-
1. 匿名 2018/03/14(水) 23:21:36
数々のヒット曲を生み出してきたサザンオールスターズが親の影響もあって昔から大好きです!
ライブも何回か行っていますが、特に2003年の沖縄でのライブは本当に楽しくて良い思い出です。
皆さんが好きな曲は何ですか?
桑田佳祐さんのソロでも構いません(*^o^*)
私は好きな曲を挙げればキリがありませんが、「Blue Heaven」、「夕陽に別れを告げて」が好きです♪
サザンファンの方、色々語りましょう!
※尚好きな方が集まるトピなので、アンチの書き込みはスルーではく[通報]での対応でお願いします。+113
-57
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:09
思い過ごしも恋のうち+102
-11
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:19
マンピーのGスポット+52
-30
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 23:13:26
栞のテーマ 大好き+183
-9
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:44
希望の轍+179
-8
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:46
栞のテーマ+93
-9
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:52
涙のキッス+113
-9
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:55
YOU+101
-9
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 23:23:08
祭りのあと+101
-10
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 23:23:10
ラチエン通りのシスター+53
-9
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 23:23:38
bye bye my love
これ隠れた名曲だと思う。
秋の夕暮れに浜辺で聴きたい。+176
-9
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 23:23:48
シャ・ラ・ラ+78
-9
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:00
私もブルーヘブン大好き!!
久々にマンピーとかホテパシみたいな曲出して欲しいなー。+69
-9
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:09
Bye Bye My Loveのイントロが好き+126
-9
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:10
「風の詩を聴かせて」を聞くとこの映画思い出す+52
-8
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:23
思い過ごしも恋のうちとC調!
いかにも湘南って感じで好き+119
-8
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:27
アゲハ蝶+5
-17
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:29
大河の一滴
コーヒーのCMとあっててカッコよかった。+58
-9
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:33
わすれじのレイドバック
ジャズマン+49
-9
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:44
涙のアベニュー+34
-8
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:48
真夏の果実+153
-7
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 23:25:48
明日晴れるかな+70
-8
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 23:25:53
YOU!
と思ったらもう出てた〜。イントロのキラキラ感が大好きです。+83
-7
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 23:25:55
思い出はいつの日も...
雨...涙+25
-28
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 23:25:58
悲しい気持ち+93
-6
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 23:18:16
愛の言霊+77
-8
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:17
みんなのうた!
+85
-9
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:16
胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ
かなり前にキャデラックのCMで聴いた。+28
-6
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:17
子供の頃は桑田さんを「なんかガラガラ声のおっさんだなー」と思っていましたが、高校生くらいから「セクシーで可愛いおじさんだな」と思うようになりました。下ネタを話すときにノリノリに見せかけて恥ずかしそうなのが良いですよね。+54
-10
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:22
「夏をあきらめて」
しっとりしちゃうわ+110
-9
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:30
>>10
これ歌詞が凄く好きです。これを含む2ndアルバムも一番好き。
桑田さんはこのアルバムは好きじゃないと、言ってたけどw+12
-8
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:33
ソロなら
「悲しい気持ち」「今でも君を愛してる」「鏡」
が好き+37
-9
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:54
エロティカ セブン
マンピーのGスポット
もう気持ちいいくらい下品で、そこがいいよね(笑)+59
-17
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:54
happy birthday+23
-5
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 23:27:06
秘密のデート+137
-9
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 23:27:31
夢で逢えたらのOPが好きだったな、何曲かあったよね。タイトル思い出せない…すんませんアラフォーです。+12
-5
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 23:27:36
サイテーのワル+14
-5
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 23:27:57
アロエ+13
-7
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 23:28:24
しゅらばなばじょーしふゆーうう
あこがれのぱらでぃっでぃっでぃ+30
-6
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 23:28:35
moonlight loverも好き
♪艶やかな口づけを交わすのは 月明かりの下で
の歌詞やメロディ+51
-5
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 23:28:56
YA YAあの時代を忘れない+127
-5
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:01
いとしのエリー
+73
-7
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:03
サザンって何十年も第1線ってとこが普通にすごい+141
-10
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:19
思い出のあちこちで
流れるサザンの曲
どれも懐かしくてしょっぱい
別れた彼氏と海岸線をドライブしてた時に聴いた
希望の轍
イントロだけで青い海と思い出がわーっと立ち上がります+71
-7
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:23
ほととぎす
年末京セラ行きました♪
ますます好きになりました♡+23
-8
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:34
ヨシコさん+19
-19
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:39
ミスブランニューデイ
+135
-6
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:52
シュラバラバンバ+36
-6
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 23:30:15
>>37
女神たちへの情歌。
AVの事を歌った曲ですねw+21
-6
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 23:30:15
ミスブランニューデイがなんかすっごく好き+80
-2
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 23:30:36
イエローマン~星の王子様~
こんな曲書ける日本人は中々いないと思う。
本当に紙一重だなと思った。良い意味で。+23
-2
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 23:30:54
題名が思い出せないんだけど、ハセキョーとタッキーのドラマ
僕だけのマドンナだったかな?
の主題歌
夏にぴったりで好き。+20
-2
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 23:31:02
oh!クラウディ+61
-3
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 23:31:02
海+44
-3
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 23:31:30
大河の一滴
カッコいい曲+33
-4
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 23:31:59
C調言葉にご用心
+50
-4
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 23:32:05
あっという間の夢のtonight
お願いDJ+27
-2
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 23:32:49
いとしのエリー
なぜなら名前がえりだからw
ちなみにカラオケでは歌われたことはない+42
-2
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 23:32:51
沢山あり過ぎで難しいけど
百万本の赤い薔薇
+13
-2
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 23:33:09
曲ありすぎて絶対全部知らないんだろうな、わたし+9
-3
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 23:33:35
真夏の果実+58
-1
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 23:33:38
シャ・ラ・ラ+30
-1
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 23:33:40
若い広場+19
-2
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 23:25:40
昭和の日本人なら、好き嫌い関係なく夏はとりあえずサザンだよね!笑
+33
-7
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 23:33:53
Ya Ya (あの時代を忘れない)
あー ここの全部聴きたくなってきたw+57
-1
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 23:34:16
夏の終わりの夕方に
愛の言霊を聴きたい。+28
-2
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 23:34:22
oh!クラウディア
大好き+55
-3
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 23:34:34
>>50
それー。すごく気怠げで深夜のイメージあった!今思えば23時なんて大した深夜じゃないのにね。まだ幼かったんだな…て、AV⁈
+5
-3
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 23:34:58
かんざし
がらくたはなかなかいい曲がいっぱい。+19
-2
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 23:35:21
匂艶THEナイトクラブ+58
-3
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 23:35:54
なんやかんやで 勝手にシンドバッドは全ての始まりだよね。あの勢い、リアルタイムで観たかった…+50
-3
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 23:36:14
メリークリスマスインサマー
クワタバンドだけど+48
-2
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 23:36:23
松田の子守歌。名曲だと思う+33
-2
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 23:27:22
ガルちゃんでは叩かれるサザンだけど、私は旦那の影響で聴くようになった。
小さい頃は歌が上手ではないイケメンでもないバンドと思っていましたが、色々聴くようになってわかりました。
確かに下品かもしれないけど、桑田佳祐は天才です。
小さい頃下手だと思っていた歌唱力も、年を重ねたらこんな魅力的な歌唱力になるなんて!+49
-4
-
76. 匿名 2018/03/14(水) 23:37:02
メロデイ+57
-2
-
77. 匿名 2018/03/14(水) 23:37:29
ピースとハイライト+16
-6
-
78. 匿名 2018/03/14(水) 23:37:43
好きな曲沢山あるけど
ソウルボマー一時期すごい嵌まってた+7
-5
-
79. 匿名 2018/03/14(水) 23:38:07
>>69
当時ア○ルトビデオが出てきて、それをなぜか歌にした。
僕が見るみだらな映像は
絶え間ない絡みの芸能で・・・+5
-1
-
80. 匿名 2018/03/14(水) 23:38:22
蛍
永遠のゼロを思い出す+33
-3
-
81. 匿名 2018/03/14(水) 23:38:33
女呼んでブキは好きじゃない+6
-12
-
82. 匿名 2018/03/14(水) 23:38:45
Just A Little Bit
2人だけになればとびきりshyな人〜♪
しっとり色気のある曲好きです
原坊とのハモりも綺麗
+26
-2
-
83. 匿名 2018/03/14(水) 23:40:37
波乗りジョニー+53
-2
-
84. 匿名 2018/03/14(水) 23:40:59
希望の轍+45
-2
-
85. 匿名 2018/03/14(水) 23:41:01
吉田拓郎の唄が大好き!
批判的な歌詞だけど本人はどう思ってるんだろう+18
-3
-
86. 匿名 2018/03/14(水) 23:41:09
>>18
知らないけどあるの?+0
-2
-
87. 匿名 2018/03/14(水) 23:41:57
白い恋人達+55
-4
-
88. 匿名 2018/03/14(水) 23:42:02
逢いたくなった時に君はここにいない+61
-2
-
89. 匿名 2018/03/14(水) 23:42:54
オアシスと果樹園+18
-3
-
90. 匿名 2018/03/14(水) 23:44:39
愛のささくれ+9
-2
-
91. 匿名 2018/03/14(水) 23:45:49
Blue Heaven良いですよね〜
+22
-2
-
92. 匿名 2018/03/14(水) 23:46:10
言葉遊びの先駆者でもあるよね。
歌詞は日本語なんだけど、歌ってるのは英語とか。
優雅な姉ちゃん→ゆーがったねいちゃー
みたいな。+33
-3
-
93. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:36
ふぞろいの林檎たちが見たくなった。+32
-3
-
94. 匿名 2018/03/14(水) 23:52:01
メロディ!
君が涙をとめーない♪+42
-2
-
95. 匿名 2018/03/14(水) 23:53:26
TSUNAMI
震災の後あまり歌われなくなってしまいましたね。。+49
-2
-
96. 匿名 2018/03/14(水) 23:53:33
好きな曲あげたらホントに切りがないよねw
私はサザンがベストテンに出たのをリアルタイムで見てたババちゃんです
桑田さん病気もしたけどいつまでも元気に歌って欲しいです
今年はサザン40周年だから何か素敵な事あるといいね♪+54
-3
-
97. 匿名 2018/03/14(水) 23:53:35
夕日に別れを告げてのイントロのハーモニカの所で既に涙がでる
大好きだー+19
-3
-
98. 匿名 2018/03/14(水) 23:54:35
サザンとは別かもしれませんが、花咲く旅路
ずっと好きだなぁ
歌詞もメロディーも綺麗+19
-2
-
99. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:17
>>96
黒柳さんをお母さんて言ってましたねw
+10
-1
-
100. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:21
>>15切なくなる+7
-2
-
101. 匿名 2018/03/14(水) 23:56:07
過ぎ去りし日々や、からっぽのブルースとか
アルバムの一番最初に入っている曲が好き。
桑田さん自身も一番気に入っている曲は
だいたい一番最初にいれるとラジオで話してた記憶がある。+13
-1
-
102. 匿名 2018/03/14(水) 23:57:15
黒い悪魔がやってきて〜。ハードコアな気持ちにさせる♪我はエロティカーセブン!チャチャラチャララチャラララッラ〜♪
思い出はいつの日も…
雨…。+26
-1
-
103. 匿名 2018/03/14(水) 23:57:17
ぶっちゃけ天才でしょ。
70年後半に売れて2000年代まで大ヒット曲出してる。安室や浜崎あゆみみたいな一発屋とは大違い+66
-5
-
104. 匿名 2018/03/14(水) 23:58:14
20代ですが、子供の頃から両親の流すサザンの曲を聞いて育ったので大好きです。
江ノ島方面に行く時は、必ずサザン!+31
-1
-
105. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:20
あみだばばぁの唄+26
-1
-
106. 匿名 2018/03/14(水) 23:49:44
真夜中のダンディー+32
-1
-
107. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:45
ohクラウディア+30
-1
-
108. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:26
平和の琉歌
沖縄でも歌われていて嬉しかった+20
-1
-
109. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:56
研ナオコに作った、夏をあきらめて+37
-1
-
110. 匿名 2018/03/15(木) 00:01:42
ソロですが、「遠い街角」が好きです
小説のような情感のある歌詞と郷愁を感じるメロディで、切なくも儚い楽曲が耳に残ります+16
-1
-
111. 匿名 2018/03/15(木) 00:01:47
曲名ははっきりわからないんだけどサザンの曲は昔を思い出して泣きそうになる曲かいくつもある。+28
-1
-
112. 匿名 2018/03/15(木) 00:02:54
売れるのは似たような曲ばっかりと言われるけど、それでも質を落とさずに曲を作り続ける事はものすごい事だと思う。+33
-1
-
113. 匿名 2018/03/15(木) 00:03:44
「みんなのうた」
失恋したとき、励ましてくれた友人みんなで歌えたんだよね
+37
-1
-
114. 匿名 2018/03/15(木) 00:03:53
桑田さんのがらくたの1曲目
過ぎ去りし日々
ライブの内田さんの格好楽しかったな+15
-1
-
115. 匿名 2018/03/15(木) 00:06:02
恋のジャックナイフ+19
-1
-
116. 匿名 2018/03/15(木) 00:07:05
30過ぎてからしみるようになって今40とうに過ぎた。
Ya Ya聞くと涙出る。+29
-2
-
117. 匿名 2018/03/15(木) 00:07:17
切ない胸に風が吹いてた+32
-1
-
118. 匿名 2018/03/15(木) 00:07:47
>>103
安室や浜崎もあれだけ長く売れれば大成功だけどね。サザンはちょっと次元が違う。+35
-2
-
119. 匿名 2018/03/15(木) 00:11:19
アルバムの「世に万葉の花が咲くなり」までは、大好きな曲ばかりだった。+25
-1
-
120. 匿名 2018/03/15(木) 00:12:35
旅姿六人衆
アンコールで聴いたとき、頑張って並んでチケットとってよかった。
心にしみるわ~って思いました。+36
-2
-
121. 匿名 2018/03/15(木) 00:12:39
アンチな人いるの?
でも、ヨシコサンとかいうのは好きじゃないな
+10
-4
-
122. 匿名 2018/03/15(木) 00:13:02
桑田は下ネタが昭和時代で止まっているのが残念。男尊女卑な感じがするし今の時代は失笑か炎上するよ。+4
-19
-
123. 匿名 2018/03/15(木) 00:13:23
太陽は罪な奴
イントロからテンションあがる!!+52
-1
-
124. 匿名 2018/03/15(木) 00:13:54
桑田さんの曲だけど ダーリン+23
-1
-
125. 匿名 2018/03/15(木) 00:17:21
桑田だけのでもいいなら 「月」
人にかいた曲なら中村雅俊の 「恋人も濡れる街角」
+40
-1
-
126. 匿名 2018/03/15(木) 00:17:44
>>119
私は「KAMAKURA」で一旦終わった感じです。
今でも好きだけどね。
+11
-2
-
127. 匿名 2018/03/15(木) 00:18:07
ByeByeMyLove
20周年のベスト盤でサザンを初めて買ってこの曲にハマった。+40
-1
-
128. 匿名 2018/03/15(木) 00:19:36
ヨシ子さん
最初苦手だったけどライブは盛り上がってた
それからは大好きです+12
-4
-
129. 匿名 2018/03/15(木) 00:21:01
四六時中も好きーと言って
真夏の果実といとしのエリーずーっと聴いてる+30
-2
-
130. 匿名 2018/03/15(木) 00:21:33
禁句かもしれないけど大森さんがいた頃のライブのテンションが懐かしい。+13
-1
-
131. 匿名 2018/03/15(木) 00:25:47
Tarako
+19
-2
-
132. 匿名 2018/03/15(木) 00:26:16
Hotel Pacific
まさに夏。いい曲だし、かなり売れたけどアルバムとかベスト盤に入ってないんだよね。+51
-1
-
133. 匿名 2018/03/15(木) 00:34:39
大嫌い
きもい馬鹿なオヤジ
+3
-30
-
134. 匿名 2018/03/15(木) 00:35:10
ライブに行ってみたいとずっと思ってる。
チケットってどうやってとるの?
まずそっから。
+4
-1
-
135. 匿名 2018/03/15(木) 00:37:49
My Foreplay Music が一番好き。
次は朝方ムーンライト。+28
-1
-
136. 匿名 2018/03/15(木) 00:42:32
いつも思い出の背景にサザンの音楽が流れてる。+13
-1
-
137. 匿名 2018/03/15(木) 00:47:53
>>134
一般発売で購入することもできると思うけど、応援団に入れば先行チケットがとれるかも
サザンの公式サイトに詳細が載ってると思うよ+6
-1
-
138. 匿名 2018/03/15(木) 00:48:21
>>122
昭和のおおらかさを出してくれる数少ない人だと思うよ。+13
-1
-
139. 匿名 2018/03/15(木) 01:14:15
サザンの歌になるかわからないけど
奇跡の地球
持ってるCDでしか聞けないけど
好きな一曲+30
-1
-
140. 匿名 2018/03/15(木) 01:17:32
朝方ムーンライト
+13
-2
-
141. 匿名 2018/03/15(木) 01:24:03
君だけに夢をもう一度
あっという間の夢のTonight
さよならベイビー
あなただけを~Summer Heartbreak
+27
-2
-
142. 匿名 2018/03/15(木) 01:25:41
逢いたくなった時に君はここにいない
切ない青春時代を思い出すw+29
-2
-
143. 匿名 2018/03/15(木) 01:17:24
元彼さんがよくドライブの時にかけてて、前より大好きになったんだけど、別れちゃったから桑田さんの声を聴くと未だに泣いてしまうので、なかなか一曲聞ききれない(笑)
万葉の?なんとかっていう赤いアルバムの中に入ってたクリスマスの曲をカラオケで歌った動画がまだ消せなくてクリスマスはそれを見て過ごした。
未練たらたらです。
原由子さんのかいじゅうのうたもすき。+8
-1
-
144. 匿名 2018/03/15(木) 01:27:55
茅ヶ崎のホームメロディも泣ける。
引っ越そうかな、茅ヶ崎に。+11
-2
-
145. 匿名 2018/03/15(木) 01:53:52
C調言葉にご用心
曲自体大好きだけど出だしが大好き‼
中学時代がフィールドバッグする…+22
-2
-
146. 匿名 2018/03/15(木) 02:11:40
旅姿六人衆 これはあまり有名では無いけど名曲!大好きです。+23
-1
-
147. 匿名 2018/03/15(木) 02:12:07
メロディ 大好きです!!+16
-1
-
148. 匿名 2018/03/15(木) 02:23:56
鎌倉物語 の、眩しいキラキラ感も好き+23
-3
-
149. 匿名 2018/03/15(木) 02:33:47
不揃いの林檎の曲が印象的
それまではコミックバンドと思ってた+7
-1
-
150. 匿名 2018/03/15(木) 02:38:46
アルバム「世に万葉の花が咲くなり」に収録されてる
「HAIR」と「亀が泳ぐ街」
高校生の時初めて聴いて、歌詞が文学的というか濃密な短編小説読んでるみたいな気分になって物凄くビックリしたのを覚えてる。
20年以上経つけど、いまだにこのアルバムは良く聴いてる。+11
-1
-
151. 匿名 2018/03/15(木) 02:55:02
提供曲だけどアミダばばあの唄
子供の頃は明石家さんまが歌うただのコミックソングだと思ってたけど、大人になって聴いてみたら哀しい女の歌だと気付いて大好きになった。
桑田佳祐って本当に凄いと改めて思った。
+22
-1
-
152. 匿名 2018/03/15(木) 03:40:27
星空のビリーホリディ
さよならベイビー
ミスブランニューデイ
いろいろ思い出して なんか泣ける。
曲が作られてからだいぶ後になって知った曲も多いけど古く感じないから凄いなぁと思う。+25
-1
-
153. 匿名 2018/03/15(木) 04:17:03
ダーリン
鏡
波乗りジョニー
特に波乗りジョニーは家族の思い出の曲です+14
-1
-
154. 匿名 2018/03/15(木) 04:28:26
はっぴいえんどが好きです。
イントロ部分から涙が出ます…。+7
-2
-
155. 匿名 2018/03/15(木) 04:31:34
雨上がりにキスをして
ってやつ好き。タイトルあってないかも。
バイバイマイラブ
好き。
ベタだけど
希望の轍
愛の言霊好き。+20
-2
-
156. 匿名 2018/03/15(木) 04:38:10
奇跡の地球を歌いこなすおっさんが知り合いにいる(桑田櫻井どっちも似てる)+10
-1
-
157. 匿名 2018/03/15(木) 04:56:29
タバコロードにセクシーばあちゃん+18
-2
-
158. 匿名 2018/03/15(木) 05:24:28
親が好きで、詳しくは知らないけど
車中で聴いていた雨上がりにもう一度キスをしてっていう曲が好きです。
好きになった時は小学生くらいで、歌詞の意味とかは全然わからなかったですが(笑)
爽やかな曲でお気に入りでしたが、それだけじゃなくてオトナで切なくて、でも最後前向きな感じの曲だと理解した時は驚いたと同時にもっと好きになりました。+11
-2
-
159. 匿名 2018/03/15(木) 05:51:59
初めてザ・ボウディーズの曲を聴いた時、桑田が歌ってると思った。+0
-1
-
160. 匿名 2018/03/15(木) 06:19:14
ラブアフェア 秘密のデート
もう、たまらん!+42
-1
-
161. 匿名 2018/03/15(木) 06:37:08
あなただけを~+10
-1
-
162. 匿名 2018/03/15(木) 06:56:03
ソロかクワタバンドか忘れたけど
ONE DAY
>>73
いい曲だよね!
あのテレサ・テンもカバーしてたのよね。
+22
-1
-
163. 匿名 2018/03/15(木) 06:57:33
よどみ萎え 枯れて舞え
今でもアルバム曲では桑田さんの最高傑作だと思ってます
というか「人気者でいこう」は、桑田さんの方向性が決まったアルバムだと思っている
+21
-1
-
164. 匿名 2018/03/15(木) 07:02:01
>>1
私が恐くて申請出来なかったトピ!意外に好きな人多くて感動してます、主ありがとう‼
私は果樹園とオアシス、真冬の蜃気楼が好きです!+18
-1
-
165. 匿名 2018/03/15(木) 07:08:09
ボディスペシャルII
ライブで最高に盛り上がります+27
-2
-
166. 匿名 2018/03/15(木) 07:10:49
保育園の送り迎えにマンピーを聴かされるなどのサザンの英才教育を受けた20代です!
我が子(2歳)にもいつもアルバムの「スイカ」を聴かせています。
その中の「瞳の中のレインボウ」が好きです!
声がセクシー!+16
-2
-
167. 匿名 2018/03/15(木) 07:28:15
すっかりタブーになってしまったけど「TUNAMI」+16
-1
-
168. 匿名 2018/03/15(木) 07:57:58
希望の轍のイントロが好き!+23
-1
-
169. 匿名 2018/03/15(木) 08:33:44
スキップ・ビート!
サザン名義じゃないけど+27
-1
-
170. 匿名 2018/03/15(木) 08:35:23
父が大ファンで「勝手にシンドバッドが出た時は天才が来たーって思った」って何度も聞かされた
私も愛の言霊聞いた時、この人やっぱり天才だわって思ったよ+28
-1
-
171. 匿名 2018/03/15(木) 09:17:32
奇跡の地球(ほし)
今となっては知らない人も増えてきた気が
もっとメジャーになってほしい+18
-1
-
172. 匿名 2018/03/15(木) 09:27:05
マチルダBABY
イヤな事だらけの世の中で+21
-1
-
173. 匿名 2018/03/15(木) 09:24:36
カラオケの十八番は波乗りジョニーです+11
-2
-
174. 匿名 2018/03/15(木) 09:28:58
桑田っていやらしい声してるよね。誘われてるような気分になるわ。+8
-3
-
175. 匿名 2018/03/15(木) 09:32:32
>>172
君がとら われの身なんて
たとえ夢にも思えないI say!
+8
-1
-
176. 匿名 2018/03/15(木) 09:32:35
>>170
私の母も同じこと言ってましたよw
そして私も愛の言霊を聞いて「天才だー!」って思いました
恋愛よりもっと広い人類愛、痛みや愚かさへの慈悲が感じられて……
こんな曲、こんな価値観があるんだ、って衝撃を受けました+21
-1
-
177. 匿名 2018/03/15(木) 09:35:03
エロティカセブン
地獄の果ては恋路の都、とか
奥歯も凍るようなキスをしたいだけさ、とか
かっこよすぎます!+24
-2
-
178. 匿名 2018/03/15(木) 09:36:07
原さんが歌う桑田さんの曲好きです。
鎌倉物語、花咲く旅路、唐人物語
年越しライブで鎌倉物語とシャ・ラ・ラが並びの順番だったときがあってすごく素敵でした。
ご夫妻のデュエット、雰囲気があって
ほんとうに素晴らしかったです。
鎌倉物語はご長男がお腹にいたときにレコーディングしたそうで、わざとお腹に力を加えないで歌ったそうですが優しくて柔らかで少女性と母性両方を感じさせる歌唱ですよね。+22
-1
-
179. 匿名 2018/03/15(木) 09:36:17
ミス・ブランニューデイのイントロ素晴らしいです+21
-1
-
180. 匿名 2018/03/15(木) 09:38:30
>>175
ライブで花火上がったり、桑田さんのキック(すごい足が上がる)にいつもびっくりしちゃいます!+5
-1
-
181. 匿名 2018/03/15(木) 09:42:46
素顔のままで+8
-1
-
182. 匿名 2018/03/15(木) 09:43:02
原さんが作った曲ですが、かいじゅうのうたや少女時代が好き。かいじゅうのうたは桑田さんが原さんの曲で1番好きなんですよね。よく聴くそうです。
あとサザンで
lonely woman
ロックンロールスーパーマン
が好きです。+11
-1
-
183. 匿名 2018/03/15(木) 09:52:54
>>179
イントロの最初だけエレクトーンでひけます笑+7
-1
-
184. 匿名 2018/03/15(木) 10:12:16
桑田バンドの曲だけど
『いつか何処かで』
日本で一番切ない曲だと思っています。
夏の終わりに聴くと最高!!+17
-1
-
185. 匿名 2018/03/15(木) 10:20:10
おいしいね傑作物語+7
-2
-
186. 匿名 2018/03/15(木) 10:22:44
ああ見えて学生時代から付き合っていた原さんと結婚した桑田さん
そういうところも好感度高かったりする+27
-1
-
187. 匿名 2018/03/15(木) 10:36:41
稲村ジェーンのCDアルバムも、擦り切れる程聴いたわ~もちろん映画も観た。
90年代前半までのシングル&アルバムが特に好き
もうほとんど好きな曲出ていると思うけど
海
恋をしている女のストーリー
サラ・ジェーン
涙のアベニュー+13
-1
-
188. 匿名 2018/03/15(木) 10:37:31
>>80
ラストで蛍の歌詞と映画がリンクして泣けてしまう。
+6
-1
-
189. 匿名 2018/03/15(木) 10:42:18
茅ヶ崎出身なので希望の轍や勝手にシンドバッド聴くと地元を思い出してなぜか泣きそうになる+12
-1
-
190. 匿名 2018/03/15(木) 10:43:26
恋人も濡れる街角
他の曲にもあるけど地名や店名の入れ方のセンスが凄い。
「馬車道」で終わらせないで「馬車道あたり」とか。+17
-2
-
191. 匿名 2018/03/15(木) 10:52:39
歌い方も歌詞も本当に気持ち悪い+3
-14
-
192. 匿名 2018/03/15(木) 10:56:35
+2
-11
-
193. 匿名 2018/03/15(木) 11:15:42
月
東京
大奥の歌だったやつ+12
-1
-
194. 匿名 2018/03/15(木) 11:12:29
トピタイにアンチ禁止って書いてありますよ
読めないの?+19
-1
-
195. 匿名 2018/03/15(木) 11:22:10
希望の轍、真夏の果実 イントロだけでテンションあがったり、胸がギュッとなったりする曲多いですよね。+17
-1
-
196. 匿名 2018/03/15(木) 11:34:20
真夏の果実
イントロ聞いただけで切なくなる
マイナス100度の太陽みたいに〜
凡人じゃ思いつかない歌詞ばかり+21
-1
-
197. 匿名 2018/03/15(木) 11:47:31
>>193
愛と欲望の日々ですね。
私も大好きです。大奥〜第一章〜に合ってましたね。
松下由樹の演じる堂々とした女性像と豪華絢爛な世界観にマッチしてて、こんなぴったりな曲を書ける桑田さんはすごいと思いました。+14
-1
-
198. 匿名 2018/03/15(木) 11:50:17
マイナーですが
チャイナムーンとビーフン娘+4
-1
-
199. 匿名 2018/03/15(木) 12:28:55
過疎+1
-1
-
200. 匿名 2018/03/15(木) 12:45:38
いつ聞いても懐かしいよな新しいような、ざわざわしてテンションあがる❗
どれも好きだけど何気にイエローマン好きです❗+5
-1
-
201. 匿名 2018/03/15(木) 12:51:43
今年は40周年だしドカンとライブツアーしてくれるのを期待!!
この青い空みどり〜blue in green〜
00年の3部作のラストであまり陽に当たらない曲だけど好き+15
-0
-
202. 匿名 2018/03/15(木) 13:19:15
ネオブラボー!+6
-0
-
203. 匿名 2018/03/15(木) 14:11:05
>>96
私もベストテンのスポットライトに勝手にシンドバットで出たのをリアルタイムで見てました ライブからの中継で黒柳さんが「そこは歌声喫茶ですか?」って言ってた
ちなみに家の母は安上がりな衣装だ と言ってた
個人的には いとしのエリーが好きです+5
-0
-
204. 匿名 2018/03/15(木) 14:22:20
マチルダbaby+12
-0
-
205. 匿名 2018/03/15(木) 14:23:45
ミス ブランニューディ+12
-0
-
206. 匿名 2018/03/15(木) 14:24:24
女のカッパ
祭りはラッパッパ
メリケン情緒は涙のカラー+5
-0
-
207. 匿名 2018/03/15(木) 14:24:42
開きっぱなしのマッシュルーム+4
-0
-
208. 匿名 2018/03/15(木) 14:24:55
あっという間の夢のようなtonight+4
-0
-
209. 匿名 2018/03/15(木) 14:25:22
たばこロードにセクシーばぁちゃん+10
-0
-
210. 匿名 2018/03/15(木) 15:32:32
東北震災の後・・・まるでこの曲がなかったような扱いに
なってしまった『TSUNAMI』は未だに好き・・・
発売当時は8cmCDだった・・・今も持ってる・・・
未来日記で流れてた記憶があるが大ヒットした・・・
日本レコード大賞も受賞・・・
+13
-0
-
211. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:34
EMANON+8
-0
-
212. 匿名 2018/03/15(木) 17:02:28
わすれじのレイドバック大好きです!
思い出しても泣ける、、+8
-0
-
213. 匿名 2018/03/15(木) 17:09:01
愛の言霊カッコよすぎる+6
-0
-
214. 匿名 2018/03/15(木) 18:32:42
匂艶 THE NIGHT CLUB
♪stop the music 彼女が昔を憂うナンバー♪の部分が
なんとも大人っぽくて好き。+12
-0
-
215. 匿名 2018/03/15(木) 18:40:48
わー!!
うれしい!サザンファンです。
LOVE AFFAIR秘密のデート
が好きです
ガルちゃんでサザン好きって言えない空気だからうれしいトピ!+17
-0
-
216. 匿名 2018/03/15(木) 18:54:54
「メリージェンと琢磨仁」が好き
この曲を聴くとふと自分の若かりし時代を思い出す+3
-0
-
217. 匿名 2018/03/15(木) 19:01:20
勝手にシンドバッド
歌詞をよく知らない頃「今何時」を「茨城に」と思ってた。+1
-0
-
218. 匿名 2018/03/15(木) 19:37:22
福山や星野源と共にアミューズを代表するアーティストだよね+3
-1
-
219. 匿名 2018/03/15(木) 19:53:30
大学生の時、聞いてました。
美術部で楽しかったなあ
今、49歳ですが
久々にサザン聴きたくてたまらなくなってきた
+6
-1
-
220. 匿名 2018/03/15(木) 20:41:20
悲しい気持ち
海
可愛いミーナ
何とも言えない切ないメロディが天才的ですよね!
爽やかなのに泣きたくなる!!+8
-0
-
221. 匿名 2018/03/15(木) 20:49:38
うちのお婆ちゃんが好きで子供の頃から聞いてます
いとしのエリーが1番好きです+8
-0
-
222. 匿名 2018/03/15(木) 20:56:22
イヤン+8
-0
-
223. 匿名 2018/03/15(木) 20:48:58
あなただけを+7
-0
-
224. 匿名 2018/03/15(木) 21:03:48
えらべんし+4
-0
-
225. 匿名 2018/03/15(木) 21:08:06
結成40周年なのに、まだ何の発表もないよね?
おそらく大きな花火が上がるはず??+7
-0
-
226. 匿名 2018/03/15(木) 21:11:28
両親が好きで栞のテーマから栞って言う名前になりました+11
-0
-
227. 匿名 2018/03/15(木) 21:12:04
栄光の男が凄く好きなんですが、あまり人気ないのでしょうか?鬼が行き交う世間渡りきるのが精一杯って歌詞がお気に入りです!+11
-0
-
228. 匿名 2018/03/15(木) 21:25:08
愛する女性とのすれ違い
本当にいい曲で大好きです。+7
-0
-
229. 匿名 2018/03/15(木) 21:27:26
真冬の蜃気楼、涙の後には白い雪が降る。って歌詞が入った曲が好き。
+2
-0
-
230. 匿名 2018/03/15(木) 21:19:36
まだアンチ居なくてホッとした(^^;)
私もサザン大好き!
もうすぐ「彩」の似合う季節。聴きたくなりました。
夢の中でだけどそばにいて~という歌詞とメロディーが好きです。+9
-0
-
231. 匿名 2018/03/15(木) 21:31:42
>>229
クリスマスラブ かな?+1
-0
-
232. 匿名 2018/03/15(木) 21:34:29
初めて買ったサザンのアルバム
綺麗…
聴いた人いる?私アラフィフだからなぁ+10
-0
-
233. 匿名 2018/03/15(木) 21:36:41
Mr DJ+2
-0
-
234. 匿名 2018/03/15(木) 21:48:03
サザンも桑田さんソロも本当に大好き!!
周りに話せる人がいなくて寂しいけど、もし40周年のライブがあるなら1人でも行きます笑
がらくたは名盤だと思う。
特に愛のささくれが好き。
サザンの1番は選ぶとしたら海かな。+10
-0
-
235. 匿名 2018/03/15(木) 21:55:25
黄昏のサマー・ホリデー
なんか気だるさと言うかそういう雰囲気がすごく好き
今のお気に入りです+7
-0
-
236. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:28
>>204
ライブでめっちゃ盛り上がりますよね!+3
-0
-
237. 匿名 2018/03/15(木) 22:02:40
>>231
そうです。クリスマスフォーエバーの方も好きです。+2
-0
-
238. 匿名 2018/03/15(木) 22:04:14
ファンではないけれど、古さも新しさもない、唯一無二のサザンというジャンル。かっこいい。胸がきゅんとする独特のメロディーですよね。初めて聞いたのはミスブランニューデイ。小学生でした。+4
-0
-
239. 匿名 2018/03/15(木) 22:14:32
うわー(^-^)嬉しいトピ有難うございます。
もう、たくさんありすぎて・・・迷います。
桑田節だなーって一番感じるのは、「恋人も濡れる街角」です。
♪不思議な恋は 女の姿をして 今夜あたり訪れるさ
間柄は遠いけど お前とはOK今すぐ
娼婦のことなんでしょうけど、言葉のセンスが卓越しすぎ!!
あと、「夏をあきらめて」
♪江の島が遠くにボンヤリ寝てる
とか、はっきりとして意味は不明だけど、その雰囲気はわかるなーって
思います。
やっぱり天才ですね!!+9
-0
-
240. 匿名 2018/03/15(木) 22:18:59
夕方hold on me+5
-0
-
241. 匿名 2018/03/15(木) 22:19:13
ムクが泣く+1
-0
-
242. 匿名 2018/03/15(木) 22:21:05
>>215
マリンルージュとかシーガーディアンに見に行きました。
+5
-0
-
243. 匿名 2018/03/15(木) 22:23:49
「夜ごと彼女のテレフォンナンバー。涙ながらに問いかける~」
って歌詞の曲が切なくて好きです。+6
-0
-
244. 匿名 2018/03/15(木) 22:25:08
怪物くんの空
computer children
顔
brown cherry
please!
死体置場でロマンスを
欲しくて欲しくてたまらない
melodyやBye Bye my Loveはもちろんの事 アルバム「KAMAKURA」は名作揃い!+5
-0
-
245. 匿名 2018/03/15(木) 22:36:31
雨上がりにもう一度キスをして+4
-0
-
246. 匿名 2018/03/15(木) 22:37:33
虫歯をくいしばれ
歌詞カードの文字が暗号?記号?みたいだった
+2
-0
-
247. 匿名 2018/03/15(木) 22:38:19
星空のビリーホリディ+3
-0
-
248. 匿名 2018/03/15(木) 22:46:11
>>10
まさに茅ヶ崎のそのラチエン通りの近くに住んでます✨
(*´▽`*)+7
-0
-
249. 匿名 2018/03/15(木) 22:50:24
涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~
が、1番好きです。
亡くなった父はTUNAMIが大好きでした。+4
-0
-
250. 匿名 2018/03/15(木) 22:56:58
さよならベイビー
フリフリ’65
愛は花のように+7
-0
-
251. 匿名 2018/03/15(木) 22:57:44
いなせなロコモーション
ジャズマン
ひょうたんからこま
+1
-0
-
252. 匿名 2018/03/15(木) 23:00:30
マンピーはエロいってイメージで嫌われがちだけどイントロがめちゃくちゃかっこよくて大好き!!!
あとしっとり系だと、海+7
-0
-
253. 匿名 2018/03/15(木) 23:03:28
ガルちゃんでは声を大にして言えないけど、サザン大好き!
スイカもリアルタイムで買った40代半ばのおばちゃんです。
桑田さんソロ名義も良曲多いけど、個人的にはKUWA TA BANDの「ニッポンノ ロックバンド」っていうアルバムが最名盤だと思ってる。+7
-0
-
254. 匿名 2018/03/15(木) 23:03:35
匂艶 THE NIGHT CLUB
キンキの光一くんがMステで好きって言ってタモリさんも同調してた記憶+5
-0
-
255. 匿名 2018/03/15(木) 23:06:53
旅姿六人衆
スタッフに対しての感謝の曲でもあって、桑田さんの切ない声が歌詞に合って本当に素敵な一曲です。+7
-0
-
256. 匿名 2018/03/15(木) 23:10:47
多分まだ出てない?
慕情+7
-0
-
257. 匿名 2018/03/15(木) 23:15:44
愛と欲望の日々+4
-0
-
258. 匿名 2018/03/15(木) 23:16:29
サザン40周年楽しみ!!
ラブアフェアはイントロからサビ、間奏、ラストまで全部完璧!+7
-0
-
259. 匿名 2018/03/15(木) 23:20:37
素顔で踊らせて
♪2月26日には ささやかな 二人の絆~
って、2月26日は桑田さんの誕生日だね+6
-0
-
260. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:56
祭りのあと
眠れない街に〜あーいする人ぉがいる〜
もう最高!+8
-0
-
261. 匿名 2018/03/15(木) 23:28:27
01メッセンジャー 電子狂のうた
ベース音がいいんだよね、この曲+8
-0
-
262. 匿名 2018/03/15(木) 23:43:47
桑田さんソロ名義になるけど
「哀しみのプリズナー」が好き+5
-0
-
263. 匿名 2018/03/15(木) 23:44:42
逢いたくなった時に君はここにいない+4
-0
-
264. 匿名 2018/03/15(木) 23:48:05
20代前半ですが親の影響で大好きです。
でも同世代にファンがいないのが寂しい…+4
-0
-
265. 匿名 2018/03/15(木) 23:49:58
YOU
明るい曲調なのにすごく切なくて、たまらん!+5
-0
-
266. 匿名 2018/03/16(金) 00:00:51
EMANONと
Just a little bitと
Never fall in love again+4
-0
-
267. 匿名 2018/03/16(金) 00:03:55
>>228
あのイントロがたまらないです!+3
-0
-
268. 匿名 2018/03/16(金) 00:06:59
>>266
知り合いに訪ねても
居場所は言わない
俺の気持ち 逆撫で
するばかりの言葉
・・・グッと来る!+4
-0
-
269. 匿名 2018/03/16(金) 00:07:48
ありすぎて書いたらキリがない(T_T)+7
-0
-
270. 匿名 2018/03/16(金) 00:09:35
切ないメロディーの天才ですよね。+6
-0
-
271. 匿名 2018/03/16(金) 00:11:03
>>163
100票入れたい
ループで聴いている+3
-0
-
272. 匿名 2018/03/16(金) 00:16:48
波乗りジョニー
この曲、何気に歌詞が素晴らしい。
特に2番
「出逢い」「別れ」の度に 二度ど恋に落ちないと
誓う孤独の太陽が涙で滲む
夢を叶えてくれよと 星に願いを込めた日も
二人の海に夜明けは来ないと 君は気付いてた
不覚にも泣いてしまった。+6
-0
-
273. 匿名 2018/03/16(金) 00:38:53
>>163
100票入れたい
ループで聴いている+1
-0
-
274. 匿名 2018/03/16(金) 02:09:54
かなりマイナーかもしれないけど、
I’ll Be Good To You
という桑田さんと原さんのデュエット曲が好きです。泣けます。+6
-0
-
275. 匿名 2018/03/16(金) 02:42:13
Rock 'n Roll Superman
愛しい人に捧ぐ歌(桑田さんだけど)
3世代にハマるアーティストって他にいないんじゃないかと思う。
+4
-0
-
276. 匿名 2018/03/16(金) 14:07:40
古の風吹く杜
この曲を聴くと湘南に行って、
江ノ電に乗りたくなります。+2
-0
-
277. 匿名 2018/03/16(金) 21:45:58
>>243
逢いたさ見たさ病めるMy Mind+2
-0
-
278. 匿名 2018/03/16(金) 21:46:24
東京シャッフル
+3
-0
-
279. 匿名 2018/03/16(金) 21:47:00
2/26は結婚記念日でもあります+2
-1
-
280. 匿名 2018/03/16(金) 21:49:53
学生時代は栞のテーマが一番好き!って言ってたな。
今はもう一番なんて選べないよ。
イエローマン、昨日黄色ハンカチグルグルしながらの♪トゥルルルルるるる〜がなんとも言えない!!+0
-0
-
281. 匿名 2018/03/16(金) 21:51:33
ミソラミソラあしたは〜
ミソラミソラはれるや〜+1
-0
-
282. 匿名 2018/03/16(金) 21:52:50
あー落ち葉まうー校庭で肩を寄せー
かーたりあーったーゆめはー
今もわすれーずにいーるけど+3
-0
-
283. 匿名 2018/03/16(金) 21:54:08
汚れたキッチン
+1
-0
-
284. 匿名 2018/03/16(金) 21:54:50
よーべばすーぐにあーえる+3
-0
-
285. 匿名 2018/03/16(金) 21:55:33
さっきまで俺一人あんた思い出してた+2
-0
-
286. 匿名 2018/03/16(金) 21:44:37
カレーライスが飛んできーたよーる+3
-0
-
287. 匿名 2018/03/16(金) 21:56:54
やけに9月の風が体をしめらす+4
-0
-
288. 匿名 2018/03/16(金) 21:37:32
ふたりだけのーしょー+2
-0
-
289. 匿名 2018/03/16(金) 21:59:28
振られたつもりで生きてゆくにはだめになりそうなほどかなしみがいえない+3
-0
-
290. 匿名 2018/03/16(金) 22:03:45
高気圧はヴィーナス達の交差点+3
-0
-
291. 匿名 2018/03/16(金) 22:05:04
何年か前の33回のドラマって売ってないよね?+1
-0
-
292. 匿名 2018/03/20(火) 22:21:55
霜降りのせいや、サザンで盛り上がろうって、タバコロードとか、逢いたさみたさ歌ってくれてるよ!
で、「選曲間違えた!」+1
-0
-
293. 匿名 2018/03/21(水) 09:55:38
三ツ矢サイダーのCM始まったね
今年はどんないいことあるかな〜
私の好きな曲は一曲に決めれないけど、別離 です+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する