-
1. 匿名 2018/03/11(日) 16:48:59
出典:be-agent.jp
お弁当に入っていたら最もうれしいおかずは? 1位はダントツで●●●にnews.mynavi.jp幼い頃、待ちに待ったお弁当の時間。お母さん手作りのお弁当をいそいそと広げ、口いっぱいにほおばった記憶のある人は多いことだろう。作り手も、おいしく平らげてくれることを期待して、おかず一つ一つに心を込めて調理をする。そんな愛情がたっぷり詰まったお弁当は、単なる食事を超えた存在と言えるかもしれない。今回は、マイナビニュースの男女会員1,009名に、「お弁当に入っていたら最も嬉しいおかず」を聞いてみた。
1位「唐揚げ」 30.8%
2位「卵焼き」 19.1%
3位「ハンバーグ」 9.0%
4位「エビフライ」 8.5%
5位「しょうが焼き」 7.9%
6位「特にない」6.0%
7位「ウインナー」5.6%
8位「ミートボール」 4.2%
9位「煮魚・焼魚」 3.8%
10位「惣菜(きんぴらなど)」 1.2%+106
-5
-
2. 匿名 2018/03/11(日) 16:49:28
マルシンハンバーグ+68
-28
-
3. 匿名 2018/03/11(日) 16:49:39
唐揚げ入ったら嬉しい^_^+248
-6
-
4. 匿名 2018/03/11(日) 16:49:39
ミートボール好き+134
-2
-
5. 匿名 2018/03/11(日) 16:49:40
漬け物
箸休めがあると嬉しい+78
-8
-
6. 匿名 2018/03/11(日) 16:49:41
ポテトサラダとか冷凍のグラタン好き+88
-7
-
7. 匿名 2018/03/11(日) 16:49:53
唐揚げは冷めても美味いよね+135
-6
-
8. 匿名 2018/03/11(日) 16:49:59
赤いウィンナーのタコ+78
-17
-
9. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:00
予想通り過ぎて+86
-3
-
10. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:05
玉子焼きは甘めのが好きですな+165
-17
-
11. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:16
「唐揚げ、卵焼き、ウインナーは飽きたから入れないで」と言われた…+93
-8
-
12. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:45
ご飯の上に焼きジャケ乗っけたら豪華に見える+81
-4
-
13. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:58
マカロニ、愛してるよ+24
-4
-
14. 匿名 2018/03/11(日) 16:51:41
梅干し+21
-5
-
15. 匿名 2018/03/11(日) 16:51:50
プチトマトとブロッコリーない。
これは食べる方でなく入れる方の都合か+78
-4
-
16. 匿名 2018/03/11(日) 16:51:55
海苔で巻いたチキン好き
冷食だけど+59
-4
-
17. 匿名 2018/03/11(日) 16:52:03
アスパラをベーコンで巻き巻きしたもの+95
-4
-
18. 匿名 2018/03/11(日) 16:52:04
ポークビッツ+12
-9
-
19. 匿名 2018/03/11(日) 16:52:05
唐揚げは、嬉しい+30
-4
-
20. 匿名 2018/03/11(日) 16:52:08
コレがいつも入ってた
ブロッコリーにかけるから(笑)+56
-4
-
21. 匿名 2018/03/11(日) 16:52:14
冷食のエビグラタン好き+120
-5
-
22. 匿名 2018/03/11(日) 16:53:04
ウインナー+30
-1
-
23. 匿名 2018/03/11(日) 16:53:09
うずら卵+22
-5
-
24. 匿名 2018/03/11(日) 16:53:10
お魚の西京焼き好き+34
-0
-
25. 匿名 2018/03/11(日) 16:53:30
シュウマイもよろしくね+44
-5
-
26. 匿名 2018/03/11(日) 16:53:54
照り焼きチキン・牛肉しぐれ煮・さつま芋甘露煮…甘いおかずも好き+23
-1
-
27. 匿名 2018/03/11(日) 16:54:16
ちくわにきゅうりとかチーズを入れたのが好き
+77
-7
-
28. 匿名 2018/03/11(日) 16:54:30
>>23
卵焼き作るのも面倒な時、うずら卵にゆかりをまぶしてる+12
-3
-
29. 匿名 2018/03/11(日) 16:55:16
エビチリ+17
-3
-
30. 匿名 2018/03/11(日) 16:55:17
竹の子煮たの+19
-0
-
31. 匿名 2018/03/11(日) 16:55:53
ご飯にのりたま+26
-2
-
32. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:00
パスタをケチャップで和えたの+26
-2
-
33. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:04
おかずより特典が嬉しい+4
-28
-
34. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:13
カツ煮+5
-5
-
35. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:15
牛肉のしぐれ煮+21
-1
-
36. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:31
肉系は何か入ってないと悲しい。
私はミートボールが一番嬉しいなぁ。+50
-5
-
37. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:45
さつまいものレモン煮+17
-4
-
38. 匿名 2018/03/11(日) 16:57:03
とり天+12
-3
-
39. 匿名 2018/03/11(日) 16:58:35
レンコンの天ぷら+14
-3
-
40. 匿名 2018/03/11(日) 16:58:49
お魚だったらダントツ 紅鮭+48
-0
-
41. 匿名 2018/03/11(日) 16:59:21
ほうれん草の胡麻和え+38
-0
-
42. 匿名 2018/03/11(日) 16:59:25
>>11
私それ中・高の6年間毎日お弁当を作ってくれてたお母さんに言ったことある
でも自分が作る立場になると母の有難さがわかった
お母さんありがとう!それとごめん・・・+58
-2
-
43. 匿名 2018/03/11(日) 16:59:49
肉巻き
人参といんげんとチーズなど巻いたのが好き+20
-1
-
44. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:14
三色そぼろ+26
-1
-
45. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:02
ご飯の上にしそこんぶ+18
-1
-
46. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:55
ごぼうのサラダ+15
-0
-
47. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:08
ベビーハム大好き+10
-2
-
48. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:37
たらこ+13
-1
-
49. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:40
ヒレカツ+11
-3
-
50. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:05
エビフライ+16
-0
-
51. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:24
ハンバーグ+8
-1
-
52. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:40
メンチカツ+3
-2
-
53. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:55
焼き肉+6
-3
-
54. 匿名 2018/03/11(日) 17:04:21
単品で答えているのが素人。プチトマトとレタスとかシャケとガリごぼうなど、色合いや食感でのパッケージで提示してほしい。+1
-17
-
55. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:08
添加物が~って言ってる人ここ見たら白目剥いて倒れるね+5
-0
-
56. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:14
からあげ苦手+3
-7
-
57. 匿名 2018/03/11(日) 17:08:46
素人は退散します+7
-1
-
58. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:17
冷凍食品でいいなら、リクエストにお応えできる。下ごしらえしなきゃならないのばっかりだね。+5
-0
-
59. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:17
>>54
うっざ
誰がお前のやり方に従うってんだよ+17
-1
-
60. 匿名 2018/03/11(日) 17:14:58
この照り焼きチキンの中にマヨネーズ入ってるやつ。
昔からあるけど美味しくて子供のころ大好きだった。+10
-2
-
61. 匿名 2018/03/11(日) 17:15:58
卵焼き(甘め!)
無い日はやる気でない
ママ~、高校時代は毎日毎日ありがとう!感謝!!
+8
-1
-
62. 匿名 2018/03/11(日) 17:24:13
ご飯に合う肉とか魚かな。
私は幼稚園から高校卒業するまでおかずはポークピッツと卵焼きと塩辛い焼じゃけと梅干しが乗ったご飯がずーと毎日だった。今日は何だろうとか開ける楽しみなんてなかったなー。
作ってくれてたのはありがたかったけど…。+4
-2
-
63. 匿名 2018/03/11(日) 17:32:10
ミートボール大好き+6
-1
-
64. 匿名 2018/03/11(日) 17:33:21 ID:ldTW38Nq4g
コロッケと明太子です+3
-0
-
65. 匿名 2018/03/11(日) 17:39:51
玉子焼きが好き+6
-1
-
66. 匿名 2018/03/11(日) 17:55:02
>>21
これと同じシリーズの冷凍ハンバーグ知ってる人いないかな?
今はもうないみたいなんだけど、確かケチャップとチーズが丸く乗っかってて、昔大好きだったな。+5
-0
-
67. 匿名 2018/03/11(日) 17:56:20
ハンバーグとミートボール食べたくなっちゃった!
冷凍の!+3
-1
-
68. 匿名 2018/03/11(日) 17:56:59
>>59
元気でよろしい。ただ激しさが足りない。+2
-5
-
69. 匿名 2018/03/11(日) 17:59:18
チキチキボーン!+5
-1
-
70. 匿名 2018/03/11(日) 17:59:45
唐揚げ!+2
-2
-
71. 匿名 2018/03/11(日) 18:16:24
イカのフリッター大好きだった~
今でも好きだけど原産国中国って見てから食べてない・・・
+6
-0
-
72. 匿名 2018/03/11(日) 18:18:18
月曜日は唐揚げ、卵焼き、ほうれん草のごま和えって決めてる。
子供たちも好きだし、日曜日外食とかしても鶏肉さえあればなんとかなるから。
何より献立考えるのがなくてラク。+3
-0
-
73. 匿名 2018/03/11(日) 18:20:04
私は春巻きがすきだな〜+4
-1
-
74. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:09
スパゲティーとウインナー
誰もいないと思うけど
ご飯がお握りのお弁当が好きだった+4
-1
-
75. 匿名 2018/03/11(日) 18:29:42
>>60
コレ!子供達の中で凄い人気だよね
部活の子の弁当全員入ってたんだって(笑)+1
-3
-
76. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:52
マシュマロ+2
-19
-
77. 匿名 2018/03/11(日) 18:48:44
ガリってさくら大根のことかなぁ+2
-4
-
78. 匿名 2018/03/11(日) 18:58:46
カニクリィーミーコロッケ、かぼちゃコロッケ。+5
-1
-
79. 匿名 2018/03/11(日) 19:41:33
カニクリームコロッケ+5
-0
-
80. 匿名 2018/03/11(日) 19:43:00
卵焼きとウインナーが
入っていれば嬉しい。
学生の頃おかずは
卵焼きとウインナーだけでもいいよ
と母にいったらさすがにそれは
どうかと思ったのか
+ほうれん草のお浸しとかひじき煮とかが
入ってた。
そういうのはいらないのになと
思いながら食べてた。
+12
-1
-
81. 匿名 2018/03/11(日) 19:52:45
カニクリームコロッケわかるw+6
-0
-
82. 匿名 2018/03/11(日) 19:59:09
焼きタラコがランキング外?!+1
-0
-
83. 匿名 2018/03/11(日) 20:11:42
唐揚げだろと思ったら唐揚げだった。
私はチキチキボーンが入ってたら嬉しかった+6
-1
-
84. 匿名 2018/03/11(日) 20:20:38
玉子焼き入っていたら嬉しい
だし巻きやお砂糖のきいた玉子焼きに
カニカマと大葉巻いてあるのとか、ネギとじゃこが入ったのとか
チーズオムレツっぽいのとか、どれも好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡+4
-0
-
85. 匿名 2018/03/11(日) 20:23:47
普段は塩味の玉子焼きが好きだけどお弁当は冷めた甘い玉子焼きが美味しい+4
-0
-
86. 匿名 2018/03/11(日) 20:48:10 ID:StqLm8YVNM
今春からお弁当作り始まるので参考になります。
私はやっぱり卵焼き、+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/11(日) 20:49:06
>>77
ガリって生姜の甘酢?漬けみたいなのでしょ?
お寿司についてるの+0
-0
-
88. 匿名 2018/03/11(日) 20:56:34
>>87 >>77です
スミマセン
知ってますが>>5○のコメに対してアンカー付けずに書きました
+0
-0
-
89. 匿名 2018/03/11(日) 21:00:26
唐揚げにポテトもいいなぁ~+4
-0
-
90. 匿名 2018/03/11(日) 21:16:45
オムライス+5
-0
-
91. 匿名 2018/03/11(日) 21:31:41
>>89
ポテト冷めたらまずい+4
-0
-
92. 匿名 2018/03/11(日) 22:23:52
やや半熟のゆで卵か目玉焼き+1
-0
-
93. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:23
チキンナゲットをお忘れではありませんか??
ナゲットにパリパリウインナーに漬け物があれは同じ内容のお弁当毎日でもオッケー(^^)d+1
-0
-
94. 匿名 2018/03/12(月) 01:25:14
いちご+0
-0
-
95. 匿名 2018/03/12(月) 02:16:15
夕飯の残りの肉じゃがが好きだったな。良い感じに汁がじゃがいもに染み込んでいて。+0
-0
-
96. 匿名 2018/03/12(月) 03:34:35
学生の頃は唐揚げなら当り!
塩サバだと外れ…
今なら逆なんだけどね+3
-0
-
97. 匿名 2018/03/12(月) 08:44:43
卵焼き大好き
毎日違う味付けだと嬉しい!
自分が作るときも変化はつけているよ
プレーンなだし巻きの他に私が母の卵焼きで好きだったのは、ゆかりとしらす入りのだし巻き
子供が好きな卵焼きは海苔チーズ、旦那はネギと紅生姜+0
-0
-
98. 匿名 2018/03/12(月) 09:02:56
塩鮭とかタラコとかが入ってないのは寂しい
鰆の塩焼きとかブリの照り焼きとかも
悪くないのだけれど
シュウマイもいいよ+0
-0
-
99. 匿名 2018/03/12(月) 09:03:58
ケチャップのついた小さいオムレツも割と好き+2
-0
-
100. 匿名 2018/03/12(月) 09:05:42
肉詰めピーマン美味しいよ+4
-2
-
101. 匿名 2018/03/12(月) 09:10:06
スコッチエッグもいいよ+2
-1
-
102. 匿名 2018/03/12(月) 09:12:45
カボチャ煮なども・・・・+4
-2
-
103. 匿名 2018/03/12(月) 09:21:44
ゆで卵に塩もしくはマヨネーズでも結構おいしい+4
-1
-
104. 匿名 2018/03/12(月) 09:29:13
鶏そぼろと炒り卵の二色弁当 これだけでも文句なかったな+4
-1
-
105. 匿名 2018/03/12(月) 09:36:08
ベーコン巻きピーマン+4
-1
-
106. 匿名 2018/03/12(月) 09:52:10
やっぱから揚げだよね~汁洩れの心配ないし、万能おかず
エビフライもおにぎりと一緒に食べると美味しくて大好き+1
-0
-
107. 匿名 2018/03/12(月) 14:12:07
カニクリームコロッケ 冷凍の
普段のご飯には出ないので(笑)+1
-0
-
108. 匿名 2018/03/12(月) 14:51:09
何が入っていても作ってもらえるだけでうれしい
父子家庭でおまけに毒父だったもんで
小学校の遠足の弁当も自分で作って持って行ってました(悲)+2
-0
-
109. 匿名 2018/03/12(月) 15:21:15
ミニトマト+1
-0
-
110. 匿名 2018/03/12(月) 15:30:43
子どもの頃、母に持たせてもらったおにぎり弁当+1
-1
-
111. 匿名 2018/03/17(土) 10:31:06
チキチキボーンは手が汚れるからやだな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する