-
1001. 匿名 2018/03/11(日) 18:53:24
女の子が「おとうさんと結婚する!」って言いだすこと自体は自然なことだし
父親も自分が娘に慕われてること自体は嬉しく感じると思うけど
「そう言ってくれるのは今だけなんだよな」とか言って軌道修正というか
あまり「パパのお嫁さん」っていう考えに拘らせないようにするよね?
「赤ちゃんは母親を喜ばせるために生まれる」もそうだけど、
いつか巣立っていく子どもに自立できる力を育もうとする育児と
子どもの幼さを良いことに支配して親が満足するための育児、の違いだと思う。
後者に不快感を感じる人にはこの人の作風は受け入れられない。+53
-0
-
1002. 匿名 2018/03/11(日) 18:53:54
歌詞の話はもうとっくに終わって忘れられてたのに、何故かやなせさんの名を出してきたので再び叩かれている。炎上商法じゃないの?+61
-0
-
1003. 匿名 2018/03/11(日) 18:53:59
>>951
のぶみ、amazon、自演
で検索して、Wikiが出てきたので見たら
自分の著書の中でレビュー自演したって言っちゃってるのね。主婦のふりして。
Wikiではみーちゃんのママって人が取り上げられていた。+37
-0
-
1004. 匿名 2018/03/11(日) 18:54:27
歌詞見たけど
単純に作詞家として平凡だよね、、
これ、同じテーマで才能ある人が書いたら
全然違う作詞になってたろうし、、
何か中二病の中学生が書いた文みたい+25
-0
-
1005. 匿名 2018/03/11(日) 18:55:23
とにかく不快だった。戻ってこなくていい。+29
-0
-
1006. 匿名 2018/03/11(日) 18:55:56
>>1004
厨二ならもっと凝った表現してると思うw+13
-1
-
1007. 匿名 2018/03/11(日) 18:58:22
アンパンチ100000000万回くらったような顔だな+24
-0
-
1008. 匿名 2018/03/11(日) 19:02:18
>>951
この他の人の書いた本にしているレビュー、全く参考にならない上に上から目線だね
語彙力も文章力もない、表現が稚拙+19
-0
-
1009. 匿名 2018/03/11(日) 19:02:21
押し付けがましい歌詞だなあとは思った。
母親って被害者じゃないのにやってやってる感がどうも苦手。
大人になってない人が母親になったらこんな感じなのかな?+24
-1
-
1010. 匿名 2018/03/11(日) 19:03:20
自己啓発本のこと、「心の綺麗な人にしか読めない本」ってFacebookで言ってたんだねw
感動の涙!!とかもそうだけど、こういうのって帯書いてくれる人とか読む側の意見でしょ
自分で書いててどんな気分なんだろうw+51
-0
-
1011. 匿名 2018/03/11(日) 19:03:21
この人が言ってる天宮玲桜っていう霊能力者(やなせたかしの霊がついてると言った人)、かなりヤバイ人だから、みんなほんとに気をつけてね。
ここら辺は、キングコングの西野、HAPPY、佐藤みつろう、子宮委員長はる、心屋仁之助、穴口恵子etc...とかなりつながっているから。
みんなお互いの傷を舐めあって、お互いのファンからお金を巻き上げている。胡散臭い人たちばかりだよ。騙されないでね。+53
-0
-
1012. 匿名 2018/03/11(日) 19:06:47
トピ画、麒麟の川島にも見える。なんかニョロンとしてんな。ゆっくり休息してください。+1
-20
-
1013. 匿名 2018/03/11(日) 19:07:38
初めて歌詞全部読んだけど、なるほど。
子供番組で流す歌じゃない。
みなさん書かれてるけど、子供がお母さんのこと心配すると思う。
この人自身に一番問題あるけど、この歌詞持ち込まれてGOサインだしたNHKにも問題ありだと思う。+34
-0
-
1014. 匿名 2018/03/11(日) 19:10:00
キンコンの西野と交流あるんだったよね。
やっぱり類は友を呼ぶんだね。+31
-0
-
1015. 匿名 2018/03/11(日) 19:10:59
未だに擁護してる人は余程の情弱か騙されやすいのかな
ここまで色々やらかして言われているのにまだ表現の自由ガーしてんのかよ+23
-1
-
1016. 匿名 2018/03/11(日) 19:11:18
どこらへんが不快なの?けっこう合ってるけど。それをやってない人を責めてるわけではないでしょう。別に感動はしないけどね。+0
-36
-
1017. 匿名 2018/03/11(日) 19:12:17
>>1010
相当恥ずかしいよね…。
(-_-)+16
-0
-
1018. 匿名 2018/03/11(日) 19:16:34
歌詞が不快か不快じゃないかは問題じゃないって分からないなら>>1から見直して来て+17
-0
-
1019. 匿名 2018/03/11(日) 19:18:23
やなせたかし先生を悪用するな+33
-0
-
1020. 匿名 2018/03/11(日) 19:20:51
人間性は顔に出る+58
-0
-
1021. 匿名 2018/03/11(日) 19:23:12
こんなに色々とおかしいのにいまだに擁護するような頭の弱い人をターゲットにしてるんだろうね
詐欺師とカモ見てるみたい
DVモラハラ臭とロリコン臭も凄いのにここまで危険な人間見分けられないって相当ヤバいと思う
+39
-0
-
1022. 匿名 2018/03/11(日) 19:23:25
ビックネームを出して許された感を出すムシケラ+20
-0
-
1023. 匿名 2018/03/11(日) 19:30:36
あの偉大なやなせたかし先生と一緒にしないで欲しい
やなせたかし先生のファンの私としては腹が立ってしょうがない
どんな絵本を書こうか知らないが、やなせたかし先生の名前は出さないで欲しかった+50
-0
-
1024. 匿名 2018/03/11(日) 19:31:57
児童文学でなく大人向けの絵本とかならまだ良かったのに
明らかに子供向けでないのに児童文学面してるのがダメ+17
-0
-
1025. 匿名 2018/03/11(日) 19:35:19
>>1000
私はどちらでもないけど(子どもいない)単純にあの歌詞は気持ちが悪いと思った
10代で妊娠出産、でもない限り「あたし」が幼稚すぎて…
女を馬鹿にしてるとしか思えない
+38
-2
-
1026. 匿名 2018/03/11(日) 19:41:04
色々と残念な人だな。
+10
-0
-
1027. 匿名 2018/03/11(日) 19:41:38
実際この歌詞通りだと思うけど自分の事後回しにしてでも子供を優先したいと思うのは子供に対しての愛情があるからで子育ては大変だけどそれ以上に子供は私に幸せをくれる、なんでこれが炎上するのかわからんわ+3
-32
-
1028. 匿名 2018/03/11(日) 19:46:49
やなせたかしさんは
アンパンマンを応援するすべての子ども達の守護霊。+31
-0
-
1029. 匿名 2018/03/11(日) 19:47:57
なんで炎上するのかわからない人は普通と感性が違うんじゃないですか+42
-1
-
1030. 匿名 2018/03/11(日) 19:48:11
>>1027
押し付けがましいからだよ。
ほとんどの愛情ある母親は何も言わずにそうやってる。
いちいち、あたしおかあさんだから自分を犠牲にしますとアピールなんかしないの。
キモいでしょ。+42
-2
-
1031. 匿名 2018/03/11(日) 19:48:56
>>14
さくらももこってダメなの?
昔ファンだったんだけど・・・+1
-6
-
1032. 匿名 2018/03/11(日) 19:50:38
>>1030
ほんとそう
ほんのちょっとSNSのコメントを集めて「僕こそがお母さん達の気持ちを代弁してあげる、ほら号泣して」っていうのが気持ち悪い
+51
-0
-
1033. 匿名 2018/03/11(日) 19:51:19
>>432
何てタイトルの絵本ですか?+3
-0
-
1034. 匿名 2018/03/11(日) 19:54:42
>>1013
発表したのはNHKではないよ
ネット番組か何かだったと思う+6
-0
-
1035. 匿名 2018/03/11(日) 20:01:28
画像検索してみたら自撮りと他撮りで全然顔が違うw+10
-0
-
1036. 匿名 2018/03/11(日) 20:01:28
のぶみって女だと思ってたら男かよ!!
なんか違和感あるなと思ってた...
故人を悪用して炎上商法なんて
いつか本当にバチ当たるよ+14
-0
-
1037. 匿名 2018/03/11(日) 20:01:42
>>1027
子供にしてみたら重いよ。
お母さんは自分のしたいことや必要なことを後回しにしても子供の自分を優先してくれて、それは子供の自分が愛しいからだって言われたら「相手に尽くすことが愛」と思い違いする。親子関係は恋愛にも大きく関係するから、娘なら「尽くせば愛される」とダメンズに走り、息子は「尽くされることに愛を感じる」ようになり無茶な要求を女性に強いる。歪んだ愛の出来上がりってわけ。
この歌を聴いてその通りだと思うなら、残念ながら歪んでるよ、愛の観念が。+18
-2
-
1038. 匿名 2018/03/11(日) 20:06:13
>>871ほんとだ、そっくりだね。ブログの文章に。+10
-0
-
1039. 匿名 2018/03/11(日) 20:07:30
この作者の絵本は、はじめ絵本の「しんかんくん」シリーズで知って、優しくしっかり者の幼稚園児かんたろうと甘えん坊な新幹線のしんかんくんの友情をテーマにしていて、ほのぼのしてかわいい作風だと思ってた。その時は…。
だけど、話題になった「ママがオバケになっちゃった」を見たら、作風が変わっててびっくりした。
主人公 かんたろうのキャラがしんかんくんのときとは全然違うし、下品だし、ギャグを盛り込みすぎだし、構成がごちゃごちゃしてて乱雑。しかも準レギュラーキャラ(?)だったママの突然の死。
しんかんくんの時のかんたろうが好きだった息子には、色々衝撃的で見せられないと思った。+21
-0
-
1040. 匿名 2018/03/11(日) 20:07:35
この人のことはぜんぜん知らない独身・子供なしですが。
この歌詞を見ても特に不快には思いませんでした。
お母さん達が自分の事は二の次で大変なのは良くわかってますので、そうだよねーと。
お母さん達からしたら、あるべき姿を押し付けられてる様に感じるんですか?
ライブにも行くな、おしゃれもするな、って言われている様に感じる?
深読みし過ぎな気がします。
どうしてこんなに何でもかんでも叩く様な風潮になっちゃったんだろう。
日本の女性って専業主婦で子育てに専念したい人が大半というのが実感なんですが、今ってそれがなかなかできない時代だから、みんなストレス溜まってるのかな・・・。+3
-50
-
1041. 匿名 2018/03/11(日) 20:08:01
>>1027句読点の入れ方わかりますか?+6
-3
-
1042. 匿名 2018/03/11(日) 20:08:39
そこまで叩くの?女死ね+1
-29
-
1043. 匿名 2018/03/11(日) 20:09:08
太冥スクエアだっけ。ホロスコープしか見たことないわ+1
-0
-
1044. 匿名 2018/03/11(日) 20:09:34
>>1040ここまでの流れは全く読まれてないんですね。素直な事はいい事ですが、色々騙されやすいかもしれませんよ。お気をつけください。+21
-1
-
1045. 匿名 2018/03/11(日) 20:10:58
この人、いろいろ言ってることおかしい。+19
-0
-
1046. 匿名 2018/03/11(日) 20:11:31
>>1040
もう色々ズレすぎてて面倒だから黙ってて+22
-2
-
1047. 匿名 2018/03/11(日) 20:13:15
>>1040
少し前のコメントも遡れないなら書き込まない方がいい
今問題になってるのは歌詞じゃないし、そもそも世のお母さんは子供の為に我慢してるの~~~ってわざわざアピールしないのよ+31
-1
-
1048. 匿名 2018/03/11(日) 20:13:33
表現の自由ガーってそれしか言えないんかい
なら歌詞に対する感想を言うのも聞いた人の自由だろw
褒めちぎらなきゃなんでも叩いてる!言葉狩り!って+20
-0
-
1049. 匿名 2018/03/11(日) 20:15:44
期間限定のお休みではなく、この先もSNSは全部止めてしまった方が良い。
向いていない。+27
-0
-
1050. 匿名 2018/03/11(日) 20:17:21
あたしサバサバ系だからツイッターで自撮り加工するの
あたしサバサバ系だからフェイスブックで誘い受けするの
あたしサバサバ系だから飲み会で男にこびてる女叩くの
仕方ないじゃない だって あたし サバサバなんだもん。+3
-2
-
1051. 匿名 2018/03/11(日) 20:18:55
>>1049
けどもう醜態晒しまくった後だから今更休止しても永遠にSNS辞めたとしても消えないよね
このネット時代にほんとアホ
出版社も講演会依頼者もマジで考え直すべき+35
-0
-
1052. 匿名 2018/03/11(日) 20:22:32
>>1040
日本の女性って専業主婦で子育てに専念したい人が大半というのが実感
このご時世にそんなことどこで実感してんのよ。世間知らずの高校生か何か?それとも結婚を自分の都合のいいように考えちゃう未婚アラフォー男性?
+35
-1
-
1053. 匿名 2018/03/11(日) 20:23:21
この歌詞が不快じゃない女性がいるのが驚き。
おかあさんだけじゃなく、女性全体をバカにした内容だと思いますよ。+74
-1
-
1054. 匿名 2018/03/11(日) 20:23:55
>>72
え?ただのあぶない人じゃん。+21
-0
-
1055. 匿名 2018/03/11(日) 20:25:06
>>1030
この歌はお母さんに向けた共感を表す歌だど感じたんですが、違いますか?
番組は子供向けかも知れないけど、不特定多数に向けられて放送された歌を、見ている子供が自分1人に言われたかの様に受け止めるとは思えない。重いとか、押し付けがましいとか思う?+1
-37
-
1056. 匿名 2018/03/11(日) 20:28:30
「にんげんごみばこ」とかも
言いたいことは分かるけど
表現にかなり問題あると思う。
売れたら何でもありなの?
+43
-0
-
1057. 匿名 2018/03/11(日) 20:29:15
>>37
何故か分からないけど、すごい顔気持ち悪い
+38
-0
-
1058. 匿名 2018/03/11(日) 20:32:06
盗作な上にやなとこだけフォーカスしてるんだもんね。また出てくるつもりで休止するんだろうけど、そのことは忘れないよ。+15
-0
-
1059. 匿名 2018/03/11(日) 20:32:53
>>951
頭の悪そうな人のレビューを見て、参考にする人がいるんだろうか?
+16
-0
-
1060. 匿名 2018/03/11(日) 20:32:56
>番組は子供向けかもしれないけど
ダメだこりゃ。
未だに歌詞は不快じゃないのに!とか言ってるのはもうスルーしよう
少しのコメントも見て来ないでギャーギャー喚くからタチ悪いわ
まさにのぶみと同じ穴の狢+27
-0
-
1061. 匿名 2018/03/11(日) 20:34:55
ママがおばけに~とかいう絵本読んだときから、なんか気持ち悪いなぁと思ってたのが、ここ最近の報道で理由がわかってスッキリしたわ。+51
-0
-
1062. 匿名 2018/03/11(日) 20:35:09
パクリ疑惑にもコメントしろよwwww+23
-0
-
1063. 匿名 2018/03/11(日) 20:37:00
あたし...
あたし...あたしって
言わんやろ+48
-1
-
1064. 匿名 2018/03/11(日) 20:37:11
どこがどう不快なのか教えてほしい
当たり前のこと言ってるだけにしか思えない
ほんとのこと言われて腹がたつってこと?+2
-40
-
1065. 匿名 2018/03/11(日) 20:37:30
その人の作品が気に入らないってだけでここまで叩く人たちが異常に思えた。
殺害予告じゃなくても執拗に罵倒する人たちは
ストーカー防止法か何かで裁いたほうがいいと思う。
韓国みたいに芸能人が次々殺されるみたいになるよ。+1
-40
-
1066. 匿名 2018/03/11(日) 20:37:44
>>1055
横からだけど、、
これだけ炎上してるところを見てると共感してる人は少ないようだね
私も歌詞の内容は興味が無い
「あたし」なんて言う人、私の周りにいない
あたしを連発してるのが気持ち悪~い+44
-0
-
1067. 匿名 2018/03/11(日) 20:38:36
>>1053
どこがどうバカにしているのか誰か冷静に説明して
+2
-22
-
1068. 匿名 2018/03/11(日) 20:38:42
ネットで見かけた「お母さんがお化けになっちゃった」の絵本を本屋で見かけたから手にとってみたけど、意味不明だし絵に魅力なしですぐ戻しちゃった。
のぶみ作の絵本だとこのトピ見て納得!+35
-0
-
1069. 匿名 2018/03/11(日) 20:40:04
>>1063
松居棒もあたしって言うね。
あたしっていう人癖強い…。+41
-1
-
1070. 匿名 2018/03/11(日) 20:40:08
>>1064
うざい+13
-1
-
1071. 匿名 2018/03/11(日) 20:40:27
>>1040
違うんだよね
精神的にも社会的にも幼稚な自己愛ヒロインが、自分大好きなだけの自己愛を垂れ流してる歌詞にしか聞こえないのが気持ち悪い
母親の歌ではないんだよね
自己愛ヒロインの歌+37
-1
-
1072. 匿名 2018/03/11(日) 20:41:07
怒ってる人はお母さんなんだよね?
お母さんじゃない人は怒ってないんだよね?
じゃあやっぱりお母さんのプライドを傷つける何かがあるんだね
別にお母さんやってて幸せならほっといたらいいと思うけど+4
-35
-
1073. 匿名 2018/03/11(日) 20:42:11
現在、0、3歳の2人子育て中の母です。
今、初めて知って詩だけ読みました。
うぅ〜ん…言いたいこと何となく解るけど
主人公のおあかさんが精神年齢お幼いのかな?
「おかあさんだから」の気持ち悪いぐらいの連続活用と「子供ばっかり」が私はなんか全体的にネガティブな表現に聴こえてしまいました。
作詞の方てきにはお母さんは頑張るよ!ぐらいの表現だったのかな?
現実、子育ては大変だししんどい事多いけど
元歌のお兄さんにファイトの出る歌を笑顔で歌ってもらえたら良いなと思いました。
+7
-14
-
1074. 匿名 2018/03/11(日) 20:42:20
>>1067
このトピのコメント1から読みなおせば?+28
-1
-
1075. 匿名 2018/03/11(日) 20:43:02
感情的に怒ったりうざいとか言う人ばっかりで論理的に説明できてる人がいないのはなぜ、なぜなの+2
-28
-
1076. 匿名 2018/03/11(日) 20:43:33
>>560
はるかぜちゃんのポテンシャルの高さに
嫉妬しそう
随分パンチの効いた歌詞だわ+30
-3
-
1077. 匿名 2018/03/11(日) 20:44:12
絵も基本のデッサンなんてした事ないだろう雑な絵だし、文章も小学生の国語からやり直して欲しいレベルなのに出版出来て買う人がいるんだもの不思議だわ。ヘタかわいいってやつなのかな?+36
-0
-
1078. 匿名 2018/03/11(日) 20:44:34
あたし だけで炎上するなら氷雨も歌えんわ+5
-12
-
1079. 匿名 2018/03/11(日) 20:44:58
何故不快なのかは>>1から読めば散々出尽くしてる
教えてちゃんかよ+28
-0
-
1080. 匿名 2018/03/11(日) 20:45:12
かまってちゃんが湧いてるからスルーで。
本当に理由を知りたいなら他の人のコメきとんと読めばいい。
+22
-1
-
1081. 匿名 2018/03/11(日) 20:46:42
変なのがいるね
少しくらいコメント遡れっていうのもスルーだし信者かな?+23
-1
-
1082. 匿名 2018/03/11(日) 20:47:24
ママがおばけになった話、あの男の子、ママのパンツ(ズボンじゃなくて、下着のパンツ)はいて安心するんだよね。どこにそんな子どもがいるの?不愉快すぎてあきれる。実際に母親をなくした子には絶対に見せたくない。死ぬことを軽く扱うと、生きることも軽く扱うようになるよ。+66
-2
-
1083. 匿名 2018/03/11(日) 20:48:37
たぶん書いた人に本来伝えたかったメッセージを伝えるだけの技量がなかっただけかと
もっと分かりやすくお母さん賛歌にしてほしかったんだね、怒ってる人は
+2
-29
-
1084. 匿名 2018/03/11(日) 20:51:22
>立派に働けるって強がってた
この歌詞に関するコメントは一切なし。
働く女を馬鹿にするな。+30
-1
-
1085. 匿名 2018/03/11(日) 20:52:31
どんだけ燃料投下すんねん…
やなせさんが守護霊とかしれっと言えてしまう、そんなところがほんまに心から嫌い
やなせさんのご遺族の方の気持ちなんぞこれっぽっちも考えてないし
どこまで行ってもカスはカスやなと思った
きっと本人もここ見てるはずだから書いておく+38
-0
-
1086. 匿名 2018/03/11(日) 20:52:38
だいすけお兄さんを巻き込まないでもらいたかった。とだけはハッキリ言いたい。+29
-0
-
1087. 匿名 2018/03/11(日) 20:53:34
意味不明の擁護してるの本人じゃね?w掲示板とか気になって覗いてそうじゃんw+32
-1
-
1088. 匿名 2018/03/11(日) 20:54:35
>>1082
まともに読んだことなかったけど
そんな内容なんだ(@_@)気持ち悪い…。+32
-0
-
1089. 匿名 2018/03/11(日) 20:55:47
今出てる がるちゃん広告がタイムリーすぎて笑える
タイトル:
「この少子化時代に産んでやってるのよ」
「勘違い若ママの奇行が止まらない!」
セリフ:
「おじさんベビーカー見えないの?」
「子連れなのよ、優先してくれるのが当たり前でしょう 嫌なら降りたら?!アンタの電車じゃないでしょ!!」+13
-2
-
1090. 匿名 2018/03/11(日) 20:56:04
>>72
>やなせたかしさんが自分の守護霊なんだって。
facebookに自分で書いてるよ〜。
いろいろ怪しい人だよ、この絵本作家さん。
歌詞云々より作家本人に問題ありで受け付けない+23
-0
-
1091. 匿名 2018/03/11(日) 20:56:08
>>1075
不快に感じるって感情を貴方に論理的に説明しなきゃいけないの?
+11
-1
-
1092. 匿名 2018/03/11(日) 20:57:04
>>1055
頭悪いなぁとしみじみ思うのであった+16
-0
-
1093. 匿名 2018/03/11(日) 20:57:43
>>1083
そもそもお母さん賛歌とか誰も頼んでないの
自己愛ヒロインの人にはわからないんだろうな+21
-0
-
1094. 匿名 2018/03/11(日) 20:59:00
>>707
これが一番のおどろき‼
ゾッとするわ。
世界中の子供たちから送られた写真付きメッセーじを自作してるわけよね?
嘘の写真を自分の家族の写真も混ぜてボードに貼れる神経って…異常じゃね?+44
-0
-
1095. 匿名 2018/03/11(日) 20:59:11
こういう所で自分の意見述べてる人達には何とも思わないんだけど、直接本人のSNS行って荒らしている人には闇を感じる。怖い。+2
-0
-
1096. 匿名 2018/03/11(日) 20:59:19
こいつはママがオバケに〜をマスゴミと組んで売り始めた時に
違和感を感じた自分達が消しておけば良かった
野放しにしすぎた結果自爆してくれてとりあえず良かった
二度と世に作品を出さないでほしい+28
-0
-
1097. 匿名 2018/03/11(日) 20:59:35
>>1086
だいすけお兄さん、いい人そうだし
フリーになってお仕事断ってはいけないと頑張っちゃったのかもね
知名度や好感度あるとこういう変なのが擦り寄ってくるだろうから今後は気をつけて欲しいわ+25
-1
-
1098. 匿名 2018/03/11(日) 21:00:48
あたまがふくしまちゃんという復興のためのキャラクターを作っておいて、復興に協力したようなことを散々言っといて、震災の311の前々日にSNSを休止、でも本の宣伝はします、Amazonにコメントよろしく、なんて本当にバカというかなんというか人として恥ずかしい。+42
-0
-
1099. 匿名 2018/03/11(日) 21:03:49
あたしインド人だから+2
-0
-
1100. 匿名 2018/03/11(日) 21:05:50
子供のために動きやすい服で、パートもちょっと太ったことも全く苦に思わない。
むしろ幸せなんだよねぇ。
頭だけで考えた作品だなぁと思った。+19
-0
-
1101. 匿名 2018/03/11(日) 21:05:58
>>1087
私も思った
しつこさといい口調といい、本人ぽいね+33
-0
-
1102. 匿名 2018/03/11(日) 21:06:03
子供のために生活の全てを犠牲にするのを2年くらい続けたら鬱になって戻ってこれなくなる。
ということに子育て一年くらいで追い詰められて頭はちきれそうになってからやっと気づいた。
この歌詞を見本にして頑張りすぎてパンクするお母さんが出ませんように。
睡眠が足りてないと人間は洗脳されやすいから…+43
-1
-
1103. 匿名 2018/03/11(日) 21:06:09
うーん。
SNSだけじゃなくて、絵本の方ももういいかな…+33
-0
-
1104. 匿名 2018/03/11(日) 21:06:59
本当にみんな怒ってるの?
過激なコメントで叩いてる人が目立つから、何となく主婦がバカにされてる気分になっちゃってるんじゃなくて?+1
-39
-
1105. 匿名 2018/03/11(日) 21:08:58
ピアスが受け付けない、、、ウッッってなる。受けなくていいって言うだろうけど。+31
-0
-
1106. 匿名 2018/03/11(日) 21:10:52
>>1088
ママオバ最新刊では、大人になったかんたろうが恋人と結婚するんだけど、結婚式で「3歳の頃にママと挙げた擬似結婚式」のビデオ流して、やがて産まれた娘はママにそっくりらしいよ。きもすぎ。のぶみ絵本『ぼく、ママとけっこんする!』は徹頭徹尾、母親を泣かせるためだけの駄作だと思う(2017年10月24日) - エキサイトニュースa.excite.co.jp絵本作家のぶみ氏の最新作『ママがおばけになっちゃった!ぼく、ママとけっこんする!』(講談社)が先月発売され、またまた大好評だという。同作は、2015年の発行以来爆発的な人気で累計60万部を突破した“マ...
+38
-0
-
1107. 匿名 2018/03/11(日) 21:11:15
>>1034
huluの「だい!だい!だいすけお兄さん」とかそんな番組だよね?+7
-0
-
1108. 匿名 2018/03/11(日) 21:11:20
>>1083
ちげーわw
のぶみの人間性を持ってどう書き直そうとダメやとわかってるからやわ
これほどの醜悪な人間性、なかなかおらん
それが児童文学に関わり、子どもの目に届くのが嫌やねん
これがわからんお母さん、がちでやばいと思うぞ+42
-0
-
1109. 匿名 2018/03/11(日) 21:12:08
>>1101
こういうこと言うの好きじゃないけど
私も本人いると思う。
この人なら自分の擁護せっせとやりそう。
+39
-0
-
1110. 匿名 2018/03/11(日) 21:13:32
不快ではあるけど、炎上する程でもないよね・・・+1
-24
-
1111. 匿名 2018/03/11(日) 21:15:38
上が安西水丸さんの87年の作品で、下がのぶみ2016年発売のもの
+43
-1
-
1112. 匿名 2018/03/11(日) 21:16:26
もー!!
のぶみうっさい!
はやく寝ろ!+38
-0
-
1113. 匿名 2018/03/11(日) 21:16:38
>>707
ぞっとした
終わってるわ
で、やなせたかしさんが守護霊?
まじやばくない?
遺族に訴えられるレベル+30
-0
-
1114. 匿名 2018/03/11(日) 21:17:28
>>1111
こ、これは?
そのまんまじゃん!+27
-0
-
1115. 匿名 2018/03/11(日) 21:18:47
亡くなったやなせたかしさんがってどういうこと?
〜そうですので って言い方もすごい性格の悪さ出てるね+33
-1
-
1116. 匿名 2018/03/11(日) 21:19:40
ごめんなさい。この歌の炎上のときもそこまでって思ってたし、おばけになっちゃった持ってるからなんとも思わなかったけど、やなせたかしさんの名前だされて、好きじゃなくなりました。やなせさん大好きなので+28
-0
-
1117. 匿名 2018/03/11(日) 21:19:59
>>951
自作自演臭が強いamazonレビューの人、
日本語の不自由な感じや文体、言葉のチョイスが本人としか。
自分で自分を褒めている
一緒に組んだ人もヨイショしている。+28
-0
-
1118. 匿名 2018/03/11(日) 21:20:02
>>1115
ね、やばいよね。
~そうですので、って言い方の不快さわかるわー+18
-0
-
1119. 匿名 2018/03/11(日) 21:20:42
これも+24
-0
-
1120. 匿名 2018/03/11(日) 21:22:10
>>1111
え。これ、上の本は市の検診のブックスタートでも配られてる本じゃん!
こんな有名なのパクるの!?+41
-0
-
1121. 匿名 2018/03/11(日) 21:23:02
第三者になりすまして自分の絵本絶賛して馬鹿みたい(笑)+33
-0
-
1122. 匿名 2018/03/11(日) 21:23:54
>>1119
>>1117
うん、本人だね
日本語が不自由な感じね
本当に語彙力ない
そもそもの日本語能力もない+41
-0
-
1123. 匿名 2018/03/11(日) 21:24:33
>>32
え?怖っ!ってなったけど、あなたのコメみて怖さが半減したよw+4
-1
-
1124. 匿名 2018/03/11(日) 21:30:34
自作自演疑惑のレビュー
>>951 >>1117 >>1119
必要のない他の絵本タイトルを述べる。
意味不明な言い回しが独特。
どんどんママ友に人気中 ←?+27
-0
-
1125. 匿名 2018/03/11(日) 21:31:47
やなせたかしさんのイラスト展見に行った事があるのですが、本当に色づかいが美しくて大好きです。デザインもされていたようですが溢れる才能を感じるし、心が温かくなります。言葉が無くても、絵だけで伝わるんです。この方の名前を出すなんておこがましいと気付けない無神経さが信じられない。+55
-0
-
1126. 匿名 2018/03/11(日) 21:32:26
>>1124
どんどんママ友に人気中笑ったw+31
-0
-
1127. 匿名 2018/03/11(日) 21:35:34
>>1111
安西さんの本の方は、色も線も余白の使い方もほんとお洒落だなぁって思う。
エンブレム盗作の佐野思い出したw
+29
-0
-
1128. 匿名 2018/03/11(日) 21:35:43
批判してるのお母さんだけじゃないから。
働いてる女性、子どもに関わる仕事してる人、多方面から非難の声があがってる。
本当に人の気持ちを受け止めない人だね。
せめて関連トピのコメントも全部読んでから来てください、おっさん。+32
-0
-
1129. 匿名 2018/03/11(日) 21:36:05
風評被害の件はマジで二度と忘れないよ+28
-0
-
1130. 匿名 2018/03/11(日) 21:36:08
>>1124
どんどんママ友に人気中wwwww
電車ん中で吹いたwwwww
日本語不自由にも程があるやろwwwww+31
-0
-
1131. 匿名 2018/03/11(日) 21:36:18
>>1108あなたの文章もがちでやばいよ笑 のぶみの人間性が悪い?逆に人間性悪くない母親いる?母親って狭い世界でえらっそうにしてる人ばかり常識ない 仕事に出てもそう みんな母親になると自分自分でバカになる人多いマイルールがすごすぎてびびるわ
でものぶみはそんなお母さん、頑張ってるね!って癒しの意味を込めて、笑顔にしたくて絵本にした メッセージの伝え方が下手なのと母親の気持ちの読み間違えでこうなっただけ この人毒育ちだから作家になるのは間違いだったかもね
顔出し経歴出しがダメだったのかもね+1
-42
-
1132. 匿名 2018/03/11(日) 21:37:32
>>941
のぶみみたいな他の作品をパクってさも「自分が一から作りましたよ」みたいに売り出す人出てきたよね
少し脱線しちゃうけどアニメ界では『まどかマギカ』や『PSYCHOPATH』の脚本家もそれで
売れそうな、または昔ウケていた他作品の要素を取り入れて組み合わせる手段をとってる。
虚淵玄脚本の元ネタと思われる作品まとめ。【時折追記しています・最終更新151211】blog.livedoor.jp。 : 虚淵玄脚本の元ネタと思われる作品まとめ。【時折追記しています・最終更新151211】
+6
-0
-
1133. 匿名 2018/03/11(日) 21:40:22
>>1131
横だけど
あなたもずいぶん狭い世界にいらっしゃるんですね。
+20
-0
-
1134. 匿名 2018/03/11(日) 21:40:35
また来たぁ
もー邪魔だからSNS更新しちゃいなよ。どうせ昨日もしたしいいでしょ。+25
-1
-
1135. 匿名 2018/03/11(日) 21:41:25
>>1128
私は子供の立場だけど、この歌詞は不愉快でした。
本当は産んで後悔してるんだなって思ったし、すごく罪悪感持たされる感じがした。
子供のために犠牲になったんだから、将来はずっと面倒みてねって言いたいのかなぁって思った。+26
-1
-
1136. 匿名 2018/03/11(日) 21:41:26
自作自演レビュー疑惑シリーズ、追加。
これもよく分からん。
理解しようとすると日本語が分からなくなってきそう。
レビュータイトル
「喜ばせることの本当の意味」 ←?+25
-0
-
1137. 匿名 2018/03/11(日) 21:41:48
>>1131
わかんないなら黙ってればいいのに+18
-0
-
1138. 匿名 2018/03/11(日) 21:43:07
これも本人だと思う+26
-0
-
1139. 匿名 2018/03/11(日) 21:44:17
最高傑作w+34
-0
-
1140. 匿名 2018/03/11(日) 21:44:36
顔出し経歴出しって絵本を読む子供には一切関係ない箇所です。
お母さんへの癒しも、絵本を読む子供には関係ない。
あと子供には守護霊も関係ないから。
全部間違ってんだよ+35
-0
-
1141. 匿名 2018/03/11(日) 21:45:22
>>1131
残念、お母さん達を笑顔にするどころか炎上しちゃったね(笑)+31
-0
-
1142. 匿名 2018/03/11(日) 21:48:17
>>1030
この歌はお母さんに向けた共感を表す歌だど感じたんですが、違いますか?
番組は子供向けかも知れないけど、不特定多数に向けられて放送された歌を、見ている子供が自分1人に言われたかの様に受け止めるとは思えない。重いとか、押し付けがましいとか思う?+0
-28
-
1143. 匿名 2018/03/11(日) 21:49:05
ここまで炎上芸人になるともう書籍は売れないんじゃないのかなあ
自己啓発セミナーなんかの信者ビジネスにシフトするんだろう+22
-1
-
1144. 匿名 2018/03/11(日) 21:49:14
ここ見てたらのぶみって人が自己愛の知り合いにソックリでゾワゾワした。
なんか、なんとも言えない感覚が…+28
-0
-
1145. 匿名 2018/03/11(日) 21:50:36
本人がどこが良くないのかわからないけど、歌詞をみんなが気に入るように直してもう一度書くみたいなことを言っていたのが
もう作家というクリエイティブな人間のすることと違うと思った
歌詞とかって他人におもねるようなものじゃないだろうと
絵本も子供が気に入るのが一番だけど実際に買うのはお金を持っている大人だから、その大人に媚びるようなというか
そこから取り込もうという魂胆がミエミエで気持ち悪い感じなんだよね
けど、それすらも明後日の方向に向かってる+31
-0
-
1146. 匿名 2018/03/11(日) 21:50:37
フェイスブックの文章を読んでいると
パッと見ただけで「あ これ本人じゃん」と感じるものがあるよね。
>>1138 のシリーズ最高傑作!とかあるある。+30
-0
-
1147. 匿名 2018/03/11(日) 21:52:06
大阪市の図書館で、人気絵本の投票を毎年やってるけど、のぶみさんの絵本エントリーされたことがありませんw
何十万部も売れてるのに不思議ですね~
20年以上出版された絵本は良作だそうです
+35
-0
-
1148. 匿名 2018/03/11(日) 21:58:50
>>1142
>>1055
同じコメント2度も投稿する粘着ストーカー気質+14
-0
-
1149. 匿名 2018/03/11(日) 22:00:39
>>1129
Amazonのレビューと同じ文体だねw
+14
-0
-
1150. 匿名 2018/03/11(日) 22:02:53
画像引用なくて申し訳ないけど、このひと講演会マニュアルとして、あれこれ用意しろ、懐石やコース料理は嫌だ、などなど上から目線の指示してるのね。すごいね。先生様気取り。+20
-1
-
1151. 匿名 2018/03/11(日) 22:06:38
言いたいことが伝わってこないイライラする文章書くひとだね、作家のくせに。
こういう変な日本語の文章、子供には読ませたくない。+37
-0
-
1152. 匿名 2018/03/11(日) 22:09:58
>>1139
もうほんとなんだかなぁ。
FBの投稿かと思ったわw
絵本を超えた絵本とかw+27
-0
-
1153. 匿名 2018/03/11(日) 22:10:54
ぼよよん行進曲は子供向けの歌なのに、「なぜか聞くと涙が出てくる」って感想を度々見かける
アンパンマンの歌もそうだけど、本当に素晴らしい歌は、大人でも心揺さぶられる+42
-1
-
1154. 匿名 2018/03/11(日) 22:12:14
>>1151
だからか…擁護の人の文章もおかしいから
本人っぽいと思っちゃうんだよね。+22
-0
-
1155. 匿名 2018/03/11(日) 22:13:08
お母さんへの応援には感じない。
お母さんを応援してるオレ、をアピールしたいだけの自己満足。
どこかどうって細かく説明出来ないけど、重点が作者本人にあることを感じてしまう。なんか本能的に心がザワザワして受け入れられない。+38
-0
-
1156. 匿名 2018/03/11(日) 22:13:46
>>1139
爆笑面白レビューかw「泣きが入った絵本」とはw+20
-0
-
1157. 匿名 2018/03/11(日) 22:17:49
自己愛✖︎SNSで炎上✖︎書籍といえば
西◯さんとか
は◯ちゅうさん
百◯先生
の常とう手段じゃないですか+17
-0
-
1158. 匿名 2018/03/11(日) 22:23:29
>>1124
レビューと同じ大「人気中」を発見。
だめだ正しい日本語が分からなくなってきた。+34
-0
-
1159. 匿名 2018/03/11(日) 22:26:07
レビュー自演確定真っ黒やね+35
-0
-
1160. 匿名 2018/03/11(日) 22:31:50
>>1003
マジかw
+13
-0
-
1161. 匿名 2018/03/11(日) 22:33:44
癖のある言い回しするからばれるのに~。
浅はかだね。+19
-0
-
1162. 匿名 2018/03/11(日) 22:35:49
大人気中なんて言い回しはじめて聞いた
のぶみ作家を名乗りながら文章が下手すぎる+31
-0
-
1163. 匿名 2018/03/11(日) 22:40:05
絵本でイライラ
歌詞でイライラ
文章でイライラ
顔でイライラ+39
-0
-
1164. 匿名 2018/03/11(日) 22:42:40
私も初めて見る大人気中とは!?
「大人気」と「人気上昇中」をつなげちゃったのかな?+28
-0
-
1165. 匿名 2018/03/11(日) 23:02:13
>>1111
何で新幹線が貨車ひいてるんだよw+37
-0
-
1166. 匿名 2018/03/11(日) 23:09:35
>>1131
これ読んで思ったけど、のぶみは勝手にお母さんたちをバカだと決めつけて、
バカだからこの程度で感動するだろうと思って、この作品を書いたんだと思う。
お前らにはこの程度で十分だろうと思われてるんだよ。
だから、女性が読んだら腹が立つんだなー。
人の感情って隠せないもんだね。+34
-0
-
1167. 匿名 2018/03/11(日) 23:10:59
>>1139
こんなこと、本当の一般読者は書かないよね。+29
-0
-
1168. 匿名 2018/03/11(日) 23:18:42
>>1166
まぁそこまで計算できる頭はないと思うけど。
とにかく泣かせよう泣かせようとしてるのだけはわかるわ。
ものすごく安直なやり方でね。
だからお母さんを冒頭で死なせる。
のぶみのお母さんも罪なことしたね。
こんなに醜悪な承認欲求をこじらせた男を作り出してしまったんだから。
のぶみの一番醜いところはね、自分てすごいでしょ?!ねえ!すごいでしょ?!っていう承認欲求を満たすために子どもとお母さんという読者を使ってるってところ。
そんなものが世間に受け入れられると思ってる浅はかさだよね。+31
-1
-
1169. 匿名 2018/03/11(日) 23:59:15
パクリもまとめwiki出来てるんだね。+23
-0
-
1170. 匿名 2018/03/12(月) 00:02:49
>>1167
1000人に読み聞かせして、とか具体的な数字わざわざ書いちゃうところとかね。
普通はそこまで書かないと思う。+24
-0
-
1171. 匿名 2018/03/12(月) 00:05:47
>>1106
韓流ドラマかと思うようなとんでもストーリーだな
かんたろうと結婚した嫁がかんたろうの母親が着たウェディングドレス着て、産まれた赤ちゃんは母親が転生って
絵本でこんなストーリーって誰も止めなかったの??
読み聞かせられた子供もワケわからんだろうな
+26
-0
-
1172. 匿名 2018/03/12(月) 00:06:18
とにかく、文章が読みにくい。
国語の勉強をやり直した方が良いと思う。+28
-0
-
1173. 匿名 2018/03/12(月) 00:08:52
>>1170
1000人って、母親に読み聞かせて書き直したんだろうね+11
-0
-
1174. 匿名 2018/03/12(月) 00:11:29
>>1129
あたまがふくしまちゃんって、のぶみ作のキャラクターだよね?
絵本まで出してるし。
それなのに酷い発言してるんだね。福島県の復興チャリティアイドルゆるキャラ『あたまがふくしまちゃん』オフィシャルサイトwww.fukushimachan.com福島県の復興チャリティアイドルゆるキャラ『あたまがふくしまちゃん』オフィシャルサイトMENUツイート新着情報2017/04/01俳優の佐々木蔵之介さんから応援コメントを頂きました 2017/02/23 梅田綾乃さんからクラウドファンディング応援コメントを頂きました2017/02/2...
+14
-0
-
1175. 匿名 2018/03/12(月) 00:11:33
>>1172
バカだとしても酷すぎる文章だね
日本人では無いとしか思えない+22
-0
-
1176. 匿名 2018/03/12(月) 00:14:47
>>1174
可愛くないキャラだなぁ
他にいるだろ、イラストレーターとかさ
+15
-0
-
1177. 匿名 2018/03/12(月) 00:20:47
やなせたかし氏は、色々な団体から頼まれて、沢山のキャラクターを無償で描いていたんだってね。吉田戦車が、それを頼んだ人達に対して苦言を呈していた。講演を30万以下では行わないと明言しているのぶみとは対極にいる方だと思う。守護霊とか、どの口が言ってるの?おこがましいにも程がある。+41
-0
-
1178. 匿名 2018/03/12(月) 00:22:58
「人気中」とか、どっかのママのふりしてうっかり自分の名前書き込んでんのとか特定した人すごいwww
このトピすごい情報詰まってるから誰かまとめて発表してほしい。
世間が驚愕しそうだ。+26
-0
-
1179. 匿名 2018/03/12(月) 00:24:14
>>1139
のぶみの夢のひとつが絵本の映画化だったよね
ここでもしれっと映画のようって書いてるあたりが怪しい+31
-0
-
1180. 匿名 2018/03/12(月) 00:28:30
>>1179
それで泣かそう泣かそうとしてたのか。
まぁ映画化はないな。
残念でした。+16
-0
-
1181. 匿名 2018/03/12(月) 00:30:59
>>1171
お腹を痛めて産んだら姑が出てきたってこと?気持ち悪過ぎる+31
-0
-
1182. 匿名 2018/03/12(月) 00:35:08
検証wiki見てきた。
パクられた元の作品がどれも名作で心を打たれた…
あれをパクってここまで駄作にできるのかと逆に驚きだった。+23
-0
-
1183. 匿名 2018/03/12(月) 00:39:51
作者がアホみたいに炎上するやつの映画化はないな
広告屋がプロモーション嫌がるから
百田なんとかも二度と映像化されない+9
-0
-
1184. 匿名 2018/03/12(月) 00:49:46
炎上に対して表現の自由がーってコメあるのは呆れる
のぶみは自由に表現した
皆それを自由に批判した
表現の自由も、言論の自由もしっかり発揮されてるわ
擁護に回ってる人間の頭が悪すぎて擁護になってないぞ+23
-0
-
1185. 匿名 2018/03/12(月) 00:53:15
>>1181
その通りなんだけど、めっちゃウケたwww+17
-0
-
1186. 匿名 2018/03/12(月) 01:02:05
>>1177
どんな講演会なんだろう
絵本の読み聞かせしながら泣いてるのかな‥キモっ
花がっぱの作者あきやまただしさんの講演会は、あきやまさんがギター引きながら歌って踊って、衣装に変身したりで、トークも面白く、絵本作家とは思えないような方で子供は爆笑しながら見てました+22
-0
-
1187. 匿名 2018/03/12(月) 01:03:14
>>1139
知らない人もいるみたいだけど、
男性で、かなりイケメンです!
↑「ムーフと99ひきのあかちゃん」のレビューの一節。
ご本人のレビューなら自撮り好きも納得ね。+24
-0
-
1188. 匿名 2018/03/12(月) 01:04:32
この人の絵本ね
うちの子センターとかで
よく手にしてくるけど
ほとんどマンガなんだよね
一ページに何コマも絵があって
話し言葉で物語が進んでいく
だからあっという間に読めるし
難しくないから
子供は好き
でも話の内容がないから
記憶には残ってないと思う
結局最後はいつも同じパターンだし
+17
-1
-
1189. 匿名 2018/03/12(月) 01:20:46
この人、胡散臭いんよね。
『情熱大陸』に出てたのたまたま見た。
見た瞬間から「ヤバイ奴…!」って思った。
直感でそう思った。+26
-0
-
1190. 匿名 2018/03/12(月) 01:31:37
>>1177
やなせ先生、晩年は遺族もいないから残すお金も必要ないし、
お金にも困ってないしで
無償のお仕事を厚意で引き受けていたんだろう
それにつけこむ行政はどうかと思うけど
浮いたお金で何か還元出来てたらいいね+16
-0
-
1191. 匿名 2018/03/12(月) 01:34:28
>>1136
【日本のママに知ってもらいたい】って普通の読者は
思わないよね?
そこは【日本の子ども】だよね?
のぶみ100%+25
-0
-
1192. 匿名 2018/03/12(月) 01:37:41
>>1139
よわむしモンスターズの絵本、Amazonにニャンコがまたまたレビューしてた
おかあさんといっしょのアニメを超えた絵本らしいw+16
-0
-
1193. 匿名 2018/03/12(月) 01:38:08
>>1033
あたまのうえのかみさま?みたいなタイトルだと思います+4
-0
-
1194. 匿名 2018/03/12(月) 01:51:35
>>1189
なんか情熱大陸ってけっこうあっち系の変な人出てないかな。
佐村河内とか。
もともとメディアに出る人間があっち系でスクラム組んでぐるぐる回してるからそう思うだけだろうか。+15
-0
-
1195. 匿名 2018/03/12(月) 01:51:53
他にも書いてる人いるけど、この人絵本作家なのに日本語不自由過ぎない?
接続詞から句読点から単語の使い方から、違和感物凄いよ。
子供はまず日常会話や絵本から言葉を学ぶわけだけど、こんな不自然な日本語使ってる本読み聞かせてたら子供も日本語不自由になりそう。
自分の本にレビュー書く前に、日本中の母親を感動()させる絵本を書く前にまず日本語をきちんと使ってください。+26
-0
-
1196. 匿名 2018/03/12(月) 02:16:51
Facebookで新しく発売された本のレビュー書いてくださいって言いまくってて必死加減に笑った。
のぶみのファンとやらのこのおばさんもなかなかパンチ効いてる笑
同じような人種が集まってくるんだね。+25
-0
-
1197. 匿名 2018/03/12(月) 02:21:55
>>1191
細かい話だけど「日本のママに〜」という部分も気になった。
日本人の絵本作家が日本国内向けに書いた絵本なので、>>1195さんみたいに「日本中のママに〜」とするか、「一人でも多くのママに〜」などとするのが自然な気がする。+11
-0
-
1198. 匿名 2018/03/12(月) 05:28:35
>>1052
既婚アラフォー男性かもよ。誰とは言わないけど。
+9
-0
-
1199. 匿名 2018/03/12(月) 05:31:05
この人のFacebook見ると、ファン…と言うより信者のような人達も、言っちゃ悪いけど気持ち悪い…
宗教かなってくらい心酔しきってる+14
-0
-
1200. 匿名 2018/03/12(月) 05:59:55
>>1153ネプチューンの名倉さんだったかな。好きで車の中で聴いてるって言ってたの。子育て中の芸能人も涙が出る、て言ってました。作った人の心が伝わるんですよね。+6
-0
-
1201. 匿名 2018/03/12(月) 06:06:05
こいつまさかヤバい宗教とかはまってないよね??
それから、
ママがお化けになった絵本、以前、立ち読みしてスグ買った。子供が幼稚園行ってるあいだに。
平積みされてて「○万人のママが感動!号泣!」って宣伝してて立ち読みしたけど、何も感じなかった。
こんなに感動した人が沢山いるのに私がおかしいのかな?でも、もしかしたら寝るとき子供に読み聞かせれば感動するのかもしれないと思って買って、その夜読み聞かせてみた。
何も感じなかった。
なんか読みにくいな~、とは感じたけど、心に響くものは、
皆無。+24
-0
-
1202. 匿名 2018/03/12(月) 06:15:54
1201のつづき。
ママがお化け絵本で、こいつのこと分かってしまったから、作品は立ち読みすることはあっても、買うことは二度とない。
こいつが物事の本質、見極められる人間になったときは、別。
で、先日、ママと結婚する絵本、立ち読みした。
ちょ~デブ~
ちょ~ウケる~
息子の結婚式で、今は亡きママの太りすぎて破れたドレス姿ビデオで流すって内容、いる???????
なんでその内容にした???????
そのビデオ見た赤の他人に母親のことゲラゲラ笑われるっていう??
私なら考えられない。自分の母親が、自分の結婚式で、他人に笑われるような光景、想像すらしたくない。
立ち読みしてて腹立ったよ。
+43
-0
-
1203. 匿名 2018/03/12(月) 06:17:29
なんかやってることとか、顔の下半身とかざわちんと被る。
自ら最高傑作!とか苦労した!1000単位で何かしたアピールとか受け入れられない。
だから何?+28
-0
-
1204. 匿名 2018/03/12(月) 07:23:22
この人のツイッター見たらみんなに批判されてて笑ってしまった。
それだけ大勢の人がこの人に違和感を感じてたって事だよね。+29
-0
-
1205. 匿名 2018/03/12(月) 08:46:41
私はこの件、根深い問題だと思ってる。
問題①
本来なら出版社や市場原理で淘汰されてしかるべき、低レベルの絵・話ののぶみの本がなぜこんなにも大々的に宣伝されたのか。
(宣伝を信じて購入後後悔した人も多い)
②
同様に実力を微塵も感じられないのぶみがなぜ、内閣府のキャラクターを任されているのか。
③
盗作ばかりであることや文化的にも日本ではなく隣の国を思わせるような描写が多すぎないか。
のぶみは人気作家とは言えないが「作られた人気作家」である。テレビにも良く出る。政界やマスメディアに太いパイプがある団体が後ろ盾としか思えない。
そして内容が拙いだけでなく危うい。止めないと国民に精神的な被害が出ると思う。
+34
-0
-
1206. 匿名 2018/03/12(月) 09:02:12
>>1205
絵本作家を志す人たちはたくさんいて
賞をもらってもなかなか出版までたどり着けない
厳しい世界。
けどこの人の絵本は
この内容でok出てしまう現実に
なんだかやりきれない…。
+40
-0
-
1207. 匿名 2018/03/12(月) 09:31:39
子どもいるけど正直どうでもいいし、潰しにかかってた人にも子どもいるのだとしたら怖いなと思った。+0
-33
-
1208. 匿名 2018/03/12(月) 09:37:24
>>625
とりあえず地元でレディースの総長してたことにするとか
ウソウソ冗談だよ
ごめんね
だけど、この人のように経歴盛ったりとか、インパクトで売り込みは当たり前の世界だよね
安い感動話を求める風潮というか、売り付けてくる業界のせいというか+8
-0
-
1209. 匿名 2018/03/12(月) 09:40:53
>>1207 潰しにかかってる人なんていないんじゃない?
自分の子供には読み聞かせしたくないと、書評してるだけで
作品を出したら、よくも悪くも評判されるのは当たり前だし、消費者が選択する自由はあるわけだから
それを
叩かれる 潰される
と思ってるのなら、のぶみって人はクリエイターやっちゃダメだと思う+37
-0
-
1210. 匿名 2018/03/12(月) 09:58:47
>>1207
興味がないのに、落ちたトピを開いてわざわざ書き込みをするんだ
無駄な労力使ってるのな+18
-1
-
1211. 匿名 2018/03/12(月) 10:05:39
うちの子が通う幼稚園の図書室、この人の本は置いていないし読み聞かせもしていない。
ママ友といい絵本は勧めあったりもするけれど、この人の絵本が話題に上がったこともない。+29
-0
-
1212. 匿名 2018/03/12(月) 10:14:21
>>1211
子供の幼稚園はおろか、図書館にも置いてないよw+24
-0
-
1213. 匿名 2018/03/12(月) 10:24:37
閲覧注意
■のぶみの放射脳ツイート
「こどもの尿から、セシウム検出されてるよ」
■西野とのトークで東京オリンピック開催するにあたっての福島県の放射能発言
「おひめさまようちえん」の検証をまとめました+9
-0
-
1214. 匿名 2018/03/12(月) 10:36:15
>>1205
バックに何があるんだろうね?「このママにきーめた」は池川明っていう医者の影響で書いたんだよね?自己啓発本も出したし、スピ系の絵本作家って感じ。ファンもその辺みたいだし。NHKや内閣府で使っちゃいけない人だよ。+22
-0
-
1215. 匿名 2018/03/12(月) 10:40:38
>>1214
日本基督教会なんかなぁ
韓国系なんだってね
それが本当だとしたら、在日って本当に恐ろしいね
あの手この手で侵略してくる+21
-0
-
1216. 匿名 2018/03/12(月) 10:54:53
amazonレビューで絶賛してる人の履歴見てみたら、子宮がどうとか引き寄せの法則とかの本が出てきて、あぁ・・と思った+25
-0
-
1217. 匿名 2018/03/12(月) 10:56:26
炎上前から嫌悪感があった。
絵本、もらったから読んだことがあるんだけど言葉遣いが汚いしリズムが悪いから子供に読むことなく目につかないところにしまった。
今回の炎上で色んな文章(?)を読んだけど…日本語不自由すぎないか(笑)?自己愛も歪んだ方向に強くて受け付けない…。
それと、日本語おかしいよ。
子供に見せる絵本、こんな変な日本語の絵本見せたくないよ。
+29
-0
-
1218. 匿名 2018/03/12(月) 10:59:29
この人のだけじゃないけど自己顕示欲強すぎ、嘘つき、守銭奴、ガツガツしてるやつは大体嫌われる。+20
-0
-
1219. 匿名 2018/03/12(月) 11:05:54
「ママがおばけになっちゃった」の、ママが死んだという事実を軽く扱いすぎてるのを読んだにも思ったけれど、基本的にお母さんという存在を『バカにしてもいい相手、許してくれる立場』って思っているのが透けて見えて好きじゃない。
その割に、女性に媚びてる感じが生理的に嫌だ。+36
-0
-
1220. 匿名 2018/03/12(月) 11:11:36
何故炎上しているのかわからない方は
>>416
>>474
を参照するといいですよ+13
-0
-
1221. 匿名 2018/03/12(月) 11:47:29
「あたしおかあさんだから」全く興味なかったけど、歌詞全部読んでみた。
ほんと女をバカにしてる。
炎上するのも納得!
この作者、不幸な幼少期を過ごしたのかしら??
なんか歪んでるわ。。+20
-0
-
1222. 匿名 2018/03/12(月) 11:50:55
あの顔のおっさんが顔文字交えてハシャぎながら
童貞臭い記事書いてると思うと
絵本を買うどころの話ではないわ
↓
フェイスブック友達日記は、
エッチな内容を含む日記です
m(_ _)m
イヤな方は、事前に
見ないように、
よろしくお願いします~(*^o^*)
↓
さあ、mixiでは、
一番人気があった
マイミク限定日記を
フェイスブック友達日記で
再開(笑)
前にポリネシアン
セックスのことを
面白いから
書いたことがあって。
(*^o^*)
ポリネシアン地方では、
5日間ペッティングだけして
6日間目に始めて
挿入。
その挿入の時も、
30分挿入してから
動かないという(笑)
それを書いたら
みんなできませんとのこと
(◎o◎)
ええ~がんばってよ~
って、返事したら
ムリですとの声(笑)
だから、なら
プチポリネシアンというのは、
どうかと。
まず5日間イチャつくのを
一時間にして、
↑短いな(笑)
挿入してから
一分間黙祷じゃなくて
↑どんなエッチだ。(笑)
一分間動かないのね、
そんで好きだよとか言って
キスとかしたらどうかと。
ちなみにエッチ中に
好きだよとか言うと
さらに気持ち良さが増すらしい、
女性は、エッチするときに
安心した方が
気持ちいいんだって。
エッチだけじゃなく
結婚を求めたりするのも
安心、安定を
求めるからなんだろうね、
だから、暗くして
というのも
暗くした方が
安心するからなんだろうね、
↑明るいとよく見られたら
お化粧ののり具合とか
見た目か気になるみたい。
そして、女性は、
こうして欲しい、
ここの方が
気持ちいいって、
相手に伝えた方が
いいみたい、
女性は、痛くても
我慢しちゃうからね、
男の人は、大抵
強すぎるんだから、
もう少し優しくした方が
感じるのとか言ったら
男は、俄然張り切るよ、
実は、女性にこれしてと男性が言われたら
俄然はりきる人が
100%のうち
99%!(◎o◎)
こりゃいいましょう(笑)
まだまだ書きたいこと
たくさんあるけど
少しずつ。
エッチは、
30代が一番のってるらしいよ、
今やらなきゃ
いつやるんだ!
さあ、はりきって
しましょう(笑)
(*^o^*)
スゴい日記だけど
友達減りませんように(笑)
フェイスブック友達日記www.facebook.comフェイスブック友達日記移動:このページのセクションアクセシビリティのヘルプこのメニューを開くには、altと/を同時に押してくださいブラウザーをアップデートして、Facebookをさらに快適にご利用ください。FacebookFacebookアカウントを作成またはログイン メー...
+15
-1
-
1223. 匿名 2018/03/12(月) 12:13:43
>>1222
うわぁ…………(吐+35
-0
-
1224. 匿名 2018/03/12(月) 12:13:51
>>761 え...紀子さま、この人の絵本を評価されてたの?
悠仁さまの筑附入学についてのイロイロとか、紀子さまの教育が疑問に思えてくるわ...。+15
-1
-
1225. 匿名 2018/03/12(月) 12:16:34
>>769
要するに、実際には言われてないってこと???
全部妄想?
いえいえ、たぶんそうだと思ってたから驚きませんが、それを書いちゃうところがね
とりあえず、鳥山さん辺り、この人のことを訴えてはどうでしょうか+14
-0
-
1226. 匿名 2018/03/12(月) 12:21:38
佐村河内守臭プンプン。+18
-0
-
1227. 匿名 2018/03/12(月) 12:23:41
これ本人臭いよね+17
-1
-
1228. 匿名 2018/03/12(月) 12:24:35
>>1224
「ゆっくとすっく」をご購入って記事は出てくるけどのぶみの本については何も出てこないけど?
+6
-0
-
1229. 匿名 2018/03/12(月) 12:25:26
>>1222
日本語の下手さもさる事ながら、内容も気持ち悪い
てかこいつ。と、の区別つかないの?+22
-0
-
1230. 匿名 2018/03/12(月) 12:30:32
>>807 なるほどね、納得です。
安っぽいお涙頂戴に心動かされる人って、物語や随筆など、深く考えたり想像したりすることが必要な文章を読んでこなかった人なのね。
何度も思考を反芻したり、想像を膨らませたりという経験がある人間なら、こんな安っぽいものに引っ掛かる訳もないよね。。。+11
-0
-
1231. 匿名 2018/03/12(月) 12:40:23
このひと
なんで絵本描いてるんだろう。
なんか色々無理だわ。+21
-0
-
1232. 匿名 2018/03/12(月) 12:47:07
これがイケメンねぇ(笑)+33
-0
-
1233. 匿名 2018/03/12(月) 12:48:05
これもう半分おばさんだろ+43
-0
-
1234. 匿名 2018/03/12(月) 12:55:46
>>958 わかりますよ(^-^)
私もつい、昔自分が読んで面白かった絵本を買ってしまいます。
『てぶくろ』とか、自分でもよくわからないけど大好きです。
名作はいつまでも残りますよね。
+8
-0
-
1235. 匿名 2018/03/12(月) 13:05:51
>>1202
太ってて破けたドレスをうんたらかんたらって設定からしてバカらしいけど、仮にそんな場面が実際にあったとして・・・お母さんも今日この日を見たかっただろうなと涙流しはしても、笑う気には間違ってもならないだろうと想像。
のぶみ、感性がおかしい。
+21
-0
-
1236. 匿名 2018/03/12(月) 13:16:18
>>1227
なんでもかんでもイケメンっていうのやめようぜ…+31
-0
-
1237. 匿名 2018/03/12(月) 13:18:53
この程度がイケメン…周りどんだけレベル低いの+26
-0
-
1238. 匿名 2018/03/12(月) 13:21:17
>>1222
いくら仲良い友達とでも、こういう性的かつ下世話な話しなくない?
絵本作家なのにこういうのを読者も見れるところで語っちゃうあたりが安っぽいんだって気付かないものなのかな。+17
-0
-
1239. 匿名 2018/03/12(月) 13:21:41
>>707
自分の理想の通りに現実を作り替えていくって、この人のやり方はもう危険なレベルだよね。
本気で恐怖を感じてしまう。+9
-0
-
1240. 匿名 2018/03/12(月) 13:33:27
>>1125
これは素晴らしい絵だね!
私、申し訳ないけど子供の付き合いでしかアンパンマン観たことなかったから、ガチャガチャ騒々しいなくらいにしか思ってなかったの。
もちろん、やなせたかしの思想とかは知ってたよ。
でも、この絵見てたら何だか涙出てきた。
やなせたかしがいつもメッセージとして出してた≪平和≫とか≪自由≫とか、そういう眩しいものが表されているような絵に感じた。
こんなアンパンマンの絵なら欲しいな。+16
-0
-
1241. 匿名 2018/03/12(月) 13:41:17
+12
-1
-
1242. 匿名 2018/03/12(月) 13:42:13
>>1189
同じく、あの時点で体がアレルギー反応起こしてた
泣きながら読み聞かせしてるところとか、背中ゾワゾワ
+11
-0
-
1243. 匿名 2018/03/12(月) 13:43:11
>>1181 やーめーてーw+6
-0
-
1244. 匿名 2018/03/12(月) 14:31:31
この人、もしかして本当は女性で生まれたかったんじゃない?
どこかでお姉さんの事をかわいくもブスでもないって
コメントしてたとかあったけど、それが本当なら...と考えて。
本当は綺麗な女性になりたかった。けど自分は男。
男性としての性欲はある。(子供は作れる)
僕がお母さんだったらこんなお母さんになれたのに、なりたかったのに!
名前だけ女性。こんな名前嫌だ!(けど女性的な部分はありたいから、のぶみで出版)
これをこじらせて、父親としての子育ては放棄(妻には完璧な母を求める)。
暴走族うんぬんは男性としての体裁(ウソ)。
あの卑屈で劣等感あふれた笑顔とピアス、
美意識を気にしてそうな肌から妄想してしまった。
文字からして男性ってより女性なんだなあ。
てか本当にお姉さんいるの?
自分は「姉」キーワード、どこにも見たことなくて。
お父さん以上にお姉さんの存在感がなさすぎる。+15
-1
-
1245. 匿名 2018/03/12(月) 14:35:45
>>1244
mixiより前の日記に姉の記述があるよ。姉に子供が生まれて可愛い、みたいな内容。
お母さんが僕にかまってくれなかったのも今思えばお姉ちゃんもいて大変だったのかなあと
振り返ったり、フェイスブックでも時々登場している。少女漫画を貸してくれたりしてるので、
多分のぶみがさくらももこに対して憧れがあるのもそこ発祥だったのかなあ+8
-0
-
1246. 匿名 2018/03/12(月) 14:43:19
>>1233
なんで急に北斗晶?って思ったら違った笑+14
-0
-
1247. 匿名 2018/03/12(月) 16:04:30
ママと結婚するやつは、一部内容、作者の人間性疑うレベル+9
-0
-
1248. 匿名 2018/03/12(月) 16:10:58
>>1233
あら、奥さ~~ん、
こんなとこで。
今日は?
お買い物?
あらそ~~
いいわねぇ~
いややわぁ~
私スッピンやのに
いや恥ずかしい
ほな、さいなら~+11
-0
-
1249. 匿名 2018/03/12(月) 16:59:44
のぶみ氏、やなせたかしのくだりを削除しました。きっと、やなせたかしから削除するように言われたのだと思われます。+19
-0
-
1250. 匿名 2018/03/12(月) 17:16:35
>>1249
やっぱり
でもこっそり削除しないでやなせファンや遺産である公益財団にも謝罪して欲しいな
+17
-0
-
1251. 匿名 2018/03/12(月) 17:24:34
絵本のレビュー、文章の終わりでマルにすべきところを、全部テンにしちゃってるから、自作自演ってわかっちゃうwww+28
-1
-
1252. 匿名 2018/03/12(月) 17:35:21
>>1077
比べる人がまた極端だけど、ピカソは10代前半でデッサンのレベルが半端なかったらしいよ。
で、いつも写真みたいに描くの退屈~ってなって、それであんなに個性的な描き方になった。
才能の塊だね。
かたや、のぶみは……+22
-0
-
1253. 匿名 2018/03/12(月) 17:37:41
ママオバケの絵本、例えば、海老蔵の子供に、作家として胸張って渡せるのかな、このひと。+34
-0
-
1254. 匿名 2018/03/12(月) 18:06:59
>>1089
ヨコだけど、その広告、不快。
電車でベビーカーたたむのは、賛否両論あるのにね。
ベビーカーたたんでいる間、荷物と赤ちゃんどうするんだよ。
片手に荷物と赤ちゃん抱っこしながら、もうひとつの手でベビーカーたたんだり支えたりだなんて、危ないからしないで欲しい。+17
-1
-
1255. 匿名 2018/03/12(月) 18:23:43
4歳の息子が「死ぬ」ってどういうこと?って聞いてきて、
もうみんなに会えなくなってしまうこと、お父さんやお母さんにも会えなくなっちゃう。
と説明した。交通事故は怖いよって話の流れだったので真剣に説明しちゃった。
そしたらすごい怖がって、時々「お母さんが死んだらどうしよう」とか言う。
不安にさせてしまって悪かったな、失敗したと大後悔。死を軽く考えて欲しくないという思いが裏目に出てしまった。
ママが死んで幽霊になるシリーズ?読み聞かせられるかそんなもん!!!+39
-0
-
1256. 匿名 2018/03/12(月) 19:38:34
のぶみ自己啓発本のレビューで信者の★5レビューは役に立ったの数がほぼ1桁なのにそーたんのままという人のレビューだけ役に立ったが異常に多いのは何故?+19
-0
-
1257. 匿名 2018/03/12(月) 19:42:37
>>1253
ほんとそれ。実際に母親を亡くしてる子供にこの絵本渡せるの?って感じ。死を軽く考え過ぎてて不快。+26
-0
-
1258. 匿名 2018/03/12(月) 19:46:02
>>1222
読んじゃった
気持ち悪い吐きそう(笑)+15
-0
-
1259. 匿名 2018/03/12(月) 19:47:45
>>1256
妖精が出てきたりとかかなり頭お花畑な本なのに、あれで報われる気持ちになるんだ……信者さんはすごいなあ……+13
-0
-
1260. 匿名 2018/03/12(月) 19:58:33
>>1222
ナニコレ???
好奇心に負けて読んじゃったよ…気持ち悪い
のぶみが書いてるの?+16
-0
-
1261. 匿名 2018/03/12(月) 20:00:29
>>1259
自演の時〇〇のママって名前多いし自演だと思う+23
-0
-
1262. 匿名 2018/03/12(月) 20:43:01
>>1215
パクリ
経歴捏造
自作自演
大袈裟な泣き演技
下品な下ネタ
女性蔑視
うーん、やっぱりあちらのメンタル丸だしだー+14
-0
-
1263. 匿名 2018/03/12(月) 21:12:11
>>1256
この程度の本で前向きになるのか。
普段本読まないのか+12
-0
-
1264. 匿名 2018/03/12(月) 22:27:06
>>1222
ポリンシアンンセックスも、元は五木寛之が日本に紹介したんだよ。
これだってパクリネタだから。
五木寛之のはもっと真面目で高尚だけどね。+16
-0
-
1265. 匿名 2018/03/12(月) 22:46:04
>>846
なんで俺の本をいらねえって言うんだよ
いるはずだろ?
必要だろ?
そう言ってくれよ!
・・・って思って、現地入りしたのかと思った+13
-0
-
1266. 匿名 2018/03/12(月) 22:52:52
>>1214その医師もなんだかなあなんだよね。
昔、子供が出来なくて治療してた頃に知人からこの医師の本を貰ったんだけどさ。『子供が親を選んで来る』みたいな内容のね。
だけど、虐待されて短い生涯を閉じるような子まで、その親を選んで産まれて来たとか書いてあって、もうなんだかなあという気分になった。
この医師の本についても、今ここで私が書いたようなモヤモヤを以前どこかで議論されてたから、知ってる人は知ってる違和感じゃないかな。
のぶみなんかと組んでたんだ...。
なんかいろいろ救われないな。+17
-0
-
1267. 匿名 2018/03/12(月) 23:05:43
のぶみの本とは違う結構前の本だけど、
子供は空の上からママを見て降りてきておなかに...みたいな絵本を知人からもらった。
流産した時にね。
だからなんなんだって感じだったわ。
慰められると思ったのか。
ただ赤ちゃんに会いたかったわ。
その知人に誘われて行った山奥の家を会場にしたイベントで
水に念を送っただけでほら、味がまろやかになったでしょ?みたいな事を見せられて
スピリチュアルだったんだなあと確信。+23
-0
-
1268. 匿名 2018/03/12(月) 23:55:12
Amazonレビュー見てたら、いくつかこれ自演だなっていうの見つけて笑ってる+19
-0
-
1269. 匿名 2018/03/13(火) 00:13:34
この人の本って汚い言葉が多くて嫌だ。
「クズ」とか「嘘ついてるブタみたいな顔」とか「鼻糞を食べる」とか親に対して「おまえ」とか、バカだのデブだのブスだの…無理。ほんと無理。
汚いし下品。なんなのこの人の本。
本の内容や話の進行的に必要なら理解もできる。でも全く必要のないところでなんでわざわざ汚い言葉を読み聞かせなきゃいけないの?
下品にしとけば子供が笑うと思う?なにか学ぶの?
お得意の「感動!」の布石にもなんないよ。
ほんと嫌い。気分悪い。+30
-0
-
1270. 匿名 2018/03/13(火) 00:17:20
>>1268
私も!+9
-0
-
1271. 匿名 2018/03/13(火) 00:51:02
>>846
ていうか「上を向いて歩こう」ってタイトルからしてもうパクってるよね
日本の心でもある名曲や名作を平気でパクれる神経が信じられないわー
+17
-0
-
1272. 匿名 2018/03/13(火) 10:32:19
Eテレ、絵本からは消えて。スピ信者だけを相手にしてるなら何も言わない。子供に悪影響だから消えて。出版社もNHKもまともな仕事を出来る人がいないの?+25
-0
-
1273. 匿名 2018/03/13(火) 13:10:27
>>1272
NHKにも相当な数の朝鮮系の人が入ってるみたいですよ。
+12
-0
-
1274. 匿名 2018/03/13(火) 17:36:57
>>1124ひどい文章だね。そして「あたし」…+10
-0
-
1275. 匿名 2018/03/13(火) 18:41:15
浅はかに泣かせようとするからすぐ死なせたりするんだよね。
新人脚本家とかがやっちゃう感じ。
お母さんだから騒ぎもあまりに浅はかな歌詞だから反発されたんだよ。
みんなお母さんをもっと真剣にやってる。命削って母親をしている。子供はもっともっと感受性が強い。
「あたし、お母さんだからがんばるのー」
「ぼく、お母さんが死んでもがんばるよー」
浅はかすぎる。バカにしてる。
+20
-0
-
1276. 匿名 2018/03/14(水) 17:59:13
>>1267
まろやかになったでしょ?とか言われたら鼻で笑うわ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する