-
1. 匿名 2018/03/15(木) 16:51:02
ファンの方には申し訳ないけど
ジャニーズWEST 「おーさか☆愛・EYE・哀」+967
-17
-
2. 匿名 2018/03/15(木) 16:51:47
おディーンのラップの歌+1224
-9
-
3. 匿名 2018/03/15(木) 16:51:56
MAXのタカタ+922
-19
-
4. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:15
ファンには申し訳ないけど
AKBの歌全部+802
-74
-
5. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:20
女々しくて+217
-568
-
6. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:20
書こうと思ったら>>2で出た+150
-5
-
7. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:25
ジャニーズの歌はほとんどダサい+661
-52
-
8. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:39
TWICEの日本曲ぜんぶ
+1145
-55
-
9. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:45
たかつきんぐ(村上信五)+595
-24
-
10. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:46
MAXのタッカタ♪ってやつ+659
-16
-
11. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:50
学級委員してる彼はーいい感じのまとめ役ーって歌+12
-14
-
12. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:55
Sexysummerに雪が降る+426
-25
-
13. 匿名 2018/03/15(木) 16:52:58
三代目は歌詞にやたらとJSBを入れがち。ダサい+1006
-18
-
14. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:03
オディーン全般+539
-4
-
15. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:25
西野カナ+416
-43
-
16. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:24
妖怪ウオッチの体操+246
-39
-
17. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:32
MVが…+532
-11
-
18. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:31
ごめん
ももクロの楽曲 全般+669
-42
-
19. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:36
今日は性格悪いトピが立つなあ+129
-23
-
20. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:39
50TA全般+355
-33
-
21. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:46
アイドル系全般
ジャニーズも48系も。
アイドルってダサいところを売りにしてる部分もあるのだろうけど。+232
-18
-
22. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:46
チョン語の歌+326
-54
-
23. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:54
ハピハピハッピお日様みたいな曲
E-girlsだったかな?+287
-10
-
24. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:56
欅坂の不協和音+431
-55
-
25. 匿名 2018/03/15(木) 16:53:59
タイトルなら「子犬ちゃん」って歌
+3
-3
-
26. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:03
近所の衣料品店で流れてて
何気に聞いてだけど
意味不明な歌詞でした。+333
-30
-
27. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:08
欅坂全般
なんか病んでるぶっててイタイ+653
-39
-
28. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:23
いきものがかり+103
-60
-
29. 匿名 2018/03/15(木) 16:47:29
DAIGOのKSK+628
-9
-
30. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:31
BANG BANGバカンス+280
-36
-
31. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:34
ヒルクライムの春夏秋冬
+367
-30
-
32. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:44
+246
-9
-
33. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:46
あぁなんで好きになっちゃったんだろう+115
-15
-
34. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:45
エグザイル一族
どれも似たり寄ったり+466
-14
-
35. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:48
タオルぶんぶん振り回す系のヤツ+530
-13
-
36. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:52
シェイクシェイクブギーな胸騒ぎ
チョーベリベリ最高ヒッピハッピシェイク+389
-66
-
37. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:53
タイトルは知らないんだけど昨年の年末くらいによくテレビで流れてた三代目の
じぇいえすびら〜 あいでたうしかな〜
っていう曲とメドレー
+233
-13
-
38. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:04
NMBのワロタピーポー+242
-9
-
39. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:07
擁護するわけじゃないけど、WESTのはネタみたいなもんでしょ。+218
-6
-
40. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:09
ジャニーズWESTの曲ってダサいの多い
本人達もダサいと思ってそう+328
-7
-
41. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:09
乙女パスタに感動+206
-26
-
42. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:19
>>17
ポルノグラフィティのオーリバル!だっけ
私は好きだわ(笑)+165
-6
-
43. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:22
トイレの神様+318
-14
-
44. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:36
ファンモンとファンキー加藤の全曲+417
-14
-
45. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:44
三代目 J Soul Brothers
「Welcome to TOKYO」+402
-15
-
46. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:08
>>26
これは映画に合わせた歌詞なんじゃない?
アンフェアの+39
-5
-
47. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:14
>>8
全然知らないから歌詞見てみたら自意識過剰すぎて草
韓国好きの人ってこんなのに感情移入してるの?+406
-21
-
48. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:15
原色ギャル派手に行くベ
後藤真希のソロ曲+310
-4
-
49. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:23
倉木麻衣のコナンの曲
SAWAGE☆LIFE+280
-9
-
50. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:24
+236
-6
-
51. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:11
トリセツ+167
-8
-
52. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:35
タカタが出てきて 歌が思い出せなくて
タ!カ!タ!
タ!カ!タ!
タ!カ!タ!
アイムパーフェクトフューマン
になった+316
-2
-
53. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:41
純恋歌+108
-2
-
54. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:52
福山のオリンピックの歌。
やっつけみたいなやつ。+133
-1
-
55. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:08
>>17誰?+16
-2
-
56. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:17
ミツバチ+10
-2
-
57. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:21
B'zの太陽のコマチエンジェル+58
-48
-
58. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:23
EXILE一味
自分たちがかっこいいと思ってるところがダサいと思う。+202
-2
-
59. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:27
+163
-3
-
60. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:28
>>47
洋楽も同じように自意識過剰な歌詞の曲多いよ
+103
-4
-
61. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:41
>>52
中田じゃなくて?
ジャパネットの方?+36
-5
-
62. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:42
福山雅治「トモエ学園」+139
-2
-
63. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:51
福山雅治のオリンピックのテーマ曲
念仏ソングww+141
-1
-
64. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:52
DAIGOが北川さんへ贈ったKSK
お二人でどうぞってかんじ。+298
-0
-
65. 匿名 2018/03/15(木) 16:58:26
タイトル忘れたんですけど、NYCの歌詞にココアとかラッキーとか出てくるやつ。初めて聴いた時、あまりのダサさに衝撃受けた笑+9
-3
-
66. 匿名 2018/03/15(木) 16:58:48
セカイノオワリもダサい+205
-13
-
67. 匿名 2018/03/15(木) 16:59:03
>>59
関ジャニと同じ路線だから仕方ない。+61
-1
-
68. 匿名 2018/03/15(木) 16:59:08
TAKAHIROのEternal Love+152
-2
-
69. 匿名 2018/03/15(木) 16:59:13
テルマのそばにいるよのラップのとこ+104
-4
-
70. 匿名 2018/03/15(木) 16:59:53
あからさまにダサいやつよりもカッコつけてるのにダサいやつが一番恥ずかしい
欅坂とか+267
-7
-
71. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:02
>>53
おいしいパスタ作ったお前+177
-1
-
72. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:27
エグザイルの物凄く人数が多いなんちゃらカラット?
曲の合間にフォーフォー雄叫びを上げてたような気がする
テレビの中の盛り上げ隊とテレビの外の我が家の温度差は凄まじい+139
-1
-
73. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:39
48・46はほぼダサい曲ばっか+120
-11
-
74. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:44
吾亦紅+8
-4
-
75. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:49
きゃりーぱみゅぱみゅの曲
詞の意味もわからん+134
-12
-
76. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:52
西郷どんのオープニング曲+6
-17
-
77. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:51
BABYMETAL
イジメ、ダメ、ゼッタイ+115
-14
-
78. 匿名 2018/03/15(木) 17:01:18
JSBハピネーーす+87
-2
-
79. 匿名 2018/03/15(木) 17:01:38
>>60
洋楽はもともと日本に擦り寄ろうとしてないじゃん。K-POPは洋楽のパクリ+日本に擦り寄る気満々。+91
-14
-
80. 匿名 2018/03/15(木) 17:01:42
パスタ作るお前~+89
-0
-
81. 匿名 2018/03/15(木) 17:01:55
>>47
斉木楠雄の照橋さん気取りかな?+10
-3
-
82. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:06
>>64
聴いててケツの穴がムズムズする+50
-1
-
83. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:10
今年の冬はどこへいこっか+50
-3
-
84. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:11
悪そうなやつはだいたい友達 みたいなやつ+145
-6
-
85. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:11
世界に1つだけの花+28
-33
-
86. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:20
ファンキー加藤のソロ曲の
牛丼だかカツ丼だかの歌あるじゃん
あれ何?ダサいし聴いてられない+96
-2
-
87. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:30
>>71
大親友がパスタの俺を思い出すわ
あの曲はある意味名曲+125
-1
-
88. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:32
真夏のジャンボリ〜+42
-6
-
89. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:52
三代目ってダサい題名多い
JSB LOVE
JSB ハピネス
JSB DREAM
welcome to Tokyo ‥+200
-4
-
90. 匿名 2018/03/15(木) 17:03:06
FM802で流れてる曲のほとんど。+12
-10
-
91. 匿名 2018/03/15(木) 17:03:24
>>79
擦り寄りとかそういう話なの?+6
-8
-
92. 匿名 2018/03/15(木) 17:03:25
曲自体は48系よりハロプロの方がダサいと思う+132
-7
-
93. 匿名 2018/03/15(木) 17:03:51
>>89
英語使いたいけど英語力ない中学生が頑張りましたみたいな感じがする+110
-2
-
94. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:06
女々しくてはあえてのダサさを狙ってるらしいよ!+148
-8
-
95. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:04
>>91
ね。論点ずれてるよね。+11
-2
-
96. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:14
俳優としては好きだけど、ラジオで歌を途中から聞いて
「ダサっ誰だよ?ごり押し新人かな」と思ってたら菅田将暉の曲だった
演技に集中してほしい+157
-4
-
97. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:21
EXILEかなにかの
愛で満たすしかないとか歌ってる曲が変な歌詞でダサい+108
-3
-
98. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:23
歌詞がダサいって意味で、タッキー&翼のOne Day, One Dream
Do you need to cry?(同様にcry?)
Show me a day fight(正面でfight)
曲カッコいいのに何その空耳〜+78
-4
-
99. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:26
V6のメイドインジャパン♪メイドインジャパン♪
当時ダサすぎて笑った+190
-6
-
100. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:40
家庭的なパスタがタイプな俺
一目惚れ
フレッシュグッデイフレッシュグッデイ
+84
-1
-
101. 匿名 2018/03/15(木) 17:05:12
西野カナの全部 歌手が自分で歌詞書くからってだけで評価するガルちゃんが居るのは謎。+102
-7
-
102. 匿名 2018/03/15(木) 17:06:05
>>101
曲名「パッ」にはびっくりした+125
-4
-
103. 匿名 2018/03/15(木) 17:06:24
中島健人がいるグループの今やってるCMでかかってる曲
そんなに大層な恋愛経験してるのかよw+48
-6
-
104. 匿名 2018/03/15(木) 17:06:25
ジャニーズやアイドルってわざとダサくしてると思ってた
センスある感じだと同性にしかうけなさそうだから+56
-2
-
105. 匿名 2018/03/15(木) 17:06:46
ごめん。本当にファンには申し訳ないけど、SPYAIR。曲調はまぁまぁかっこいいとは思うんだけど、歌詞が……。+32
-3
-
106. 匿名 2018/03/15(木) 17:06:55
ポルノのキング&クイーンっていうグラチャンバレーの曲。
「ホップステップジャンプ」とか、「誰よりも高く跳ぶんだ」とか、直球なんだけど正直ダサいとおもった。+54
-3
-
107. 匿名 2018/03/15(木) 17:06:56
日本語は母音が少ないから、韻を踏むのは難しい。
だらだら言いたいこと棒読みして「ラップ」ってことにしちゃってる歌全部+68
-1
-
108. 匿名 2018/03/15(木) 17:07:15
世間的には評価されてるけど、ONE OK ROCKもダサく思えるの私だけ?+149
-21
-
109. 匿名 2018/03/15(木) 17:07:25
>>79
欧米から見たらK-POPってアニソンみたいにジャンル分けされてるよね。
だから日本語の歌詞作らないで欲しい。+75
-2
-
110. 匿名 2018/03/15(木) 17:08:07
>>108
ボーカルのキメ顔がダサい+78
-8
-
111. 匿名 2018/03/15(木) 17:08:19
吉田美和の関西弁のやつ+130
-7
-
112. 匿名 2018/03/15(木) 17:08:31
昔やってたヘキサゴンの派生ユニットの曲全般。+146
-3
-
113. 匿名 2018/03/15(木) 17:08:58
純恋歌って結局パスタに恋してる曲なんだよね?+119
-6
-
114. 匿名 2018/03/15(木) 17:09:34
去年近藤真彦がダサい自分の曲でさらにカッコつけてエアギターしててドン引きした+120
-2
-
115. 匿名 2018/03/15(木) 17:10:08
>>85
アレは解散した今こそ歌うにふさわしい歌なんだけどねww 全盛期に歌ってもイヤミなだけ。+8
-2
-
116. 匿名 2018/03/15(木) 17:10:13
>>104
ダサくしないと子供に伝わらないからかと思ってた+7
-1
-
117. 匿名 2018/03/15(木) 17:10:26
>>47
オナカ痛いw
おもしろすぎw+20
-3
-
118. 匿名 2018/03/15(木) 17:10:42
>>1
ウケ狙いだからダサいと思われてOKだと思う+61
-3
-
119. 匿名 2018/03/15(木) 17:10:53
目を閉じれば億千のパスタ
一番光る俺ガイル
初めてパスタになれたよ
夜空に響け俺の歌+94
-5
-
120. 匿名 2018/03/15(木) 17:11:47
>>47
twiceオタとか
オテモヤンみたいなメイクしたブスばっかりなのに
こんなのウットリ聞いてると思うと鳥肌立つわw
U just wanna fail in love !
+69
-11
-
121. 匿名 2018/03/15(木) 17:12:02
>>35
そういう曲の時、タオル忘れた人ってどうしてるんだろう…+80
-0
-
122. 匿名 2018/03/15(木) 17:12:08
>>119
オリーブもこみちの別視点ver.を聴きたい+5
-4
-
123. 匿名 2018/03/15(木) 17:12:22
>>85
曲はいいんだけど、こぞって子どもに歌わせようとする教育関連の団体がダサい。+64
-2
-
124. 匿名 2018/03/15(木) 17:12:39
翼を手に入れたとか歌詞に入れること+43
-0
-
125. 匿名 2018/03/15(木) 17:13:17
ファンの人ごめんだけど
星野源の♪ドドドドドドドドドラえもん♪
ヤバいと思った+214
-7
-
126. 匿名 2018/03/15(木) 17:14:24
>>125
まぁドラえもんは子ども向け・ファミリー向けだから…
「耳に残ると子どもたちも覚えやすい」みたいな理由でそうしたのかなと+122
-16
-
127. 匿名 2018/03/15(木) 17:15:56
>>19
本当だよね。
すぐ下のクレーマー云々のトピといい。後半にやっとフォローのコメントが入ったと思ったらそれにはマイナスだらけ。
あのトピは、性格悪い奴が集まると正論にはマイナスがつくと言うがるちゃん民の性格の悪さをよく表してるトピだと思うよ。+1
-4
-
128. 匿名 2018/03/15(木) 17:16:29
>>124
大切な何かを見失いそうになってたことも追加で+10
-1
-
129. 匿名 2018/03/15(木) 17:16:31
>>36
SMAPは好きも嫌いもないけどシェイクはカラオケでノリノリで歌えるから好きよ!+80
-9
-
130. 匿名 2018/03/15(木) 17:17:08
SMAP
10$(¥1000チョイ)安っ+57
-10
-
131. 匿名 2018/03/15(木) 17:17:19
狩野英孝のやつ+40
-2
-
132. 匿名 2018/03/15(木) 17:12:37
大親友がオイルの俺
美味しいオリーブ作った俺
家庭的なオイルがタイプな俺
一目俺+76
-5
-
133. 匿名 2018/03/15(木) 17:19:12
せかいのおわり
ネーミングセンス
設定
すべてがダサい。
+118
-6
-
134. 匿名 2018/03/15(木) 17:20:44
ケーダブシャインのなんでそんなにって曲。
なんでそんなに英語使ってやんのが好きなのぉ?だっけな。曲中にもちらほら英語が使われてブーメランラップ+7
-0
-
135. 匿名 2018/03/15(木) 17:22:13
>>53
美味しいパスタ作ったお前に惚れた男はそのあと大貧民に負けてマジギレする
+139
-1
-
136. 匿名 2018/03/15(木) 17:23:29
>>90
わかる!最近802どうしちゃったんだろうね
ダッサいバンドしかかからないのよ
ユニゾンなんとかやフレデリックとか(笑)そこらへんの(笑)
+11
-1
-
137. 匿名 2018/03/15(木) 17:24:03
一生一緒にいてくれや+116
-4
-
138. 匿名 2018/03/15(木) 17:25:36
>>47
気が強い国民性が出てるね・・・+23
-2
-
139. 匿名 2018/03/15(木) 17:26:11
最近の ゆず+114
-1
-
140. 匿名 2018/03/15(木) 17:26:50
トシちゃん(田原俊彦)のにんじん娘+49
-0
-
141. 匿名 2018/03/15(木) 17:30:16
EXILEのライジングサン+81
-3
-
142. 匿名 2018/03/15(木) 17:30:23
>>52
ワロタwwwこっちまでパーフェクトヒューマンの歌しか出てこなくなったじゃないかww+93
-0
-
143. 匿名 2018/03/15(木) 17:30:41
>>47
K-POPの日本語曲でも歌詞の世界観を大切に作られた曲ならまだマシだけどTWICEの日本語曲はテキトーすぎて聞いてられないw
防弾少年団(BTS)のbutterflyって曲は
日本語の方が歌詞がキレイでバラードだから
まだ全然聞ける。【Butterfly】BTS MV 日本語歌詞 japanese.ver - YouTubeyoutu.beBTS - Butterfly japanese ver 歌詞付き自作PVです。動画編集初心者のためつたないところも あるかと思いますが、ご了承ください。 リクエストなどありましたらコメントお願いします。 チャンネル登録もよろしくお願いします!(^^)! https://mobile.twitter.com/am...
+9
-38
-
144. 匿名 2018/03/15(木) 17:30:48
ベビメタのイジメ駄目!みたいなやつ+29
-7
-
145. 匿名 2018/03/15(木) 17:33:16
WANIMA
全部がクサイ!
昔のファンモン臭がプンプン。+160
-8
-
146. 匿名 2018/03/15(木) 17:34:49
中村雅俊がCMで歌ってるピラミッド職人がどうとかナスカの絵描きが~とか言ってる歌
ダサすぎて二度見した+82
-2
-
147. 匿名 2018/03/15(木) 17:35:47
>>47 おもしろすぎる。まるでレッドカーペット w 困っちゃうよね w+23
-1
-
148. 匿名 2018/03/15(木) 17:35:50
藤澤ノリマサの曲全般(´・ω・`)
人類の文化遺産であるクラシック曲に、
中学生の作文みたいな歌詞つけるのやめろ(#^ω^)凸
音楽に対する冒涜だ+28
-2
-
149. 匿名 2018/03/15(木) 17:36:28
>>34
特にE-girls(笑)+47
-0
-
150. 匿名 2018/03/15(木) 17:37:22
>>145 この人たち見た目も臭そう+23
-2
-
151. 匿名 2018/03/15(木) 17:38:22
マジレスするとThe StrypesのEighty-Four
他の曲はカッコいいのに、これだけは駄目
だけどファンの中では人気っぽい
+0
-1
-
152. 匿名 2018/03/15(木) 17:39:02
ジャニーズ系のダサい曲はインパクト重視のウケを狙ってのダサさ
ザイル系のダサい曲は自分たちではカッコいいと思ってる勘違いのダサさ+118
-3
-
153. 匿名 2018/03/15(木) 17:39:36
3Bラボ
瓶に詰まった星の砂〜♪
ダサい…+6
-1
-
154. 匿名 2018/03/15(木) 17:39:39
A·RA·SHI(だっけ?)
ラップ聞いてられない+80
-11
-
155. 匿名 2018/03/15(木) 17:40:53
+112
-5
-
156. 匿名 2018/03/15(木) 17:42:07
daokoと岡村靖幸の曲
絶妙にダサくてやみつきです+29
-0
-
157. 匿名 2018/03/15(木) 17:42:20
上地雄輔の曲はどれもだけど
特にこれ ブンブンうるさい+177
-0
-
158. 匿名 2018/03/15(木) 17:36:42
湘南乃風の睡蓮花
歌詞がアホ丸出し+84
-4
-
159. 匿名 2018/03/15(木) 17:45:09
KEYTALKの曲は全般的にダサい
モンスターダンス?とか、百花繚乱みたいな曲聴いたとき悪い意味でヤバイと思った
+11
-3
-
160. 匿名 2018/03/15(木) 17:45:17
きゃりーの歌全部
にんじゃりばんばん?とか虫酸が走る+61
-13
-
161. 匿名 2018/03/15(木) 17:45:24
ザオーラルシガレッツのブラックメモリー。
ダサいというか懐かしい感じがした。<映画「亜人」主題歌>THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」Music Video - YouTubeyoutu.be8th Single「BLACK MEMORY」 2017年9月27日 Release 初回盤(AZZS-68):¥1,800(tax out) 通常盤(AZCS-2068):¥1,200(tax out) <収録曲(初回・通常共通)> M1:BLACK MEMORY(映画「亜人」主題歌) M2:Flower M...
+2
-1
-
162. 匿名 2018/03/15(木) 17:46:29
>>59
それ見て思い出したけどこれも見た瞬間ヤバいと思ったw+87
-5
-
163. 匿名 2018/03/15(木) 17:47:02
EXILEが上戸彩の結婚に贈った歌が酷い。
GLAYも昭和のまま今に至る+64
-2
-
164. 匿名 2018/03/15(木) 17:47:12
>>153
なつかしいw
19は好きだったのにな〜+4
-0
-
165. 匿名 2018/03/15(木) 17:48:16
関ジャニやジャニーズWESTってダサいのがウリじゃないの?笑
ジャニーズの吉本担当的な+98
-2
-
166. 匿名 2018/03/15(木) 17:53:04
>>146
もっと大きいのを作りたかったとか何とかってやつね。私もアレはアカンとおもた+6
-1
-
167. 匿名 2018/03/15(木) 17:54:14
前前前世+44
-10
-
168. 匿名 2018/03/15(木) 17:54:41
浜崎あゆみのM
ダサいし痛いし聞いてて恥ずかしくなった
歌詞がやばいw+61
-10
-
169. 匿名 2018/03/15(木) 17:58:10
オカモトズ
前評判が高かったし、浜ちゃんの息子さんも好青年だったから期待して聴いてみたら、なんとも言えない垢抜けなさがあった
こう言っちゃ悪いけど、評判の割にパッとしない理由がよくわかった
+33
-4
-
170. 匿名 2018/03/15(木) 18:00:44
「前しか向かねぇ」+53
-3
-
171. 匿名 2018/03/15(木) 18:01:13
LDHではジェネレーションズが好きなんだけど、♪自分革命ってやつはマジでダサいと思った笑
お願いだからジェネを巻き込まないでw+57
-0
-
172. 匿名 2018/03/15(木) 18:05:05
星野源のどどどどどどどどどらえもん+85
-4
-
173. 匿名 2018/03/15(木) 18:06:30
土屋太鳳のアニメで声優した上に歌まで歌ってたやつ
だいぶ勘違いしてるし、全然ヒットしなかった笑笑
+33
-0
-
174. 匿名 2018/03/15(木) 18:07:09
ラブダビア、ア、ア、ア
凍りついてmy heart
って韓国の曲
なんやっけ?+5
-1
-
175. 匿名 2018/03/15(木) 18:07:40
ファンには申し訳ないけど
硝子の少年 私18歳だけど18歳から見たら古臭い+5
-34
-
176. 匿名 2018/03/15(木) 18:09:05
ぱっと花火が~(ぱっと花火が~)夜に咲いた~
(夜に咲いた~)の掛け合いがなんか聴いていて恥ずかしかった。なんでだろ?+23
-12
-
177. 匿名 2018/03/15(木) 18:15:30
清水翔太のMy Booとかいうやつ+47
-5
-
178. 匿名 2018/03/15(木) 18:16:09
>>158
湘南乃風、熱く歌ってるのに全く入ってくるものがない。DQN御用達だね~+78
-2
-
179. 匿名 2018/03/15(木) 18:18:34
>>177
日本人がヒップホップやR&Bみたいな本場の音楽をやろうとするとどうしてもダサさは出るよね+49
-0
-
180. 匿名 2018/03/15(木) 18:20:32
>>3
曲、衣装、ダンス、三位一体でダサイ。MAX / ニューシングル「Tacata'」MV - YouTubewww.youtube.comhttp://avex.jp/max/index.php https://itunes.apple.com/jp/album/tacata-single/id678044542 MAX is BACK! YouTube脅威の4億再生数を誇るキラーチューンを日本語カヴァー! 世界踊らす"Tacata"聴いたことある...
+67
-0
-
181. 匿名 2018/03/15(木) 18:23:32
りゅうちぇるのやつ…+44
-0
-
182. 匿名 2018/03/15(木) 18:24:50
>>57
あれは曲というかタイトルがねwwww+15
-0
-
183. 匿名 2018/03/15(木) 18:35:46
きーみがー きみがー あつい あつい 恋をするーならー。
ってTOKIOのやつ。
当時ダサさに耳を疑った。+75
-12
-
184. 匿名 2018/03/15(木) 18:38:07
>>57
B'zはねー、絶妙にダサいところを付いてくる時あるんだよー。
レディナビゲーションの歌詞とかもう最高だよ。+77
-2
-
185. 匿名 2018/03/15(木) 18:38:55
中島美嘉 花束
歌い方が不自然+18
-2
-
186. 匿名 2018/03/15(木) 18:39:00
>>180
これだけ突き抜けてダサかったらもう受け入れるしかないよ。+36
-0
-
187. 匿名 2018/03/15(木) 18:40:21
V6の曲全部+18
-5
-
188. 匿名 2018/03/15(木) 18:40:48
>>172
どどどどど は恥ずかしくて背筋がスーってするくらいだよ。+57
-2
-
189. 匿名 2018/03/15(木) 18:42:53
>>163
そもそもGLAYは昭和の人とちがうでwww+12
-2
-
190. 匿名 2018/03/15(木) 18:49:37
稲葉談「ちょっとダサいのがB'z」+45
-1
-
191. 匿名 2018/03/15(木) 18:52:19
AKBやジャニーズはダサくても、ジャニーさんや秋元康からの指示だろうだから何とも思わないけど、自作曲なのにダサい人は本物な気がする+59
-0
-
192. 匿名 2018/03/15(木) 18:54:15
スタークラブ・消えたパンクロック?
PVも笑えるのでたまにYouTubeで見て一人爆笑してるwwwww+1
-0
-
193. 匿名 2018/03/15(木) 18:56:14
ドラゲナイは曲もダサいけど衣装やトランシーバーの演出がイタすぎて見てられない+114
-5
-
194. 匿名 2018/03/15(木) 18:58:07
あえてダサくしてるとかダサいのがウリとかどうでもいい、ここはとにかくダサい曲をあげるトピ+32
-1
-
195. 匿名 2018/03/15(木) 19:00:58
ワニマのauのCM曲+27
-1
-
196. 匿名 2018/03/15(木) 19:05:33
ファンだけどセクゾのバイバイドゥバイ
声に出して言いたくなるし意外とクセになったけどなんでバイバイしてんのww+32
-0
-
197. 匿名 2018/03/15(木) 19:09:56
関ジャニまでは受け入れられたけど
WESTまで行くとこっぱずかしくてネタとしても見れない+62
-4
-
198. 匿名 2018/03/15(木) 19:12:15
>>196
セクゾは曲がもう少しマシだったらもっと売れてたと思う
Ladyダイヤモンドの時点で既にダサかったし、夏にクリスマスソング出したのも謎だった+26
-1
-
199. 匿名 2018/03/15(木) 19:13:15
「トイレの神様」
臭い、ダサい歌だ思ってと最初から嫌いだった。
なんであんなにチヤホヤされてたか謎。
一発屋って芸人だけじゃなく歌手にもあるよね。
+122
-3
-
200. 匿名 2018/03/15(木) 19:14:04
好きな人、ごめん、浜崎さんは全盛期からダサいと思ってた
輝き出した僕らを誰が〜♪ってテレビで流れてたら、母がくっさ〜と言っていたのが忘れられない
総じて青臭いし、表現が陳腐+83
-8
-
201. 匿名 2018/03/15(木) 19:16:28
>>163
GLAYは歌詞のクサさとロックな部分とのバランスが絶妙だったからあれだけ流行ったんだと思うよ。+29
-5
-
202. 匿名 2018/03/15(木) 19:26:16
>>200
私も
あゆは嫌いじゃなかったけど、何が受けてるのか全然わからなかった
歌詞も文才があるとも思わなかったし、ファッションアイコンとしての人気だと思ってた+71
-2
-
203. 匿名 2018/03/15(木) 19:27:26
>>107
そうなんだよね。トラック(ベースになる曲?)にも特徴ないし朗読みたいな感じになってるw
スチャダラパーとかは日本語でもちゃんと韻踏んでて独自の感じもあってが好きなんだけど、ああいうのはなんか大ヒットしないのが残念。+30
-0
-
204. 匿名 2018/03/15(木) 19:29:43
>>202
同じく。私は歳が上だから自分の感性がもうだめなんだろうと思ってたw+3
-0
-
205. 匿名 2018/03/15(木) 19:30:17
>>40
ファンだけど、本人たち確実に思ってる
会員宛てのCD販促のメールで、最近のシングルではバブルっぽいことしてみたり、同じフレーズ繰り返したり、アニメ風のことしたりーーーーー、、、って書いてて思わず笑ってしまった
+5
-0
-
206. 匿名 2018/03/15(木) 19:46:51
わにま、、、
+37
-1
-
207. 匿名 2018/03/15(木) 19:47:50
ダサイ歌聞こえたら Kポかな?と思うと 当たってる事多いけど
たまに エグザイル系だったりする+59
-0
-
208. 匿名 2018/03/15(木) 19:52:18
反町隆史のポイズン
なかなかダサくて笑える+114
-3
-
209. 匿名 2018/03/15(木) 20:01:44
特定の曲ってより、家入レオはアレンジが古い感じがする
90年代っぽくない?+23
-2
-
210. 匿名 2018/03/15(木) 20:12:39
ジャニーズにダサいは褒め言葉だよね
キンプリ?のデビュー曲普通そうでちょっとがっかりしたw+24
-0
-
211. 匿名 2018/03/15(木) 20:14:45
サチモスのステイチューン
最初わざとダサくしてるのかと思ったらちょっと違う感じなのでいまだに捉え方がわからない
頭だけいいやつもうグッナイって+15
-22
-
212. 匿名 2018/03/15(木) 20:25:31
1/3の純情な感情
るろうに剣心の歌だっけ?
曲はなんか好きなんだけどな〜+44
-4
-
213. 匿名 2018/03/15(木) 20:27:41
ここでは人気高いけど、モーニング娘。の曲
再ブレイクブームがあって以降聴くようになったけど、どうしてもカッコいいと思えない
ダンスも、中腰で移動したり、その場で行進?するみたいな振付けがスタイリッシュに見えない
でもがるちゃんじゃ凄い人気だし、私の感性の問題なのかな?と悩む+87
-2
-
214. 匿名 2018/03/15(木) 20:34:31
安室奈美恵
HERO+70
-8
-
215. 匿名 2018/03/15(木) 20:35:08
>>192
わかるわ
コブラもダサイけどあっちは何か許せる笑
+0
-0
-
216. 匿名 2018/03/15(木) 20:36:10
>>86
ファンキー加藤
ってネーミング自体もうね…+99
-0
-
217. 匿名 2018/03/15(木) 20:38:30
ダサい曲って結構売れてんのよね
ダサさが印象に残るし、日本人は意外と好きだよね+39
-3
-
218. 匿名 2018/03/15(木) 20:38:58
ゆず系。壮大さがどうも。いつも夢とか空とか架橋とか。+120
-2
-
219. 匿名 2018/03/15(木) 20:42:29
TOKIOが紅白でも歌った「みんなでワハハ」って、つんくが作った曲。やっつけ感半端ないのに、紅白+65
-0
-
220. 匿名 2018/03/15(木) 20:39:56
ゴッドタンでフットボールアワーの後藤が歌うやつは、もれなくダサい。それがウリなんだろうけど、段々かっこよく見えてくる+29
-0
-
221. 匿名 2018/03/15(木) 20:52:42
>>5
これって、
は?ダサい?
ふざけんなあああ!!!
って思ったらマイナスでいいんやんね?+4
-3
-
222. 匿名 2018/03/15(木) 20:54:24
中田の曲
Helives in Tokyo
中田×エンドレス
中田のズンチャッチャって印象しか残らない+4
-1
-
223. 匿名 2018/03/15(木) 21:03:19
大塚愛の「ネコに風船」
曲そのものより、妙にアーティストっぽい曲をやろうとするのがダサいと感じる
本人とファンの人には悪いけど
+44
-3
-
224. 匿名 2018/03/15(木) 21:17:10
ブンシャカおじさんはなかなか衝撃的でした…+54
-0
-
225. 匿名 2018/03/15(木) 21:22:45
ソナーポケット全般
最近どうしてるのか知らないけど+67
-0
-
226. 匿名 2018/03/15(木) 21:27:14
>>17
屋上+0
-0
-
227. 匿名 2018/03/15(木) 21:28:17
>>47
韓国語楽曲のを無理やり日本語歌詞付けてるからどうしても変になる。どのグループもそう。だから日本デビューしなくていいと思ってるファン多数。+28
-0
-
228. 匿名 2018/03/15(木) 21:29:09
EXILE昔
曲もカッコ良かったし
好きだった
いつから
韓流アイドル見たいになった
最近プッシュされている
EXILEの弟分?俳優業もしている見たいだけど
演技下手過ぎて
逆にすごい+48
-2
-
229. 匿名 2018/03/15(木) 21:32:45
>>225
ちゃんとメシ食ってるか? by soulja+52
-0
-
230. 匿名 2018/03/15(木) 21:36:02
シー!ソー!ゲーム!いえ〜いえぇ〜〜+5
-14
-
231. 匿名 2018/03/15(木) 21:40:41
>>27秋元が悪い+3
-2
-
232. 匿名 2018/03/15(木) 21:43:35
>>120
K-POPファンは歌詞なんてどうでもよーって感じだと思う。踊ってるカワイイ!片言の日本語カワイイ!←こんな感じでしょ。+21
-1
-
233. 匿名 2018/03/15(木) 21:45:28
>>227
韓国語の語感って細かい感じがするから、日本語にすると間延びするっていうのがあるよね
KARAのミスターも、原曲だと「君、名前は?」みたいな感じでちょっと強気なお姉さんが可愛い男の子を逆ナンする風の歌詞だって聞いた(違ってたらゴメン)
そういう強気な女性像やシチュエーションが日本の文化とあまり馴染まないんだと思ってる
+25
-2
-
234. 匿名 2018/03/15(木) 21:45:56
>>213
プラチナ期?はぁ?と思う。+2
-5
-
235. 匿名 2018/03/15(木) 21:47:22
>>216
いい年してモン吉とかね。+23
-0
-
236. 匿名 2018/03/15(木) 21:49:57
湘南乃風のメンバーの名前とか、風貌とか曲の歌詞とか、全般的に全部ダサいと思ってるし、湘南乃風が好き!って人は、多分友達になれないと思っている。+74
-3
-
237. 匿名 2018/03/15(木) 21:51:47
>>3
どうしてもジャパネットが頭をかすめる+18
-0
-
238. 匿名 2018/03/15(木) 21:53:55
>>208
ポイズンは曲自体は悪くないと思う
ただ、文字通りポイズンが台無しにしている 笑+54
-0
-
239. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:18
乃木坂のやたらブンブン言う奴+59
-5
-
240. 匿名 2018/03/15(木) 22:09:25
>>17
これは曲がかっこいいから許してあげて...。
それよりも、これのちょっと前のシングル「俺たちのセレブレーション」とか「ワン・ウーマン・ショー~甘い幻~」の方がダサくて聞いてて恥ずかしかった。
画像の頃なんか、本当迷走していてPVもダサすぎてファンは「ポルノどうしちゃったの?」って言ってたんだよ。
オー!リバル以降はまた落ち着いてかっこいい曲出して、今回のホリデイラブの主題歌は曲もPVもかっこよくなった。でも、ファンはダサいのに慣れかけてたからまた「どうしたの?」って戸惑ってるけどwww+18
-1
-
241. 匿名 2018/03/15(木) 22:15:27
金爆全般+7
-5
-
242. 匿名 2018/03/15(木) 22:18:11
TENCAを取ろう! -内田の野望-
by 内田有紀+60
-2
-
243. 匿名 2018/03/15(木) 22:26:18
>>8
衣装も歌もクソダサイのに何で流行ってるんだろ??本気でなぞ。
韓国でももっとマシなグループいるだろ?!って思う。+7
-1
-
244. 匿名 2018/03/15(木) 22:36:21
>>13
わかる
歌番組見てて「こいつらどんだけ自分たちのこと好きなんだよ!」ってツッコんだわ+7
-2
-
245. 匿名 2018/03/15(木) 22:48:09
いきものがかりのじょいふる
狙ったネタ曲だとはわかるけど、いまひとつ笑いを取りきれていない寒さがある
他のバラード曲は好き+66
-1
-
246. 匿名 2018/03/15(木) 22:50:42
MAXのトラトラトラとかseventeen
恋するヴェルファーレダンス
まあ、昭和だから仕方ないかなw+9
-4
-
247. 匿名 2018/03/15(木) 22:58:48
J-POPのサビで入るカタカナ英語
本場の発音に近付けようと頑張ってる人はいいけど、頑張ることすら放棄して思いっきりカタカナ英語なのはダサいと思う+9
-1
-
248. 匿名 2018/03/15(木) 23:00:25
>>59
このサングラスがダサすぎて直視できない…+9
-1
-
249. 匿名 2018/03/15(木) 23:00:34
ファンモン
ソナーポケット
逮捕されたヒルクライム
とかあぁいう感じの歌好きじゃない。
薄っぺら過ぎて。+67
-0
-
250. 匿名 2018/03/15(木) 23:01:46
DAIGOの曲ほとんどというか全部。テレビとかで歌ってたり流れてたりしたら、ダサすぎて鳥肌がたって聴いてるこっちが恥ずかしくなるレベル。+56
-2
-
251. 匿名 2018/03/15(木) 23:08:48
メロコアは紙一重だと思う+9
-1
-
252. 匿名 2018/03/15(木) 23:09:21
ハロプロのつんくが作詞してる曲はダサいのが多い。
なんか歌詞が独特で、昔から苦手。
原宿がどうとか、メールがどうとか、ジェラシーがどうとかワンパターン。
よくヲタやメンバーが「つんくさんってなんで女の子の気持ちがわかるの?って思う」とか言うけど、割とめんどくさい歌詞多いと思うんだけどねぇ…
ハロプロ好きだけど、つい思っちゃう。
最近つんくがプロデュース外れて、外注?多くなって、正直いい曲増えたなーって思ってる。+40
-3
-
253. 匿名 2018/03/15(木) 23:16:10
歌詞に「ときめき」って入ってるとぞわっとするw+3
-1
-
254. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:31
DEEN。ふじおかじゃない方ね。+8
-14
-
255. 匿名 2018/03/15(木) 23:45:53
アイドル全般
特にジャニーズ!
+2
-3
-
256. 匿名 2018/03/15(木) 23:49:20
sexy zoneのSEXY ZONE+9
-2
-
257. 匿名 2018/03/15(木) 23:45:08
内田有紀のOnly you
曲のサビは好きなんだけど、MVがこっぱずかしいから暇なら見てみて+10
-0
-
258. 匿名 2018/03/15(木) 23:58:56
イエローモンキー全般+11
-10
-
259. 匿名 2018/03/16(金) 00:03:18
>>240 ohhh!!! HANABI も私はキツかった(笑)
+4
-0
-
260. 匿名 2018/03/16(金) 00:05:39
西野カナのトリセツ
あの歌詞通りの女だったら重すぎて嫌だ+52
-1
-
261. 匿名 2018/03/16(金) 00:20:27
ガーネットクロウ
曲というかボーカルの髪型とか歌い方がなんとも言えない古臭さ。+33
-7
-
262. 匿名 2018/03/16(金) 00:18:14
東方神起のなんだかんだああだこうだとかってラップのある曲
聴くと笑ってまうw+24
-3
-
263. 匿名 2018/03/16(金) 00:31:46
>>214
この曲どんな歌だっけ?と思ったら君だけーのタンメーンってやつか
タンメンの歌って言った方が伝わりやすい思う(笑)+12
-2
-
264. 匿名 2018/03/16(金) 00:43:39
EXILEのセカンド?の曲
特番とかで何回か聴いたけど毎回ノリがダサい
見てるとぞわぞわする+29
-0
-
265. 匿名 2018/03/16(金) 00:48:08
SMAPのバッテリー
急に英語で歌いだすやつ
聞いてて恥ずかしくなるww+5
-5
-
266. 匿名 2018/03/16(金) 00:51:33
She Her Herだったかな…
キスマイかHey! Say! JUMPのやつ
あのガムのCMソング
あれはダサい+30
-4
-
267. 匿名 2018/03/16(金) 00:53:22
AAAの曲がなんか苦手+19
-4
-
268. 匿名 2018/03/16(金) 00:57:04
TAKAHIROが作詞した、君の元へ飛んでいきたい~ってやつ
学生だったし自分の周りはEXILEにワーキャーだったけどめっちゃダサッ!!て思った。
聴いててこっちが恥ずかしくなった。+44
-0
-
269. 匿名 2018/03/16(金) 00:57:33
つんくさんのつくるアイドルソングはあのダサさがいいからダサいは褒め言葉に感じる+25
-0
-
270. 匿名 2018/03/16(金) 01:11:56
純恋歌+12
-0
-
271. 匿名 2018/03/16(金) 01:23:16
嵐のこれ+11
-6
-
272. 匿名 2018/03/16(金) 01:24:06
三浦大知歌とダンス上手いのは認めるけど、曲はちょっとダサい気はするかな
エキサイ!エキサイ!とか笑
そこが実力はあっても日本限定の人気に留まってて、世界的にはまだ知名度イマイチな要因な気がする+46
-5
-
273. 匿名 2018/03/16(金) 01:37:40
Sexy Zone
・Cha-Cha-Chaチャンピオン
・勝利の日まで
・プンププンプン+11
-0
-
274. 匿名 2018/03/16(金) 01:40:23
ゆず や ドリカム
はい!自分、今良いこと言ってるよー!的な夢や希望の押し売り系+48
-2
-
275. 匿名 2018/03/16(金) 01:58:49
セカオワ曲が好きな人
絶対合わないしひく。+18
-0
-
276. 匿名 2018/03/16(金) 02:02:18
BTS の Micdrop
人気ありすぎてゴメンね…+3
-0
-
277. 匿名 2018/03/16(金) 02:05:10
ジャンヌダルクの曲全般+6
-8
-
278. 匿名 2018/03/16(金) 02:20:01
・ゼブラさんのSUPATECH(what's my name?)
・Dragon AshのGrateful Datsのゼブラさんパート
・ミニモニ。ジャンケンぴょん+10
-1
-
279. 匿名 2018/03/16(金) 02:31:33
back number
歌詞がつまらん少女漫画みたい+34
-4
-
280. 匿名 2018/03/16(金) 03:08:23
>>279
わかる。
クリスマスの歌で、「サンタとやらに頼んでも〜」
みたいな歌詞、ダサいなって思う。+23
-2
-
281. 匿名 2018/03/16(金) 03:26:37
>>275
セカオワって世界観は引くかもしれないけど、メロディーは悪くないって思うの自分だけ?+29
-4
-
282. 匿名 2018/03/16(金) 03:30:58
>>281
わかる
うわーw厨二w
と馬鹿にしてたらコンビニとかで流れてて、なかなかいい曲じゃんって思うこと結構ある
スタンダードなポップスぽいのにちょっとオリジナリティがある
ファンみたいな書き方だな私+22
-0
-
283. 匿名 2018/03/16(金) 03:34:12
EGIRLS全般
よく見たらダンスとか一人一人すごいキラキラですごいのに
曲が超絶ダサいイメージ
深刻な西野カナ、軽薄な西野カナみたいな歌詞
ダンスしてきた子だから耳も肥えてて、こんなダサい歌まじないわー!って思いながら踊ってるんだろうな+33
-1
-
284. 匿名 2018/03/16(金) 04:13:51
会いたくて会いたくてふるえる+20
-1
-
285. 匿名 2018/03/16(金) 04:14:55
欅坂46
どこへ向かってるんだい?+13
-2
-
286. 匿名 2018/03/16(金) 04:59:12
KSK+7
-0
-
287. 匿名 2018/03/16(金) 06:35:36
AKBやジャニーズみたいなアイドルの曲がダサいのはあえての部分もあると思うから、そういうもんだと思ってる。
ちょっとダサい方がたぶん可愛げとか親しみが生まれるから、戦略としてそうなんだろうな、って。
そうじゃなくて、EXILE一族とかカッコイイ・オシャレって路線を初めから狙ってるはずのアーティストの曲がダサいと本当にダサいな、と思う。
そして正直EXILE系の曲ってあんまりオシャレじゃないと思う。+25
-0
-
288. 匿名 2018/03/16(金) 06:39:45
>>252
つんくの歌詞はたしかに女の気持ちをよくわかってると思う。
ただし、一昔前のだけど。+8
-0
-
289. 匿名 2018/03/16(金) 06:52:12
コブクロ全般+9
-1
-
290. 匿名 2018/03/16(金) 07:05:20
ギンギラギンにさりげなく〜+9
-1
-
291. 匿名 2018/03/16(金) 07:41:55
ロード
虎舞竜
古くてごめんなさい+14
-1
-
292. 匿名 2018/03/16(金) 08:22:18
>>18
好みだけどね。いい曲もありますよ。
全般って仰るってことは、アルバム、カップリングもご存知ってことですよね?+1
-3
-
293. 匿名 2018/03/16(金) 09:02:28
「1/3の純情な感情」
なんか、見た目がギラギラしてるシャムシェイドを歌番組かなんかで初めて見て、突如この曲を歌い始めた時、あまりのダサさに超ビックリしたの覚えてる。+16
-3
-
294. 匿名 2018/03/16(金) 09:03:25
>>290
それも思ってたけど「ケジメなさい」は発表当時からダサかった。+12
-0
-
295. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:29
>>272
その曲は子供向けの番組の主題歌だから、キャッチーにしてると思う。仮面ライダーのエグザイドとかけてるんだよね?
まぁ普段もそこまでオシャレじゃないかもだけど。
子供の頃はほんとにいい声だったな+8
-1
-
296. 匿名 2018/03/16(金) 09:11:11
>>281
私も。ダサいと思ってたけど、Rainとか普通に口ずさんでたわ…+8
-0
-
297. 匿名 2018/03/16(金) 09:18:43 ID:Rb42OnhWeS
既に出てるけど、星野源のどらえもん。
なんとなくfamily songみたいな感じをイメージしてたから、イントロ聴いて?ってなった…
更に歌詞を聴いたら目が点になったよ。+10
-1
-
298. 匿名 2018/03/16(金) 09:24:21
すみませんだけど
安室奈美恵全般
ひたすらかっこいい言葉を使ったりする割に歌詞に感情がなに一つこもってないしなにも響かない+34
-6
-
299. 匿名 2018/03/16(金) 09:25:58
ヒップホップ系ので
今はビンボーだけど
安物の指輪で喜ぶ ピュアなオマエを俺が守る 系歌詞のヤツ
なんかこっぱずかしい。+31
-0
-
300. 匿名 2018/03/16(金) 09:26:05
>>295
エグザイド笑った。
確かに劇団EXILE出身者も出演してたけどね。+6
-0
-
301. 匿名 2018/03/16(金) 10:06:05
>>50
あら、ちょっと豪華な戦隊モノみたいね+3
-1
-
302. 匿名 2018/03/16(金) 10:12:21
>>139
ゆずは昔からダサいよ+19
-0
-
303. 匿名 2018/03/16(金) 10:15:26
欅坂46
病んでる系は、昔の椎名林檎と戸川純に敵わない。
自らが作詞作曲してる訳ではないから、秋元康が女の子たちを集団ヒステリーにさせてるみたいで怖い。
でもセンターの平手以外病み芸がはまってないからダサい。
中途半端な感じがアイドルらしいって言えばそうかもだけど。+15
-3
-
304. 匿名 2018/03/16(金) 10:17:54
>>111
大阪LOVERのこと?
残念やわ、わたしは好きや+11
-0
-
305. 匿名 2018/03/16(金) 10:19:58
最近の曲は
ダンスがメインで歌がオマケみたいになって
グリコのキャラメルみたいになってる+10
-0
-
306. 匿名 2018/03/16(金) 10:20:07
世界にひとつだけの花
歌詞もメロディーも安っぽいしダサ過ぎる
妙に人気あるからネット意外じゃ批判できないけどね+13
-5
-
307. 匿名 2018/03/16(金) 10:38:43
>>283
鷲尾さん以外皆ダンス上手いよね
確かにE-girlsって曲ダサい、振りもダサい、衣装もダサい+21
-0
-
308. 匿名 2018/03/16(金) 10:40:18
>>298
いやそんなことよりあの英語力のなさだろ
すごい顔とかドヤ顔で歌ってかっこいいと思ってるんだけど全部英語がカタカナっていうか
なんであの英語力なのに好き好んで英語ばかりの歌を歌うのかが謎すぎる
やめたほうがいいダサすぎる+20
-2
-
309. 匿名 2018/03/16(金) 10:40:18
AKBとかジャニーズとかアイドルはあえてのダサさじゃん
印象づけるためというか
EXILE系はかっこいいと勘違いしてるダサさの方がよっぽどダサい+10
-3
-
310. 匿名 2018/03/16(金) 10:47:02
シブガキ隊の
寿司食いねー♪
当時からなんじゃ?この曲は?と思ってた
+20
-0
-
311. 匿名 2018/03/16(金) 10:52:28
>>187
全部とか絶対知らないしそんな興味ないだろ。笑
+3
-0
-
312. 匿名 2018/03/16(金) 11:04:49
ジャニやハロプロが、だっさい曲でシャカリキダンスしてると笑っちゃう
で、笑えるから何回も見てるうちに、こんな曲でも真剣にやっててすごいわーと応援したくなる
AKBは、あんまりシャカリキしてないからハマれなかった+4
-1
-
313. 匿名 2018/03/16(金) 11:06:28
>>303
欅坂は大人に踊らされてる部分も含めて楽しむといったら趣味悪いかもしれないけど、アイドルなのにこんな曲もやっちゃうみたいな感じで、あえてアイドルの枠組みを利用してるって感じだから、ガチのソングライターと比べるタイプのものじゃない気がする+1
-5
-
314. 匿名 2018/03/16(金) 11:07:25
安室ちゃんのドコモのCMの荒ぶった〜みたいな曲+14
-0
-
315. 匿名 2018/03/16(金) 11:10:55
きンみだっけのぉ〜たンめぇ〜のひぃうぃろ〜
聞くたびにに脳内ノブが「クセじゃ〜」と言う+28
-0
-
316. 匿名 2018/03/16(金) 11:14:47
趣味が合わない人とカラオケ行って耳から血が吹き出るかと思った
ソナーポケット、BUMP OF CHICKEN、flumpool、back number、ハジー、SEKAI NO OWARI、AKBと坂、ハロプロ、BABYMETAL
聞いてよく分かったんだけど全部大嫌いだった!!!
ついでにその人まで嫌いになった もう会わん+6
-13
-
317. 匿名 2018/03/16(金) 11:22:49
韓国の曲って韓国語だとカッコよく聞こえるのに、日本語訳すると、ダサく聞こえる。
TWICE TT 気付かないフリ やめて やめて
東方神起 CATCH ME 行くな 言えないのか バカだな
少女時代 GEE やめちゃえいっそ やな事なんて 全速力回避セヨ
他にも沢山ある。+19
-0
-
318. 匿名 2018/03/16(金) 11:25:43
aiko
鼻フック顔もキツいし、もうBBAやん+15
-4
-
319. 匿名 2018/03/16(金) 11:36:46
>>314
確かにあれはダサい!
初めて流れてるのに遭遇した時、思わず画面見たよw+3
-2
-
320. 匿名 2018/03/16(金) 11:52:45
発音がおもっきり日本人なのに
途中から英語の歌詞が入ってるやつは
なんかちょっと古めかしい+6
-1
-
321. 匿名 2018/03/16(金) 11:58:15
洋楽厨じゃないけど、日本のロックもラップもダサいのは仕方ないと思う
歌謡ロックなんかダサくてなんぼでむしろそれがムズムズして面白くて癖になるんだと思っている
つんくさんとかゴールデンボンバーとか大好き+4
-0
-
322. 匿名 2018/03/16(金) 12:01:19
>>316
人の趣味をあざ笑う友達と縁が切れてその人も良かったと思う+11
-0
-
323. 匿名 2018/03/16(金) 12:16:46
歌詞言い出したらどれもダサいよね。
日本も洋楽も。演歌も。笑
清のズンドコなんて個人的にトップ。
あの腰つき思い出したらさらに笑う+14
-1
-
324. 匿名 2018/03/16(金) 12:19:01
>>312
いや昔はシャカリキしてたよ。指原時代の今は迷走中だけど涙サプライズのPVとかみんなキラキラしててすごくかわいかった。
+4
-0
-
325. 匿名 2018/03/16(金) 12:21:46
つんくはカレーライスの女の時代までは良かった。
本人中澤みたいなヤンキー系かキツめの女が好きなのに、世の需要的にロリアイドル系女子をプロデュースし出して迷走しはじめた。+6
-1
-
326. 匿名 2018/03/16(金) 12:24:09
福山雅治の「1461日」
1461日
人知れず積み重ねたものが
あふれだしてしまうから…
安直すぎる+12
-0
-
327. 匿名 2018/03/16(金) 12:27:40
洋楽なんて歌詞は特に酷い
あの子は可愛い僕のベイビーみたいな歌詞が多いもん+10
-2
-
328. 匿名 2018/03/16(金) 12:29:59
商業ビジネスをしてるとあえてダサくしてるっていうのはあるよ。
商業における全体的なもので。
ターゲットユーザーに合わせてどんな曲や歌が売れるか合わせてるって事。
作ってる当本人がださいのはもちろんあるけどw
リスナーがダサければダサい人の為に曲作りするのは当たり前だよ。
誰しもがオシャレでハイレベルなものを求めてるわけではないからね
+4
-0
-
329. 匿名 2018/03/16(金) 12:42:06
>>316
別にどれも有名ドコロだしそんなに問題ないと思ったけど。
そもそも職場の飲み会でもない限りは自己満でいいんだよカラオケなんて。
あなたの選曲も他の人にとって気持ちいいかなんて分からないんだからお互い様。あなた自己中だから一人カラオケおすすめ+7
-0
-
330. 匿名 2018/03/16(金) 12:42:08
ダサいかダサくないかで言うなら、ほとんどだと 笑
+2
-2
-
331. 匿名 2018/03/16(金) 12:44:35
最初にダサい群衆を惹きつけたから、リスナーがダサい人ばかりになるのよね 笑
ダサい人の方が多い=稼げる
最初からクォリティ高ければ
そのような人が集まる
しかしそれをしないのはなぜ?
やはり、ダサい人の方が世の中多いから?
+3
-0
-
332. 匿名 2018/03/16(金) 12:46:20
ダサい人向けに作るのは、ダサい人の方がお金を簡単に出すから?
クォリティ高い人向けに作ってもクォリティ高い人はお金を出さないから?
なぜ、ダサいリスナーに向けるのでしょうか。
+7
-0
-
333. 匿名 2018/03/16(金) 13:00:25
昭和のアイドルもたいがいだと思う。
まっちさんのすにーかーぶるーすとか。
あれはダサさが癖になるのを狙っていたのか、本気でやっていたのか
当時の人にききたいぐらい。+7
-1
-
334. 匿名 2018/03/16(金) 13:20:14
>>277それを言ったらABCのほうが歌謡曲ぽくてダサいと思う
+3
-0
-
335. 匿名 2018/03/16(金) 13:41:01
前前前世 タイトルにびっくりした…+19
-1
-
336. 匿名 2018/03/16(金) 14:02:01
日本人の曲で間に英語のフレーズ入ってるやつは訳したらダサすぎて嫌になる。
音として楽しむものだと思ってる。+2
-0
-
337. 匿名 2018/03/16(金) 14:09:16
「僕は嫌だ!」
だっさwww+9
-4
-
338. 匿名 2018/03/16(金) 14:10:47
ゴマキやなっちとかがいた頃のモー娘。の頃の曲ぜんぶ。
当時めちゃくちゃ売れてたけど、ダサいと思ってました。+8
-0
-
339. 匿名 2018/03/16(金) 14:14:31
Hey! Say! JUMPの愛ing。(笑)
振り付けもお遊戯会さながらで、
Hey! Say! JUMP嫌いじゃないけどダサって思った(笑)+6
-0
-
340. 匿名 2018/03/16(金) 14:20:23
Shi-Ha-Ha-
でしょう
口臭全開で彼女に一所懸命唄ったら
翌日LINEブロックされて別れた
なのでキスマイの出ている番組は見ないようにしている
+6
-3
-
341. 匿名 2018/03/16(金) 14:22:17
AAAのラップ…
+8
-0
-
342. 匿名 2018/03/16(金) 14:29:02
Mステにたまに出てくるアニソン系歌手とか声優が団体で歌ったりする系
歌い方が独特だし歌詞も意味不明+19
-1
-
343. 匿名 2018/03/16(金) 14:29:52
ドラゲナイ
なんで流行ってたの…+9
-0
-
344. 匿名 2018/03/16(金) 14:32:52
>>306
あれって元はアルバム曲だったのが人気になってシングルカットしたんだよね?
経緯を考えると、アルバムの中の名曲という立ち位置がちょうど良かったんだと思う+1
-0
-
345. 匿名 2018/03/16(金) 14:33:38
遊助
ミツバチ
衝撃的にダサかった
+16
-0
-
346. 匿名 2018/03/16(金) 14:43:00
日本語って子音で終わる言葉がほぼ無くて、どんな単語にも母音がついて回るから、K-POPのようにリズムがタイトな曲を訳そうとすると音が乗らないんだよ
HIPHOPもそういう理由で日本人ラッパーは苦戦してる
日本人のセンスってより日本語の構造の問題だから仕方ない+4
-0
-
347. 匿名 2018/03/16(金) 14:44:10
昔何かの歌番組で見ただけなので曲名とかどんな歌だったとか全く思い出せないんだけど、内田有紀が“ハートブレイクスナイパ~”って歌っているのを見ておもわず「ダサッ」って声が出た+1
-1
-
348. 匿名 2018/03/16(金) 14:54:25
米津玄師の歌全般+6
-4
-
349. 匿名 2018/03/16(金) 14:54:31
>>28私も+2
-0
-
350. 匿名 2018/03/16(金) 15:18:15
氷川きよしの、きよしのズンズンズンドコ節。
ださい。+3
-0
-
351. 匿名 2018/03/16(金) 15:21:55
>>332
クォリティ高いもの求めてる人は邦楽聞かないんじゃないかな?
多分予想だけど、商業シーンで流行ってる曲聞かない、本当にレベル高いものを求めるなら
歌唱力、演奏力高い洋楽聞きそうな気がする。
+3
-1
-
352. 匿名 2018/03/16(金) 15:24:29
ブーンブーンシャカ
ゆうすけの歌+5
-0
-
353. 匿名 2018/03/16(金) 15:27:13
>>351です
だから商業シーンで売れるには商業音楽のターゲットユーザーみたいなのがいて、
流行りに敏感は10代とか、音楽に興味もって、まず邦楽聞こうとして聴いてる若い子取り込む為にダサい曲だすんだと思う
めちゃくちゃオシャレでかっこよくて演奏力も歌唱力も素晴らしくいいアーティストに興味ないよね。若い子は。
だからアイドルとかが売れるんじゃないかな+5
-0
-
354. 匿名 2018/03/16(金) 15:30:43
去年のコナン主題歌だった倉木麻衣の渡月橋。
和をテーマにした曲なのに「寄り添う2人に君がオーバーラップ」とか英詞の混ざったダサいラップみたいなフレーズが混ざってる。
同じように和風の歌詞と英詞を組み合わせたtime after time〜は普通にいいと思ったんだけど渡月橋はなんか違和感ありまくり。
+18
-1
-
355. 匿名 2018/03/16(金) 15:40:22
flumpoolの「君に届け」
+6
-1
-
356. 匿名 2018/03/16(金) 15:41:02
>>351
アイドルオタクは特に、未熟なものが好きって層が一定数いる
例えば、歌やダンスは上手いのに喋りが下手だと、この子を応援してあげなきゃ!みたいな庇護欲がわく
だけど、歌もダンスも上手くて喋りも達者だと、ファンがサポートしなくてもその子はやって行けるから付け入る隙がない
そんな風な理由で、クオリティー高い人がなかなか売れないんだと思う+1
-0
-
357. 匿名 2018/03/16(金) 15:52:05
GLAYのヤバイヤバイヤバイヤバ〜イとか言ってるやつ+7
-0
-
358. 匿名 2018/03/16(金) 15:53:42
ハロプロって昔はダサさや独特の変さが魅力になってたけど、ある時期からそのダサさがジョークじゃなくて本当のダサさになった印象
今思えば恋のダンスサイトなんて相当変な曲だよ
だけど、LOVEマシーンが売れた余波で勢いがあったから売れた+3
-1
-
359. 匿名 2018/03/16(金) 15:58:22
シブがき隊の「寿司食いねえ」
さすがに気の毒に思った。+10
-1
-
360. 匿名 2018/03/16(金) 15:59:48
>>98
言葉遊びってやつやね+1
-0
-
361. 匿名 2018/03/16(金) 16:09:50
>>44
歌詞はもちろん、あの歌声。
ひど過ぎ+2
-1
-
362. 匿名 2018/03/16(金) 16:37:43
君の前前前世とかいうやつ+6
-0
-
363. 匿名 2018/03/16(金) 16:41:04
近藤真彦と田原俊彦の歌。
恥ずかしくて聞いていられない+8
-0
-
364. 匿名 2018/03/16(金) 16:46:30
>>345
全然聞いたことないんだけど、「甘い蜜をちょうだいー(?)」みたいなところが、ブルーハーツの夢の「夢見心地でいるよー」に似てるなと思った+0
-0
-
365. 匿名 2018/03/16(金) 16:49:09
安室奈美恵の君だけの〜ため〜のヒーローっ
石焼き芋〜お芋〜みたいでなんかダサい+12
-1
-
366. 匿名 2018/03/16(金) 16:51:58
エレカシの大ファンだけどPOWER!(ひとくちのちかーらーの奴)
あれはもう酷いwwびっくりしたw清々しいまでのCMタイアップで頑張ってるんだなーと思うけど酷いもんは酷いw+1
-0
-
367. 匿名 2018/03/16(金) 16:55:43
ださくない曲ってなんですか?
かっこいいが何かわからなくなってしまった
+5
-0
-
368. 匿名 2018/03/16(金) 17:49:03
つくったり歌ってる側が「このダサさを楽しもう」みたいなノリとか、かっこよくないかもだけどこういう歌なんですよってのは、むしろ面白いし魅力もあるけど、オシャレでかっこいい部分を狙ってたり、今時風でウケるに違いないとの意図が滑ってる痛い感じのが、ほんとにダサいと思う。+3
-0
-
369. 匿名 2018/03/16(金) 18:04:49
>>348
ボカロ時代の方がひどいよ。
ニコニコで大流行した曲の歌詞のサビなんて「パッパッパラッパパパラパー」を連呼してる曲とかあるよ。
それと比べたら今のドラマの主題歌とかよっぽどマシ。+1
-1
-
370. 匿名 2018/03/16(金) 20:38:07
>>220
ジェッタシー
ヘブリカン
あまりのダサすぎに吹き出した(笑)+0
-0
-
371. 匿名 2018/03/29(木) 09:03:36
売れる曲
覚えやすい曲 って
ダサいと言われる曲が多いですね
掴みはOK.
こうなるとダサい曲もうらやましい+0
-0
-
372. 匿名 2018/03/30(金) 19:32:03
歴史に残る、ダサい歌詞。
BOØWYの、NO.NEW YORK。
……中学生のとき好きな男の子が夢中で聴いてた、そんな時代(笑)。
SHE HAS A BEAUTY FACE
SHE HAS A BEAUTY FACE
女神のような その顔で
SHE HAS A BEAUTY FACE
SHE HAS A BEAUTY FACE
花をちぎる
NEW YORK NEW YORK あいつを愛したら
NEW YORK NEW YORK 星になるだけさ+0
-1
-
373. 匿名 2018/03/30(金) 19:34:26
>>372
たぶん、同年代。
ウォウウォウ言ってたしなwwwww+0
-0
-
374. 匿名 2018/04/09(月) 14:19:02
>>108 いや、ダサいと思ってる人多いよ。特に「American girl」と言う曲はPVもダサかった。+1
-0
-
375. 匿名 2018/04/09(月) 14:31:55
ダサいものって妙に安心感があるものね。ダサいバンドのライブにダサいファンがわらわらと集まってくるって感じかなあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する