-
1. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:22
出典:news.biglobe.ne.jp
漫画「からくりサーカス」がTVアニメ化 「うしおととら」藤田和日郎が描く熱血アクション|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp「うしおととら」などで知られる藤田和日郎による漫画「からくりサーカス」のTVアニメ化が決まった。 「からくりサーカス」は、1997年から2006年にかけて少年サンデーに連載され、コミックスは累計1500万部を突破している熱血アクション漫画。遺産相続絡みで命を狙われる少年・才賀勝と人を笑わせないと死んでしまう病にかかった男・鳴海、勝を助けるためにからくり人形を操る女・しろがねの数奇な運命を描く。
+55
-1
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 13:41:25
めっちゃ長いけどどこまでやるんだろ+125
-0
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 13:41:50
マジか!あつすぎる!主さんありがとう!+73
-3
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 13:43:27
ワンクールじゃ無理
封神演義みたいになったら最悪だからやるなら長くやってほしい+123
-0
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:17
「最初からここまで考えてたのか、、??」、、ってくらい
この人の話は筋が通ってるんだよね
少年漫画にありがちな
「後付け」っぽい事があんまりない+144
-4
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:46
確実に深夜アニメだね
出来ればテレ東の夕方とか土日にしてほしい+69
-3
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:55
今更!?+14
-1
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 13:46:30
最近やっと藤田さんが注目されて嬉しい+117
-1
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 13:46:38
知らない
僕のヒーローアカデミアより面白いの?+10
-27
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 13:49:08
PR記事かな+0
-0
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 13:50:10
からくりサーカス大好きです!
藤田和日郎作品って泣けるんだよ〜!
+124
-1
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 13:51:30
>>6
もしメルヘヴンとかうえきのアニメの時代にやってたらその時間だったはず+13
-0
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:08
今日で幽遊白書終わったー!
からくりサーカスもほぼノーカットでお願いします+44
-0
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:57
見たこと無いしこのトピで初めて知ったが、タイトルと絵柄からして面白そう+10
-1
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:59
ふぢたは天才だと思う!+33
-1
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 13:53:10
ベテランのわりに知名度低すぎるのが本当に悔しい
この人の漫画はどれも面白い。もちろん今連載中の双亡亭も。+95
-0
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 13:53:57
漫道コバヤシ作者降臨で藤田先生の話面白かったし、人柄も魅力的だった。からくりサーカス録画してみるよ+13
-0
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 13:54:55
やっぱり今週号通り「重大発表」だった+22
-0
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 13:56:58
コナンが休んでる今この人がサンデーの希望
サイケもバードメンも面白いけど毎週じゃないし。+39
-0
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 13:57:31
途中で読むのやめちゃったやつだ+7
-2
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:54
絵は人によっちゃ好き嫌い別れるけど
むっちゃ熱い。+99
-1
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 13:59:21
鳴海の声は諏訪部さんがいいな
+7
-0
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 13:59:32
この人の漫画って、大好きな人と
全く受け付けない人との温度差が激しい気がする
ライト層のファンがいないっていうか+77
-0
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 14:01:12
フランシーヌ人形の最期が凄い好き。+65
-0
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 14:01:30
漫勉の藤田先生の回は衝撃だったわ+35
-0
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 14:03:37
+49
-0
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 14:04:48
あのーすみません
いつからどこの局でやるんですか?+18
-0
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 14:08:17
漫勉のこの人の回、めっちゃ衝撃的で面白かった!
からくりサーカス読んだことないけど、うしおととら面白かったし、双亡亭持ってるので楽しみです!+60
-0
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 14:08:41
これは紛れもない朗報。
手抜きすんなよアニメスタッフ。
尻切れとんぼみたいな終わり方したら許さないから。+88
-0
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 14:09:59
めっちゃくちゃ嬉しい!!全巻持ってる!!
やる前に読み返します!
でも何クールもやらないといけないよね
1クールでどこまでつめるてどこの話をやるのだろう
黒賀村や過去も全部って難しいもんね+26
-0
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 14:10:54
>>11
わかるめっちゃ泣けるやばい+11
-0
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 14:11:09
うしおととらを読んで凄い面白くて、藤田和日郎ってもしかして天才?って感じて、次のからくりサーカスがうしおととらと同じぐらい面白くて、藤田和日郎って天才!って確信した。
+68
-0
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 14:13:07
長編作品にありがちなテコ入れ感や引き延ばし感がないんだよねこの人の作品は。
内容の素晴らしさも含めて総合点が高い作者さんだわ。+28
-0
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 14:16:26
漫画はすごい好きだけど、アニメであの世界をどこまで描けるのか心配。
中途半端にするならやめてほしいわー。
微グロっぽい場面もあるけど規制には引っ掛からないのかな…。
欲を言うなら現代のデジタル感溢れるギラギラした色彩のアニメではなく、昔の手書きのアニメで見たかった…しかしバトルシーンとかはデジタルやCG使わなきゃ労力がかかりすぎて描けないんだろうなぁ…。
とにかく、中途半端だけはやめてください。+40
-0
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 14:16:48
キャスト発表されてる?
ちょっと調べてくるわ。+13
-0
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 14:19:38
アニメやったらアメトークで『からくりサーカス大好き芸人』やってくれたらいい。
芸人達にあの漫画の面白さを分かりやすく世間に広げて欲しい。
きっと絵柄で食わず嫌いの人も多いと思うから!+68
-0
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 14:23:15
うしおととらの時みたいに主人公が下手な人じゃありませんように!+33
-0
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 14:24:57
昔、サンデーCM劇場でアニメになった時くらいのクオリティーを期待+10
-0
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 14:27:57
>>24
泣けるんだよね
同じ時期にガッシュの話しも泣けるので
目がぱんぱんになったの思い出すわ+23
-0
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 14:27:59
キャストはまだじゃないかなー?
確かこれからオーディションじゃなかったっけ?+7
-0
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 14:28:22
最近サンデー面白いマンガ増えたってよく言われるようになったよね。
もし、良かったらがるちゃん民のおすすめのサンデーマンガ教えて。
もちろんこの作品も読みますよ~。
+11
-0
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 14:34:15
最近昔のリメイク多すぎ 金出す層狙ってんのかしらんけど
思い出補正強いからへたなことしたら炎上するぞ+26
-0
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 14:41:50
ファンも多いだろうし、封神演義再アニメ化みたいなクオリティになったら炎上しそう…
頑張ってすごいのつくってほしい+13
-0
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 14:42:57
1部、2部、3部くらいにわけてやるのかな。
けっこうグロいけど大丈夫?
この漫画大好きで保存版?の大きいやつで持ってる。+29
-0
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 14:44:08
封神演義 絵はよさそうだったのにアニメそんなダメなんや…?+5
-0
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 14:44:24
ゾナハ病ばらまかれたときの絶望感が半端なかったわー+27
-0
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 14:44:47
今そんな長いクールやるアニメ少なくない?
どんだけやるんだろうか+5
-0
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 14:46:53
尺はどうなんだ…またうしとらの二の舞になったら目も当てられない+14
-1
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 14:47:01
うしおととらも大夫はしょられてるのに、それ以上長いからくりサーカスをどうまとめるのさ?+20
-0
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 14:49:21
うれしすぎるー!!!!
からくりサーカスが一番好きな漫画なので本当にうれさい!!!
黒賀村編は中だるみがすごいのでコンパクトにしていただけるとうれしい+10
-2
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 14:50:22
この人ぐらい個性ある作風じゃないと響かないから
むしろ今風のが好きになれないや+20
-0
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 14:47:46
『うしおととら』3クールだったけどそれでも足りなかったから、からくりサーカスは何クールやるのやら?+17
-0
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:05
>>26
漫勉ってなに?どんなだっけ?って思ったけどこの画像見て思い出した
ありがとうwww
原稿分厚そうだよねー+4
-0
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 14:53:03
昔は原作つきアニメっていつまでも長くやってるのが普通にあったのに、今ってなんで最初から短く設定されるようになったの?+5
-0
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 14:59:59
>>41
この人の今連載中の双亡亭壊すべしと忍者漫画のシノビノ
+5
-0
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:37
藤田先生の描く笑顔と絶望の表情は、秀逸すぎる!+24
-0
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:21
藤田先生は根っからのストーリーテラー
メタと伏線と回収は読んでて楽しい
「からくりサーカス」のあの終わり方も好きだ。
+27
-0
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 15:06:51
今年中には放送されるのかな?
うしおととら大好きなので楽しみです♪+5
-0
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:39
パンタローネ様役は千葉繁さんがいいなぁ+20
-1
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:00
鳴海の師匠がまた強くてカッコいいんだなぁ。+8
-0
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:24
富士鷹ジュビロ先生!+6
-0
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 16:07:24
このシーンでいつも泣く+24
-1
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 16:19:09
名作だけどなんでアニメないのかと思ったらやっときたか+12
-0
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 16:28:27
子供の頃サンデー買ってたときは絵が怖くて読み飛ばしてたんだけど、大人になってから読んだらめちゃくちゃ面白かった
>>54
お金がないのと枠が取れないからじゃない?
これから新規で年単位で確保するのはほぼ無理だと思うよ
出来てもテレ東の夕方だと思うけど、からくりサーカスは合わないね+13
-0
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 16:33:12
からくりサーカスってギィっていうキャラ出てたよね?
昔々に読んだから細かいストーリーとか忘れてるけど、面白かった記憶が。
操り人形での戦い、アニメで映えそう!
楽しみ♪+18
-0
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:13
嗚咽が出るくらい泣ける良い漫画だから、やるからには中途半端にはしないで欲しい。+21
-0
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 16:56:25
愛してくれてありがとうや、べろべろばぁをアニメで見たら泣いちゃうよ…+17
-0
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 17:01:43
漫豪 不二多先生!
久米田先生から色々いじられるかな?(笑)+0
-0
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 17:02:47
ギィ先生が楽しみです。
が、深夜にじっくり年単位でやって欲しいなぁ。
NHK以外じゃ無理そうだ。
うしとらもはしょられすぎて残念だったので
期待しすぎないようにしよう。+13
-0
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 17:04:34
>>69
弟子の雷句誠先生のガッシュベルは恵まれてたな~と今更ながら思う。+7
-0
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 17:12:22
夏目友人帳みたいに飛ばし飛ばしで繋いでいく感じでいいから最低4クールはもぎ取ってくれ。
うしとらですら結構抜けてたからちょっと不安。
みんな声優誰が良い?
勝はくぎみーがいいなぁ。
喰種の什造と血界のブラック足して2で割った感じなら合うと思う。
ギィは緑川さんあたり?
最近のアニメはイベント込みで集金したりするけど、鳴海は絶対実力派でお願いしたい。
いや、鳴海以外も実力派でお願いしたい。+14
-0
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 17:20:04
パートが切り替わるあのゴチャゴチャ感をどうアニメで活かすんだろう。
語彙力なくて申し訳ないが、あのゴチャゴチャ感が魅力な訳じゃんからくりは。
丁寧に仕事してくれる事を願う。
鳴海は置鮎さんか森川さんがいい。+6
-0
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 17:27:18
べろべろばぁがわかる人がいてうれしい+15
-0
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 17:36:23
この泣ける漫画トピ主です
マジで読み出したら止められない漫画です
藤田先生のあとがきも熱くて面白いんだよ
泣ける漫画girlschannel.net泣ける漫画間違っても電車の中では読んじゃダメ!な泣ける漫画を教えてください 私は藤田和日郎のからくりサーカスです 20巻のルシール先生やフランシーヌのべろべろばあは、何回読んでも泣けてしまいます
+21
-0
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 17:40:20
普段プラマイ押さない私がテンション上がってポチポチしてんのに反映されないぞこのやろう。
運営仕事しろー!
うちあまり裕福じゃなかったから兄ちゃんと一巻ずつ交代で単行本集めてたよ。
買った方が先に読む決まりだったんだけど、最終巻の43巻だけは待てなくて実家に2冊ある(笑)
兄妹揃って目パンパンになるまで泣いたわ。
いくらかカンパしてもいいから話飛ばしたりしないでキッチリ作って欲しい。
本当に大好きこの漫画。+11
-0
-
76. 匿名 2018/03/14(水) 17:45:32
サンデー買ってたのに読んでなかったんだよね
絵が濃くて
でもいつか読みたいと思ってたから見てみようっと+3
-0
-
77. 匿名 2018/03/14(水) 17:52:51
うしおととらは私の中で人生ベスト3に入るくらい好きな漫画!
からくりサーカスも月光条例も黒博物館のシリーズも好きです。
あと個人的に島田和彦先生の燃えよペンに出てくる富士鷹ジュビロ先生が好きwww
+19
-0
-
78. 匿名 2018/03/14(水) 17:59:47
>>77
ウィ
吼えろペンも燃えよペンも買ったよ
熱い漫画家大好物だ+5
-0
-
79. 匿名 2018/03/14(水) 18:07:12
単行本出るたびに買ってたな
最終巻までえらい長いから売っちゃったけど
発想がすごくて引き込まれる話だった。
大分と記憶がおぼろげなんでアニメみたい+6
-0
-
80. 匿名 2018/03/14(水) 18:34:02
ネタバレするから言わないけどギィ先生のあのシーン号泣せずにいられん。
ままん……。+11
-0
-
81. 匿名 2018/03/14(水) 18:38:54
わかるか⁉︎
ここ!ここの二人が最高なんだ‼︎
ああああ‼︎好きだー‼︎
+30
-0
-
82. 匿名 2018/03/14(水) 19:03:05
滂沱の涙で過呼吸おこしかけた。
+10
-0
-
83. 匿名 2018/03/14(水) 20:10:44
楽しみすぎるけど端折らずに最後まで全部やったら2年くらいかかりそう
黒賀村編よ評判はまあアレだけどシルベストリのエピソード好きなんだよなあここを端折るとコロンビーヌも中途半端になるし
やっぱり全部やってください!
これはテンションあがる+8
-1
-
84. 匿名 2018/03/14(水) 20:44:02
前にガラスの仮面がテレ東で一年間放送されたんだけど
一年間で原作全部描くために細部カットしまくっててかなり物足りなかった…
ああいう風にラストシーンに辿り着くためにはしょるくらいなら、中途半端でもいいからじっくり描いてほしい+2
-0
-
85. 匿名 2018/03/14(水) 20:46:03
>>84
最後、中途半端に終わっても、です。+1
-0
-
86. 匿名 2018/03/14(水) 20:50:07
原作の評判いいわりにつまんないねって思われる失敗作アニメが結構あるけど
そういう風に思われる出来にだけはしないでほしい+6
-0
-
87. 匿名 2018/03/14(水) 22:17:08
ルシールVSドットーレは絶対やって欲しい
自分的には千葉さんはドットーレかなー+6
-0
-
88. 匿名 2018/03/14(水) 22:27:09
藤田漫画のキャラはみんな魅力的なんだよなー
からくりサーカスは常に死と隣り合わせな感じの緊張感がたまらない+8
-0
-
89. 匿名 2018/03/14(水) 23:21:58
>>87
千葉さん同意!
パンタローネはランバラルの広瀬 正志さんかなー+2
-0
-
90. 匿名 2018/03/14(水) 23:23:11
アルレッキーノは諏訪部順一!+2
-0
-
91. 匿名 2018/03/15(木) 00:06:39
後期のコロンビーヌがめっちゃ好き
+4
-0
-
92. 匿名 2018/03/15(木) 00:25:19
凄く好きな漫画!
でも結末思い出せない…。笑
+2
-0
-
93. 匿名 2018/03/15(木) 06:27:18
「腹ぁ、、いっぱいだ、、」
こんな熱い漫画描ける人いないわ
熱量が凄い+3
-0
-
94. 匿名 2018/03/15(木) 07:26:39
このシーンが一番好き+7
-0
-
95. 匿名 2018/03/15(木) 13:01:34
現役漫画家にもファンが多いのが嬉しい
自分も含めて20年以上の一般ファンも多いし
喜びと不安がいっぱいだが
キャラが動くと思うだけでドキドキする
絶望させないでー+6
-0
-
96. 匿名 2018/03/15(木) 21:36:55
たった今知った!慌ててガルちゃん見たらトピ立ってた!興奮し過ぎて喘息発作がゾナハばりに出てしまった!誰か笑わすか柔らかい水を飲ませてくれー!ぜひ ぜひ+6
-0
-
97. 匿名 2018/03/15(木) 21:46:53
このシーンが大好き!
最後までじっくりみたいな
4クールはほしいな+7
-0
-
98. 匿名 2018/03/15(木) 21:52:20
フルーチェサクセスのあたりはカットでもいいからシルベストリー戦は見たいです!+2
-0
-
99. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:31
キャラクターの退場シーンで毎回嗚咽するほど泣く
これが動くなんてヤバイ‼︎夢の様!+3
-0
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 10:19:46
結構昔の漫画だよね?
とっくにアニメ化してるもんだと思ってた
読んだことないけど気になってたのでみてみようかな+0
-0
-
101. 匿名 2018/03/17(土) 19:55:06
楽しみすぎる
双亡亭もアニメ化も近いかなって思ってる+1
-0
-
102. 匿名 2018/03/18(日) 02:09:40
何クールになるのかな?
長かったら期待できるから観る。+1
-0
-
103. 匿名 2018/03/18(日) 02:20:24
すっっごく面白いんだけれど、サーカス編の日常パートのギャグは正直寒いから、そこはアニメでやったら退屈かもなあ…
でも、サーカス編の大所帯での生活は、しろがねの成長とも関わるから、あまり疎かにはできない部分。
全てが密接に絡まりあって収束していくから、藤田日出郎天才‼︎ と思うと共に、削るところがなくて、全部やったら冗長になりはしないかという不安もある。
個人的には、新HUNTER×HUNTERみたいに、深夜でいいから長く丁寧にやって欲しいなあ。
+0
-0
-
104. 匿名 2018/03/20(火) 17:42:06
子供たちの生首お手玉とかパウルマン戦の鳴海闇堕ちとか壮絶なシーンをどう表現するのか。。。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する