ガールズちゃんねる

雑誌 VERY について語ろう!

628コメント2018/03/24(土) 13:08

  • 501. 匿名 2018/03/15(木) 11:49:42 

    >>401
    うちは坂の多い地域だから電動必須。
    ビッケモブというのにして、色々つけたらやっぱり17万くらいになってしまった。

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2018/03/15(木) 11:50:15 

    >>495
    正確に言うと、モンクレールのルの部分が“る”では無くて無音のるなのよ。クレの部分のレがあのフランス語独特の唾を吐き出す様なレ。合体させると日本語では使わない舌と口の動きでどうしても上手くいかないから、じゃ、もうフランス繋がりでエクレアに引っ掛けて作ったマイ単語がモンクレア。

    正確に言うとエクレアもこの唾吐き、無音Rのコンビだけどケーキ屋さんでやるとただのアホだよね!

    ごめんね。紛らわしかったね!!

    +7

    -12

  • 503. 匿名 2018/03/15(木) 11:50:17 

    うちそれなりに収入あるし、veryにのってるもの買える。
    でも、読むとイライラ感が半端ない。
    25ansもLEEも素直に読めるのに。何でだろう。

    +7

    -11

  • 504. 匿名 2018/03/15(木) 11:50:19 

    タキマキは昔テレビで共働き主婦を馬鹿にする発言してから大嫌い

    +24

    -4

  • 505. 匿名 2018/03/15(木) 11:53:53 

    >>504

    そうなの?
    意外だわ。

    +22

    -0

  • 506. 匿名 2018/03/15(木) 11:55:15 

    タキマキも今となっては共働きだよね。
    むしろタキマキの方が収入多かったりして。

    +37

    -2

  • 507. 匿名 2018/03/15(木) 11:58:38 

    共働きを馬鹿にする発言かは知らないけど、社会に出た女は可愛げがないから嫁にしたくないのでは?みたいな事は言っていたのは知ってる。
    だからまだ学生で純粋で可愛げのある私を夫は好きになり妻に選んだ、みたいな事をね。
    バカな発言だなとは思ったよ。

    +69

    -1

  • 508. 匿名 2018/03/15(木) 12:00:00 

    ま、今はお金持ちでも共働き普通な感じだけど、昔は共働きは家計のためっていう人がほとんどだったイメージあるものね。

    お嬢様育ちのタキマキがそう思ってたとしても不思議じゃない。

    大学在学中にプロポーズされて結婚してるんだよね、この人。社会に出て会社で働いたこともなさそうだし。
    つくづく恵まれてる人だわ。
    羨ましい。

    +43

    -2

  • 509. 匿名 2018/03/15(木) 12:00:47 

    >>434
    豊洲に住む人達は品なんて無いよー。休日のららぽーとはそれこそVERYもどきみたいな子連れ夫婦だらけ。
    豊洲なんて道一本入ったら朝鮮学校とか団地もあるし何も知らずにタワマン買ったのかなあと思ってる。

    +32

    -1

  • 510. 匿名 2018/03/15(木) 12:01:49 

    専業主婦だった時代に読んでたけど、この雑誌は「人からいかに幸せそうに見られるか」が根底にあって、繕う事に必死になりそうで読むのをやめました。
    自分の幸せの基準を他人に委ねてしまうのはどうなのかな。
    いかに素敵なダンナさんを持ってるか、全ては自分自身ではなく、収入の良い夫や人から羨まれる生活を手に入れる事。
    つまらない価値観だと、私は思う。

    +42

    -1

  • 511. 匿名 2018/03/15(木) 12:07:19 

    >>496
    私は何年か前に、タキマキを実際にかなり近くで見ました。
    ファニーフェイスって印象は持たなかったよ。
    小顔ですごい美人だった。
    ヒール履いていたからってのもあるけど、目立って背も高かったよ。
    モデルさんって普段お目にはかかれないような美人ばかりだから、タキマキくらい美人でも正統派ではない面白い顔みたいに思われてしまうんだろうね。

    +28

    -1

  • 512. 匿名 2018/03/15(木) 12:07:21 

    >>507
    社会に出てからの恋愛も楽しめず、学生の頃に出会った歳の離れたおじさんと結婚して今でも後悔はないのかね

    +27

    -1

  • 513. 匿名 2018/03/15(木) 12:07:46 

    >>510

    読みたくない人は読まなきゃいいんだよ。

    でも、雑誌が不況で廃刊になる雑誌が増えてきた中、veryだけは一人勝ちらしいからね。。
    その辺はすごいと思うわ。

    +40

    -0

  • 514. 匿名 2018/03/15(木) 12:09:02 

    >>512

    それで極貧生活だったら後悔だけど、あんな生活送れたらそんな後悔ないんじゃない?

    自宅ほんま凄いよね。

    +31

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/15(木) 12:10:26 

    >>509
    怖いもの見たさで、休日の豊洲のららぽーと行ってみようかな。分かりやすいブランド身につけてねw

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2018/03/15(木) 12:14:28 

    発音トピにw
    少し前にフェイラートピで(ハンドタオルで有名な)、本場ドイツではファイラーだよと教わったんだけど、人前で言える自信がない

    +9

    -2

  • 517. 匿名 2018/03/15(木) 12:15:57 

    >>492
    フランス語習ってるけどこのスペルでモンクレアとは呼ばないよ…
    rの指摘どころは強弱や伸ばし方じゃないとこだと思うんだけど。
    やっぱネットって見栄張りの嘘つきの人が多いんだな…

    +20

    -2

  • 518. 匿名 2018/03/15(木) 12:16:08 

    うちのオトン63才はモンクレーって言う。だから何

    +1

    -4

  • 519. 匿名 2018/03/15(木) 12:18:11 

    ツッコミ入れながら見るのに、ちょうどいい。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2018/03/15(木) 12:18:11 

    私は知性のある人に憧れるんだけど、モデルさんてみんな話すと残念...。
    どうか紙面の中だけにして、しゃべる仕事はしないでほしい。
    憧れてたりしてもがっかりして夢から覚めます。

    +28

    -1

  • 521. 匿名 2018/03/15(木) 12:18:43 

    >>508
    最初のほうに、タキマキさん葛飾区育ちで庶民的って出てたけど... どっちがホント?

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2018/03/15(木) 12:21:10 

    私は関西人だから豊洲がどんなところとか二子玉川がどんなとこかしらないけど東京って大変なんだなー。

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2018/03/15(木) 12:21:36 

    >>517

    発音はもうどうでもいいよ。

    +19

    -1

  • 524. 匿名 2018/03/15(木) 12:23:35 

    美容室とかお店が、これ人気ありますからって右へならえで買ってるから売れてるってことないかな。
    美容室で置いてない店見たことないw
    自分の周りでは買ってまで読んでる人はいない。

    +4

    -1

  • 525. 匿名 2018/03/15(木) 12:19:16 

    >>510
    ってか専業主婦して自分に負い目があったからそういう風におもったんじゃない?私は専業主婦だけどただのファッション雑誌として読んでるわ。
    電動自転車特集とかもあるけどならないからスルーしてるし、興味ないのは読まないよ。みんな隅から隅までよんでるんだね

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2018/03/15(木) 12:24:03 

    我が家は、旦那の年収かなり高いのですが、稼ぐ以上のお金をギャンブルで使ってしまいます。
    一日で百万とか、普通に使います。なので、借金だらけ、very生活は無理。普通に共働きだし、服はGUだし。旦那、同僚の奥さんは、まじでvery生活してるよ!
    自分で選んだ旦那なので、仕方ないので、今日も頑張って働きます!

    +10

    -3

  • 527. 匿名 2018/03/15(木) 12:24:15 

    エクレアおばさん面白いね(笑)
    トピずれになってしまったけど、笑わせてもらったわ。

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2018/03/15(木) 12:25:07 

    >>8
    こういうコメントよくガルちゃんで見るけど、自分はなにも生み出さないでダラダラ過ごしてるだけのひとが文句いってそう

    +4

    -1

  • 529. 匿名 2018/03/15(木) 12:30:25 

    自分を人より幸せに見せたいという人間の心理と、インスタ映えが社会現象になるくらい自己顕示欲が強い人が多い現代のニーズにぴたりとハマった雑誌。

    VERYは企画する人が優秀と思う。
    あの寒いキャッチフレーズもワザとつけてるよ。
    ネタになればよしと編集側も思ってる。

    +37

    -0

  • 530. 匿名 2018/03/15(木) 12:31:30 

    地方民だけど、東京行ったついでに半分怖いもの見たさで二子玉川に行ってみたら、まさにvery妻ばかり。ここは聖地かとおもった。どうやらベビーカーが一番偉いらしく、子供連れで手を引いて歩いてたらベビーカー押してる人に子供がひかれそうになったのに謝りもせずお前が悪いとばかりににらみつけられた。
    veryまで大嫌いになった。
    丸の内でお散歩してるほうがずっとよかった。

    +34

    -5

  • 531. 匿名 2018/03/15(木) 12:31:47 

    豊洲のタワマン住みの奥さんたちが自分たちのことをキャナリーゼっていうのが痛い

    +24

    -1

  • 532. 匿名 2018/03/15(木) 12:35:51 

    >>530せっかく東京いったのに暇人だね
    ガル民のかがみだね

    +11

    -4

  • 533. 匿名 2018/03/15(木) 12:37:30 

    >>521
    アパレル関係だかの工場の娘でしょ
    3兄弟みんな中学から私立みたいだから裕福といえば裕福だったんだろうけど、セレブ育ちかと言われるとまたちょうっと違うと思う
    それに大学生ごろ?倒産してるはず

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2018/03/15(木) 12:38:04 

    >>531
    キャナリーゼって何?

    +8

    -1

  • 535. 匿名 2018/03/15(木) 12:39:48 

    veryトピ好き。
    雑誌は見ないけど。

    +18

    -0

  • 536. 匿名 2018/03/15(木) 12:40:36 

    色々思うところはあれど、やっぱりVERY以外には母親ファッションで参考になる雑誌はないんですよね…
    mamagirlは雑誌名からして論外だし、Leeはイマイチ憧れないし、DomaniやSTORYは仕事服の比重が大きいし、marisolやPreciousは高級過ぎるし、CLASSYやOggiは若いしミセス感ないし…

    +39

    -5

  • 537. 匿名 2018/03/15(木) 12:41:50 

    キャナルって、運河とか水路とかだからそっから来てるのでは? 
    博多にキャナルシティってあるよね?
    very読んでないから違ったらごめん

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2018/03/15(木) 12:41:58 

    たきまきさん お金持ちの顔じゃない
    多分お金無くなっていくと思う

    +12

    -6

  • 539. 匿名 2018/03/15(木) 12:42:12 

    >>502
    ちょっと静かにしてて

    +11

    -2

  • 540. 匿名 2018/03/15(木) 12:43:03 

    >>534
    豊洲は運河(キャナル)に囲まれてるからそこからきたらしいよ
    昔でいうシロガネーゼみたいなもん

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2018/03/15(木) 12:44:39 

    東京の人っていやらしくブランド物もってチラチラみせてどやったりそれをワザワザ見に行ってやっかみ言ったりいそがしいね笑

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2018/03/15(木) 12:45:02 

    >>536

    確かにママガールは雑誌名やばいし、中は普通の主婦がプチプラ着まわして頑張ってますって感じだよね。20代のお母さんなのイメージ?

    私も30代子持ち主婦ですが、色々思いながらもvery読んでます笑
    卒園入園とか、一年生の壁とかのコラム欄は割とためになる話多いですよね。

    +22

    -0

  • 543. 匿名 2018/03/15(木) 12:45:57 

    30代向けとの差別化があいまいかな。アラフォーなんだけどいっそエクラとかHERSとかの方が突き抜けていて面白い。より品質の高い物が載っているから勉強にもなる。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2018/03/15(木) 12:44:29 

    >>533

    セレブまではないけど、そこその余裕のある生活はしてた人みたいだね。

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2018/03/15(木) 12:48:18 

    >>530
    東京に遊びに行ってもそんなことしようと思ったこともない。お金がある人をめっちゃ僻んでそう。

    +3

    -8

  • 546. 匿名 2018/03/15(木) 12:48:26 

    >>542地方にも少数だけどvery妻いるよ。
    転勤族初心者で気づかず立ち話してたら、あの人はどこどこのブランドの持ってるとか会話して、マウンティングしてきたりしてうっとうしかった。
    転勤になってせいせいした。その後はなるべく近づかないようにアンテナ張ってる。

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2018/03/15(木) 12:50:22 

    >>99
    センスありすぎ。もっとやってくれ。

    +7

    -2

  • 548. 匿名 2018/03/15(木) 12:50:39 

    546ですが、>>541さんあてです。542さんすみません。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2018/03/15(木) 12:52:27 

    >>545
    2週間に1度ぐらい東京に行ってたので、こわいものみたさでいってみましたw
    お金はそれなりにあります。ご心配なく。

    +6

    -4

  • 550. 匿名 2018/03/15(木) 12:57:42 

    転勤族ですが、色々と怖いから豊洲と二子玉川にだけは住まないようにします

    +8

    -3

  • 551. 匿名 2018/03/15(木) 13:01:23 

    このトピ見て逆にVERY買ってみたくなったよ。
    立ち読みしてパラパラくらいだから、コラムとかじっくり読んでみたいなー。
    でも服装は申し訳ないけど、毎回代わり映えしないから、毎号買おうとは思えない。

    +16

    -0

  • 552. 匿名 2018/03/15(木) 13:02:53 

    >>538
    僻みすぎww旦那があんだけ稼いでるから大丈夫でしょ

    +14

    -0

  • 553. 匿名 2018/03/15(木) 13:03:31 

    知り合いのお宅に行くとVERYがずらーっと並んでる。
    確かにプチセレブだから納得。
    服装もシンプルだけどいいもの来てそうだし、旅行にもしょっちゅう行ってる。
    私の中では彼女がVERY読者代表。

    +9

    -3

  • 554. 匿名 2018/03/15(木) 13:03:58 

    VERYみたいに、全てハイブランドで揃えてステキな生活を雑誌で見るのは個人的に好き。

    どっちかというと、マートだっけ?とかで、100均で揃えるお洒落なインテリアとかの特集の方はなんか貧乏くさくて、見てると切なくなる。。
    そこまでして、お洒落なインテリアにせんでも...と。

    まあ、これ良さそうだから買おうと参考になるのはマートの方だけど笑

    +50

    -0

  • 555. 匿名 2018/03/15(木) 13:06:16 

    いまも、タキマキ旦那さんのブランドってそんなに売れてるの?

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2018/03/15(木) 13:07:01 

    私学生だけどveryわりと好きです。シンプルな服がたくさん載ってるからたまに立ち読みします。モデルさんはよく知らない。

    +8

    -2

  • 557. 匿名 2018/03/15(木) 13:08:33 

    >>554
    分かる
    貧乏主婦御用達雑誌の悲壮感よ

    +27

    -1

  • 558. 匿名 2018/03/15(木) 13:08:53 

    本当の金持ちじゃなくてveryに憧れてるマウンティングする主婦が読んでそう〜って言ってるけど、>>549みたいにちょいちょいマウンティングしてる人がいるから強ち間違ってなさそうw
    わざわさ東京に行ってvery妻とやらを観察して文句垂れるってよっぽど気になるんだろうなw

    +5

    -3

  • 559. 匿名 2018/03/15(木) 13:09:02 

    >>555
    このアパレル不況なのにそれなりの売り上げ維持してる

    +9

    -1

  • 560. 匿名 2018/03/15(木) 13:12:02 

    職場のおばちゃんが学歴とか他人の旦那の仕事のことぐちぐち噂話する人がいるんだけど、子供の学費でいっぱいいっぱいで奨学金もするって言ってた。
    やっぱり他人のこときになってぐちぐち言うのは自分が満たされてないからだとおもう。僻みだよ。ここの人も

    +7

    -2

  • 561. 匿名 2018/03/15(木) 13:18:11 

    >>133
    東原亜希saitaに戻ってきてほしいよ!
    なんで波瑠がsaitaのカバーモデルなのか意味わからん。主婦でもないのに。

    +10

    -2

  • 562. 匿名 2018/03/15(木) 13:19:07 

    >>362
    同感。本当のお金持ちは、自分にも子供にもお金かけるよ。田舎の農家とかはお金もってるけど、使う所がないからユニクロ来てたり質素だったりするけど、都内にすんでるなら普通にブランド品も着てたりする。
    本当のお金持ちお金持ちは、質素って。。
    軽や団地にするでるお金持ちなんてみたことない。そもそも高級住宅街は、団地がない。

    +29

    -0

  • 563. 匿名 2018/03/15(木) 13:21:40 

    私、後ろの方に載ってる家族のコトバっていうコーナーが地味に好き。
    あとイケダン紹介?のコーナーは見ててはずかしくなる。もしうちの旦那だったらって想像してキモいって笑う

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2018/03/15(木) 13:23:03 

    >>562
    今時、田舎の農家もいいもん着てるよ。化粧品とかすごいし

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2018/03/15(木) 13:25:03 

    >>273
    読んだことあるけど
    肝心のラスト忘れちゃった。
    でも一応まるく収まっていてバッドエンドではなかったような・・
    VERYに連載されていたというのは、初めて知りました。
    だからああいう内容だったんだねw

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2018/03/15(木) 13:27:44 

    1ヵ月コーディネートの面白かった。
    たくさん笑わせてもらったありがとう。

    +22

    -0

  • 567. 匿名 2018/03/15(木) 13:31:46 

    滝マキに憧れる専業主婦が買う雑誌だと思うけど、滝マキのファッションて、全身高級ブランドで固めてる割に、読者はUNIQLOだのZARAだのでそれらしく繕ってる人たちだよね。
    逆に虚しくならないのかな。

    +10

    -1

  • 568. 匿名 2018/03/15(木) 13:33:20 

    >>567
    へ?誰のこといってるの?雑誌に載ってるようなブランド着る人もたくさんいるとおもうよ

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2018/03/15(木) 13:34:33 

    >>470
    モンクレあったかいから着てるよ

    理由つけて買わないだけに聞こえるから、書かない方がいい

    +9

    -1

  • 570. 匿名 2018/03/15(木) 13:37:21 

    クラッシーはだいたい何歳くらいの人向けなの?
    べりーは母親向けだろうけど。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2018/03/15(木) 13:38:53 

    >>562
    同感だけど、広尾にも白金にも団地あるよ

    +11

    -1

  • 572. 匿名 2018/03/15(木) 13:39:44 

    >>570
    25くらいから32くらいまでじゃない?
    あれ、後ろの方に新婚夫婦の特集あるし、働く女性もしくは新米主婦向け。それで子供ができたらVERYに移行って感じかな?私はそうだった。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2018/03/15(木) 13:41:56 

    私の働く美容室にもVERY置いてますが
    少し値段設定の高い美容室の為、お金持ちのお客様が多いですが、30代くらいのお客様はVERYより家庭画報を読んでいます。

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2018/03/15(木) 13:44:23 

    >>573
    きいてないけど

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2018/03/15(木) 13:45:27 

    >>572
    わたし36だけどいまだにクラッシー読んでたわ、、
    徐々にベリーに移行しよっと、、

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2018/03/15(木) 13:56:08 

    30代半ばでも仕事してる人とかかっちりした感じの服が好みの人はクラッシーの方が参考になるかなと思う。
    ベリーはやっぱり子育て中心の人が参考にするって感じだし。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2018/03/15(木) 14:06:33 

    この間、恵比寿でご飯食べて息子のオムツ変えようと赤ちゃんスペースに入ったら
    和顔のママ達が一生懸命子供たちに英語で話しかけてたw
    グッジョブ!とか グッボーイとかね。
    なんかピリピリした空気でさ、そそくさと私は府中にかえりました。

    +47

    -0

  • 578. 匿名 2018/03/15(木) 14:29:26 

    >>509
    豊洲は近いから土曜に子供を公園に連れてくけど、おしゃれ~なvery妻多いよ。
    洋服お金かかってそうだなぁって。
    veryのイベントもららぽでやってたし。

    +5

    -2

  • 579. 匿名 2018/03/15(木) 14:39:14 

    たきまき明るい雰囲気で華やかで好きだよ。
    でも雑誌はネタとして読んでます。
    服は参考になったりならなかったり。
    毎月じゃなくて気が向いた時に買ってる。
    本音を言えば、子育て中心のママ服をもっと見たい。
    今は何でもサラリーママ仕様だよね。
    私も働いてるけど自営で自宅作業だからカッチリ通勤服より専業主婦向けのゆるカジュアルなほうが参考になるんだよなあ…。

    +14

    -1

  • 580. 匿名 2018/03/15(木) 14:40:03 

    >>577
    語弊があるかもだけど、犬への指示出しみたい。

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2018/03/15(木) 15:06:47 

    >>577
    斜め上行くねえ~w

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2018/03/15(木) 15:16:20 

    >>139
    そうそう。
    強羅花壇に不倫旅行行ってたよね。
    あそこは不倫芸能人ばっかりじゃないの?

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2018/03/15(木) 15:27:59 

    >>182
    知人の内科医月収80万だって。
    想像より安くてびっくり。
    ボーナス貰っても2千万いかないじゃん。
    贅沢はあんまり出来ないね。

    +12

    -2

  • 584. 匿名 2018/03/15(木) 15:29:24 

    >>580
    ハウス!的な?笑

    +15

    -0

  • 585. 匿名 2018/03/15(木) 15:32:24 

    >>509
    そんな事を言うと
    「昔の豊洲はど田舎でー なーんにも無かった」
    とかいうチャキチャキの江戸っ子が湧いてくるよ

    +20

    -0

  • 586. 匿名 2018/03/15(木) 15:34:46 

    >>573
    美容室の値段って全国一律1500円じゃないの??
    知らなかった!

    +1

    -13

  • 587. 匿名 2018/03/15(木) 15:37:16 

    >>562

    お金持ちもユニクロも着るし、軽自動車にも乗るだろうけど、然るべき場所、パーティとかにはきちんとした格好で行くし、軽も持ってるけど高級車も所有してるよね。

    そして、本当の金持ちが団地に住むことはまずない。
    それだけは言えると思う。


    +35

    -1

  • 588. 匿名 2018/03/15(木) 15:39:25 

    >>586

    美容室が一律1500円って...

    イオンに入ってる床屋かなにかと間違えてる?

    +23

    -1

  • 589. 匿名 2018/03/15(木) 15:44:32 

    >>571
    あるんですね。六麓荘は、団地を建てちゃダメな地域なのでてっきり東京も松濤とかはダメなんだと思ってました。

    +4

    -1

  • 590. 匿名 2018/03/15(木) 15:50:46 

    >>375
    隣の隣の駅 から行ったんですね。
    明日も頑張って行って子供と沢山 遊んであげて!

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2018/03/15(木) 16:31:01 

    >>514
    本当豪邸で羨ましい

    渋谷区の富ヶ谷に家建てられるの素敵すぎる旦那様

    佐田真由美とご近所らしいよね

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2018/03/15(木) 16:56:08 

    電動チャリやっぱりデザインはHYDEE2が一番シンプルでいいんだよなー。ビッケだとポップだし、パナソニックはPanasonicのロゴか嫌。

    でも17万は悩む。。。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2018/03/15(木) 16:58:53 

    >>531
    ウメタテーゼなのにねw

    +20

    -0

  • 594. 匿名 2018/03/15(木) 17:08:43 

    HYDEEデザインがとっても素敵だけど、前乗せが危険だし重心が高いし、機能性と安全性考えるとどうしてもパナソニックとかになりませんか?

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2018/03/15(木) 17:10:37 

    前乗せ危険なの?

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2018/03/15(木) 17:12:50 

    前乗せも大丈夫ですよ。Panasonicはタイヤが小さいので私もあまり好きじゃない。
    身長157cm以上ならハイディーでも問題ないのでは。
    ビッケの後部シートはハイディーでも使えるみたいですよ。

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2018/03/15(木) 17:14:34 

    >>595
    他社製品に比べシートが狭く、転倒時のガードがなく、運転者の視界が塞がれる

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2018/03/15(木) 17:53:05 

    HYDEE2はちゃんと3人乗りに設計されてるので安心ですよ。狭いのはかごを金具を付けて前に出してないからでは?

    +1

    -1

  • 599. 匿名 2018/03/15(木) 18:03:49 

    タキマキの豪邸ユニクロの社長が住んでるっていうなら納得なんだけどただの裏原ブランドであのレベルの豪邸に住めるのが不思議。
    裏原ブームのときに相当稼いだのかなー横浜の路面店とかいつもガラガラでお客さん入ってないけど
    どこの店舗が売り上げあるのだろうと勝手に売り上げの心配してしまう。

    +30

    -1

  • 600. 匿名 2018/03/15(木) 18:05:14 

    >>583
    お医者さんはほとんどの先生がバイトしてるからすぐ2000万いくよ。
    まぁでも内科医は外科医よりは稼ぎは少ないと思うけどね。

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2018/03/15(木) 18:10:50 

    >>502
    苦しい嘘の上塗り。見る人が見ればすぐわかる
    Very読者らしいと言えばらしいのか

    +1

    -1

  • 602. 匿名 2018/03/15(木) 18:34:45 

    >>599
    タキマキさんのところも豪邸だけど柳井さんのところは比較にならないくらいさらにすごいよ。
    自宅にテニスコートやゴルフ練習場まである超大豪邸なんだから。

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2018/03/15(木) 19:06:29 

    好きな服装の雑誌見て似たやつの安い服買ってるよ。年収がどうのこうのとかあまり考えてなかった。

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2018/03/15(木) 20:00:42 

    >>594
    VERY自体が見た目ばっかり重視してる雑誌だから、コラボ自転車がデザイン最優先になるのもお察し

    +5

    -2

  • 605. 匿名 2018/03/15(木) 20:35:29 

    >>604
    これで思い出した、

    某高級車ディーラーに勤めている友人が言っていた。主婦ターゲット雑誌にコラボを載せる時はデザインとか子供のお迎えとかスタイルをメインにしたコラボにするけど車愛好家の雑誌にはスペック、比較等をし、人が入った写真は絶対に載せないって。

    試乗の際も直ぐに旦那さんが奥さんに言われてやってるのか本当に良い車か試しに来ているか解るから営業トークも変えるって。


    皆、メーカーの術中にはまらないでね!!!

    +2

    -2

  • 606. 匿名 2018/03/15(木) 22:00:19 

    >>599
    確か旦那様のお父様医者だよね?最初は手助けしてくれたのかもしれないね

    +3

    -3

  • 607. 匿名 2018/03/15(木) 22:19:34 

    SNSで「今月号のVERYの◯◯って特集で撮影して載せていただきました」ってその他大勢のいるような企画の中の小さな写真を報告してくる人。笑
    読者モデルで、しかも小さく写っているだけなのに自分で公表して恥ずかしくないの?と思ってしまう。

    +21

    -0

  • 608. 匿名 2018/03/15(木) 23:39:10 

    >>606
    旦那さんのご実家は医者じゃなくてそば屋じゃなかった?
    お兄さんが医者だったと思う。

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2018/03/16(金) 00:59:06 

    >>604
    コラボ自転車オシャレ〜所帯じみてない!って言う人いたけど、自転車に子供乗せてる時点で充分所帯じみてるわ

    +9

    -1

  • 610. 匿名 2018/03/16(金) 02:55:35 

    僻みばかりだねここ。電動自転車が買えないからハイディーがなんたらとか笑える。
    very読んでなさそうな人でも普通にハイディー位乗ってるのに。

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2018/03/16(金) 03:14:46 

    読者層がマウンティングし合ってるんじゃなくて
    ここがマウンティングしてる

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2018/03/16(金) 09:13:31 

    >>607
    まさにそういう人、スカッとジャパンでアンミカさんが演じてました。
    雑誌に載ったと大騒ぎするから、どんなにすごいのかと思ったら、小さくちょこんと掲載されてるだけ。

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2018/03/16(金) 10:15:16 

    子供産まれてから読んでました。
    ちょっと頭がお花畑だったから
    他人から幸せに見られたい!に近い感覚で
    買える範囲でワンポイント
    ブランド取り入れてた

    子供が成長して思うのは
    ブランド物より
    家が立派より
    車が外車より
    子供が優秀なのが1番
    全てのママ達から、羨ましいがられるよ。

    +15

    -3

  • 614. 匿名 2018/03/16(金) 10:54:35 

    子どもの幼稚園受験の時に、皆どんな格好するのかと思って参考にする為に買った。その他は無難なカジュアルが多いみたいだし、特に参考にするほどでもないかなぁ。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2018/03/16(金) 10:57:52 

    ところで、みんなの言ってるヴェリー妻ってなんなんだ!?

    身の丈に合わないブランドを無理して持ってる、とにかく見栄はりの人のこと?

    それとも、突き抜けた年収で、無理なく金を遣いまくれる人のこと?

    私はいつもユニクロと古着ばかりだが、ヴェリーから抜け出したみたいだねと言われた。
    髪の毛巻いて大きめのピアスしてたらそう見えるのかな。顔は普通っす。

    +7

    -3

  • 616. 匿名 2018/03/16(金) 11:37:23 

    >>615
    見栄張り風にみえたんじゃない?ワラ

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2018/03/16(金) 11:38:50 

    >>613
    ぜんぜんうらやましくねー
    自分の子供と比べるわけないじゃん
    レベル低っ

    +3

    -3

  • 618. 匿名 2018/03/16(金) 12:11:23 

    人から羨ましがられたいのね

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2018/03/16(金) 13:35:45 

    VERY妻、私の中では、港区か世田谷区の高級住宅に住み、年収1,500万円以上の優しい旦那様を伴侶に持ち、ファストファッションも賢く取り入れつつ、ベーシックアイテムはENFOLDやDeuxieme ClasseやTONALなど、シンプルなのに上質感漂うファッションをやり過ぎず楽しむ女性のイメージ。
    子どもは2人以上、運転免許あり車あり、最近は働いてる方がむしろステータスな印象だけど、なぜか子どもは保育園ではなく幼稚園。

    +15

    -0

  • 620. 匿名 2018/03/16(金) 14:40:21 

    >>619
    多分誌面の雰囲気作りはそんな感じ。
    でも実際の読者のマス層は豊洲、二子玉川、勝どき、大崎あたりのタワマンのなるべく上の階で小さめの部屋を700万から900万くらいの夫の年収で借りられる最大限までローン借入して買って階数や分かりやすい持ち物でマウンティングしてる主婦。
    子供は1人いて海外製のベビーカーが必須。2人目が欲しいけどローン返済がキツくなりそうで躊躇してるイメージ。
    でもプライドが高くて共働きはしたくなくて幼児教室と名門幼稚園に通わせたい。

    +13

    -1

  • 621. 匿名 2018/03/16(金) 16:38:38 

    >>620

    こんな細かく推測するあたり自分が一番そういうのを気にしてそう。。
    そんな層ばかりが読んでるわけじゃないでしょうに。

    +9

    -1

  • 622. 匿名 2018/03/16(金) 17:21:57 

    僻みのオンパレード
    外車もHYDEEも本当は欲しいけど旦那の稼ぎじゃ到底無理ながるちゃんおばさんが嫉妬して叩いてるようにしか見えない

    でも二子玉、豊洲あたりの成金妻の必死なマウンティングは笑える

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2018/03/16(金) 17:24:21 

    マート愛読の隣の人ハイディー乗ってるよー。今は誰でも乗ってる。多分その人Veryが絡んで人気とか知らないよ。
    シンプルだからVery関係なく欲しいって人もいるし、幼稚園じゃ乗ってる人も数人いる。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2018/03/17(土) 10:05:58 

    >>615
    その友達多分very読んでないわw

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2018/03/18(日) 05:56:54 

    美容院で出してくれるから暇つぶしに読んでる
    アクセが素敵で値段うっかり見てしまう

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2018/03/20(火) 11:02:40 

    >>82
    佐々木希はないでしょ〜!
    ヤンキー臭すごいし、旦那が芸人だし。
    very読者には響かないかな。

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2018/03/20(火) 11:07:51 

    >>602
    そうそう、本当にすごいよね。
    別荘とかやばいだろうな。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2018/03/24(土) 13:08:40 

    都心のオシャレエリアだと散歩コースに百貨店や有名ブランドの路面店があるからわざわざ雑誌を買うまでもなく流行を把握できる。だから六本木青山広尾恵比寿住みのセレブはこの手の雑誌は読まないイメージ。あくまでイメージね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード