-
1. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:06
友人のLINEのアイコンがコロコロ変わります。
毎日変わる日もあります。
私は3年は変えていません。笑
皆さんはSNSのアイコン頻繁に変えますか?
+115
-450
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:38
別にアイコンくらい自由に変えていいじゃん。+1633
-81
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:44
数ヶ月おきに変えてるや。なんか飽きっぽくて。+951
-30
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:47
別に良くない?+906
-40
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:55
主、その友達のことあんまり好きじゃなさそう+1165
-15
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:15
私は変えないけど、人は人だよね〜+707
-12
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:16
頻繁に変える人は気分屋なイメージ。+493
-122
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:25
美味しい物や景色とか
けっこう変える+445
-17
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:39
私は変えたことないけど、高校生の妹は週一くらいで変えてる。+236
-18
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:42
アイコンくらい人の勝手だよね。
+757
-19
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:44
アイコンころころ変える人いるけど
そういう人って自撮りとかピン写率高くない?+616
-138
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:47
毎日変えてるのいちいち見てるんだ。
気になるなら見なければいいのに+437
-45
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:49
大勢のグループラインとかでみんなどんなアイコンにしてるのか見るの好きなので変わってたりしたらちょっと嬉しい(笑)+814
-7
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:52
こども写真は怖いなぁ+58
-64
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:51
ナルシスト+144
-87
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 21:27:07
なんでそんなにアイコン変えるの?
て毎回聞いてくる友達がいる。
理由が必要?
+686
-47
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 21:27:28
旅行行ったりしたら変えてる+251
-5
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 21:27:43
旅行とかいっていい写真が撮れたら変える+356
-8
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:06
めったに変えないけど……
人それぞれだし…
他人のアイコンを気にした事があまりないから、変わったのかさえ分からない+233
-6
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:08
私も変える。飽きるし、季節に合わせたお花とか。
やはり主さんみたいに、友人に『アイコンコロコロ変わるけどあれなんか意味あるの?』て聞かれてほっといてって思った。
だめなの?別に良くない?+529
-34
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:28
+597
-34
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:38
twitterのアイコンはコロコロ変えてる+70
-10
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:45
コロコロ変えて
すみませんでした。+485
-14
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:49
かまってちゃんに多そう。
+531
-99
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:54
季節ごとに変える+83
-8
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:56
人の変化に敏感な人のほうが
ヤバイ気がする。+454
-63
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:58
すぐ変える人、結構いるけど全く気にならないな。
男の人で同世代(30代)とかだと、ちょっと
「ん?」と、思ってしまうけど。+116
-27
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 21:23:15
私のlineに入ってる人でアイコンコロコロ変える人はもれなく全員変わり者です+341
-133
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 21:29:05
毎週の様に自撮りのキメ顔ドアップを撮って帰る人がいる
みんな、面白いから楽しみにしてるよ!笑+320
-6
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 21:29:25
主の「私はアイコン変えてません」アピールいる?
友達のこと遠回しにディスってるじゃん+511
-45
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 21:29:31
なんか迷惑かけてるんですかねー?+271
-47
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 21:29:51
紅葉の景色のアイコンのままでいて、
気付いたら季節外れだなと思ったときに変えました
季節問わないアイコンにしようかな+204
-3
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 21:30:00
別にいいじゃん。て言う人はトピちゃんと読んでる?主は別に文句言ってないと思うけど。
皆さんはどうですか?て聞いてるだけなんだから普通に答えてあげればいいじゃん。
+255
-119
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 21:30:28
自分のドアップの自撮りを毎回アイコンにしてて1週間おきくらいに変えてる知り合いがいます。
周りから笑い者にされてます。ちなみにアラサーです。+248
-17
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 21:30:34
別にいいんじゃない?
それよりタイムラインや一言に
愚痴や文句を書く人にドン引き+382
-14
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 21:30:50
いちいち気にする方がめんどくさい。+119
-11
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 21:31:04
気にしないかな
嫌なら非表示したらいいだけ+69
-3
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 21:31:13
そんなに注目して欲しいのかなー?って思うのと
病的だなと思ってしまう+21
-41
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 21:31:49
寧ろ変えても気づかない+47
-7
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 21:31:51
それくらい良くない?別に気にならない+75
-9
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 21:32:06
性癖ヤバい奴は他の部分が
やばい事が多い。
彼との楽しい思い出とか
好きって気持ちも主にしか
わからないと思うけど、
別れるってことも考えといた
方がいいかも…
その人と別れたらもっと
好きになれる人に出会える
かもしれないし。+4
-33
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 21:32:19
知人がアイコンを子供にしててしょっちゅう変えるからわざわざLINEしなくても子供がどのくらい大きくなったかわかるから便利(?)。+285
-5
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 21:32:43
しょっちゅうかえる人いるわ
1週間くらい連続で毎日かえたり、1日に数回変えてたり、平均週1では変わってると思う
なんかダサいなぁと思う
+98
-62
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 21:33:03
目障り+21
-38
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 21:33:10
20歳ぐらいの頃は頻繁に変えてたかも
今は年1くらい+12
-4
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 21:33:24
アイコン変えるのが気にくわない人は
他人に厳しすぎるかと。。。
私は変えないけど他人が変えようが
どうでもいい。+208
-10
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 21:33:23
なんとなく飽きるのでコロコロ変えちゃう
ほんとにただの自己満なので
気にしないで欲しい+205
-3
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 21:33:43
>>33
いやこれは文句言いたげでしょw+104
-11
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 21:33:42
別に飽きっぽいんじゃないの?
人のアイコンまで気にしないな。+47
-3
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 21:34:05
変えたらいちいち上に表示されたり印ついたり、目障り。+177
-12
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 21:34:05
タイムラインにイライラするとか
書いちゃう人が苦手+91
-10
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 21:34:34
主 めっちゃLINE見てんだね(笑)+106
-7
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 21:34:55
見て見て私を見て!褒めて!
が強いひと+23
-17
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:03
コロコロ変わる時もあれば
気に入れば1年ぐらい変わらない+59
-0
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:23
私は面倒くさがりで変えないけど友人で一人いるよ。
旅行行ったりペットの事や趣味の事でアイコン画面がコロコロ変わってる。
友人としては、生活で変化があった時に日記変わり見たく変えてるんだろうなと私は勝手に思ってる。
そしてそんなアイコンを見るのは楽しいよ、今こんな事に興味あるんだな楽しんでるんだなって知る事が出来るし。
別に変えるも変えないも人それぞれで良いんじゃない?+46
-4
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:31
私はライン始めて一度も変えてないので、頻繁に変える人はマメだなぁ。というか、
変えた事に触れてほしい人なのかなぁって思います。+23
-19
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:31
>>41
下の方のトピと
お間違いになって
おりませんかい (笑)+7
-0
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:45
私も数年変えてない
変えたら上に出てくるしみんなに見られるしめんどくさい
コロコロ変える人は飽き性なのかなと勝手に思ってる+78
-6
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:58
私設定すらしてないや(笑)設定しようと思った事もない^_^+11
-10
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 21:36:12
気分とか飽きたら変えるから何ヶ月も変えない時もあれば一週間以内で変える時もある+25
-1
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 21:36:13
>>1
別に人のアイコン気にならないし、変わってもいちいち見ないかな。
3年変えてないからなんなの?って感じ。気になるって事は多少なりとも自分と変えたい欲があるか、アイコン如きに自分の感情左右されてんじゃないの?
アイコン設定してないまま。+15
-6
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 21:36:58
自撮りのアイコンを頻繁に変える人は、なんか自己愛すごいなと思ってる笑+138
-10
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:04
設定めんどくせぇ+4
-3
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:04
私は高校生ですが、ほとんどの人が毎日のようにコロコロ変えてます!+86
-4
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:15
自分は1度変えただけ
毎回見る度変える友達いるよ
タイムLINEで手料理や旅行や家族団欒とか載せてくるから注目されたい人なんだろなと思うくらい+9
-3
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:15
気分転換のひとつだと思う
気分転換したら気持ちも新たになるし
それがたまたまアイコンなだけだと思う+65
-3
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:33
全く変えない人も変わってる人多い+18
-16
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 21:38:00
若い子はころころ変えるよね+33
-3
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 21:38:24
基本かまってちゃん
かまわないけど+45
-17
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 21:38:45
人のアイコン見るの結構好きだから
コロコロ変える人大歓迎\( ˆoˆ )/
私もまぁまぁ変えるけど、大抵我が家の猫だから
見てる側はそんなに違いに気付いてなさそうw+79
-3
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 21:38:53
ライン7年変えてません。猫だよ猫!もう猫死んじゃったから余計に消せない。+83
-4
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 21:39:18
そういう機能があるから活用してるだけなのに+18
-0
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 21:39:37
毎日変える子いるよ。朝は朝ごはん、昼は休憩中のカフェ、夜は月。みたいな。その子は典型的構ってちゃん。+107
-5
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 21:39:43
髪型変わったら変えたり
旅行行ったらその時の写真に変えたりしちゃう+8
-2
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 21:40:31
>>64
高校生だと自己主張したい年頃なのかもね+36
-4
-
76. 匿名 2018/03/14(水) 21:40:54
アイコンどころかLINEミュージック
毎日変える人おるよ!
もうその人のやつ再生
するのが毎日の日課に
なってる笑笑
自分のすきなよーうに
すればよし+113
-2
-
77. 匿名 2018/03/14(水) 21:41:17
タイムラインの更新が多すぎなら
迷惑に感じる人はいるかもしれないけど
アイコンなら相手に迷惑かけることもないし
気にしないよ
+27
-2
-
78. 匿名 2018/03/14(水) 21:41:51
コロコロかえる人ってそこに執着してるんだなあ…て感じ
アイコンなんてどうでもいいし+57
-14
-
79. 匿名 2018/03/14(水) 21:43:21
変えるけど
タイムラインに出ると
鬱陶しいだろうから毎回消してる
それでもとやかく言う人は知らん+25
-1
-
80. 匿名 2018/03/14(水) 21:43:32
ツイッターでアイコンと名前も変える人いるけど誰だか分からなくなるw+10
-2
-
81. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:54
友達が自撮りばっかで頻繁に変える(笑)タイムラインに載せるから、いいねが少ないからリップ変えました!とかそんなんでアイコン変えてる。なんか商売してるのかな。。+42
-2
-
82. 匿名 2018/03/14(水) 21:46:30
メッセージも毎日変える人もいるよね。
謎の英語だったり、消えたい。とか書いたり。+84
-1
-
83. 匿名 2018/03/14(水) 21:47:10
自分の写真のアイコンをコロコロ変える友人のことは、自分大好きなんだなって思う。
普段そんな風に見せないのに、本当は大好きなんだな~って自己顕示欲が強いんだなって思う。+47
-7
-
84. 匿名 2018/03/14(水) 21:47:36
周りに見てほしいからコロコロ変えてるんだろうに指摘されたら噛み付いてくるって何?
私の周りでコロコロ変える人は漏れなくメンヘラ+83
-17
-
85. 匿名 2018/03/14(水) 21:48:03
アイコンが動画も多くない?+3
-2
-
86. 匿名 2018/03/14(水) 21:48:05
前に見たLINEトピにLINEのアイコン頻繁に変える人はメンヘラ、かまってちゃんというコメントにプラス付いてたけどそれは…+27
-3
-
87. 匿名 2018/03/14(水) 21:48:36
コロコロ変える人、メンヘラしかいないわ…+75
-16
-
88. 匿名 2018/03/14(水) 21:50:30
ネットでかわいいイラストを探すのが好きなので
アイコンとホーム画像の色味を揃えてみたり一人で楽しんでます(笑)+2
-3
-
89. 匿名 2018/03/14(水) 21:51:11
職場の上司や取引先の方ともラインが繋がってるから、あまりコロコロ変えたら相手も少し困惑するかなー。と、ラインは設定してない。連絡ツールと考えてる。ブログとかは変えてる+10
-1
-
90. 匿名 2018/03/14(水) 21:52:03
変えたの表示される用にしたラインが悪い+108
-1
-
91. 匿名 2018/03/14(水) 21:52:50
変えたきゃ変えればいいし、変えたからって何とも思わんけど、主の様に気にしたりうざかったりする意見もあるので私はあまり変えない。変えたいなーと思っても変えれない時もあって自分面倒な奴だなと思う。
子供がらみの写真だと特にうざがられそうでさ+5
-3
-
92. 匿名 2018/03/14(水) 21:53:26
季節物とか子供やペットで写り良いのが撮れたら都度アイコンにしてます。
変わってるなぁ、と思うのが自撮り風が実はモデルさんとかの詐欺っぽいやつ。
アイコンでお洒落なヘアスタイルで美人風な斜め後ろショット(顔は見えない)だったので、イメチェンしてダイエット成功したのかと思いきや、久しぶりに会ってみたら本人は変化無く、全く別人のモデルさんの写真とか。そんなのばかりしょっちゅうアイコン変えてる友達がいます笑
+13
-0
-
93. 匿名 2018/03/14(水) 21:54:02
うちの職場の先輩、某アイドルのファンで、メッセージ欄に、今日のテレビ出演情報を毎朝書いてるよ(笑)+71
-2
-
94. 匿名 2018/03/14(水) 21:55:02
いや、マジで構ってちゃんだと思う。
見られてると思うから変えるんでしょ。
アイコンなんて誰もみないのにキモいよ。
ナルシストで構ってちゃんとしか言いようがない。きもっ+42
-27
-
95. 匿名 2018/03/14(水) 21:56:18
アイコン変えるのは別に気にならないけど、ステータスバー?アイコンのところに出てくる一言みたいなのを毎日変える人はいる。
◯とケンカした!とか、あいつウザァ!とか。
30過ぎてるのに大人気ないと思いながら見てる+118
-2
-
96. 匿名 2018/03/14(水) 21:58:01
その時によるかも。
2~3ヶ月で変えるときもあれば、半年くらいそのままのときもあるよ。
「何で変えたの?」って聞かれても気分転換としか言えないよね(笑)
友達のアイコンが変わってても、変えたんだーってくらいにしか思わないよ!+23
-0
-
97. 匿名 2018/03/14(水) 21:58:03
子どもの写真を変える人はよくいるから
子どもおっきくなったなぁて思うけど
コロコロ変えたらダメなの?
+6
-4
-
98. 匿名 2018/03/14(水) 21:59:01
アイコンがコロコロ変わる事自体は、何とも思いません。センス良かったり季節感のある画像だと、好感が持てることもあります。
が、変わる画像が殆どキメ顔の自撮り写真だったり、アイコン画像の横のステータスメッセージも意味深な一言をちょこちょこあげてると、香ばしい人だなーと思います。該当する知人女性(三十路)がいますが、タイムラインも構ってちゃん投稿してはすぐ削除したりするので、こんな痛い人間にはならないよう反面教師にしています。+82
-2
-
99. 匿名 2018/03/14(水) 22:00:51
もう3年近くLINEのアイコン変えてないし、変える予定も理由も特にないんだよね。Twitterのアイコンはたまに気が向いたら変えるけど、使ってるアカウントによって変えてる。本アカのTwitterのプロフ画像も2年前の線香花火のままだよ。冬も線香花火の画像(笑)変えようと思ってもいい画像がないから結局そのまま。+9
-0
-
100. 匿名 2018/03/14(水) 22:01:53
うちの中学生の息子&娘がしょっちゅうLINEのアイコン変えてる、あとステイタスメッセージっていうやつ?も、毎週変えてるんじゃないかって言う頻度で変えてるなー。
こんなに頻繁なのはうちの子たちだけかと思ったら、このくらいの年頃の子たちには当たり前みたいですね^^;
ちなみに私は五年くらいずーっと同じです、たまには変えようかな、、、+13
-1
-
101. 匿名 2018/03/14(水) 22:02:34
それぞれの個性でいいじゃないか。みんな自由に生きようぜ!と思う。
メンヘラだとか、構ってちゃんだとかスルー出来るものはしとけばいいじゃん!
自分の好きな事も人目気にせず出来て、他人のする事も大きい心で受け止めたり、受け流せる人が一番いいわ!+18
-0
-
102. 匿名 2018/03/14(水) 22:02:47
LINE以外のSNSやってないから、アイコンが唯一の見せ場?となっています。(タイムラインも投稿しない)2、3ヶ月で変えちゃう。+36
-0
-
103. 匿名 2018/03/14(水) 22:02:56
今の時期には梅とかもうちょっとしたら菜の花に変えたりとか
単語の節句に食べる柏餅とかその程度かな+8
-1
-
104. 匿名 2018/03/14(水) 22:05:12
毎回子供(6)が書いた絵をアイコンにしてるからコロコロ変える
今は何かわかりにくいけど梅の絵だそうだよ+8
-5
-
105. 匿名 2018/03/14(水) 22:05:43
>>21
私のアイコンと割りと似ててワロタ
自分の顔が嫌いだから、顔が隠れ気味で雰囲気おしゃれなやつにしてる。コロコロというほど変えないけどね。+8
-6
-
106. 匿名 2018/03/14(水) 22:05:57
LINEのアイコンもプロフ画像もミュージックも設定してから3年変えてない!旦那もアイコンとプロフ画像2年変わってないかも!ミュージックはさっき変えてるのを目撃したけどね(笑)アイコン以外に登録してる名前を変える人の方が面倒臭い!+8
-2
-
107. 匿名 2018/03/14(水) 22:06:44
リア充アピールしたいんだなー、と。+13
-10
-
108. 匿名 2018/03/14(水) 22:08:22
>>82
これこそ真のかまってちゃん+23
-1
-
109. 匿名 2018/03/14(水) 22:08:42
何年もかえない理由があるみたいにころころ変える理由もあるんでしょ
自分と違うからって気にすることもないでしょうよ+13
-0
-
110. 匿名 2018/03/14(水) 22:08:52
ぶっちゃけアイコンで誰か覚えてるからコロコロ変えられると面倒臭い!!+33
-6
-
111. 匿名 2018/03/14(水) 22:10:47
アイコン変えたら赤い点みたいの付いて上にあがってくるじゃん。特に仲良くない人のが頻繁に上がってきてたら正直ウゼっておもっちゃいます。
+77
-2
-
112. 匿名 2018/03/14(水) 22:10:54
私は初期設定のままなんだけど、会社の同期に鼻で笑われたの思い出したわ。
いちいち人のアイコン見て暇なのかよって思った。+9
-2
-
113. 匿名 2018/03/14(水) 22:11:50
カッコイイなー。と思ってた男性のアイコンが萌え系アニメだった。。、ミュージックも萌え系アニソン。センスが垣間見える+11
-1
-
114. 匿名 2018/03/14(水) 22:12:30
アイコンを頻繁に変えるのは勝手だけど、タイムラインに病気と子育てやら仕事頑張るアピールするヤツもダルくない?1日に何回投下すんの?って位タイムラインにアピールしてんの!+28
-1
-
115. 匿名 2018/03/14(水) 22:12:37
>>111
私はそれで非表示にした。+16
-0
-
116. 匿名 2018/03/14(水) 22:13:40
それより、
毎日ポエム的なのつぶやく人が無理!+13
-1
-
117. 匿名 2018/03/14(水) 22:13:59
自分の泣き顔をアイコンにしてた人いたなー。笑った+33
-2
-
118. 匿名 2018/03/14(水) 22:13:59
むしろ変えたいんだけど何にしたらいいかわからなくてずっと同じ+5
-1
-
119. 匿名 2018/03/14(水) 22:14:25
文句じゃなければ気にならない+0
-0
-
120. 匿名 2018/03/14(水) 22:14:59
LINEする人限られてるので頻繁に変えてるのに気付かない。
自撮りのアイコンにしてるのはいいんだけどスノーで撮ってるやつはこの子だっけ?ってなるときはある。
私は半年に1回くらいのペースでアイコン変えてます。+4
-0
-
121. 匿名 2018/03/14(水) 22:15:04
メアドとかを頻繁に変えられると登録し直さなきゃいけないから面倒だけど、アイコンならこちら側が損することなくない?+38
-0
-
122. 匿名 2018/03/14(水) 22:15:10
>>28
類は友を呼ぶからね+3
-2
-
123. 匿名 2018/03/14(水) 22:15:14
昔は変えてたけど、今はめんどくさいから変えてない。+3
-0
-
124. 匿名 2018/03/14(水) 22:15:34
>>1
他人の事気にしすぎ
そんなの人の自由だし変えてない私って凄いみたいなのが痛々しい+16
-7
-
125. 匿名 2018/03/14(水) 22:17:38
むしろアイコンいらない気すらする+2
-6
-
126. 匿名 2018/03/14(水) 22:18:23
>>124
大丈夫か!?+6
-7
-
127. 匿名 2018/03/14(水) 22:19:01
ナルシストっぽい+12
-3
-
128. 匿名 2018/03/14(水) 22:19:14
>>124
設定してない私は痛いのか!笑+5
-3
-
129. 匿名 2018/03/14(水) 22:19:53
+47
-5
-
130. 匿名 2018/03/14(水) 22:21:19
変えるとイメージ変わるからある程度固定したい。
自分にぴったりのアイコン欲しいな+5
-0
-
131. 匿名 2018/03/14(水) 22:21:32
特に気にはならない
でも暇なのね
とは思う+9
-0
-
132. 匿名 2018/03/14(水) 22:21:45
見る側が不快になるようなアイコンじゃなければ自由に変えていいんじゃない?
さすがに毎日はしたことないけど、学生時代はコロコロ変えてたよ。
大人になってからは回数減った。+9
-0
-
133. 匿名 2018/03/14(水) 22:22:12
ある日急にラインに出てきた知り合い。毎日毎日変えるし、メッセージも変えるから少し目障りだなー。て思ってたけど、闘病中だった。アイコン変わらな日があると心配になる。+32
-0
-
134. 匿名 2018/03/14(水) 22:23:04
>>130
自撮りは?+0
-0
-
135. 匿名 2018/03/14(水) 22:25:07
>>132
学生時代は変えるよ。そう言う年代+11
-0
-
136. 匿名 2018/03/14(水) 22:25:50
>>5 主です。そうです。苦手です。
今回のアイコンどーよ?と言われ、子供の顔やら空やら花やら
何て返していいか分からないわ+35
-4
-
137. 匿名 2018/03/14(水) 22:26:28
飽きるからちょくちょく変えるよ
服とかもすぐ飽きるからたくさん持ってないとだめなタイプ
+1
-0
-
138. 匿名 2018/03/14(水) 22:26:55
さすがに毎日は変えないかなw+9
-0
-
139. 匿名 2018/03/14(水) 22:27:23
人の見るの楽しい+2
-0
-
140. 匿名 2018/03/14(水) 22:27:47
>>134
リアルブスなんだよ。
写真映えする顔になりたい。+1
-0
-
141. 匿名 2018/03/14(水) 22:28:03
アイコンかえまくりだよ ヒマだもん+7
-3
-
142. 匿名 2018/03/14(水) 22:29:05
>>12 主です。いちいち見ませんが?
いちいち見てるとかやめてもらえます?
ただ、仕事上、ほぼ毎日LINEするから、アイコンは嫌でも目に入ります
アイコン変わるたびに感想求められるのでウザいだけ
+12
-23
-
143. 匿名 2018/03/14(水) 22:29:47
>>52 仕事でのやり取りがLINEだから、当然見ます。毎日。+3
-5
-
144. 匿名 2018/03/14(水) 22:31:09
主さん…痛いね+36
-13
-
145. 匿名 2018/03/14(水) 22:31:28
>>64 主です。高校生ならいいですよ
42にもなって、LINEのアイコン変わるたびにどう?どれが1番いい?とか、どーでもいいですよ、笑+23
-10
-
146. 匿名 2018/03/14(水) 22:33:00
>>30 友人でもあり職場の同僚ですが、アイコン変えるのは自由だけど、変えたよ!見た?アピールは不要です+9
-2
-
147. 匿名 2018/03/14(水) 22:34:29
アイコン変えるのはメッセージでもあるから+4
-1
-
148. 匿名 2018/03/14(水) 22:36:13
主ですけど、私は3年変えてません!と書きましたが、別に自慢でもなく、SNSは必要最低限でいいので、変える必要がないからです。
逆に何で変えないの?私は変えるよ?
今回のアイコンと前のどっちがいい?とか、何でそんなに変えるのだろう、、、
人に感想を求める理由がわからないだけです。
+13
-14
-
149. 匿名 2018/03/14(水) 22:37:11
一年以上固定の時もあれば、季節ものだとシーズン毎に変えてるかも。あと遠出した時とか。
アイコンは自分(あまり顔出しはしない)が写ってるもので、ホーム写真は風景が多いかな。
アラサーなので周りに頻繁に変える人いなし、人の変更頻度まで覚えてないけど、毎日変えるのってすごいね。
赤丸通知はいらない。+5
-0
-
150. 匿名 2018/03/14(水) 22:38:39
>>110
同じ〜。名前よりアイコンで誰か分かるから、頻繁に変わると一瞬戸惑うw+13
-0
-
151. 匿名 2018/03/14(水) 22:38:45
写真を見て時間が経つとブスだなあと思ってくるから変えるよ
ナルシストなわけではないんだよ+14
-5
-
152. 匿名 2018/03/14(水) 22:39:27
アイコンはどーでもいいけどラインのタイムライン頻繁に載せてる人はやだなぁ
だいたいそう言う人は悪口ばっかり。+21
-2
-
153. 匿名 2018/03/14(水) 22:39:49
ころころ変える+0
-6
-
154. 匿名 2018/03/14(水) 22:41:24
自撮りをしょっちゅう変えてる人いるから、おもしろいwww
今はオフにしたけど、前は通知来てウザかったわ。通知がオフにできなかったとしたら、正直ひんぱんなアイコン変更通知はうざい+24
-0
-
155. 匿名 2018/03/14(水) 22:42:56
30代だけど、
頻繁に替えてる人そういない。
30代以上の皆さん、自分や周り替えてます?コロコロ替えてる方います?+24
-0
-
156. 匿名 2018/03/14(水) 22:45:25
確かに、アイコン変更して感想聞かれたら困るわw 身近にそんな人いないからw
それは主が可哀想だと思う。
+36
-0
-
157. 匿名 2018/03/14(水) 22:47:19
アラサーだけど、いい写真やお気に入りの写真とれたらかえたりする
アピールとかじゃなく常に一番良いアイコンでありたい+6
-2
-
158. 匿名 2018/03/14(水) 22:49:32
何でその人のLINEのアイコンが毎日変わってる事に気づくのか主に聞くより、いちいち見てるとか決めつける、がる民はやっぱり性格悪い集まりなの?+12
-7
-
159. 匿名 2018/03/14(水) 22:50:02
むしろアイコンを変えない人はラインあまりしないのかな?って思ってる。毎日毎日誰かとラインしてるとアイコン飽きる!+18
-5
-
160. 匿名 2018/03/14(水) 22:52:52
私が高校生くらいの頃はまだガラケーで
しょっちゅうアドレス変えるやつめんどくせーって思ってたよw
それより全然いーじゃんヽ(´▽`)/+47
-0
-
161. 匿名 2018/03/14(水) 22:53:07
>>61 主叩いてないよね?
こんな人がいます。皆さんは変えますか?って聞いてるだけなのに、がる民怖いよ+7
-6
-
162. 匿名 2018/03/14(水) 22:54:23
>>23
響の光子で脳内再生された+4
-0
-
163. 匿名 2018/03/14(水) 22:56:33
>>23 アイコン変更の通知オフにできる事を知らない人からしたら、変更するたびに通知いっててうざいかもね+7
-0
-
164. 匿名 2018/03/14(水) 22:57:31
>>156
毎日変えるなら毎日感想聞かれるよね?
気の毒…+2
-3
-
165. 匿名 2018/03/14(水) 22:57:44
友達はただの会話のつもりだと思うよ
主がイラつくのは友達にイラつく部分があるからってだけでしょ+24
-1
-
166. 匿名 2018/03/14(水) 22:57:52
友達がずっと同じアイコンなんだけど、めっちゃ紅葉の写真だから季節変わってもずっと秋だなーと思ってる。+12
-0
-
167. 匿名 2018/03/14(水) 23:04:57
部屋のお花を毎日変える感覚かな
誰かに見せたいわけじゃないけど自分の気持ちの問題+7
-0
-
168. 匿名 2018/03/14(水) 23:05:43
放置しっぱなしのアイコンもなんだかなーと思う
冬に桜の写真とか、+10
-6
-
169. 匿名 2018/03/14(水) 23:07:33
LINEもTwitterもインスタも全部同じアイコンでずっと変えてない。めんどくさい。
若い子なら気にしないけど、いい歳して自分の顔のアイコンをコロコロ変えてる人はちょっと引く。
それより引くのは、タイムラインがポエマーな自分語りなやつ。「ねぇ、今の私は君にとって~なのかな?」みたいなの。知らんがな。+52
-1
-
170. 匿名 2018/03/14(水) 23:10:41
LINEは数年変えてませんがツイッターは気が向けば適当に変えてます
特に深い意味はなくて食べたものとか季節の風景とかですがこれもあまり良くないのでしょうか+3
-0
-
171. 匿名 2018/03/14(水) 23:11:25
頻繁に変えるのも、放置も別にどうでもいい。
こんな事で文句言うのはその相手の事が嫌いだからでしょ。
でも主さんの友人の様に変える度、いちいち感想求められるのはめんどくさい。
+9
-1
-
172. 匿名 2018/03/14(水) 23:11:59
なんか意外
前にコロコロLINEのアイコン変える人嫌みたいなコメント多かった気がするんだけど
見たくなくても見えちゃうよね
私もあまり好きではない
その人の勝手だけど、それをどう思うかも私の勝手だし+29
-3
-
173. 匿名 2018/03/14(水) 23:12:38
主が叩かれてるのすごい意外。
ガルちゃん民て、そういう自己顕示欲を嫌うタイプかと思ったらアイコンにはこだわるんだね。
病み系スレとか、ぐうたらスレが盛り上がるから、アイコンの変更なんて、一番めんどくて不必要なこと取り掛からなさそうなのに。
インスタ映えバカにする資格なくない?って思っちゃった。+33
-6
-
174. 匿名 2018/03/14(水) 23:14:17
>>160
彼女が変わる度にメアド変える奴とかいたよね。彼女の名前入れたり(笑)そういう奴に限ってすぐ別れるからしょっちゅうメアド変更のお知らせ来てめんどくさかった。+14
-0
-
175. 匿名 2018/03/14(水) 23:15:31
アイコンが自撮りで頻繁に変える人は、気になるというよりどういう心理なのかなと思うことはある。本人知ってる訳だからどのくらい加工修正してるか分かるのになぁと。+12
-0
-
176. 匿名 2018/03/14(水) 23:19:09
私は変えないけど(と言うか初期設定のままカオナシ)コロコロ変える人は一定数いるよね。子供の顔写真とか…。特に気にならないし、変わってるとちょっと楽しみ(笑)+14
-0
-
177. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:05
30代で自撮りアイコンしょっちゅう変えるママ友いるけど、なんかイタイなぁって思う。
自分大好きなんだろうね。
高校生とか若い子だったら全然いいと思う。+25
-1
-
178. 匿名 2018/03/14(水) 23:27:27
彼氏が変えてる。
それより、インスタでも自分で黒く塗り潰した広告の悪口を載せたりしてた。何か変なのかな。+5
-0
-
179. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:22
もし、自分の好きな異性とかがコロコロと変える人ならちょっと萎えるわ。+26
-1
-
180. 匿名 2018/03/14(水) 23:32:24
気になる主さんがすごい!+1
-5
-
181. 匿名 2018/03/14(水) 23:38:35
でも芸能人が同じ事したら一斉に叩きだす。
それがガル民+1
-3
-
182. 匿名 2018/03/14(水) 23:39:48
私は一人暮らしなので、なかなか会えない、数少ない友達や家族に生きてる事を伝えるために変えてます。+8
-0
-
183. 匿名 2018/03/14(水) 23:40:00
アイコンよく変えてるからかまってちゃんってwww
他人のアイコンにそこまで執着する自分を見直そうよ+8
-9
-
184. 匿名 2018/03/14(水) 23:41:55 ID:pSuZxbfGpl
アイコンが現地のマサイ族と写ってた友人がいた、
だから人それぞれなのでは+6
-0
-
185. 匿名 2018/03/14(水) 23:46:30
アイコン変わるのも1つの楽しみとして見てる(笑)+13
-0
-
186. 匿名 2018/03/14(水) 23:47:20
コロコロ変える人はLINE好きなんだなーって思う
拘りが強そうというか
私の友達にアイコンもヘッダー?も初期のままの子がいて、何故かかっこよく見える(笑)+8
-2
-
187. 匿名 2018/03/14(水) 23:50:16
>>183主です。
40代にもなって、毎日コロコロとアイコン変えて、アイコンの感想聞かれてもウンザリ
今日は子供の?靴のアイコンでした。
どう?加工具合いい感じ?と聞かれたけどね。
執着じゃなくて、仕事上友人とは嫌でもLINEするから、嫌でも目に入るわけですよ
+11
-6
-
188. 匿名 2018/03/14(水) 23:53:07
ライン変えると上の方に出てくるのって設定でやめることできますか??
別にアイコン変えるのは勝手だと思いますが、頻回に上に上がってくるのを元に戻すのがめんどくさくて、また変えたの??ってイライラしてきます+8
-1
-
189. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:47
自撮りのアイコンにしてる人は、自信あるんだな〜って思う。+10
-0
-
190. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:30
私もうまく写真が撮れたら変えちゃう。
殆ど景色だけど、自己満足。おー!上手く撮れた!って勝手に思ってるだけ。+7
-0
-
191. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:33
LINEのアイコン変えると表示されるようになってから変えてない。変えましたよー!みたいな意思表示したくなくて。そんな無意味な機能オフにできないのが謎。+33
-0
-
192. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:36
一年に一回くらい変えてる…。
でも人それぞれ+9
-0
-
193. 匿名 2018/03/15(木) 00:01:02
183です
それはアイコンが変わる事に対してではなくて、聞かれる事が嫌って事では?
他の感想は無しで笑顔で今日も素敵ねって毎日言っておけば良いと思いますよ+9
-0
-
194. 匿名 2018/03/15(木) 00:01:20
>>188
そこ殆ど開かないから見ることない。トークの画面しか出さないから+3
-0
-
195. 匿名 2018/03/15(木) 00:02:36
>>187
心が狭いなぁ
+10
-3
-
196. 匿名 2018/03/15(木) 00:05:07
変えるよ
毎日とか毎週ではないけど
2、3ヶ月に1回ぐらい+4
-1
-
197. 匿名 2018/03/15(木) 00:06:31
LINEのアイコンて丸いやつのことだよね?
そんな事にいちいち噛み付く人もいるんだね。なんでもいいじゃん
見たくないなら非表示にすればいいだけなのに
+9
-2
-
198. 匿名 2018/03/15(木) 00:08:35
>>168
私桜だ
花でも色々言われるんだね
ショックだわ
+11
-0
-
199. 匿名 2018/03/15(木) 00:10:44
本当に、変えるのは人の勝手だけどそれに対してどう思うかも人の勝手でしょう。
私はコロコロ変える人はちょっと苦手+7
-2
-
200. 匿名 2018/03/15(木) 00:17:55
SNSのアイコンには、その人の性格や心理が出るって前から言うよね。
結構検索したら出てくる!
コロコロ変えるひとは、構ってほしい欲求が強い、気分屋、だったかな。+20
-1
-
201. 匿名 2018/03/15(木) 00:20:41
LINEのアイコン、季節に寄って変えたりクリスマスやらイベントごとに変える人いるけど、拾い画じゃなくて旅行先とかの写真にしてるみたい。観ててあー!あそこ行ったのかな?とか綺麗に撮れてるな。と思って観てるだけで特に苦手とか思った事ないよ。タイムライン頻繁に出してる人の方がちょっと苦手かも。+27
-0
-
202. 匿名 2018/03/15(木) 00:21:27
子持ちの人って殆ど子供の写真をアイコンにしてるよね。私も子持ちで子供と手繋いでる手の部分の写真だけど、3年近く変えてないよ。+21
-1
-
203. 匿名 2018/03/15(木) 00:23:36
あっ‥友達リストのところ自分も含め非表示‥+10
-1
-
204. 匿名 2018/03/15(木) 00:24:48
ラインのアイコン変えると表示されるようになってからは変えていない、、
なんかこっそり変えたいのに+33
-0
-
205. 匿名 2018/03/15(木) 00:25:03
1日に何回もアイコンとプロフ画像を設定し直す人の方がウザいよ!毎回タイムラインに変更した事が表示されるから、常にタイムラインのとこにマーク出ててウザくて、そのマーク消す為に更新して内容は見ない。+17
-1
-
206. 匿名 2018/03/15(木) 00:27:20
ラインの一言が愚痴(うざいだの死ねだの)だったり、死にたいとか病んでいるアピールとかだと引くけど、アイコン変えるぐらいいいんじゃない?
自撮りだったら自分好きなんだろうなーとかは思うけど+14
-0
-
207. 匿名 2018/03/15(木) 00:33:56
コロコロ変わる子一人いるww
くそが!!
まぢ○ね!!って一言のとこに入力してて
アイコン彼氏とのラブラブプリクラから
なにもなしに(笑)
喧嘩だなとひと目でわかる
そしてこの後仲直りしたら
一言とアイコンがラブラブなものに戻る+26
-0
-
208. 匿名 2018/03/15(木) 00:44:17
私はコロコロ変えると主みたいに思う人がいるかなっ思ってたから、月イチくらいで変える。
背景とアイコンとBGMを合わせる(例えばアイコンがアラジンとジャスミンのキスシーンだったらそれに合う背景とホール・ニューワールドのBGM等)のが楽しいのと、飽きちゃうから変えたくなっちゃう。+14
-0
-
209. 匿名 2018/03/15(木) 00:53:51
別にいいんちゃう??
強いて言うなら自己顕示欲つよめかなと
それよりアイコン変えたら上に表示される機能
恥ずかしいからやめてほしい+28
-0
-
210. 匿名 2018/03/15(木) 00:57:44
自分の写メをアイコンにしてみたいけど、恥ずかしい…照
顔アップとかでなくて、旅行に行った時の前身のと風景とか+4
-0
-
211. 匿名 2018/03/15(木) 01:03:00
毎日はちょっとうざい
1ヶ月に一度ぐらいじゃ気にならないけど、毎回自分の写真は引く笑笑+10
-0
-
212. 匿名 2018/03/15(木) 01:34:51
私も変えてる!友達とおそろにしたり
でもどこかで
アイコンころころかえるひとは信用できない。って言ってた人がいて
ガーンってなった+22
-1
-
213. 匿名 2018/03/15(木) 01:39:25
主登場する度に同じこと言ってるよw
要は頻繁に変える上に感想求められてウザい
そもそもその友達自体がウザい
てことだよね?
気が合わない人とSNSやるとストレス溜まるのは分かるよ
その友達に「わたしアイコン変える人の気持ち分からない、悪いけど感想求められても困る」て言えばいいのに+27
-0
-
214. 匿名 2018/03/15(木) 01:43:27
ずっと変えてなかったけど
最近気まぐれで変えてみて
なんか違和感あって元に戻したり
また変えたりを繰り返しちゃったよ…
アイコン可愛いって反応してくれた友達もいたけど、イラっとされてたかもね…
もう変えるのやめよう+4
-2
-
215. 匿名 2018/03/15(木) 01:43:26
数ヶ月に1回変えるけど、こっそり変えたい。
あの緑のマーク出ないでほしい。+42
-0
-
216. 匿名 2018/03/15(木) 01:44:34
緑のマークて必ず出るの?
友達変えてたけど出てなかった気がするんだけど
設定で何とかならないのかな?+4
-0
-
217. 匿名 2018/03/15(木) 01:49:11
>>13
私も変わってるの見つけたら嬉しくなる派+2
-0
-
218. 匿名 2018/03/15(木) 01:53:28
それよりLINEを何回もリセットして
また再登録よろしくねぇ~(おんぷ)
ってこっちに登録させる奴が嫌
1回2回ならいいけどさ…
色々とこの件以外にも嫌なことあって
またリセットしたので再登録ってメールきたけど無視+8
-1
-
219. 匿名 2018/03/15(木) 01:57:57
自分が変えないから友達がアイコン変えるの見るの好きだよ!
短期間で変わってもマイナスなイメージはないなぁ+10
-0
-
220. 匿名 2018/03/15(木) 02:07:45
>>204チェックできるよね。+0
-0
-
221. 匿名 2018/03/15(木) 02:11:45
子供やペットの画像で毎日変えてるよー変えたことを知らせない設定にしてる。+8
-0
-
222. 匿名 2018/03/15(木) 02:12:04
アイコンをコロコロ変える人の心理~
とかそういう決めつけするサイトとか、本当にその人の主観だからね。
アイコンなんて気にしないさ
好きにしなさいなって思う
イライラする人もいるだろうけど、それを強要するのはおかしな話+27
-1
-
223. 匿名 2018/03/15(木) 02:27:00
しょっちゅう変える人メンタルおかしい人おおい。+9
-8
-
224. 匿名 2018/03/15(木) 03:00:37
私は面倒くさがりで滅多に変えないから、よく変える人はマメなんだなぁと思って見てた
どこかに行った写メとか見られるのも楽しいと思っていたけど、不快に思う人も少なからずいるんだね。+6
-1
-
225. 匿名 2018/03/15(木) 03:13:18
ラインのアイコンコロコロ変えてたよ
暇な時の自分1人のお遊び感覚でやってたんだけど、色付きの丸いマークが付いて一番上に表示される様になってからやめたわ
目立ったりいちいち反応されるのはむしろうざいだけなので。
コロコロ変える人の特徴とかまるで当たってないよ
そう思われてたらやだなー+7
-5
-
226. 匿名 2018/03/15(木) 04:03:27
写真変えると更新欄に乗るからそれきっかけに遠方の友達から元気?とか、写真について触れてくれたりすると話広がるし楽しいなー
これって構ってちゃんなのかなまぁ気にしてないけど+7
-0
-
227. 匿名 2018/03/15(木) 04:09:43
私もよく変える。
飽き性で、変えてもしっくり来ない時は何回も変えてる。
静かに変えたいんだけど、今のLINE、トップに来ちゃうのが嫌だ。+15
-0
-
228. 匿名 2018/03/15(木) 04:49:58
>>33
どうですか?って聞いてるから、気にならない人が多くて別にいいじゃん。って答えてるだけなのでは…+6
-1
-
229. 匿名 2018/03/15(木) 05:05:59
必要ない機能追加のアップデートやめろや+14
-0
-
230. 匿名 2018/03/15(木) 05:25:29
だからなんだよ?
いちいちうぜー+4
-7
-
231. 匿名 2018/03/15(木) 05:48:31
>>33
どうですか?って聞かれてるから別にいいじゃんって答えてるんだけど?笑+3
-0
-
232. 匿名 2018/03/15(木) 06:26:55
ラインのアイコン変えたら。変えましたって上の方に表示されるのいやだ。しれーっと変えたいのに。あの機能できてたからなんとなく変えなくなった+22
-0
-
233. 匿名 2018/03/15(木) 06:44:20
何故そんなに人の事が気になるの?
情緒不安定じゃない?
別に良くない?+5
-8
-
234. 匿名 2018/03/15(木) 06:44:06
>>223
それを見て気にしてるほうがメンタルおかしいだろw+9
-8
-
235. 匿名 2018/03/15(木) 07:17:49
2年以上は、かえてないかも。
他人がコロコロかえてても気にならない!
30代の主婦だけど
ママ友でも、すぐかえる人と
かえない人真っ二つって感じかな??
+13
-0
-
236. 匿名 2018/03/15(木) 07:32:43
アイコンより、コメントみたいなのをコロコロ変える人、大丈夫かなって思います。
例えば
"へこたれず頑張る!"とか"毎日笑顔で"とか。
きっと、内心辛いことあるんだろうなーと。+19
-0
-
237. 匿名 2018/03/15(木) 07:42:41
頻繁に変えてる子、難ありが多いな。情緒不安定。
ちなみに私の携帯は更新されるとトップに出ちゃうから嫌でも目にします。+12
-4
-
238. 匿名 2018/03/15(木) 07:45:51
別によくないか?主みたいな人めんどくさい+5
-5
-
239. 匿名 2018/03/15(木) 07:50:35
基本個人の自由だし
別に好きにしたら〜て思ってはいたんだけど、
気になってた男性(30歳、真面目風)が
月1くらいでぶりっ子自撮り写真
(スノー?で加工したやつ。毎度猫耳付けてる)
にアイコン変えてて、BGMはほぼ毎日変えてるみたいで毎日毎日「更新されたプロフィール」って表示されてる。
それみて冷めてしまった
あ、関わると面倒くさそう…って正直思った+16
-0
-
240. 匿名 2018/03/15(木) 07:52:34
>>21
だんなの浮気相手のインスタのプロフィールがまさにこれー笑
いいオンナぶってるみたいだけど二重アゴが、、、+3
-0
-
241. 匿名 2018/03/15(木) 07:52:57
たまには変えれば?とか言われたらよけいなお世話だと思うけど、人が変えるのなんて本人の勝手。
+3
-0
-
242. 匿名 2018/03/15(木) 07:54:43
堂々と男が書込みしてて笑った+4
-0
-
243. 匿名 2018/03/15(木) 07:56:17
アイコンくらいは別にいいけど一言メッセージが度々変わるのはちょっと危ないのかなぁ?などと思っている。しかもいい年齢の男性で…違うの?+7
-0
-
244. 匿名 2018/03/15(木) 08:00:57
アイコンをコロコロと変える人より
むしろ自撮りで まあまあなアップアイコンの人の方が「自分に自信があるんだな〜」て思うよ。
アイコン変えるぐらい問題は無いよ。+8
-0
-
245. 匿名 2018/03/15(木) 08:07:03
私、飽きっぽいから
しょっちゅう変えてるわ!
ダメなの?+7
-0
-
246. 匿名 2018/03/15(木) 08:15:47
動物好きでネットで可愛い動物画像見つけるとしょっちゅう変えちゃえます。家でペット飼えないのでそれ見て癒されてます(*´∀`*)完全に自己満です(笑)+4
-0
-
247. 匿名 2018/03/15(木) 08:29:44
かまってちゃん、
自分に注目して欲しい現れな気がしますわ。+5
-4
-
248. 匿名 2018/03/15(木) 08:29:52
アイコン更新すると他人からも分かる仕様になってからもコロコロ変える人は間違いなく構ってちゃん。+9
-2
-
249. 匿名 2018/03/15(木) 08:32:33
トプ画頻繁に変えなくても難ありな人いっぱい居るよ。+9
-0
-
250. 匿名 2018/03/15(木) 09:00:50
>>210
風景と一緒とかなら全然いいと思うけど
自撮りドアップはきついけどね
+2
-0
-
251. 匿名 2018/03/15(木) 09:06:34
>>155
一人だけコロコロ変わるアラフィフ主婦がいるけどもう成人した子供載せたり、子供から貰った花束やらフランス料理やら載せてひと言の所には「ありがとう」って
その人ずっと不倫してるからこそ家族大切、私は幸せアピールがすごいんだと思う
+6
-1
-
252. 匿名 2018/03/15(木) 09:07:03
自撮りのアイコンをコロコロ変える友達にはちょっと引く。Facebookの記事にいいね!しなかったら友達外されたし、インスタのアカウントもコロコロ変えてそのたび申請くるし、年賀状も来たり来なかったり。不安定なのか?って思う。+8
-0
-
253. 匿名 2018/03/15(木) 09:24:49
変えます!なーんか飽きちゃうんですよね~
ちなみに自撮りじゃないです+13
-0
-
254. 匿名 2018/03/15(木) 09:30:02
自撮りはしたことないけど毎月変えてるかも
飽きるんだよね~
人のは特に気にしたことないや+9
-0
-
255. 匿名 2018/03/15(木) 09:39:56
私は、その時の気分にもよる。
ずっと同じアイコンでいいやと思って長期間放置する時もあれば、
自分の好きなイベントなどに合わせてアイコンを変えたくなったら、
コロコロ変える時もあるよ。+4
-0
-
256. 匿名 2018/03/15(木) 09:59:49
lineなんかは、アイコンで覚えてて探したりするからコロコロ変わる人は探すの大変。+11
-0
-
257. 匿名 2018/03/15(木) 10:15:11
LINEせんかったらええんや+5
-0
-
258. 匿名 2018/03/15(木) 10:42:20
自撮りより不意打ちショットみたいなのが最近多くない?
+8
-0
-
259. 匿名 2018/03/15(木) 10:43:12
前の彼氏がコロコロ変える人だった。
毎日もしくは一日何回か。
そんなにしょっ中LINE確認してるんだと思ったら気持ち悪かった+9
-0
-
260. 匿名 2018/03/15(木) 11:20:23
30過ぎての自撮りアイコンは痛々しい+11
-0
-
261. 匿名 2018/03/15(木) 12:31:49
主さんは、その人の
リア充自慢みたいなのが、嫌なのかな?+5
-0
-
262. 匿名 2018/03/15(木) 12:47:57
ごめん…。ちょくちょくコロコロって単語がでてくるならコロッケ食べたくなった……(^_^;)+5
-2
-
263. 匿名 2018/03/15(木) 13:08:36
頻繁に、ってどの程度が頻繁なの?
私2〜3ヶ月に1回くらいで変えてるわ
いつも愛犬の写真だけど、自分のお気に入りの写真にしてる。あんなの自己満だし、別に頻繁に変えようが何だろうが興味ないや。
主は「あ、変えてる!また変えてる!」っていつも気にしすぎじゃない?
+8
-0
-
264. 匿名 2018/03/15(木) 13:09:52
主はそのラインアイコン変える友達のこと好きじゃないんだなってことは良く分かった。+8
-0
-
265. 匿名 2018/03/15(木) 13:29:51
私は無設定派。+2
-1
-
266. 匿名 2018/03/15(木) 13:47:08
ラインのアイコン変えてる位で構ってちゃん認定しちゃう人って総じて性格ブスで、他の事でもいちいち文句垂れてそう
まともな人間性で日々幸せな生活をしてたらなーんも気にしない、どうでもいいもん
いちいち他人のアイコンに反応してる姿がなんか笑える+4
-7
-
267. 匿名 2018/03/15(木) 14:05:11
LINEのアイコンしょっちゅう変える人はどうしてもこれを見せたいんだなー思ってる
あとLINEに執着してるとゆーか暇だなとかも+9
-1
-
268. 匿名 2018/03/15(木) 14:11:04
アイコンころころ変える人は情緒不安定らしいですよー+13
-2
-
269. 匿名 2018/03/15(木) 14:15:22
そんなのは、個人の自由!
以上!+8
-0
-
270. 匿名 2018/03/15(木) 14:18:42
別に変えても良いと思う
最近インスタ映え批判とか何かと目につく女!!みたいな感じで話題に上がるけど逆に何がだめなの?と思う。イライラする!ていう理由だけでインスタ映え写真、アイコンの変更に文句つけて自由奪う側の人たちの方がどうなの?て感じする+9
-0
-
271. 匿名 2018/03/15(木) 14:23:18
人の自由。変える理由は知らんし聞きたいとも思わん
自分は面倒くさいから変えない。携帯の着信音とかも初期設定のままのタイプ。それも自由。なんで変えないのか聞かれたことあるけど面倒くさいからとしか言えない+9
-0
-
272. 匿名 2018/03/15(木) 14:25:37
LINEする時自分のアイコンなんてほとんど見る機会ないのによく変えるなぁーと思う。
子供がいると成長に合わせて変えたくなるのかな?
美人で若い後輩の子が見る度に違うんだけど
こんなに美人だったら色々な写真を披露したくなるかもしれないと思ってる。+5
-1
-
273. 匿名 2018/03/15(木) 14:26:20
>>256
わかるーアイコンでなんとなく判別してるとこある+2
-0
-
274. 匿名 2018/03/15(木) 14:26:35
私は実家帰る度に、ペットのワンコやニャンコの写真撮って、それに変えてます。
自己満と言われたらそうです。
私の場合、自撮りというか、人間の写真はアイコンにしてないけど。
どっちにしても誰にも迷惑かけてないし。
しょっちゅう変えたらダメなのかな(´-` )+4
-0
-
275. 匿名 2018/03/15(木) 14:50:23
グループラインとかで、別にたいして仲いい訳でも無い人からも自分のアイコンって
見える訳だから、ほぼ無味無臭の個性ゼロのアイコンにして
そのまま放置してる。+4
-0
-
276. 匿名 2018/03/15(木) 14:53:16
ころころ変わる人はたしかにその人のアカウントが見つかりにくい。
ずっと一緒の人は名前の文字を読まなくてもすっと見つけられるから楽。
+3
-0
-
277. 匿名 2018/03/15(木) 14:56:12
若い女はどうでもいい。
おばさんおじさんでコロコロ変わるとちょっと痛いかな。
若い男はコロコロ変わる人は彼氏としてはあんまりってイメージ。
(SNSに熱心な男が苦手だから)+6
-0
-
278. 匿名 2018/03/15(木) 14:59:26
ラインのアイコンって、普段自分では見えないから、「飽きるから変える」って理由は可笑しくない?+5
-1
-
279. 匿名 2018/03/15(木) 15:11:50
頻繁に変えてます
リアでずっと同じ服だと嫌だなっていう考えと一緒です
逆にずっと変えない人って証明写真の感覚なんですかね?
変えない割にLINE頻繁に使ってる人は機能使いこなせてないのかな?って
ちょっと思ってました+6
-2
-
280. 匿名 2018/03/15(木) 15:14:02
>>270
同意~
そういう人には「こっち見んな!」って言いたい+1
-4
-
281. 匿名 2018/03/15(木) 15:17:04
単純にヒマなんだなーって思うけど。+5
-0
-
282. 匿名 2018/03/15(木) 15:17:16
主はそのアイコン、誰かに気付いて褒めてもらえるまで
意地でも替えないんだろうね。。。。そういう目的なものと思ってるんでしょ?+0
-2
-
283. 匿名 2018/03/15(木) 15:15:24
すみません、アイコンよく変えます
まめな性格なので+1
-1
-
284. 匿名 2018/03/15(木) 15:22:11
主はアイコンが最初サザエさんだったのに
カツオ、ワカメ、ふね、波平。。。。って替えていっても
イラつくのかな?+1
-0
-
285. 匿名 2018/03/15(木) 15:23:03
>>268
なんの統計?+3
-0
-
286. 匿名 2018/03/15(木) 16:13:03
>>282
逆に、アイコン誉めてもらいたいと思ってる人が頻繁に替えるのでは?+3
-1
-
287. 匿名 2018/03/15(木) 16:39:18
+5
-0
-
288. 匿名 2018/03/15(木) 16:41:41
関係ないかもだけど、コロコロ変えてた時期は精神的に不安定だった+8
-1
-
289. 匿名 2018/03/15(木) 16:43:12
アイコンが変わるくらいなら別にいいよー。タイムラインとかトークで「〇〇の服欲しい〜」とか毎日言ってくるやつの方がウザい。ラインじゃなくて顔合わせても言ってくる。知るかって思うわ。+6
-0
-
290. 匿名 2018/03/15(木) 17:17:25
自撮りとか載せまくってる人のアイコンは楽しみにしてる。+3
-0
-
291. 匿名 2018/03/15(木) 17:21:12
>>287
FBじゃないのに自分自身の画像使ってる人いるの?
子供とかの人はいるけど他は2次元キャラとか小物とか
手作りケーキとかだよ+1
-0
-
292. 匿名 2018/03/15(木) 17:40:50
アイコン変える人は自由人だし、やりたいことをやるタイプだと思うから気にしたことないよ。
周り気にしてるのはバカバカしいしよ。
アイコン変えただけで嫌いとかウザイって言う人器小さいよ。+7
-0
-
293. 匿名 2018/03/15(木) 17:46:54
気分転換に変えたりする+5
-0
-
294. 匿名 2018/03/15(木) 17:58:14
めったに変えない人が変えてるとちょっとワクワクする。+1
-0
-
295. 匿名 2018/03/15(木) 18:01:03
>>282 褒められてもw+1
-0
-
296. 匿名 2018/03/15(木) 18:03:04
アイコン変えると赤丸で印がついて上に来るからウザいよねまたかよって。+4
-0
-
297. 匿名 2018/03/15(木) 18:04:12
季節ごとに変えてる。
季節感取り入れてます(^O^)+4
-0
-
298. 匿名 2018/03/15(木) 18:13:39
自分の気分で変えてるんだろうなぁと。病んでる時は真っ黒なアイコン、旅行に行けば景色、子供が何かすればこどものアイコン、コメントもいちいち変えてます。やはり何かをアピールしたいのでは?と思います。正直、うざいなって思います。変えればお知らせが出る設定にしてるのがまた…+1
-0
-
299. 匿名 2018/03/15(木) 18:17:27
>>268
それをいちいちチェックしているほうが異常+3
-1
-
300. 匿名 2018/03/15(木) 18:20:54
見られてる意識が強い人じゃない?
あとは他人のアイコンもよく見てる人。
ただの連絡ツールだと思ってる人はあんまり変えなそう。+4
-0
-
301. 匿名 2018/03/15(木) 18:25:26
コロコロ変える人って、やっぱり客観的に見ると共通点あるわ。
ライン交換する前からそういうタイプだなって分かったりするw+9
-2
-
302. 匿名 2018/03/15(木) 18:27:27
見てる側
あ!アイコン変えてる!こいつ病んでるな!きもー
アイコン変えた側
今日~は~何にしよっかなぁ~これ好きだからこれがいい~
この位の温度差だよ
+15
-0
-
303. 匿名 2018/03/15(木) 18:31:19
LINEのだとわかりにくいのであまりコロコロ変えられると嫌だな。
私は季節によって変えてるので4ヶ月に1回くらい。
あまりにも頻繁に変える人は寂しがり屋で自己顕示欲強いかまってちゃんなイメージです。+7
-1
-
304. 匿名 2018/03/15(木) 18:35:09
一言を頻繁に変える奴とかそんな自分が注目されてると思ってんのかね。馬鹿馬鹿しい。
上に表示されると目障りだから消す。+3
-0
-
305. 匿名 2018/03/15(木) 18:36:43
ラインの一言でメッセージ発信してる一般人キッツいっすわ。
知らんがな としか+6
-0
-
306. 匿名 2018/03/15(木) 18:39:35
>>299 チェックしてるのではなく、変えた事がわかるようになってるから勝手に目に付くんです+5
-0
-
307. 匿名 2018/03/15(木) 18:41:27
>>305 そこでやり取りしてるやつらがいる。トークでやれよってね+3
-0
-
308. 匿名 2018/03/15(木) 18:46:44
アイコンやホーム画面を変えた事を友達に表示できない設定ありましたよね?あえて表示される設定にしてるってことは見せたいんだよね+2
-0
-
309. 匿名 2018/03/15(木) 18:54:26
んーそう思われてるのかー。
何も考えてなかったなぁ。
見せたいって思ったことすら無かった。
自分のお気に入りで可愛いく飾るのは女の人はあるあるじゃないかと思う。
部屋を着飾るって他人どうこうより、自分の居心地だったり好きな物をチョイスするって感覚と同じだった。+1
-1
-
310. 匿名 2018/03/15(木) 19:09:44
自撮りじゃないけど3ヶ月に一回は変えてるかな
行った場所とか食べた物とか
すんません+0
-0
-
311. 匿名 2018/03/15(木) 19:10:07
気にする人ってピリピリし過ぎじゃない?
なにか迷惑かけられたの?
主性格悪すぎ…+6
-5
-
312. 匿名 2018/03/15(木) 19:10:54
高校生の時はめっちゃ変えてた!
○○さんがアイコン変えましたってでてくるようになってから止めた+2
-0
-
313. 匿名 2018/03/15(木) 19:20:27
自撮りじゃなければおーけー+5
-0
-
314. 匿名 2018/03/15(木) 19:21:51
気分によってすぐ変えたり、しばらく変えなかったり色々です。
こんな答えしかないけど、、だから何?って感じだわ笑笑+7
-0
-
315. 匿名 2018/03/15(木) 19:22:15
気にし過ぎだよ。自撮りを1週間に1回変えてるたら気になるけどペットとか場所は許してあげなよ+5
-0
-
316. 匿名 2018/03/15(木) 19:26:02
自分の少し可愛く取れた写真(自撮りじゃなく友達が撮ってくれたもの)をアイコンにしてたんだけど
化粧もお洒落もしない友達に写真なんて加工ばっかりで信用できないわ〜なんでそれにしたの?って言われてモヤモヤした。その人は批判するのが生きがいみたいな人だった+3
-3
-
317. 匿名 2018/03/15(木) 19:28:38
ペットとか食べ物とかなら素直にいいなって思う。自撮り、彼氏とのスノーの写真を頻繁に変えられると嫌な気分程じゃないけどモヤってする+1
-0
-
318. 匿名 2018/03/15(木) 19:30:23
知り合いのキャバ嬢は2週間に1回は自撮りのアイコン変えてるよ
自撮りじゃなければ頻繁に変えてもいいよ!
自撮りじゃなければ+4
-0
-
319. 匿名 2018/03/15(木) 19:35:54
何人かで撮った写真で自分の写りが良くて、その写真をアイコンにしてもいいよ。
でも盛れてる自分を見やすくするために拡大して周りが見切れててもお構い無しの人は性格悪いなって思う。過去に2回やられてムカついた+2
-0
-
320. 匿名 2018/03/15(木) 19:37:11
主さんはそのお友達の事が嫌いなんですね+4
-0
-
321. 匿名 2018/03/15(木) 19:39:39
自撮りは嫌いだけど
ピンは別に良くない?自然なピンの写真なら好感持てる
でもモデルポーズしてカッコつけてるチビは笑っちゃうよね+1
-0
-
322. 匿名 2018/03/15(木) 19:40:24
目印がついたり上に表示されるようになってから恥ずかしくて変えれなくなった。
3年以上同じ…
そんなに私のアイコンなんて誰も見てないと思うんだけどね。
+2
-0
-
323. 匿名 2018/03/15(木) 19:44:24
迷惑ではないけど、あまり頻繁に変えるとヒマなんだなーと思ってるし、
落ち着きがない印象がする
私はあまり好きじゃない+4
-1
-
324. 匿名 2018/03/15(木) 19:49:31
笑えるなら何度でもよし!病んでるアピールやラブラブアピール、イケてると思い込みの自撮りはいらねー!+0
-0
-
325. 匿名 2018/03/15(木) 19:59:18
>>308
知らなかった!それにしよう!
ただの自己満足でやってるだけなのに
憶測で毎度アイコンストーカーされるの嫌だから+1
-0
-
326. 匿名 2018/03/15(木) 20:01:05
主変えないことをカッコいい、または自分の方が上、といった風に思ってないですか?
私は思ってます。
しょっちゅう変える人より自分の方が全然ヤバいのもわかっています。
変えてない期間を覚えてる時点で危ない気がする。+4
-0
-
327. 匿名 2018/03/15(木) 20:04:06
FacebookやLINEなどで頻繁にアイコン変える人はかまってちゃん系の方が多い気がします‥‥私のまわりではの話ですが。+5
-0
-
328. 匿名 2018/03/15(木) 20:07:37
変えないことは私にとってステータスですから
病的に変えていた時期を知っている人達に私は変わりましたよと
もう病んでませんよという意思表示です
+3
-0
-
329. 匿名 2018/03/15(木) 20:11:32
>>308
ないっぽい+1
-0
-
330. 匿名 2018/03/15(木) 20:11:57
>>325 ストーカーしてるわけじゃなくて。アイコン変えられるとこちら側は目印ついて上に表示されるの。開いて見ないと消えないまま残ってて邪魔なのよ。邪魔なのよ。消すためには表示して見なきゃいけないのよ。ストーカーとか言うならそっちの通知設定をお知らせしないに変えればいいんですよ。+3
-1
-
331. 匿名 2018/03/15(木) 20:16:02
34歳のおばさんだけど、皆んなで飲んでる時に写真撮ってくれて後から送られてくる。夏はバーベキュー、忘年会、服装や髪型違うし確かに飽き性なのでアイコンは2ヶ月で変えてる。痛いと思われてるのかな笑周りは子供の写真だから浮いてるしね!修正アプリで顔は変えてないから許して下さい+1
-1
-
332. 匿名 2018/03/15(木) 20:16:23
>>330
え、できなーい!
なんでそんな怒ってるのwww?+0
-1
-
333. 匿名 2018/03/15(木) 20:20:52
>>330
でも、ブロックしても怒るよね?+0
-1
-
334. 匿名 2018/03/15(木) 20:24:54
>>327
うん、そうかも!
でもあなたに構って欲しいわけじゃないからスルーしてネ+0
-0
-
335. 匿名 2018/03/15(木) 20:25:00
>>332 簡単なことなのに出来ないから怒ってますw+1
-0
-
336. 匿名 2018/03/15(木) 20:26:08
それくらいでブロックする器なんだなーとしか…+1
-0
-
337. 匿名 2018/03/15(木) 20:27:47
割と若い子が頻繁に変えてる感じだからおばさんが変えてるのはうける。たまにいじるよ+0
-0
-
338. 匿名 2018/03/15(木) 20:30:11
>>335
それはLineの仕様だから
Lineにアイコン一回決めたらアカウント変えるまで
変更できないようにしてもらうか、最近更新されたプロフ表示機能を
なくしてもらうしかなくない?
変えられるのウザっとか自分宛でもないのに自己中すぎ+1
-0
-
339. 匿名 2018/03/15(木) 20:31:45
30代でアニメアイコンの人がいる…。ずっとそれなんだけど、なんか心配。余計なお世話ですけど。+1
-0
-
340. 匿名 2018/03/15(木) 20:33:22
>>339
アニメ市場ってそれくらいの人も多いのに+2
-0
-
341. 匿名 2018/03/15(木) 20:34:05
表示できないように出来るのはプロフィール画像だけでホーム画面の場合は表示されるみたい+2
-0
-
342. 匿名 2018/03/15(木) 20:35:27
主みたいなこと言い出すタイプって
絶対リアでも攻撃的だから
しがらみなければブロックしたいよ+2
-2
-
343. 匿名 2018/03/15(木) 20:36:48
女はよく変えるけど、男ってどうなの?ラインには旦那しかいないので気になりました。+0
-0
-
344. 匿名 2018/03/15(木) 20:38:46
おばさんは花が多い+2
-0
-
345. 匿名 2018/03/15(木) 20:39:29
>>343
学生さんは頻繁に変えてる
週イチでBGMも変えたりしてる
おっさんはコピーみたいにそっくりなアイコンの中の子供が
全然成長してないわ+1
-0
-
346. 匿名 2018/03/15(木) 20:40:44
てか、一定期間やりとりない人とか
相手に通知されないようにブロックできるシステムにしてほしい+0
-0
-
347. 匿名 2018/03/15(木) 20:42:00
息子のアイコンはチンアナゴですwww+0
-0
-
348. 匿名 2018/03/15(木) 20:49:06
飽きやすいっていう意見がちらほら、、SNSに依存しすぎ。飽きるもなにもないでしょw+1
-0
-
349. 匿名 2018/03/15(木) 20:50:11
おばさんには解らないのかな?
SNSのアイコンなんてネイルと一緒だよ+2
-1
-
350. 匿名 2018/03/15(木) 20:54:47
よくLINEのアイコン変えるけどわざわざ反応してきてストーカー並みにチェックしてくる奴いてまじでキモかった+1
-0
-
351. 匿名 2018/03/15(木) 20:59:09
>>350 いるー!なんで変えたのとかいちいちラインしてくるやつ!+1
-0
-
352. 匿名 2018/03/15(木) 21:06:33
気分転換に月1〜2くらいで変えてるかなー
ここのコメント見てたらかまってちゃんとかキモいとか言われてるけど。。私のアイコン見てくれた?どうだった?とか聞かれるわけでもないなら個人の自由だよね+3
-0
-
353. 匿名 2018/03/15(木) 21:06:54
20代ですけど、よく変えるやつアホくさって思ってる。ごめん。+5
-3
-
354. 匿名 2018/03/15(木) 21:08:20
関係ないけど、一言のとこにポエムみたいな入れてるやつは引く+5
-0
-
355. 匿名 2018/03/15(木) 21:08:56
アイコンもヘッダーも初期設定のままだが。+0
-0
-
356. 匿名 2018/03/15(木) 21:09:19
月に1.2回ならまだ我慢できるレベル。毎日変えてるやついるからね。+3
-0
-
357. 匿名 2018/03/15(木) 21:11:29
>>355 オバさんでしょ?+3
-0
-
358. 匿名 2018/03/15(木) 21:16:11
景色とかにしてる人は旅行に行ったんだなーとか楽しそうだなって気にならないんだけど
スノーとかで自撮りしたアイコンと、ひとことを週に何度も変える子は見ててかまってちゃんだなって思う
+6
-0
-
359. 匿名 2018/03/15(木) 21:24:41
ブサイクなアイコンやめろ+2
-0
-
360. 匿名 2018/03/15(木) 21:28:50
よく遊びに行く人とかよく変えるよね
旅行行ったとこにしたりとかする人いる。
わたしは旅行とか遊びに行く人いないし、ずっと同じアイコン+1
-0
-
361. 匿名 2018/03/15(木) 21:35:12
アイコン自撮りとかピン写とかにすると自己愛とか言われてて驚いてる。
私ってことがわかるようにそうしてたけど、自己愛すごいなって思われてんのかな笑
だとしたら、恥ずかしい…+6
-0
-
362. 匿名 2018/03/15(木) 21:29:24
グループラインのホーム画面が私のふとした時のたまたまそうなってしまった変顔しかも拡大されたやつにされてる+1
-0
-
363. 匿名 2018/03/15(木) 23:04:09
ヒマそう
SNSにかなりハマってそう+6
-0
-
364. 匿名 2018/03/16(金) 00:13:46
芸能人のガンちゃん?って人の画像をひたすら変えてる、たまに、動画にしたり、誕生日には「ガンちゃんハピバ」ってひとこと。
キモー
週1で変えてる。バカみたい+1
-0
-
365. 匿名 2018/03/16(金) 00:33:14
自分の幼少期の頃の色んな写真を頻繁に変えては上げ変えては上げしてる知り合いはさすがにウザい+0
-0
-
366. 匿名 2018/03/16(金) 07:17:45
毎日変えてるのはさすがに気になる。
週1なら年代によってイタイって思ってしまうかも。
20代ならスルーできても30代で週1で変えてたら目につくかも。
そんな知り合いいないけど。+1
-0
-
367. 匿名 2018/03/16(金) 11:50:33
>>350
そういうキモい人はなんとなく判るから
タイムライン見られないように非表示設定にしておいてる
ただグループで集まった時に
こないだ飲み会のアップしてたけどお店どこ?とか他の子から言われたら
気まずかったー!速効でスマホ弄り出してたから、そんなのアップされてたか
必死に探してないよね?笑+0
-0
-
368. 匿名 2018/03/18(日) 13:32:41
49歳の母親が頻繁に変える。ひとこともよく変えてる
私の成人式とか卒業式の写真を許可なく使用するし、それでローテーション組んでて呆れる…
注意しても私の自由でしょと言い張る
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する