:01:56
あるある
機嫌直したいのに、そんなにすぐ気持ち切り替えられなくてちょっと拗ねたままになるんだよね。+10
-0
-
61. 匿名 2018/03/16(金) 12:03:13
>>38
最悪な旦那だね。38さんが優しいから甘えてるんだよ。
私なら子供連れて最寄り駅に降ろしてもらって電車で帰るか新潟まで行く。子供が乳児なら厳しいけどね。今度は勝手に帰れ!くらい言ってやりなよ。
+65
-0
-
62. 匿名 2018/03/16(金) 12:03:18
北海道ドライブ旅行で喧嘩っていうか一方的に怒鳴り付けられました。
私が距離を分からず旭川→札幌→函館レンタカー旅行を計画したのが悪いのですが、札幌から函館の距離がありすぎてナビに入れたら六時間と出ました。
それでペーパードライバーの私は運転出来ず彼氏に運転させてしまいました。
道中「お前寝るなよ!」「面白いこと言え!」「つまんねーよ」「寝たら降ろすからな」「大声で歌え!」と怒鳴られっぱなしでした。
私が悪いけどこの人とは無理だと思いました。
+23
-29
-
63. 匿名 2018/03/16(金) 12:04:02
旦那と8年の付き合いになるけど、はじめの頃は喧嘩してました!
石垣島で朝からシュノーケリングして結構疲れて、ホテルの近くでご飯食べてそのあとはすぐホテル帰って寝たかったけど「行きたい居酒屋がある」って。「えーじゃあ一軒目で行けばよかったじゃん…」って愚痴ったら彼がムッとして無言で歩いて居酒屋へ。
さっきご飯食べたから何も食べる気しないし注文も「なんでもいい」って言ったら「なんでもいいじゃなくて。せっかくの沖縄だよ?」って。
はしごするって分かってたら一軒目控えてたのに!
腹一杯だからなにも美味そうに見えねーんだよ!
って思った。
その後も気まずいまま食事して、しかもあんまり美味しくなかった(多分お腹いっぱいで無理して食べたから美味しく感じなかったのかも)からお店でて喧嘩になった。
寝て起きたら普通に戻ってたけどね。
最近は喧嘩することもなくなったけど子どもができたりしたらまた喧嘩するんだろうなーー+53
-1
-
64. 匿名 2018/03/16(金) 12:04:30
旅行の価値観合わないと
人生の半分イベントの価値観が共有出来ないってことだから
絶対、結婚しない+29
-0
-
65. 匿名 2018/03/16(金) 12:06:23
せっかちとノンビリ。計画派と無計画派。グルメ派と、食べれれば何でもいい雑食派。パァーと散財派と、締めるところは締める節約派。
こういうのの違いで、絶対ストレスたまるよね。+75
-0
-
66. 匿名 2018/03/16(金) 12:09:21
友達との香港旅行 友達がパパ連れておいでよ
彼氏と私も大の仲良しだけど 夫は嫉妬深いので嫌な予感
4人で行きましたが私ら3人は酒飲み夫は下戸 夕食後酔っ払って上機嫌で騒いでたら
突然ぶち切れて一人でホテルに帰った それから友達と別行動になってしまい
最悪な旅行に・・それから海外は夫と行きません友達の方が楽しい+19
-3
-
67. 匿名 2018/03/16(金) 12:09:26
>>62
もっとちゃんと調べたら良かったのは事実だけど全て彼女に任せた彼も悪いよね。
そこを彼がまじかよーすげー遠いじゃん!(笑)頑張るしかねーか!みたいな雰囲気に出来る男とそれに甘えずにごめんね、私がちゃんと見なかったから。途中でマッサージするね!みたいにお互いがフォローし合うカップルはうまくいくね!+77
-1
-
68. 匿名 2018/03/16(金) 12:13:30
2歳ぐらいの子が観光地で疲れてるらしくぐずってたら父親らしき人が大声で「じゃ帰るか?あん?帰るのか!?ほら立て!」と怒鳴りつけていてそんなだったらもうちょっと大きくなってから旅行するか余裕を持って来ればいいのになーと嫌な気分になったよ+96
-1
-
69. 匿名 2018/03/16(金) 12:13:45
>>62
6時間!!
私が彼氏だったら発狂する。
知らなかったって言われても…悪気無いにしてもあんまりだ。悪気無いから余計にね…
彼氏も別れて良かったと思うよ。+99
-5
-
70. 匿名 2018/03/16(金) 12:15:27
食べ物のことでよく喧嘩します。
旦那はどれだけヘビーだろうとその土地の有名なご飯は全部食べたいタイプで、例えばハワイだったら、朝エッグベネディクト、昼ハンバーガー、夜ステーキみたいな三食フルパワーご飯でも平気です。
勝手に食べてればいいのに私も同じように食べないと嫌みたいで、そんなに食べられないことにイライラし始め、私も胃もたれでイライラし始め、喧嘩するパターンが本当に多いです。
食に対して異常な執念がある人なのできっとこの先も喧嘩するんだろうな〜。+67
-0
-
71. 匿名 2018/03/16(金) 12:16:46
友達カップルと旅行に行って別行動してる時、ずーっとラインしてた。
今どこにいるー!とか何やってるー!とか。
あとで会うんだからその時話せばよくない?せっかく旅行来てるのにつまらん、とそっくりそのまま言ったらキレられた。+62
-0
-
72. 匿名 2018/03/16(金) 12:18:45
>>71
もっとかわいく言うとか+2
-11
-
73. 匿名 2018/03/16(金) 12:21:08
新婚旅行のハワイで喧嘩して、離婚まで考えた。+21
-0
-
74. 匿名 2018/03/16(金) 12:23:18
結婚10周年の記念旅行
子供を両親に預けて、久しぶりの2人きりの旅行でした
その頃、夫側のレス気味で喧嘩する事が多かった
久しぶりのデート気分で宿泊先でいい感じになって、良かったと思ってたら…
イチャイチャしてる内に旦那が寝落ち
自分が情けない気持ち、みじめな気持ち、なんか寂しい気持ち
色んな気持ちでいっぱいになり、泣きながら怒って寝ました
帰りの車は無言
結婚指輪も投げつけてしまいました
あれから私の中で何かが変わってしまいました
追うような気持ちや甘える気持ちはなくなりました
それでも結婚は続けてはいますが、家族として旦那を見ています
長文失礼しました+70
-3
-
75. 匿名 2018/03/16(金) 12:23:31
何年かぶりに有休とってもらって2人で旅行に。その旅行中に会社の女子社員から仕事の電話。直属の上司でもないのに。直属の上司でもないのに旦那は女子社員が仕事でオロオロしてかわいそうかわいそうってずーっと言うし、前からその女子社員は特別っぽかったので、私の堪忍袋の緒が切れて喧嘩になった。怒った私が悪いかな?喧嘩になることかな?旦那がひたすら反省すべきことなのにと思いつつ!+79
-1
-
76. 匿名 2018/03/16(金) 12:27:41
元カレとはデートでもしょっちゅう喧嘩してたけど、
今の旦那とは全くしない。
結婚して10年、よく旅行行くけど、毎回仲良く楽しい思い出ばかり。だから相性ってあると思う。+82
-0
-
77. 匿名 2018/03/16(金) 12:30:58
京都の旅行で喧嘩した(笑)
旦那に任せて着いて行ったら全然見当違いな所歩いてて、坂道多いし無言だし疲れたしでお互いイライラしてきて揉めた(笑)
+17
-1
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 12:34:17
旦那と結婚する前に旅行行った時はしょっちゅう喧嘩してた。
でも喧嘩の理由がくだらなすぎて何が原因だったのか覚えてない。
でも、うちも主さんと同じく子供が2歳で来月旅行の予定だけど今日喧嘩したから旦那が旅行中止と言ってくると思う。+7
-0
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 12:40:12
>>75
会社戻れよって言いたくなるね!
デリカシー無さすぎる!その女も有給で休んでる既婚者に電話するとかありえない。
ちょっとその女との関係性注意深く見てた方がいいよ!+85
-1
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 12:41:56
隣のご主人は出がけにいつも子どもを怒鳴りつけてる。「じゃあ行かないんだな!」と言って荷物を一旦家に入れて叩いているのかギャン泣き。そのあと泣きべそのお子さんと困り顔の奥さんを車に乗せて出かける。数日前からケンカが聞こえるときもある+26
-0
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 12:42:49
観光地に住んでるけど喧嘩してるカップルほんと多い笑 険悪なムード漂ってる。奥さんが身振り手振りで英語話してたり、地図広げてたり。旦那はぼーっと周りなんか見てる笑 どこの男もそんなもんだよ。そりゃ奥さん腹立つわな。+64
-0
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 12:42:51
新婚旅行で沖縄行った時
初日に旦那の財布から
風俗店のポイントカード見つけて
喧嘩したなー+66
-0
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 12:44:03
旅先の喧嘩じゃないけど、私がよく一人で海外旅行に行ってた時に昔の彼氏から「給料が低いんだから海外旅行なんて行くな!」「どこそこの国は危ないから行くな!」「どこの国のなんとかって店はサービスが悪いから行くな!」と言われてました。どこからの情報だったんだろ。モラハラひどかったです。+19
-0
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 12:45:02
旅行前から、喧嘩になる前兆が〜。
旦那は、ホテル予約とか列車や飛行機のチケット予約は私に任せっきりで、その時点でイライラしだし旅行先でホテルに関して、もっと駅に近いとこあったね〜とか、言ったら私がキレ出します。まぁ 旦那が悪気は無い感じなので、いつも喧嘩は長引きは、しないんだけどね。+15
-1
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 12:45:22
私も新婚旅行でケンカした。
私はちょっとだけ英語喋れるから、お店やレストランでのやり取りはずっと私で、旦那はいつも私の後ろに隠れてた。
ツアーで行ったんだけど、他の新婚夫婦たちは旦那さんが凄くしっかりしてて、ついつい比べちゃってうちの旦那より若いのに…って情けなくなっちゃってさ。
挙げ句街中でいきなり怒鳴るし、もう最悪だった。+64
-2
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 12:46:08
小さなお子さんを、朝食のときに怒りまくってるお父さんがいた。普段とは違う1日でちょっと戸惑ってただけかもしれないのにかわいそうだったな+35
-1
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 12:49:53
家ではしょっちゅう喧嘩してるけど旅行先では一回も喧嘩したことない
旅行中は基本私に合わせてくれてるからだと思う。
その代わり食事は彼の意見を聞いてる+7
-0
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 12:50:25
高確率で喧嘩になる。あれ、なんでなの?せっかく旅行来てるのに…+49
-0
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 12:52:13
>>70分かる。好みや容量があるので私もお互い好きなもの食べたらいいと思うのに旦那は一緒の時間に一緒のもの食べたいのか、行きの空港で朝食とか私は控えて現地に着いたら食べよーとして、搭乗まで時間あるから何でも食べてって言ってるのに、空腹旦那は勝手に我慢して勝手に機嫌損ねてる。現地でも、私は後で別の店でお目当てのお菓子食べたいからここでは私はこのメニューだけど、好きなコースでも何でも食べてって言うのにおまえもコースにしなよしなよせっかくなんだしーと言ってくる。食べられる量は決まってるんだから好きなもの食べたい!喧嘩まではいかないけどお互い口数少なくなる。で、そのお目当てのお菓子食べてると私好みのお茶とかす~っと持って来てくれるのでそこは笑顔でお礼言う。新婚の頃は何度も喧嘩してたよ!+5
-0
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 12:53:09
ケンカして気まずいままホテル泊まって、翌朝別々に帰ったことある(笑)
+20
-1
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 12:55:20
バスでしか移動できない観光地で母親がバスの荷物入れにベビーカーを入れるのに自分のリュックと肩からの大きなママバッグが邪魔して上手くできない。駐車場で子どもは放置。周りの人が男女問わず助けてるのに父風の人はボケーッとしてるだけ
あれではケンカになると思う+33
-1
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 12:55:44
個人的には、ずーーっと一緒に居るってのが原因なんだと思う。
+36
-1
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 12:55:49
のんびりゆっくりしたい派と、できるだけ色んな所行きたい派
私は後者だから、前者の旦那とはいつも別行動
夕食で初めて合流する
国内でも海外でも毎回こうだから、もはや一人旅している気分になる
慣れると1人の方が好き勝手出来るし、グダグダされたり文句言われたりしないからイライラもないし、結果的に両者満足しているし、正解だと思ってる
+27
-0
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 12:56:53
>>93
それ理想的+8
-2
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 12:58:14
>>75
そりゃ出来てるわ ごめん+12
-0
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 12:58:23
>>85
これ分かる
私も旦那がすっごくショボく見えた+29
-0
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 13:01:17
>>74
これは旦那さん疲れていただけでは?
さすがにこれで指輪投げつけられたらかわいそう+2
-9
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 13:05:08
友達との旅行は最高にいい思い出 海外で友達も出来るし
旦那との家族旅行は我慢の付き合い いい思い出無し+4
-1
-
99. 匿名 2018/03/16(金) 13:06:15
子どもが普段は平気なんだけど、初めて1泊した時は車酔いして予定を急に変更したことがある。せっかくだから派の主旦那も今は若いころの気分でいるかもだけど旅行前に気付いてくれるといいね。+4
-0
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 13:07:48
レスは基本拷問に等しいと思ってるから私なら1人になって次探す+4
-0
-
101. 匿名 2018/03/16(金) 13:09:24
新婚旅行で喧嘩しなかった人いますか
私はラスベガスで夜旦那が2日とも帰ってこなくて喧嘩、お土産代の10万使い込まれて喧嘩、そのあとハワイ寄ったんですがそこで鍵を部屋に忘れて出たらどんだけどんくさいの的なこと言われて喧嘩。帰ったときスーツケースが開かなくて旦那がスーツケースと格闘してたんだけど倒して床に小さい傷が出来た。義父の建てた新築だったから床にへばりついて傷を気にしまくってる姿を見て冷めた…。その後、他の要因も色々あって離婚。+80
-0
-
102. 匿名 2018/03/16(金) 13:09:37
東京から箱根へ1泊
レンタカーで迎えにきた
朝起きてメイクするとき、わたしがつけまつげのノリを忘れた
箱根は田舎でつけまつげのりなんてホテルにもない
ドラックストア自体ない
わたしがもう不機嫌になって
帰りたい、、と
つけまつげのりで自然消滅しました
わたし最低!+23
-36
-
103. 匿名 2018/03/16(金) 13:11:33
旅行なんでものすごくオシャレしてきました、みたいなダンナと2才ぐらいの子の家族が並んでる時に多分いつもの感覚で物を食べて手が汚れている状態で父親にベタベタしようとしたら、もんっのすごい怒鳴って腰で押すようにしてた。普段着でいいじゃんね+25
-1
-
104. 匿名 2018/03/16(金) 13:12:55
あるよー!同じ人二回!
1回はずっーと楽しくなさそうで
時間のことがきっかけで喧嘩に。
2回目は浮気発覚した
しかも1回目の喧嘩の時期。
夜中にディズニーホテル飛び出して
あと3日間旅行残ってたけど
次の日一人で飛行機とりなおして帰った。
でもまだそいつと続いて結婚する。+0
-21
-
105. 匿名 2018/03/16(金) 13:13:24
彼氏が風俗行ったのを旅行先で知って大喧嘩になったことあるよ笑
ホテルの部屋で証拠見つけてもう怒鳴った怒鳴った。
とりあえず旅行は楽しんで、帰ってからまた怒るっていう。
最悪だったなー笑笑
+42
-1
-
106. 匿名 2018/03/16(金) 13:14:14
>>102
えーーーー!!
つけまつ毛のノリ如きで???
米潰してノリにすりゃー良かったのに。
レンタカー借りて来てくれたのに…
+59
-0
-
107. 匿名 2018/03/16(金) 13:14:28
>>102
本当に最低だ+59
-0
-
108. 匿名 2018/03/16(金) 13:16:35
イタリアにツアーで新婚旅行に行ったとき、ピサの斜塔に希望者は登れると言われたんだけど、
高所恐怖症の私は当然拒否。
なのに旦那は一緒に登りたいってずっと言っていた。
その後も不機嫌で周りは仲の良い新婚カップルばかりだったから、
これなら女友達と旅行した方が全然楽しいやと思った。
でも結局離婚せず、8年続いてます。
+27
-0
-
109. 匿名 2018/03/16(金) 13:17:46
旅行先で喧嘩してぶちギレ過ぎてヒッチハイクして帰ろうとしたら止められた+23
-0
-
110. 匿名 2018/03/16(金) 13:17:59
せっかく楽しみにしていた旅行に来てるんだから、喧嘩なんてしないで楽しみましょうと言うようにしてます。すると、そうだねって笑ってくれるので険悪にはならないと思いませんか?+3
-15
-
111. 匿名 2018/03/16(金) 13:20:43
サラリーマン家族向けのRパック旅行で隣のボックスの荷物を「いいからどかしちまえ」と言って勝手に座る家族とトラブルになるのを見たら、行く先々でその迷惑父親一家に遭遇。ホテルでもたぶん別のところを申し込んでるはずなのに支配人風の人とケンカ
奥さんとか恥ずかしくないのかな。二度と行かないと思う。+12
-1
-
112. 匿名 2018/03/16(金) 13:28:59
新婚旅行ではケンカしてないよ
お互い出張もあるし、元々旅行好きだったのと国内は一緒に何度も行ってたので大丈夫でした。移動時間の短いアジアリゾートにしました。
+2
-7
-
113. 匿名 2018/03/16(金) 13:31:52
トピずれなんだけど元彼とは旅行行ったり遠出したりするといつもケンカしてた
いつも帰りの雰囲気は最悪
でもいま付き合ってる人と1週間海外旅行行ったときケンカひとつもせず楽しいまま帰ってこれて
これが相性の違いかと実感した!+54
-1
-
114. 匿名 2018/03/16(金) 13:34:47
ちょうど一年前かな笑
スキー旅行行ったんだけど、彼はスキー毎年行くぐらい経験があるのに対し、私は初心者だった。
イチャイチャしながら彼氏に教えてもらえるんだと思っていたら、まるでスキー合宿の様にスパルタ。
転んでも起き上がるのに苦戦してたら、遠くから「立てよ!諦めんな!」と熱く怒鳴ってきた。
いつもは温厚なんだけどスポーツになると熱くなるらしい。初めて見る彼の一面に戸惑いが隠せなかってついに泣いてしまった。
そこからケンカになり冷めてしまって、結局2ヶ月後くらいに別れた。笑
スキーはトラウマになった。+63
-1
-
115. 匿名 2018/03/16(金) 13:36:41
観光地に去年まで住んでたんだけど子連れあるあるが、親がスマホクーポン獲得に夢中で子供を見ていなくてケガそして夫婦喧嘩。旅行はお金を使うものだと観念するか大人と同じ感覚で考えていないか出発前に確認+11
-0
-
116. 匿名 2018/03/16(金) 13:40:16
元カレとのスノボ旅行。
東京から長野に私の車で行ったんだけど、道中のサービスエリアでここに食べたいものないからタバコ吸ってるとか言われて喧嘩、ホテルついて折角だからその土地でしか食べれないものをと思って色々調べてても全く協力せず、俺あれ食べれないこれ食べたくないとかのたうち回るからまた喧嘩。
次の日の朝もスノボの準備しないでいつまでも部屋でダラダラしたがるからまた喧嘩して、私ブチ切れてホテルに元カレ置いて1人で車を走らせ、群馬にスノボ旅行に切り替えたw
その後連絡来たけど、相手にせずもちろん別れた。+26
-0
-
117. 匿名 2018/03/16(金) 13:40:37
旅行って慣れないところで緊張するし、ワクワクしてやって来たのに時間が限られていて上手くいかないし、帰ったら嫌な現実が待ってるし、
理想と現実のギャップで切なく悲しくなる時がある。
私が特にそうで、旅行ブルーが高まった時に旦那と衝突する。旦那もブルーになっちゃってたのかなと今では思う。
+11
-0
-
118. 匿名 2018/03/16(金) 13:43:19
若い時に結婚すると失敗するとつくづく思うのね
こんなはずじゃなかったと それは旅行ではっきり分かる
でも例えば30まで独身だといい男 見かけ だけでも残って無いから
難しいな 合う人に出逢えなかったわ+22
-2
-
119. 匿名 2018/03/16(金) 13:50:28
きっと友達との旅行や社員旅行だったら例えちょっと不満があっても我慢してなんとかするだろうに、旦那や彼氏とか気心知れた仲になるとお互いが意見を主張するからどうしても難しくなるよね。旅行は絶対に仲の良しあしじゃなくて行動パターンが合う人に限る!+18
-0
-
120. 匿名 2018/03/16(金) 13:54:23
>>110
もちろん理想論だけどそれが簡単に通じる相手ばかりじゃないってここまでのエピソード読んでわからない!?正しいこと言ってるのにこの空気の中でこういう天使みたいな事を言う人苦手だわ・・・。+34
-2
-
121. 匿名 2018/03/16(金) 14:00:11
恋人や夫婦が旅行先で喧嘩するのはまぁ仕方ないかと思うけど、子どもが必要以上に怒られてるのは可哀想。
せっかくの旅行がいい思い出じゃなくなる。
そんなの旅行での疲れやストレスを子どもにぶつけてるだけじゃん。
子どもなんて環境変わって戸惑って疲れたり、テンション上がって調子に乗っちゃうもんだよ。
他の人に迷惑かけることじゃないなら、普段以上にまぁ仕方ないかって思えないと。
自分の旦那だったら絶対嫌だわ。+16
-2
-
122. 匿名 2018/03/16(金) 14:06:52
>>120
絵空事言われてもね プッ+10
-0
-
123. 匿名 2018/03/16(金) 14:14:45
旅行で運命の友達に出逢うことあるよね
フランスに12日間3人の友達と行ったんだけど20人ぐらいのツアメンと一味みたいになって
末永く付き合う2人の友達と知り合ったよ
行った3人も海外旅行で知り合った友達 一月くらい行くと日本に帰りたく無くなる
結婚生活楽しくないから
+7
-3
-
124. 匿名 2018/03/16(金) 14:15:43
>>41
こういうのに我慢してる男は多いだろうなぁ。+2
-4
-
125. 匿名 2018/03/16(金) 14:17:13
子ども2才なら、夜はなるべく早く寝かせたいよね。
旦那さんには申し訳ないけど、絶対行きたいとこだけ行けたらOK。今は子ども中心でいいと思うよ。
楽しい旅行になるといいですね。
+18
-1
-
126. 匿名 2018/03/16(金) 14:18:04
海外旅行行く前に大喧嘩したよ+3
-0
-
127. 匿名 2018/03/16(金) 14:20:31
家でつまらないケンカしてたら、旅行でもつまらないケンカする。
旅行に行ったら夫婦円満になるわけないからね。+15
-0
-
128. 匿名 2018/03/16(金) 14:30:12
夫に専属通訳扱いされたことでブチ切れたことある。
ホテルのレセプション対応、こちらの要望を伝えるだけの電話応対、レンタカーのチェックアウト/イン、レストランでのオーダー、買い物での問い合わせ、全部私に言わせることに我慢出来なかった。
ストレスが溜まってしまい、一度切れてからは自分の伝えたいことは「こういう風に言いたいんだけど何て言えばいい?どういうフレーズが使える?」と聞いてきて自分で話すようになった。
私は隣で必要があれば補足したりするだけ。
+16
-2
-
129. 匿名 2018/03/16(金) 14:31:31
お土産のことで喧嘩した。すぐ人を否定してくるから嫌や。+9
-0
-
130. 匿名 2018/03/16(金) 14:33:43
うちは計画は丸投げ。そして文句言うってパターン。食事も地元民のみが知ってる穴場系に行きたがる。思い通りにならなかったら怒ってホテルでバカみたいに飲んで次の日は動けなくなって無言で帰宅が何度かあったからもう絶対行かない。
旅行は一人に限ると痛感。+39
-0
-
131. 匿名 2018/03/16(金) 14:35:51
>>91
父風の人が役に立たない云々よりリュックを下ろせばいいことに何故気がつかないの+2
-6
-
132. 匿名 2018/03/16(金) 14:36:17
旦那と海外旅行の計画で揉めそうです。旦那はお盆休みに行こうと言い、私は有給取って2月に行こうと考えてます。同じところ行くのにトップシーズンと閑散期で一人30万以上、かたや9万円代と3倍位値段が違う。閑散期がいいと思うんだけど値段を持ち出すと少し不機嫌になります。多少の差なら妥協できるんですが…上手い言い方無いですかね…。+21
-0
-
133. 匿名 2018/03/16(金) 14:41:53
始発の電車に乗らないと飛行機に間に合わないから、と夫には寝てもらって私は完徹。
翌朝の空港でバッチリ寝て元気いっぱいの夫とベンチから動きたくない、早く搭乗して眠りたい私のテンションの違いで大喧嘩した。
水曜どうでしょうで言うところの大泉さんが私で藤やんが夫。「君が上がれば僕らは下がる」ってやつ。
+3
-3
-
134. 匿名 2018/03/16(金) 14:44:23
旅行の計画で電話しても、ゲームやりながら「…ああ、うん」「何でもいい」って態度で、
結局ホテルが決まらないまま出かけたらすごくキレられて、深夜の駅前に置き去りにされた。
今思い出しても、あいつどうかしてる。+33
-1
-
135. 匿名 2018/03/16(金) 14:45:32
>>132
ハイシーズンに行っても人が多くて疲れちゃうよ〜とか?
何処へ行くのか何が目的なのかわからないけど、ハイシーズンじゃなきゃダメな所もあるしローシーズンでも割と大丈夫なところもあるし、メリットデメリットをよく話し合ってみれば?+16
-1
-
136. 匿名 2018/03/16(金) 14:47:41
まず夫と行きたく無い 子供の為にいびきで不眠覚悟で行きます 帰ったら暫く体調不良+2
-1
-
137. 匿名 2018/03/16(金) 14:50:24
結婚した相手は旅行も楽しく無いね 何故だろう
飲みに行くのも友達でないと白ける 言いたいこと言えないし冗談も言えないし酒の席の友達も出来ない+3
-0
-
138. 匿名 2018/03/16(金) 14:40:07
つけまつげの君、ありえないよwww+22
-0
-
139. 匿名 2018/03/16(金) 14:56:07
彼氏や夫でなく友達や親でも自発的に行動出来ない人と旅行に行くと疲れてフラストレーションたまる+9
-0
-
140. 匿名 2018/03/16(金) 14:57:48
>>121
そうそう!旅行のリュックみたいなのを背負った幼い兄弟みたいなのに「調子に乗るな!!!」とか怒ってる父親とか。よく意味わからないと思うよ2,3歳で+16
-0
-
141. 匿名 2018/03/16(金) 14:57:53
>>102
自分で最低だったと思えただけ偉いよ+10
-1
-
142. 匿名 2018/03/16(金) 15:00:13
つけまつげちゃんは彼の事がそんなに好きじゃなかったのよ
深層心理的に 私は分かるわ+25
-1
-
143. 匿名 2018/03/16(金) 15:02:27
>>132
水を差すようだけど、いくらローシーズンでツアー料金が安くても現地であんまり観光ができないシーズンってのもあるよ。もし2月にパリとかヨーロッパ方面に行きたいっていうならよく考えた方がいいかも。寒いし日は早く沈むし夏と違って行動できる時間が全然違うよ。+15
-0
-
144. 匿名 2018/03/16(金) 15:06:29
喧嘩まではいかないけど、ちょっとどっちかがイラッとくることはある
大抵旦那だけど、事前に調べてた店が休みだったりすると
「せっかくきたのに、あの店でないと飯食う意味ない!」みたいな…
不定休ってガイドブックにも書いてあったんだから仕方ないじゃん、って私がなだめる
まあその後何か食べれば大抵は収まるけどw+7
-0
-
145. 匿名 2018/03/16(金) 15:07:08
>>132
これだけじゃわからないけど、海外旅行先によっては安い時期は宗教的な理由でほぼ何もできなくて日本の感覚でいると最悪逮捕とかもある。ご主人も有給で翌日仕事は疲れるとか有給使うのは気が引けるとか理由があるのかもよ+9
-0
-
146. 匿名 2018/03/16(金) 15:13:51
>>132
2月って場所によって最悪だよ。中国の旧正月と、世界的な航空機システムの古さが原因で24時間遅れとかになったよ。とにかく海外旅行に行くアノ方たちは並ばない協力しない辛抱しないの海外旅行嫌われ3大トラブルが通常。
有給だと2月で日数も少ない上に通常業務だとと帰ってれないと困るよね+3
-1
-
147. 匿名 2018/03/16(金) 15:14:50
一泊でも大喧嘩に発展する時もあれば海外旅行で一週間一緒でもずっと楽しい相手もいる。
相性が一発でわかる旅行って。怖いけど結婚するのにわかっていいかも+13
-0
-
148. 匿名 2018/03/16(金) 15:17:13
>>61
ありがとう!
今度あったら電車で帰りますw+3
-0
-
149. 匿名 2018/03/16(金) 15:19:48
海外なんて特に慣れない土地で不安もあるから堂々と頼れる相手だとそれだけで惚れ直す。
すごく頼りになって気遣いもしてくれてこの人といたらどこにいても安心だなと思った。思いやりがあるとこっちも優しくなれるから多少疲れてたとしても喧嘩にならない。
昔付き合ってた彼は温泉行っただけで腹立ちすぎて相性最悪だと思ったけど合う人とは合うんだよね。+7
-0
-
150. 匿名 2018/03/16(金) 15:22:42
24時間一緒にいるってあんまりないしね。友達とだって喧嘩するよね、旅行で長期だと+8
-0
-
151. 匿名 2018/03/16(金) 15:28:43
>>102
さりげなく箱根disってて笑った。+6
-1
-
152. 匿名 2018/03/16(金) 15:30:23
>>135 143 145 146さん
ありがとうございますm(__)m説明不足ですみません。トップとオフの観光内容はそんなに変わらない場所だと思います。中国の旧暦は盲点でした。有給で気を使うのも確かにそうですよね…。しかしその差額で現地で食事やツアーに使えたりお土産代になるしな…と思ったりも…。混雑が苦手な旦那なのでその辺含めてまた話し合ってみます。値段の差におののいて他のこと気が回らなかったので本当に参考になりました。m(__)m+8
-0
-
153. 匿名 2018/03/16(金) 15:33:41
私達は日帰り旅行でさえもケンカする
でも結局次どこ行く?って計画してしまう
反省しないんだな、お互いに+17
-1
-
154. 匿名 2018/03/16(金) 15:36:59
一週間くらいの海外旅行から帰ってきて楽しかった!って思えた相手は相手もめちゃ楽しかったな!って言ってくれる。
ずーっとひっついて一緒じゃなくて一人でお買い物挟んだり部屋でも少し離れて別々のことをする時間を作るといいんではないかと思う。
後何気に食事が大事だよね。長い旅行だと私は便秘にもなるし疲れて食欲落ちるんだけど軽い日を作ってもらったりしてくれると助かる。朝昼たくさん食べたから今日は軽くにしようとか
今日は最後だからちょっと奮発して豪華にしようとかメリハリつけてくれる人が好き。旅行来てるのに節約しすぎてケチな男とかは私はあわない。+14
-2
-
155. 匿名 2018/03/16(金) 15:38:26
>>132
なんでそんなに安いんだろうね。ちょっと前まで世界中の航空機パイロットの争奪戦が激しくて更にLCCで過酷な業務に反発するパイロット、2月の世界中の中国系の春節移動が重なって大変だったよ。空港が大混乱の動画見た?あの状態
+2
-0
-
156. 匿名 2018/03/16(金) 15:43:55
>>114
案外そんな彼氏嫌いじゃないな+5
-3
-
157. 匿名 2018/03/16(金) 15:44:09
東京から横浜の中華街へ車でドライブデート
その人とは初めてのデートで話す内容がありえなかった
もう一緒の空間で空気吸うのも無理になったわたし
トイレいってくるね
と言ってその人から見えない出口から出て電車で即帰った
最初のデートは合う合わない真っ二つだから
ありえないとわたしはすぐ帰る
喧嘩するほどの体力使うのも勿体無い相手だとあるある+1
-11
-
158. 匿名 2018/03/16(金) 15:45:01
中華食べながら その人おいてトイレ行くふりして黙って帰った
よくある、たし+1
-12
-
159. 匿名 2018/03/16(金) 15:47:11
>>155
一昔前は日本人は海外で大事なお客扱いだったけど、最近は中国人相手に巻き網漁状態でこっちが中国人に合わせてる感じになってるよね。2月とか特に+3
-0
-
160. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:52
新婚旅行の帰りの飛行機乗る前にケンカしました。移動に時間かかってしまって、搭乗手続きが間に合うか間に合わないかの瀬戸際で(´`:)
主人は何もいわずに走って搭乗手続きのとこまで何も言わずに一人で行ってしまい。私も頑張って走ってましたが、置いてけぼり。走るのもきつかったですが、歩いたり走ったりを繰り返しながら、知らない場所だし、搭乗手続きの場所もわからないし、主人に電話しても繋がらないし、知らない人に道を聞きながら、なんとか搭乗手続きするとこまで向かいました。その時点で、何も言わずにサッサと一人で行った主人にイライラしてました。
主人と会って怒りをぶつけたら「ごめん。手続き間に合うかギリギリの時間だったから」とか言われましたが、なら「先行くね。とか一言言ってから行けよ!」って更に怒りをぶつけてしまいました。
そして、手続きもなぜか滞っていたので、疑問に思ってたら
結局は飛行機の予約する日が間違えており、帰れない状態に…。私は、次の日は昼から仕事だったので焦りました。
帰りの飛行機は主人にチケット取るの頼んでたのでチケット間違えてた事を主人は落ち込んでしまい、なかなか起動せず…。宿泊先と帰りの飛行機新しくチケット取らなきゃいけないのに…。
なんとか宿泊先と帰りのチケットも無事取れたので良かったですが、あの時は焦りました。
たまーにケンカしても、仲良くしています。+6
-0
-
161. 匿名 2018/03/16(金) 17:52:28
現地の風俗サイト見てたよw
旦那置いて帰りたかったw+14
-0
-
162. 匿名 2018/03/16(金) 18:51:00
>>75さん、あなたは悪くありません。
ウチも同じ。旦那が休みだと電話かかってくる。旅行先でランチしてる時とか、お料理冷めちゃうし最悪。大した用事じゃないし。
この前の有給休暇の時は旦那に言った。電話かかってくるから、私はあなたと出かけない。
旦那は「あの子は変わってるから、我慢して」
じゃああんたは、女房より、あの子が大事なんだね。あの子とお出かけしな。私は我慢しろってことでしょ。
そうしたら、旦那は会社で話したみたい。電話は来なくなったよ。
旦那はなに考えてるんだか、さっぱりわからない。
ちなみにそのオンナ、独身50代。+18
-0
-
163. 匿名 2018/03/16(金) 18:55:25
まだナビない頃地図見ながら標識見ながら右・左って言ってたんだけど子供と後ろ乗りながらだったので看板見落としてしまい「今の所右」って言ったら
「今頃言ったって曲がれないんだよ。」って言った後に子供に八つ当たりでゲームの音がうるさい❗
それと旅雑誌るるぶが前から飛んできたので・・
あったまにきて「もう、いかなくていいよ。そもそも標識とか看板は、運転してるお前が見ろ」って雑誌頭に投げつけてやりました+9
-3
-
164. 匿名 2018/03/16(金) 19:07:17
>>162
旦那さんも50代女もウザすぎwそういう外面良い男の人って他人には妻の不満は理解されないですよね。他人には良い顔するから「良い旦那さんですねー」ってなる。そしてなぜか男は妻が何が不満なのかわかってない。
旦那さんがビシっと言ってくれて良かったですね!+11
-0
-
165. 匿名 2018/03/16(金) 19:11:09
旅行中のケンカが原因で別れました
しないに越したことはないけど、旅行中のケンカなんて誰にでもあることだと思ってました
向こうはそれが許せなかったみたいです+9
-0
-
166. 匿名 2018/03/16(金) 19:57:24
付き合ってる時旅行して、喧嘩にならない人じゃないと結婚したくない+14
-0
-
167. 匿名 2018/03/16(金) 20:27:23
旅行で喧嘩はないなぁ。
というか普段から喧嘩はない。
旦那の性格だろうな。
私がいらいらしても喧嘩にならない。
旅行で喧嘩はやだね。
私もいらいらしないようにしたいと毎回思う。+8
-1
-
168. 匿名 2018/03/16(金) 20:27:40
思うんだけど 子供出来て休みは当たり前の様に旅行に行ってたけど
夫も私も半分は家庭ごっこしてたと思う行きたく無い気持ち半分
子供達も険悪な空気や喧嘩見てるし 人間って哀しい+3
-0
-
169. 匿名 2018/03/16(金) 20:29:49
>>163
うちの子供小さい時とそっくり 道分からないと私や子供に当たる
未だに年取っても少しもダンディになれない男です+5
-0
-
170. 匿名 2018/03/16(金) 20:33:13
>>162
50女にあの子ってww
旦那さん おかしいわ(笑) 20代とか30代ならOUTじゃないかな浮気+13
-0
-
171. 匿名 2018/03/16(金) 20:37:19
旅行に求める物の価値観が違うと楽しくなりようがないのかもね。食事は現地の料理を食べたい人と普段通りの物を食べたい人、色々観光したい人とホテルでのんびりしていたい人、みたいに。国内の一泊二泊の旅行なら相手に合わせてもいいけど、海外一週間とかになると合わない人といることはもはや拷問になる笑+8
-0
-
172. 匿名 2018/03/16(金) 20:49:53
海外に友達と2週間足らずの旅 買い物したい友達と観光したい友達に亀裂が走った
ジャケットを失くしたり(盗難)私は英語が少し話せるので探させられたりオプショナルについてくるよう強要され
長年の仲が決裂した 香港3泊4日とかは乗り越えられるかもね+5
-1
-
173. 匿名 2018/03/16(金) 21:03:54
旅行は相性たしかめるにはぴったりのイベントだよね!!金銭感覚あわない、気遣いできない友達とは旅行で疎遠になったわ。
旦那とは行きたい場所や目的が一致する訳では無いがすごく楽しい。お互い譲り合ってあわせたりできるから行くたび仲良くなれる感じがする。+7
-0
-
174. 匿名 2018/03/16(金) 21:05:06
昔旦那とまだ付き合ってる頃、旅行に行くと道を間違えたりなどで必ず旅行中に一回はケンカしてました。
旦那の妹がインフルエンザが悪化して何ヵ月も入院し、歩く所からのリハビリをしていて、足にご利益のある神社がある所へ行ってこようとなりました。
その時に今回は妹さんの為に行くんだから絶対にケンカしないとお互い約束し、ケンカをしないで帰ってきました。妹さんもその後回復し普通に生活しています。
それから旅行ではケンカをしない事をルールにして出掛けています。+6
-0
-
175. 匿名 2018/03/16(金) 21:18:28
夫が食い尽くし系+2
-0
-
176. 匿名 2018/03/16(金) 21:43:03
新婚旅行の時、美ら海水族館で喧嘩した。
すごい楽しみにしてたのに最後の方は1人で亀見てた。
勿体無かったなー+13
-0
-
177. 匿名 2018/03/16(金) 23:36:19
初めての3泊4日の旅行で喧嘩しなかった。次は一泊でプチ旅行行く。その後も旅行して喧嘩なかったら相性いいのかな。付き合ってない相手だけど結婚の話しはしてる。+2
-2
-
178. 匿名 2018/03/17(土) 00:53:18
タイで大喧嘩して、アユタヤからバンコクまで別々で帰ったことあるよ
+4
-0
-
179. 匿名 2018/03/17(土) 01:05:24
博物館行ったら私は隅々まで見たい派。悪気はないけど、集中しすぎて無言になる。
彼氏は興味のある部分だけを、2人で共有してキャッキャしながら見たい派。
私→じっくり見たいのに彼氏がすっ飛ばすし、ずーっと話しかけてくるからイライラ。
彼氏→そんな見方なら1人で行けばいいじゃん!せっかく2人で来てるのに!とイライラ。
確かに彼氏の言う通りだし、でも見れない部分があったらもったいないし、、、
そこで全部を会話しながらテンポ良く見よう!っていう風に2人で歩み寄ればいいんだよね。結局いつもできてないけどw+4
-1
-
180. 匿名 2018/03/17(土) 01:12:58
>>114
びっくりするくらい同じーーーー!!笑
私はスノボだけど、初めてなのにスパルタ教育された。彼は私にスノボでスイスイ滑れるようになった時の楽しさを知ってもらいたいが故に、熱くなってたんだけど、私が何回も転んでものすごい痛くて立てなくなった時も、気合いだよ!覇気がない!がんばれ!立つんだ!みたいに言われて泣いた。笑
その教育のおかげか上達したんだけど、後日俺の熱い指導のおかげだな!ニコッ ってされて激怒。+8
-0
-
181. 匿名 2018/03/17(土) 02:03:38
ちょっと違うかも知れないけど、前の彼氏とは喧嘩した事なかった。旅行行っても仲良く楽しかった。
ずっと相性良いんだなって思って4年付き合って、この人と結婚するんだって思ってた。
しばらく音信不通になってLINEのトップ画像が他の女との結婚式の写真でした。
ショック過ぎて、、、
旅行で喧嘩せず仲良くてもこの先がどうなるかなんて分からないという私の経験でした。+13
-0
-
182. 匿名 2018/03/17(土) 02:29:58
喧嘩しないでいられる旅行は、1泊2日迄です。それ以上長くなると、私自身の問題ですが、1人になる時間が全く無いと閉塞感を感じます。1時間だけでも良いから1人の時間が欲しくなります。そして話をしなくなると…喧嘩になります。+4
-0
-
183. 匿名 2018/03/17(土) 04:39:06
私も夫もアクティブだからなぁ
でもちゃんと喫茶店入ってやすみながら次ここ行く?とか話すし、気遣ってくれるしわたしも気遣う。喧嘩まだない。お土産も買いすぎても笑ながら一緒に食べるし。すべて正確やら合う人は居ないだろうけど合う人がいいよね。+6
-0
-
184. 匿名 2018/03/17(土) 14:24:43
仲良く楽しく旅行できる相手っていろんな面で相性がいい気がする
結婚相手は一緒に旅行して楽しい人がいい+6
-0
-
185. 匿名 2018/03/17(土) 14:35:08
>>124
ん?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する