ガールズちゃんねる

【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

840コメント2018/03/25(日) 22:09

  • 501. 匿名 2018/03/15(木) 19:31:50 

    年下と結婚した人はプラスで、なんで年上だとマイナスが多いのか、すごく謎。
    婚活トピでも、年下しか無理って意見が多いけど、
    自分もおばさんじゃないのかなと思う。

    +19

    -29

  • 502. 匿名 2018/03/15(木) 19:32:52 

    おじさんが年下狙いで喚くくせに
    おばさんも年下狙いは笑える。

    +18

    -29

  • 503. 匿名 2018/03/15(木) 19:33:39 

    なんやかんやで周りの20代で結婚した子は
    ほぼ同い年か1才差。
    見事に。
    で、30代になると+-5才くらいになる。
    40代以上と結婚した人はゼロ~。




    +31

    -20

  • 504. 匿名 2018/03/15(木) 19:33:54 

    どうしても兄弟がいると兄よりは下、弟よりは上と思ってしまって±2くらいかなとずっと考えてて旦那も二つ上です。
    でも一度8つ上の大人の男性に惹かれたことがある。既婚者だったから諦めた。

    +8

    -22

  • 505. 匿名 2018/03/15(木) 19:35:05 

    知人が17歳下の子と付き合っててびっくり。
    女性(知人)38歳、彼氏21歳!

    +28

    -3

  • 506. 匿名 2018/03/15(木) 19:37:53 

    中身もルックスもいい男って見事に10代で彼女に捕まり20代で結婚してるよね。
    絶対別れない。
    大学までに捕まる。
    女性も共学の大学行って何百人いる同い年の男性から素敵な人を選ぶのが一番。
    社会に出ると本当に残り物のおじさんしかいない。



    +27

    -23

  • 507. 匿名 2018/03/15(木) 19:41:15 

    上は3才、下はなし。
    年子の弟いるから。
    年上は嫌な理由は父親がお水の愛人をずっとつくりみんな10~20才年下だったから。
    嫌悪感が拭えない。


    +29

    -0

  • 508. 匿名 2018/03/15(木) 19:44:06 

    >>502
    生殖的にはそれで普通
    おっさんというか男性が高い立場や金銭をつかみやすいから男年上女年下が多いだけで
    多分女性の社会進出が進めば変化する

    +1

    -26

  • 509. 匿名 2018/03/15(木) 19:48:08 

    25歳
    上5下2かなぁ
    9上の人とご飯行ったけど一回だけ
    で無理だった(^^;)

    +34

    -1

  • 510. 匿名 2018/03/15(木) 19:49:12 

    アラフォーですが彼氏9歳下です。

    +30

    -4

  • 511. 匿名 2018/03/15(木) 19:57:14 

    若い時って10ぐらい上でも大丈夫かなって思ってたけど、30半ばになった今は10も離れてたら介護とか色々大変なんじゃないかな?と思うようになりました。
    逆に若い時は下は絶対ありえないと思ってたけど、今は5歳くらい下でもむしろそのほうが良いんしゃないかと思います。

    +32

    -7

  • 512. 匿名 2018/03/15(木) 19:59:33 

    上下5才差だなぁ。
    親戚に14才上の元上司と、友達に12才上のお金持ちと結婚した女性がいたけど二人とも離婚しちゃった。
    お付き合いから新婚時代は幸せそうだったけど、子供が産まれた辺りからデメリットしかなかったと言ってたわー
    友達の方は養育費たっぷり貰ってるから、離婚してからは楽しそうで良かったけど。

    +29

    -0

  • 513. 匿名 2018/03/15(木) 20:07:01 

    14才差の方は旦那さんに二人目が欲しいと言われて妊娠したものの流産しちゃったらしい。
    その時、女性が37才くらいだから男性は50過ぎてるのに「卵子の老化だな」みたいな事を言われたって憤慨してた。
    で、また子作りしようとしてきたから「老化した精子は要らない」って拒否して離婚になったって聞いた

    +47

    -2

  • 514. 匿名 2018/03/15(木) 20:07:09 

    >>75

    男が年取ると若い女性が良くなるのは常だよね。

    +5

    -24

  • 515. 匿名 2018/03/15(木) 20:12:04 

    上は10。なぜなら好きな人がそうだから!笑笑
    下は正直考えた事ない。絶対に嫌だとは思ってないけど付き合った経験なし。でもババアなので−5はお願い致さないと笑笑

    +2

    -12

  • 516. 匿名 2018/03/15(木) 20:12:15 

    20代のときに15歳上と付き合ったけど精神的にも経済的にも遠慮なく甘えられて楽だった。
    でも父親に間違えられたことがあるw
    どちらも35以上なら熟年カップルだから歳の差があってもきもく見えないかもね。

    +3

    -25

  • 517. 匿名 2018/03/15(木) 20:12:35 

    プラマイ3とかだと周りに誰もおらんわ・・

    +0

    -21

  • 518. 匿名 2018/03/15(木) 20:13:20 

    相手が15歳年上の東大・京大・旧帝大医学部卒
            高収入(医者・弁護士・公務員・大手企業など)
            顔普通
            性格良し 

        アリ→+     ナシ→-

    +17

    -23

  • 519. 匿名 2018/03/15(木) 20:15:53 

    私の周りの10歳以上年上旦那は、歳上だからって頼れる尊敬できるってのはなさそう 特に年数経つと、女のほうが子育ても経てしっかりしてきて、旦那の年上の利点は少なそう 子供と遊ぶのも遠出するのも年で体力ないし。かといってしっかりもしてなくて、使えない感じ。
    あまりに年上はやめといたほうがよさそう

    +37

    -6

  • 520. 匿名 2018/03/15(木) 20:15:58 

    私は35歳だけど+4、-15歳が許容範囲かな
    やっぱ若い人の方が良い

    +19

    -10

  • 521. 匿名 2018/03/15(木) 20:18:46 

    親子ほどでなければ。
    今は一回り離れていても珍しくないからね。
    がるちゃんでは30代男ってだけで若い女には
    相手にされないって認定したがるおばさんが多いけど。
    男は若さじゃないかね。結局は金と精神的安定。

    +6

    -18

  • 522. 匿名 2018/03/15(木) 20:19:38 

    プラマイ5
    ジジイは無理。
    いくら金持ってようが、無理なもんは無理

    +31

    -3

  • 523. 匿名 2018/03/15(木) 20:20:27 

    年下と付き合ってる人もいるけど、
    最後は年上と付き合ってそのまま結婚する人が多いかな。
    年下と結婚してる人は仕事出来て自分でも稼げるタイプの
    姉御肌系の女性が多いね。

    +7

    -13

  • 524. 匿名 2018/03/15(木) 20:22:29 

    そもそも何歳差というより、精々30代までの相手で
    決着付けたいでしょ。先のことを考えれば。
    40代以降は恋愛対象、結婚対象として
    見られなくなる年代だよ。映画や漫画の中だけだよ、
    中年同士でカップルになってる人は。現実では一部の
    頭お花畑の人たちだけ。良いオッサンとオバサンが恋愛とか
    周りから見れば気持ち悪いだけ。

    +4

    -19

  • 525. 匿名 2018/03/15(木) 20:26:00 

    同年代の男が良いに決まってる
    相手が上過ぎても下過ぎても、苦労するのは女

    +44

    -1

  • 526. 匿名 2018/03/15(木) 20:26:13 

    義兄52が25の子と付き合って半年で入籍した。衝撃だ。

    +1

    -20

  • 527. 匿名 2018/03/15(木) 20:30:35 

    阿川佐和子さんが60代同士で結婚したのは知的で良いと思う。
    夫婦は身体だけじゃないものね。
    男女問わず中年になっても同年代の方が歪みがなくていい夫婦になれると思うわ。

    +29

    -1

  • 528. 匿名 2018/03/15(木) 20:47:26 

    >>490
    あなたより少し年上ですが、、
    20代後半の男性で、東大京大など一流大卒、立派なお仕事されてる人は誠実な人が多く、同年代とさくっと結婚してるよ。
    国公立入ったくらいで余裕ぶっこいてると、35越えても余ってる痛いおっさんになるよw

    +20

    -7

  • 529. 匿名 2018/03/15(木) 20:49:29 

    >>506


    おばさんブーメランだよ♪

    +1

    -16

  • 530. 匿名 2018/03/15(木) 20:53:29 

    高収入イクメンで優しく
    背が高く会話も毎日楽しい
    本当に尊敬してる
    10歳上だけどがるちゃん
    みてるとこんなオジサン
    誰もいらないんだろうな

    +3

    -12

  • 531. 匿名 2018/03/15(木) 20:58:16 

    私は今26歳だけど、
    結婚考えてる人は今年50歳になる人。

    親の介護とかすぐ言う人多いけど、お金があれば全て解決すると思う。数千万とかだと厳しいけど、年収数億あれば誰でも結婚しようと思うでしょ?

    +15

    -31

  • 532. 匿名 2018/03/15(木) 21:00:34 

    父親が一回り以上年下の人と再婚してめっちゃ幸せそう。クソ人間だった父親を改心させてくれた奥さんに感謝です。
    今年2人が結婚して10年経つから、ささやかだけどお祝いしてあげよう。

    +10

    -16

  • 533. 匿名 2018/03/15(木) 21:03:50 

    私は今32歳で彼氏が一回り年上の44歳です。知り合って気になり始めてから年齢を聞きました!最初見えなくてビックリ&ショックでした。年上派なのですが...ここを見ていると少し不安になっています..

    +11

    -14

  • 534. 匿名 2018/03/15(木) 21:11:43 

    20歳なんですけど40さいとつきあってます

    +2

    -20

  • 535. 匿名 2018/03/15(木) 21:11:45 

    なんかこういうトピって自分の彼氏や旦那自慢を始める人が
    たまにいるけど、他の人から見たらそれ程良い男かというと
    違うことがほとんどなんだから、そんな自己満アピされてもねって
    感じる。基本的に妻が思う程旦那は外でモテずですからね。

    +23

    -5

  • 536. 匿名 2018/03/15(木) 21:12:42 

    年下男って浮気率高くない?
    親がそれで散々苦労した母を見てるので年下は嫌

    最初は良くても女がおばさん化するとやばい

    +8

    -19

  • 537. 匿名 2018/03/15(木) 21:12:50 

    先を考えれば同年代や年下と結婚した方がいいんだけど、
    女は年上好きの方が圧倒的に多いからね。20代の内は特に。

    +7

    -13

  • 538. 匿名 2018/03/15(木) 21:16:48 

    24歳
    22~29の人が良いので、上は5、下は2かな

    +8

    -10

  • 539. 匿名 2018/03/15(木) 21:17:40 

    >>528高学歴の女は不細工だらけだし誠実な男を好きと言うのは建前で女はチャラ男、イケメンで遊んだあと都合のいい男=誠実な金ヅルとして高学歴云々言ってるの知ってますよ

    +2

    -14

  • 540. 匿名 2018/03/15(木) 21:18:16 

    女に議論は無理

    +0

    -16

  • 541. 匿名 2018/03/15(木) 21:20:06 

    悪いこと言わないから、結婚は同年代とした方がいい。
    若いうちは年上憧れるの分かるし最初はいいのよ。でも自分が40代とかなのに男が定年後ずっと家にいるのは憎たらしくなってくるし、おじさんって年々頑固になる。
    逆に年下過ぎると、相手が40くらいの時に自分は生理も上がって見た目も老ける。そして若い子と不倫されちゃうのはあるあるだもの。

    +25

    -5

  • 542. 匿名 2018/03/15(木) 21:20:13 

    >>539
    若い頃なんてそんなものでしょ。男だって若い頃は性格より
    顔や体が良い女重視でやりまくってきたんじゃないの?
    お互い様でしょ。それに結婚はきれいごと抜きで生活なんだから
    男の学歴や金を重視するのは至極当然だと思いますよ。
    なぜそれを悪い事のように言うのかが分からない。

    +15

    -1

  • 543. 匿名 2018/03/15(木) 21:20:54 

    年の差よりも、容姿や性格が老害なのが許せない!

    草刈正雄さんなら、親より年上でも充分ストライク圏内。つか、雲の上のお方。
    でも、職場とかで(こいつ、1番ないわ!)と思うような醜い臭そうなデブ爺に限って図々しく女子に絡んで来る。
    若い女が好きって?
    自分の年考えろよ!

    +15

    -9

  • 544. 匿名 2018/03/15(木) 21:21:45 

    同い年や年下が良いと言うのは勝手なんだけど、
    その分自分より若い女と浮気される可能性も
    高まるってことも認識した上で一緒になった方がいいと思うよ。

    +3

    -15

  • 545. 匿名 2018/03/15(木) 21:27:07 

    たぶん、ファザコンなんです。30才以下の恋人を持ったことがないです。
    結婚した夫も10年上。年収は当時1800万はあって、満足でした。
    でも現在は600万ぐらい。
    自営業って難しいですね。
    私自身、40才を超えて、若い人とのH経験してみたかったなぁってふと思います。
    私にも稼ぎがあるので、夫との結婚は後悔していないです。
    不倫願望はあります笑
    実行には移さないけど。

    +3

    -16

  • 546. 匿名 2018/03/15(木) 21:27:56 

    >>513
    そっくりな話聞いたことある
    高齢出産で子供が発達障害かの疑いがあったけど20近く歳の差があっても全部妻のせいにしてた
    あとモラハラ気味(妻が重病になっても放置)
    歳の差の印象だと頼れる夫だけど実際はトラブルが多いイメージがある

    +26

    -3

  • 547. 匿名 2018/03/15(木) 21:28:49 

    こいつ1番ないわ、に笑ったwww!

    オッサンもオバサンも、本当に『ないわ!』って思われるような人に限って贔屓は露骨だし積極的だよね(笑)
    何とか話しかけようと必死だし、声のトーン違うし、周りにバレバレで笑われてんのに気が付いていない(笑)

    +8

    -3

  • 548. 匿名 2018/03/15(木) 21:28:58 

    一回り差までなら、経済的メリットがあり相性が良ければ何とかなると思う。
    でも、それ以上離れてるのは後で本当に後悔することになる確率が高いよ。
    子供も成長すると、周りの両親と違う自分の両親に気が付いて複雑な思いを抱くから
    あまりに年の差がある場合は簡単に子供つくらない方がいいかと思われる。

    +8

    -11

  • 549. 匿名 2018/03/15(木) 21:29:07 

    10代の頃は何歳上とでも結婚できると思ってたけれど、実際同級生が23で40と結婚してるの見て考え直した。
    SNSに載せる旦那の頭頂部の薄さとか、あからさまな若作りとか気にならないのかなー
    落ち着いた人同士なら良いんだろうけど、ちょっと痛々しくて。

    +22

    -7

  • 550. 匿名 2018/03/15(木) 21:33:44 

    >>539
    なんだ典型的な非モテオタクがこんなとこまできて喚いてるだけかw
    悪いけど高学歴で男もイケメン超少数じゃんww
    文句ばっか言ってないでちっとは努力しろよ女々しいな

    +15

    -1

  • 551. 匿名 2018/03/15(木) 21:36:10 

    >>544
    デメリットは浮気だけじゃないよ。
    年上だからと偉そうで、そのくせ口は臭い、し醜いデブとか、ハゲとか、頭わるいとか、タブレットも扱えないとか、〇〇…も弱いとか、
    そんなんで何が偉いんだよ(笑)
    ジジイなだけじゃん!

    それに浮気するような男は年齢がどんだけ上でもするよ。浮気なら男だから許されると思ってる所が嫌。その上、女は介護当然?
    冗談はやめてや!
    金もないくせに年ばかり食って偉そうな頑固ジジイにただ尽くして、それで死ぬ前に『いい女』の称号で呼ばれて、何になるの?
    生涯独身の方がマシです。

    +37

    -1

  • 552. 匿名 2018/03/15(木) 21:36:58 

    あまりに年の差がある場合、ご両親は結婚に反対しなかったのかな?と不思議に思う。
    もし自分の娘が10才以上離れた相手を連れてきたら、おじさん気持ち悪いと思うし反対する。
    逆に息子が10才くらい下の女の子と結婚したいと言っても申し訳なく感じるし、すごい上のおばさん連れてきても反対してしまう気がする。
    結婚生活は長いからね、出来たら同年代と一緒に助け合い家族を作って欲しいと思う。

    +36

    -1

  • 553. 匿名 2018/03/15(木) 21:37:52 

    自分なら+7歳-2歳くらい。
    でももっと年の差あるカップルも別に良いと思うよ

    +3

    -19

  • 554. 匿名 2018/03/15(木) 21:38:33 

    25歳で42歳と付き合ってます。かっこいいと思うし、一緒にいて居心地の良いし、結局相性かなー。同世代といても楽しいだけで恋愛対象にならなくなったちゃって。今まででそれなりに遊んできたと思うし、相手にされなかったとかじゃないです。将来のこと考えるとなかなか不安だけど今、とても幸せです。

    +6

    -31

  • 555. 匿名 2018/03/15(木) 21:40:52 

    親もだけど、兄弟や親戚、友人だって反対しそうだよね。
    反対されるほど盛り上がっちゃうのかな?
    それとも、まともな意見を言ってくれる親や友人がいない変わった子だから、すごく年上の人に騙されて結婚しちゃうのかな

    +22

    -0

  • 556. 匿名 2018/03/15(木) 21:42:47 

    >>531
    ネットの見過ぎだよ…
    実際はそんな人いない
    そういう女性は高確率で同世代と浮気してるよ

    +29

    -1

  • 557. 匿名 2018/03/15(木) 21:43:43 

    >>153
    私の元職場にまさしく>>92のような人いたよ!
    おそらく今まで彼氏出来たことないだろうなーって人で突然21歳年上のバツイチ男と結婚した
    前妻の子供と歳近いんだ〜とか言ってて、内心おいおい正気かよ?!って、思ったもん
    結婚と同時に向こうの親と同居して、子供2人産んでも正社員のまま働き続けてる

    +25

    -0

  • 558. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:18 

    >>554
    20代だと同年代より素敵なおじさまが魅力的なのはあるあるだよ。
    どんなに相性が良くても、10年後に後悔することになるから本当にやめた方がいい。
    おばさんからのアドバイスです

    +28

    -7

  • 559. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:36 

    7歳上の主人がいます。
    私はモテなかったので仕方ないと思っています。
    でも大切にしてもらっているし、義両親も良くしてくれてるので良かったです。

    +8

    -15

  • 560. 匿名 2018/03/15(木) 21:45:58 

    >>531
    本当に数億あれぱ、おめでとう!だね
    羨ましいよ。

    でも最近は、イヤミ抜きで本当に悪質な詐欺とか多いから気をつけてね。
    数億あるなんて言いながら、あなたに金を借してくれなんて言った日には即警察に相談すべき!

    +16

    -5

  • 561. 匿名 2018/03/15(木) 21:48:51 

    >>382
    今のあなたの年齢から見て、彼との歳の差分の年下の男の子に手を出すって想像してみ!
    異常じゃない?

    +29

    -0

  • 562. 匿名 2018/03/15(木) 21:43:32 

    >>559
    私の旦那さんも7歳上だよ。
    しょうがないなんていわないでー。
    年下にも同い年にも告られたけど、彼が良かったのよ。
    ご縁てそういうものでしょ。

    +11

    -15

  • 563. 匿名 2018/03/15(木) 21:52:26 

    >>539
    同級生はブス呼ばかりでお眼鏡に叶う数少ない可愛い子はイケメンにとられちゃってんの?w
    多分そのブスにも相手にされてないんじゃないのwww自分のレベル見誤ってんだよww
    あと非モテって恋愛経験が無いことを誠実とか純粋とかよく捉えるよねwそれ若い女の子だけで男は通用しないから
    いくらハイスペでも相手のことを考える力がない人はマジでずっとまともな恋愛出来てないよ

    +2

    -16

  • 564. 匿名 2018/03/15(木) 21:56:18 

    年下しか考えられない。
    今アラフォーだけど自分が若い頃から、年下が好き!今の彼氏17下。
    相手は私の年知らないけど。

    +15

    -13

  • 565. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:25 

    20代で30〜40代の人が勝手に恋愛対象と見て寄ってくるけど
    マジで頭の中若い子と付き合いたいしか考えてない感じだったよ

    +34

    -2

  • 566. 匿名 2018/03/15(木) 22:00:18 

    21歳差夫婦ですが楽しくやってますよー(^-^)

    後悔したことないですよ。

    +18

    -23

  • 567. 匿名 2018/03/15(木) 22:04:29 

    年下好き女って生きるの大変そう

    +6

    -23

  • 568. 匿名 2018/03/15(木) 22:06:56 

    有名難関私大出身だけど、大学の同期や友人を見てると、がるちゃんで言われてる傾向とは正反対の、しっかりした性格で経済的にも自立した良い女のほうが歳上と結婚してるイメージあるけど。
    良い意味で周囲の目を気にしないので、年齢より人物本位で本当に自分が尊敬できる人を選んだ結果、そうなる確率が高まるのかな、と思う。

    +5

    -21

  • 569. 匿名 2018/03/15(木) 22:07:06 

    上も下も3歳くらいまでかな
    10以上 年上とか、考えただけでゾッとする
    なんでわざわざオッサンと…?

    気持ち悪

    +26

    -4

  • 570. 匿名 2018/03/15(木) 22:11:15 

    旦那が1才上。
    20代で結婚したけど今おじさん。アラフォー。
    夜もすぐ折れる。バイアグラ使う。
    これが12才上とかウンコ漏らしてそう。
    もう絶対嫌。
    1才上で若い時から一緒だったから最後まで添い遂げるけど知り合った時既におじさんなんか
    絶対無理。
    まあ同年代から需要ないならおじさんしか結婚出来ないだろうけど可哀想。


    +8

    -24

  • 571. 匿名 2018/03/15(木) 22:12:04 

    学生時代から、同い年か年下にしか惹かれなかったし35歳の今も変わらない。
    結局2歳下と結婚した。友達は44歳の男性と結婚したんだけど、聞いてもないのに夫婦生活の回数を伝えてくる。。すごいね!旦那さん若いね!と言って欲しいのかな?
    年上苦手な自分からしたら、オッサンとの回数なんて気持ち悪くて聞きたくない。

    +31

    -2

  • 572. 匿名 2018/03/15(木) 22:13:52 

    >>552
    当たり前だけど、連れてきた男のレベルによる
    有名大学卒業都内一流企業勤務で転勤の可能性もなく人格穏やかでいかにも家庭向きって感じの男だったら、娘より一回り歳上でも大歓迎だし、
    Fラン卒不動産営業マンみたいな人種連れてきたら年齢関係なく叩き出すわ

    +2

    -18

  • 573. 匿名 2018/03/15(木) 22:21:37 

    年の差婚しました。
    22歳差です。
    いいことなんてなにもありません。
    やめた方がいいです切実に。
    若い頃って考えが甘くて、外面がいいだけのおじさんにコロっと騙されますよ。
    莫大な遺産があり、将来安泰だとか客観的に見て利点と捉えられる点がなければ2.3歳差までにしておいた方がいいと思います。
    年取ってたら頑固ですよ。
    親の介護問題も早い。
    精子も劣化し、発達障害の確率も増えます。
    結婚後のモラハラ、マザコン発覚、私は20代半ばですし、手に職もあるので離婚を考えています。
    選択を間違える人が少しでも減りますように。
    長々と失礼しました。

    +40

    -8

  • 574. 匿名 2018/03/15(木) 22:21:54 

    若い同年代じゃなきゃ無理な女性がほとんどなんだから自分が年上おじさんと結婚したからって
    道連れにしようとしないでください。
    無理な物は無理。
    資産10億あっても無理。

    +25

    -4

  • 575. 匿名 2018/03/15(木) 22:24:12 

    >>573

    男性の晩婚が増えて発達障害や精神疾患者が増加してるそうです。
    男女共に30才以下が遺伝子的には最適らしいですよ。

    +14

    -9

  • 576. 匿名 2018/03/15(木) 22:29:43 

    >>568
    超大手とか行った友達ほとんどタメだよ…バリバリ共働きだし関係性も超対等
    年上選びがちなのは自立しきれてない人のイメージ

    +24

    -5

  • 577. 匿名 2018/03/15(木) 22:34:40 

    20歳以上の歳の差のコメ癖が同じじゃん

    +20

    -1

  • 578. 匿名 2018/03/15(木) 22:34:47 

    きもいのは承知だけど
    好きになっちゃったら仕方ない…

    +6

    -15

  • 579. 匿名 2018/03/15(木) 22:36:03 

    >>37
    なんで嫌なの?

    +0

    -15

  • 580. 匿名 2018/03/15(木) 22:37:26 

    >>70
    いけ、70!
    怖がって逃げたら大切なもののがすかもよ

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2018/03/15(木) 22:38:20 

    好きになった旦那がたまたま4つ下で結婚しました。
    結婚当初は年下なんて...と意見もちらほら言われたりしましたが、今は羨ましがられることもちらほら。
    ご近所ではママさんよりパパさん達が○○君(息子)のパパめっちゃ若くない?って聞いてたよって話しがでたりします。

    +22

    -0

  • 582. 匿名 2018/03/15(木) 22:38:32 

    20才年上とかおじいさんと結婚して
    共働きだったら笑うw


    +30

    -4

  • 583. 匿名 2018/03/15(木) 22:38:40 

    上5歳、下はなし!
    自分が若干老成してるから、同い年でも子どもにみえる。意外と姐さん女房多くて驚いた。

    +7

    -10

  • 584. 匿名 2018/03/15(木) 22:38:48 

    29ですが5つ上と付き合ってます。

    私は多分、3つ上くらいだと立場が同じになりそうで。。
    5個上でちょうどいいです!
    (立場上とか考えちゃいけないとは思うのですが)

    相手と自分にもよりますよね!
    35でもハゲたおっさんみたいな人もいるし。
    ジム行って見た目若く見える人もいるし!

    言葉が汚くてすいません。

    +9

    -13

  • 585. 匿名 2018/03/15(木) 22:42:34 

    同年代がこのトピでは
    最高!普通って感じだね
    子供が小学校で夫婦40歳くらいで
    同年代とかかなりいるけど

    夫の方が年下だし
    20代で10歳差の私から
    するとちょっと理解出来ないと
    いうか…
    腹黒い事言うとそんな
    お腹出ててたり容姿
    悪くて言われてもと思います

    別に男は何歳でも
    いいんじゃないかな
    容姿が良ければ

    +5

    -18

  • 586. 匿名 2018/03/15(木) 22:43:11 

    見た目年齢が若けりゃ気にしない
    20代にしか見えない35歳とか逆に希少価値がある気がするし
    まあ匂いとか肌のハリは違うけどね

    +6

    -17

  • 587. 匿名 2018/03/15(木) 22:43:30 

    同じ職場にいたら、20離れたおじさんでも、仕事できて優しいと惹かれるんだよねー
    付き合ったり結婚してみると、素敵フィルター取られて、ただのおじさんになっちゃうんだよね。最初からただのおじさんだったのに 泣

    +32

    -0

  • 588. 匿名 2018/03/15(木) 22:47:06 

    年下の彼氏に浮気されて別れて、今の夫(バツイチ)と知り合った。12歳上だったけど、暖かくて回りのことばかり考える優しすぎるくらい優しい人で、自分からどんどん好きになったよ。
    彼の方が年の差で引いてたけど、頑張って折れてもらった。今はただ、長生きして欲しいなぁって思う。年よりも大切なこといっぱいあって、年は割りと妥協できる要素かなぁ。

    +15

    -13

  • 589. 匿名 2018/03/15(木) 22:47:34 

    歳下好きの45歳の子なしバツイチおばちゃんが、歳下男を引っかけたようで舞い上がっててキモい!

    ガツガツしていて男みたいなおばちゃん。
    貢いでるみたい。笑

    だよねーって感じです。

    相手が小1の時に自分が中2くらい離れてるって、相手の人生考えてるのかな?と。
    子供は絶望的だし。
    そんなの人の勝手だけど、思いやりがあるようで無い行為と思う。

    +7

    -17

  • 590. 匿名 2018/03/15(木) 22:47:45 

    >>586
    肌のハリに笑ってしまったよ。
    女性もだけど男性も肌のハリだけは年齢に勝てないもんね。

    +8

    -13

  • 591. 匿名 2018/03/15(木) 22:49:43  ID:Pvw6Zo8lmY 

    今28歳、9才年上のバツイチと付き合ってる(子なし)
    将来設計も合うし、優しいです。
    今年結婚を考えていますが、
    向こうの年齢も考えると早く子供作らないといけないし、老後のこと考えると不安です

    今後結婚相手が見つかるかの不安もあって別れる勇気もなく、このままで良いのかすごく迷っています

    未来の自分のために別れるべきでしょうか?

    +6

    -13

  • 592. 匿名 2018/03/15(木) 22:50:25 

    大事に育てた娘がいい年齢まで好き勝手遊んで過ごした自分と同年代のおじさんに口説かれて好きになり
    結婚したいなんか言われたら
    自殺するかも
    まあ普通はないから大丈夫




    +12

    -8

  • 593. 匿名 2018/03/15(木) 22:51:19 

    おばさんの年下好きってマジ無いよね
    どんだけショタ好きなのかって
    ほんとキモいよ

    +7

    -18

  • 594. 匿名 2018/03/15(木) 22:51:36 

    ↑とか絶対いや、くそ金持ちならいいけど↓ならずっと女でいられる

    +10

    -1

  • 595. 匿名 2018/03/15(木) 22:52:22 

    本当に周り最高年の差6才でほとんど同い年なんだが???
    どーなってんの、がる民??


    +24

    -1

  • 596. 匿名 2018/03/15(木) 22:53:02 

    もうちょっと口調とか癖変えなよ…

    +6

    -7

  • 597. 匿名 2018/03/15(木) 22:54:23 

    >>595
    私もタメとか2〜3歳差が多いよ…
    一回りはほぼない

    +28

    -0

  • 598. 匿名 2018/03/15(木) 22:54:45 

    今28だけど、昔から5歳以上上と付き合うことが多い。一番離れてて一回りくらい。
    結婚も10歳上とするつもり。
    昔モテモテでもう遊び疲れた男が好き。

    +5

    -21

  • 599. 匿名 2018/03/15(木) 22:54:54 

    30過ぎてイケメンと結婚したいとかいう馬鹿女見ていると頭叩き割りたくなるなw
    30代の女には50代60代のおじ様がふさわしい

    +5

    -22

  • 600. 匿名 2018/03/15(木) 22:56:36 

    >>591
    そんなふうに思うなら相手のために分かれてあげたらいいのに…
    言いたいこともわかるけどそんな不安抱えて付き合われるとか嫌だ。

    +1

    -6

  • 601. 匿名 2018/03/15(木) 22:57:39 

    あんなに美男子だったキムタクでさえ
    45才になると皮膚がたるんでおじさんになる
    一般人のおじさんとかきついわぁ
    やっぱり綺麗な時から一緒にゆっくり年取りたい





    【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

    +42

    -1

  • 602. 匿名 2018/03/15(木) 22:59:17 

    >>601

    キムタクめちゃイケメンだったね

    +38

    -1

  • 603. 匿名 2018/03/15(木) 23:00:44 

    自分は同い年と付き合ってる。
    社内恋愛で、相手の方が社会人歴長いから、尊敬できるなぁ。
    やっぱり早く社会にでて働いてる人は考え方が落ち着いてるし、大人。

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2018/03/15(木) 23:00:48 

    そりゃ若い方がいいけどモテる男や金持ちと結婚したい場合場合年齢差は妥協しなきゃいけない時はあると思う
    結婚はギブ&テイクだし

    若い子が貧乏で冴えないおじさんと結婚してるのはちょっときもいかも

    +21

    -14

  • 605. 匿名 2018/03/15(木) 23:02:17 

    >>598
    バツイチがいいんじゃない?

    +0

    -12

  • 606. 匿名 2018/03/15(木) 23:04:39 

    もうここ投稿してんのおっさんの方が多くなってるだろw

    +18

    -1

  • 607. 匿名 2018/03/15(木) 23:04:51 

    28歳です。上は45まで、下は25かかなぁ…

    +5

    -26

  • 608. 匿名 2018/03/15(木) 23:06:26 

    20代でおじさんと付き合ってる人は、相手が自分の若さに惹かれてるって分かってるのかな?
    いずれ年を取ったときに、彼は今みたいに優しく接してくれるのかね

    +38

    -2

  • 609. 匿名 2018/03/15(木) 23:07:20 

    まっけんゆうが14歳の時に30代の女性と子供を作った話は何度聞いても何か悔しい。

    +17

    -9

  • 610. 匿名 2018/03/15(木) 23:10:54 

    皆が憧れるフランス男性の年齢を気にしないという話だけど、実際に結婚や家庭を持つことを考え始めた男性は若い女性を選ぶらしい。当り前だけどね。

    +11

    -12

  • 611. 匿名 2018/03/15(木) 23:11:07 

    20後半だけどやっぱ35過ぎてるあたりからキツイし40あたりから人間的に変な人が多くなる
    下は24あたりからじゃないと幼稚っぽくて無理
    学生は論外

    +29

    -0

  • 612. 匿名 2018/03/15(木) 23:12:14 

    自分が歳とってから、若いイケメンの輝きに気づきました。一般人には興味なくて俳優メインだけどね。

    +25

    -1

  • 613. 匿名 2018/03/15(木) 23:14:55 

    きもいのは承知だけど
    好きになっちゃったら仕方ない…

    +5

    -17

  • 614. 匿名 2018/03/15(木) 23:15:21 

    年が近いと束縛して来たりしつこい人が多くて
    苦しくなり付き合いが続かなかったm(._.)m

    8歳年上と結婚しました。

    +10

    -15

  • 615. 匿名 2018/03/15(木) 23:16:51 

    うむ
    好みだったらどうしようもない
    若くて同じ顔と性格の男連れてきてくれればそっちへ行くけど

    +8

    -14

  • 616. 匿名 2018/03/15(木) 23:17:30 

    >>613
    すみません戻るボタン押しちゃった

    +1

    -9

  • 617. 匿名 2018/03/15(木) 23:18:46 

    >>574
    でも資産10億あったら若いイケメンよりずっとモテると思うw

    +4

    -14

  • 618. 匿名 2018/03/15(木) 23:19:34 

    恋はするものじゃなくて落ちるもの。

    +11

    -9

  • 619. 匿名 2018/03/15(木) 23:20:08 

    同年代のエリートと結婚が一番いいと思う。

    +32

    -1

  • 620. 匿名 2018/03/15(木) 23:20:56 

    私が25才で婚活開始

    条件

    年齢差+2歳まで
    身長178cm以上
    イケメン、ハーフ顔
    国立大卒
    優しくて奢り、結婚したら専業主婦させてくれる



    半年後に紹介で全て条件クリアした旦那と知り合い3年付き合って結婚

    めちゃめちゃ競争率高かったけどゲットして
    今幸せ

    +21

    -16

  • 621. 匿名 2018/03/15(木) 23:22:51 

    >>620
    25歳でイケメン、ハーフ顔が条件って痛すぎない?

    +22

    -2

  • 622. 匿名 2018/03/15(木) 23:23:44 

    美人で評判の人が二人いたけど、どちらも一回り上の人と結婚した。
    みんなからちやほさされてモテモテだったよ。
    旦那さんも若く見えて素敵な人。
    ブサイクな同世代夫婦が年の差婚を叩くのは妬みにしか思えない。

    +15

    -22

  • 623. 匿名 2018/03/15(木) 23:24:29 

    >>621

    塩顔苦手なんでw

    +11

    -8

  • 624. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:48 

    >>607
    上は45歳までって親と年齢近いな

    +28

    -0

  • 625. 匿名 2018/03/15(木) 23:25:55 

    >>622

    作り話乙
    誰もおじさんと結婚した女性に嫉妬なんかしないからw
    美男美女夫婦はみんな同年代婚だわ


    +32

    -4

  • 626. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:05 

    >>203
    33だけど、4つ下にプロポーズされましたよー

    +16

    -2

  • 627. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:06 

    7才差までならアリかなーと思ってるけど、ここ読んでたら3才差くらいまでの方がいいのかも…と思った。
    私の友人や知人で一回り上のおじさんと結婚したのは、家庭環境に問題がある子と自己肯定感が低くて私なんて…が口癖だった子の二人だけだなぁ。
    逆に家族大好きな子や自己肯定感高いなーという子は、とくに美人じゃなくてもイケメンや金持ちの同年代と結婚してる。
    どちらもまだ結婚5年未満だけど、愚痴はありつつも上手くいってそうだよ

    +28

    -7

  • 628. 匿名 2018/03/15(木) 23:26:44 

    しかし、ゴリラ嫁の味方がわりといるね。
    ブサイク夫婦、多いもんな。

    +2

    -17

  • 629. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:30 

    作り話だと思うけど、たまにガルちゃんで「一回り以上年下のイケメンと結婚しました〜私は全然美人じゃないです」みたいなコメント見かけるわ
    でも、全く羨ましいとは思わない...むしろ大変そうだなぁって気持ちになる
    歳も顔のレベルもなるべく近い人が良い

    +16

    -10

  • 630. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:35 

    久々に7個下の彼氏が出来た友人。
    浮かれ過ぎて人の事馬鹿にして来たけど…
    なんか大丈夫かな?って心配になった。

    私は上も、下も3歳くらいまでだなぁ〜

    +18

    -7

  • 631. 匿名 2018/03/15(木) 23:28:45 

    >>623
    じゃあイケメンである必要はないじゃんw

    +10

    -3

  • 632. 匿名 2018/03/15(木) 23:29:30 

    >>620
    そんなに計算づくでも幸せになれるんだ。
    細胞レベルで恋してる?

    +0

    -13

  • 633. 匿名 2018/03/15(木) 23:22:22 

    そもそも3才以上年上の男性は恋愛対象外だから
    恋に落ちようがない。

    +20

    -1

  • 634. 匿名 2018/03/15(木) 23:30:20 

    アラサーだけど私の周りでは美人な子はまだ独身
    普通の容姿だけど愛嬌があって学生時代から彼氏がいた子は同年代と結婚
    地味な感じで恋愛してるのが想像できないような子が、すごく年上の男と結婚してるわ

    +31

    -2

  • 635. 匿名 2018/03/15(木) 23:30:25 

    10歳上の人と結婚しましたが、3歳差〜どんなに離れてても5歳差までにしておいたほうがいいと思う。
    時代が違えば考えも違う。
    子供が産まれたらなおさら。
    の前にレスで子供もなかなかできなくて大変だった。
    ぶっちゃけ後悔してる。

    +29

    -0

  • 636. 匿名 2018/03/15(木) 23:31:33 

    >>625
    狭い世界しか知らないでしょう。
    ゴリラだから。

    +2

    -14

  • 637. 匿名 2018/03/15(木) 23:31:39 

    あんまり年下はなんか心配。いつか心変わりされるんじゃないかと思って。
    るみ子とけんやになるんじゃないかと思って。

    +16

    -10

  • 638. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:00 

    >>632

    自分にあうスペックだったから別に計算じゃない
    妥当婚
    美男美女ってよく言われます

    +3

    -13

  • 639. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:05 

    >>568
    めちゃめちゃしっかりしてるだろうから、
    強すぎるんでは。
    同年代だと甘えられないとかね。

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:51 

    >>627
    結構な年上好きな子って家庭環境複雑な子だよね。
    周りの子もそうでわかる気がする。頼りになるとか甘えたいからなのか。

    +22

    -2

  • 641. 匿名 2018/03/15(木) 23:34:15 

    地味な感じの人はみんな同世代か年下と結婚してたな

    +4

    -11

  • 642. 匿名 2018/03/15(木) 23:34:24 

    >>637
    例えが古いw

    +10

    -0

  • 643. 匿名 2018/03/15(木) 23:35:02 

    生まれ育った環境は選べないけど
    旦那は自分で選ぶから
    後悔しても自己責任だね

    +21

    -0

  • 644. 匿名 2018/03/15(木) 23:36:43 

     私が20代前半までは同い年のイケメン彼氏をキープしつつ30才オーバーのおじさんから貢いで貰ったり高いディナー奢らせたりして20代後半で同い年彼氏と結婚した。
    おじさんってお金以外に魅力ないし。
    結婚するとかあり得んwww

    +30

    -2

  • 645. 匿名 2018/03/15(木) 23:36:56 

    32で22男性と一年半交際
    今年結婚します

    +9

    -16

  • 646. 匿名 2018/03/15(木) 23:37:18 

    >>638
    年齢差の話なのに余計な情報書き連ねて婚活トピのようだね。
    承認欲求が怪物並なのか、或いは現実では皆からのなにがしかの評価が低いのか。。

    +1

    -7

  • 647. 匿名 2018/03/15(木) 23:38:02 

    同級生婚にあこがれます。それには自分もそれなりの学校に行かなくてはいけません。

    +10

    -4

  • 648. 匿名 2018/03/15(木) 23:38:33 

    >>644
    バブル時代の話ですか?

    +6

    -9

  • 649. 匿名 2018/03/15(木) 23:39:06 

    >>645
    大丈夫?おばさんは心配。

    +6

    -8

  • 650. 匿名 2018/03/15(木) 23:39:24 

    年上好きだったけど結婚するなら3才差までが理想かなー
    友達に14才上の元教師と結婚して最近妊娠した子がいるんだけど「旦那さまが子供が小学校あがるまでは働かないで家にいていいって言ってくれるの。優しい(*^^*)」みたいなツイートしてて
    いや、当たり前じゃない?むしろ学校入ったら仕事するの?ずっと専業でいても文句言われない年の差でしょうよ…と思った。教え子に手を出す時点で優しくないし…色々心配。

    +19

    -0

  • 651. 匿名 2018/03/15(木) 23:39:38 

    夫婦は合わせ鏡だから
    結婚できた相手が自分のレベルだから

    【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

    +33

    -9

  • 652. 匿名 2018/03/15(木) 23:39:52 

    美人で自信のある人はどんな結婚でもカッコいいから年の差婚でもいい
    だから年の差婚には美人が多い

    ブサイクは同世代と結婚して年の差婚をした美人を叩くよね。
    人の結婚に文句言ってるの、本当に醜いよ

    +12

    -24

  • 653. 匿名 2018/03/15(木) 23:40:28 

    >>645
    相手若い。

    +8

    -6

  • 654. 匿名 2018/03/15(木) 23:40:30 

    >>634
    わかる!そんな感じ

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2018/03/15(木) 23:40:33 

    >>651

    おじさんと結婚した女はおじさんと同スペックだっただけか
    なるほど納得

    +33

    -11

  • 656. 匿名 2018/03/15(木) 23:42:25 

    >>652

    年の差婚あんまり聞かないけど男性とお付き合いした経験ない地味な子が初めて付き合った年上男性と結婚するっぽい

    +23

    -5

  • 657. 匿名 2018/03/15(木) 23:43:29 

    自分31旦那23の8歳差
    子供は2歳です。

    +13

    -14

  • 658. 匿名 2018/03/15(木) 23:43:42 

    >>652
    だから〜の意味がわからないんだけど…
    現実は歳の差婚してる人はブスと喪女が多いよ
    あとはワケあり
    芸能人のニュース参考にしてるのかもしれないけどそれも資産家か元からモテてる人だけだよ

    +20

    -6

  • 659. 匿名 2018/03/15(木) 23:44:51 

    同世代ブサイク夫婦は確かに同じスペックが多いね。
    頭の悪い学校に多い

    +11

    -18

  • 660. 匿名 2018/03/15(木) 23:47:02 

    【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

    +1

    -19

  • 661. 匿名 2018/03/15(木) 23:47:56 

    >>644
    いや普通はこうだよ
    おじさんにガチ恋は聞いたことない…

    +26

    -3

  • 662. 匿名 2018/03/15(木) 23:48:14 

    同世代と結婚してる人にも地味な喪女多いけどね

    +9

    -19

  • 663. 匿名 2018/03/15(木) 23:50:44 

    婚活したら分かるけど20才上のおじさんが子供欲しいし義理の両親と同居して介護もして家事して正社員で働いてって平気で言ってくる
    同年代と結婚ってどんどんハードル上がる

    同年代の素敵な男性と結婚できるって
    本当に羨ましい

    +20

    -10

  • 664. 匿名 2018/03/15(木) 23:50:54 

    ずっと同世代婚はブスとブサイクにしたい連投してる人何w
    多分こういう人はそれより悲惨な結婚しか出来ないよ…というかまず結婚出来るのかどうか…ww

    +29

    -4

  • 665. 匿名 2018/03/15(木) 23:52:01 

    夫婦って似てるよね
    美男美女
    お似合い

    【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

    +20

    -13

  • 666. 匿名 2018/03/15(木) 23:52:58 

    ここはモテない女の集まりだね。
    少数派の結婚を叩きたいだけ。
    モテモテは退散します‼
    ゴリラ、バイバイ

    +5

    -20

  • 667. 匿名 2018/03/15(木) 23:54:15 

    いとこが16歳年上の人と結婚したけど結婚式した時点でおじさんだったよ。共働きだけど子供が小学校卒業する頃には定年だから…って話してて年の差婚の大変さを見た感じ。

    +34

    -1

  • 668. 匿名 2018/03/15(木) 23:54:27 

    >>666

    負け組さよなら~
    加齢臭で倒れないようにね

    +15

    -2

  • 669. 匿名 2018/03/15(木) 23:55:37 

    美人がするのは格差婚(美人のスペックより遥かに上のスペックを捕まえられる)で歳の差婚とはならないんだけど…
    美人も歳の近い資産家が一番勝ち組でしょ
    歳の差婚はマジでワケありが多い

    +36

    -0

  • 670. 匿名 2018/03/15(木) 23:56:21 

    わたし27で38歳と付き合ってみたけど本当に無理だった。付き合う前はかっこ良く見えてたけど、実際付き合ってみて、体型は同世代と比べたらやっぱりおじさんだし、話は合わないし偉そうで理想は高いし38まで売れ残ってる理由しかなかった。
    二度と付き合わない。

    +30

    -6

  • 671. 匿名 2018/03/15(木) 23:56:44 

    >>664
    暇人ゴリラw
    ブサイクな男にも相手にされなそうw
    さみしく死んでいく人生じゃんw
    誰も泣かなそうw

    +2

    -12

  • 672. 匿名 2018/03/15(木) 23:56:59 

    同級生で結婚が一番離婚率低いらしいし私は三才差までがいいなぁ
    親戚に14才上の男と結婚した人いるけど、婚約中や新婚のときはすごーく優しかったのに
    子供が出来ないことで責められて精液検査もしてくれなくて大変だったらしい。
    不妊治療して子供産まれたけど、育児にも全然協力してくれないとかで、結局離婚したよ。
    14才も下のお嫁さん貰って大事にしないとか…
    その子の親も、うちの親も婚約する前から、反対してたらしいんだけどね。

    +28

    -1

  • 673. 匿名 2018/03/15(木) 23:57:40 

    粘着してた人さっきから悪口がゴリラってちょっとウケるねw
    文面から若い感じもモテそうな感じもないのがまた…

    +15

    -1

  • 674. 匿名 2018/03/15(木) 23:58:30 

    >>669
    古い

    +2

    -16

  • 675. 匿名 2018/03/16(金) 00:00:01 

    上は6才まで
    下は3才までかなぁ~

    正直、やはり年齢は近い方がやっぱりいいと思うな~

    極端に上とか下はとかは恋愛対象に入らないし、結婚してから後々苦労すると思う。

    +25

    -1

  • 676. 匿名 2018/03/16(金) 00:04:46 

    >>674
    歳の差婚の方が古いでしょ…
    メリットあるの?

    +22

    -0

  • 677. 匿名 2018/03/16(金) 00:05:52 

    若い頃は年上好きだったのに、33から婚活してたら年上がおじさん過ぎて年下を見るようになった。 やっぱり若い方がいいわ。
    年齢は関係ないと思うんだけど、まずは見た目フィルターを通過しないと中身まで見ないよね。
    男も女も。

    +16

    -11

  • 678. 匿名 2018/03/16(金) 00:07:00 

    >>40
    子供のお父さんが周りから見たらおじいさん。ふとした老いが気持ち悪く感じるよ。

    +17

    -0

  • 679. 匿名 2018/03/16(金) 00:08:03 

    いや〜マジで肉体年齢=精神年齢じゃないし30くらいには止まるよ
    あと当たり前だけど上の世代になればなる程亭主関白気質になって女に対する要求高くて面倒いよ
    そこで歳の差だと高確率で女の癖に指図するな!みたいになる
    歳が離れる程大人はマジで幻想

    +20

    -0

  • 680. 匿名 2018/03/16(金) 00:10:17 

    >>670
    偉そうわかる
    上からくる癖に幼稚なやつ多い
    あと明らかに若さをとろうとする

    +19

    -0

  • 681. 匿名 2018/03/16(金) 00:10:23 

    幼なじみは中学生の時にお父さんが亡くなったこともあってか、22歳のときに38歳の男性と付き合ってた。でもお母さんに反対されて別れて、27歳のときに35歳の人と結婚した。
    それから約10年、たまにサシ飲みするんだけど8歳差でも後悔するときがある。16も上のおっさんと結婚してたらと思うと恐ろしい。親の言うことは正しいねーと、酔うと必ず言ってる。

    +27

    -0

  • 682. 匿名 2018/03/16(金) 00:18:17 

    有名だけど年の差があればある程離婚率上がるって統計データ出てるよね
    1歳開く事に何パーセントだっけ?確か3だったかな
    私も理想はプラマイ1開いても3位がベストだと思う
    元々先輩後輩の上下関係が大嫌いで同い年としか仲良くなれない性格だから同世代じゃなきゃ心の底から腹割って話せる気がしない

    +22

    -1

  • 683. 匿名 2018/03/16(金) 00:20:29 

    自分はできれば差は5歳以内がいいかな
    夫婦共働き多い時代だし夢のない話をすると、仮に干支一回り上の旦那さんだったら旦那さんの定年後に私は12年働くのか、とらか考えてしまう
    公平な家事分担とか定年後の再雇用とか考えないと熟年離婚しそう

    +23

    -1

  • 684. 匿名 2018/03/16(金) 00:24:40 

    >>683

    普通は12才上ならかなり資産あるとかメリットないと結婚しなくない?
    単なるサラリーマンで一回り以上違うとか女にデメリットしかない


    +25

    -1

  • 685. 匿名 2018/03/16(金) 00:28:49 

    年齢重ねたら成長する人もいるけど
    割りとみんな20才くらいで止まってるよね
    15才でしっかりして精神年齢高い子もいるし
    50才で幼稚園児みたいな精神年齢のおじさんもいるから

    +18

    -0

  • 686. 匿名 2018/03/16(金) 00:31:35 

    >>660
    なんでマイナスw

    +3

    -8

  • 687. 匿名 2018/03/16(金) 00:32:56 

    そうかそうか
    加藤嫁
    ステマしよるでw
    胡散臭い

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2018/03/16(金) 00:34:09 

    前に年の差婚した人ってトピあったけど結婚して数年経つと一緒に歩きたくないってコメント結構あったよ。あとは自分が老けたってのもあったわ。

    +22

    -1

  • 689. 匿名 2018/03/16(金) 00:35:09 

    私とか付き合ってから並んで歩いても平気だったのほんの2〜3週間だったww
    それ以降は、「何で自分こんなオッサンと歩いてるんだろう」ってとにかく気持ち悪かった。周り歩いてる同年代カップルを見ると余計ね。

    +24

    -0

  • 690. 匿名 2018/03/16(金) 00:51:21 

    細胞レベルで恋してる?とか言ってるの、色ボケしてるおばちゃんっぽい発言に聞こえちゃう。
    感覚で恋すると失敗しやすいし、女性は幸せになりにくいと思う。
    相手に愛されて、お金もかけてもらって、与えられて、とても綺麗になるのが女性。
    そういう人たちはバツもないし幸せそうで、私の理想だな。
    年齢差はあまり無い方がやっぱり良いと思う。
    両親が同級生婚だから余計に。
    論点ズレててごめんなさい。

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2018/03/16(金) 00:52:26 

    >>38
    私も18歳年上の旦那です。
    年の差は気にならないかな
    …飲みに行くと周りからいけない関係に見られることがあるけど(^o^;)

    +8

    -15

  • 692. 匿名 2018/03/16(金) 01:00:36 

    父親が若くて自慢の父親だったけど今68才。
    私43才。2世帯同居してるけどもうおじいさん。
    歩くのもよろけたり急に怒り出したり同じ本何回も買ってきたり漏らしたり、、。
    父親の同居でも後悔してるのにこれが旦那だったらと思うと耐えられない。
    ちなみに両親も私も同い年婚。

    +24

    -0

  • 693. 匿名 2018/03/16(金) 01:04:28 

    年下があまり好きじゃない人が多くて驚いた。
    男は年下が好き、女は年上が好き、世の中上手く出来てるよ。

    +6

    -11

  • 694. 匿名 2018/03/16(金) 01:05:04 

    今27歳
    上10下10
    今の年齢で10個下だと犯罪だけど、私が30歳ぐらいだったと考えたら有りかなと思います。相手がおばちゃん受け付けないかもしれませんが。
    旦那は10個上。

    +6

    -11

  • 695. 匿名 2018/03/16(金) 01:07:03 

    同世代婚だろうが年の差婚だろうが、ブスも美人もいるよ

    +10

    -8

  • 696. 匿名 2018/03/16(金) 01:09:04 

    >>695

    同スペック同士くっつくからね
    イケメンは美女と
    ブサメンはブスとくっつく


    +10

    -4

  • 697. 匿名 2018/03/16(金) 01:12:56 

    >>696
    私の周りの可愛い子達みんな不細工まではいかないけど顔面偏差値下の人と結婚してるんだよね。中身がめちゃくちゃいいのか、まだ26なのに焦ったのかな?
    子どもは友達に似るといいな

    美男美女夫婦見ると嬉しくなるから美しい同士で結婚してほしい

    +1

    -8

  • 698. 匿名 2018/03/16(金) 01:18:13 

    年下は無理
    同じ歳か年上のみで、15歳差まで。
    今までで付き合った人で最高齢が15歳上だった。
    旦那は、10歳上。

    +4

    -14

  • 699. 匿名 2018/03/16(金) 01:19:43 

    男性が上の方が何かと楽よね
    出産は体力勝負だし
    性欲がないほうが育児の邪魔にならないし
    同年代より稼いでるはずだし
    気があうなら年の差婚もありよ
    目くじら立てて叩くほどではないわ
    見た目を気にし過ぎるほうがカラダに執着してるようで気持ち悪いわよ
    老後だって同年代だからって夫婦仲睦まじく健康に長生き出来るかはわからないしね

    +3

    -14

  • 700. 匿名 2018/03/16(金) 01:20:15 

    知り合う年齢にもよる
    金持ちのナイスガイなら自分が成人してたら年の差20でもいいけど、
    40過ぎて一回り違うとかはやだ

    +5

    -8

  • 701. 匿名 2018/03/16(金) 01:21:00 

    >>605
    バツイチに魅力は感じない。

    +18

    -2

  • 702. 匿名 2018/03/16(金) 01:24:15 

    若いときは、歳上の人でも(10才くらい上)
    良かったけど、やっぱりね、年重ねるとあとあと後悔はする。
    自分が34で相手が47互いにバツイチで結婚したけど今じゃ、定年間近の旦那はこれからずっと家にいることになる。が、私はまだまだ働くことになる。しかも互いの両親の介護も時間の問題。
    旦那前妻との間に子供がいるため、旦那が亡くなった場合、全財産は私にはこない。半分は
    子供にまわるから、老後がかなり厳しい。
    そう考えると➕➖5歳くらいが一番良いと感じた
    経済力あって、包容力あって、なんて歳上をあこがれてたけど実際は経済力あるのは歳上でも同じ年でも、下でも稼いでる人は稼いでるし
    包容力って、うん!うん!ってなんでも聞いてくれる優しい人~って思ってたけど、これは単に
    年取るとめんどくさくなって、うん!うん!
    ってなる感じだからあてにならない。




    +29

    -0

  • 703. 匿名 2018/03/16(金) 01:24:27 

    年齢差気にして気持ち悪いというのは女性。
    男性は女性の方が上だろうが気持ち悪いってなかなか言わないよ。

    +13

    -5

  • 704. 匿名 2018/03/16(金) 01:27:35 

    今の時代、バツイチなんていっぱいだから気にならないって思ってる人いるけど、
    実際は、女のバツイチと男のバツイチは全然違うと思う。男のバツイチは、やっぱりそれなりの
    性格で、それなりの人が多い。

    +26

    -3

  • 705. 匿名 2018/03/16(金) 01:30:46 

    今、16上の彼氏、やっぱりやめようかな?
    なんか、じいさんのくせにいちいちめんどくさくて

    +33

    -4

  • 706. 匿名 2018/03/16(金) 01:33:25 

    >>696
    美人の結婚相手って容姿はビミョーな人が多いよ

    +5

    -15

  • 707. 匿名 2018/03/16(金) 01:52:35 

    26歳のらとき13歳年上の人と付き合ってた。
    29歳の時、別れた。
    冷静になると一回り違うのはキツイなって、、
    現在34歳 結局去年一つ下の人と結婚。


    +23

    -0

  • 708. 匿名 2018/03/16(金) 01:52:37 

    >>706

    大体同スペック
    美男美女がくっつくのが普通



    【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

    +18

    -7

  • 709. 匿名 2018/03/16(金) 02:00:17 

    自分が20代なら+-3才。
    30代なら+-5才。
    40代なら+-15才。

    年々贅沢言えなくなる。

    +2

    -19

  • 710. 匿名 2018/03/16(金) 02:08:13 

    精神年齢は自分と同じか上じゃないと耐えられない。

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2018/03/16(金) 02:22:46 

    私も厳しい意見の多い20才差の彼氏と5年程お付き合いしてます。私自身は気にしてないけれど、両親には言えず。

    彼が同世代だったら...
    と考えたことももちろんあるし1人で泣いたこともある、でも仕方がない。将来彼を養う覚悟で頑張って稼いでます。

    ボケたりこの世を去ったり、確率で言えば彼が先だろうけど、絶対じゃない。一応健康には気を付けるようお願いしてるけれど。

    さえない、地味、同世代にモテない感じ、当たってます。

    +13

    -12

  • 712. 匿名 2018/03/16(金) 02:15:01 

    25くらいのとき、婚活で会った35歳前後の人がいかにも売れ残ったおじさん!って、感じで
    そのイメージが強烈すぎて年上が無理になった
    (人によるとは分かってるのですが。すみません)

    年下は、どうしても自分がしっかりしなきゃ、金銭的にもこちらが多めに負担しないと...って気を使って、でも性格が根っからの妹気質なのに無理してて、続かなかった

    結局、同級生と結婚した
    これが私には一番安心だ〜

    +24

    -0

  • 713. 匿名 2018/03/16(金) 02:25:19 

    >>711

    20才上の彼があなたにぴったりなら仕方ないんじゃない?
    子供いらないのかな。
    そこまで覚悟あるなら彼氏さんはラッキーだね
    お幸せに!


    +8

    -0

  • 714. 匿名 2018/03/16(金) 02:30:57 

    上下五歳かな
    自分今39で若いときは10以上下の人のことも普通に対象としてみていて、現在でも7、8つ下の人からアプローチはされるけど、さすがに対象としては見ていない
    年上のほうが私は甘えられて楽かな
    今の彼氏さんは五歳上です

    +6

    -10

  • 715. 匿名 2018/03/16(金) 02:38:17 

    年下のイケメンなんて〜
    自分の老化が悲しくなっていやだ〜
    そもそも相手にされないけども

    「あんたハゲたな〜w」
    「おまえは三段腹ひどいぞw」
    ってからかいあってゲラゲラできるくらいの年の差がいいな〜

    +8

    -7

  • 716. 匿名 2018/03/16(金) 02:31:26 

    >>118
    女も若い頃と変わるね。
    私も10代20代の時は年上しか無理だったけど、30代の今は年下~1歳上ぐらいしか全く興味がないです。
    芸能人だったら40代でもいい人もいますけど、一般人では皆無。
    婚約者も6歳年下です。

    +29

    -2

  • 717. 匿名 2018/03/16(金) 02:41:57 

    うちは夫が8つ上 
    自分が若い頃は断然年上派でしたが、20年経った今となっては年下が素直に羨ましい。

    +22

    -2

  • 718. 匿名 2018/03/16(金) 02:49:16 

    今31だけど43と付き合ってる。
    付き合うまでは5歳年上までだと思ってたけど案外ありだった。

    +3

    -21

  • 719. 匿名 2018/03/16(金) 02:54:04 

    >>708
    いや、画像の方々芸能人ですやん...
    一般人の美人は結婚相手は中身や収入を重視するから見た目はカッコよくない人が多いよ

    +8

    -9

  • 720. 匿名 2018/03/16(金) 02:58:44 

    30才くらいだと女は同世代が良いけど、男は急に年下求めるようになるよね。

    +4

    -7

  • 721. 匿名 2018/03/16(金) 03:00:53 

    19歳の頃は、38歳と付き合ってて、
    39歳の時には、26歳と付き合ってた。

    どちらからもプロポーズされたし、他にも数人プロポーズされてきたが、
    結局独身。結婚なんていつでもできると思っているうちに、子供が産めない歳に。
    次から次へと男が言いよってくるから、決め手が判らなくなっちゃうんだよね。

    自慢でもなんでもないよ、今、負け組だから。

    余裕ぶっこいてるとこうなるから、今モテてる人も、
    そこそこの所で手を打った方がいい。
    モテてる人ほど、晩婚注意だよ!!

    +10

    -15

  • 722. 匿名 2018/03/16(金) 03:07:32 

    >>716
    婚約者も十年後くらいに後悔するだろうね「なんでこんなBBAと...」

    +3

    -16

  • 723. 匿名 2018/03/16(金) 03:11:03 

    >>719
    まわりの美人の女性はみんな 顔よし中身よし収入よしの同年代と結婚してるよ

    選び放題なのに わざわざフツメン、ブサイクは選ばないでしょ どう考えても…

    +21

    -4

  • 724. 匿名 2018/03/16(金) 03:14:34 

    >>716
    妬みコメント気にしないでね!
    おめでとう~お幸せに

    +14

    -1

  • 725. 匿名 2018/03/16(金) 03:15:47 

    10代の頃は20代の大学生のお兄さんに憧れたり20代の時は20代後半の社会人に憧れたりしたが
    30歳を過ぎると段々年上の許容範囲が狭くなって今では3歳上までが限界。
    下は10下まで大丈夫。でも現実的に結婚を考えると下も5~6歳下までかな。
    うちは両親も父親が4歳下で夫婦で旅行とか行きまくってる。
    これが年が離れた爺だったら絶対に無理だから、結婚条件として「年齢」は大事です。


    今の彼氏(5歳下)と結婚話もでてるし結婚出来るといいな。

    +16

    -2

  • 726. 匿名 2018/03/16(金) 03:22:08 

    >>723
    えー、美人は男の顔にこだわらないって人多いよ。逆にブス程結婚相手の顔に拘る人が多い笑

    +6

    -12

  • 727. 匿名 2018/03/16(金) 03:24:30 

    女は何歳になっても歳が近い男を好きになる傾向があるけど、男はいくつになっても可愛い女子高生と女子大生が好きだからね
    ...女性とは大違いだよ本当

    +12

    -11

  • 728. 匿名 2018/03/16(金) 03:26:05 

    私も今結婚できるなら同世代か年下を選ぶな。
    9歳年上と結婚して毎日後悔してる。友達の若い旦那が羨ましくてたまらない…多分離婚すると思う。

    +24

    -4

  • 729. 匿名 2018/03/16(金) 03:46:29 

    やっぱり同年代がいいよね
    油断すると夫が浮気しちゃうかも!と思うと仕事やおしゃれにも気合がはいる

    +18

    -0

  • 730. 匿名 2018/03/16(金) 03:50:33 

    みんなの言う同年代ってプラマイどれくらい?

    +5

    -4

  • 731. 匿名 2018/03/16(金) 03:56:15 

    >>727
    ドラマの俳優さんのお相手の配役をみると、つくづく思う。

    例えば西島秀俊が20歳くらいの時の相手役は、中島ひろ子(写真の人)だったりするけれど、
    40歳過ぎた今、この人が相手役にはならない。
    いつも、相手は若い子。

    中島ひろ子の方は、君が心に棲みついたの今日子の母役とかだけど、
    いくら演技が上手だって、この歳でヒロイン的扱いはされないでしょ。

    男の相手は、常に若く、
    女は、歳取れば、おばちゃん、母、って役にしかならない。

    20年前は同等だったはずなのに、女は歳とったらおばちゃんでしかない。
    誰が悪い訳でもないけど、納得いかないよね。
    【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

    +6

    -6

  • 732. 匿名 2018/03/16(金) 03:56:28 

    >>730
    初婚平均結婚年齢(2017)が男性30.7歳・女性30.0歳だから
    2歳年下~3歳年上
    くらいまでじゃない

    +17

    -2

  • 733. 匿名 2018/03/16(金) 03:58:55 

    10歳上と結婚したけどアラフォーになった私と
    爺さんは既にセックスレス
    つまんない。飲みに行っても二次会いかないし
    帰宅してすぐに寝る。
    家で毎晩晩酌してる姿はまるでおじいちゃんだし
    たまに、間違って、とっさに呼ぶとき
    お父さん!って言ったことあった。
    同じ年とか、ちょー憧れる

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2018/03/16(金) 04:01:43 

    >>723
    私の周りの美人はフツメン、ちょいブサと結婚しているよ。
    皆高収入か穏やかで性格良い人ばかり。
    まあ、結婚するなら男は顔じゃないよね。

    +4

    -9

  • 735. 匿名 2018/03/16(金) 04:02:09 

    >>655
    よこ。
    勘弁してよー私だー

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2018/03/16(金) 04:04:15 

    >>734
    その理論でいくとイケメンはちょい地味、ちょいぶさ女と結婚してるの?
    ありえないっしょ

    +10

    -1

  • 737. 匿名 2018/03/16(金) 03:56:20 

    兄弟の年齢にもよるかなー
    兄とは5歳・弟とは6歳離れててそれ以上は考えれなかったし、±3までかな。

    私の場合は29歳の時に2つ下の旦那と結婚した。
    10以上上の人と結婚した友人達は、「あと10年したら旦那が定年なんだけど、子供を大学まで行かせてあげれるかな…」って言ってたわ。
    なんだかんだ言って年齢って大切だよね

    +10

    -2

  • 738. 匿名 2018/03/16(金) 04:08:12 

    >>736
    いや、男は基本的に美人が好きだからイケメンでも美人と結婚する人が多い。
    でも女は中身重視だから美人でもイケメンと結婚するわけではないんだなこれが笑

    +6

    -8

  • 739. 匿名 2018/03/16(金) 04:10:51 

    そもそもイケメンと美人が1:1の割合じゃないよね

    +4

    -5

  • 740. 匿名 2018/03/16(金) 04:14:29 

    >>738
    イケメン:美人=1:1だと考えたらおかしなこと言ってるとわかるよね?
    あぶれるイケメンが出てくるんだが

    +8

    -3

  • 741. 匿名 2018/03/16(金) 04:45:23 

    10年くらい前は、結婚相手は5歳以上年上が希望、って人多かったよね。テレビの影響で、年齢が離れてれば離れてるほど、浮気されないし、いつまでも女は若くいられる、って思ってる人多かった。
    今頃後悔してる人多そう。

    +20

    -1

  • 742. 匿名 2018/03/16(金) 05:05:54 

    >>723
    顔よし中身よし収入よしの男なんて早々いないよ
    たとえかなりの美人でも捕まえるのは難しいわ

    +0

    -5

  • 743. 匿名 2018/03/16(金) 05:07:05 

    愛してるなら年齢は係ないと思うよ
    正直旦那が上の歳の差婚羨ましい

    +5

    -12

  • 744. 匿名 2018/03/16(金) 05:18:08 

    >>8かとちゃの嫁って不気味な顔してるよね

    +11

    -1

  • 745. 匿名 2018/03/16(金) 05:23:33 

    結局年の差婚の不安要素はお金なんだよね
    超大金持ちのおっさんと並収入の若い男だったら断然前者と結婚したい

    +6

    -10

  • 746. 匿名 2018/03/16(金) 05:32:31 

    >>745
    セックスなし、おさわりなしの大金持ちなら年の差婚でもいいな。
    ジジイとのセックスは拷問でしかない。

    +17

    -1

  • 747. 匿名 2018/03/16(金) 05:45:25 

    >>746
    贅沢させてくれるならおっさんだろうが不細工だろうがいくらでも抱かれますわ

    +5

    -11

  • 748. 匿名 2018/03/16(金) 06:11:37 

    友達が結婚したとして相手が
    10歳差くらいなら「ふ~ん、、」
    15歳差なら「え、、ちょっと上すぎるね、、」
    20歳差なら「ゴメン気持ち悪いっす、、」
    30歳差なら「相手の男もこの子も頭おかしいんじゃ、、??」
    って感じになると思う、もちろん内心の話

    +17

    -4

  • 749. 匿名 2018/03/16(金) 06:24:44 

    >>748
    一般人で一回り違うとだいぶ上という印象かな。
    私の友達もほぼ同年代と結婚してるし、離れていても8歳差程度。
    8歳上でも「オッサンじゃん」と言ってるからねぇ。

    +19

    -0

  • 750. 匿名 2018/03/16(金) 06:30:50 

    >>501

    確かに!
    まー年下旦那が中年以降は若い女性に目が向くだろうね。
    5歳以上の年上妻の場合、子供産んだ後は老ける一方だから。

    +2

    -9

  • 751. 匿名 2018/03/16(金) 06:34:40 

    と言うか20歳も下の女に
    手を出そうとする男は
    それはそれでちょっと頭おかしいと思う
    いくら若い女が好きと言っても、、
    そもそも話が合うのかな

    +30

    -2

  • 752. 匿名 2018/03/16(金) 06:37:04 

    友人Tは23歳で9歳上と結婚
    去年友人Yが39歳で34歳男性と結婚した

    ↑このとき友人Tの妬みが凄かったわ
    そりゃ30代で自分の旦那が50手前だもんね、、
    30代の旦那が羨ましくてたまらないでしょうよ

    +19

    -1

  • 753. 匿名 2018/03/16(金) 06:38:58 

    2歳年上と結婚して不満は特に無いんだけど、これが同じ相手で2歳年下だったら、定年まで働く年数が4年伸びて収入が2000万以上違ってくるのになぁとか思う時ある
    セコくてすみません…
    収入のこと考えるなら同い年〜3歳下(引け目を感じない年の差)あたりがベストじゃない?

    +15

    -3

  • 754. 匿名 2018/03/16(金) 06:58:15 

    同世代と結婚したというだけで偉そうな人って本当にモテない

    +2

    -18

  • 755. 匿名 2018/03/16(金) 07:02:48 

    >>27
    うちも全く同じ。
    自分が25歳で31歳と結婚です!

    +4

    -8

  • 756. 匿名 2018/03/16(金) 07:03:42 

    ゴリラって言われてる人、wばっかり。
    50代くらい?
    モテないドブスはみじめだね

    +5

    -7

  • 757. 匿名 2018/03/16(金) 07:07:19 

    年の差婚をした人はこんなところで叩かれても気にしなくていいよ
    幸せな人は意地悪なことを言わない
    不幸な人がストレス解消してるだけなんだから
    幸せならどんな結婚でもいい

    +10

    -11

  • 758. 匿名 2018/03/16(金) 07:09:25 

    若い時はいいけど、年とって5歳以上年上だと色々と後悔が多くなるね。
    【恋愛】年齢差の許容範囲【結婚】

    +19

    -4

  • 759. 匿名 2018/03/16(金) 07:10:45 

    相手がすごい資産家なら気にしない。

    うちは資産もない普通家庭だし、あまりにも年上で、子どもが成人する前に夫が定年になったら金銭的に育てられない。
    夫の介護も早まるし。

    現実的には年の差五歳くらいまでかな。

    +10

    -4

  • 760. 匿名 2018/03/16(金) 07:16:31 

    10まで上でいいかなと思ってたけど、実際は11上だよ。1歳くらいなら別にいいかなって。
    子供も22になったら丁度定年かな。

    年代も同じ人はより良いけど、日本人なだけいいんじゃないの?離れすぎもあれかなとは思うけど、10前後なら全然いいと思う。
    多少、年代が違っても何とかなるよ。

    +10

    -10

  • 761. 匿名 2018/03/16(金) 07:33:47 

    北川景子とDAIGOは8歳違うのに年の差婚って言われないね
    DAIGOが若く見えるから?

    +15

    -10

  • 762. 匿名 2018/03/16(金) 07:38:22 

    ずっとモテてきて同じ年の人とも付き合ってたけど結婚したのは10歳上。
    優しい人。
    年の差婚をしただけでモテないって思われるのに驚いた。
    モテない人どーしで結婚してる同世代、いっぱいいるのにな

    +13

    -18

  • 763. 匿名 2018/03/16(金) 07:42:00 

    スペックの高い男の嫁は若い美人ばかりだね
    トロフィーワイフって言うんでしょ?
    嫁が同世代ってパッとしない人が多いもんな

    +3

    -14

  • 764. 匿名 2018/03/16(金) 07:43:53 

    夫は9歳上だけど夫以外の人だったら結婚はしてなかったしそれ以上年上は考えられないな。
    今の自分の年齢からなら6歳下くらいならやっていけるかも。

    +10

    -4

  • 765. 匿名 2018/03/16(金) 07:44:34 

    >>752
    文面が意地悪なおばさん
    妬んでるのはあなた

    +4

    -12

  • 766. 匿名 2018/03/16(金) 07:35:04 

    ゴリラ嫁はどこにいった?
    バナナ食べてるのかな
    どこかのトピで粘着してるのか

    +2

    -9

  • 767. 匿名 2018/03/16(金) 07:51:55 

    私25歳、夫が36歳で11歳上だけど
    本当に喧嘩しない。
    私が怒ったり八つ当たりしても笑ってなだめてくれる。
    同年代の人と結婚した友達たちが、女友達と飲みいくだけで連絡すごかったり旦那が怒ってるのを見て
    うちは年が離れててよかったなーと思った。

    +12

    -15

  • 768. 匿名 2018/03/16(金) 07:56:18 

    母の友人(50歳)は22歳の時にその方のお父さんの同級生と結婚しました。
    年齢差24歳。

    数年前に旦那さんが亡くなり、母の友人は去年8歳下の男性と再婚しました。

    母は年齢が上がるにつれてストライクゾーンは縦横斜め前後に際限なく広がるものだと言ってました。

    私は上は5つくらい下は2つくらいが良いかなと思う。



    +2

    -2

  • 769. 匿名 2018/03/16(金) 07:56:25 

    親や先生や大人が
    『恋愛や結婚の対象になるのは少々ブスでデブで、明るくありながら真面目そうな女だ、チャラい女なんか圏外』
    と言ってはいたけど、それでも一重まぶたで脚太くて、顔もお笑い芸人みたいなデブ頬の私にはデブのジジイしか寄って来なかった。
    若くても、
    『お前なら、親同居でもいいだろ? 俺が貧乏でもいいだろ? 俺が高卒でお前が大卒でも学歴なんか無かった事にしてくれるだろ? オシャレ? そんなの高校生までだろ?』
    みたいな奴ばっかり!

    冗談はやめてーな(笑)!
    そんなん、私でも誰でも嫌だから!

    で、とにかく変わろうと目を二重にして痩せました。
    どんなんでも男は若い女に来るから、若いブスにはろくでもないのが寄ってくるんですよねぇ。
    それも付き合うつもりで(笑)
    よくわかった、若い可愛い女はもちろん、若いブスも男には警戒しなきゃならんて事が。

    +10

    -3

  • 770. 匿名 2018/03/16(金) 07:57:56 

    上7歳、下2歳まで付き合ったけどワガママな私に付き合ってくれるのは上の人
    年が近いとケンカばかりでした
    結局、22の時に6歳上と結婚した
    結婚したら年とかどうでもよくて、経済力、思いやる気持ちそれが大事!所詮旦那は他人だから

    +1

    -15

  • 771. 匿名 2018/03/16(金) 08:01:50 

    年の差婚した人は後々の色々な事も覚悟して結婚したんだから、ここで色々文句言ったり突っかかって来る人がいても痛くも痒くもないと思う。
    でも若い女の子達がここ見て10も20も年上に行くのは心配になったりもする。
    よーく見極めて欲しい。デメリットもキチンと理解しないと。輝いてる若い時代を変なおじさんに潰されたら後悔してもしきれないよ。

    +24

    -3

  • 772. 匿名 2018/03/16(金) 08:02:35 

    >>711
    彼だけじゃなくてまずかれのご両親の介護からだよ
    しかも子育て中にね

    +13

    -1

  • 773. 匿名 2018/03/16(金) 08:03:14 

    モテ男 → 若い美人

    非モテ、ジジイ → 若い不美人、若いちょいブス

    真性ブスとBBAには誰も来ない。
    だから女だけで集団になって悪口やで叩きが生き甲斐の人生(笑)www

    +5

    -11

  • 774. 匿名 2018/03/16(金) 08:04:42 

    >>767
    それは旦那がまだ30代だからだよw
    地獄の始まりはこれから

    +22

    -2

  • 775. 匿名 2018/03/16(金) 08:08:53 

    元旦那が8歳上だけど、やっぱり年がいくにつれて同年代や少し下と結婚した友達が羨ましくて僻んだりしてました。
    今の旦那は3歳年下で満足していますね。
    年とると同年代や若い男性がよくなるのは、身にしみてわかった。

    +20

    -3

  • 776. 匿名 2018/03/16(金) 08:15:57 

    >>774
    旦那60退職になった時49だよね
    子供は産まない選択かな

    +12

    -1

  • 777. 匿名 2018/03/16(金) 08:17:33 

    20代で歳の離れた男性と付き合ったり結婚できる女性って、凄いなと思う。
    私は年上好きなんだけど、それでも20代前半の時、30歳くらいの人を見ると
    目元の表情皺が妙にオジサンっぽく見えてしまって、気持ちが引いたし、
    30歳の時、会社の飲み会の席で50代の上司に酔った勢いで手を繋がれた時、
    もの凄く気持ち悪さを感じたからさ...。

    まぁ、人それぞれ好みがあるし、実際に性格を好きになれば、
    どう見ても自分より明らかに老いているということについては、
    別に気にならないんだろうけどね。

    +15

    -0

  • 778. 匿名 2018/03/16(金) 08:19:32 

    若くてもブスだと同年代は無理だから低学歴低収入のおやじと結婚になる
    おやじで高学歴高収入はほとんど余っていない

    ここ見て理解した

    +11

    -4

  • 779. 匿名 2018/03/16(金) 08:23:33 

    >>772
    その次が両親と夫の介護がほぼ同時期くらいだろうね
    自分に親が3人いるのと同じだよ

    +13

    -0

  • 780. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:00 

    >>773
    楽観視し過ぎ
    非モテ・ジジイ→一生独身
    性格に難がある低収入はまず人さえ寄って来ないね
    男は超低スペックでも一生現役だと勘違いしてるんだよなあ…

    +13

    -0

  • 781. 匿名 2018/03/16(金) 08:34:00 

    海外ドラマ『Sex and the City』に男女の年齢差を面白おかしく
    描いているシーンがあって、リアルだなと感じたことがある。笑

    Hとお金が大好きな女性がお金持ちの高齢男性にお酒の席で口説かれ、
    そのままHの流れに。
    朝になり、ベットから起きた時、その高齢男性が裸で部屋を
    ウロウロしていたので、高齢男性のヨボヨボの体を改めて見たら、
    一気に目と気持ちがさめてドン引きしていた...というシーン。笑

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2018/03/16(金) 08:35:58 

    >>780
    非モテ・ジジイ→一生独身 →幼女いたずらなどの性犯罪を繰り返す

    +11

    -1

  • 783. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:51 

    ここずっとおっさんが美人は男をルックスで選ばないってずっと言ってるのかw
    それは高収入だけの条件で低スペの男にいく理由が無いでしょ
    自分が普段どういう扱いうけてるかでわかりそうなもんなのにw

    +9

    -1

  • 784. 匿名 2018/03/16(金) 08:52:58 

    いまのご時世、自分や相手が何歳であろうと好きな人と結婚できればそれでいいと思うけどな

    +7

    -9

  • 785. 匿名 2018/03/16(金) 08:55:14 

    たまに本当に普段女性と接して無い人の夢見がちなコメあるけど
    男もそうだけどモテ非モテに関わらず需要がある女性って変わらない
    同じ様に男性の需要も女性側から見て大抵同じ意見になるんだけど
    たまに美人だけは違う価値観を持っているという都合良い解釈の人がいて笑う
    当たり前だけど美人の方が大抵高スペと付き合ってるよ
    美人は本当上から下まで男が寄るからいちいち波風立ててられないしあしらいは上手くなるからそういうのにも気付いてないのかもね

    +6

    -2

  • 786. 匿名 2018/03/16(金) 09:01:01 

    というか気持ち悪いのが
    男性の非モテっていうだけならまだいいんだけど
    大抵現実から乖離したヤバイ考えを持っててそれを当然の様に押し付けてくるんだよね…
    女性が身体的にリミットがあるし現実と向き合った悩みを持ってるのに
    ずっと中学生みたいなこと言って押し付けてくる人多くて気持ち悪い

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2018/03/16(金) 09:11:04 

    恋愛だけなら何歳上でも良いけど、結婚して子供を持ちたいなら3歳差くらいに留めた方がいい。ママ友の中には自分はまだ20代後半なのに旦那が10個上とか、もっと上の子とかいて、まだまだ充分若いのに旦那年齢のせいで既に2人目諦めてるか、異常なほどに焦ってたりする。そういう大変さはあると思う。

    +11

    -3

  • 788. 匿名 2018/03/16(金) 09:14:55 

    年収億あって優しくて
    気があってすごく楽しいし
    できない経験をさせてくれて
    清潔感もあるけどやっぱり
    27個上はないですよね( 笑 )

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2018/03/16(金) 09:17:19 

    私は13歳差で結婚しました。決め手は医者だったからです。

    +5

    -7

  • 790. 匿名 2018/03/16(金) 09:20:54 

    >>788
    おじさんネット見過ぎw
    そういう系統の子は間違いなく何人も男性がいるしその歳の差は財布だよ
    大体同世代かちょい上の本命がいる

    +10

    -0

  • 791. 匿名 2018/03/16(金) 09:24:20 

    私は2歳上の男性と結婚して幸せにしてるけど、なんでこういうトピで年上はないって書き込みたくなるかというと、くたびれた禿げジジイが加齢臭撒き散らしながら「男は年齢関ないけど〜女は若さだよ」って平気で超失礼なこと言い放つからだよね。
    それで独身時代は言い寄られたり今でも下心出して食事誘ってきたり本ッッ当気持ち悪いから、こういうトピでボロクソ言いたくなるんだわ。

    +20

    -1

  • 792. 匿名 2018/03/16(金) 09:28:04 

    あんまり気にしたことないな。いろんなケースがあるからね結婚って。これだからこう!ってのは決められない。自分の回りはプラマイ2~3歳の結婚がほとんどだけど一人だけ友人で13歳歳上の旦那さんって人がいる。

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2018/03/16(金) 09:31:17 

    >>791
    若い頃おじさんに言い寄られた経験って誰でもありそう
    まさか面と向かっておじさんお断りできないから
    匿名の掲示板ではっきり教えてあげたい気持ちはあるよね

    +12

    -1

  • 794. 匿名 2018/03/16(金) 09:39:45 

    友人27歳で、57歳の彼氏と同棲している。
    この男性には孫もいるし、何なら彼女は娘より年下。やば過ぎて皆ひいてるのにやんわり話しても、は?うけるwとか言って聞く耳持たない。数年後どうなるんだろうね

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2018/03/16(金) 09:40:09 

    恋愛なら何歳差でもいいけど、結婚は年は近い方がいいね。
    私も結婚前は1~3歳ぐらい年上が希望でしたが、30過ぎてから結婚相手を探すとなるとちょっといいと思う年上男性は皆既婚者でした。
    それから36歳で32歳の旦那に滅茶苦茶アプローチされて結婚しましたが、優しくて少し若くていい旦那をつかまえたと思ってます。

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2018/03/16(金) 09:44:51 

    今25歳で、47歳と人と付き合ってます。
    どう見られてるんだろと思うときあります。

    +1

    -7

  • 797. 匿名 2018/03/16(金) 09:49:20 

    >>796
    普通に親子に見られてるだろうね

    +10

    -1

  • 798. 匿名 2018/03/16(金) 09:50:43 

    20代で7つ上の割と裕福な男性と結婚して、30代で離婚して
    40代で9歳下の堅い職業の男性と再婚した。
    別に計画してそうした訳じゃないんだけど、朝起きて、今の夫の
    寝姿を見るとそれだけで毎回幸せな気分になれるので
    得した気分!!前の夫より16歳若いんだもん・・
    男性が若い女性が好きな気持ちもわからないでもない。

    でもその分私もしっかり稼いで外見ケアしないといけないという
    プレッシャーもあるし、まあスリリングな毎日ですが。

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2018/03/16(金) 09:58:43 

    ブス
    自己評価が異常に低いメンヘラ
    同年代に相手にされない
    水商売風俗
    身内もしくは自分に障害がある

    とか負い目があるから10歳以上年上のと結婚するのてば

    +3

    -7

  • 800. 匿名 2018/03/16(金) 10:02:14 

    一回り

    +0

    -3

  • 801. 匿名 2018/03/16(金) 10:11:12 

    自分の親より年上はさすがに無いわ

    +18

    -1

  • 802. 匿名 2018/03/16(金) 10:12:45 

    >>791
    めちゃくちゃわかる!!!!
    お前ずっと非モテだっただろってやつ程年齢差とか立場とか使って上から目線でジャッジしてジリジリ近づいてきてマジでキモい!!!!!!
    ブッサイクで体型もだるっだるな癖に普通に喋ってあげてるのに感謝して欲しい

    +11

    -2

  • 803. 匿名 2018/03/16(金) 10:17:26 

    >>773
    非モテやジジイの癖に若いのにいけるわけないじゃんw
    ちょいブス上げるあたりマジで現実見えてないよね…

    +19

    -0

  • 804. 匿名 2018/03/16(金) 10:29:30 

    あ、森田剛が宮沢りえと結婚だって

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2018/03/16(金) 10:31:11 

    私は20歳の時バイト先のお客様の
    37歳の彼に一目惚れ
    アタックして30〜32歳くらいだと思ってて
    年齢聞いて驚いた。
    2年アタックして付き合って今年結婚します

    +4

    -16

  • 806. 匿名 2018/03/16(金) 10:38:16 

    >>787
    私の友達がまさしくそれ。33で旦那12上だから二人目産んでも、産まれてくる子が成人した時が怖いから諦めて一人っ子にしたよ。

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2018/03/16(金) 11:02:25 

    >>487
    私の知り合い、30才アルバイトで、出会い系で知り合った女子高生を妊娠させて結婚に持ち込んだ。
    ルーザーなのに本人はメリットだらけの結婚。相手の女子高生は人生終わったなと同情するわ。
    出会い系とか女子高生とかデキ婚約とか、なにもかもが本当にキモイ。

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2018/03/16(金) 11:10:56 

    >>807
    出会い系使って30才アルバイトと結婚する女子高生も同程度でしょ

    +10

    -1

  • 809. 匿名 2018/03/16(金) 11:28:21 

    >>804
    森田剛も宮沢りえも訳ありだから、訳あり同士良いんじゃない?

    しかし芸能人と一般人を一緒にしたらダメだよ。
    あの人達は特殊な世界で生きていて

    宮沢りえが美人な上女優の地位が確立していて、なんならおばあちゃんになるまで稼げて2人の子供を諦めるから格差があっても良いけど、一般人なら周りが止めるレベルでなし。

    +5

    -8

  • 810. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:30 

    >>807
    そんなクズ男の例を普遍的に語るから、偏見が助長されるのよ。
    そのクズは20代でもやらかしてるだろうし、40、50になってもやらかすよ。
    でもそれと年齢差が有る普通の人たちは関係なかろう。

    +2

    -8

  • 811. 匿名 2018/03/16(金) 12:39:54 

    私の祖父母は一回り差で、皆さんが仰る通り退職や、祖母が60半ばで祖父の介護が始まりました。
    だけど祖父の退職後、仕事好きな祖母は楽しく働いて、祖父が家事を全て行ってました。介護は大変だろうと思ってたけど、働いてたし若いから介護力があって、最期までほとんど一人で祖母が見ていました。「子供達や孫の手を借りなくても大丈夫」と笑っていました。
    葬儀のときは、「愛してるよ」と何度も繰り返し、泣いていました。

    私の両親は二個差だけど、毎日喧嘩ばかりで、親にも子供にも迷惑ばかりかけてます。どっちかが倒れたら介護とか無理だと思います。愛情も体力もお互い無いので。

    そんな夫婦もいると思います。人生経験浅いですが、結局は相性なのかなと思いました。

    +8

    -11

  • 812. 匿名 2018/03/16(金) 13:05:01 

    上2歳
    下は10歳くらいまでオーケー

    年上の男って偉そうだから嫌い
    旦那もかなり年下だわ

    +11

    -3

  • 813. 匿名 2018/03/16(金) 13:09:33 

    自分の実年齢プラマイ5歳まで。
    29歳の頃に婚活しててたくさんの人とお見合いしましたが35歳以上の男性は生理的に受け付けなくてほとんど無理でした…。
    異性に若さを求めるのは男性だけでなく女性も同じ。多少年収低くてもいいので若い人が良かったです。
    結局、5歳年下の男性と結婚する事が出来ました!

    他人が年の差婚する分には当人同士が良ければいいよね、というのは建前で、10歳以上離れてると内心引いてます。年の離れたおじさんとよくセックス出来るなあって…。

    +17

    -2

  • 814. 匿名 2018/03/16(金) 13:52:16 

    >>812

    かなり年下夫から、あなたも将来ババアは嫌だと思われるとは
    考えないんだ?
    あ~ら不思議。

    +1

    -14

  • 815. 匿名 2018/03/16(金) 14:30:18 

    おっさん、ロリコンなんやなぁと思うだけ

    +6

    -5

  • 816. 匿名 2018/03/16(金) 14:31:31 

    まぁ少数派だからどうしても浮くよね

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2018/03/16(金) 14:47:38 

    若いブスだけど同年代と結婚してます。回りも多いよ。
    おじさんに口説かれたことも無いよ。
    恋愛したことが無い人がこのトピには多すぎる。
    普通かブサイクは無難な結婚してて美男美女が変わった結婚をしてる印象。

    +2

    -12

  • 818. 匿名 2018/03/16(金) 16:06:37 

    22です。いままで年齢は近い方が良いと思ってましたが、この前衝撃的なイケメンに出会い考えが変わりました!
    その方は37歳のめちゃめちゃイケメンで、金持ちなのに全然気取ってなくて、
    多分老若男女誰からも好かれるタイプ。ちょっと元ヤンが入ってますが、好かれる不良という感じだし、常識もあって頭もものすごく良くて、実は社長という感じもイケメンすぎました。
    でも、妻子がしっかりいるんですよねえーーーーー。とてもうまくいってらっしゃる。ほんと素敵すぎました。
    多分、本当に魅力的な人は年齢とか関係ないんだと思います!
    年齢のことが気になっちゃうということはつまりその人はそれだけの魅力しかないということなんだと思いました!

    +1

    -10

  • 819. 匿名 2018/03/16(金) 16:25:02 

    >>818
    今時22が元ヤンとか不良って…www
    普通に吹き出した
    クオリティもうちょっと頑張ってください
    マジレスすると35過ぎたあたりからまともなのは結婚してるから年齢やっぱ大事ってことじゃんw

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2018/03/16(金) 18:11:38 

    亀梨くん、山Pみたいな男性がタイプです
    下は一回りくらいまで全然平気だけど
    上は...できればタメまでかなぁ

    +8

    -2

  • 821. 匿名 2018/03/16(金) 18:13:32 

    29の時婚活パーティで、30ちょいすぎの男性が
    やたらおじさんに見えて仕方なかった
    35以上の男性はさらにさらにおじさんすぎて
    異次元の世界の人
    いいと感じるのは年下ばっかりだった

    +11

    -2

  • 822. 匿名 2018/03/16(金) 21:03:13 

    >>814
    それ、世のおっさんにいいなよw

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2018/03/16(金) 22:11:47 

    >>821
    あらまあ、ちょっと問題ね、鏡と相談しなはれ

    +2

    -9

  • 824. 匿名 2018/03/16(金) 23:09:40 

    やっぱり5歳差以内が丁度いいんだな~と
    森田剛・宮沢りえ夫婦を見て思った。

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2018/03/16(金) 23:22:51 

    今25です。余儀範囲は上5までが限界。下は1まで(学生は嫌)
    ただ、自分の両親がお互い同い年で、結婚生活30年近くとなった今でもラブラブなので、理想は同い年。
    今年結婚しますが、結局相手は3年半上。

    余談ですが、
    会社でアラフォーの男性が私と同い年の彼女と今年デキ婚する予定。
    本人には言えないけど周りは引いてる。
    余計なお世話だろうから言えないけど、籍入れてもいつまで続くか?って思ってる。。。

    でも同じ会社の女性たちに、私の結婚決まった時に「早いね」って言われて引いた。
    20代半ば・後半が早いって。。。早いんじゃなくて、東京が異常に遅い。国内でも世界でも。

    +2

    -11

  • 826. 匿名 2018/03/17(土) 00:48:02 

    プラス10才、マイナス5才です。

    +0

    -6

  • 827. 匿名 2018/03/17(土) 02:38:45 

    いやー。森田剛は老けたと思ったら歳上女房。
    女が上の場合、男は極端に老けるよ。
    私の先輩は未婚38なんだけど最近バツイチ45と付き合ってて。
    写真見せてもらったらヤンキーみたいで、ちょっと髪の毛もハリがなくて。
    小綺麗だけどやっぱりおばちゃん。

    通りで老け込んだわけだわ。

    +2

    -10

  • 828. 匿名 2018/03/17(土) 02:43:15 

    >>821
    いくら年下がいいと思っても相手にされないのが現実だよね
    男性の場合でもいえることだけど

    +4

    -8

  • 829. 匿名 2018/03/17(土) 08:17:06 

    ガルちゃんで合コンに行ってもいい男が居ないってよく言うでしょ?
    でもね、私の甥っ子がバイトで某グレードが良いフレンチレストランにいて
    合コン現場見たらしいけど、男性は小金持ち風のまあ普通な感じだったけど
    女性の方が目の色変えてて必死さが伝わってたそうだよ。
    しかも美人が1人もいなかったって。
    男性から見るとガルちゃんと同じ事言われてるんだよ。
    合コンに来る35歳以上女で良いのはいないって。

    +1

    -11

  • 830. 匿名 2018/03/17(土) 08:18:04 

    >>827

    年上の男性と結婚してる人も老けて見えるよね。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2018/03/17(土) 08:31:53 

    私の夫6歳上。
    友達の夫が6歳下で素直にうらやましい!
    同年代もうらやましい・・・

    定年までの稼ぎを考えるとね。
    ただ、お金の問題で、外見がうらやましいとかはない。
    年下でも、背が低いとか、顔がいまいちとかだと、若さの良さも特に感じられない。

    +1

    -7

  • 832. 匿名 2018/03/17(土) 08:34:49 

    >>829
    選べるなら年下だけど、年下に選ばれないのがわかっているなら年上に方向転換も必要そうだけどね。

    誰にも選ばれず一生独身よりは、
    10歳年上の条件いい人と若いうちに結婚のほうが、人生幸せだと思うよ。

    +2

    -9

  • 833. 匿名 2018/03/17(土) 20:56:58 

    >>827
    本当に肌の合う人と一緒にいると年齢に関係なくどんどん若返るよ
    いいセックスしてる時も若返る
    一番重要なのは年齢じゃなくて肌の相性だと思うな

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2018/03/18(日) 00:32:44 

    >>833
    合ってないんだろうなー。
    友達はタバコ吸う女性が大嫌いなんだけどタバコ吸うみたいだし、男と居るみたい、まちこって名前がシワシワで嫌とかw
    じゃあ何で一緒にいるの?って聞いたらお試しなだけ、との事。

    たしかにアイツがあのオバちゃんに本気になるわけ無いw

    +1

    -9

  • 835. 匿名 2018/03/18(日) 00:50:12 

    >>834
    芸能人でも結婚した途端に劣化するタイプと若返るタイプがいるけどああいうのも相性だと思う
    紀香と愛之助とかはそういう相性がいいんだと思って見てる

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2018/03/18(日) 11:05:33 

    わたしは、29歳ですが、彼氏は39歳です。母に反対されてます。年下がいいよ。という母親は、五歳下の父と結婚しましたが、離婚しました。大学とかいろいろあるかもですが、母は36歳でわたしを産んでひとりで育ててくれました。妹もいます。それを見てたら年が上でもなんとかなるなーと思います。

    +1

    -10

  • 837. 匿名 2018/03/18(日) 15:28:08 

    現在23歳
    片思いしてる人は8歳上の31歳
    ここで言われてるように今まで恋愛経験がろくにない喪女なんだけどすごく好きだから年齢差なんて関係ない!って思ってしまう…
    甘いかな?

    +0

    -9

  • 838. 匿名 2018/03/19(月) 18:19:29 

    >>836は止めるだろうね。。
    お母様はあなたに苦労して欲しくないんだよ。

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2018/03/22(木) 05:06:14 

    プラス10までは何とも思わないかな。
    マイナスは性格的に無理かも。

    +0

    -7

  • 840. 匿名 2018/03/25(日) 22:09:55 

    自分はもう42歳なので、年上のおじさんも
    嫌だし、年下の若い子なんて
    恐れ多くて無理です。
    最近入社してきた44歳の人の旦那が
    31歳と聞いて、正直気持ち悪いと
    思ってしまった。

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。