-
1. 匿名 2018/03/14(水) 11:26:31
素敵なドレス姿の絵画を貼っていきましょう♡+92
-3
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 11:28:33
( *´艸`)+2
-42
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 11:30:25
エリザベートの定番+129
-2
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 11:30:11
+109
-1
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 11:30:51
ルノワール+92
-1
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 11:32:16
+120
-1
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 11:33:05
>>5
リョーユーパン思い出す+8
-1
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 11:33:16
お代が難しい。+0
-1
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 11:33:41
エリザベート+74
-1
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 11:34:30
+70
-1
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 11:35:41
17世紀の黒のドレスに豪華な白い襟。+45
-3
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 11:36:35
>>11
ちょっとにこるん入ってるw+3
-5
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 11:38:20
ミュシャは西洋絵画に入るのかな?
+56
-5
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 11:38:48
>>11
左うしろ怖い+26
-0
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 11:41:05
レーマンのチョコ缶。+111
-1
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 11:42:53
>>11
こんな昔からカオナシいたんだ+36
-0
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 11:43:07
+94
-2
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 11:44:23
>>7
リョーユーパン、全国区じゃないんだってよ。知ってた?+9
-1
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 11:45:02
この歳で悲しい絵でもあるけど+42
-0
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 11:45:26
ゴメントピズレなんだけど…
私まさにこの絵画と同じ体型なんだよね…
この頃ならモテてたのか…
産まれる時期間違えたー+5
-4
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 11:45:24
>>18
薄々感じてたよ+8
-1
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 11:49:11
+32
-1
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 11:53:15
>>5
昔この絵から和田アキ子に変わるって言う布団のCMやってて
この絵見るたびに和田アキ子思い出す
+5
-1
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 12:01:51
+21
-0
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 12:14:54
+23
-1
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 12:17:33
マリー・アントワネット
+55
-0
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 12:24:10
+53
-2
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 12:24:34
ポンパドゥール夫人+75
-0
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 12:26:22
+40
-0
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 12:26:42
+52
-0
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 12:30:52
+27
-0
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 12:31:47
+51
-0
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 12:34:49
+34
-0
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 12:42:18
ドレスの絵と言えば有名なこれ
+49
-0
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:17
+33
-0
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 12:46:39
>>1 と同じAlfred Stevens+46
-0
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 12:50:35
+48
-0
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 12:54:08
+22
-0
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:18
+17
-1
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:22
なんて美しい…
ドレス仕立て職人さんって大変だろうけど、需要も多かっただろうなぁ
この時代ってドレスのお手入れどうしてたんだろう、手洗い?
+23
-0
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:43
>>17
1度でいいから このブランコ
こいでみた〜〜〜〜〜〜い‼️+6
-1
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 13:48:10
肉感的な体つき、細い腰、すべらかな肌
綺麗~~~+8
-0
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 13:50:32
どの絵のモデルも貴婦人ってやつ?
ドレスよりも、「普段からこんな服着てたら、何もできないだろうな~」って
そんなことで頭がいっぱいになってしまった...+12
-0
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 13:59:36
既に何人か貼られている方がいますが、ジェームス・ティソの絵画はどの女性もドレスが美しく描かれていて素敵ですよ♡ただ、日本での知名度低いのが本当に残念。国内の企画展も1度しかやってなくて、日本語で彼に関した詳しい本も、確かそれしか無いんですよね。昨年のルノワール展でこの作品が密かに出ていて、本当に美しかったです!+28
-0
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 14:12:45
>>34
ジョン・シンガー・サージェントですね。
↓はドレスって感じじゃ無いけど、素朴な子供のワンピース姿も凄く綺麗で大好きです。+22
-2
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 14:20:25
>>32 も、これもジェームス・ティソだけど、こういうドレス見ると 映画マイフェアレディでオードリーが着てた黒白ストライプのリボンのドレスを思い出す
流行っていた色合いなのかな?+37
-0
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 14:54:07
+12
-1
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 15:49:56
+34
-0
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:13
ドレスあんまりみえないけどカミラ夫人の曾祖母のアリス・ケッペルさん+6
-0
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:12
シュザンヌ・フールマンの肖像+6
-1
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 16:28:37
フランソワ・ブーシェ
「マダム ベルジュレ」+19
-0
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 16:48:24
+17
-0
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 17:18:38
ジュール・ジェーム・ルージュロン+24
-0
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 18:07:35
ここだけ素敵な空気が漂ってますね
主さん立ててくれてありがとう
うっとりして癒されました+9
-0
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 18:07:43
+20
-0
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 18:20:09
オーギュスト・トゥールムーシュ
「青いドレス」+22
-0
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 19:23:40
+9
-0
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 20:21:29
+3
-1
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 20:30:21
+10
-0
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 20:30:21
+2
-0
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 20:31:01
+11
-0
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 20:34:24
+8
-0
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 20:42:49
+10
-0
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 20:45:55
+15
-0
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 20:47:40
+11
-0
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 20:49:01
+11
-0
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 20:51:13
+6
-0
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 20:53:06
+16
-0
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 22:21:23
+6
-0
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 22:23:52
+10
-0
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 22:40:42
マネ+9
-0
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 23:41:05
モネ
庭の女たち+11
-0
-
73. 匿名 2018/03/15(木) 00:25:54
+8
-0
-
74. 匿名 2018/03/15(木) 01:51:30
ドレスの質感まで伝わってくる!+7
-0
-
75. 匿名 2018/03/15(木) 07:01:57
+7
-0
-
76. 匿名 2018/03/15(木) 07:14:40
+9
-0
-
77. 匿名 2018/03/15(木) 07:53:45
+7
-0
-
78. 匿名 2018/03/15(木) 09:38:08
+9
-0
-
79. 匿名 2018/03/15(木) 11:49:43
+4
-0
-
80. 匿名 2018/03/15(木) 12:25:43
+6
-0
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 21:18:17
絵画を見るのは好きだけど、今までは全体を見て「フムフム、きれいだなぁ」って感じで漫然と見てただけだったんだなぁ…。こんな楽しみ方もあるのねと目から鱗!
みんなが貼ってくれてるのほんとに素敵だね。
あと画家たちのドレスの素材の描写力に感嘆するばかり。
ビロードとか絹とかレースとか一目でわかるもの。
これから絵画を見るときには色々な観点から楽しまないともったいないと気付いたわ。
主さんありがとう!
+3
-0
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 21:41:59
この聖母マリアのガウンには、当時本当に高価で希少だったラピスラズリから作られた絵の具が使われてるんだよね。
深い青が本当にステキ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する