- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/03/13(火) 20:03:52
>>500
え、それってやるってことを誘うのやめとくねとか言われるの?やるつもりできたけどってこと?+8
-0
-
502. 匿名 2018/03/13(火) 20:05:31
ありますよ。
+0
-0
-
503. 匿名 2018/03/13(火) 20:05:35
インスタみたいな、自分の日常を投稿してるようなアプリで出会って遊ぶようになった人は、男女共にいる。雰囲気とか服装とかどんな生活してるかとかが分かるし、会う場所や時間帯をきちんと選んだら大丈夫だった。
いろんな都道府県に友だちがいる感じになってる!
でもこのご時世、何も問題や犯罪なく会えてるのは珍しいかもしれないけど。+5
-0
-
504. 匿名 2018/03/13(火) 20:06:14
今の主人とはネット婚活で出会いました。
+7
-0
-
505. 匿名 2018/03/13(火) 20:08:07
婚活アプリで出会った人と1年付き合って結婚しました
たまたま旦那がいい人だったから良かったけど、Facebookと同期されててFacebookの友達が100人以上、写真が何枚か貼ってある人じゃないと怖かったからやり取りもしてなかった。
見極めって難しい。一歩間違えたら事件に巻き込まれることもあると思うし。+9
-0
-
506. 匿名 2018/03/13(火) 20:10:01
夫です。+4
-0
-
507. 匿名 2018/03/13(火) 20:10:59
ミクシー(全盛期時代)からペアーズ、yahoo!お見合いで10人行かないくらい?会ったけどもれなくみんなヤリモクだったよ!イケイケじゃない地味目な人なら大丈夫だろうと思ってたけど、そんなことなかった!ネットで出会ったって私は人には言えないし、結果論私には無理だったなあ〜
でも経験としてはいいんじゃない?ちゃんと自己防衛できる自信があるならね!
私の知り合いにネットで出会って結婚したってこいるから、いい出会いも稀にはある人にはあるみたい!!+6
-0
-
508. 匿名 2018/03/13(火) 20:12:40
恋活アプリ、ってところが引っかかりますね。。
普通に「趣味の集まり」とか「ランチの会」とか、軽めのくくりだったらまだよさそうだけど。
行ってみたいのであれば、みなさん言っておられるように【警戒心】はしっかり持っていきましょう。+11
-0
-
509. 匿名 2018/03/13(火) 20:13:39
インスタで知り合った人たちとたまに遊んだりはするけれど、世の中、こんなにも出会い系や婚活アプリで知り合って結婚してる人がいるんだね。本当なのかな…?!誘導する為のサクラとかじゃないよね?と疑ってしまうレベル(笑)リアルでは聞かないし、ちょっとびっくりしてる。みんな隠してる?+7
-0
-
510. 匿名 2018/03/13(火) 20:14:01
15年も前ですが、会いましたよ。そしてお互いに気が合い、7年半付き合って結婚しました。それが今の旦那です。
出会いの形は関係ないと思いますが、今の時代だったら怖くて絶対会ってないと思います。+6
-0
-
511. 匿名 2018/03/13(火) 20:14:02
ある!
何人か会った。みんな同性だけど。
変な人はいなかったよー
けど、バックグラウンドが違うし、そこまで話が合うわけでも無いのでみんな疎遠になった。
最近知り合った同い年の女の子は雰囲気が自分に似てて本当の友達になれそうな予感がする。
友達居なくはないし旦那もいるけど、ふと寂しくなるとネットで暇潰しも兼ねて友達を探してしまう。。
異性とは怖いので会ったことありません。+4
-0
-
512. 匿名 2018/03/13(火) 20:14:40
会って意気投合して結婚したとしても、長い結婚生活の中で相手はまたネットで知り合った女に会いに行くと思う。
そういう意味で、やめたら?って思う。+6
-6
-
513. 匿名 2018/03/13(火) 20:16:25
モン○○ってゲームの
ライングループで出会った人に会った。
+3
-0
-
514. 匿名 2018/03/13(火) 20:17:54
友達が出会いアプリで医者見つけて付き合ってるよ。31才だけど、派手目でお色気美人だからうまくいったのかもね。私は怖いからネットでは見つけようと思えない+5
-1
-
515. 匿名 2018/03/13(火) 20:18:26 ID:xAuxwxpQT5
チャットで知り合って、
半年やりとりして、
実際会って、
2年後の今、結婚が決まりました!
初めてあったときはお互いからり警戒して会話してたなって思います笑
+4
-1
-
516. 匿名 2018/03/13(火) 20:19:58
同性と会ったことあるけど、
アムウェイだったよー
同性だから気を抜いてたら、車で家まで連れて行かれて、市販のシャンプー使うと羊水まで泡立つからこのシャンプー使った方がいい、とかいう話を延々2時間聞かされた。
異性と会うなら余計慎重にね!
街中の人が沢山いるカフェとか、逃げられる所で会わないと、あぶないよ!!密室で二人とか気をつけて!+9
-0
-
517. 匿名 2018/03/13(火) 20:22:22
ネットでは既婚者って隠してる男も多いから気をつけて!+10
-0
-
518. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:14
今の彼氏がペアーズで出会った人+5
-1
-
519. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:28
ネットで知り合って会ったら思ってたのと違うってなってフェードアウトしたこと2回くらいある。それが嫌でもうネットで知り合っても会わないことにしてる+1
-0
-
520. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:29
>>15
そうだよね。座間の事件思い出すよね。
+7
-1
-
521. 匿名 2018/03/13(火) 20:25:00
>>509
うん、隠してる。
やっぱり出会いのスタートがネットって言いにくいし。
その上、たまに自分たちがネットスタートだったの忘れて、ネットで会った男の人に殺されちゃった女の子のニュースとかを、ネットの相手と会うなんて…って批判的な目で見ちゃう。+7
-0
-
522. 匿名 2018/03/13(火) 20:25:51
10年くらい前にアーティストのファンサイトで知り合って仲良くしてる友達が10人近くいるよ。
でも会うのはライブのときに会えたら会うくらい。
好きなことでは盛り上がりすぎて悪いところが後々見えてきたけどね。
女性としか会ってないよ、念のため。+1
-0
-
523. 匿名 2018/03/13(火) 20:26:06
マイナス覚悟で。
10代の頃、2人で会った事はないですがスタビで100回以上は会ったけど嫌な思いしたのは2回くらいです
信じてもらえないだろうけど旅行も連れてってもらった(友達みんなで。)けど別に手は出されてない
でも今は絶対できない!本当に若気の至りだったな
+5
-1
-
524. 匿名 2018/03/13(火) 20:27:16
7つ年下の子と今度会います
アプリで出会ったゲーム友達です
毎晩電話もするし、
やりたいので襲われても問題なし+6
-3
-
525. 匿名 2018/03/13(火) 20:28:40
マッチングアプリで知り合いました。
今年結婚予定です。
交際して半年後、仕事が理由で鬱病になり1年半闘病しました。
鬱と診断されてすぐに同棲しようと言ってくれて、親にも面倒を見たいと同棲の了解を取ってくれました。
私の両親は出会って日が浅いし、若いのだから自分を一番に考えて。とむしろ別れを打診したそうですが、彼の意思は固く献身的に支えてくれました。
来月からは仕事を再開し、彼に恩返しをしたいです。
主さん、ネットって聞くと正直出会い方は綺麗ではないと思います^^ ;
友人には知り合いの紹介って言ってますし…笑
でもよく見極めて、自分も誠実であれば出会える場だと思いました。
良い出会いがあるといいですね。
応援しています。+6
-0
-
526. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:09
2年位メル友&電話友に会った。
一年くらい遊び友達だったけど、一年たった位にいろんな嘘がわかったよ。
見た目(チビデブ)も収入も良くない(介護職)人だった。+7
-0
-
527. 匿名 2018/03/13(火) 20:30:33
ネットで知り合った友達と10年以上仲良いし、ネット婚活で知り合った人と結婚した。+4
-0
-
528. 匿名 2018/03/13(火) 20:31:27
>>8
女の子の友達できて羨ましいです(^ ^)
例えばどういうところで知り合うんですか?
13年前というとミクシィとかですか?+3
-0
-
529. 匿名 2018/03/13(火) 20:32:41
何人も会っています。みなさんがおっしゃるように車には乗らない、できたら昼間がいいです。アタシは気に入ったかたがいましたが何もなくLINE友達状態です。サイトによりますが真面目な方もたくさんいますよ。+5
-0
-
530. 匿名 2018/03/13(火) 20:36:58
あります。
その人と結婚しました。
怖くなかったといえば嘘になりますが、怖さよりお互い引き寄せられるものを感じていて会わずにはいられませんでした。
偶然同じ県内の隣市在住同士で、知り合ってから1ヶ月ほど毎日サイト内のチャット?で連絡を取り合い、電話交換して、ある日突然会うことにしました。
知り合って8年経ちますけど、いまだに大好きです。
でも、たまたまよかったっていうだけで、ネットでの出会いを他人にすすめるつもりはないです。
やはり、怖いですから。
+6
-0
-
531. 匿名 2018/03/13(火) 20:40:14
某漫画家さんのBBSで今の夫と知り合いました!+4
-0
-
532. 匿名 2018/03/13(火) 20:40:51
>>524
相手が"殺りたい人"じゃないといいね+9
-0
-
533. 匿名 2018/03/13(火) 20:45:52
私も会いましたー!
今年入籍します!!+6
-0
-
534. 匿名 2018/03/13(火) 20:46:21
ネットで知り合った人と付き合ってました。
創価学会でした!しかも付き合って2年後に言われた…速攻で別れました。この経験から人間不信…+8
-0
-
535. 匿名 2018/03/13(火) 20:49:48
宗教は寸前にならないと言ってこないことあるから事前になんらかの調査は絶対するべし‼︎じゃないと人生無駄にします‼︎+7
-0
-
536. 匿名 2018/03/13(火) 20:51:09
旦那との出会いがそうです。
旦那の場合は最初からあっという間に意気投合したので良かったですが。
最初に会う時は、昼間で第三者の目が必ずある所、二人きりになる場所は避けるなど、会う時は十分注意が必要だと思います。+3
-0
-
537. 匿名 2018/03/13(火) 20:52:16
自分以外の誰とも繋がってない人って怖いよー。
名前とか年齢とか、最低限の情報でさえ本人に嘘つかれたってわからないもん。
出会いはネットだけどたまたま共通の知り合いがいてとかなら別にいいと思うけど、私が主さんの親だったら大反対。+7
-0
-
538. 匿名 2018/03/13(火) 20:53:25
友達の友達で、毎回彼氏がネットで知り合った人って子がいた。
別れたと思ったらネットで出会い求めて付き合って…を繰り返して、結局ネットで出会った人と結婚した。
幸せではあるようだけど、結婚式の新郎新婦紹介みたいなスピーチの時、友達の紹介で出会って…って言ってたみたい。
そうやって言いづらい関係?みたいになっちゃうのもなんかなーって思う。+3
-2
-
539. 匿名 2018/03/13(火) 20:55:09
>>532
ネットの出会い=座間の事件
全てこれに繋がる人って頭固い。
だったら牡蠣も鯖も食べないの?
死に至ることもあるよね?
危険な可能性もあるからこそ
気をつければいいだけでは?
ガルちゃんは男関係になると突然攻撃的になる人がいる+6
-5
-
540. 匿名 2018/03/13(火) 20:56:25
>>539
自分は会う勇気も相手にしてくれる人もいないから僻んでるのさ+3
-4
-
541. 匿名 2018/03/13(火) 20:57:04
私は語学目的てわマルチリンガルネットワークっていう(一見怪しい名前ですが、)知り合いたい国の人と出会えるサイトで会いました。
何人か会って、怪しげな人もいたけど、
結果とても誠実な人と出会って、1年はまじめに友達として、そのご付き合うに至りました。
ネットもリアルも出会いは単なるきっかけにすぎないと思います、
結局はその人と自分次第ですよね。
相手を『人として』きちんと見極めることが大事です。
+4
-1
-
542. 匿名 2018/03/13(火) 21:07:23
昔モバゲーで知り合った人。結局付き合うことはありませんでしたが、未だに友人です。もうわたしが結婚したので直接連絡取り合うことはありませんが、SNSでは繋がってます。
もう13年の仲ですね。+1
-1
-
543. 匿名 2018/03/13(火) 21:08:01
今から10年前くらいに流行ってたサイトに登録してメル友になった人と会ったことある。
何ヵ月かメールした後で、自分も失恋で弱ってたものありデートした。
結果的に悪い人ではなかったけど、今思うと怖いのが車で動物園に行ったこと。車だと逃げ道ないし何されるかわからないから、本当に何で乗ってしまったんだろうと思う…。
それっきりで何も進展しなかったけど、当時の自分が無知すぎて怖くなる。+1
-0
-
544. 匿名 2018/03/13(火) 21:08:34
15年前ぐらい前、スタービーチってのんでよく遊び相手探して会ったりしてたー。
今思えばよく怖い思いしたことなかったので運よくいい人とばっか出会えてたなと思う。+2
-0
-
545. 匿名 2018/03/13(火) 21:09:22
>>542
です。その人は地元が同じなので共通の知り合いがたくさんおり、友達の友達だったり、夫の学生時代の後輩だったりするのですが、そうじゃなかったらいつまでもSNSで繋がるのは怖いかもですね。+1
-0
-
546. 匿名 2018/03/13(火) 21:11:01
あります!
今付き合っていて来年結婚します!
後に知ったのですが、彼のいとこが
学生の時の担当の先生でした!
世の中せまい!笑+3
-1
-
547. 匿名 2018/03/13(火) 21:12:34
マッチングアプリで会ったことある。某人気アイドルに似てるって言われていたのに、いざ会ったら妖怪みたいな人が登場。今思えば会った瞬間帰れば良かったと大後悔。自分を棚に上げて申し訳ないが何かの罰ゲームを受けている気分だった。
会っても良いと思うけど、顔見てヤバかったからトイレ行くふりとかして即帰るべし!+6
-0
-
548. 匿名 2018/03/13(火) 21:13:03
経験から。
会うことを一概に悪いとは思わないけど、ドライブは絶対やめて!
会うなら公共交通機関を使って現地集合現地解散、人の多いところで食事くらい。
会って間もないのに「車でどこでも迎えに行きます(^^)」って男たくさんいるけど、素性もわからない人の車に乗るなんて危ないこと普通の判断ならしない。
出会いが無いからと焦るより、自分のことを大切にして時間をかけて信頼できる方を見つけてくださいね。+12
-0
-
549. 匿名 2018/03/13(火) 21:13:27
昔、趣味の掲示板で行きたいイベントの事について質問したら
親切に教えてくれた常連ぽい人がいて、それ以降よく利用してた
でも私が何か書き込んだりすると、その人が時々
本当に女の子かな?w本当に女の子だったらの話しだけどねw
とかやたらネカマを疑うような書き込みをするので
仮にネカマだとしても、まじめに情報交換とかしてるんだからなにか問題あるのか?
って少しモヤモヤした
一年くらいたった頃、同じイベントに参加する事が分かると
そのイベントで会わない?って持ちかけられて、OKの返事をした
実際会ったら、本当に女の子だとは思わなかった、ってすごくびっくりしてて
ひたすら『カワイイ、おしゃれ、すごく好みだ!』とかそんな話しばっかり
軌道修正して、イベントとか趣味の話しに持っていこうとがんばったけど
だんだん向こうは、自分の個人情報とか話し出して
自分は未婚で、母と二人で暮らしてるんだけど、母も年老いてきて
一人で面倒を見るのは心もとないと思っていた所
そろそろ結婚をと焦っていたけど、君が現れて、正直運命だと思ってる
結婚を前提に付き合ってください!とか言われて
初対面でなんなのコイツ、しかも親の介護要員確保ミエミエじゃんってドンひきした
その場は、穏便に断って帰宅、メアドも変えて、掲示板にも行かず二度と会うことはなかったけど
同じ趣味の仲間だと思っても、更に下心があるかもしれないなんて
実際会ってみなきゃわからない事もあるし、異性と軽い気持ちで会うのはやめようと思った
+4
-0
-
550. 匿名 2018/03/13(火) 21:14:44
スタビ全盛期に何回も会って遊んだことあります。
危ない目にあったことはありません。+2
-2
-
551. 匿名 2018/03/13(火) 21:19:31
マッチングアプリで1人と会ったことあります。付き合うことにはならなかったですが良い人でした。
相手の名前、職場(学校だった)等が分かっていたのと、会おうと言われる→わたしが引き延ばす→受け入れてくれる のくだりが何回かあったりして、信頼できそうだなと思ったので…何度も出てますが、会うなら昼間、人が多いところで現地集合現地解散が良いと思います。不安だったら友達に離れた所にいてもらうとか…
やりとりで少しでも違和感や不安を感じたらやめておいた方が良いかもです。
10年以上前、好きなバンドのファンサイトで出会った女の子とは今も友達です。会うまでに1年以上やりとりしました。現在もライブに一緒に行ったり、遊んだり…
ネットは怖いですが、一期一会の出会いもあると思っています。相手のペースに引きずられて会ってしまうと危ない気がするので、主さんも焦らず進めてください。+0
-0
-
552. 匿名 2018/03/13(火) 21:22:18
男2人と別々に会ったことある。
楽しかったからよかったけど、一歩間違えてたら怖かった。+3
-0
-
553. 匿名 2018/03/13(火) 21:24:47
私も夫とはネットで知り合った。
結婚式の時にどこで出会ったか聞かれて困ったわ。
所詮ネットだから騙されても仕方ないけど、いい人もいれば悪い人もいる。
最近は特に物騒だし今思えば危険なことしてたけど、出会いがなくてネットでそういう人を探してる人もけっこういるよね。
+14
-0
-
554. 匿名 2018/03/13(火) 21:25:40
男女、何十人とあります。
その中でキモい帰りたいと思ったのは2人くらいでした。(ただ単に会話がつまらない、軽くホテル誘われる)
やり取りをしてる中で、自分の中で会っても大丈夫な人が当たってるみたい。運がいいだけかもだけど。
会ってもないけどネットで6年関係が続いてる人もいるなぁ。他県だから会えないんだけどね。+6
-0
-
555. 匿名 2018/03/13(火) 21:32:32
ヤフーお見合いとフェイスブックのアプリで3人くらいと会ったよ。
ストッキングフェチの変態
品川似のスメハラ
岡村に似た既婚者
アプリは気軽だから普通に既婚者居るから気をつけてね。
+7
-0
-
556. 匿名 2018/03/13(火) 21:35:31
大阪府の結婚詐欺師のコバヤシは
ずっとネットで女あさりしてました
もちろん既婚者なのをかくして バツイチだと嘘をつき会うまでのマメなメール LHNE カカオ 電話はかかさず 実際に会えた女性はそく口説いていたようです
愛してる おまえといると落ち着く おまえしかおらへん 結婚しような等とすべての女性に同じセリフを使っていました
そして誰も自分がだまされているとは気がついてませんでした
リアルだけではなくネットでも女性を物色している大阪府のコバヤシのような男がいます
どうか気をつけてください
+13
-0
-
557. 匿名 2018/03/13(火) 21:35:51
あるよ!
8年くらい前にmixiで出会って!
付き合ったけど、一年くらいで別れた!
いい人だったよ。
でも今は絶対しないかな。
怖いもの知らずの世間知らず。
若かったから勢いだったね。+6
-0
-
558. 匿名 2018/03/13(火) 21:37:36
昔チャットが流行ってた頃に仲良くなって会って付き合った。
出会い系も流行り出した頃使って、
実際に会った人もちらほら。
付き合ったりもしたし、別れてからも友達でいたり、未だに仲良い友達ばかり。
いい縁に巡り会えたけど、
今はオススメしないかな。
怖い話も多いし、
親になって思う。娘なら反対する
+5
-0
-
559. 匿名 2018/03/13(火) 21:50:55
去年、出会いもないしアプリやってみようかな・・・って三ヶ月程で4人と会った
多くても2回までしか会ってないけど
まぁ皆普通ぽかった
でも車必須の所とはいえ、相手の車に乗るのは駄目だったかな…って今更思ったり
昼会って現地集合現地解散が良いかな?
今はリアルで出会った人とたまたま付き合えたから
全くやってないけどネットは運みたいなものも
あるかもね…+4
-0
-
560. 匿名 2018/03/13(火) 21:57:44
2年くらいネットでやり取りしていた男性と女性2人と私三人で会いました。私以外は既に会っていたので、私も少し安心でした。
その男性と6年くらい付き合って、結婚して7年です。
幸せですが、今のご時世だったらたぶん会わないと思います。
特に、2人で会うのはお勧めできません。
+2
-1
-
561. 匿名 2018/03/13(火) 22:04:07
>>556
コバヤシまだ見つからないの?
関西人だけどマジで探したいわ+6
-0
-
562. 匿名 2018/03/13(火) 22:05:32
嵐ファンなので一緒にコンサート行ってくれる人を募集して連絡来た人と会場で会って、一緒にコンサート観ました。
お互い子持ちなのと住んでる場所が北海道と本州なのでもう会えないかもですが、今でも年賀状のやりとりしています。
ネットの出会いも悪いことばかりではない。+5
-0
-
563. 匿名 2018/03/13(火) 22:07:01
何回かあります。
mixiが流行っていた頃メッセージやりとりするうちに会ってみようという流れに。3人くらいかな?
男の方は間違いなく下心ある!
ヤレたらラッキーみたいに考えてる人ばかりだと思うから、初めて会うなら昼間が良いと思いますよ!
ちなみに、、、私は3人会ってみて、
1人は飲み友達に
2人はセフレになりました
後悔しかない、、、+1
-1
-
564. 匿名 2018/03/13(火) 22:08:14
昔の出会い系サイトで
50人くらいと出会いがあり
懐かしい思い出
男性が優しい方ばかりだったせいか
何で彼氏いないの?とか
奢ってくれたりスキーに行ったり
若かったからか楽しい事ばかりだった
ただ1人黒いセルシオ?に乗って
スーツ着ていて
哀川翔さんを溺愛してる
ヤーさん風な人がいて怖かったかも+6
-0
-
565. 匿名 2018/03/13(火) 22:11:42
10年前くらいだけど、会った事あります。
結果別れてしまったけど、結婚考えていたよ!
今は、なんか怖いから会わないかな~+2
-0
-
566. 匿名 2018/03/13(火) 22:12:02
宗教は寸前にならないと言ってこないことあるから事前になんらかの調査は絶対するべし‼︎じゃないと人生無駄にします‼︎+1
-0
-
567. 匿名 2018/03/13(火) 22:13:09
不潔+4
-1
-
568. 匿名 2018/03/13(火) 22:14:22
あります。殆どの方は常識があり良い人でしたが、1人だけ子供の頃のトラウマで性に軽々しい女性をボコボコにしてきたという人がいました。その人に貴方は良い人だからと何もしないと言われました。怖いなと思いつつも、その後もネットで色々な方と出会い、現在は素敵な夫と出会うことができました。
友人にも危険なこともあるが、そればかりではないと伝えています。+2
-1
-
569. 匿名 2018/03/13(火) 22:15:27
自分の子供がやってたらやだなぁ…+5
-0
-
570. 匿名 2018/03/13(火) 22:18:28
あります!田舎から上京したてで友達が全くいなくて、モバゲーやmixiに登録!
会おうと言われて家に行きました。
そしてそのまま朝まで一緒に。
流れで付き合うことになりまして、
2年後に結婚、いま結婚7年目です。
いま考えると本当に怖いし、一晩一緒に過ごすとかあり得ない!と本当に振り返って思います。
たまたま変な人じゃなかっただけで、運が良かったのかと思いますが、やっぱりインターネットで知り合って会うのは少し怖いですよね(*´Д`*)
+3
-1
-
571. 匿名 2018/03/13(火) 22:18:55
私はネットで知り合って、恋愛相談にのってあげていたけれど相手の方の恋が駄目になって、会って、付き合って結婚した。
幸せですよ。
しかしながら、変な奴もいるのも事実。「会おう会おうと」しつこく言ってくるような奴は、止めておいた方がよいかもね。+1
-1
-
572. 匿名 2018/03/13(火) 22:21:42
ネットで知り合い、実際に会っていない人で、外国人のタレント俳優がいます。名前を調べたら実在して、某事務所名鑑にも載っていました。普通に人生相談したりしてます。普通の人だから、年1くらいで連絡すると返事くれる。互いに彼氏彼女いるし、深入りしないネット世界限定で不思議です。+3
-2
-
573. 匿名 2018/03/13(火) 22:23:11
今の旦那がそう。
その当時はスタビとか1番盛り上がってた時だったかな?
彼氏と別れて悲しんでた時に友達に誘われてやったら旦那と出会って、今は14年くらいの付き合い。
いい出会いもあれば事件になる出会いにもなるから、わが子には勧められない。+3
-0
-
574. 匿名 2018/03/13(火) 22:25:46
某ネットで、今まで何人かと会ったこと有り、一人と交際までいったこと有り。続かなかったけど。
軽い感じの人もいたり、結構真面目な人もいたり。
会う以前に、写真がないとか身長何センチ以上とか、自分の条件に合わなくてこれは違うなと思ったら、やりとりもしません+0
-0
-
575. 匿名 2018/03/13(火) 22:26:27
旦那が出会い系であった人。
そのときは何も考えずに初対面でカラオケに行ってしまった。
何も無かったからよかったけど変な人だったらなにかされてたかもって反省してる。+4
-0
-
576. 匿名 2018/03/13(火) 22:26:51
出会い目的のサイトではなく、共通の趣味のサイトを通じて知り合って、長くやりとりしてある程度お互いを知ってから実際に会う…っていうのならアリだと思う。
会うまでの間にどういう人かある程度掴めるし、趣味が合うのは大きいと思う。+2
-0
-
577. 匿名 2018/03/13(火) 22:27:44
私は10年ほど前にmatch.comという出会い系をしたことがあります。ネットの出会いは当時も危険だとは思いました。しかし、うちのいとこがネットの出会い系であった人と結婚して自分もやってみた感じです。かなりの人数のかたと出会いましたが、学歴、職業、年齢、婚姻歴まで嘘をついている人が多いし、遊び目的が沢山です。危険なんで、もし会うなら最初に身分証明書をお互い確認するほうが良いと思いました。+4
-1
-
578. 匿名 2018/03/13(火) 22:28:15
いっぱいある。しかも出会い系サイト。
やり目的がほとんど...付き合ったのも数人。
命の危険は幸いないけど、シャワーしてる間に財布からお金抜かれたことはある。
今思うとよく生きてたなって不思議。
婚活だろうがアプリ=やり目的だと
思った方がいいと思う。+5
-2
-
579. 匿名 2018/03/13(火) 22:28:46
私はネット婚活で10人会いました。
ヤリモクの人もいたけど、夜会わないとか車に乗らないとか、自分で気をつけてれば問題ないと思う。
9人とは付き合うまで至りませんでしたが、10人目の人と結婚前提にお付き合いを始めて今5ヶ月くらいです。本当に真面目すぎるくらい真面目でしっかりした人です。
確率は低いけど、会わなきゃ始まらないし、リスクは覚悟でアプリもやってるんだろうから、会ってみたらいいと思います。+2
-1
-
580. 匿名 2018/03/13(火) 22:33:37
全然会ってる。
色々な人いたよー。
食事だけした人、エッチした人もいるし、友達になって何回か遊んだ人もいるし、あとグループチャットで飲み仲間になり女友達もできたり。
かなりの人数会ったけど、強引にSEXしてくるような人はいなかったね。
だいたい会う前のやり取りで分かるよ。
変な人は変って分かるし、ヤリモクの人も分かる。
私は自分もヤリモクの時があったから、そういう時は写真見て好みなら会ってSEXだけ楽しんだりもした。
ただ1つ言えることは私は恋愛には発展しない。
なので恋愛期待してるならやめたほうがよい。
やっぱり彼氏は日頃出会ってる人のが信頼できる。
+6
-3
-
581. 匿名 2018/03/13(火) 22:35:00
うちの兄は、ネットで知り合った人と結婚しましたよ。+3
-3
-
582. 匿名 2018/03/13(火) 22:37:50
カラオケとかドライブみたいに二人っきりになるような場所へ行かなければ大丈夫だと思う。
あと会ったからといって簡単に相手を信用しない事!
男は100パーセントやりたいと思ってるからね。+1
-0
-
583. 匿名 2018/03/13(火) 22:38:04
本名や住所などは明かさず、自宅からそれなりに離れた、人がたくさんいる喫茶店とかで会うなら危なくないからいいと思う
出会いを探して行動したのに、今の世の中のおかしな奴の起こす悪いニュースのせいで出会うこと自体が恐怖になるなんてくやしいよね
頭のおかしいやつなんて一握りだと思う!
でもエッチ目的なのはいっぱいいそうだけど
+3
-1
-
584. 匿名 2018/03/13(火) 22:40:35
ペアーズで3人と会ったことがある。
みんないい人に見えたけど、会話のテンポとか馬が合わなくて疎遠になりました。+1
-0
-
585. 匿名 2018/03/13(火) 22:41:24
mixiで趣味関係のトピックで知り合った人と友達になりました。みんなで飲み会したり、その中の一人の異性とコンサートに行ったりしました。
あとは、携帯の占いサイトから知り合った人と会ったこともあります。
うちに来てもらったり、遊びに行って、ホテルに一緒に泊まったりしました。本当に何もなかったのですが、今となってはこわいですね。
+0
-1
-
586. 匿名 2018/03/13(火) 22:42:18
昔ネットの掲示板でV系バンドマンと繋がった事がある。若気の至りでセフレが欲しかったからどうせならチャラめでもかっこよく見えるバンドマンが良いなと思って利用してました。今では黒歴史だけどそのバンドマンが今知名度あるバンドになって今でも活動してるからそれなりに良い思い出かな。+2
-2
-
587. 匿名 2018/03/13(火) 22:42:53
がるちゃんだから言えるけど、付き合ったことあります!
ゲームの掲示板で知り合いました。
別れちゃったけど、いい思い出です。+3
-1
-
588. 匿名 2018/03/13(火) 22:43:00
7年前に、今の旦那と会いましたが、現在だったら会わないかも。
座間市の事件、怖いからね。
本当用心しないとね。+5
-0
-
589. 匿名 2018/03/13(火) 22:43:30
共通の知り合いがいる子とは、大学時代に会ってすごくいい友達になれた。
異性だけど男女関係はなく、その子を介して知り合った男友達とは交際した。
mixiで意気投合したとはいえ、みんな同じ塾に通っていたし身元不明ではなかった。
ネット経由でも少し長くやりとりして、会社や家族関係や友人の話とか、母校の話しとかして、身元をしっかり確認すれば、よいのかも+1
-0
-
590. 匿名 2018/03/13(火) 22:44:35
私の姉はネットで知り合った人と結婚しました。
昔なのでチャット?とかいうやつだったそうです。
今も楽しく暮らしてます。+4
-1
-
591. 匿名 2018/03/13(火) 22:45:14
会ったことある。お昼にイオンモールで待ち合わせしてご飯食べて喋ってその場で解散!
今の旦那です!結婚3年目、子供も出来て幸せです。こんな良い人に出会えたのは偶然だと思う。やっぱネットで知り合うのは危険な事もあるし+5
-2
-
592. 匿名 2018/03/13(火) 22:46:00
省吾です。
劇団ひとりか(笑)+0
-1
-
593. 匿名 2018/03/13(火) 22:46:52
ツイッターで2、3年くらいフォローし合ってて、ツイッター上で何度かやりとりをしてる人がいたんだけど、たまたま私が引っ越した先が、その人の住んでる場所と近い事が分かって 少し不安だったけど会ってみたことがある。。
それから半年後、その人とスピード婚をして、今は結婚6年目。
2人の可愛い子供がいます(*´︶`*)♡+4
-1
-
594. 匿名 2018/03/13(火) 22:49:54
会うなら昼間の人が多いところがおススメです。
知人はネットで会った人と結婚しました。
私も婚活しましたが、相手があんまりおじさんだったのですごい残念だった記憶があります。
しかも夜に会ってしまったので、我ながら警戒心なさ過ぎたと反省しました。
でも別に危ない目に合ったわけではないです。
今の時代、出会いにネットを利用する人も多いと思いますし変な人ばかりではないと思いますが、警戒し過ぎるくらいで丁度いいと思います。+1
-0
-
595. 匿名 2018/03/13(火) 22:50:50
私はmixiで数人の男性と(それぞれ時期はズレてます)メールやりとりして、大丈夫そうだなと思った人、3人に会いました。
1人目は同い年、昼間に会ってドライブ。ランチして夕方に解散。なんか合わないなぁと思い、そのまま疎遠に。
2人目は年下。不覚にも夜に車に乗ってしまったけど、その人はまだその町に来たばかりで土地勘もなく、むしろ私の方が地の利がある事がわかってたので、ドライブだけして終わり。
3人目は年上。夕方に会い、車に乗せてもらい、デニーズでご飯。家の近くのコンビニまで送ってくれて解散。今の夫です。
ネットじゃなくて、リアルで合コンで知り合った男にバツイチというのを隠されて、カラオケやらご飯やら寂しさを紛らす為に色々連れ回された。深夜一時とかまでドライブしたりして、どこに連れていかれるのかヒヤヒヤしたよ。そして好きになりかけた時、「俺は体の関係を持ってからじゃないと付き合わないから」と言われて、顔は悪くないんだから、もっとおしゃれに気を使えば?俺の元嫁は一時間かけてメイクしてたよ、等と小バカにされてドン引き。速攻で手を引きました。体を許さなくて良かった。
ネットでもリアルでも、クズはクズだし、素晴らしい人もいる。
だから見極めが大事。でもネットは情報が少ないぶん、より警戒が必要。
+2
-2
-
596. 匿名 2018/03/13(火) 22:51:26
今では旦那です!の人達はまれだしあてにしない方がいいと思う。
外国でナンパにホイホイついていってTVでやってる日本人妻みたいに運良く結婚するかレイプされるかみたいな感じ。
良いことは話しやすいし話題になるけどここではレイプやヤリモクだったとしても言わない人が多いはず。
ネットでの出逢いなんて命かけた賭けみたいなもん。それに賭けたいなら何も言わないけどね。
あとネットでの出会いを知ってると付き合って喧嘩した時とかネットで異性に悩み相談したりそっちにまた逃げる人が多いよ。
たまたま良い人だった人は言いたくなる気持ちも分かるけど自分もそうなれるかも?って絶対思っちゃう人がいるからちょっと自粛して欲しい!+5
-2
-
597. 匿名 2018/03/13(火) 22:51:57
>>1
めっちゃタイムリー!!
私も同じです。+2
-0
-
598. 匿名 2018/03/13(火) 22:52:21
婚活パーティーなら良いんじゃない?
一応、会場の受付時に免許証とか身分証の提示が求められるし。+0
-1
-
599. 匿名 2018/03/13(火) 22:56:12
>>578
逆のパターンはよく聞くけど、女がシャワー中にお金抜かれるってよっぽどブ…+3
-1
-
600. 匿名 2018/03/13(火) 22:56:47
とにかく昼間に会って、会ったらまず身分証明書、
人が沢山いるファミレスでお話しして解散かな。
もしくは、最初はお互い友達を一人ずつ連れていくという約束で会う。+0
-0
-
601. 匿名 2018/03/13(火) 22:56:53
1度だけ会ったことある。
確かに不安はあったので、昼間の人の多いところで会いました。
でも、ネットで知り合ったのでちゃんと自己紹介した方がいいなと思ってこちらからしたのに、向こうは名前も言いませんでした。
ルックスも酷かったので30分だけお茶飲んで、そのあとは連絡もスルー。
名乗れもしない相手とアイツはなにしたかったんだ。思い出すとムカつく。+5
-1
-
602. 匿名 2018/03/13(火) 22:56:54
2人あります笑
けど、見た目や中身が想像と違ったり、受け付けなくて無理と思っても帰るまで一緒に居ないといけません、、次もまた会おう的な感じになるので断りにくい、、お金と時間を返して欲しいです笑 そしてネットの人と会ったなんて誰にも言えないので墓場まで持っていくつもりです笑+1
-0
-
603. 匿名 2018/03/13(火) 22:57:32
基本不倫目的が多い
あと、ほとんどがストーカーになる
やめておいたほうがいいですね+5
-0
-
604. 匿名 2018/03/13(火) 22:59:25
高校時代はよく友達からの紹介でメル友沢山出来たなー。
その中で会ったのは一人。相手の口髭(ウブ毛)と汚い爪と、ズルズルにひきずったズボンが本当に無理でそれっきり。+1
-0
-
605. 匿名 2018/03/13(火) 23:00:46
兄はネットで知り合った女と結婚しましたけど、相当なダメ嫁でしたよ。
(金遣いが荒い、全く家事をしない)
出会わなくて良かった貧乏くじを引く恐れもありますね
+4
-1
-
606. 匿名 2018/03/13(火) 23:00:54
インスタで知り合った外国人と意気投合した気がして、しかも相手の国に会いに行った(笑)
嘘みたいな本当の話です。今考えるとどうかしてたなー自分(笑)
やっぱり価値観合わず、全てにイライラしてイケメンでも許せなかった!(笑)
無事に帰国出来たのでそれだけが救いです。+9
-1
-
607. 匿名 2018/03/13(火) 23:01:11
私は若気の至りだったけどね!17歳の時にアプリで知り合って、
会おうってなって、二人きりだと怖くて、たまたま通学電車と通学電車が同じ線だったから、10分ほどだけあって、そのまま付き合うことになり、結婚まで行きました笑
お互い顔を知らなかったので、お互い一目惚れでした!運命ってあるんだなと思ってる。+6
-1
-
608. 匿名 2018/03/13(火) 23:01:46
ってか、じゃ何で恋活アプリなんかやるの?
出会いがないから、それを求めてじゃないの(笑)?
あなたも出会いのない、普通の感覚の真面目なひとでしょ?
同じ環境の、男性もいると思うからあってみたら?
変な人もいるだろから、それは自分で上手く離れる様に立ち回るのは疲れると言うデメリットもあるだろけど、その代わりいい出逢いもあるかもしれないメリットもある。
でも逢うのをやめても、ずっとあの時逢ってたら、、とかうじうじしそうなタイプな気がしますが(笑)+3
-4
-
609. 匿名 2018/03/13(火) 23:04:25
彼氏との出会いはタップルです
付き合い始めてもうすぐ2ヶ月になります
本当に本当に優しくて大切にしてくれて毎日幸せです
でも、中には体目当ての人もいたし、やたら年収を自慢していたのでちょっと検索したらフリーターだったり…とおかしな人も混ざってて、その辺の見極めは難しいなと
すぐに会うのではなくて、少しやりとりしてみて、少しでも「ん?」と違和感があれば直感を信じてやりとりをやめるべきかもですね+4
-0
-
610. 匿名 2018/03/13(火) 23:07:27
職場の人が2人と会ったみたいだけどとてもいい人って言ってました。人によるんだと思いますよー+5
-0
-
611. 匿名 2018/03/13(火) 23:08:39
こういう場で付き合ってますとか結婚しましたなんてあるから、結構みんな知らない男の人と会ってるんだなぁとか思いながら淡い期待をして会ったことがある。
結果的に会った相手がストーカーになった、、、ただ食事しただけなんだけど、雰囲気がタイプじゃなくて帰ろうとしたら急に「また会いたい」としつこく腕を掴まれた。まじで怖かったし、軽い気持ちで会ったことを後悔したよ。あんまり鵜呑みにしたらダメだね。1年ぐらいしつこくされて、最寄駅だけ知ってたから待ち伏せされたり大変だった。警察にもお世話になって情けないです。主がもし大切な友人だったら、絶対にオススメはしない。+11
-0
-
612. 匿名 2018/03/13(火) 23:09:20
あるよ。
高校のとき
掲示板的なので知り合って
その人は当時27で
土日は車、バイクの自分の
趣味を優先させたいからあえない。
って言っててなんか不思議な人だなーって
思って後々Facebookで
その人の名前検索したらでてきて
友達一覧のところに
奥さんのページもでてきた。
しかも子持ち。
会ってたときはずっと独身とか
彼女いないって言ってた。
こんなクズもいるから気をつけてね。
あとは大体体目的の奴がほとんど。+7
-0
-
613. 匿名 2018/03/13(火) 23:09:52
やっぱ会ったら変な人っていうのは、メールやり取りしてる時点で「ん?なんか強引じゃない?」とか「自分のことしか喋らないなコイツは」「さっきからつまんない話題ばっかだなぁ」って自分の中で絶対引っ掛かるよ。
会うのは悪い事じゃないから、騙されないように、悪いことされないように気をつければいいだけ。
+8
-0
-
614. 匿名 2018/03/13(火) 23:11:00
>>44
仕事上出会いが無いとか人それぞれ事情があるだろ。+2
-0
-
615. 匿名 2018/03/13(火) 23:11:45
ヤリモクに注意!+8
-0
-
616. 匿名 2018/03/13(火) 23:12:04
子供が相談者だった場合
+気をつけて会ってもいいんじゃない?
−絶対会わないで欲しい
他人事じゃない答えはこれだー!
+1
-14
-
617. 匿名 2018/03/13(火) 23:12:40
私は女性が9割の職場だったから、ネットで婚活するしかなかったなぁ。
当時は街コンとかまだ無かったし。
+6
-1
-
618. 匿名 2018/03/13(火) 23:14:30
私も婚活サイトを利用して結婚までいきました。会わずに勝手な印象がつく前に(もうついてますね)あって雰囲気や居心地など肌で感じた方がいいですよ。ここの人達はクチャラーが苦手な人が多いです。それこそ会ってみなきゃわからないことですから。+3
-0
-
619. 匿名 2018/03/13(火) 23:15:16
>>616
自分の娘がってこと?
それなら絶対反対するよ。娘にそんな危ない橋渡らせられない。+7
-0
-
620. 匿名 2018/03/13(火) 23:19:27
ネットでもリアルな繋がりでも、ヤバイ奴はいるよね。
何か引っかかることあっても自分に良いように解釈するのではなく、ネットの出会いならなおさら疑ってかかるくらいで丁度良いと思う。
ネット以外でも見る目養うことが必要だよ。
友人はリアルな合コンやバイト先の人にしょっちゅう騙されてた。
怪しいと言っても男を信じちゃうんだよねぇ。
+2
-0
-
621. 匿名 2018/03/13(火) 23:19:46
>>619
そうです。息子でもいいです。
トピ主には親身になった意見も聞いて欲しいと思いまして+2
-0
-
622. 匿名 2018/03/13(火) 23:19:58
スタービーチが全盛期だった10数年前、高校生〜20歳すぎぐらいまでしてたけど、みんなヤリ目だった。私も彼氏をそこでつくりたいって感じではなかったけど、今の時代は事件とか巻き込まれるのが怖いよね。よく車とか乗ったなって今になって思うわ。。そんな悪い人ばっかりではないんだろうけど、怪しさも出さないのが犯罪者なのかなって思う。+6
-0
-
623. 匿名 2018/03/13(火) 23:20:06
出会い系やネットで会うのは嫌かな!それにそんなので知り合った人を信用出来ない私はね。付き合っても喧嘩したりしたらまた出会い系とかマッチングされそう。中毒みたいだもんで辞めなさそう。+4
-1
-
624. 匿名 2018/03/13(火) 23:20:17
わたしも、出会い系アプリで今の彼氏と出会いました!怖かったけど、勇気だして良かったです。+2
-1
-
625. 匿名 2018/03/13(火) 23:21:29
あります。過去に二人お付き合いしました。
けど、会うまでは半年近くLINEでやりとりしました。+1
-1
-
626. 匿名 2018/03/13(火) 23:23:20
私もやり目的の人だったことあるよ
見た目も会話も誠実そうで真面目そうだったけど、
既婚者だった
会ってみないとわからないよね
危ない奴かなんて、誘き寄せるまでは本性出さないもん+9
-0
-
627. 匿名 2018/03/13(火) 23:23:43
自宅から遠目の
ファミレス現地集合、現地解散。+1
-0
-
628. 匿名 2018/03/13(火) 23:23:54
出会いは親になんて言うの?友達には?いずれ産まれる子どもには?
一生嘘つくのも辛そう+4
-2
-
629. 匿名 2018/03/13(火) 23:26:13
mixiの映画コミュで、試写会の連れ募集で
映画が始まるまでと、駅までは一緒に歩いたり
話したりしたけど。
あとは、2,3回やり取りしただけ。+1
-1
-
630. 匿名 2018/03/13(火) 23:27:01
>>626
確かにそうだね。いい人そうに見えて…とかよくある話だし。+4
-0
-
631. 匿名 2018/03/13(火) 23:28:00
あります
むかーし、プリクラを載せる雑誌に友達がわたしと2人で写ってるのを載せちゃって、連絡がたくさん来て会うことに
変な人ばかりでした
一番印象に残ってるのは、医療関係だと言っていて、メールや電話でも紳士的で、おしゃれなバーで会いました
紳士で顔はかっこ良くて良い人だったけれど、医療関係ってのが、治験の実験台みたいなバイトだった
すっごい具合悪そうで、明日にでも死にそうな細さと青白さで怖かった
+7
-0
-
632. 匿名 2018/03/13(火) 23:28:06
主は会いたいんだよね?
twitterやフェイスブックでリアル友を公開してるなら
アリ。そうじゃなければ無し。
+4
-0
-
633. 匿名 2018/03/13(火) 23:28:33
トイレとかで席はずした時に飲み物に睡眠導入剤とか入れられないようにね
店集合でも個室ならやめとけ!+4
-0
-
634. 匿名 2018/03/13(火) 23:29:49
ツイッターとかアプリで出会った人って、それまでもこれからも同じ手段で異性を探しそうだよね。+6
-0
-
635. 匿名 2018/03/13(火) 23:30:22
ひどい詐欺写メだった時の帰るまでの辛さ+4
-0
-
636. 匿名 2018/03/13(火) 23:32:07
高校生の頃、あまりにも喪女で一生異性と付き合うことなんて無いだろうと思っていたから、アメーバで知り合った地元の別の学校の男子と実際に会って、処女を捨てさせてもらおうと本気で考えてた…
2回くらい実際に会って、公園のベンチでキスと胸を揉まれるとこまでいってしまったんだけど、どうしても怖くなって以後連絡は取らなくなった
幸い相手が良くも悪くもただ誰でもいいからセックスしたいだけの野球少年だったから、犯罪に巻き込まれたり粘着されたりすることはなかったけど、本当に本当に浅はかな大馬鹿者だったと思う
+5
-0
-
637. 匿名 2018/03/13(火) 23:31:23
会ったことあるけど写メと全然違う率が高い+1
-0
-
638. 匿名 2018/03/13(火) 23:36:14
会って違うなって思った時酷い態度とっても恨まれるし優しくしすぎても思わせぶりになるからなかなか難しい。下手したら暴言かストーカー化。上手くいけばいいね。+0
-0
-
639. 匿名 2018/03/13(火) 23:39:17
市とかの婚カツ、イベントの方がいいよ+0
-1
-
640. 匿名 2018/03/13(火) 23:41:27
女性の職場で出会いがなくて、7人マッチングアプリで会って、2人気に入った人がいて付き合ったけど。1人目とは別れて 2人目と付き合って1年たったけど、やっぱり出会い系で出会ったから またやってるんじゃないかって不安が付きまとうし疑ってしまう。出会いの場って大事だなって思った。
結婚する人は マッチングアプリなどの出会い系ではなく、きちんとしたところで出会おうと思ってる。+2
-1
-
641. 匿名 2018/03/13(火) 23:42:14
共通の趣味で会った人と4人会ったけど、普通の人だったから付き合った人もいる。
そのうちの1人の友達と結婚したよ。
周りにはネットで出会ったと言いにくいから言ってないけど、すごいイケメンで幸せです!+1
-1
-
642. 匿名 2018/03/13(火) 23:44:41
>>186
2chでなんて、すごいね!
私は親友と、ガルちゃんで出会ったw+2
-0
-
643. 匿名 2018/03/13(火) 23:44:46
女の子とならあります。
いまだに仲良しです。+1
-0
-
644. 匿名 2018/03/13(火) 23:45:28 ID:LlQAcsopIB
ネットでもリアルでも変な人は居るから一緒だよ。
ネットの場合、警戒と見極めは凄く大事になると思うけど。
信用出来ると思えたなら会ってもいいと思う。+0
-0
-
645. 匿名 2018/03/13(火) 23:46:16
眞子さまの婚約者小室さんをみたときに
あら。眞子さま相当な面食いなのね〜。
小室さんかっこよすぎるわ。どうしたらあんなイケメン落とせたのよ。と思った私は完全に見る目が狂ってると自覚したので、出会い系は自粛ですね。+5
-1
-
646. 匿名 2018/03/13(火) 23:47:35
何人も会ったことがあります。ネット婚活してたので。
会った瞬間に、写真と違うじゃないかー!っていうのは何度もあったけど、怖い思いをしたことはない。
ただ、無いわーってなってもすぐに帰れないのが辛い。
遊び目的や既婚者、変な人も必ずいると思うので、そういうのに騙されないように自分がシッカリしてれば大丈夫だと思うよ。
友達の紹介でもない限り、飲み会やナンパ、婚活パーティーだって素性は分からないんだし一緒じゃないかな。
まずは昼間に何度か会って見極める、最初から夜に会ったり車に乗ったりしない。
どんな人かしっかり分かるまで簡単に付き合わない。
+3
-0
-
647. 匿名 2018/03/13(火) 23:53:19
>>476
あるよ!
今ではとても良い友達。
ガル民だから、エロ話・芸能・政治など
最初から分かり合えててw楽だった〜。+1
-0
-
648. 匿名 2018/03/13(火) 23:54:23
10年位前、もばげーである。名古屋のイケメン!お互い誕生日が同じで仲良くなって会った。メールのやり取りで、わたしは好きになっちゃってたから、会った。遠距離で疎遠になったけど、出会えて良かったと思う。今なら、ちょっと怖いかも…+1
-0
-
649. 匿名 2018/03/13(火) 23:54:23
本当のこと書きます。モバゲーで知り合った男との人と付き合ったけど処女奪われて二週間で別れた。いま思うとヤり捨てだった。そこから何人かあったけどやっぱり下ネタ系の人だった。+5
-0
-
650. 匿名 2018/03/14(水) 00:04:51
Pairs、omiai、ゼクシィ恋結び、タップル、色々やってました。結婚相談所を介して会った人も含めたら、30人以上会いました。
お会いして、命が危ないと思った方はいませんでした。メッセージをたくさんしてある程度見極めてから会っていました。
ヤリモクの方は数人いたと思います。
初回は1、2時間お茶ぐらいがいいと思います。
婚活を始めて3年以上経ち、心からこの人だ!と思えた方とお付き合いしています。+1
-1
-
651. 匿名 2018/03/14(水) 00:04:53
ネットだろうがリアルだろうがヤバイ奴はヤバイんだから出会う場所はあんま関係ない気がする+10
-3
-
652. 匿名 2018/03/14(水) 00:09:48
お金あげるんで一緒にごはん食べてくれないですか?っておっさんからメッセージきたことある
ランチで人通りの多い所で現地集合現地解散ならいいですよって言って会った
数万円貰えてラッキーだったけど考えたら怖いことだしもうしない+3
-1
-
653. 匿名 2018/03/14(水) 00:12:09
ネットの人に会うのをオススメしない理由ってのがあって
一番説得力があったのが
まともな人は、ネットの出会いを求めなくてもリアルで出会いがあるってやつ
+11
-11
-
654. 匿名 2018/03/14(水) 00:13:02
2年前にネットで知り合って、あったその日に交際開始した人と1年後に結婚した。
omi〇iっていう男性有料のアプリ。
このご時世、無料のアプリはやめたほうが良い。+3
-7
-
655. 匿名 2018/03/14(水) 00:13:23
SNSで5〜6回会ったことあるけど悪い人はいなかったしむしろイケメンばっかりと出会えたよ
その内の一人と結婚して今は幸せです^ ^+5
-5
-
656. 匿名 2018/03/14(水) 00:15:41
共通の友人や知人のいない人とよく2人で会えるね。絶対に無理だわ。
そういう出会い方する人って止めないだろうし信用も出来ない。+3
-3
-
657. 匿名 2018/03/14(水) 00:17:21
>>653なのでオタク同士で結婚してましたよ笑 (まともでない同士)+3
-2
-
658. 匿名 2018/03/14(水) 00:17:27
わたしはそれで再婚します♡
めちゃくちゃいい人に出会えて幸せ+5
-8
-
659. 匿名 2018/03/14(水) 00:17:32
SNSで知り合った人。
会って嫌な感じがしたので距離置いてシカトしてたら
ハンドルネーム変えてまたSNSで声掛けてきたから怖い。
初めまして♪じゃないだろ。プロフ一緒だし。+11
-0
-
660. 匿名 2018/03/14(水) 00:18:15
リアルで出会いがないとか…
ネットで出会いを求めるとか…
デブス多そうw+4
-8
-
661. 匿名 2018/03/14(水) 00:19:25
親友(女の子)ふたりともネットで知り合いました!
別の共通の趣味がきっかけでライブなど一緒に行くようになり、今ではライブ以外でもご飯に行ったり買い物に行ったりします。6年目と2年目の子だけど、本当に出会えてよかった!+4
-2
-
662. 匿名 2018/03/14(水) 00:19:38
ネットで上手くいくのはまともではない同士が多いんじゃない?
ネットに頼るところもまず最初の共通点だし。美女が出会い系なんてするわけがない+6
-11
-
663. 匿名 2018/03/14(水) 00:22:11
健全な人付き合いができるまともな男(女)はアプリやSNSなんかでチマチマ女(男)探しするほどヒマじゃない。+8
-2
-
664. 匿名 2018/03/14(水) 00:22:19
はるか昔、私のおばさんが、新聞か何かで募集していた文通相手としばらくやりとりして会うことになり、私の母に、緊張するから付いてきて!と言って一緒に会いに行ったことがあると母から聞いたな。
今も昔もそんなに変わらないのかもね。
+6
-3
-
665. 匿名 2018/03/14(水) 00:22:30
あるよ。普通の人も居たけどヤリ目の奴も居て酷い目に遭ったこともある。
会うなら昼間、それなりに人が多い場所がいいです。+2
-1
-
666. 匿名 2018/03/14(水) 00:23:15
元カレと出会いアプリで知り合いました。
なんでこんなアプリやってんの?ってくらいハイスペックでした(高学歴高収入顔も中の上)しかも性格も明るくて優しかった。
一目惚れされて付き合いましたが1年経たないくらいで私が当時就活と両立できなくて別れました。
今考えると歴代彼氏で1番素敵だったし幸せでした笑
+8
-4
-
667. 匿名 2018/03/14(水) 00:24:52
出会いがない=人望がない
仕事が忙しいとかは言い訳。+5
-5
-
668. 匿名 2018/03/14(水) 00:25:28
SNSで仲良くなった人と、何度か会ってる。
男性女性問わず。
ネット婚活は3人と会ったけど、メールのやり取りで想像していたのと違いすぎたり、変な人だったりで、うまくいかなかった。
やっぱり普通に知り合って仲良くなるのが一番いいと思った。+6
-1
-
669. 匿名 2018/03/14(水) 00:26:05
学も能もない、デブスはネット頼みw
底辺同士哀れなり…+5
-8
-
670. 匿名 2018/03/14(水) 00:33:00
高校生の頃趣味のSNSつながりで1回だけ会ったことある!
顔写メも載せてて、イケメンではないけどそこそこ普通だし話しが合うから実際に会うの楽しみにして行ったら、まさかのチビデブ。隣に並ぶのも恥ずかしくて、お母さんがケガしたとか苦しい嘘ついて1時間くらいで帰ってきた。笑
友達の友達の紹介とか、会う前に写真見たりやりとりすると期待が膨らんで実際会った時のガッカリ感がすごい。自然な出会いが一番。+0
-0
-
671. 匿名 2018/03/14(水) 00:39:43
帰してもらえなくてやばかったことがある。アプリやLINEでやりとりしてた時は、優しくて好青年だったんだけどなぁ。エロい話も全くしてこなかったし。いい人面してる男にまんまと騙されたよ。+3
-0
-
672. 匿名 2018/03/14(水) 01:11:12
ネットで出会いを求めるとか人間がまともじゃないんだろうね
普通の人なら普通に生活してれば普通に出会って普通に結婚できるよ+4
-10
-
673. 匿名 2018/03/14(水) 01:12:39
30人とやりとりしてまともなの1人くらいじゃないかと。友達が結構してて、わたしも教えてもらったけど、変な人多くて1時間くらいでやめたw
そこで知り合っても、ネットでしか喋れないような人で会話弾まないかもよ?+2
-0
-
674. 匿名 2018/03/14(水) 01:50:13
>>556です
>>561さん
かなり長い期間 ツーショットチャットで女性を物色しては言葉巧みにだましていたようです
いまでも大阪府のコバヤシがツーショットチャットにいるかもしれないと思いチェックしますがわかりません
本当の詐欺師はどれだけの期間やりとりして通話してもなにかおかしいと思わせないのでしょうね
ネットにはそういう人間もまぎれこんでいます
気をつけてください
+2
-0
-
675. 匿名 2018/03/14(水) 02:13:31
あります!
普通にデートして終わりました☆+0
-0
-
676. 匿名 2018/03/14(水) 04:16:17
>>671私の引っ掛かりそうな手口だ…
誠実で優しく楽しかったら「ネットでもこんなに良い出会いがあるのかー」って気を許してしまう。
で、帰してくれなかったってどんな状況?詳しく気になる。+0
-0
-
677. 匿名 2018/03/14(水) 05:38:37
SNSでスイーツ一緒に食べてくれる友達募集みたいなトピがあって書き込みしたら会おうってことになったんだけど怖いからそのまま退会して運営にメールして私のコメ消して貰った。
男だったらヤリモクかも知れないから怖い。+0
-2
-
678. 匿名 2018/03/14(水) 08:01:56
バラバラにされないように+4
-1
-
679. 匿名 2018/03/14(水) 08:19:57
婚活アプリをやっていたので10人くらいに会いましたが危険な人はいなかったな。
食事の時は席を立たない・お酒は飲まない等
気をつけていたのもあるかもしれないけど。
今の夫とも婚活アプリがきっかけで出会えたので、
自分さえ気をつけていればいい人にも出会えると思います。+4
-2
-
680. 匿名 2018/03/14(水) 08:39:23
いっぺん怖い思いしたらよろし。+2
-1
-
681. 匿名 2018/03/14(水) 09:10:37
二人ある
ソシャゲで仲良くなった人とLINE交換して通話しながらゲームやってたら、お互いに惹かれて付き合いましたw遠距離で半年で別れたけどw
もう一人も同じゲームからで、地元でたまに飲みに行く男友達になりました。+0
-2
-
682. 匿名 2018/03/14(水) 09:34:56
ネットで出会い求める人がまともじゃないとか偏見だわ。
そもそもどのサイトで出会うとかは自分で選べるんだし変な人が多かったのはサイト選びから失敗してるんじゃないの?
ちな私は出会い目的ではないただのおしゃべりチャットで時間かけて会話して気があった人とだけ会ってる(男女ともに)。
最初からヤリ目の人はいなくて会ってナンパされるはあったけどスルー。
かなりの数の人と合ってるけとまともじゃない人はいなかったよ。変わり者はいるけど。
教室のようなサークル主催しててmixiで参加者募ったりとかもしたよ。
+4
-4
-
683. 匿名 2018/03/14(水) 10:15:54
こういうネットでの体験談見るの好き。
リアルでは言えない話だもんね。+7
-1
-
684. 匿名 2018/03/14(水) 10:27:02
大半はヤリモク。既婚者が登録してることが多い。
あと条件多い男も笑える…仕事してるの?って思うくらい、ずーっと携帯触ってる人居るよね…マトモじゃないよ+5
-1
-
685. 匿名 2018/03/14(水) 12:04:49
犬を飼ってて、ツイッターで知り合った人のオフ会に行った。
ドッグランを貸し切って犬たちみんなで遊べてよかった。
でも人間同士はハンドルネームしか知らないです。
誰も詮索してこないし私もしないです。+0
-3
-
686. 匿名 2018/03/14(水) 14:28:00
今まで100人以上会ったことある!
今マッチングアプリやってる人多いし、普通に飲みに行ったり仲良くなれる人いるよ!
男も女もね!
でも会うまでちゃんと連絡取って大丈夫そうな人としか会わないから危ない目に遭ったことはない( ºωº )
とか言って次に会った人に殺される可能性だってあるから自己責任だけど、私は普段生活してるだけでは知り合えないようなイケメンとかハイスペックの人とも会えたりするから楽しんでる(゚∀゚)+3
-3
-
687. 匿名 2018/03/14(水) 15:05:07
うーん、ネットが出会いというだけで偏見持たれやすいみたいですね…。
ネットでも真面目で素敵な人たくさんいるのに、ネットは危ないからって偏見だけで出会いの幅を狭めているのはなんだかもったいないなーと思います。
確かにヤリモクは潜んでいますが、自分がしっかりしてれば被害に遭うことは無いですよ。
個人情報に繋がることは絶対に言わない、会うのは昼間、夜の時間帯や飲み、ドライブ、お家に呼ばれてもいかない。
とにかく、正式に付き合うまではどんなにいいムードになってもセックスしちゃダメです。むしろ、出会いがネットだったら付き合ってもすぐには身体は許しちゃダメです。
食事に睡眠薬を混ぜられて不可抗力だった…とかならしょうがないと思いますが、上記すべてを徹底したらヤリモク被害には合わないと思います。
ヤリモクは3回会ってもセックスできなかったら次のターゲットに移行します。この女はガード固いと思ったら執着せずトンズラしますよ。
ネット婚活で結婚相手見つけましたが、彼以外にも素敵な人たくさん居ましたよ。婚活は売れ残りがやるもの、という風潮も古いと思います。
実際、私の彼は高学歴高収入で顔も悪くなく、友達に婚活して出会ったんだーと言うとビックリされます。婚活にこんなにいい人いるの!?いい人見つけたねーって。
リアルでは何の接点もない者同士なので、彼とはネット婚活しないと出会えませんでした。
ネット婚活してて本当に良かったです!+8
-2
-
688. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:48
MMOゲームで知り合った旦那と結婚した
現役東大卒だと聞いたのは結婚後
絶対に出会わないレベルの人と出会えるのがネットじゃないかな?自信もって行こう+4
-3
-
689. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:03
運やな+1
-2
-
690. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:03
モバゲー流行っていた時に同じゲームで遊んでいた人と仲良くなり半年ぐらいやり取りして会うことになりました。
遠方だったので人が多い場所で会ってご飯食べて、その日は一人でホテルに泊まり次の日は観光案内してもらって解散。
話も弾み、お付き合いして結婚、いまの旦那です(^^)
二人ともゲーマーでインドアだし、趣味が生き甲斐なのでネットが普及してなかったら独身のままだっただろうな、とよく思います。+4
-3
-
691. 匿名 2018/03/14(水) 18:29:36
素朴な疑問なんだけど、ガル民とどうやって会えるの?
別のきっかけで知り合った人がたまたまガル民だっただけ?
それとも「ガル民と会いたい!」って思って、リアルな連絡先を交換できる場があるの??+1
-2
-
692. 匿名 2018/03/15(木) 02:35:15
職場で出会いがない人多いし、まともじゃないって決めつけるのはやめてほしい。
消防士とか保育士とか多いよ+5
-2
-
693. 匿名 2018/03/15(木) 04:47:52
ネットで出会いやってるのなんてデブスって書いてあったけど、マッチングアプリに関して言えばプロフィール写真でほぼ選ばれるか選ばれないか決まるから、デブスには難しいよ。+6
-2
-
694. 匿名 2018/03/15(木) 07:01:28
オンラインゲームで知り合い結婚した今の夫と出会った時期は5人にプロポーズされてて、正直これがモテ期ってことなのかな?って思ったときでした。
たまたま惹かれたのがネットで知り合った夫で、話して直感的に相性が合うと感じたのは正解でした。
勿論出会い目的のもの、ネットの出会い自体危険は多いと思いますが、少なからずまともな人もいますよ。+1
-3
-
695. 匿名 2018/03/15(木) 07:58:08
私の友達の中で出会い系サイトやってる子はもれなく顔面おブスな子だけ。
目が細くて見た目チャイニーズぽい子+2
-3
-
696. 匿名 2018/03/15(木) 09:51:39
結局、結婚相談所でもネット上で検索して相手に申し込むから同じだよ。
それを全部自分主体でやるだけ。
私も仕事忙しいから分かるけど、どんな時間帯でも見られるし、自分で判断出来るからネット婚活は効率が良いんだよね。
メッセージをしっかりやり取りしていると性格もある程度分かる。
メッセージの段階で、あ、この価値観は無いな〜とか色々合わなそうだったらごめんなさいすれば良いし。
私は女はアゲマンがいいって言った人と、何でも〜って感じですよね?って決めつけて自己判断が激しい人と、元ホストは避けた位で、他マッチングした人は皆に会ったけどいい人ばかりだったよ!
同じように朝から晩まで仕事していたり、男職場だったり、自分でやっていたり。
皆頑張ってるんだなーって。+2
-1
-
697. 匿名 2018/03/16(金) 15:46:28
いや、結構まともというか本当にフツーの人も結構いるよ。大概職場が男ばかり、仕事も忙しくて出会いの場に行く余裕もなくて気づけばアラサーになってた、って人。
もちろん中にはヤバい人もいるから警戒は十分にしたほうがいい。+0
-0
-
698. 匿名 2018/03/17(土) 21:17:00
ペットのオフ会で何度か会ったことあります。
感じの良いご婦人なんだけど何でも私の真似をするようになって
お揃い物が多数…
しかも他の人には自分が先に持ってたみたいに発言するんだよなー
ちょっと怖くなって距離をおいてる今日この頃…+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する