-
1. 匿名 2018/03/15(木) 23:24:02
プロポーズされたわけではないのですがもしそうなった時に今お付き合いしている人と結婚してもいいのか迷ってる方いますか?
彼氏はすごく優しくて酒もタバコもギャンブルもしないでいいお父さんになりそうなのですが、あまりトキメキがないので悩んでます(>_<)+241
-30
-
2. 匿名 2018/03/15(木) 23:24:43
+84
-3
-
3. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:08
同じ状況です。
私の場合はマザコンかも?って思うところが多々あって悩んでます。+243
-1
-
4. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:11
結婚して数年経てば
トキメキなんかどうでもよくなるよ+345
-6
-
5. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:13
贅沢ゆうな!!+173
-17
-
6. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:15
結婚にときめきはいらない
その人と別れて
順調に他の人と出会って
将来結婚できるなら
いいんじゃない+266
-2
-
7. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:17
トキメキなんかいらん
結婚は生活だ+306
-3
-
8. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:25
トキメキなんてあったとしてもいずれ無くなると思う。+234
-4
-
9. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:25
迷う時点で答えは出てる気がする。+276
-7
-
10. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:42
結婚に大事なのはトキメキじゃなくて生活感とかだよ!+206
-4
-
11. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:49
悩むなら別れてみるとか?
彼の良いところを分かってくれるような子と結婚する方が彼も幸せかもね。+182
-6
-
12. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:56
>>1
今から悩んでるんなら結婚しても数年しか持たないよー。永遠の愛を誓うつもりなら、やめときな。+174
-3
-
13. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:10
プロポーズされてないとか笑+31
-38
-
14. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:23
ときめきなんてすぐなくなるから、気にしないほうがいいよ。
優しければいいじゃん!+130
-3
-
15. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:37
迷うなら結婚しないほうがいい+93
-10
-
16. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:38
彼氏さんのいない世界を想像して大丈夫なら別れましょう+197
-2
-
17. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:42
悩んでるならやめたほうがいいと思います
女の悪い勘って当たるから+187
-3
-
18. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:46
そんなことで悩んでるけど
そもそも彼氏が結婚する気ないかもよ+206
-9
-
19. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:57
別に結婚したらずっと別れられないってことはないんだし、特に深く考えなければいいのでは?
子供を作るろうと擦るときにもう一度考えれば?
まあ、年齢は知らないけど。+12
-9
-
20. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:01
サプライズプロポーズのトピ見てごらんなさい。+52
-1
-
21. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:04
>>1
めっちゃわかります!!
私はもう結婚きまってるから迷うもなにもないのですが。。。
とにかく優しくて大事にしてくれて
仕事もバリバリがんばってて
ギャンブル、酒、タバコ一切なし
いいお父さんになると思います
ですが刺激がないです(笑)+128
-26
-
22. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:15
私もまさに、今、迷ってます。
彼の海外赴任が決まって、結婚してついてくかもう決めないといけません。。
仕事辞めて、海外で…となると、まだ決心つきません。
主さん、今のトキメキも大事なんだけど、結婚は何十年も続くものだから
安心感とか安定感を重視してもいいと思うよ~+158
-4
-
23. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:25
迷う原因があるなら、やめたほうがいい+25
-0
-
24. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:47
時々ケチなのが…そんな奢ってもらってないのに自分のことATM発言したりとか(・_・;+128
-2
-
25. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:55
>>1結婚後いづれトキメキなんてなくなるよw
その時にいい人だな。と思える人と結婚しとくといいと思うよ。
酒、タバコしない、優しい、いいパパになりそうなんで、めちゃくちゃいいじゃないか!
羨ましいぞ!
+141
-2
-
26. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:59
やっぱり一生だから心から好きな人がよいな。
理想は。+122
-2
-
27. 匿名 2018/03/15(木) 23:28:05
多少はトキメキ大事だと思う。
イケメンとかじゃなくても、ふとした瞬間やっぱり好きって思えるとか、ささやかなトキメキ+150
-2
-
28. 匿名 2018/03/15(木) 23:28:19
トキメキじゃなくてなんか本能で違うなって感じているんじゃない?+93
-2
-
29. 匿名 2018/03/15(木) 23:28:44
>>1
10年後、もう1つの道があったと後悔しないよう慎重にね(^^)d+54
-1
-
30. 匿名 2018/03/15(木) 23:28:53
>>22
どの国かによる。+29
-0
-
31. 匿名 2018/03/15(木) 23:29:17
刺激より心地よさだな。+65
-0
-
32. 匿名 2018/03/15(木) 23:29:56
迷うなら辞めるべきだと思うけどなぁ。+49
-3
-
33. 匿名 2018/03/15(木) 23:17:08
結婚において大切なのはトキメキよりも経済力と誠実さ+159
-6
-
34. 匿名 2018/03/15(木) 23:30:12
もっと好きな人ができてからでは遅いから、一度別れてみたら?+11
-4
-
35. 匿名 2018/03/15(木) 23:30:15
結婚生活に夢見たいなこと思っていると数年経ったら不倫しそう…+51
-4
-
36. 匿名 2018/03/15(木) 23:30:14
私も彼の母親が躁鬱病みたいで毒親らしくて+45
-1
-
37. 匿名 2018/03/15(木) 23:31:51
トピ主さぁ
サプライズのトピ主と一緒?
サプライズの方のトピでも似た感じで結婚迷ってるってあるんだけど。(笑)+69
-3
-
38. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:24
トキメキなんて結婚してから全く重要じゃないけど、だからこそ独身最後くらいトキメキを大事にしておけばよかったとも思ってる。最後にドキドキしたのなんて思い出せない。+19
-0
-
39. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:26
単純に好きじゃないんじゃない?
悪いところは見当たらないけど、好きなところも見当たらない、みたいな?+45
-0
-
40. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:44
稼ぎはまぁまぁなんだけど、金遣いが荒い
ブランド好きで多趣味だから…
あとモラハラ気味なとことこだわりの強さが気になる。私若くないんだけど、彼氏は若い子大好きなのも引っかかる
次男だし母親はもう亡くなってるから嫁姑問題はないんだけど、あの家に嫁いだ女性がみんな早死してるのも引っかかる
結婚前提で一緒に暮らす話が出てるけどどうしよう
やめとけ+
一緒に暮らせ−+340
-6
-
41. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:59
トキメキってそんなに必要かな〜
それよりも、相手といて心が安らぐとか信頼できるって方が重要な気がするんだけど
トキメキなら役者とか二次元でも代用できそうだし+12
-4
-
42. 匿名 2018/03/15(木) 23:33:22
彼のことは大好き。
でも迷いまくり。
迷う時点で...って皆言うから、私も本当の相手じゃないのかな。
+94
-1
-
43. 匿名 2018/03/15(木) 23:33:35
迷うならやめとけ、とはいうが結婚相手を選り好みできる女なんていくら若くても一握りだよ
(デートする相手なら若いうちはたくさんいても結婚相手は別だよね)+110
-2
-
44. 匿名 2018/03/15(木) 23:33:37
そんなに刺激が欲しいなら結婚やめたらいいのにww+56
-6
-
45. 匿名 2018/03/15(木) 23:34:02
私も迷ってるね
一緒にはいたいが、分からない+55
-1
-
46. 匿名 2018/03/15(木) 23:34:35
トキメキとか刺激とか何?愛人を作って欲しいの?意味不明+32
-6
-
47. 匿名 2018/03/15(木) 23:34:47
結婚は自分のケツの穴を拭いてもらっても大丈夫な人とした方がいい+67
-3
-
48. 匿名 2018/03/15(木) 23:35:51
主の年齢によるけど
結構適齢期ならときめきがないから
と次探すのも大変だよ+39
-0
-
49. 匿名 2018/03/15(木) 23:36:35
迷ってる時点で答えは出ている+13
-0
-
50. 匿名 2018/03/15(木) 23:37:07
迷ってる時点でなしだろ…と思うのは私だけ?
だってこの先一生その人と居るんだよ、一生支え合って生きていける?+51
-0
-
51. 匿名 2018/03/15(木) 23:37:31
良い人だからトキメキ感じないんでしょ?
悪い男に惹かれたりするのよね
結婚は良い人としたほうが幸せそうだけどね+57
-2
-
52. 匿名 2018/03/15(木) 23:37:34
素の自分を受け入れてくれる人が一番いいよ+23
-0
-
53. 匿名 2018/03/15(木) 23:37:56
「私は迷ったあと別れ、そのあと心から好きになれた人と出会ったよ!今の旦那です!」
「私もそう思って別れたけれど、その後良い出会いはなく…あの時結婚しておけば良かったです」
どちらもよく聞く話だよね。+162
-0
-
54. 匿名 2018/03/15(木) 23:38:26
マザコンで義両親がとんでもないやつだと苦労する+16
-1
-
55. 匿名 2018/03/15(木) 23:40:12
結婚は家族を作ること。
例えば自分が子供を産んで、すぐ死ぬとする。その時、相手に子供も任せられるか?で決めるのが良いと思う。
彼だけじゃなく、義理両親の人柄もちゃんと加えて出来るだけ現実的に想像してみる。
刺激が欲しいなら結婚は望まない方が良いね。+61
-0
-
56. 匿名 2018/03/15(木) 23:40:37
私は酒ギャンブル煙草をしない男性と結婚したかったので今の旦那と出会った時はやっと居たーー!って感じでした。私は経験上、どうしても酒やギャンブルをする男性とだと上手くいかないので…
トキメキがあっても酒飲んだりギャンブルされたらいつか冷めてしまう。
結婚はトキメキより安定だと思いますよ。
まぁ旦那は何もしないかわりに家事も一切手伝ってくれませんが許せます。
主さんにとって結婚生活する上で譲れないものを考えてみればどうでしょうか+44
-3
-
57. 匿名 2018/03/15(木) 23:41:01
私は真のときめきは二次元から調達する女だからリアル結婚は安心がほしいかな。
そりゃ出来たらリアル、二次元両方でときめいてさらに安心もあるのが最高ですが、自分のモテ具合は分かってるので。+33
-0
-
58. 匿名 2018/03/15(木) 23:42:22
>>47
あ、大丈夫だ。間違ってなかったのか+6
-0
-
59. 匿名 2018/03/15(木) 23:42:30
>>54
それうちの実家。+5
-0
-
60. 匿名 2018/03/15(木) 23:42:33
贅沢だな。私にくれよ+25
-1
-
61. 匿名 2018/03/15(木) 23:44:36
迷うならやめろ
後悔するから+26
-0
-
62. 匿名 2018/03/15(木) 23:45:38
でもやっぱり結婚してもカッコいいとか思いたいです。ときめきないのは辛い。
いまがその状況。+23
-5
-
63. 匿名 2018/03/15(木) 23:45:52
付き合って6年
結婚の話がチラーっと本当にチラーっと出てきてる
でもなんか彼が私のためにお金を使うことをしぶるというか…自分の分は自分でって考えの人でなんだかなあと思ってる
元彼が私のために仕事を頑張って将来を考えてるとか言ってくれたせいもあるのかな?
比べちゃってるのかなかあ+89
-3
-
64. 匿名 2018/03/15(木) 23:46:00
マイナスつくだろうけど、女が言うトキメキがないって要はイケメンじゃないってことだよね
あとイケメンだと浮気されそう=ハラハラする→刺激がある、ってことだと思う+4
-19
-
65. 匿名 2018/03/15(木) 23:46:16
まだ切羽詰まってないんだね
だったら次探したらいいのに+9
-0
-
66. 匿名 2018/03/15(木) 23:46:51
彼氏にムカつく所はないの?優しくて酒も飲まなくて〜の良い所ばかり?刺激がないのが不満だけ?
良い所ばかりの人なんて、そうそう見つからないよ。刺激があったって、結婚生活する中でムカつく相手だったら続かないよ。
なんかそんな良い男性、主にはもったいない。なんか不倫しそうだね。+20
-3
-
67. 匿名 2018/03/15(木) 23:47:45
>>1
同じ状況です
まったくときめかない
それどころかたまに気持ち悪いと感じる
でも結婚したらいい旦那になってくれそう…+54
-7
-
68. 匿名 2018/03/15(木) 23:40:03
彼の両親に会ったことがあって、苦手なタイプだったので迷ってしまいます。+53
-0
-
69. 匿名 2018/03/15(木) 23:48:53
>>46
そうじゃないけど
今までは俺様タイプでオラオラ系??
わがままな人で俺の言うこと聞けよ!!みたいな人が好きでした
でも付き合っててどんどんついていけなくなって別れて
それを繰り返してて今の彼に出会って
優しさに惹かれて今に至るのですが。。。
強引さがないというか。。。
周りから心配されるほど元カレたちに
振り回されてきたので今の人と結婚するのが安泰だと思ってます(´・ω・`)
+10
-1
-
70. 匿名 2018/03/15(木) 23:49:36
優しくて誠実で一緒にいると穏やかな気持ちになれる人なんだけど、結婚したらゆくゆくは両親と同居するつもりみたいで迷う。+59
-0
-
71. 匿名 2018/03/15(木) 23:49:39
彼氏の実家がお寺なのですごく悩む。
今は違う仕事に就いているけど長男だからいつ継ぐことになるかもわからないし寺の嫁は荷が重いと思ってしまいます…
+64
-1
-
72. 匿名 2018/03/15(木) 23:49:44
ただの彼氏としてなら絶対相手にしてなかった
でもあまりにも押しが強いし幸せにすると言ってるし
結婚するならこういう人がいいのかも…と迷ってる+48
-0
-
73. 匿名 2018/03/15(木) 23:50:42
>>67
気持ち悪いなら結婚はやめた方が良いよー+68
-0
-
74. 匿名 2018/03/15(木) 23:52:15
食べ方が気に入らない。
音たてて食べるのが耳障り。+43
-0
-
75. 匿名 2018/03/15(木) 23:52:19
今の彼でもちろんウェルカムだけど、
結婚時期は迷うかな。+4
-0
-
76. 匿名 2018/03/15(木) 23:52:37
>>73
でも、何かしら人間必ず欠点はあると思うんだよ
長い目で見ればちょっと気持ち悪いくらい
我慢できる程度だし…って考えてしまう
それにもう後がない+9
-6
-
77. 匿名 2018/03/15(木) 23:55:37
がるちゃん見てていつも思うのは、少しでも迷うならやめとけ派の人はさぞかしモテてきたんだろうな~と。
嫌みじゃなく、次の出会いがある、って思ってるからいえるんだよね?羨ましいわ。+99
-5
-
78. 匿名 2018/03/15(木) 23:56:33
主ぐらいの好き加減で結婚するのが一番いいよね
結婚て延々続く生活だもん
自分がボサーッとできる人じゃないと疲れるよ+44
-0
-
79. 匿名 2018/03/15(木) 23:58:18
ときめいたから付き合ったのでは?
今ときめかないのは
慣れて安定からの安心感があるからでは?
↑結婚にはこれが必要だと思う。
+10
-1
-
80. 匿名 2018/03/15(木) 23:58:34
ほんの些細な事なんだけど
ラインのやりとりでモヤモヤイライラする
相性悪いのかな…+31
-1
-
81. 匿名 2018/03/15(木) 23:59:20
>>76
結婚して四六時中一緒にいるようになったら、ちょっと気持ち悪いどころか、我慢できないくらい気持ち悪くなるよ。
後がないなら、余計に慎重にならないと、いい歳して戸籍が汚れるだけになるかもよ。+54
-1
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 00:01:52
すごくいい人だったけど、どうしても異性として見れなくなってきて別れた。あのまま結婚してたらどうなったんだろう。何年後かに後悔するのかな。+10
-0
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 00:02:16
好きですが彼氏のお給料は手取り20万で悩んでます+50
-5
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 00:04:45
>>76
欠点は絶対あるね。妥協しないといけないとこも絶対あると思う。でも気持ち悪いのって悪化するよ。異性として見れなくなってしまうしね…夫婦生活を全然問題なくできるんなら大丈夫と思うけどね。+13
-1
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 00:06:55
主と全く同じ状況で、物足りなさを感じつつ結婚しました。
思いっきりレスになりました。
でも、生活自体に不満はないし、私の両親や兄弟とも仲良くしてくれてるし、安定してるので仕方ないかなと思ってます。
+15
-2
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 00:07:35
親も親で息子LOVEで
恥ずかしくないんですかね。
いい加減子離れしろ。+11
-2
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 00:07:40
好きだと言ってるわりには全然私の気持ち汲み取ってくれないし
ちょっと自己中心で強引なところが気になる+56
-1
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 00:10:26
トキメキなんかより、しっかり稼いできてくれて思いやりのある人がいいよ
私はトキメキで稼ぎの少ない人と結婚して何年も苦労しました。
私の方が稼いでました。
好きだけじゃ生活できないよ+28
-3
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 00:12:34
このトピ待ってた!
今の彼氏は高学歴高収入イケメンでスペックはいいんだけど、性格に難あり。
運転中とか日常生活ですぐイライラするし、相手を見下したような発言が多く、私が深刻に悩んでることも面倒くさいの一言で片付けられる。
人間としては好きになれないし尊敬できないけど、別れたら、もうこれ以上に条件いい人とは出会わないだろうし、すごく悩んでる。(私は現在25歳)
別れたがいい+
別れない方がいい−+238
-10
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 00:13:23
ギャンブル依存症、アル中、DV男じゃなければもう贅沢言わないと思ってるけど
恋愛感情が湧かないまま結婚していいのだろうかと迷う+9
-0
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 00:15:29
トキメキはいらない
金が大切
金は生活です
愛がなくなっても金があれば結婚生活は継続できます+34
-7
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 00:16:12
例えば今ときめいていても、30年後もときめいていると思いますか?
男性は好きな女性と結婚したほうが続くと思いますが、女性は割と打算的でさっぱりしているので、誰と結婚しても財力や性格がよくても、同じ気持ちになると思います。
駄目男なら、別れを選ぶのではないかなと思います。
主さんがそれでもときめきを重視するなら、その結婚には向いている彼氏さんを手放して、早めに誰かに譲ってあげて下さい。+25
-1
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 00:17:07
トキメキなんか一緒に生活すれば3年でなくなる+10
-3
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 00:20:46
優しいけどセックスレス。。。+21
-0
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 00:27:10
主さん。
ときめかなくなってからがほんとうの愛の確かめるときだとおもう。
ときめいてる時って盲目てきになってるからね。
ときめかないけど安心するとかなんか一緒ににいたいとか思ってからがほんとうの好きってことだと思う+18
-0
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 00:27:36
例えば今ときめいていても、30年後もときめいていると思いますか?
男性は好きな女性と結婚したほうが続くと思いますが、女性は割と打算的でさっぱりしているので、誰と結婚しても財力や性格がよくても、同じ気持ちになると思います。
駄目男なら、別れを選ぶのではないかなと思います。
主さんがそれでもときめきを重視するなら、その結婚には向いている彼氏さんを手放して、早めに誰かに譲ってあげて下さい。+11
-0
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 00:28:22
>>64
イケメンでも一緒にいると慣れてトキメキがなくなった+19
-0
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 00:28:46
>>53
こういうトピでは前者の方がよく来訪される気がします。+1
-1
-
99. 匿名 2018/03/16(金) 00:29:15
条件はいいんだけど顔と体型だけが悪い
せめて痩せてくれたら少しは恋愛感情も湧くだろうけど
今のところ男として見れない+10
-1
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 00:50:26
結婚してからさ、おばさま達が氷川きよしとかにキャーキャーする気持ちが何か分かった。
旦那へのトキメキなんてすぐなくなるよ。芸能人にトキめくことで、女である気持ち維持出来る。+20
-2
-
101. 匿名 2018/03/16(金) 00:51:42
トキメキは金にならない。
生活はトキメキがなくても出来ることは出来るよ。+9
-1
-
102. 匿名 2018/03/16(金) 00:57:00
刺激がないのは全然いいんだけど
恋愛感情がないのを相手に悟られないように
スキンシップするのは結構つらいだろうな+43
-0
-
103. 匿名 2018/03/16(金) 00:57:25
向こうもそう思ってるからプロポーズしないのでは?
+23
-2
-
104. 匿名 2018/03/16(金) 01:25:11
他の女に持ってかれたら豹変しそう+22
-1
-
105. 匿名 2018/03/16(金) 01:26:04
結婚話も出てないのに妄想族かよ
(ФωФ)+21
-6
-
106. 匿名 2018/03/16(金) 01:27:48
いちいちトキメキを感じさせる男って浮気予備軍だよ
+15
-5
-
107. 匿名 2018/03/16(金) 01:36:51
私の元彼が、主と同じような男性だった。本当優しかったけど、セクシーさを全く感じない。つまりトキメキは皆無。
友達には大反対されたけど、プロポーズ断って、そのあとに今の旦那と出会って結婚した。
今の旦那は、付き合ってた頃はトキメキばかりだったけど、結婚して5年経ってすでにトキメキなくなった。
でも、やっぱり付き合ってた頃のこと思い出してそれがたまに刺激になる。ふとした時にセクシーさもある。
私は、自分の選択合ってたなと思ってます。+46
-11
-
108. 匿名 2018/03/16(金) 01:47:37
学生時代から知ってる人で、人格的にも外見的にも申し分はないんだけど、
何か微妙におねえというのかおかまというのか、単なる男性とは違う何かを感じさせる。
いい人なんだけど、子供できたりしてる10年後とかに「やっぱり自分を偽れない」とか言って
いきなりカミングアウトされても困るしな。
いい人なんだけど、好きなんだけど、ちょいちょい違和感が・・・。+32
-0
-
109. 匿名 2018/03/16(金) 01:57:45
かっこいいとかトキメキというより、動作全て、足臭いのまで可愛いなぁ、愛しいなぁと思えたから結婚した。
生理的、本能的に好きな遺伝子なんだろう。
理性的に考えて、いい人だよね・・・ってのはあんまり好きじゃないんじゃないかなー
+63
-3
-
110. 匿名 2018/03/16(金) 02:01:48
会うたびトキめいてドキドキして、狂おしいほど愛してる!って感じの彼がいた(付き合って3年も経つっていうのに)
でも結婚したいかと言われると...うーん...
結婚観もちがうし、いざ一緒に暮らして生活感出したりくたびれたら飽きられそうで怖いし、なんか信用ならない
結局、トキメキは無いけどすごい気が合って、心から信頼できる人と結婚した
とっても気が楽だし、毎日楽しい、将来のビジョンが明るい、何かあっても夫とならなんとかなるだろうって思える
結婚に求めるものは人それぞれですが、私はこの選択をしてよかったと思います+60
-2
-
111. 匿名 2018/03/16(金) 02:07:48
お酒、タバコ、ギャンブルはやらないし優しいけど、人として最低限の思いやりは無いし喧嘩しても謝らないし(彼氏が100%悪い時)、いくらこっちが健康に気遣っても自己管理しないし、飲食業だからワンオペ育児になるだろうし、そもそもセックスレスで子供授かれる気がしないし…って色々不満に思うことがあって結婚願望薄れてる
この男はやめといた方が良い、これぐらいなら目をつぶれっていう線引きを教えてほしい+10
-2
-
112. 匿名 2018/03/16(金) 02:12:50
お互い地元を離れたくなくて話が進みません。遠距離なので、、、相手は長男だし私が折れるしかないのか、、、+19
-0
-
113. 匿名 2018/03/16(金) 02:16:59
何事も結局は結果論なんだよ
だから別れる別れない結婚するしないも今の自分を信じて選択していけばいい。
+50
-0
-
114. 匿名 2018/03/16(金) 03:06:42
>>111
人として最低限の思いやりがない、の一文で一発アウトですやん+51
-0
-
115. 匿名 2018/03/16(金) 03:11:17
私も悩んでます。
私28、彼29歳。
私自身彼のこと本当に大好きで、優しい人で収入も高い仕事していて本当に尊敬しているんですが、彼がわきがです。
軽度なので私は全然大丈夫ですし、夏場さえ気にしてくれれば周りにバレないレベルなんですが…
子供に遺伝しないか不安で。
彼にも中々言えず悩ましいです。+33
-1
-
116. 匿名 2018/03/16(金) 03:54:11
>>22 あれ、ダレノガレさんですか?+3
-0
-
117. 匿名 2018/03/16(金) 04:04:31
いや結婚出産願望あるなら迷ってても20後半以上なら余程致命的な欠点がない限り今付き合ってる人と結婚した方が良いと思う。
別れて、もっと良い人が現れて、付き合えて、結婚できるかも定かじゃないし、迷ってられない年齢になって更に妥協する事になるかも。
そこそこ上手くいってる彼なら、そこそこ幸せな結婚生活ができるし、ちょっとくらい嫌な所があっても、30過ぎて結婚できなくて焦る不安に比べたら幸せな悩みに思えるよ。
別れるなら早くキッパリ別れてすぐ次探す。
理想を追い求め過ぎないで決断する事が大事だと思われます。+27
-2
-
118. 匿名 2018/03/16(金) 04:48:21
私個人の経験談だけど、恋い焦がれる相手と誠実で優しくて自分を好きで大切にしてくれるけどトキめいた事がない相手、何度やり直しても後者を選ぶ。
ときめく生活ってね、最初だけでそれが終わると何も無くなる。
その時、屁しても家事放棄してもイライラしたとしても、受け入れてくれて見捨てないでくれる、ずっと大切にしてくれる人だと自分も大切にできて結果かけがえのない人になるよ。+22
-3
-
119. 匿名 2018/03/16(金) 04:54:02
>>110
全く一緒です(°▽°)
信用できるってすごいですよね。
今はもう親より大事。比べるのはおかしいけど。+16
-0
-
120. 匿名 2018/03/16(金) 05:16:30
酒とギャンブルしてる・・・
後少しケチ・・・
顔は好みだから今は目をつぶってられるのかもだけど
結婚ってなると色々・・・収入は転職したてだし
車のローンもまだまだある・・・
でももう30だからなぁ+28
-0
-
121. 匿名 2018/03/16(金) 06:00:54
歳は結構上の彼がいてお互いもう適齢期だけど、なんせ彼のお給料が少なくて先の見通しがつかない。彼のお給料だけだと家賃光熱費、携帯代等で全部消えちゃう。
どんなに身体弱っても私がガッツリ働かないとご飯も食べられない、洋服買えない、美容院も行けない。ナイナイ尽くしになる。
一生ガッツリ働くのはイヤ。赤ちゃん出来たらしばらくはゆっくり子育てしたいし、とか考えてると八方塞がりでもうイヤになる。+40
-0
-
122. 匿名 2018/03/16(金) 06:02:11
結局結果論でないものねだり。
私は将来のこと何も考えず好きだから結婚し子ども1人授かりました。
今思うこと、私がチビなので背の高い人と結婚するべきだった…子どももチビです。
あまり子煩悩ではなかった。
先頭きってキャンプやスキー行くぞ!みたいなパパうらやましい。
子どものことばかりだけど、結婚しないとわからないことってたくさんある。
+38
-0
-
123. 匿名 2018/03/16(金) 06:03:27
>>115
確かにワキガはツライ。歳とともに臭さが増すよ。若い頃気にならない人でも歳とると加齢臭で臭くなるから。+16
-0
-
124. 匿名 2018/03/16(金) 06:06:54
正直結婚は運だよ。美人でもない。綺麗好きでもない。料理もろくすぽ出来ないズボラな女でも優しい旦那と長く暮らしてる人もいる。美人でも変なのに捕まる人もいれば、美人に相応しい生活してる人もいる。
全て運だよ。+64
-0
-
125. 匿名 2018/03/16(金) 06:17:07
結婚したらトキメキはそのうち無くなるものだけど…
最初からないのは私は嫌かな。
何かのきっかけでサーーっと冷めたら、その後の結婚性格辛いよ。
昔あんなに大好きだった旦那でも、些細なことでイライラするよ。亭主元気で留守がいい、じゃないけど。(お互い様だけど)
それでも根本的に、好きで結婚したから我慢できる。
+20
-0
-
126. 匿名 2018/03/16(金) 06:42:00
>>91
金あってもモラハラで金渡さなくなったり、
お互い愛なくなってレスでほかに女作られたり子供作られたりで離婚迫られるとかたくさんあるよ
+14
-1
-
127. 匿名 2018/03/16(金) 06:46:12
>>111
人として最低限の思いやりもなくて100%悪くても謝らない人は、
優しいとはいわないよ
本性は自分さえよければいいだけの人間
結婚したら悪化するよ+15
-0
-
128. 匿名 2018/03/16(金) 07:02:51
プロポーズされて夏には入籍予定
ギャンブルしない。酒タバコやり巨漢
家事もやってくれる、同棲してるけど日用品もマメに買ってきてくれる。優しいし気がきく。
13歳年上。トキメキはない。悩みはEDで子供授かれるのか…年収も私より少しいいくらい。うーん
28で周りがどんどん結婚出産していく……+10
-9
-
129. 匿名 2018/03/16(金) 07:09:18
私も相談させてくださいm(_ _)m
先日彼からそろそろ結婚する?と話がありました。
ただ、彼が少し幼稚で頼りなく、私の親も彼に頼れる部分がないし私が全部やらないといけないから心配だと反対して居ます。その分可愛げがあったり、すごく思いやりがあったりとカバーする部分もないという…
好きだし楽しいけど、しっかりしてないなあ…と感じることはよくあります。
30半ばだし、このまま行くべきかどうか本当に悩みます。先輩方教えてくださいm(_ _)m+37
-0
-
130. 匿名 2018/03/16(金) 07:11:44
共働き前提を打診されました
付き合って4ヶ月弱。出会いは結婚相談所。
私25歳年収240万派遣事務
彼30歳年収400万会社員(転職予定、これで本当に転職したら3回目になる)
彼の共働き希望の根拠
・親が共働き(両親共に公務員)
・私の友達が共働きだから
・結婚後は別財布がいい
明日会った時に、
「親と友達の、お母様奥様が専業若しくはパートで、家計の管理は彼女達で、お小遣い制だったら、貴方もそうしたんだね?」って
追い込んでみようかな笑
迷ってるっていうか不安です!
転職予定なのはともかく、
「俺本当はヒモになりたい」「主夫になりたい」って何度か言われました。
仕事もあまり続かないみたいだし・・・
私の親も共働き前提はおススメしない!っていい顔しないです
もう別れよう→プラス
話し合ってみたら?→マイナス
疑問がありましたら、質問してください^_^
できるだけ詳しく答えます
+103
-5
-
131. 匿名 2018/03/16(金) 07:19:00
>>33
でも結婚相談所に掃いて捨てるほどいるよね+1
-0
-
132. 匿名 2018/03/16(金) 07:25:04
>>130さん
あなたは派遣さんなのに、共働きで
財布別の希望の人だと、出産したら
大変ですよ。
30歳で転職3回も、多すぎるきがします。
+58
-0
-
133. 匿名 2018/03/16(金) 07:37:43
>>121
私も同じです。
優しくて波長も合うし大切にしてくれるけど、
地方に転職したてなので、お給料面が不安。
まだ給与明細出てないけど、私は都心寄りに職場がある今の仕事を辞めたくないので、
住む場所によっては生活がキツくなりそうで不安です。
子供も欲しいけど、大学まで出してあげられるかな…+6
-0
-
134. 匿名 2018/03/16(金) 07:40:04
主と同じく全くトキメキもない人と付き合ってました。友達?みたいな感じ
結婚したら安定さがほしいけど、トキメキなけりゃメンヘラでマザコンときた。
そして定収入。
別れた原因は一方的にだったけど
なーんにもショック受けなかった。
好きじゃなかったんだなって思った。
やっぱりある程度好きな人と結婚した方がいいよ。+19
-0
-
135. 匿名 2018/03/16(金) 07:40:09
>>130
私は共働き前提なのは周りに専業主婦ってあまりいないから別になんとも。財布別が良いとか、冗談にしてもヒモになりたい発言、転職多めなのが気になる。+32
-0
-
136. 匿名 2018/03/16(金) 07:41:45
トピ主
女に生まれたからには恋愛結婚したいんだろうけど、
条件は良いのだからその人と妥協結婚するのが吉。
その人と別れた後に恋愛できるとは限らないでしょ+9
-0
-
137. 匿名 2018/03/16(金) 07:44:13
彼がギャンブルでもしてたらそりゃあもう刺激的な人生になると思うよ!
どちらがいい?+1
-2
-
138. 匿名 2018/03/16(金) 07:52:59
私も。
優しいしカッコイイんだけど、40歳超えて実家暮らし…いろいろ不安になっちゃう。+3
-1
-
139. 匿名 2018/03/16(金) 07:58:31
優しいし、マメだし、付き合って6年。
お金も稼ぐ専門職で1500万円くらいは固い。
私にはもったいないくらいの人。
でも彼親が自営業であまり収入がなく、彼が仕送りしてる。彼親はそれが当たり前と思ってるようです。
持ち家でもないし。結構な額らしい。無年金だし。
自営業暇ならお父さんに任せて、お母さんパートしたらいいのにしない。。まだ50代前半。
結婚したらお金の管理とかされそうだし、わたしの働きもあてにされそうで本当にいや
+37
-1
-
140. 匿名 2018/03/16(金) 08:03:18
トキメキなく結婚したけど…
結婚約20年、今はいるだけで吐き気がします…
優しくもなかったし、自己中だし、なぜ結婚したんだろ…
優しくて誠実なら良いじゃないですか!!+25
-0
-
141. 匿名 2018/03/16(金) 08:08:44
刺激が無いとか何様よっ!向こうもそう思ってるかもよ+8
-0
-
142. 匿名 2018/03/16(金) 08:18:47
相談させてください。
彼氏がバツイチ子なし。前妻と建てた持ち家あり。
付き合って1年です。結婚したらその家に住まないといけません…家は新築なので住みやすく綺麗ですが近所の人から前妻と間違えられた事があってからなんだか嫌な気分で結婚して彼の持ち家に住める自信がなくなりました。売却も考えたみたいですがもし売却するなら借金を抱える事になるので結婚式、新婚旅行、子供は諦める気持ちで居て欲しい。と言われ更に悩み辛くなりました。
彼自身は安定した企業に勤めていてギャンブル、タバコ、お酒はしません。性格的には良い人だと思いますが家の話になると私が泣いてしまい毎回喧嘩をします。
私は26歳初婚です。
辞めた方がいい+
我慢したほうがいい−
お願いします。+51
-21
-
143. 匿名 2018/03/16(金) 08:20:32
>>130です
以下長文になります
>>132
>>135
お返事ありがとうございます
私も
・別財布希望
・転職の多さ
・ヒモになりたい発言(彼は冗談だと言っていますが・・・)
が引っかかっています
専業主婦じゃなきゃ嫌(>_<)って訳ではないのですが、彼のお給料のみで生活できるようにしといた方が妊娠出産の事を考えると何かと安心だと思っています。
私のお給料は貯金に回すのが理想です。
理想通りにいかなくても(今の時代、難しいですよね)、私の稼ぎをアテにするって宣言されるのっていい気持ちはしません。
彼の転職歴は
①公務員(4年くらい)→②食品系を希望したがなかなか決まらず、とりあえずIT系の会社で総務(2年)→③念願の食品系。技術開発で採用のはずが、人数が少ない会社故に営業も。彼は営業向きではないと自覚している。ブラック企業かも??
私たちが出会ったのは②と③の間です
希望の食品系!と前向きな姿勢が見られたので、まぁ年齢の割に転職歴多いけど大丈夫かなと思いました
が、しかし!
例のヒモになりたい発言で急に不安に。
さらに別財布希望ときた!
私の親と周りの友人は専業主婦若しくはパートが多いから(小さい子どもがいる)から、そういうもんかなと思っていましたが・・・
彼との価値観の相違が浮き彫りになりました
+34
-0
-
144. 匿名 2018/03/16(金) 08:26:58
現在、妻子ある方とお付き合いしています。
不倫はダメだってわかっているのですが‥。その彼は離婚するから信じて待っててほしいと言います。
本当のところはわからないですが。
男尊女卑、ギャンブル好き、お酒大好き、ヘビースモーカー、風俗よく利用していた、女好き‥もし離婚してプロポーズされても結婚しても幸せになれない気がして別れるか悩んでます。+1
-26
-
145. 匿名 2018/03/16(金) 08:34:39
ときめきかぁ…私は旦那のこと大好きで結婚しました。
毎日の生活の中、ずーっとときめいている訳ではありませんが、ふとした時にやっぱり好きだなぁ〜と思うことがあります。
稼ぎは良いわけではないので共働きです。
タバコは吸っていたけど貯金の為に自ら辞めたり、お酒は付き合い意外では飲みません。私が特にお酒好きじゃないので、すごくラッキーだと思いました。
長男だけど義母とは同居の予定もありません。義母は、将来老人ホームに入ると宣言しています。お金もある程度持っているので安心しています。
結婚となると、やはり経済力とは思う部分もありますが、でも好きという感情がないと許せない部分も出てくると私は感じています。
良い人だな〜だけでも十分かもしれないですけどね。それはもう本人の考えでしかないとは思いますが。+16
-2
-
146. 匿名 2018/03/16(金) 08:41:39
主の彼氏みたいな誠実な人と結婚した友達はトキメキ刺激が欲しくなって不倫してるよ。
旦那とは別れるつもりはないみたい。
主がトキメキが欲しいと思って結婚を迷ってるならやめた方がいいかと
安定をとるか、刺激をとるか、どっちを選んでも後悔する時はあると思うけど、自分が選んだ選択なんだからその時は仕方ないって思わないとね+13
-0
-
147. 匿名 2018/03/16(金) 08:43:44
結婚なんてばくちと一緒(笑)
結婚してしばらくたつと本性でるよ
+7
-0
-
148. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:17
>>144
別れない要素が見つからない+22
-0
-
149. 匿名 2018/03/16(金) 08:54:40
相談させてください。
彼氏がバツイチ子なし。前妻と建てた持ち家あり。
付き合って1年です。結婚したらその家に住まないといけません…家は新築なので住みやすく綺麗ですが近所の人から前妻と間違えられた事があってからなんだか嫌な気分で結婚して彼の持ち家に住める自信がなくなりました。売却も考えたみたいですがもし売却するなら借金を抱える事になるので結婚式、新婚旅行、子供は諦める気持ちで居て欲しい。と言われ更に悩み辛くなりました。
彼自身は安定した企業に勤めていてギャンブル、タバコ、お酒はしません。性格的には良い人だと思いますが家の話になると私が泣いてしまい毎回喧嘩をします。
私は26歳初婚です。
辞めた方がいい+
我慢したほうがいい−
お願いします。+8
-8
-
150. 匿名 2018/03/16(金) 09:05:57
悩んでるというか
マリッジブルー。+6
-0
-
151. 匿名 2018/03/16(金) 09:08:14
皆んな悩んでるんだね
でも人生で結婚するチャンスってわずかしかない
なので30歳過ぎてたらチャンスに乗った方がいい
もう出会いもチャンスもあまり無い
人生で一回は結婚した方がいいと思う
勉強になるし、気もすむし
結局結婚って同レベルの人としか出来ないので
自分を知るいい機会になる
20代前半なら悩んでもいいと思うよ
ここガルちゃんだしね!+32
-0
-
152. 匿名 2018/03/16(金) 09:08:45
主さんは彼氏と付き合い長いの?
主さんは何才?
それによって話も多少は話も変わってくるよね+16
-0
-
153. 匿名 2018/03/16(金) 09:15:08
>>149
家を売却したらいくらくらい借金が残るんですか?+7
-0
-
154. 匿名 2018/03/16(金) 09:29:14
わかります!
私の彼はギャンブルなどはしないし、生活面では特に支障はなさそうだけど漠然と不安で…もし結婚してもダメなら…とかマイナスな事を考えてしまいますね。
要は自分自身の自信のなさからくるものかと思います…チキンです。
一緒に住みたいと思ってくれてるみたいで、結構何回も言われるのでちょっとプレッシャーになってる部分があって余計に前に進みにくいというのもありますが。
前向きに考えられるようになればいいなーと思いながら過ごしているこの頃。+12
-0
-
155. 匿名 2018/03/16(金) 09:45:38
主は、今妥協して結婚しても他にときめく人が現れたら不倫に走りそう。
結婚は、病める時も健やかなる時もとはよく言ったもので、相手が病んでいたとしても一緒に頑張っていきたいと思えるような人とするのが良いよ。
うちは、旦那が結婚してから鬱になって休職したり、今も全然治ってないけど、それでも離婚とか全く考えたことない。+31
-0
-
156. 匿名 2018/03/16(金) 10:04:21
迷ってるってことはずっと一緒にいたいとは思ってないって事ですよね?
次探すのも大変だけど、結婚して、後悔して離婚することになるのはもっと大変です。
一回別れてみるのもありかもですね。
本当に好きならやり直したい、やっぱり一緒にいたいと思えるはず+16
-0
-
157. 匿名 2018/03/16(金) 10:10:33
今の旦那と付き合って3年目くらいの時になかなか結婚してくれないから他の人も見てみようと思ってコンパ行った
その時の男性陣楽しくてめちゃくちゃみんなで盛り上がったけどやっぱり彼氏に勝る人はいないなと思って彼氏を信じて待った…というか結婚するのか聞いたら思いの外話が進んで行って結婚出来た
ちょっと他の人も見てみるのもいいかもしれませんね
良さを再確認出来て多少はときめき戻るかも?+37
-0
-
158. 匿名 2018/03/16(金) 10:19:31
>>153
相場で売れたとして
借金は500〜600万くらい残るそうです。
+5
-1
-
159. 匿名 2018/03/16(金) 10:33:19
>>158
横ですが
私なら家のことだけがネックなら500〜600万の借金を奨学金または車のローンだと考えて返済する
旦那は再婚だから結婚式に親族とか友人を招待できないだろうから二人だけで挙げるか写真を撮る
4年くらい借金返済のために働いてから子供をつくる
それが無理そうなら前妻が住んでた家に我慢して住むか別れる+18
-0
-
160. 匿名 2018/03/16(金) 10:40:34
わたしも
めちゃ迷っていた!まさかのタイムリー
今朝見切りのメールしたよ
35歳で私がせかさないと結婚もうーーんて感じで、
子供ほしいからって妊活したけど射精しないという。。。
男は星の数ほどいるよね?( ^ω^)・・・なんか泣けてきた+48
-1
-
161. 匿名 2018/03/16(金) 10:51:13
トキメキもあって優しくて裏切らない人は>>1を好きにならないよ。
家事上手くて稼いで巨乳で美人で若い処女がそこらへんの男と結婚するか考えてみよう。
①トキメキも金もルックスも性格も良し
②金も性格も良し
③トキメキ、ルックス良し(但し裏切る)
①からはまず相手にされない
②か③から選ぶしかない。
若い時は③、歳とってきたら②にシフトするパターンは男が猛烈に嫌ってるから、若いうちから②にするか③にするか決める+7
-0
-
162. 匿名 2018/03/16(金) 10:52:27
男は星の数ほどいても、女も星の数ほどいるから…
でもなんかキープにされてる気がしますよ?+3
-1
-
163. 匿名 2018/03/16(金) 10:54:37
>>157いい話風に「彼氏を信じて待った」って書いてるけどコンパ行った時点で全然信じてなくて笑った。むしろ自分から裏切ってる+26
-6
-
164. 匿名 2018/03/16(金) 10:55:17
>>63
私の彼と似ている(-_-)
普通にケチでどこに行くにも何を食べるにも何をするにも折半。自分の分は自分だよ。
結婚しても自分の分は自分でって言われそうだし私のためにっていう考えがまるで皆無。
付き合って長いけどこの先も一緒にいれるのかずっと考えてるよ。+20
-0
-
165. 匿名 2018/03/16(金) 10:56:59
彼氏が黒人です。
証券マンで、日本の大学出てるのに親が反対。
黒人の子供が生まれるのが嫌なんだって。
すごーく優しくていいひとなんだけどな。+60
-1
-
166. 匿名 2018/03/16(金) 11:48:53
>>165
国際結婚は親の理解がなかなか得られないかもね。彼が良い人なら頑張って+48
-1
-
167. 匿名 2018/03/16(金) 11:53:04
29歳になるくらいの時、5年付き合った人と別れてすぐの合コンで出会ってめちゃくちゃ押されてた付き合ったけど好きになれなくてすぐ別れたよ。付き合ってすぐ結婚したいと言ってくれたけど、愛情の押し付けとか自己満足、マザコンに同居当たり前という考えだったりと全然合わなくて無理だった。年齢的にもうチャンスないかもと思って焦ってたし、ダメでも一度は結婚しようかと思って悩んだけど、別れて良かったよ!その後また彼氏ができて、すごく好きになれて付き合ってる時はかなり楽しかったし今は結婚もできて幸せだよ。+21
-0
-
168. 匿名 2018/03/16(金) 12:22:35
同じような状況だ…親戚のおばちゃんに10歳年上の人紹介されて、条件はすごく良いし何も問題ないんだけど、年の差とときめきがないことが不安…
向こうは結婚したいって言ってきたけど正直まだ日が浅すぎるし自分の踏ん切りがつかない。今29歳でもうこれ逃したら後がなさそうっていうのとでもな〜っていうのでモヤモヤ…
親は、一緒に生活していれば自然に愛情わいてくるようになるし最初だけだからって言うけど、いつまでも愛情わかなかったら?とか考えてしまう(;;)+9
-0
-
169. 匿名 2018/03/16(金) 13:11:15
マザコン&シスコンで先が思いやられる!
でも結婚はお互い考えてます!
私も32歳なんで!
早く子供が欲しい!+9
-0
-
170. 匿名 2018/03/16(金) 13:21:14
彼氏の祖父母が某新興宗教信者
彼氏はその宗教大っ嫌いだけど、名前だけ勝手に使われてその宗教に籍があるかもしれない状態
もし結婚したら、私も勝手に名前使われそうで嫌だ
ましてや子ども出来たとき勝手に入信させられてたら、絶対に殴り倒しに行く
彼氏自体は優しくて大企業勤めのイケメンです
通ってた学校も勤めてる企業も、新興宗教とは全く関係ない所
祖父母は今ほとんど寝たきりらしいから、そのうち召されるかもしれないけど、今の状況で
結婚やめとけ→プラス
結婚したほうが良い→マイナス+17
-0
-
171. 匿名 2018/03/16(金) 13:37:00
迷ってる時点でやめた方がいいよ。
後々何かあったときに、あの時やめときゃ良かったー他の未来もあったかもーとか思うの目に見えてるよ
何かあっても自分が選んだ相手だから、頑張ろうと思える人と結婚した方が自分のためだよ。相手の為でもある。+8
-0
-
172. 匿名 2018/03/16(金) 13:42:50
すごく優しい彼です。
大手企業に勤めていて
ギャンブルも女癖もなく真面目。
喧嘩になってもいつも折れてくれ謝ってくれる。
お出かけなども毎週色々連れてってくれて
旅行にも年2回ほど連れてってくれる。
遊ぶたびに1時間かかる送り迎えをしてくれる。
でも、すごく構ってちゃんで
ラインの量がすごい。
あと、彼とのセックスで満足出来ない。
いい旦那さんになると思うけど
結婚迷う。+6
-8
-
173. 匿名 2018/03/16(金) 14:05:07
お互い30才で付き合って1年弱です。好きで居てくれるので付き合ったのですが、彼は何度か転職して30才で転職して塗装工です。正直あまり頭は良くないです。あまり将来が見えてこないのですが結婚しても大丈夫でしょうか?
優しさ以外、収入面など色々と考えたら問題多いです。+6
-0
-
174. 匿名 2018/03/16(金) 14:14:23
ときめきなかったらセックスは苦痛じゃない?
私は好きな人にしか体を触らせたくないから、条件じゃ無理+6
-0
-
175. 匿名 2018/03/16(金) 14:24:05
+0
-0
-
176. 匿名 2018/03/16(金) 14:40:57
私も最近すごく考える。家族もみんないい人だし収入もしっかりしてるし優しいんだけど、たまに道に唾をペッとはくのと、TV出てる芸能人のことを大概「こいつ」と呼ぶ、この2つが引っかかってる。些細なことのようで結構重要な気がして悩んでる。+29
-1
-
177. 匿名 2018/03/16(金) 14:58:45
私も悩んでいます。
バツイチ彼のお子さんが大学に入ったら結婚しようかと話していますが、私は同居の父が心配なのと地元の自然が好きすぎて離れるのが不安で踏ん切りがつきません。
あと、彼は出張が多いためにほとんど家にいない状況です。(お子さんは彼のお母様がみています。)
遠距離別居婚はありですか?
+2
-3
-
178. 匿名 2018/03/16(金) 15:44:27
+0
-0
-
179. 匿名 2018/03/16(金) 16:02:52
わたしの年齢33歳。
今の彼氏は、安定した仕事につき、真面目、優しい、酒もタバコもギャンブルもしない、背も高い。
プロポーズされたけど、正直迷ってます。
なぜなら、苦手な顔なんです。
男は顔じゃないし!って思って、付き合ったのですが、1年くらい付き合っても、顔がどうしても好きになれません。そして、一緒にいて楽しいと思うことがないです。
穏やかだなとか、安心するみたいな気持ちにはなるけど、楽しいっていう風には思わないことが引っかかります。
こんなんでプロポーズをオッケーして、大丈夫なのか、葛藤しています。
自分の年齢がのこともあって、選んでる場合じゃないし…。
+38
-2
-
180. 匿名 2018/03/16(金) 16:57:02
トキメキとか刺激は結婚には必要ないと思うけど、相手を好きじゃなければ無理じゃないかなー。+7
-0
-
181. 匿名 2018/03/16(金) 17:14:24
>>179
全く同じでびっくりしました!
顔だけがどうしても好きになれません、、向こうは結婚する気満々で条件も性格もパーフェクトなんですが顔が、、+26
-1
-
182. 匿名 2018/03/16(金) 17:01:13
男女逆ならここでぶっ叩かれてただろうな…
結婚まで考えている真面目で誠実な彼氏が可哀想。+15
-0
-
183. 匿名 2018/03/16(金) 17:41:22
>>170彼氏がその宗教嫌いでいざという時ハッキリ拒否できるなら大丈夫だと思う。宗教絡みは面倒だからオススメはしないけど、好きなら結婚しても良いのでは?+6
-0
-
184. 匿名 2018/03/16(金) 17:43:00
なら止めなよ。もう答え出てるじゃん(^^;あなたが好きな相手にそう思われてたら嫌でしょ?ドキドキする恋愛向きの男性とずっと遊び歩いていればいいよ♪♪+5
-2
-
185. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:00
遠距離恋愛中の彼氏。
顔が好みで性格も優しい。
気遣いが出来て私のことを本当に大事にしてくれてるのが分かる。
性格的にも職場の環境的にも浮気の心配もない。
けど、職場は地元。
三男だけど上の兄弟がみんな県外で就職してる。
家族大好き。
ついでにシスコンでかなりの割合で妹の話題が出る。
今は全然そんな話題無いけど、正直結婚はきついなーと思ってる。+7
-0
-
186. 匿名 2018/03/16(金) 17:57:02
トキメキなんて子供が出来た時点でなくなる。
+3
-1
-
187. 匿名 2018/03/16(金) 18:41:40
彼氏の収入だけで、暮らしていける
彼氏の親がまともで、金銭面的に苦労していない。
この2つをクリアしていれば、結婚はできる。+20
-1
-
188. 匿名 2018/03/16(金) 18:43:55
24時間一緒にいてもストレスないかどうか+6
-0
-
189. 匿名 2018/03/16(金) 18:51:07
トキメキは必要ではないかもしれないけど大事と言いたい
旦那からの告白で、実は付き合い始めはそこまでドキドキしてなかったんだけど、結婚したら毎日すごく優しくてどんどん好きになっていった
今は旦那の笑顔を思い出すだけで胸がギューっと苦しくなるくらい好き
こういうパターンもあるよ+16
-0
-
190. 匿名 2018/03/16(金) 18:56:57
イケメンで頭が良くて仕事もしっかりしていて仕草や扱い方がスマートでいつもドキドキさせてくれて、セックスも最高で大好きで大好きで絶対結婚したい!と思っていた彼。結婚の話は出ていたけど、1年くらいたって何となく前と態度が違うような?と思っていたら(女の勘)やっぱり浮気してた。死ぬほど落ち込んで男性不信になってたけど、結婚しなきゃ!と婚活して今の彼氏に出会ったよ。女慣れしてなくてドキドキはしないけど一緒にいてすんごい居心地よくて誠実!友達みたいに楽しい!ドキドキというより、かわいくて愛おしい感じ。まさに、恋愛する相手と結婚する相手の違いをまざまざと実感しています。
元彼は好きすぎて夢中だったけど、結婚したらきっとうまく行かなかっただろうな。トキメキが全てじゃないよね〜+18
-0
-
191. 匿名 2018/03/16(金) 19:09:44
モラハラとDV気質だけは気を付けてね。
新婚旅行からストレス満載ですよ+17
-0
-
192. 匿名 2018/03/16(金) 19:37:37
もう大学生の子供がいるけど
障害を持った子が生まれても一緒にやって行ける人と結婚してって言ってる。
イケメンだとかお洒落だとかどうでもいいんだよね。ついでに言うと学歴や収入も。
人の気持ちや立場を理解できない人と結婚すると地獄よ。+15
-1
-
193. 匿名 2018/03/16(金) 19:41:27
でも、私ならトキメキが全くない状態での結婚は考えられないな。
あっと言う間にセックスレスになっちゃいそう。
結婚して数年経ってトキメキが無くなるのと、結婚する前からトキメキが無いのは違うと思う。+9
-0
-
194. 匿名 2018/03/16(金) 19:49:51
悩む時点で違うって言う人いるけど
既婚者ですか??
結婚に夢見てる独身の人多そう。+9
-0
-
195. 匿名 2018/03/16(金) 20:18:36
結婚となると、条件も大事だというのはわかるけど、
私は、そもそもときめかない人とお付き合いできないなー。
私の彼氏は、マジメで、それこそギャンブルもタバコもしないし、別に面白いことも言わない。
でも、好きだなーって思うし、優しくされてキュンとするし、
ちょっと頼りないところも、なんか愛しいですよ。
プロボーズは、「僕を支えてほしい」だった。
迷いなんか全然なくて、二人で支えあって、ずっと一緒に暮らしていきたい!って思ってます。
迷いながら付き合うのは、お互いの為によくないんじゃないかな?+6
-1
-
196. 匿名 2018/03/16(金) 20:39:00
少しでも迷いがあるならやめときな!
1ミリの迷いなく結婚してもいろいろと迷いや悩みがでてくるんだから最初から迷うなら幸せになれないよ。+6
-1
-
197. 匿名 2018/03/16(金) 20:44:36
迷ってるし最近情緒不安定だしすごく苦しい
マリッジブルー的なものなのか
女の勘でこの男はやめておけと感じてるのか
恋愛経験が浅いからわからない+8
-0
-
198. 匿名 2018/03/16(金) 21:11:18
アラフォーバツイチだが
6歳年下の彼氏と結婚話が出た時に
中卒の引き篭もりの妹がいる事。
その妹が彼氏の兄に引き篭もりを
注意された事を根に持ち
刃物で殺そうとして殺人未遂を犯した事。
その事は警察沙汰にはせずに
身内で内々に済ませた事。
彼氏の母親は妹からのDVで、
10年以上家に戻れず別居生活してる事。
うちの親にどう説明すべきか、
ちょっと悩んでる+8
-2
-
199. 匿名 2018/03/16(金) 21:52:18
元彼にはどんなに結婚しようよと言われても全くその気にならなかった。なんか違った。結局はぐらかしてたら最後はフラレたけど、今の彼氏はむちゃくちゃ結婚したくて、自分から結婚しようよと迫ってる!なんか相手に寄ってこんなにも変われるって不思議。+7
-0
-
200. 匿名 2018/03/16(金) 22:06:16
>>21
うちんとこもそんな夫だけど幸せだよ〜
結婚8年目だけど、穏やかに暮らしてきた。
子煩悩でよく働きよく稼ぐ。最高の夫だよー。+4
-0
-
201. 匿名 2018/03/16(金) 22:15:50
結婚にトキメキは必要ないって人多いんだね。
でも、逆だったら嫌じゃない?
結婚しようと思ってる彼がいて、その彼に「結婚相手にはトキメキは求めていない」って思われていたら、絶対悲しいな。+15
-0
-
202. 匿名 2018/03/16(金) 22:16:21
>>87絶対結婚やめたほうがいい+6
-0
-
203. 匿名 2018/03/16(金) 22:26:56
>>170彼氏がその宗教嫌いでいざという時ハッキリ拒否できるなら大丈夫だと思う。宗教絡みは面倒だからオススメはしないけど、好きなら結婚しても良いのでは?+1
-0
-
204. 匿名 2018/03/16(金) 22:27:54
羨ましい迷いだな〜。
昨晩彼氏に結婚願望がないことが発覚。
私は彼氏のこと大好きで結婚したいし、子供も欲しいと思っていたのに...(涙)
35歳。
絶望。+22
-0
-
205. 匿名 2018/03/16(金) 22:34:02
彼氏のことは好きだけど、彼の両親が熱心な創価学会員らしくて悩んでる。。+8
-2
-
206. 匿名 2018/03/16(金) 22:53:52
私も自分が男並みに稼いで、相手が給料低いうえにファッション好きで、洋服にかなりお金かけるから、この人で本当に良いのかと思う。外見はまぁいい方かもしれないけど、おじさんになってたら変わっていくし。見た目はそこまで重要ではないと考えるからこそ余計迷う。+5
-2
-
207. 匿名 2018/03/16(金) 23:13:22
彼の事は大好きです。
6年半お付き合いしていて結婚はしたいけれど今の彼としか付き合ったことないので少し不安です。+9
-0
-
208. 匿名 2018/03/17(土) 00:04:43
遠距離で5年付き合ってます。
結婚に向けて話を進めている段階ですが、地元(かなり田舎で飛行機でしか帰れない距離)を離れて都会に住むことになります。
彼が転勤族&飲食業店長なので昼夜逆転だし子どもが出来たらワンオペ育児かもしれないところが不安です。
知人も頼れる親戚もいないところでやっていけるのか…(><)
彼のことは大好きで一緒にいて落ち着くし本当に大事にしてくれます。
信じて頑張るしかないと思ってます心配性&ネガティヴ思考なので本当に大丈夫かな…と不安になります(><)
背中を押して欲しいです…!+9
-0
-
209. 匿名 2018/03/17(土) 00:51:50
今死ぬ程悩んでいます。
私は35で彼は41
結婚の話が全く出ないのでこっちから言おうか迷っていますが
彼とは音楽や食の相性や趣味も合って
一緒にいると気を遣わなくて自然体でいられて楽しいのですが…
思いやりが無く、ありがとうやごめんもあまり言わない
収入もそこまで良くないし多分浮気ぐせもありそうなんです…。
こんな歳だし出会いも無くて婚活してもまた1から始めないといけないしでどうしようか迷っていますが思い切って別れた方が良いですか?
段々分からなくなって来ました。+8
-2
-
210. 匿名 2018/03/17(土) 01:05:13
私もまさにこれ。
当初は彼の熱烈アプローチで、とりあえず交際。
可もなく不可もなく一年弱続いてますが、
まだ彼の方の気持ちが大きく、
私からの気持ちは、まぁまぁぐらい(笑)
そろそろお互い適齢期ですが、一年経てば
彼も結婚を意識し始めたようで。。。
私は当初から今も気持ちは盛り上がってはおらず、
結婚するという決断はまだできなさそう。
でも今後もまた他の誰かと出会って付き合って、、、
なんて展開があるとも思えないから迷ってます。+6
-1
-
211. 匿名 2018/03/17(土) 07:09:57
>>176道に唾を吐くって結構なマイナスポイントじゃないか?私は引く。無理だな〜。言って直さないなら別れる。
他人をコイツ呼ばわりも嫌だけど、結構言う人多いよね。私の彼も付き合い当初言ってたので指摘したら言わなくなった。+6
-0
-
212. 匿名 2018/03/17(土) 07:24:47
熟女が好きで、「あの人ええ年のとりかたしてるな〜〜」みたいなのめっちゃ言ってくる。女の人好きそう。過去に既婚者の女の人と不倫してて、それが向こうの旦那にバレて、慰謝料400万請求された事ある。今は「俺一回人生終わってるから、やり直してるねん」と罪を償うような事を言ってるけど、もっかい不倫されそうで怖い。+2
-2
-
213. 匿名 2018/03/17(土) 11:50:25
凄く優しくて穏やかで明るくて、パパには最適な人だと思う。でも「恋」と言われれば、なにか違和感があるんだよね。。キュンとするより、すごく素でいられるっていうか。素でいられるから緊張もないし。
生活するには良いのかなぁ。+5
-0
-
214. 匿名 2018/03/17(土) 14:05:03
>>213
私もそんな感じ
私が恋愛体質じゃないのも問題なんだけど
こんな事言ったら贅沢なんだろうけど燃えるような恋がしてみたかった
そんな恋した事ないし今後も出来る気しないからしょうがないなって気持ちはある+4
-1
-
215. 匿名 2018/03/17(土) 15:26:44
>>209
すごいわかる。
人ごとだったら別れなよってすぐ言う。
でも自分の年齢とか考えると不安でもう他はないのではないかと思うと決断できない。
結婚はしたい、しかし一生ものだし悩む。悩む時間もないのも承知の上で昼間のデートなし、夜突然のお誘い、行くのは満喫。絶対別れる案件なのに36歳だし出会いないし婚活も結婚相談所も勇気でんしで悩みまくってる。こんなんだから結婚できないんだよなぁ+8
-0
-
216. 匿名 2018/03/17(土) 15:58:41
結婚はお金だよ
自分よりも稼いでいてスペックいい彼氏なら迷わず結婚したほうがいいと思う
刺激は相手に求めるものじゃないよ
+3
-0
-
217. 匿名 2018/03/17(土) 18:20:57
私達は離婚するか迷ってる最中なのに。。。+1
-1
-
218. 匿名 2018/03/18(日) 19:33:04
>>71
私は悩んで悩んでそれで別れました。
大好きな彼だったけど、結婚後を考えると
私には無理だと思ったからです。
けど、後悔はしないようにしてくださいね!+3
-0
-
219. 匿名 2018/03/18(日) 22:49:34
迷うくらなら別れなって意見も多いですね。。。。
いや、別れてから、次の、もっと好きになる人に会えるかどうかもわからないし
その人が自分を選んでくれるかもわからない。
要は「ここらへんで手を打つかどうか」で皆んな悩んでるんだね。
上から目線って言われると思うけどさ、
自分の人生は一度だからベストを選択したいんだよ。。。
+12
-0
-
220. 匿名 2018/03/18(日) 22:51:29
遠距離の彼氏から結婚の話出されたけど、色々自分の体裁気にして結婚先延ばしされてる。
私は子育ての事や、身内の事考えると早くしたいけど、色々理由付けてちょこちょこ先延ばしされてるのが辛い。
これ以上長引くなら別れたいって話してるけど上手く進まない…もう辛い…+2
-0
-
221. 匿名 2018/03/18(日) 22:56:44
迷ってます。
高学歴でエンジニア、顔もいいと思います。
私なんかは高卒で。
色々あるけど、私じゃないかなと思います。
自分で小さな会社やっていてそれなりに大変だけど充実してます。結婚なんて考えられない。
あっという間に30になるんだろうけど
彼のご家族の期待ももう重い。
本当にどうしたらいいかわからない。
+1
-0
-
222. 匿名 2018/03/19(月) 23:02:46
ここ読むと、二種類ありますね。
彼は自分と結婚したいようだけど、自分は迷ってるパターン。
自分は彼と結婚したいけど、彼が煮え切らないパターン。
これのどちらなのかによって話がだいぶ変わってきます。+3
-0
-
223. 匿名 2018/03/20(火) 21:40:06
普通に好きだけど、めっちゃ好きではない。
こんなもんでいいのかな〜とモヤモヤ
+1
-0
-
224. 匿名 2018/03/21(水) 01:25:43
まあまあ好きだけど、稼ぎが悪い。貯金もない。
でも私のことはすごく好きで大切にしてくれてる。
金はめっちゃあって、まあまあ好きくらいなら結婚したい。
金はなくても、めっちゃ好きなら結婚したい。
今の彼はどっちも中途半端。。。
でも自分のスペックは低いので、こんなもんなのかなとも思う。
贅沢言えない立場なのはわかってるんだけど。。。+2
-0
-
225. 匿名 2018/03/21(水) 11:40:04
アラサー女性によくある「もっといい人がいるのでは病」です
私が、まさにこの病気にかかっています
でも交際は続けています+6
-0
-
226. 匿名 2018/03/22(木) 14:00:16
みなさんの意見わかりすぎる。
女性は特に、結婚相手によりその後の人生が変わって来るので・・・。悩みすぎて最近ずっと鬱気味。+5
-0
-
227. 匿名 2018/03/26(月) 02:05:18
他は全く問題ないんだけど、頼りがいなくて低収入な彼との結婚を迷ってる+0
-0
-
228. 匿名 2018/03/26(月) 23:14:23
年下彼氏と付き合ってもう少しで1年経ちます。
彼は真面目で優しくて、一途な性格です。
ルックスも悪くはない。
そのかわり、おっちょこちょいで忘れっぽいとこもありますが(^^;)
ギャンブル、酒(付き合いでしか飲まない)、夜遊び等もしません。
一人暮らしの彼は私が泊まりに行くと簡単なものだけど料理はしてくれます。だから、将来的には家事も協力し合ってやってけるかなとは思います。
ちなみに、彼の職業は地方公務員です。
でも、年収はそんなに高くなく(400万届くかな)月のお給料も手取りで20万程度らしく、彼自身も収入の低さを気にしてます。
私も彼も、もう30代ですがそろそろ結婚して子どもも欲しいと思います。
私は、共働きするつもりです。だけど、出産で私が働けないとき彼の収入のみでやっていけるか不安です。
ちなみに、彼は貯金は600万程してると言っております。
貯金はあっても、毎月の収入がそれでは将来的に生活が厳しくなりそうで、彼との結婚を少し悩むこともあります。
皆さまならそんな彼と結婚しますか?
するならプラス
しないならマイナスで
長文失礼しました。
+1
-0
-
229. 匿名 2018/03/27(火) 23:44:25
>>228
貯金600万
年収400万なら
まあ合格ラインかと。上見たらキリないよ。
私の彼は
年収350万
貯金150万
かなり引っかかってます......+0
-0
-
230. 匿名 2018/03/29(木) 22:46:37
このトピ止まってますねー。
同じ悩みをかかえてる人がわりといて、
勝手に仲間意識を抱いています。
語りたいですー。誰か相談しあいましょー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する