- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/12(月) 22:36:45
今日は種村有菜先生のお誕生日なのでトピ申請してみました!
ジャンヌの時から今でも絵が大好きです(*´ω`*)♡
皆さん語りましょう♪+319
-39
-
2. 匿名 2018/03/12(月) 22:37:17
きたー!定期トピ!
久々(*^^*)+248
-5
-
3. 匿名 2018/03/12(月) 22:37:36
絵はかわいいのに話がクソつまらない。
あと作者がブッ…。+597
-29
-
4. 匿名 2018/03/12(月) 22:37:55
ふぁーー!+297
-6
-
5. 匿名 2018/03/12(月) 22:37:59
絵は好き。ほんと好き。+570
-49
-
6. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:06
今日ちょうど過去の種村有菜トピ見てました!!!笑+192
-5
-
7. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:12
なんだかんだがるちゃん民に愛されてるよね笑+437
-3
-
8. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:30
ふぁーーー+237
-5
-
9. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:32
タネムラアリファァァァア!!!!!+151
-5
-
10. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:42
これみたことある。
顔の半分は目ん玉だから覚えてた。+352
-5
-
11. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:49
有村架純かと思った+26
-31
-
12. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:58
ぐっぐっ+218
-5
-
13. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:00
part6か・・・
ついついトピ開いてしまった+407
-3
-
14. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:06
絵がすごく細かくて綺麗。+204
-17
-
15. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:17
タージマハールの人?+300
-5
-
16. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:21
ありなっちってアラフォー?アラフィフ?+220
-6
-
17. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:43
モテない喪女のもーそー漫画全開の代表作
+347
-4
-
18. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:47
子どもの頃りぼんで読んでたときは好きだった!
大人になってから作者が痛い人だと知ってしまって悲しんだ
同じ人多いはず+663
-6
-
19. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:51
イオン とか好きだったなー、+146
-7
-
20. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:59
フルムーンは変なシーンもなかったし好きな作品です
アニメの歌も素敵でした+375
-11
-
21. 匿名 2018/03/12(月) 22:40:16
堕天使だった事が発覚してからフィンちゃんが好きになり、この絵を当時よく真似して描いてた
+511
-11
-
22. 匿名 2018/03/12(月) 22:40:19
線が硬いよなあといつも思う
表情も硬いから気持ちが伝わりにくい+291
-11
-
23. 匿名 2018/03/12(月) 22:40:30
ふぁー!!!
ぐっぐっ+235
-7
-
24. 匿名 2018/03/12(月) 22:40:32
>>15
タージ・マハル知ってる時点で絶対詳しいだろ~(笑)+449
-5
-
25. 匿名 2018/03/12(月) 22:40:57
ジャンヌ、満月を探して、タイムストレンジャーまでは読んでたなー。絵も綺麗だった。+250
-2
-
26. 匿名 2018/03/12(月) 22:41:02
原画展いったひといる?種村有菜 原画展 ~20th anniversary~ | テレビ愛知tv-aichi.co.jp種村有菜さんは愛知県一宮市出身で、1998年より「りぼん」に連載した「神風怪盗ジャンヌ」が大ヒット。「満月をさがして」「紳士同盟十」など数々のヒット作で人気漫画家となりました。本展覧会は20周年を迎えた種村さんの画業を地元に凱旋して振り返る原画展。出世...
+73
-6
-
27. 匿名 2018/03/12(月) 22:41:15
音楽部門は浜崎あゆみ
女優部門はノリノリノリカ
漫画部門はこの人だと思ってる、ガルちゃんでは。ネタの宝庫よね!+770
-7
-
28. 匿名 2018/03/12(月) 22:41:17
今のプリキュア、種村さんぽいキャラデザインじゃない?+11
-34
-
29. 匿名 2018/03/12(月) 22:41:54
>>21
ガリ貧乳のこがヌーブラで無理やり作ったみたいな谷間だね+207
-13
-
30. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:13
モテない女は黒の下着など買わぬ!
なんかズレてる!この人明らかモテそうなのにw+353
-4
-
31. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:37
>>20
フルムーンはこの頃の得は好きだったな。最後の方、絵変になりましたよね?+139
-4
-
32. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:43
アイドリッシュセブンのキャラデザもやってるんだよね!
こないだなにげなくアニメ見てたら種村さんの名が。+149
-3
-
33. 匿名 2018/03/12(月) 22:43:00
満月をさがしてが大好き。
絵は迷走してたけど話はすごくよかった。+278
-10
-
34. 匿名 2018/03/12(月) 22:43:23
定期的にトピたって本人が申請してるのかと思うね。+209
-10
-
35. 匿名 2018/03/12(月) 22:43:29
タイムストレンジャー響子が急に終わって、満月を探しては長く続いてアニメ化までされたの、納得いってない+347
-4
-
36. 匿名 2018/03/12(月) 22:43:32
小学生の頃、父親がジャンヌを表紙買いしてプレゼントしてくれた(笑)
イオンとかも好きだったな
作者の話とかいろいろあるけど、繊細で描き込まれた絵はほんとにキレイだと思うし、話も切ないけど幸せで、良い漫画家さんだと思うよ+284
-14
-
37. 匿名 2018/03/12(月) 22:44:03
小学生の頃ジャンヌ読んで、ウワーって興奮してたわ。小学生には刺激強めだったかも。+305
-7
-
38. 匿名 2018/03/12(月) 22:44:05
定期的に来たくなるトピだよね+16
-5
-
39. 匿名 2018/03/12(月) 22:44:18
今日誕生日か!うお座女子だね。
なんか納得。うお座っぽい。
ちなみに今日は松田聖子も誕生日だったはず。+185
-4
-
40. 匿名 2018/03/12(月) 22:44:50
ねえ見上げて
こんなに広い夜空だから〜♪+201
-6
-
41. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:03
猫と私の金曜日のヒロインがダントツで嫌いw+230
-5
-
42. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:06
>>30
黒はセクシーだよね
喪女はデカイおばさんパンツ+281
-8
-
43. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:07
ファーー+287
-4
-
44. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:15
満月をさがしてをTSUTAYAで借りてきていま早速観てまふぁーーーーーっ.....タージマハル...+100
-4
-
45. 匿名 2018/03/12(月) 22:46:25
ジャンヌからハマったけど満月を探してが一番好きだったな
今読むとツッコミどころ満載だけど絵柄とか好き+244
-9
-
46. 匿名 2018/03/12(月) 22:46:30
小学生の頃ジャンヌの髪長い先生に犯されるシーン、なにやってんのかさっぱり理解できなかった
なにハアハア言ってるんじゃって+436
-5
-
47. 匿名 2018/03/12(月) 22:46:39 ID:CHzaZE8y5j
フルムーンをさがしてって名作じゃない?
エロくてキモいシーンもないし、結構感動的だったと思う。小さい頃アニマックスで見ていました!+308
-4
-
48. 匿名 2018/03/12(月) 22:47:02
ああー
好きすき大好き!
今日ありなっちお誕生日だったね!
+14
-9
-
49. 匿名 2018/03/12(月) 22:47:49
>>30
ありがとうの手紙100選って、べつに読んでていいじゃん…
渋いけど優しそうな人なのかなと思うんだけど+258
-4
-
50. 匿名 2018/03/12(月) 22:48:03
>>1なかよし顔だよね+48
-4
-
51. 匿名 2018/03/12(月) 22:48:06
>>27
歌手部門と漫画家部門
小学生の頃大ファンでした‼️
女優部門は世代が違うからファンじゃなかったけどブームの時ならファンになってたかもな〜+60
-2
-
52. 匿名 2018/03/12(月) 22:48:39
ザンッパンッ+122
-2
-
53. 匿名 2018/03/12(月) 22:48:53
ありふぁっち+27
-1
-
54. 匿名 2018/03/12(月) 22:49:13
背景に散りばめられた花がカッサカサ+171
-2
-
55. 匿名 2018/03/12(月) 22:49:26
イラスト集何時間も眺めてました!
私はジャンヌ〜紳士同盟辺りがピーク!
本当に大好きだった!+66
-3
-
56. 匿名 2018/03/12(月) 22:50:29
>>54
フルーツもカッサカサ+166
-2
-
57. 匿名 2018/03/12(月) 22:50:32
描いてる本人はオタサーの姫みたいだよね+268
-3
-
58. 匿名 2018/03/12(月) 22:51:09
まろんちゃんは未だに私の目標です!
本当にジャンヌには影響受けました。
+82
-10
-
59. 匿名 2018/03/12(月) 22:52:51
このトピ見てそう、作者+193
-3
-
60. 匿名 2018/03/12(月) 22:53:01
>>47 エロいシーンあったよ!
マネージャーと社長が社長室でヤろうとしたり、めろこの過去編で満月のおばあちゃんの婚約者がめろこに襲おうとしたり+114
-10
-
61. 匿名 2018/03/12(月) 22:53:30
キョーコはなんかあっという間に終わってしまって残念だった(;ω;)
もっとちゃんと一人一人の詳しく書いて欲しかったな。うい姫の所とか。+229
-3
-
62. 匿名 2018/03/12(月) 22:53:55
色使いが好き!!+13
-5
-
63. 匿名 2018/03/12(月) 22:54:42
しずまさ様とたかなり様で真剣に悩んだ人居ない!?笑
灰音ちゃんがどっち選ぶのか、本当にドキドキしてた笑+62
-5
-
64. 匿名 2018/03/12(月) 22:54:49
こういう絵がすごく好きだった。綺麗でどこか幻想的。満月あたりからこういう絵なくなったのはさみしい。+382
-13
-
65. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:10
男キャラはみんな稚空みたいな髪型のしかいないなって思った(あとらちょっと後ろ髪長いかしばってるぐらいで前髪はまるまる一緒)。+246
-3
-
66. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:17
有菜の種はネタとして読むとめちゃ面白い。+132
-6
-
67. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:24
いずみくんっっ!
この表紙大好き!!!+180
-11
-
68. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:31
>>61
これから盛り上がるって時に終わったよね。
編集と揉めたんだっけ?+118
-4
-
69. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:37
ティッシュ詰めがち+90
-4
-
70. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:45
>>64
ミシャ?
セーラームーンの作者や清水玲子も、ミシャ風の絵を描いてたなあ、そういえば+141
-7
-
71. 匿名 2018/03/12(月) 22:57:29
一般人には難しい体制多し+186
-2
-
72. 匿名 2018/03/12(月) 22:57:56
アイドリッシュセブン好きだよ+14
-16
-
73. 匿名 2018/03/12(月) 22:58:12
作者さん、アクシーズファム好きそう
ってか、大好きだよね+283
-2
-
74. 匿名 2018/03/12(月) 22:58:33
踏切で迷うから、きっと僕の名前を呼んで+100
-5
-
75. 匿名 2018/03/12(月) 22:58:37
ありなっちってあんなに痛いオタ丸出しなのに無理してリア充ぶるのが癇に障ったなw+191
-5
-
76. 匿名 2018/03/12(月) 22:58:44
神風怪盗ジャンヌの連載開始は本当衝撃を受けた。アニメみたいな綺麗な絵でよく真似して描いたよ+164
-5
-
77. 匿名 2018/03/12(月) 22:59:43
有菜の種を読むとアシスタントさんたちと本当仲よさそうで羨ましい+4
-44
-
78. 匿名 2018/03/12(月) 23:00:37
>>74
いずみくん+7
-4
-
79. 匿名 2018/03/12(月) 23:00:48
有菜さんのりぼんの付録、全部取っておいてる♡+36
-5
-
80. 匿名 2018/03/12(月) 23:01:33
当時はもう、本当にまろんちゃんになりたくてなりたくて。新体操やってみたい時もあった!+137
-2
-
81. 匿名 2018/03/12(月) 23:01:37
トラブルメーカー感
火種村有菜+158
-3
-
82. 匿名 2018/03/12(月) 23:02:20
ぐっぐっ
ふぁーーーー+75
-2
-
83. 匿名 2018/03/12(月) 23:02:30
自分好きだよね。+147
-2
-
84. 匿名 2018/03/12(月) 23:02:35
ヒロインよりライバル役の女の子の方が好き
イオンだったら藍ちゃん
ジャンヌだったら都
フルムーンだったらまどか+142
-6
-
85. 匿名 2018/03/12(月) 23:03:01
>>78
ここの所好きすぎて(;ω;)+9
-4
-
86. 匿名 2018/03/12(月) 23:04:31
まぁ、しかし、ノイン様の所、りぼんの中では衝撃的だった。笑+131
-3
-
87. 匿名 2018/03/12(月) 23:05:31
まぐりとまおらの関係も、りぼんとしては衝撃的だった笑
+65
-3
-
88. 匿名 2018/03/12(月) 23:05:48
稚空の強引な感じが好きでキュンキュンしてたあの頃。後半なってくとエロ描写増え出して、あぁ私には稚空はまだ早いわと悩んだあの頃。アラサーです。+221
-3
-
89. 匿名 2018/03/12(月) 23:05:53
変な悪口はしらんが、
好きだよ!+2
-3
-
90. 匿名 2018/03/12(月) 23:07:11
火種村は別トピで見たな。
ネットでそう言われてたらしい+18
-2
-
91. 匿名 2018/03/12(月) 23:08:18
種村作品の男性の中で1番逆滝が好き!
逆滝クリスタルソード!!は今読むとヒエッ…てなるけどww+263
-3
-
92. 匿名 2018/03/12(月) 23:08:30
このカラー、開いた時感動したの覚えてる!
いずみくん!?って笑+206
-8
-
93. 匿名 2018/03/12(月) 23:09:27
>>68
そうだったんですねー。子供ながらになんか変だなって感じましたけど…+10
-2
-
94. 匿名 2018/03/12(月) 23:12:02
>>91
私も逆滝めっちゃ好きでした!恋してました笑
たしかに、必殺技系は今見るとやばいですねwwww+173
-3
-
95. 匿名 2018/03/12(月) 23:12:53
この人の漫画でジャンヌもフルムーンもなんかヒロイン好きになれなくて話も私的に微妙だったんだけど唯一タイムストレンジャーは面白いかもと思ったら打ち切りに近い終わり方で残念だった
もったいない+135
-3
-
96. 匿名 2018/03/12(月) 23:13:18
初めてりぼんで読んだ時絵柄の可愛さと繊細さに衝撃受けたなぁ…
小学生の頃お小遣いの500円握りしめてりぼん買いに行ってたわw
昨日りぼん黄金期トピでフルボッコにされててちょっと悲しかった。
大人になって痛い人なんだと引いた部分あるけど(笑)、それでも小学生時代の懐かしい思い出を彩る作品なので…+273
-6
-
97. 匿名 2018/03/12(月) 23:14:27
>>70
ミュシャな+131
-0
-
98. 匿名 2018/03/12(月) 23:17:26
今色々言われてるけど、当時、作品は本当に大好きだったから、そこは否定しない!+82
-1
-
99. 匿名 2018/03/12(月) 23:20:01
フィンとアクセスのくだり良かったなぁ。
フィンが告白するとこなんて、感動した(;ω;)
生まれ変わった後の漫画読みたかった!+178
-2
-
100. 匿名 2018/03/12(月) 23:20:09
+275
-2
-
101. 匿名 2018/03/12(月) 23:20:44
小牧ですわーっ(o^^o)+58
-3
-
102. 匿名 2018/03/12(月) 23:22:22
まおらのイケメンバージョン好き+19
-1
-
103. 匿名 2018/03/12(月) 23:22:37
普通にこんなことしといて付き合ってないのが謎だった+253
-1
-
104. 匿名 2018/03/12(月) 23:23:40
十夜くんが灰音ちゃん撃ったとこは正直えぇってなったけど笑+16
-0
-
105. 匿名 2018/03/12(月) 23:24:04
お父さんがドM+510
-1
-
106. 匿名 2018/03/12(月) 23:24:35
懐かし〜(o^^o)+9
-1
-
107. 匿名 2018/03/12(月) 23:25:17
まろんにころん!+37
-0
-
108. 匿名 2018/03/12(月) 23:26:21
小学生の時、ジャンヌのハマりまくって絵を真似してかいたなぁ…+129
-0
-
109. 匿名 2018/03/12(月) 23:26:56
ジョナさんの正体に驚いた+36
-0
-
110. 匿名 2018/03/12(月) 23:28:13
>>105
何度読んでも素敵な話ではないよねw+367
-2
-
111. 匿名 2018/03/12(月) 23:28:48
>>105
意味がわからん
裾持って普通に乗れよ+400
-0
-
112. 匿名 2018/03/12(月) 23:29:03
>>64
こういうごちゃごちゃした絵のイメージなのよね。だからいまいち何が中心の絵なのか分かり辛いわ。もう少しスッキリした絵ならいいんだけど、と思って早幾年。+10
-2
-
113. 匿名 2018/03/12(月) 23:29:31
>>77
お、おう…+131
-0
-
114. 匿名 2018/03/12(月) 23:31:00
>>77
それはない。+56
-3
-
115. 匿名 2018/03/12(月) 23:31:50
>>105
ここまでどうやってきた?空飛んできたのか?+148
-3
-
116. 匿名 2018/03/12(月) 23:32:11
キョーコの時の扉絵とか好き。
時計とかはアシさんが描いてるとここで知ったけど、+89
-1
-
117. 匿名 2018/03/12(月) 23:32:56
応募者全員サービスの手帳もってる!( ̄∇ ̄)+34
-1
-
118. 匿名 2018/03/12(月) 23:33:19
いつもの作者貼ってください+7
-1
-
119. 匿名 2018/03/12(月) 23:34:17
今思うとアクセスてイケメンやん。+99
-1
-
120. 匿名 2018/03/12(月) 23:34:39
きもい+265
-10
-
121. 匿名 2018/03/12(月) 23:34:58
+205
-1
-
122. 匿名 2018/03/12(月) 23:35:24
>>118
どれがいつものかわからんけど
1+131
-4
-
123. 匿名 2018/03/12(月) 23:36:32
2+114
-1
-
124. 匿名 2018/03/12(月) 23:36:33
種村有菜ってまだBL描いてるの?+123
-0
-
125. 匿名 2018/03/12(月) 23:36:49
3+22
-62
-
126. 匿名 2018/03/12(月) 23:36:53
アンチはいらんー!!+2
-41
-
127. 匿名 2018/03/12(月) 23:36:58
>>118
どれだろう?これ?+74
-0
-
128. 匿名 2018/03/12(月) 23:37:25
紳士同盟の潮の美しさにひかれて表紙買いした!
主人公はまあいつも通り、元気いっぱいで勇気があって、誰からも好かれる明るい子!でもほんとは誰よりも寂しくて、心に闇を抱えてるの………って感じのテンプレだったけど(笑)+164
-0
-
129. 匿名 2018/03/12(月) 23:37:34
>>121
かかとの方にティッシュは解せぬ+178
-0
-
130. 匿名 2018/03/12(月) 23:38:43
>>123
この顔でこんな漫画描いてるんだ…+36
-59
-
131. 匿名 2018/03/12(月) 23:39:03
>>118
これ?+170
-4
-
132. 匿名 2018/03/12(月) 23:40:42
描いてるところ見るの好き。
絵一枚に10時間。背景にすごくこだわってるねー。種村有菜「猫と私の金曜日」/カラー作画密着レポート!(4/4) - YouTubem.youtube.comついに完成! 小物へのこだわり、細かい筆づかいなど注目ポイント満載です!! マーガレット公式サイト http://margaret.shueisha.co.jp/
+90
-4
-
133. 匿名 2018/03/12(月) 23:41:54
末次由紀や羽海野チカと違ってトレパクしないところだけは評価出来る+169
-10
-
134. 匿名 2018/03/12(月) 23:42:49
>>131
イライラするこの漫画+133
-1
-
135. 匿名 2018/03/12(月) 23:43:38
+161
-1
-
136. 匿名 2018/03/12(月) 23:44:21
>>46
え、でもあれ中世にタイムスリップした時、未遂だった云々言ってましたよね?
そこまでいってないと思ってました
+19
-0
-
137. 匿名 2018/03/12(月) 23:44:25
>>105
お父さん、頭になんか被ってない?
王蟲の抜け殻みたいなの+230
-1
-
138. 匿名 2018/03/12(月) 23:46:01
>>122
作者さん、髪をボブくらいにして、カッコいいすっきりした格好のが似合うんじゃないかな
あと眉を太くする+134
-2
-
139. 匿名 2018/03/12(月) 23:46:54
ついにパート6かぁ…でも最近ネタないね。
このトピにもふぁーっもしくはタージマハルが貼られてなくて寂しい…。+11
-6
-
140. 匿名 2018/03/12(月) 23:46:57
種村有菜の進撃の巨人+164
-17
-
141. 匿名 2018/03/12(月) 23:48:37
この人の描くエロシーンって処女の妄想みたい
ノリノリで描きたがるのが不思議+195
-3
-
142. 匿名 2018/03/12(月) 23:49:01
>>133
種村もトレパクしてるよ+109
-12
-
143. 匿名 2018/03/12(月) 23:49:23
ジャンヌ大好きで作者の顔見た時ショック受けた。
プロフィールみたいなののイラストと全く違いすぎ+178
-2
-
144. 匿名 2018/03/12(月) 23:50:15
ありなっち、まだ神谷さんに気あるのかな?
同人で描いてるチョロ松もリヴァイも声優神谷さんだよね。+124
-3
-
145. 匿名 2018/03/12(月) 23:51:40
キョーコ辺りまでの絵の細かさと雰囲気が本当に好きです!
大人になったら作品集買うんだ~って考えてましたが、本人のイタいのをネットで見て結局買ってません(笑)
でもトピ画の画像とか今見てもわぁーって惹き付けられるんですよね。+8
-4
-
146. 匿名 2018/03/12(月) 23:53:49
フィンがアクセスにどうしてももう一回会いたかったの!みたいに言うシーンがかわいいなーと思った。氷漬け?にされた女の人とか出てた来たよね+100
-1
-
147. 匿名 2018/03/12(月) 23:54:10
+54
-10
-
148. 匿名 2018/03/12(月) 23:56:42
>>105
今まで何となく見てたけどお父さんの後頭部の薄青いのは何なんだろう?
スケルトンな帽子なのかな。
+134
-1
-
149. 匿名 2018/03/12(月) 23:58:03
前にも書いてる人いるけど満月だけは今でも好き。
いずみくんと雨の日にネコ探しする話が印象に残ってる。+15
-0
-
150. 匿名 2018/03/12(月) 23:59:37
>>18
私もここみるまでは
フォー!!の存在知らなかったから同じです。。、
普通にジャンヌとかイオンとか好きでした+28
-2
-
151. 匿名 2018/03/12(月) 23:59:42
時空異邦人kyokoが一番好き。
作者自ら途中で描くの諦めたのが残念だった。。+159
-1
-
152. 匿名 2018/03/12(月) 23:59:55
初期の頃の読み切りで友達の代わりに文通相手と会う話が好き
相手も友達の代わりだったんだよね+106
-1
-
153. 匿名 2018/03/13(火) 00:00:00
漫画家が2ちゃんねるの書き込みした人訴えてるし
君たちも中傷ほどほどにしないと訴えられるかもよ
向こうはお金あるんだから訴えるのなんて容易なんだから+12
-30
-
154. 匿名 2018/03/13(火) 00:00:35
>>4
これが忘れられないw+19
-3
-
155. 匿名 2018/03/13(火) 00:01:01
タワマンに住んでて有名人と同じマンションかなんかで興奮してる話みて
意外と都心に住んでるのかと思った。
漫画家さんって都心より郊外住んでる人多いイメージだったから。+122
-0
-
156. 匿名 2018/03/13(火) 00:01:26
ありふぁっち!+4
-3
-
157. 匿名 2018/03/13(火) 00:01:51
+107
-0
-
158. 匿名 2018/03/13(火) 00:04:20
>>5
遠近感とかおかしいからイラつく+7
-4
-
159. 匿名 2018/03/13(火) 00:04:40
+127
-2
-
160. 匿名 2018/03/13(火) 00:04:58
+123
-1
-
161. 匿名 2018/03/13(火) 00:05:59
>>152
懐かしい!
かんしゃく玉のゆううつに収録されてたやつ!+64
-0
-
162. 匿名 2018/03/13(火) 00:07:51
+120
-12
-
163. 匿名 2018/03/13(火) 00:08:19
この満月ちゃん大人すぎない?違和感がすごいんだが+287
-0
-
164. 匿名 2018/03/13(火) 00:08:47
原画展に行ってきたんだけどアナログカラー原稿が素晴らしすぎた
でも最近の絵はデジタルなんだね
デジタルだとあんまり魅力ない・・・カラーはアナログで描いてほしいな+137
-2
-
165. 匿名 2018/03/13(火) 00:09:01
個展行ってきました!!
行って良かった!作者の人柄とかどうでもいいんです!かわいい!懐かしい!最高でした。+208
-5
-
166. 匿名 2018/03/13(火) 00:11:44
+158
-8
-
167. 匿名 2018/03/13(火) 00:11:49
桜姫華伝は色々と残念だった、、
ただ瑠璃条は可愛かった+97
-4
-
168. 匿名 2018/03/13(火) 00:12:44
>>164
この人は鳥山明と同じでアナログの方がいいよね+161
-0
-
169. 匿名 2018/03/13(火) 00:14:00
自分の中で、ジャンヌ連載されてから目がでかい絵のタッチ真似した新人増えたから影響力のある漫画家のひとりかも。+142
-0
-
170. 匿名 2018/03/13(火) 00:14:45
>>162
夢壊れるな、これは…
男下手そう+172
-2
-
171. 匿名 2018/03/13(火) 00:15:57
満月をさがしては序盤・中盤・終盤で絵が全然違うのが残念
葛藤していた時期なのは分かるけど、、
個人的に序盤の雰囲気が好きだった+92
-0
-
172. 匿名 2018/03/13(火) 00:16:43
>>163
BBA感凄いと思った
誰だよwって+67
-3
-
173. 匿名 2018/03/13(火) 00:18:34
紳士同盟と猫と私の金曜日は自分の中で無かった事にしてる。+88
-3
-
174. 匿名 2018/03/13(火) 00:23:48
>>96
これ持ってた!年賀状入れてた気がする
懐かしいなぁ
確かに作者は色々あれだけど…私も小学生~中学生の時ほんと好きだったから、馬鹿にされたりするとやっぱり悲しい…+17
-1
-
175. 匿名 2018/03/13(火) 00:25:11
>>163
ジャンヌとくノ一の子(名前何だっけ?楓だっけ?)の顔もなんか違うし
ジャンヌの左右の足の長さがおかしい気がする+61
-0
-
176. 匿名 2018/03/13(火) 00:25:28
>>74
その話は泣いた
ほんとに+25
-0
-
177. 匿名 2018/03/13(火) 00:27:26
満月好きなんだけど、作者は異常に英知くん推し!英知くん大好き!って言っていたのに、満月とタクトが結ばれたのはなぜだろう…?
この作者は自分の好きなカップルはくっつけると思ってたから意外だった!+125
-0
-
178. 匿名 2018/03/13(火) 00:28:07
>>129
靴擦れしたのかな?+10
-2
-
179. 匿名 2018/03/13(火) 00:28:14
はい、タージマハル+202
-3
-
180. 匿名 2018/03/13(火) 00:28:58
>>175
気になったから調べてきた
くノ一の子は、
山乃 鰍(やまの かじか)だって
…山火事…?(・∀・;)+93
-0
-
181. 匿名 2018/03/13(火) 00:32:27
メルリール漫画。
城=りぼん
ドレスや靴=画材
試験=投稿
委員会=編集部
指導係(お世話係)=担当
ホールに入る順番=本誌掲載順(人気順)+55
-0
-
182. 匿名 2018/03/13(火) 00:33:17
種村のキャラクターで種村と同じ誕生日のキャラクターいなかった?+10
-0
-
183. 匿名 2018/03/13(火) 00:34:00
伝説のふぁーってりぼん載ったやつなんですか?+3
-21
-
184. 匿名 2018/03/13(火) 00:36:03
>>163
原画展の集合絵、第二弾でも顔変わってるのよね…
こっちの満月はロリすぎる+129
-0
-
185. 匿名 2018/03/13(火) 00:38:09
>>180
本人が魚座生まれなことが誇りなのか魚が好きなんだろうね。よく魚って漢字つけてる。
かんしゃく玉→鰍(かじか)
2番目の恋のかたち(タイトルうろ覚え)→真魚(まな)
ジャンヌ→魚月(なつき) フィンの前世名&稚空まろん夫婦の子ども
満月以降は読んでないけど魚さんいるのかな+113
-1
-
186. 匿名 2018/03/13(火) 00:39:20
+170
-3
-
187. 匿名 2018/03/13(火) 00:39:41
>>180
ありがとうございます!
山火事笑いました!
ネーミングが独特ですよね
個人的にジャンヌで種村さんの読み始めたので、鰍ちゃんは都にしか見えなかったです+72
-0
-
188. 匿名 2018/03/13(火) 00:39:42
>>182
多分キョーコの華蓮。
前にファンサイトに降臨したときも『ももとかれん』のHN使ってたから華蓮はお気に入りキャラなんだと。+42
-0
-
189. 匿名 2018/03/13(火) 00:41:01
>>184
満月だけ顔が安定しないなw+70
-3
-
190. 匿名 2018/03/13(火) 00:41:59
>>184
昔の▽←こういう口の形の方が好きだったのに、最近口角から下が楕円形というか、締まりのない口元になって残念。
+113
-0
-
191. 匿名 2018/03/13(火) 00:43:50
昨日たまたま有菜っちのカラーイラストの塗り方動画(マーガレット公式)を観てたので、このトピ見つけて勝手に嬉しくなっちゃいました(*^^*)
ドクターマーチンの絵の具を迷うことなく混ぜてどんどん塗ってく手早さ、(゜o゜)感心しました。今もアナログなのかな?
特別細い筆を使う訳じゃないのに細かいところもぶれることなく塗ってるのも流石プロ。
後、有菜っちの手が可愛いなぁ、と(^-^)指先に向かってシュって細くなる女性らしい手、羨ましいです(。´Д⊂)
+26
-13
-
192. 匿名 2018/03/13(火) 00:44:41
>>162
18禁で未成年が見られないようにして売ってるのをここに貼っていいと思ってるの?
逮捕されるよ+5
-39
-
193. 匿名 2018/03/13(火) 00:44:50
アイナナ関係でこないだプチ話題になったよね。
一般人を突然ブロックしたとかいうやつ。
まぁアレはブロックされた側もなんというかアレだったけど。
+14
-3
-
194. 匿名 2018/03/13(火) 00:47:14
ありなっち!
私は応援してるよ!+8
-15
-
195. 匿名 2018/03/13(火) 00:47:32
>>185
フィンの本名もフィン・フィッシュだしね
ヒレ・魚
あと、十二星座の漫画で天秤座担当なのになぜか魚の話+93
-1
-
196. 匿名 2018/03/13(火) 00:49:42
>>185
主人公は自分だと思ってるみたいなこと言ってたから、名前にも自分要素をいれたいんだろうね+122
-1
-
197. 匿名 2018/03/13(火) 00:49:57
>>185
187ですが
凄い!よく気づきましたね
意図的だったにしてもちょっと感動しました!+9
-4
-
198. 匿名 2018/03/13(火) 00:50:02
紳士同盟クロスのイラスト集持ってます(*^_^*)
扉絵は毎回凝ってて好きだったし、鉛筆や筆ペンで描いてるのもあって漫画家って凄いなーと思ってました+10
-6
-
199. 匿名 2018/03/13(火) 00:50:57
まろんちゃんの服が可愛かった(*^o^*)+16
-4
-
200. 匿名 2018/03/13(火) 00:51:28
>>178
靴擦れわろたw+21
-1
-
201. 匿名 2018/03/13(火) 00:53:08
大判カレンダー頼んで飾ってました!(^o^)
カラーイラストが綺麗で見惚れてたな。+10
-0
-
202. 匿名 2018/03/13(火) 00:53:40
+86
-3
-
203. 匿名 2018/03/13(火) 00:55:13
>>135
このイラスト最強に可愛い!!!
小牧ー!!+35
-3
-
204. 匿名 2018/03/13(火) 00:57:14
頑張る水無月くんのところ好き。
水無月くんの突然のイケメン。+26
-1
-
205. 匿名 2018/03/13(火) 00:58:15
18禁描いてたことになかなかの衝撃が。。
しかも…自分のキャラで??
それはきついな。
この人のファンじゃないけど、好きな漫画家に好きなキャラでそれ描かれたら、コミック捨てると思う。。
見つかるようなところで描いちゃダメだよ。。+151
-1
-
206. 匿名 2018/03/13(火) 00:59:10
目立ちすぎてて本屋で見てびっくりした
+181
-3
-
207. 匿名 2018/03/13(火) 00:59:26
主人公と自分をめっちゃ投影してる+120
-1
-
208. 匿名 2018/03/13(火) 01:00:43
タクト好きだった。+16
-2
-
209. 匿名 2018/03/13(火) 01:02:36
紳士同盟かなり好きでした。
1万人?プレゼントのポスターずっと貼ってた(^^)+3
-6
-
210. 匿名 2018/03/13(火) 01:03:04
>>206
メロディの年齢層かなぁ
清水玲子読む人は有菜っちもっとも嫌いだと思う。笑+148
-0
-
211. 匿名 2018/03/13(火) 01:07:34
>>207+177
-1
-
212. 匿名 2018/03/13(火) 01:07:43
メロディでの浮き感すごいよね。+146
-1
-
213. 匿名 2018/03/13(火) 01:13:50
>>211
なるほど。わかった。あれだ。
永遠の厨二だ。
作品もそういうところがついていけなかった。+209
-3
-
214. 匿名 2018/03/13(火) 01:15:13
>>211
せめて最後の一行無かったらまだよかった+177
-2
-
215. 匿名 2018/03/13(火) 01:15:13
紳士同盟までは好きだったな〜
それ以降はうーん。+9
-0
-
216. 匿名 2018/03/13(火) 01:16:00
少女漫画なんだから、厨二くらいで良いんだよ。+47
-8
-
217. 匿名 2018/03/13(火) 01:18:00
>>121
こより作ってネックレスって斬新+34
-3
-
218. 匿名 2018/03/13(火) 01:21:45
宮城とおこさんに影響受けた絵だなぁとずっと思ってた。
コレはわかりにくいけど宮城とおこさんの画集見ると一発で分かる。+121
-3
-
219. 匿名 2018/03/13(火) 01:25:29
なんかこの人の絵って
服が1回クシャクシャにしたアルミホイルみたいな質感なんだよね
髪もパスタみたい
+219
-2
-
220. 匿名 2018/03/13(火) 01:27:10
>>219
パサパサしてるよね+77
-2
-
221. 匿名 2018/03/13(火) 01:28:02
>>211
ごめん。何度か読みかえしてみたけど、まったく意味がわからない。+106
-0
-
222. 匿名 2018/03/13(火) 01:28:22
パッキャラマオ先生!
これがただ言いたかっただけです+112
-2
-
223. 匿名 2018/03/13(火) 01:30:32
>>219
服のシワの描き方が独特?なのかな?
ジャケットなのにそのシワのつき方は有り得ないよってシワ描くよね。
アイロンあてたくなる。+143
-0
-
224. 匿名 2018/03/13(火) 01:34:18
この頃の絵は好きだったな+142
-3
-
225. 匿名 2018/03/13(火) 01:36:24
はい、カッサカサの花。
いつも思うけど、バラの中心どうなってんだろこれ?
なんかリボンもカクカクしてんだよね。+153
-3
-
226. 匿名 2018/03/13(火) 01:36:54
生涯アナログ宣言してたのに、今デジタルなんだ…
物凄い劣化してるし+128
-1
-
227. 匿名 2018/03/13(火) 01:38:41
デジタルにしたら一気に魅力無くなっちゃったよね。
アナログで書き続けて欲しかった+118
-1
-
228. 匿名 2018/03/13(火) 01:40:32
+91
-2
-
229. 匿名 2018/03/13(火) 01:46:28
ありなっち、先月だか先々月のフィンランド旅行で雪で滑って後頭部打って意識不明になって入院したんだよね
心なしか、意識不明から復帰した後のツイッターの文章が、少しマトモな書き方になったような。
頭打って生まれ変わったかな?+231
-2
-
230. 匿名 2018/03/13(火) 01:47:31
>>229
え!そうなの!?
意識不明になったの?+186
-1
-
231. 匿名 2018/03/13(火) 01:49:26
フィンの髪無理やり切られた時に
具体的に何が起こったのか描いて欲しかった+33
-1
-
232. 匿名 2018/03/13(火) 01:51:27
+144
-1
-
233. 匿名 2018/03/13(火) 01:51:45
この人の絵好きなのはゆとり世代のイメージ+13
-22
-
234. 匿名 2018/03/13(火) 01:54:47
>>229
なんですと!?
痛そう…+89
-1
-
235. 匿名 2018/03/13(火) 01:55:08
堕天使フィン好きだったな
昔真似して絵描いてた+31
-4
-
236. 匿名 2018/03/13(火) 01:56:58
種村有菜 意識不明
で検索しても詳しい話出てこなかったな
てか、Google関連するワードに
種村有菜 タージマハルって出てきたw
がるちゃんのせいじゃんw+199
-1
-
237. 匿名 2018/03/13(火) 01:58:29
>>227
デジタルってあじ無くなるよね
なんかフラットになってしまうって言うか、ギャグなシーンはシンプルで良いのかもしれないが、
書き込みして、絵も淡い色使う人はアナログの方が好きだなぁ+34
-2
-
238. 匿名 2018/03/13(火) 01:58:34
>>206
よしながふみ先生は素晴らしいね!
ありなは悪目立ちしすぎたわ…+67
-1
-
239. 匿名 2018/03/13(火) 02:02:58
メロディのありなっち、ハブられたみたいに浮いてるよね。笑
全くみんなと合わせないありなっちもすごい。
合わせようがないのか+149
-2
-
240. 匿名 2018/03/13(火) 02:09:43
>>64
この絵、他の漫画のパクりにしか見えない
+10
-2
-
241. 匿名 2018/03/13(火) 02:12:52
>>142
これ同人作家のトレパク検証画像だったはず
有菜っちは被害者側だよ+122
-0
-
242. 匿名 2018/03/13(火) 02:14:06
>>232
アルミホイルよりこの綿ボコリみたいな植物が気になる
ミモザ?にしては黄色くないし…+39
-1
-
243. 匿名 2018/03/13(火) 02:16:30
>>232
安定のピチっとした制服と謎ポーズ+54
-1
-
244. 匿名 2018/03/13(火) 02:20:22
真栗だっけ。すごい名前+26
-2
-
245. 匿名 2018/03/13(火) 02:21:11
この人が刀剣乱舞の同人誌描いてるのが許せません。内容も意味不明だし眼が大っきすぎるわ!+26
-2
-
246. 匿名 2018/03/13(火) 02:23:18
>>242
色的にカビに見えてきた+36
-1
-
247. 匿名 2018/03/13(火) 02:29:37
満月をさがしてが小学生から中学生の時大大大好きでアニマックスで再放送必ず見てた。今も好き。
+37
-0
-
248. 匿名 2018/03/13(火) 02:37:41
りぼんの漫画家の養成コーナーで
この人の絵を丸パクリで応募してた人が編集部から「他作家の影響を受けすぎ」って評価されてたのが印象的だった。+173
-0
-
249. 匿名 2018/03/13(火) 02:39:52
漫画の余白によく分からないアピール書いたり
描きたい絵が先行で話がおかしかったり
結構初期から痛いと思ってた…+58
-3
-
250. 匿名 2018/03/13(火) 02:49:57
>>142
線重ね画像だけでわかりにくくしてるけど
右がパクった人で有菜はパクラレだよ
叩きたいからって嘘はいかん+190
-3
-
251. 匿名 2018/03/13(火) 02:52:16
めろことおばあちゃんの話がすごく好きでした(*´ー`*)+113
-4
-
252. 匿名 2018/03/13(火) 02:53:45
ふろくのカレンダーのこの絵がすごく好きだった+159
-6
-
253. 匿名 2018/03/13(火) 03:08:36
書店に飾ってあったこの複製原画が欲しくて、
当時かなり内気な小学生でしたが勇気を振り絞り
店員さんにもらえないか聞きました。
店員さんが優しくて譲って頂け嬉しくて嬉しくて
帰り道のドキドキ感今でも忘れてません。
長いこと大切に部屋に飾ってました…!!
毒祖母に勝手に部屋を掃除された際に捨てられるという悲しいオチ付きなんですが…(涙)
今見てもこの頃の絵は華やかで大好きです。+159
-2
-
254. 匿名 2018/03/13(火) 04:00:21
>>250
もろまんまだね。
すぐパクリってわかる。+69
-0
-
255. 匿名 2018/03/13(火) 04:25:35
響子とかイオンとか割りとSFっぽい設定が好きだったな+24
-1
-
256. 匿名 2018/03/13(火) 05:13:49
>>252
後ろの男性腰はずれちゃってるw+110
-0
-
257. 匿名 2018/03/13(火) 05:34:45
金曜日の猫で久々に読んだらギャグだったよ笑
主人公は年下の子供と付き合ってるけど
同級生に大人のキスされて、その同級生が子供の彼氏に俺のキスであいつ感じてたぜ?とか言っててもう…なんていうか…痛気持ち悪いw
漫画のコマにネット用語とか使うようになったし…。なにしろ作者の顔がチラついてw
作者のオナニー作品だし、エロ描いてる時とか
種村濡れ濡れだったろうなーwなんて思ってしまう。
本当に表に出てこないで欲しかった。
痛い作者になったよね。
+150
-4
-
258. 匿名 2018/03/13(火) 05:53:34
>>257
ちゃんと読んだことないけど、キスする相手は憧れの先輩?じゃないんだね。
まず付き合う相手がいとこだもんね。+27
-2
-
259. 匿名 2018/03/13(火) 06:18:09
+160
-1
-
260. 匿名 2018/03/13(火) 06:26:49
+147
-1
-
261. 匿名 2018/03/13(火) 06:30:14
アリナール+113
-0
-
262. 匿名 2018/03/13(火) 06:43:50
柔らかい線は描けないみたいだね
清水玲子の絵と並べると、それがよく分かる+99
-0
-
263. 匿名 2018/03/13(火) 07:46:22
アイドリッシュセブンのアニメ見てます(^^)なんとなく見たことある絵だなぁーと思ったら種村さん!!+64
-5
-
264. 匿名 2018/03/13(火) 07:53:37
絵は知ってたけど漫画読んだ事なくて
最近アイナナにハマったから、私の中では評価高い。この人の漫画は大人が読んでも面白いの?小学生向け描いてるイメージだけど+9
-5
-
265. 匿名 2018/03/13(火) 08:06:38
>>137
ちょ!爆笑!!+33
-1
-
266. 匿名 2018/03/13(火) 08:10:59
イラストはほんとに綺麗。
ジャンヌ時代はりぼんの中でもずば抜けてた。
イラストはね笑+126
-3
-
267. 匿名 2018/03/13(火) 08:16:08
タロットの絵とか書いて欲しいなぁ
萌え系は無しで幻想系で+75
-3
-
268. 匿名 2018/03/13(火) 08:39:12
そういえばりぼんの3月のふろくタロットだったから買っちゃった+5
-0
-
269. 匿名 2018/03/13(火) 08:40:46
当時りぼん本誌だったか単行本か忘れたけど、まろんのヘアスタイルのやり方が載ってた。憧れてやろうとしたけど不器用だから出来なかった( ;∀;)+36
-0
-
270. 匿名 2018/03/13(火) 08:43:27
平打ちパスタ?ほうとうみたいな髪やリボンはちょっとだけでも滑らかにならないのかな?
もっとふんわりしてた方が見やすいと思うんだけど+51
-1
-
271. 匿名 2018/03/13(火) 09:02:04
おそ松さんに関わる仕事しておきながらホモ同人出そうとして、公式から注意勧告受けて慌てて販売中止にした時から大嫌いになった+119
-0
-
272. 匿名 2018/03/13(火) 09:03:39
絵は華やかで色々凝ってて小学生の頃は憧れてた!
でも本人がしゃしゃり出たがる性格なのが残念。
この人もネットやっちゃダメなタイプで浜崎あゆみと被る部分がある。+93
-0
-
273. 匿名 2018/03/13(火) 09:04:05
+116
-5
-
274. 匿名 2018/03/13(火) 09:10:34
>>264
面白いかどうかは人によると思う
りぼん出身でマーガレットへ行って、今は白泉社のメロディで31歳のOLが中学生に若返ってアイドルになる漫画描いてる
+53
-3
-
275. 匿名 2018/03/13(火) 09:40:37
いつからだか、服は余計なしわ多いし、アルミホイルみたいになった気がする。
こんなしわしわな服、アイロンかけてから着るわ!みたいに思ってたw
最初の頃の絵は割と好きだったんだけどな…
あと靴のデザインのくしゅっとなってるやつ、ティッシュだったのかw自分ではレースに見えないけどレースっぽい何かだろうって勝手に思ってたw+87
-0
-
276. 匿名 2018/03/13(火) 09:54:48
コマ割りがすごく気になる。
先生の頭の中はアニメの絵コンテで動いてると思う。
このコマいらなくない?ってことが多々ある。
その無駄なコマのせいでテンポが悪くなってる。とくにアクション系。+43
-2
-
277. 匿名 2018/03/13(火) 09:55:48
アナログで髪の一房毎に影トーン貼ってあったり
とにかくトーン密度がすごかった…
ジャンヌの時はトーン多くてもごちゃついてなくて線も少し力強くてキレイだったなあ
この人が現れてから後に続く作家さんのトーン密度も上がった気がする+94
-0
-
278. 匿名 2018/03/13(火) 10:06:50
絵はジャンヌ中期くらいまでが一番好きだったなあ
どんどん線は細く増えて質感カッサカサ、
トーンもごっちゃり、目の処理もなんか怖くなっていった+67
-0
-
279. 匿名 2018/03/13(火) 10:09:14
画展用とかで昔のキャラ描くとヒロイン全員馬面化してて悲しい
アイナナで男キャラ多く描いてるから引きづられてるのかね+76
-2
-
280. 匿名 2018/03/13(火) 10:19:13
少年漫画に影響受けてそうと思ったけどなぁ。
封神演義とか。
マーガレットってイメージじゃないわぁ。
本当はジャンプとかに行きたがってそう。+28
-5
-
281. 匿名 2018/03/13(火) 10:38:55
>>280
ありなっちがジャンプw+49
-0
-
282. 匿名 2018/03/13(火) 10:42:04
>>280
JUMPでありな節??
いちご100%の東條さんみたいなキャラなのでも描く気なのかな?+52
-0
-
283. 匿名 2018/03/13(火) 10:45:17
小学生当時の自分からしたら本当彗星の如く現れた作家で
とにかく絵の華やかさ、カラーのキレイさに一気に心持ってかれて
コミックスの柱も有菜っちの事が知れる!と
喜んで読んでた信者状態だったなあ〜(笑)
ジャンヌ後半の柱からなんかこの人おかしいな…って思い始め
ネットの普及で、同人やってないって言ってたのにやってた証拠見たり
他所の掲示板で暴れたりとかも見て冷めてしまった気がする
若くして大成功、周囲やファンにちやほやされてたらあんな姫ちゃんになってしまうのね+106
-0
-
284. 匿名 2018/03/13(火) 11:04:40
ありなっち、BLは書かないって言っておきながらBL書いてて嫌になった。
今見ると背景の書き込みがすごい分人間の絵が伴ってない+68
-0
-
285. 匿名 2018/03/13(火) 11:04:46
>>259
仕方なく入れてあげた感w
赤がテーマなんだろうからもっと赤い服とか着せればいいのに+80
-0
-
286. 匿名 2018/03/13(火) 11:17:58
この人、私服のセンスめちゃくちゃ悪いけど、この人の描くカラー絵のセンスは素晴らしいと思う。
私服のセンスはホントにないけど…
+88
-0
-
287. 匿名 2018/03/13(火) 11:22:24
この人ガンダムSEEDでBL同人描いてたけど、
紳士同盟の制服がモロにザフト制服に影響うけてたな
特徴的な黒の肩ライン丸ごと拝借+54
-2
-
288. 匿名 2018/03/13(火) 11:27:28
ひとつ読んだことあるんだけど…なんだっけな…なんかやたらエッチなやつ笑
環って人が出てて、空手かなんかやってた気がするんだけどだれか教えて!!+3
-18
-
289. 匿名 2018/03/13(火) 11:33:40
>>275
藤崎竜の封神演義に影響されてると思う。+64
-0
-
290. 匿名 2018/03/13(火) 11:49:15
>>196
前にりぼんで(ジャンヌ連載終了、来月からKYOKO開始みたいな時期)「まろんちゃんは私の素直な部分をたくさん出してくれたので、響古ちゃんは私の中の意地っ張りな部分とかを出していけたらな」みたいなコメ載せてたのを何故か今でも覚えてる。+35
-1
-
291. 匿名 2018/03/13(火) 11:51:31
>>288
それ、水波風南の「レンアイ史上主義」じゃない?
確か主人公の女の子が空手やってた子で、主人公彼氏の名前が環だった気がする。
目のデカさとかちょっと似てるけど別の方だよー+60
-0
-
292. 匿名 2018/03/13(火) 11:54:12
>>286
色合わせは上手いと思うんだ。
でも服のデザインセンスはないと思う…
ふんどしファッション多いし…+50
-0
-
293. 匿名 2018/03/13(火) 11:59:06
柱で設定をベラベラ喋りすぎ。
むしろそこで書く設定ほど劇中で明言しなきゃいけないんじゃないの?
本誌読んでる子が全員単行本買ってるわけじゃない。
だからいつもこの設定後づけだろって思ってる。+77
-1
-
294. 匿名 2018/03/13(火) 12:03:09
何で他の作家さんの絵から浮いちゃうんだろ
今りぼんに戻って他のりぼん作家さんの絵と並べたら浮かなくなるのかな?
あとありなっちの絵単体だと何とも思わなかったけど、他の作家さんの絵と比べると髪の毛の色が白飛びしてるみたいでスゴく気になる+50
-1
-
295. 匿名 2018/03/13(火) 12:06:49
連載だとぐだったりキャラが謎の暴走したり
ヒロインがどんどん有菜の自己投影満載になったり
後付け設定(知ってたよ とか笑)が多いけど
読切作品だと結構上手くまとまってて好きな作品も多いんだよね
+46
-0
-
296. 匿名 2018/03/13(火) 12:15:19
>>294
今のりぼんって少し読者層上げて、目も昔より小さくしておしゃれ感出してるから
りぼんに戻っても浮くと思う…
カラーもすっかりデジタルの人ばっかり+65
-0
-
297. 匿名 2018/03/13(火) 12:29:28
もうパート6なのか...すっかり定期トピになったね。ありなっち+15
-1
-
298. 匿名 2018/03/13(火) 12:32:43
>>263この絵センター以外はやっつけっぽく見えるし体格おかしくない?+2
-0
-
299. 匿名 2018/03/13(火) 12:39:06
自主開催の生誕祭ブッフェ事件がなつかしい
お料理足りないとわかった時点ですぐに作れる簡単な物でも良いから
別注してあげれば良かったのに…生誕祭にわざわざ来てくれるファンなんて貴重なのに
おざなりにできるのがすごいわ種村有菜生誕祭2016 7000円で食事の内容がまるで残飯!ありなっちとチェキ500円!お粗末すぎ… - NAVER まとめmatome.naver.jp種村有菜生誕祭2016 7000円で食事の内容がまるで残飯!ありなっちとチェキ500円!お粗末すぎ…のまとめ
+85
-0
-
300. 匿名 2018/03/13(火) 12:43:53
+75
-4
-
301. 匿名 2018/03/13(火) 12:55:17
「性格が痛い」だの「絵が好きです」だの賛否両論だなぁ(^^;)
こうやってトピ立てられては沢山の書き込みがあって、種村さん愛されてるなぁ(^◇^;)
最近、アイドリッシュセブンのマンガ買ったよ~。+9
-28
-
302. 匿名 2018/03/13(火) 12:58:39
>>299
お腹すかせてきてくれたのにメンゴメンゴって感じの謝罪文出したよね+79
-0
-
303. 匿名 2018/03/13(火) 12:59:27
有菜の種が一番面白い作品だ。+14
-1
-
304. 匿名 2018/03/13(火) 12:59:46
種村有菜って名前が本当に可愛いよね+130
-7
-
305. 匿名 2018/03/13(火) 13:03:10
>>280
ジャンプに行きたがってるというより、ジャンプ作家と合コンだか紹介だかしてもらいたがってたよね(・・;)ペンシャキで見た記憶がある。
ジャンプに影響されてるのはあると思う。
フィンが「稚空は死んだのよ」っていう場面で、まろんが「嘘だね!こ◯すなら私の目の前した方が、私にダメージ与えられる」的な事言うんだけど、剣心で縁が薫をこ◯せなかったくだりにそっくり。
あと桜姫に封神演義の妲己みたいなキャラ出てくるよね。+59
-3
-
306. 匿名 2018/03/13(火) 13:04:33
ガルちゃんの種村有菜トピ見てから種村有菜にちょっと興味がわいて、とうとうイラスト集を中古で買っちゃったよ 笑
絵が細かいところも良いけど、なによりこのオタク感溢れるセンスが好き。絶妙なダサさ( ´∀`)!+117
-5
-
307. 匿名 2018/03/13(火) 13:10:51
>>300
待って、こどちゃやってるの?+127
-2
-
308. 匿名 2018/03/13(火) 13:10:59
作者本人に問題ありだし、目はデカすぎるし、デッサンおかしくて脚や腕は骨折してるし、花はカサカサだし、今はストーリーも駄目だし、タージマハルふぁーだけど、絵に惹きつける力はあるんだよねー(褒めてる)+85
-3
-
309. 匿名 2018/03/13(火) 13:12:10
毎度毎度この人のトピが立つたびに、がるちゃんて喪女多いんだなって実感する今日この頃+23
-7
-
310. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:37
フルムーンのラストシーンのえいちくんの表情がなんか納得いかないというかモヤモヤする。
ずっと見守ってて幸せを願ってるならすがるような取り乱した写生は要らなかったんじゃない?
少し寂しそうにでも笑っての方が良かった+62
-1
-
311. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:46
>>162
ずずっ ぐつぐつぐつ
鍋焼うどんかな?+92
-2
-
312. 匿名 2018/03/13(火) 13:18:10
>>307
300じゃないけど、私も気になったからググってきた。
2015年に読み切りが載った時の表紙みたい。
こどものおもちゃ&ときめきトゥナイト読切がりぼんに、作者インタビューも - コミックナタリーwww.google.co.jp本日8月3日発売のりぼん9月号(集英社)には、小花美穂「こどものおもちゃ」、池野恋「ときめきトゥナイト」の新作読み切りと、両者へのインタビューがそれぞれ掲載されている。
+47
-1
-
313. 匿名 2018/03/13(火) 13:25:53
時空異邦人KYOKOの最後のやっつけ感
最終話でストレンジャー一気に集められたよね?
ありなっちは「前から考えていてずっと描きたかった作品」って言ってたけどあれは打ち切りだったの?+82
-2
-
314. 匿名 2018/03/13(火) 13:26:48
子供のときは世界一すてきな絵を描く先生と思ってて
今見るとデッサンやばくね?と気づかされる…
手っ取り早く紙面を派手に見せればいいと気づいた着眼点はいいし
その才能がさらに伸びると信じてた 信じてたの+79
-1
-
315. 匿名 2018/03/13(火) 13:28:28
>>269
付録のポスターの裏に載ってましたよ!
まだうちにあります笑(〃ω〃)+4
-0
-
316. 匿名 2018/03/13(火) 13:31:19
アンチ多いけど、私はありなっち応援するぞー!!
ぁぁ実家ならめっちゃグッズあるのに(*´-`)+10
-7
-
317. 匿名 2018/03/13(火) 13:37:09
この人は浜崎あゆみと同じニオイがする
大した苦労もせず若くして成功するとだめになるんだね
周りもろくな人間いなさそう+19
-21
-
318. 匿名 2018/03/13(火) 13:39:04
柱のコメント語りなしで表にも出なかったら
ミステリアスだし本人の痛い情報入ってこなくて
今より人気出てたかな?
それともあの柱あっての有菜っちかな…+67
-1
-
319. 匿名 2018/03/13(火) 13:39:55
キョーコの杖のデザインとか好き
普通に凄いと思う+41
-3
-
320. 匿名 2018/03/13(火) 13:41:05
>>313
本人が自ら描くのをやめた
前作のまろんと響古の顔が全く同じで(ついでに性格も)、描き分け出来てないとかブラックレター(中傷の手紙)来まくったらしく、それで病んで連載やめる事にした
次作の満月をさがしてで絵が迷走しまくったのはそれ+106
-1
-
321. 匿名 2018/03/13(火) 13:42:57
逆滝かっこよかったなぁ〜!+6
-2
-
322. 匿名 2018/03/13(火) 13:43:12
>>310
成仏して消えたくなかったんじゃない?+3
-3
-
323. 匿名 2018/03/13(火) 13:43:38
ジャンヌの頃の担当さんが厳しくて滅多に褒めてくれてなかったりがすごい不満だったぽいけど
この人にはそれで合ってたと思う
ファンやりぼんに担がれて既に柱コメント痛々しさマックスだったし
担当までワッショイしてたらやりたい放題でもっとひどくなってたんだろうなー
+128
-0
-
324. 匿名 2018/03/13(火) 13:43:43
オコリマクリくん♡+3
-0
-
325. 匿名 2018/03/13(火) 13:44:56
いやいや、普通に絵綺麗でしょ。
当時のりぼんの中だったら衝撃的だったよ。+10
-11
-
326. 匿名 2018/03/13(火) 13:45:41
ずっとりぼんで描くといってりぼんを離れ
ずっとアナログで塗るといってデジタルになり
BLは苦手だといって実はしっかり腐女子で
同人活動してないといって実は活動してて
うーん+172
-0
-
327. 匿名 2018/03/13(火) 13:46:10
ミルメーク!
めろこといずみくんww(o^^o)+8
-0
-
328. 匿名 2018/03/13(火) 13:47:04
>>323
初代担当は種村に柱書かせなきゃよかったのに
最大の失敗だったと思う+113
-0
-
329. 匿名 2018/03/13(火) 13:49:20
アナログの絵が好きだった+8
-0
-
330. 匿名 2018/03/13(火) 13:49:49
柱とかで「○○ちゃん(主人公)にはこの先悲しいことがまだ続くけど○○ちゃんなら乗り越えられるって信じてる!」みたいなコメントはいったい誰目線なのよ。もやもやする。+133
-4
-
331. 匿名 2018/03/13(火) 13:52:33
>>317
それはさすがに、お浜さんに失礼よ+2
-12
-
332. 匿名 2018/03/13(火) 13:54:59
中学生のとき、満月をさがしてにはまったなー。あれからもう15年以上とか月日が経つの早すぎて…
当時は作者も20代半ばくらいだったよね。若くして大成功を収めて本当にすごいなあと思ったから紳士同盟はなかったことにしたい+69
-1
-
333. 匿名 2018/03/13(火) 13:55:14
>>317
大した苦労っていうけど、ジャンヌはアニメ化もしたし普通に凄いと思うよ。大変だったと思う。
それは言い過ぎ。+72
-1
-
334. 匿名 2018/03/13(火) 13:55:27
ありふぁっちの漫画は、主人公カップルより脇役カップルのが好きだなぁ。都と水無月くんとか。+48
-2
-
335. 匿名 2018/03/13(火) 13:56:23
名前忘れたけどこの忍者の男の子(普段はカエル)が、最後のあたりで嫌いになった
+34
-1
-
336. 匿名 2018/03/13(火) 13:56:38
桜姫華伝は結構期待してたわ
桜姫の変身シーンだけは薄ら寒くていらんかったけど
何か結局よく分からんまま終わった印象+34
-0
-
337. 匿名 2018/03/13(火) 13:58:27
>>328
ほとんどの漫画家さんは節度ある内容だったけど
当時の漫画家の柱コメントって結構無法地帯で
白泉社の山田南平とかも痛かったなあ…
検閲とか無いものだったんだろうね+72
-0
-
338. 匿名 2018/03/13(火) 14:02:46
>>317
浜崎あゆみも種村有菜も全盛期を知ってる世代だけど、大した苦労もせずって…。
若くして成功したのは事実だし、全盛期を終えた今は痛々しいけど、どちらも努力なしではあの成功はないと思う。
漫画家なんて、内容はどうあれあれだけの漫画を毎月描いて、締め切りもあって、2作品もアニメ化して、素直にすごいと思うけどな。+140
-3
-
339. 匿名 2018/03/13(火) 14:05:21
>>276
「漫画」としてのコマ割りじゃないよね OPEDがある30分のアニメが常に頭の中にあるって感じ
キョーコや桜姫の冒頭見てるとどうも脳内アニメみたいなテンポで展開してるなーと思うもの
日常→魔物かトラブル発生→セラムンや魔女っ子みたいなキラキラ変身シーン→トラブル解決→来週もまた見てね!みたいな
アニメ大好きなんだろうなあ、ってのは伝わってくる+42
-0
-
340. 匿名 2018/03/13(火) 14:10:06
>>338
>>333
だめになった・周りにろくな人間いないの所は否定しないのか(笑)+5
-1
-
341. 匿名 2018/03/13(火) 14:10:59
>>335
なんで2人して頰赤らめてるの+12
-2
-
342. 匿名 2018/03/13(火) 14:13:38
ここ見てジャンヌまた読んでみたんだけど扉絵についてのコメント欄?各話の最初のページの下のとこでガンガンネタバレ書いてて本当やめてほしかった(笑)
私はジャンヌまでしか読んでないけど本当、理想の友達や彼氏が詰め込まれてるよね。小中学生がハマるのもわかるし当時絵柄とりぼんであのエロさが革命的だった。
+58
-3
-
343. 匿名 2018/03/13(火) 14:16:22
>>323
担当の指導をそれでも良く聞いていた(と思われる)
イオンとジャンヌ序盤までは話が面白い
ジャンヌアニメ化で舞い上がって物語の完成度を上げるより
好きな要素を好きなように入れ出したあたりから迷走が始まったのよね+53
-0
-
344. 匿名 2018/03/13(火) 14:19:47
>>339
ですよね。ただ、来週もまた見てね!って終わり方も少女漫画でよくあると思うし構成としてはおかしくないです。
私が言いたいのはあくまでもコマ割り展開で、文章だと伝わりづらいかもしれませんが
例えば
①ヒロインピンチ(ヒロインアップ)
②飛び出してくる人物(顔は映らず体のみ)
③ヒーローポジの男の子が敵からかばってくれた(全体図)
ってのがいつものコマ展開だとすると
②番が余計なんです。これをはさむとテンポが悪いし格好よくない。
アニメなら②番があっても不自然ではないです。動画なので。
桜姫華伝の1話で手をかざして初めて剣を出すところをみるとわかりやすと思います。
スッと手を天にかざしてるコマがないほうが疾走感でます。
しかし私だけでしょうかこんなこと考えながら読んでるのってw+36
-3
-
345. 匿名 2018/03/13(火) 14:28:19
>>273上の女の子
見てるとかなり不安になる。
恐怖でしかない。
目がおかしい?
+70
-1
-
346. 匿名 2018/03/13(火) 14:43:38
>>259
他の女の子たちみんな同じ顔に見えるw+21
-0
-
347. 匿名 2018/03/13(火) 14:49:35
>>343
アニメ化発表時「アニメ化ほんとは嫌だったけど東映さん好きだからうけちゃったv」
っていう訳わかんないコメント覚えてるわww+97
-0
-
348. 匿名 2018/03/13(火) 14:51:25
種村有菜って自分で自分の漫画を読んで面白いって思えるのかなと高学年の頃よく友達と会議開いてたw+75
-2
-
349. 匿名 2018/03/13(火) 14:51:54
>>162
これどこがグツグツ言ってるの?
口?下?
+6
-0
-
350. 匿名 2018/03/13(火) 14:53:00
>>345
ほんとだ。目が離れてる。
下の灰音も変+25
-2
-
351. 匿名 2018/03/13(火) 14:54:00
>>349
そりゃ下でしょ
口がぐっぐっ言ってたらヤバい+52
-2
-
352. 匿名 2018/03/13(火) 14:54:28
>>339
あー!だから、満月をさがしての最終話で最後エンドロールみたいな事になってたのかwww
私はてっきり当時ありなっちがハマってたFF10の影響かと思ったw+3
-1
-
353. 匿名 2018/03/13(火) 15:01:44
>>162
「んんん」がゲシュタルト崩壊して「www」に見えてくる+65
-1
-
354. 匿名 2018/03/13(火) 15:03:21
>>304
前同じこと書いたら
どこが?みたいなこと言われた。笑+6
-2
-
355. 匿名 2018/03/13(火) 15:10:27
>>342
分かる、こういうのだよね
今思うとよくこんな小さい字読んでたなあ+59
-1
-
356. 匿名 2018/03/13(火) 15:13:04
>>303
反面教師として見習いたいものが多いよね+72
-0
-
357. 匿名 2018/03/13(火) 15:20:56
>>356
これは
有菜目線:デミグラスをネイルに間違われちゃう私☆
相手目線:有菜の食べ方が汚いという遠回しな指摘
なんだろうかw+93
-22
-
358. 匿名 2018/03/13(火) 15:26:36
>>357
ネイル綺麗って褒められてるのは別の先生で、
方や自分の手はソースでベタベタ、っていう
自虐ギャグだと思うよ、これは。+202
-1
-
359. 匿名 2018/03/13(火) 15:26:57
あ、ごめんよくよく読んだら
ネイルきれいーって言われてるのは向こうの先生だけなのね…+98
-0
-
360. 匿名 2018/03/13(火) 15:54:50
顔の半分目やんw+9
-1
-
361. 匿名 2018/03/13(火) 15:55:52
>>151
この頃の塗り方、ほんと綺麗
この人はカラーの色彩感覚とかアナログ塗りが魅力だったのにデジタルになって劣化し過ぎ
この人は雑誌の色に合わせて絵柄も変えられないし、骨格はめちゃくちゃ、カラーぐらいしか取り柄なかったのにそれも無くなった+71
-1
-
362. 匿名 2018/03/13(火) 15:57:29
あーネイルきれいって言ってる人物の頭が
後ろ向きだから有菜に言ってるようにも見えるのか
2人とも真横向いて、お互いに言い合ってる感じに描くともっとわかりやすいかもね
+26
-1
-
363. 匿名 2018/03/13(火) 16:02:40
>>30
この主人公昔はモテてたらしいんだよねw
全然喪女じゃないw+107
-1
-
364. 匿名 2018/03/13(火) 16:02:41
このサインペンでテキトーに書いた、コーポ種村が好き(笑)+94
-0
-
365. 匿名 2018/03/13(火) 16:04:07
満月をさがして、のいずみくんが好きだった+49
-3
-
366. 匿名 2018/03/13(火) 16:05:38
+80
-3
-
367. 匿名 2018/03/13(火) 16:09:46
>>363
現在より顔が大人で笑ったw
さりげに自慢入ってるw+104
-0
-
368. 匿名 2018/03/13(火) 16:19:02
あっ…だめっ…漫画+8
-2
-
369. 匿名 2018/03/13(火) 16:28:37
フルムーンって魔法少女シリーズのパクリにしか見えない。
+13
-2
-
370. 匿名 2018/03/13(火) 16:28:39
この人エッセイやインタビューでちょいちょい自慢?入るの何でなんだろ
適当に謙遜しておけばきれいな話で終わるのに
税務署が黒塗りの車で迎えにきましたとか他の漫画家さんがわざわざ言わないような事答えてて
色々損してるなあって感じる
+85
-0
-
371. 匿名 2018/03/13(火) 16:34:43
ありなっちって何歳だっけ?
服装が10代の子が着るようなのだよね
(10代でもおしゃれな子は着ない感じの・・・)+76
-0
-
372. 匿名 2018/03/13(火) 16:38:42
側にイエスマンしか置かなかったんだろうなー…+21
-0
-
373. 匿名 2018/03/13(火) 16:45:01
なちは確か40歳だよ+33
-1
-
374. 匿名 2018/03/13(火) 16:50:29
>>300
待って(笑)今りぼん600円もするの!?+125
-0
-
375. 匿名 2018/03/13(火) 16:50:31
デビュー作が雑誌載った時にファンレター書きました。題名は忘れたけど真魚ちゃんとしーちゃんのお話。
返事に手書きのしーちゃんのイラストが同封されてて、今でも大切に保管してます!もうアラサーなので最近の作品は全く読んでませんが、絵が好きだったなぁ〜( ^∀^)
+36
-0
-
376. 匿名 2018/03/13(火) 16:54:50
売れっ子作者の権力って強いらしいね。
周りの人が何も言えない状況ってのもわかる。+22
-1
-
377. 匿名 2018/03/13(火) 16:58:34
同人ではタージマハルや、ぐつぐつが話題になるけど、個人的にはこのページ右下の「きゅ…」も磨いてんの?って思ってしまった+93
-2
-
378. 匿名 2018/03/13(火) 17:05:52
>>289
藤崎竜の漫画明らかに影響受けてたのに、影響を受けた漫画家にあげてないのがずるいと思う。
いろんな人の影響受けすぎだよね。
+25
-0
-
379. 匿名 2018/03/13(火) 17:06:29
宮城とおこの影響ばりばり受けてるよね
髪の描き方とかも+77
-2
-
380. 匿名 2018/03/13(火) 17:07:29
ありなっちは宮城とおこ・CLAMP・エヴァの要素で出来てると思う+92
-1
-
381. 匿名 2018/03/13(火) 17:07:50
>>377
きゅ...ってもしや締まり具合?笑
いきなり指2本とは...+92
-0
-
382. 匿名 2018/03/13(火) 17:07:59
+61
-4
-
383. 匿名 2018/03/13(火) 17:09:25
小学生の時憧れてて真似して絵描いてた!
影響でレースはあのティッシュのような感じになってた笑+33
-0
-
384. 匿名 2018/03/13(火) 17:15:08
ぐっぐっ ふぁーー を初めてみたけどこんなんだったんだw
こっちが恥ずかしくなるくらいおかしい
これはネタになるわ
+79
-1
-
385. 匿名 2018/03/13(火) 17:21:26
薔薇薔薇トエル読んできた
ツッコミ所満載だねwww+16
-0
-
386. 匿名 2018/03/13(火) 17:23:45
>>374
私の時は400円ちょいだった
今はその分付録が漫画家セットとか豪華な物になってるらしいね
表紙もキャラクターより付録を最前で目立たせたりしてるし時代変わったなーって思う+83
-1
-
387. 匿名 2018/03/13(火) 17:29:50
>>377
これ机の上?
それともわざわざベッド降りてから舐めてるのかなー+30
-0
-
388. 匿名 2018/03/13(火) 17:31:52
トピ画懐かしー!薄い紙に写して書いた笑+3
-1
-
389. 匿名 2018/03/13(火) 17:32:19
ドン引きされるだろうけど、昔同人誌ネットで読み漁ってたらジャンヌのエロ同人もあった。
そっちの方がよっぽど本家同人誌より完成度高かった。笑+23
-0
-
390. 匿名 2018/03/13(火) 17:36:51
この一コマ目
フィンの顔の横を素早く通り過ぎる物はなんなんだろうと見るたび思う+76
-1
-
391. 匿名 2018/03/13(火) 17:37:25
ジャンヌまで読んでた!
時空異邦人KYOKOは当時りぼん読んでた子の家で途中だけ見たけど、突然複数のキャラクターが集まったっていう流れなかった?+13
-1
-
392. 匿名 2018/03/13(火) 17:38:37
>>377
1コマ目のぐぐっは何なんだろ?
ちあきの頭を押してる音か?
舐めてる音じゃないもんね。
+54
-1
-
393. 匿名 2018/03/13(火) 17:47:58
小学生の低学年の時にジャンヌ読んでて、大人すぎて親に隠れて読んでたなー。
正直あの時は全然理解できなかったけど、なんとなく『お母さんの前で読んじゃダメな気がする』って思ってた。
+38
-0
-
394. 匿名 2018/03/13(火) 17:58:36
タイムストレンジャーだけ好き+11
-0
-
395. 匿名 2018/03/13(火) 18:04:03
>>371
アシスタントさんは似合うって言ったから…+63
-0
-
396. 匿名 2018/03/13(火) 18:06:19
+27
-3
-
397. 匿名 2018/03/13(火) 18:06:20
童顔w
間に受けてそう+80
-1
-
398. 匿名 2018/03/13(火) 18:08:48
童顔じゃなくてオタあるあるの垢抜けてなくて
年齢不詳になってるだけだと思う…+94
-1
-
399. 匿名 2018/03/13(火) 18:09:54
この人ってエロ同人誌描いて炎上したひと?+14
-1
-
400. 匿名 2018/03/13(火) 18:13:39
>>252
これ部屋に飾ってたら、
母がさらっと
服がピンクハウスみたーいね
相田翔子とか着てそう
って言ってたわwww+44
-0
-
401. 匿名 2018/03/13(火) 18:33:23
>>225
リボンが塩昆布にしかみえない+72
-0
-
402. 匿名 2018/03/13(火) 18:33:36
>>377 貼られてるエッチ系の画像を見てたらムラムラしてしまった…キモくてごめん+2
-24
-
403. 匿名 2018/03/13(火) 18:40:33
+50
-2
-
404. 匿名 2018/03/13(火) 18:48:46
この人はりぼんに出てきた時衝撃的だったな
古いエロゲーみたいな体型だし雰囲気も全然りぼんっぽくなくて
エロもご近所物語とか槙ようこのベイベでもさらっとした描写はあったけど
大人になって読み返したら理解できる感じでなくて
直接そこまで生々しく描く必要があるのか?みたいな違和感があった
大人になってなかよしとか90年代のアニメとか
上に描かれている漫画家の名前見てやっと種村有菜のルーツを理解できた
りぼんっ子育ちじゃないよね
+57
-1
-
405. 匿名 2018/03/13(火) 18:54:19
ジャンヌも満月も、なぜにアニメの作画があんなに酷いのか、、未だに納得いかん。+56
-0
-
406. 匿名 2018/03/13(火) 19:00:20
いまだにイラスト見ると子供の頃の気持ちを思い出してワクワクする。りぼんの付録使えなくて全部とっといてたなー。大人になって人間性を知ってしまって悲しくなった+11
-2
-
407. 匿名 2018/03/13(火) 19:01:20
ジャンヌしか知らないけど、懐かしい!小学生の頃を思い出す!+4
-0
-
408. 匿名 2018/03/13(火) 19:08:16
>>403
どっちがどっちの足かわからない+53
-0
-
409. 匿名 2018/03/13(火) 19:11:11
ありなっちが雑誌移動したのってりぼんで読んでた層がアラサーになったからそれに合わせてるのかね
だけどありなっち自身が時が止まってるというか、中身幼稚だからアラサー女性の恋愛観にちっとも響かないんだよね
かといってりぼんではエロ描写出来ないから浮いてても、りぼん以外で描いてるのかな+59
-0
-
410. 匿名 2018/03/13(火) 19:17:52
ジャンヌで病気の男の子のチェックメイトシーンがシリアスなはずなのにシュール過ぎて、子供ながらに3度見した思い出+16
-1
-
411. 匿名 2018/03/13(火) 19:22:05
>>229ごめん、コメントが鬼畜すぎて笑ったw+90
-1
-
412. 匿名 2018/03/13(火) 19:25:49
なんでこの人の描くセックスは女の方が嫌がってるんだろうね
いやっ…やめてっ…ググッ…ふぁーーー
+98
-0
-
413. 匿名 2018/03/13(火) 19:27:24
>>412
ありふぁっちの願望
泣きながら犯されたいんじゃないかしら+95
-0
-
414. 匿名 2018/03/13(火) 19:29:48
>>326
ジャンヌの時点で既にBL興味あったよね+40
-0
-
415. 匿名 2018/03/13(火) 19:36:16
>>395
これさ、東京の人はみんな若作りですよねー
ってどういう意味だ?
全くフォローじゃないやん笑+48
-0
-
416. 匿名 2018/03/13(火) 19:52:46
ありなっちが意識不明になったやつ、これ。
今後、絵やストーリーに影響出てきたりするのかな?+87
-1
-
417. 匿名 2018/03/13(火) 19:57:15
>>405
ありなっち絵はアニメで動かすには癖がありすぎるのと
それでも時間やお金かければ美麗な作画のアニメはできるけど
採算が取れないからあまり力入れてないんだと思う
おもちゃがバカ売れになるタイプのアニメでもないし
ファミリーみんなで安心して見るものでもないし
かといって萌え系のオタクを引き付けるには何かが足りないという+47
-0
-
418. 匿名 2018/03/13(火) 20:09:40
アイナナ+2
-0
-
419. 匿名 2018/03/13(火) 20:14:35
>>303
アマゾンのレビューはボロクソ笑+9
-0
-
420. 匿名 2018/03/13(火) 20:26:27
メロディのツイッターから
大人びた作画意識してるとしても魅力なくなったね…画面白くてびっくりした+60
-0
-
421. 匿名 2018/03/13(火) 20:32:07
>>420
なんかイカツいねw男の体型じゃん+42
-0
-
422. 匿名 2018/03/13(火) 20:34:29
>>412
女の子いつも泣いてるし何か可哀想に思う+36
-1
-
423. 匿名 2018/03/13(火) 20:35:46
>>420
編集さんの指示だとしても、キャラは棒立ちだわ移動した動きが分かりにくいわ、新人漫画家向けの悪い見本みたいな原稿+44
-0
-
424. 匿名 2018/03/13(火) 20:38:38
>>420
31じゃなくて41に見える
今のアラフォーって昔のアラフォーより若いし+8
-1
-
425. 匿名 2018/03/13(火) 20:52:19
>>377
突っ込んでいい?
触っちゃダメって言ってるけどすでに触るよりすごいことしてるんですが+77
-1
-
426. 匿名 2018/03/13(火) 20:52:57
>>167
フジリューの妲己ちゃん?
そういえば昔この人影響受けた漫画家いないとかなんとか柱で書いてたけど、明らかにフジリューとコバルト文庫の作品名忘れたけど、お姫様?の話の挿絵の人の影響受けてたよね。+26
-2
-
427. 匿名 2018/03/13(火) 20:59:55
>>351
グツグツって煮えてるみたい+19
-1
-
428. 匿名 2018/03/13(火) 21:02:11
>>304
本名だからびっくりするよね+26
-0
-
429. 匿名 2018/03/13(火) 21:11:08
>>412
嫌よ嫌よも好きのうち大作戦かと思ってた+19
-2
-
430. 匿名 2018/03/13(火) 21:23:16
>>423
編集さんの指示がなかったらギャグいっぱいキラキラ
魔法少女orプリンセスものファンタジー系を連載してたのかな……メロディで
おしゃれなのがNGじゃなくてヒラヒラふりふり系はやめといてね!って
やんわりと伝えてるんだと思うけどたぶん上手く伝わってない+46
-0
-
431. 匿名 2018/03/13(火) 21:25:05
>>426
野梨原さんのちょーシリーズかな
挿絵はさっきからちょいちょい名前挙がってる宮城とおこさん
この絵とそっくりなドレス、キョーコが最終回で着てたの覚えてる
+24
-0
-
432. 匿名 2018/03/13(火) 21:40:30
>>431
>>426です。
そう!この人!髪の書き方とか絵の雰囲気とかそっくりですよね!この人の絵をカラフルに塗って花とか羽とかリボン飛ばしたら種村有菜って感じ+27
-0
-
433. 匿名 2018/03/13(火) 21:52:31
小学生の頃はジャンヌはりぼんの好きな作品の一つだけど、今は気持ち悪い。女性のヌードとか妙に力の入った性暴力シーンとかロリータみたいな絵柄とかオタク臭とかひどい。男の漫画家は描く漫画で嫌だと思う作品があるのはありがちだけど、女の漫画家の作品でヌードとかキモいの出ていてゾッとした。+29
-0
-
434. 匿名 2018/03/13(火) 22:02:43
ありなっちってほんとに儲かってるよね~。これからも頑張ってほしい。
私が幼いころから応援してる。
いずみくんとめろこちゃんの同人はほんとに良かった。買うから続編出してほしい。+2
-21
-
435. 匿名 2018/03/13(火) 22:30:14
ジャンヌ、フルムーンが人気絶頂期だった気がする。
アイナナでまた盛り上がってきた印象を受ける。+27
-2
-
436. 匿名 2018/03/13(火) 22:32:17
紳クロのドラマCDでこともあろうにメインキャラの、
まおら&郵便屋さんの声あてていて正気かよ…って思った
名古屋訛りの素人演技でこっ恥ずかしかった
普通作者がアフレコする時って脇の一言くらいだけど
堂々とメインやっちゃうのがこの人らしいっちゃらしい…+32
-0
-
437. 匿名 2018/03/13(火) 22:36:51
最近の漫画だとありなっちが話を考えた漫画より、キャラクター原案の方がやっぱりしっくりくる。
+7
-0
-
438. 匿名 2018/03/13(火) 22:38:17
自分はオタクだけどありなっちの漫画は
オタクが萌えるには若干弱いんだよね
バックストーリーや萌えがなんか足りない感じ
だから今やってる連載終わったら今後どうするんだろうと思ってる
ハーレクインやTL系も今は絵のうまい人たくさんいるし+27
-2
-
439. 匿名 2018/03/13(火) 22:40:14
ありなっちがデジタルでイラスト描くとは思わなかったな。
ツイッターで悪戦苦闘しながらデジタルイラスト描いてるって書き込んでてびっくりした。+2
-3
-
440. 匿名 2018/03/13(火) 22:40:49
ありなっちってこの先結婚しないのかね。+11
-1
-
441. 匿名 2018/03/13(火) 22:43:16
すごくgoingmywayな人だよね
一周回って清々しいほどの+36
-0
-
442. 匿名 2018/03/13(火) 22:44:44
>>438
いやあもうガッポリ稼いだでしょ+10
-0
-
443. 匿名 2018/03/13(火) 22:45:39
>>426
似てるw
この桜姫華伝って封神演義のパクリってよくレビューで書かれてるよね
封神演義みたいなの描きたかったんだろうね〜+27
-0
-
444. 匿名 2018/03/13(火) 22:46:57
海外旅行行ったらタワマン住んだりと結構裕福な暮らしだよね。+8
-0
-
445. 匿名 2018/03/13(火) 22:49:20
「こんなの描きたい!」が原動力な作家やクリエイターはいるけど
ありなっちの場合「私の絵でもっと素敵に描いてあげる!」になってるから……そこがね
ストーリー作りのうまい人と一緒に作品仕上げられたら良かったのになあと思う
共同作業ができないタイプなのはわかってる+41
-0
-
446. 匿名 2018/03/13(火) 22:51:48
これからもっと色んな漫画家さん出てくるからありなっちは埋もれていくのかな。+5
-2
-
447. 匿名 2018/03/13(火) 22:52:44
これから先仕事減っても細々とでもいいから漫画やイラストは描き続けていって欲しいわ。+4
-1
-
448. 匿名 2018/03/13(火) 22:53:09
宮城とお子の白桜の園に出てる橘って名前のキャラがいるんだけど
紳士同盟で小牧の弟に橘って名前つけててパクり確信犯だと思ったよ
宮城とお子の影響は受けていませんとか抜かしてたくせに
+17
-4
-
449. 匿名 2018/03/13(火) 23:01:02
ファンロードとか同人系に興味ある子供か
コバルト文庫相当読んで雑誌コバルトまでチェックしてない限り
ふつうのりぼんっ子は宮城先生には気付かないもんね……
宮城先生あのころイラストレーターがメイン仕事だったから+26
-0
-
450. 匿名 2018/03/13(火) 23:02:22
なんかやたらキスしたり泣きながら喧嘩したり忙しい漫画だよなあ。心理描写もクソもない中身の無い漫画多いよね。満月は後半完全にフルーツバスケットに影響されたでしょって思う。でも絵は大好き。+32
-1
-
451. 匿名 2018/03/13(火) 23:04:25
作者の作者による作者のためのCD発売してるところとかぶっ飛んでて清々しいw+37
-1
-
452. 匿名 2018/03/13(火) 23:07:28
>>451
しかも作詞も自分でしてるっていうね+45
-0
-
453. 匿名 2018/03/13(火) 23:10:45
>>181
ちょっと待ってww
つまりこのメルリールとやらは自分てこと⁈www+49
-0
-
454. 匿名 2018/03/13(火) 23:16:08
>>453
そう
それどころか、ありなっち作品に白髪(カラー絵ではほぼ茶髪、
とにかく白黒画面上で黒ベタではない髪の毛)の
ゆるふわウェーブで瞳が大きくて笑顔が可愛くてみんなから愛されて
ちっちゃくて色白ででも胸が大きくて誰よりも気高くて強い子がいたら
それは全部作者だと言われている+69
-0
-
455. 匿名 2018/03/13(火) 23:17:42
>>443
ハイレグとかデカファスナーとかやっぱり意識してるのかな+48
-1
-
456. 匿名 2018/03/13(火) 23:40:40
>>453
そう。あらすじをざっと書くと、
村娘メルリールはお城に憧れている。そのお城にはたくさんのお姫様がいて、人気投票が月一で行われている。
そして一般の娘も審査に合格すればお城に入れることを知り、メルリールは月のお給料を全部ドレスや靴につぎ込んで、お城の試験を受ける。城から派遣された指導係もついたものの中々合格出来ず、気付けば最初の試験から2年が経つ。
なんやかんやがあって(←ここはほんとに訳分からん部分)、なんか合格。指導係はお世話係になり、メルリールは城に入る。
その後行われる人気投票ではメルリールは常に1位。その栄華は長く続き、いつしか城はメルリール城とも呼ばれるように。
しかし、城には新しい姫も多くやってくる。メルリールは常に上位だが、移ろいでゆく人の心に虚しさを覚え、世話係の手助けもあって城を脱走する。
月日は流れ、年老いたメルリールはかつていた城を眺める。
「今でも少し憧れる。もう戻ることはないけれど」
+44
-1
-
457. 匿名 2018/03/13(火) 23:41:24
SAKATAKI+9
-1
-
458. 匿名 2018/03/13(火) 23:50:47
>>456です。
これを全部現実の世界に置き換えられる。
城=りぼん、ドレス=画材、
試験を2年受け続けた=種村投稿期間約2年、
お城の審査委員会=編集部
指導・お世話係=担当、人気投票=アンケート
ホールへの入場順=掲載順、脱走=りぼん移籍
前のありふぁっちトピで出てたこの漫画の画像いくつか保存してます。+38
-0
-
459. 匿名 2018/03/13(火) 23:58:05
>>455
女の子のおパンティ見せるの好きだよね+33
-0
-
460. 匿名 2018/03/13(火) 23:59:11
>>456
メルリールはどの単行本に収録されてます?読みたい!!+15
-0
-
461. 匿名 2018/03/14(水) 00:01:16
有菜の種を読むとありなっちは普通に友達多そうよ。海外も友達としょっちゅう行ってるし羨ましい。+1
-7
-
462. 匿名 2018/03/14(水) 00:03:48
+21
-0
-
463. 匿名 2018/03/14(水) 00:06:01
>>460
確か同人誌として出したはず。単行本収録ではないよ。
ところどころ飛び飛びだけどわかる限りページ順に貼ってくね。連投ごめんなさい。+22
-0
-
464. 匿名 2018/03/14(水) 00:06:48
>>462
あ、1ページ目貼っちゃったけど、もしかして貼らない方がいいやつかなこれ。+4
-0
-
465. 匿名 2018/03/14(水) 00:11:41
小学生の時は大好きだったなぁ。皆言ってるけど、私も作者の人となりが苦手で離れたクチ。
当時は絵の細かさ、背景の緻密さ、繊細さに憧れて、真似して描いてたよ。ただヒロインはどの作品もとにかく合わなくて大っ嫌いだったけど。
今改めてまじまじ見てみると、この人の絵のおかしなところって、背景とキャラを同じ彩度で描いてるからどれが絵の主役か分からなくて、そこが一番ごちゃごちゃしてるって言われる要因だと思う。
背景を書き込むのはいいけど、一番見せたいはずのキャラが立ってないんだよね。>>165なんか特にそう。一番前に持ってくるキャラよりも背景の方が目立っちゃってる。
メインキャラの彩度をもう少し明るく仕上げて、背景は彩度を落とすかぼかし入れるとだいぶ見やすくなると思うよ。
※人体構造があり得ない点については割愛。+21
-1
-
466. 匿名 2018/03/14(水) 00:29:44
+43
-0
-
467. 匿名 2018/03/14(水) 00:30:46
>>425
(笑)
きっと、始めのは栗で、触るのは穴だからってことかな??()+9
-0
-
468. 匿名 2018/03/14(水) 00:57:29
パクリへの弁解がモヤつくw
■■■さん&その他の皆さんへ
藤崎先生はわりと好きですけど、みなさんほどファンではありませんよ。(でもすき)
影響は受けてないと思います。
なぜなら、私が藤崎先生をはじめてみた時には、私はすでにこんな絵だったからです。
それに藤崎先生は私の中の好き作家順位でいくと10位くらいですね(けっこう高いらしい)
感性が似てるとこが好きなんですよ。
好きで似たのじゃなくて、「もともと表現したい方法が似てる」といったところでしょうか?(@o@)(実力はちがいすぎますが)(T-T)+35
-0
-
469. 匿名 2018/03/14(水) 01:28:34
>>377
最後、砂漠に指突っ込んでんのかなw+19
-0
-
470. 匿名 2018/03/14(水) 01:29:19
桜姫華伝。朝霧と右京のカップルが大好きでした。+4
-16
-
471. 匿名 2018/03/14(水) 01:31:47
>>395
35歳で、だまされないもんってマジかw+40
-0
-
472. 匿名 2018/03/14(水) 02:16:19
前トピか前々トピで去年のイベントで
司会者が紹介してる時にアイドルみたくすっげーはしゃいだ動きしてから
お辞儀するありなっちGifあったよw+12
-1
-
473. 匿名 2018/03/14(水) 03:34:30
>>463
メルリール?+38
-1
-
474. 匿名 2018/03/14(水) 03:44:05
>>468
やべーwww
勘違いしてイキった小学生みたい…
大人が書いてると思うと…うん。+27
-0
-
475. 匿名 2018/03/14(水) 05:35:13
稚空ってどういう経緯でシンドバッドになったの?きっとアクセスに事情を打ち明けられて変身したんだろうけど、そういう描写あったっけ?+23
-1
-
476. 匿名 2018/03/14(水) 05:49:13
アクセスとフィンのエロ漫画あるけど、アクセスって堕天使フィンに触れられないんじゃなかったっけ?正天使フィンだからエッチ出来たのかな?うろ覚えでよく覚えてない(汗)+18
-0
-
477. 匿名 2018/03/14(水) 07:51:09
自分の作品のエロ同人を発売する作家はあんまりいないよね+33
-0
-
478. 匿名 2018/03/14(水) 07:58:37
>>363
え…かわいい。あの目がきらいで(常に全開でこわい)一度も絵でハマらなかったけど、これは初めてかわいいと思ったよ。
本編は全く知らないけど。
目を小さくと指導した白泉社さすがだと思うわ。
子どもの頃から、ジャンヌダルクとシンドバットという統一感のなさが嫌いだった。
あんまり賢くないよなーと思いながら読んでたわ。+40
-3
-
479. 匿名 2018/03/14(水) 08:36:30
>>438
有菜っち自身もオタクなんだろうけど、本当に大好きな1つの作品とかがないか、あっても素直に公言できないままだからオタク層にも受けないんだろうね
昔:オタクって思われたくないからオシャレなリア充アピールするけど逆に中二病感が滲み出て、より痛いオタクに見える
今:オタクキャラブームでいろんな漫画やアニメにすり寄るけど所々間違ってたり雑なラクガキをTwitterにあげたりしてメッキなのがバレバレ
堂々とファンシーララとパステルユーミ間違えるとか+14
-0
-
480. 匿名 2018/03/14(水) 09:05:15
>>306
イラストのコメントもタイトルも、そこそこ絵が上手くてパソコン覚え始めの中学生がやってるイラストHPっぽくてクセになるよね
+18
-0
-
481. 匿名 2018/03/14(水) 11:42:42
>>452
サビまで松田聖子っぽくて
その後は小泉今日子っぽい歌詞だなぁ+2
-0
-
482. 匿名 2018/03/14(水) 13:43:05
+21
-1
-
483. 匿名 2018/03/14(水) 13:54:18
当時はうめえええって感動した絵なのに
今はトーンで目が疲れる…+17
-0
-
484. 匿名 2018/03/14(水) 14:09:22
+22
-0
-
485. 匿名 2018/03/14(水) 14:14:59
+23
-0
-
486. 匿名 2018/03/14(水) 14:39:25
>>485
この右下の所好き!
面白いよwww+14
-1
-
487. 匿名 2018/03/14(水) 15:08:05
>>482
なちトピで何度か見てるけど、桜姫の方人物の動きが全部繋がってないように見えて違和感ある
誰がどこにいてどう動いてるのかよく分からん+12
-1
-
488. 匿名 2018/03/14(水) 15:43:51
>>485
草www+8
-0
-
489. 匿名 2018/03/14(水) 15:44:33
>>482
小学生とイチャイチャしたい高校生もなかなか+33
-0
-
490. 匿名 2018/03/14(水) 16:50:50
前トピは3000コメントとかいかなかったけ?
なんだかんだで最後まで見ちゃうトピだわwwwwww+7
-0
-
491. 匿名 2018/03/14(水) 17:36:02
>>479
パステルユーミっておさげ髪だったような…?
と思ってググったら私の記憶合ってたw
種村さんの1つ下のおばさんの私でも夢中になって見てたアニメって「こんなキャラだったな」くらいは覚えてるもんだよ+14
-0
-
492. 匿名 2018/03/14(水) 17:50:41
>>488
草とwは合わせて使わないよー
気になったから書くね+5
-0
-
493. 匿名 2018/03/14(水) 17:53:44
ありなっちのアシスタントさんはものすごく気遣い能力か高いというか優しくて人が良い人たちばかりなんだろうなと思う。+18
-0
-
494. 匿名 2018/03/14(水) 18:37:17
>>455
あと服の模様みたいなのがモロ妲己ちゃん+13
-0
-
495. 匿名 2018/03/14(水) 18:46:56
面白いので過去のトピまで見直して来たんですが、かなり膨大ですね
Twitterも色々と凄いね+14
-0
-
496. 匿名 2018/03/14(水) 19:45:40
種村有菜 / CHUっとメロティック【full】 - YouTubewww.youtube.com歌:種村有菜 作詞:種村有菜 作曲:A.Project 街角走る君に会った どこへ行くのかな?なんて気にして 友達以上になるチャンス アリス気分で追いかけた でもでも彼は王子様 姫君が待つお茶会 赤い目なのは私 水玉涙の雨降るウサギ 恋に恋してピンクの迷路 運命の人に...
歌詞痛いけど歌上手くてびっくりした
もっと野太い声想像してたww+12
-0
-
497. 匿名 2018/03/14(水) 20:36:01
ありなっちの原画展、土日に行ったら混んでてゆっくり絵が見えなかったから、わざわざ半休とって平日見に行ったよwなんか悔しいけどそれでもどこか惹かれるんだよなぁ+10
-1
-
498. 匿名 2018/03/14(水) 20:41:33
>>491
たぶん、ファンシーララの変身前と間違えてる
私はファンシーララ世代なんだけど、ファンシーララはユーミやマミより放送時期離れてたから有菜っちが小さい時に見てたのなら計算合わない
ぴえろ魔法少女でググって適当に描いたんだろうなー
写植の方が違うなら編集のミスかもしれないけど絵が間違ってるのはどうしようもないよ
+8
-0
-
499. 匿名 2018/03/14(水) 20:53:23
待ち時間があって図書館に行ったらジャンヌがあったから読んできた。
飛び飛びだけど。
なんかギャグに疲れるマンガだったなぁ。
あと前の方のコメントであったテンポの悪さと、主人公の気持ちが葛藤もなくコロコロ変わる違和感のようなものも感じました。
途中で先生にまろんが襲われるところがあって、まろんが泣きながら襲われてるわ、先生は胸に顔をうずめてるわ、ハアハア言いながら服ずらされてるわ、ブラのホック外されてるわで…。
昔のりぼんでこれはあかんやろと思いました。+23
-0
-
500. 匿名 2018/03/14(水) 20:55:09
ありなっちもう一生分遊んで暮らせるだけのお金は稼いだんだろうけど、整形はしないのかな?ありなっちの二重見てみたい。興味本位で。+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する