-
1. 匿名 2018/03/11(日) 23:48:47
今見てもかなり面白く深く色々考えさせられるけど、主人公の子を見て元気が出る、そんな名ドラマですよね。
久しぶりに語りたいです。+128
-1
-
2. 匿名 2018/03/11(日) 23:49:12
良い加減目覚めなさい+290
-0
-
3. 匿名 2018/03/11(日) 23:49:31
天海祐希かっこよかった
+266
-1
-
4. 匿名 2018/03/11(日) 23:49:42
当時は自分もまだ子供でホラーを見る感覚でヒヤヒヤしながら見てた(笑)+274
-2
-
5. 匿名 2018/03/11(日) 23:49:56
主人公鉄のメンタル過ぎる+192
-0
-
6. 匿名 2018/03/11(日) 23:50:02
あの服装似合うの天海祐希で小顔だから+235
-0
-
7. 匿名 2018/03/11(日) 23:50:20
話が重い+43
-0
-
8. 匿名 2018/03/11(日) 23:50:33
いまやコウノドリで
志田未来ちゃんと、福田麻由子ちゃんが
妊婦役だよ
同世代だけど時の流れの速さ感じる+366
-0
-
9. 匿名 2018/03/11(日) 23:50:59
不思議な雰囲気で、子どもながらに楽しみにしていたドラマでした!
志田みらいちゃんとか、あのときの子役の子が活躍してますね!
時間の流れは早い!+175
-2
-
10. 匿名 2018/03/11(日) 23:51:09
なんでまやが和美を『このクラスを救える存在』に選んだのか分からなかった
結果オーライだったけど+142
-1
-
11. 匿名 2018/03/11(日) 23:51:13
怖くて見れなかった+13
-0
-
12. 匿名 2018/03/11(日) 23:51:26
エンディングでメンタルリセット+234
-0
-
13. 匿名 2018/03/11(日) 23:51:41
エンディングが好きだったなあ~
天海さんが劇中と違ってニコニコ踊ってたね
EXILEのあの歌もすごく良かった+320
-3
-
14. 匿名 2018/03/11(日) 23:52:02
エンディング好きだわー。
ダンスしてる天海さん好きー!+152
-1
-
15. 匿名 2018/03/11(日) 23:52:06
あのEXILEがまたいい曲なんだな+165
-0
-
16. 匿名 2018/03/11(日) 23:52:23
>>8
伊藤沙梨ちゃんも隣の家は青く見えるで妊婦と母親役をしているね
時が流れるのは早い+193
-0
-
17. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:19
馬場ちゃんだっけ?
あの子にイライラしながらみてた+162
-0
-
18. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:19
エリカちゃん?がめっちゃ腹立つ子だった+140
-0
-
19. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:29
良い先生だった❗+30
-3
-
20. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:56
小学生の時にこのドラマ、リアルタイムで見て
すごく怖かったけどエンディングで阿久津真矢から
天海祐希に切り替わるあの笑顔でホッとしてた(笑)+210
-1
-
21. 匿名 2018/03/11(日) 23:54:18
エンディングがドラマの重さを払拭!+119
-0
-
22. 匿名 2018/03/11(日) 23:54:26
皆んなで仰げば尊し歌ったの泣けた+29
-1
-
23. 匿名 2018/03/11(日) 23:54:32
やっと私でも分かるトピが立った嬉しい
おばさんの懐古トピばっか立ってるから
イラっとしてた+1
-37
-
24. 匿名 2018/03/11(日) 23:54:51
真矢が過去に受け持った男の子が曲者で、真矢に怒られて謝るかと思ったら急に自分でズボンを脱いで、真矢に何かされたように仕向けたのが衝撃的だった
その後、尚教師を続ける真矢にも衝撃だった+187
-0
-
25. 匿名 2018/03/11(日) 23:55:03
お姉ちゃん役が夏帆だったことに最近気づいた
+237
-1
-
26. 匿名 2018/03/11(日) 23:55:14
当時、生徒と同じ6年生だった
卒業式であおげば尊し歌うシーンで号泣した+40
-0
-
27. 匿名 2018/03/11(日) 23:55:33
今再放送やらリメイクしたらがるちゃんで盛り上がるwww
リメイクで先生は同じでやって欲しい+106
-0
-
28. 匿名 2018/03/11(日) 23:55:54
志田未来がいじめられるシーンが嫌だった(>_<)
+133
-1
-
29. 匿名 2018/03/11(日) 23:56:06
最終回の授業の言葉が重かった+22
-0
-
30. 匿名 2018/03/11(日) 23:56:12
アロハ〜+39
-0
-
31. 匿名 2018/03/11(日) 23:56:13
+290
-3
-
32. 匿名 2018/03/11(日) 23:57:10
何故勉強をしなければならないのか、テストで高得点を取るとはどういうことなのか最終回あたりでその意味が分かった+140
-4
-
33. 匿名 2018/03/11(日) 23:57:33
スペシャル版に戸田恵梨香出てたよね+47
-0
-
34. 匿名 2018/03/11(日) 23:57:54
女王の教室のスペシャルep2の
いじめが怖くて怖くてあれ以降
いじめの描写のあるものが駄目になった。
コンパスでお尻刺したりとか…
みんな子役ながらに演技も上手で
すごくリアルだったなあ。+85
-0
-
35. 匿名 2018/03/11(日) 23:58:39
>>25
夏帆も不登校気味だったのを家族に隠していたんだよね+90
-0
-
36. 匿名 2018/03/11(日) 23:58:49
>>31
男の子、だんだんゴリラ化している
+138
-1
-
37. 匿名 2018/03/11(日) 23:58:55
最終回のラストシーンの真矢の笑顔が良い
先生!アロハ!+91
-0
-
38. 匿名 2018/03/11(日) 23:59:18
愚か者や怠け者は差別と不公平に苦しみ、賢い者や努力した者は色々な特権を得て、豊かな人生を送ることができる。
それが社会というものです。
あなた達は、この世で人のうらやむ幸せな暮らしをできる人間が何人いるが知ってる?
たったの6%よ。この国では、100人のうち6人しか幸せになれないの。残りの94%は、毎日毎日不満を言いながら暮らすしかないんです。
いい加減目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しくしあわせに暮らせるように、あなた達凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人達が、あなた達に何を望んでいるか知っている?
今のままずーっと愚かでいてくれれば良いの。世の中の仕組みや、不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、戦争が始まったら真っ先に危険な所に行って戦ってくれば良いの。+276
-2
-
39. 匿名 2018/03/12(月) 00:00:06
あろはー!!!+7
-1
-
40. 匿名 2018/03/12(月) 00:00:42
+248
-1
-
41. 匿名 2018/03/12(月) 00:01:19
和美が財布盗んだ犯人って疑われるところ
見てて苦しいよね
えりかの仕業ってクラス中にバレたときは
正直、よっしゃーー!!!って思ってしまった(笑)+196
-1
-
42. 匿名 2018/03/12(月) 00:01:20
成績順に給食配ったり、プールで足引っ張ったり、ライターに火をつけて教室燃やそうとした+56
-1
-
43. 匿名 2018/03/12(月) 00:02:00
>>10
悩みに悩んで消去法みたいので選んでた記憶がある
+4
-0
-
44. 匿名 2018/03/12(月) 00:02:15
>>31 え、男の子の右下はさすがに偽物じゃない?
ちょっと前まで石原さとみの地味にスゴイに出てたけど
そんな感じじゃなかったよ+71
-1
-
45. 匿名 2018/03/12(月) 00:02:42
つい最近初めて見た。天海さんの事美人だけどそれほど?とか思ってたけど、透明感が凄くて美しい!って思った。きっぱりとしたかっこよさの中に母性のある人だね。
今離婚弁護士の再放送やってるけどずっと老けないわ。+95
-3
-
46. 匿名 2018/03/12(月) 00:03:16
最近12話全部見ました!
誰にも〜目指している
ゴールがある〜♫+8
-1
-
47. 匿名 2018/03/12(月) 00:03:39
いい加減目覚めなさい。人生に不安があるのは当たり前です。大事なのは、そのせいで自信を失ったり、根も葉もない噂に乗ったり、人を傷つけたりしないことです。例えば、人間は死んだらどうなるかなんて誰にも分からない。言う通りにすれば天国にいけるとか、逆らえば地獄に落ちるとか言う人がいますが、あんなものはでたらめです。誰も行ったことがないのにどうしてわかるんですか?分からないものを、分かったような顔して無理に納得する必要なんかないんです。それより、今をもっと見つめなさい。
イメージできる?私達の周りには、美しいものがいっぱい溢れているの。夜空には無数の星が輝いているし、すぐ傍には小さな蝶が懸命に飛んでいるかもしれない。街に出れば、初めて耳にするような音楽が流れていたり、素敵な人に出会えるかもしれない。普段何気なく見ている景色の中にも、時の移り変わりで、はっと驚くようなことがいっぱいあるんです。そういう大切なものを、しっかり目を開いて見なさい。耳を澄まして聞きなさい。全身で、感じなさい。
それが生きているということです。
今はまだ、具体的な目標がないのなら、とにかく勉強しなさい!12歳の今しかできないことを一生懸命やりなさい。そして、中学へ行きなさい。
中学に行っても、高校に行っても、今しかできないことはいっぱいあるんです。それをちゃんとやらずに、将来のことばかり気にするのはやめなさい。そんなことばかりしていると、いつまでたっても何にも気付いたりしません。+220
-1
-
48. 匿名 2018/03/12(月) 00:04:19
>>38 保存したw なにかの活力となるためにw+41
-0
-
49. 匿名 2018/03/12(月) 00:05:18
エンディングとドラマ中のギャップが最高だった!
先生怖すぎ...と思ってたらエンディングで笑顔でダンス。
キレッキレのダンスがかっこいいし、こんな美人が先生役だったんだ!ってびっくりした記憶。+110
-0
-
50. 匿名 2018/03/12(月) 00:06:45
あんな教師実際いたら1週間くらいでクビだわ+15
-2
-
51. 匿名 2018/03/12(月) 00:08:24
志田未来がプールで溺れそうになった時の真矢先生の反応がめちゃくちゃ早かったけど
SPでその伏線も回収されたよね、息子が水死だったから・・・+98
-0
-
52. 匿名 2018/03/12(月) 00:08:59
あの創作ダンスが地味にツボ+25
-0
-
53. 匿名 2018/03/12(月) 00:09:39
スペシャルまで見ると本当によくできたドラマだなって思う
スペシャルの内容も本編が始まった時点で決まってたのかな+43
-1
-
54. 匿名 2018/03/12(月) 00:11:00
プールで溺れてた時に、すぐに飛び込んで助けたの見て、きっと本当はいい先生なんだと思って見てた
そしたらそうだったから救われたw
+88
-1
-
55. 匿名 2018/03/12(月) 00:11:32
>>34
あれは胸糞悪いよね
本編で和美みたいな強い子がいじめられるならともかく、か弱そうな男のがいじめられるシーンは見てて辛い
和美には由介がいたけどあの子はクラス全員が敵だったし+27
-0
-
56. 匿名 2018/03/12(月) 00:11:41
一歩間違えたら和美は不登校か最悪自殺してたかもね。和美がメンタル強いから良かったけど。
当時は面白くて観てたけど、今となってはさすがにやり過ぎだわ。+85
-1
-
57. 匿名 2018/03/12(月) 00:12:39
エンディングの天海さんのダンスはさすがだと思ったあのドラマで天海さんのファンになったかも。+12
-0
-
58. 匿名 2018/03/12(月) 00:13:07
途中でスポンサーが全部いなくなったんだよね、よく続行したと思う+134
-2
-
59. 匿名 2018/03/12(月) 00:13:19
あの先生いい先生だとは思うけど
でもやっぱいじめを見過ごしさらに助長させる行為をしたのは許せないな
和美じゃなく翼みたいな人がいじめられてたら助けたのかな?+58
-1
-
60. 匿名 2018/03/12(月) 00:14:44
阿久津真矢=アクマであり、ツマでもあるという意味の名前+8
-1
-
61. 匿名 2018/03/12(月) 00:15:52
馬場ちゃん地味に最低だよね+24
-2
-
62. 匿名 2018/03/12(月) 00:16:05
物事の本質をズバリと明らかにするセリフはすごかった。見ていて苦しくなるキツいドラマだったし、阿久津真矢のやり方には賛同できないし勿論あんなこと現実にあったら1発でニュース沙汰だけど、あれほど「だってこれドラマだから」って表現方法でメッセージを伝えてくれた作品はないと思う。+93
-0
-
63. 匿名 2018/03/12(月) 00:16:10
>>58
明日、ママがいないもそうだったけど、これもそうだったんだ
知らなかった+34
-1
-
64. 匿名 2018/03/12(月) 00:16:31
本当に天海さん関係のトピは毎回マイナスほとんどないよね。
一部変なコメントは無視してさ+35
-0
-
65. 匿名 2018/03/12(月) 00:17:24
志田ちゃんのクラスメイトだった子
今ドラマで松ケンの妹役だよね
しかも妊婦さん+30
-0
-
66. 匿名 2018/03/12(月) 00:17:31
今の時代こんなドラマなんて作れないんだろうなあ
というか小学校描いた学園ドラマでこんなに濃い作品なかなかないよね+109
-0
-
67. 匿名 2018/03/12(月) 00:18:26
13年前のドラマ、当時の幼稚園生が大学生になるんですよね。+39
-0
-
68. 匿名 2018/03/12(月) 00:19:13
和美の夢で一回だけ浄化された真矢が出てきたの覚えてる人いる?+84
-0
-
69. 匿名 2018/03/12(月) 00:19:23
財布盗んだ女嫌いだわ+12
-1
-
70. 匿名 2018/03/12(月) 00:19:31
やっぱりみんな作中とエンディングのギャップが印象に残ってるんだね笑
私だけじゃなかった!+27
-0
-
71. 匿名 2018/03/12(月) 00:19:48
>>68
覚えている!
教師生活最初はあんな先生だったんだね+16
-0
-
72. 匿名 2018/03/12(月) 00:21:44
和美役って志田未来とエリカ役の子に絞られて結局志田未来に決まったらしいね+75
-0
-
73. 匿名 2018/03/12(月) 00:22:51
なぜか脇役のハスキーボイスのちっちゃい女の子が印象残ってる+116
-0
-
74. 匿名 2018/03/12(月) 00:23:34
伊藤沙莉ちゃん最近プチブレイクしてるよね、結構見る気がする+79
-1
-
75. 匿名 2018/03/12(月) 00:25:05
志田未来ちゃん、本当に可愛く成長したよね。+68
-0
-
76. 匿名 2018/03/12(月) 00:25:52
天海さんが「エンディングぐらいは明るくやりましょう」 と提案してダンスをする事になったんだよね。+125
-2
-
77. 匿名 2018/03/12(月) 00:26:38
こないだみたけど当時から伊藤沙莉の演技が上手すぎた笑+10
-2
-
78. 匿名 2018/03/12(月) 00:27:08
主人公のお姉ちゃんが体弱いけど優しくていつも相談にのってくれたり心配してくれて羨ましかった+39
-0
-
79. 匿名 2018/03/12(月) 00:29:13
クラスが団結しようとするけど一旦バラバラにされて、孤立してしまった時もあるけど、
最後は先生の真意を理解しようとしてもう一度一つになる、っていう展開が
ベタだけど胸が熱くなった+47
-0
-
80. 匿名 2018/03/12(月) 00:29:19
スペシャル版でベッドに倒れてもう嫌だぁ〜ってなってる真矢が可愛い。
真矢にもあんな時期があったんだね。+44
-0
-
81. 匿名 2018/03/12(月) 00:29:41
途中でイジメ描写に耐えられなくてリアルタイム視聴をやめた
その後録画を全部見たけどあの教師のやり方は嫌い
1人を生贄にしてまとめるなんて普通はトラウマになる
最後いい風に終わらせたけどあんな担任嫌だ+49
-2
-
82. 匿名 2018/03/12(月) 00:30:31
>>38
>>47
放映当時は小3だったからか、この台詞には全然ピンとこなかった。だけども今こうして読み返すと、余りにも正論を示していてグサリときました+30
-0
-
83. 匿名 2018/03/12(月) 00:31:58
最終回泣いたわ~+5
-0
-
84. 匿名 2018/03/12(月) 00:32:28
huluで見れるよ!+1
-0
-
85. 匿名 2018/03/12(月) 00:34:40
自分が生徒に翻弄されて練った策が愚かすぎる
あの非人道的なやり方以外にも団結させる方法はいくらでもある
指導力不足のくせに教師続けるな
天海祐希は好きだけどあのクラスにはいたくない
+18
-2
-
86. 匿名 2018/03/12(月) 00:35:00
お調子者でいつもふざけてるけどとても優しいゆうすけ君が好きだった。母親に捨てられたけど最終回で再会するんだよね。+80
-1
-
87. 匿名 2018/03/12(月) 00:35:18
>>85
激しく同意+5
-0
-
88. 匿名 2018/03/12(月) 00:35:41
>>86
私も!
和美はゆうすけがいて良かったよね本当に+43
-1
-
89. 匿名 2018/03/12(月) 00:36:25
オシャレ3人組が好きだった+1
-7
-
90. 匿名 2018/03/12(月) 00:37:02
阿久津真矢のやり方には本当に腹が立った、胸糞悪いと思った。
でもあれってつまり社会そのものなんだよね。賛否両論そりゃあるわ。あーなんて社会で私は生きてかなきゃなんないんだろとウンザリしたよ。
でも、一部の特権階級の食い物にされるためにおバカさんでいたくないから勉強しようって思った。+82
-0
-
91. 匿名 2018/03/12(月) 00:37:50
たまごっちを靴下にしのばせて学校に持ってきて音が鳴って真矢に取られたシーンが何故か覚えてるw+20
-0
-
92. 匿名 2018/03/12(月) 00:38:47
今見ると正論ばっか言ってるよね、真矢。
まああのやり方には賛同できないけど+45
-0
-
93. 匿名 2018/03/12(月) 00:39:57
なんであんな生徒の個人的な情報まで詳しかったんだろう+7
-0
-
94. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:22
最後に天海さんと未来ちゃんが道ですれ違った後のシーンで、天海さんのずっとつけていた冷たい仮面が剥がれ落ちて優しい笑顔になったのが印象的だった+94
-0
-
95. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:36
創作ダンスの曲今でも覚えている。+5
-0
-
96. 匿名 2018/03/12(月) 00:44:12
わ+0
-1
-
97. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:25
面白かった!大好きなドラマ+3
-0
-
98. 匿名 2018/03/12(月) 00:46:04
タタッキーを忘れてはいけない+93
-0
-
99. 匿名 2018/03/12(月) 00:47:31
エリカも最低だけどその仲間の女もエリカが悪いってわかった瞬間自分たちも和美虐めてたのにエリカ叩きだすのは最低だよね+24
-0
-
100. 匿名 2018/03/12(月) 00:47:53
教師再教育センターって本当にあるらしいけどどんな感じなんだろう+13
-0
-
101. 匿名 2018/03/12(月) 00:48:21
最初の学校→白い服
次の学校→グレーの服
和美の学校→黒い服
真矢の変化を服で表していたね+76
-0
-
102. 匿名 2018/03/12(月) 00:49:38
和美ちゃんのお漏らし可哀想+35
-2
-
103. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:24
真矢が白真矢、灰真矢、黒真矢になる過程好き。
灰真矢が一番いいと思うけど一番問題のあるクラスになっちゃったからなあ
本編の6年3組は黒くならなくてもそこまで問題があるクラスではなかっただろうに、黒真矢が問題引き起こしてたよね。+34
-0
-
104. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:38
クールな進藤さんに憧れてた+44
-2
-
105. 匿名 2018/03/12(月) 00:51:11
>>104
それで成績トップなんだしかっこいいいよね
+7
-1
-
106. 匿名 2018/03/12(月) 00:52:03
+126
-1
-
107. 匿名 2018/03/12(月) 00:52:12
志田未来ちゃんが窓ガラスに突っ込んだシーンは強烈だった+50
-0
-
108. 匿名 2018/03/12(月) 00:53:55
和美もなんであんな歯向かうのか
小学生なんだし大人しく教師の言うこと聞けばいいのに少しは
+5
-5
-
109. 匿名 2018/03/12(月) 00:55:15
2005年生まれたドラマ
・女王の教室
・花より男子
・野ブタ。をプロデュース
・電車男
・海猿
・ごくせん2
・エンジン
・ドラゴン桜
・救命病棟24時シリーズ2
+142
-0
-
110. 匿名 2018/03/12(月) 00:56:13
若い先生が最終回でいい加減目覚めなさい言ってキマってなかったのがよかった+14
-0
-
111. 匿名 2018/03/12(月) 00:56:19
再教育センターって本当にあるの?+15
-0
-
112. 匿名 2018/03/12(月) 00:56:52
スペシャル版良かったけど中学生になった和美とゆうすけがしょうもない問題で悩んでて成長してないじゃん!ってなったわ。+5
-0
-
113. 匿名 2018/03/12(月) 00:57:42
スペシャル版は最初のかまってちゃん女も次のいじめっ子もどっちもクソ最低だったし嫌いだわ+9
-0
-
114. 匿名 2018/03/12(月) 00:58:12
実は韓国でリメイクされてるという。
ほぼあらすじ一緒だけどなぜか和美と男子2人が三角関係。+6
-0
-
115. 匿名 2018/03/12(月) 00:58:38
>>114
気になる!!+1
-6
-
116. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:28
スペシャルまでみるとかなり凝ってるドラマだよね+9
-0
-
117. 匿名 2018/03/12(月) 01:00:58
>>109
私そのとき小4だったけど、この時のドラマって面白かったな〜。タイトル聞くだけで懐かしくて切なくなる、、+53
-0
-
118. 匿名 2018/03/12(月) 01:02:01
月9並みに土曜9時ドラマって落ちぶれたよね+24
-0
-
119. 匿名 2018/03/12(月) 01:02:49
小学生なんてまだ子供で楽しい時期に大人でも耐えられない指導を行うのはダメ
最終回は良かったと泣いたけど冷静に考えれば酷い扱いが消えた安堵感だった+1
-10
-
120. 匿名 2018/03/12(月) 01:03:38
怖い先生のくせに虐めは見過ごすとか最低。ましては虐められてる子にキツくあたるとか
自殺したらどうするの。+5
-5
-
121. 匿名 2018/03/12(月) 01:06:15
これからのエンタの神様の流れが好き+34
-0
-
122. 匿名 2018/03/12(月) 01:06:40
天海祐希の演技力がすごかった!+37
-0
-
123. 匿名 2018/03/12(月) 01:09:46
どれだけ辛く生徒にあたってても本当は生徒のことが心配で心配で寝る時間を減らして生徒を監視してたんだよね。
だから終盤倒れてしまった。+72
-1
-
124. 匿名 2018/03/12(月) 01:09:57
このクラス半分私立中を受験するっぽいけど東京ってそんなもんなの?+3
-1
-
125. 匿名 2018/03/12(月) 01:11:30
ガリ子ちゃんみたいな子いたよね。+7
-1
-
126. 匿名 2018/03/12(月) 01:12:06
>>109
1リットルの涙も2005年だよ+22
-1
-
127. 匿名 2018/03/12(月) 01:12:25
>>13
EXITね(о´∀`о)+15
-0
-
128. 匿名 2018/03/12(月) 01:12:54
今大学生だけど、小学校のときリアル阿久津先生みたいな担任の先生いたなあ。最初は死ぬほど嫌で保護者と先生で揉めたりもしたけど、3学期終わる頃にはいい先生だなど思った。恐かったけど!!笑+9
-1
-
129. 匿名 2018/03/12(月) 01:13:39
>>8
いや志田未来は、既に女王の教室から一年後に妊婦役してるやん。+74
-1
-
130. 匿名 2018/03/12(月) 01:13:40
エンディングいい曲だ+4
-0
-
131. 匿名 2018/03/12(月) 01:14:25
>>128
なんだかんだ大きくなってからも覚えている先生って、ただ生徒のご機嫌取っている先生よりこういう厳しい先生なんだよね+5
-1
-
132. 匿名 2018/03/12(月) 01:17:40
最後の方にしか出てないけど平泉成さんの存在感が大きかった気がする+4
-0
-
133. 匿名 2018/03/12(月) 01:20:34
平泉成出てたんだ!+5
-0
-
134. 匿名 2018/03/12(月) 01:21:30
>>120
そうならないように綿密に計画して、夜に生徒の家見張ったりしてなかったっけ?
全てはシナリオ通りみたいな+21
-0
-
135. 匿名 2018/03/12(月) 01:22:49
今の時代だったらスマホ持ってきた子に授業風景隠し撮りされた後にネットに拡散されてあっという間にクビになる+29
-1
-
136. 匿名 2018/03/12(月) 01:24:14
当時まだ小さかったのであの怖い先生とエンディングで踊ってる女の人が同一人物だと思わなかった(笑)+28
-0
-
137. 匿名 2018/03/12(月) 01:24:19
脚本、遊川和彦だったんだね
今じゃイケてないけどw
これは良かった!
+15
-1
-
138. 匿名 2018/03/12(月) 01:24:29
スペシャルで天海さんの婚約者?は生瀬勝久!+13
-0
-
139. 匿名 2018/03/12(月) 01:24:44
今の時代にこのドラマ流したら大問題だよね
再放送すらあまりされないし+9
-1
-
140. 匿名 2018/03/12(月) 01:26:08
あの髪型なのにキレイな天海祐希さん。
当時は見てなかったけど、大人になってから見てセリフがグサグサ刺さったわ。+33
-1
-
141. 匿名 2018/03/12(月) 01:29:47
か+0
-2
-
142. 匿名 2018/03/12(月) 01:30:27
いい加減目覚めなさい?+5
-2
-
143. 匿名 2018/03/12(月) 01:31:45
いい加減目覚めなさいは前の小学校でいじめっこに言ったセリフ+18
-0
-
144. 匿名 2018/03/12(月) 01:33:45
「いい加減目覚めなさいゴミ共」
だったっけ?+3
-15
-
145. 匿名 2018/03/12(月) 01:35:37
再放送してほしい本当に、今やることに意味がある。+14
-1
-
146. 匿名 2018/03/12(月) 01:38:06
和美ちゃんってとことん運がなかったよね
テストのときに筆箱落としちゃって鉛筆全部折れたりお腹痛くなったり+31
-0
-
147. 匿名 2018/03/12(月) 01:38:44
>>38
よくできた社会主義の日本+7
-0
-
148. 匿名 2018/03/12(月) 01:38:54
>>146
幸薄いよねかなりww+1
-0
-
149. 匿名 2018/03/12(月) 01:39:12
ば+0
-3
-
150. 匿名 2018/03/12(月) 01:39:42
>>146
いずれにせよ最初から真矢は和美ちゃん標的にするつもりだったけどね+8
-0
-
151. 匿名 2018/03/12(月) 01:40:20
学園ドラマというより社会的ドラマだよね。+29
-0
-
152. 匿名 2018/03/12(月) 01:41:46
こういう名作ドラマは出てこないのかなあ
逃げ恥とかそういうのはいいから+11
-5
-
153. 匿名 2018/03/12(月) 01:42:07
良いドラマ!+8
-2
-
154. 匿名 2018/03/12(月) 01:42:32
スペシャルも面白かった+8
-1
-
155. 匿名 2018/03/12(月) 01:44:49
誇張抜きに今世紀最大の良ドラマ+11
-2
-
156. 匿名 2018/03/12(月) 01:51:32
今放送したら絶対クレームが途絶えないんだろうな笑+43
-0
-
157. 匿名 2018/03/12(月) 01:51:34
良いドラマなんだけど、
何回も見たいと思わない。
トラウマレベルの強烈なシーンが多いから笑+12
-3
-
158. 匿名 2018/03/12(月) 01:54:36
日テレの土曜の9時ドラマは名作多いよね!
これの他に野ブタやマイボスマイヒーローとかごくせんとか+18
-0
-
159. 匿名 2018/03/12(月) 01:54:37
でも突っ込みどころ満載だったよ。
色々あり得ないと思った。
ドラマと割り切って観てたけど遊川作品て感じ。
家政婦のミタも似たようなスーパー主人公だった。+11
-0
-
160. 匿名 2018/03/12(月) 01:56:48
笑った顔が美しい
後、過去編の白真矢がすごい好き。+63
-0
-
161. 匿名 2018/03/12(月) 01:57:34
原さちえの先生は特定の生徒と仲が良い設定だけどそんな先生が普通なの?+2
-0
-
162. 匿名 2018/03/12(月) 01:57:44
>>159
いや
ありえないことも多いけどドラマにしてはリアリティあるけどまあドラマだからねって割り切れる範囲なのがいい
ミタはリアリティなさすぎ+12
-1
-
163. 匿名 2018/03/12(月) 01:59:15
原沙知絵みたいな先生いるよなあ+10
-0
-
164. 匿名 2018/03/12(月) 02:00:36
過去編の真矢、白い服にハーフアップで全然
冷酷な感じしない+48
-0
-
165. 匿名 2018/03/12(月) 02:07:51
白真矢が本性なのかな?+4
-1
-
166. 匿名 2018/03/12(月) 02:10:49
でも自分の子の担任には絶対なって欲しくない
+8
-0
-
167. 匿名 2018/03/12(月) 02:12:30
宝塚辞めたときの天海祐希天海さん退団 - YouTubewww.youtube.com天海さんが宝塚を退団した翌日のワイドショーです。スポーツ新聞の1面を天海さんが飾ったことにも触れられていますが、1面に出るなんて、後にも先にも、天海さんだけ・・かな?
+17
-0
-
168. 匿名 2018/03/12(月) 02:12:39
>>47
なるほど!
これはいじめっ子に言った言葉なのね
納得!!+8
-0
-
169. 匿名 2018/03/12(月) 02:17:58
むしろこんな先生いてほしい
大人になってからいい話のネタになる+6
-1
-
170. 匿名 2018/03/12(月) 02:19:40
昔のドラマはいいドラマばかりだったのに
今どうした笑+35
-0
-
171. 匿名 2018/03/12(月) 02:37:49
ゆうすけ役の子今も活動続けてるの?+6
-0
-
172. 匿名 2018/03/12(月) 02:41:32
続編やってほしい+5
-0
-
173. 匿名 2018/03/12(月) 02:56:14
阿久津先生が
クラスのお調子者の男子を叱るときにみんないる中で立たせて
彼の生い立ちを全て洗いざらい話して
(母親は男にだらしなくて云々とか)
親に愛されて無かったからあんたはそんななんだよ!みたいにすごい長台詞で吊るし挙げたシーンがとても衝撃的だった
番組にも抗議が殺到して何社かスポンサー降りたはず+38
-1
-
174. 匿名 2018/03/12(月) 02:59:45
賛否両論あったけど、天海さんは良かった~断らなくてと言ってた!
+13
-1
-
175. 匿名 2018/03/12(月) 03:02:02
面白かったんだけど、パクリなんだよね。
森絵都さんの「永遠の出口」第二章の「黒い魔法とコッペパン」の設定、エピソード
言い逃れはできないくらいのイタダキっぷり。
当時まだネットが今ほどじゃなかったから逃げ切ったけど。
原案で森さんの名前がクレジットされるもんだと思ったら無くてビックリ!
以来、遊川氏はそういう目で見てる。+3
-9
-
176. 匿名 2018/03/12(月) 03:06:47
阿久津先生役
当初は江角マキコの予定だったんだよね
仕事が被ってたか、妊娠中だかなんだか忘れたけど江角マキコがオファーを受けれなくて天海祐希になったはず
江角マキコじゃなくて良かったよ、不祥事続きで逃げるように辞めた人だし
何より天海祐希の阿久津先生が本当に良かった+82
-0
-
177. 匿名 2018/03/12(月) 03:09:53
>>176
それがち!?+4
-1
-
178. 匿名 2018/03/12(月) 03:11:28
>>176
今じゃ天海祐希以外の真矢は想像できないわ
ダンスのシーンも宝塚出身だからこそだよね+65
-0
-
179. 匿名 2018/03/12(月) 03:25:48
か+0
-3
-
180. 匿名 2018/03/12(月) 03:25:59
江角マキコ年金問題とかの時期?+0
-0
-
181. 匿名 2018/03/12(月) 03:40:16
いじめっ子役のこの子の服がいつもメゾピアノとかエンジェルブルーとかのブランドで、服が可愛くて羨ましかった(当時小学生)+52
-1
-
182. 匿名 2018/03/12(月) 03:43:57
>>181
分かる!別の女の子が持ってたあのエンジェルブルーの財布も当時めっちゃ欲しかった!!+17
-0
-
183. 匿名 2018/03/12(月) 03:50:58
最初の小学校の時の白真矢が好き!可愛い笑+5
-0
-
184. 匿名 2018/03/12(月) 03:52:49
良い先生と思われたいばかり思っていた天童先生(原沙知絵)が真矢に行ったセリフが印象的。
「良い先生と思われるかなんてどうでもいい。そんなことは2〜30年後に子どもたちが決めること」
そういう先生いるよね。
当時は怖くて厳しくて嫌だったけど、大人になってから思い返すと良い先生だったなっていう先生。
+36
-1
-
185. 匿名 2018/03/12(月) 03:59:20
最近このスペシャル版見てから本編見たんだけど、よりわかりやすかったよ。
優しかった真矢がなぜ悪役に徹することになったのか理由や背景がしっかり描かれているから…
スターウォーズのダースベイダーみたいだなと思った+7
-0
-
186. 匿名 2018/03/12(月) 04:11:43
>>185
スペシャルは中身濃いしいいよね
本当にこのドラマ考えられて作られてるの感じる+6
-0
-
187. 匿名 2018/03/12(月) 04:15:14
>>167
きれい!+6
-0
-
188. 匿名 2018/03/12(月) 04:17:40
このときの天海さんの髪型宝塚の学生さんみたいだよね。後ろでお団子にしてるの。
すごく似合っててキレイだった!小顔で顔が整った人じゃないと到底似合わない髪型だと思う+23
-0
-
189. 匿名 2018/03/12(月) 04:20:17
>>188
天海さんだからこそきれいに見せることができるんでしょうね。
あの形容しがたいけどものすごい美しさ、どうやったら身につくんだろう。+12
-0
-
190. 匿名 2018/03/12(月) 04:39:18
>>188
ひっつめ髪痛かったとあとで言ってた。美人じゃないと出来ない髪型よね+14
-0
-
191. 匿名 2018/03/12(月) 04:46:41
>>2志田未来をいじめてたのが、最近売れてきてる伊藤沙莉だからね〜〜
生き残ったのは志田未来と福田麻由子だけだと思っていたからねぇ……
わからないもんよ…笑笑+9
-0
-
192. 匿名 2018/03/12(月) 06:57:18
このドラマ大好きでした( ; _ ; )
再放送しないかな~
この声がハスキーな女優
女王の教室で好きになりました)^o^(+9
-5
-
193. 匿名 2018/03/12(月) 08:07:57
このドラマYouTubeでなぜかオススメに出てきて、軽い気持ちで見たらハマっちゃって、いつの間にか全部見終わってた。+5
-0
-
194. 匿名 2018/03/12(月) 08:43:41
学校の先生がハマっててよくいい加減目覚めなさいって言ってたな+7
-0
-
195. 匿名 2018/03/12(月) 09:13:51
うちの子は、小学校入学直前にこの番組を見て、こんな先生だったらどうしようとマジ泣きしていた
私が小学校の時の担任が、まさにそんな先生だったため、私は私でトラウマになった
今なら冷静に見れるかな?
+2
-0
-
196. 匿名 2018/03/12(月) 09:45:56
エンディングの話で盛り上がってるが、確か清木場さんがいた頃のEXILEよね?+18
-0
-
197. 匿名 2018/03/12(月) 09:48:36
>>107
怪我をさせた男子生徒から謝罪の言葉がなかったのが納得いかなかったな…
由介が和美の代わりに怒ってくれたのにはスッキリしたけどね(というか和美は人が良すぎ)+5
-0
-
198. 匿名 2018/03/12(月) 09:52:03
今からでも遅くないから、ノベライズ版出してほしい。
ドラマを知らない今の子たちにも楽しんでもらいたいしね。
でも、女王の教室は文字からの想像で楽しむよりも映像で楽しむ方が合っていそうな作品だからなあ…。+1
-0
-
199. 匿名 2018/03/12(月) 10:46:03
+27
-0
-
200. 匿名 2018/03/12(月) 10:57:17
>>197
あとエリカに対する罰がある回が一回くらいあっても良かったはず+6
-1
-
201. 匿名 2018/03/12(月) 10:59:06
ドラマ見直すまで先生役は江角マキコだったと勘違いしてた。+2
-3
-
202. 匿名 2018/03/12(月) 11:04:16
和美がクラス全員に書いた手紙破られるシーン見てて辛かった+6
-0
-
203. 匿名 2018/03/12(月) 11:05:47
志田ちゃん好き!+14
-1
-
204. 匿名 2018/03/12(月) 11:09:40
huluでみてるわ+0
-1
-
205. 匿名 2018/03/12(月) 11:17:45
財布盗んだ犯人の女の子が大嫌い!+3
-0
-
206. 匿名 2018/03/12(月) 11:50:04
>>199 子役の女の子たちみんな綺麗に育ったねー
+9
-0
-
207. 匿名 2018/03/12(月) 12:38:27
進藤さん役の子、天海さんと共演多かったよね。また共演して欲しい!+10
-0
-
208. 匿名 2018/03/12(月) 12:40:35
面白くて毎週楽しみにしていたけど・・・
かなり忘れてしまった
ラストで怖い先生がいい人になってしまったこと以外は+5
-0
-
209. 匿名 2018/03/12(月) 12:46:35
ドラマ終わってしばらくは、私が悪い事しようとしたら母ちゃんに「いい加減目覚めなさい」と言われてたな。
別に何もしてなくても言われてたけど。+9
-0
-
210. 匿名 2018/03/12(月) 13:54:32
いい人にはなってないよね、丸くなったくらいで+0
-0
-
211. 匿名 2018/03/12(月) 14:17:20
エリカはまだ小学生なんだヨ!! と
ブサイクな優等生のそうヨ!ひどいじゃない!私のことブスとか言って!
で笑ってしまった+11
-1
-
212. 匿名 2018/03/12(月) 14:44:02
黒服と髪型、天海さんだから似合う。後ろ姿のくびれが凄い+5
-0
-
213. 匿名 2018/03/12(月) 14:54:46
>>89そうかな?
田舎臭くてむっちゃダサかったけど+3
-2
-
214. 匿名 2018/03/12(月) 15:08:01
>>181こいつ大嫌い!
ヤリマンババア!+1
-7
-
215. 匿名 2018/03/12(月) 15:30:57
>>44
そう右下の方は松川尚瑠輝君ではなくて、プロレスラーの土井成樹さん
+5
-0
-
216. 匿名 2018/03/12(月) 15:48:46
>>211
優等生にいたっては、母親から「あなたはかわいくないんだから勉強がんばって良い大学行かないと」みたいなことを言われてた。
子役の女の子もよくそんな役とセリフを引き受けたな。すごい。+4
-1
-
217. 匿名 2018/03/12(月) 15:56:51
盗まれた財布を手に取ってしまった志田ちゃんが教室に入ってきた人に驚いて財布を投げてしまいクラスで飼ってた金魚の水槽にぽちゃん、と入ってしまったのをよく覚えてるw
「あ」て声に出てしまったもん笑+3
-0
-
218. 匿名 2018/03/12(月) 17:36:54
真矢は、和美ちゃんと進藤さんをくっつけようと思ってたよね。そのために、和美ちゃんに進藤さんの過去を教えた。
その時、「あなたなら進藤さんの心を開かせる事ができるはず。あなたが友達になってあげなさい」っていう真矢の本心が見えた。+6
-0
-
219. 匿名 2018/03/12(月) 17:37:24
ウチの近所の学校で撮影してました
生 天海祐希さん見ました。
オーラが半端なかった+5
-0
-
220. 匿名 2018/03/12(月) 17:42:09
生徒が真矢に逆らった時に、一瞬真矢の表情が緩んだのが分かった。
逆らったら許さないというのは建前で、本当はみんなには罰を受ける覚悟で友達やクラスメイト想いになってほしかったんだね。+9
-0
-
221. 匿名 2018/03/12(月) 17:43:37
真矢目線での連ドラのストーリーを見てみたい。+3
-0
-
222. 匿名 2018/03/12(月) 17:58:08
イジメの一連の流れがすごく秀逸。
真矢は、イジメを見てみぬ振りをしたわけじゃなくて、表面的に叱ったり説教したりといった無意味な対処は最初からしないという考えだっただけなんだよね。
真矢は生徒の素行や精神状態を気にかけてずっと監視していたわけだけど、特にイジメが起きていた時は和美の事に相当神経を使ってたと思う。
和美は、真矢から自分に降伏したら助けてあげると持ち出された時に拒否してたけど、もしそこで真矢に泣きついてたら真矢はどうやってイジメをやめさせようとしたんだろう?+7
-0
-
223. 匿名 2018/03/12(月) 18:24:16
エリカ役の子、ウツボカズラの夢に出てた!+3
-0
-
224. 匿名 2018/03/12(月) 18:37:02
雑用係が二人の設定もその二人に仲良くなって欲しいっていう真矢の本意があると思う+1
-0
-
225. 匿名 2018/03/12(月) 18:37:45
天海さん綺麗+5
-0
-
226. 匿名 2018/03/12(月) 19:33:02
スペシャルのは沖縄が舞台で、数年後知らずに見たら家の近くの公園や小学校でロケしてた!+2
-0
-
227. 匿名 2018/03/12(月) 19:43:38
>>224
それはあると思う。
真矢がゆうすけの境遇をみんなの前で言いふらしたのは、和美ちゃんに庇わせようとする狙いがあったんだよね。
あのシーンはゆうすけにとって辛い過去を暴露されて誰からも好きになってもらえないと宣言された残酷な一時だったけど、和美ちゃんが自分の事を好きでいてくれている事を知った瞬間でもあった。
真矢が暴露したのも、あのクラスでなら大丈夫だと判断した上でなのかな。現に、その後はゆうすけは西川くんと喧嘩する事はあったけど、誰一人ゆうすけの境遇を理由にいじめたりからかったりする人はいなかったから。+10
-0
-
228. 匿名 2018/03/12(月) 19:44:30
BOSSで志田未来ちゃんと天海祐希が共演してて嬉しかったー!!+13
-0
-
229. 匿名 2018/03/12(月) 19:53:01
>>227
和美ちゃんが口出す前に、一瞬進藤さんが立ち上がろうとしたよね。でも進藤さんが言おうとしたのは、真矢の言動に対しての批判や正論だと思う。
そこは、祐介くんの優しい部分をみんなの前で主張した和美ちゃんが強力だったね。+9
-1
-
230. 匿名 2018/03/12(月) 20:01:04
エリカみたいな子って結構いるよね。。
自分の立場悪くなったら裏切るタイプ。
日本のいじめはいつ無くなるんだろうね..+6
-0
-
231. 匿名 2018/03/12(月) 20:03:17
黒時代と白時代だけじゃなくて、灰時代があったのが良かった。+5
-0
-
232. 匿名 2018/03/12(月) 20:07:41
天海さん、先生役していて、ぴったり!な役だったな当時は。
未来ちゃんとか尚瑠輝君とか麻由子ちゃんなどが、当時生徒役出ていたよな-。
+4
-1
-
233. 匿名 2018/03/12(月) 20:37:58
公立の小学校でここまで私立中学受験を推すのも珍しいよな..と思った+2
-0
-
234. 匿名 2018/03/12(月) 20:54:05
いい加減目覚めなさい
まや先生いい先生やった+2
-0
-
235. 匿名 2018/03/12(月) 21:50:33
>>23私は女王の教室の時1歳だった。私から見ればあなたもオバさん。+0
-1
-
236. 匿名 2018/03/12(月) 22:20:06
>>31
一番左の男、別人だよ!なんか顔違うじゃん。鼻と鼻の下のバランスが。
しかもこの男の子役立った子、この前まで石原さとみの地味スゴに出てて、変わってなかったよ!+1
-0
-
237. 匿名 2018/03/12(月) 22:28:33
236です。
左じゃなくて右です!右の大人の人別人。+0
-0
-
238. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:28
あ+0
-0
-
239. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:48
財布盗むとこんなにいじめられるの?+1
-0
-
240. 匿名 2018/03/12(月) 23:22:53
今は、メンタルが弱すぎる人が多いからねぇ。
このドラマに耐えられない人間は、現実で辛いことがあったら耐えられないんだろうなぁ、と思って見てた。+2
-1
-
241. 匿名 2018/03/12(月) 23:25:59 ID:5pEXYT4WyB
>>109
この時のドラマは
リアルタイムで絶対見なきゃ!
って思うようなドラマが多かったなー+3
-0
-
242. 匿名 2018/03/15(木) 00:15:46
天海さんのファンだけど、これだけは見てない笑 面白そうな話だなと思うし、キャストが違えば見たんだろうけど、天海さんに影のある役は似合わないと思ってしまって…食わずぎらいだから、今更ながらみてみようかな…+4
-0
-
243. 匿名 2018/03/17(土) 04:08:36
去年の今頃、映画チアダンを見ながら
天海さん演じる先生がいつ「いいかげん目覚めなさい」と言うか
ハラハラ(ワクワク)していた私がいた(笑)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する