-
501. 匿名 2018/03/11(日) 02:14:43
もしや?
ちえちゃんて??+3
-29
-
502. 匿名 2018/03/11(日) 02:16:03
>>487
やなせたかしの病院にお見舞い行ったの?
抗がん剤してないらしいけどね。+1
-22
-
503. 匿名 2018/03/11(日) 02:17:46
>>486 ママがオバケになっちゃったは私も違和感あった。昔のぶみさんが出した、2歳3歳向けの本キャロットさん?だっけ、は子供が喜ぶ仕掛けが沢山あってよかったのに。大人向けにカリスマぶってやけにメッセージ性強くしようとして失敗しちゃったんだね。絵本は基本子供が楽しむものだと思うな。+69
-0
-
504. 匿名 2018/03/11(日) 02:17:47
>>501
この人も胡散臭いからなぁw+39
-0
-
505. 匿名 2018/03/11(日) 02:20:02
>>502
何この胡散臭いブログ+29
-1
-
506. 匿名 2018/03/11(日) 02:21:52
この歌すきw
大変だなあって泣けたけど
独身でよかったっていう涙だわw+6
-20
-
507. 匿名 2018/03/11(日) 02:23:04
のぶみって子供いるんだよね?
いつかネット見たら、父親がおかしいって気付くんだろうな。
可哀想だな。+50
-1
-
508. 匿名 2018/03/11(日) 02:26:56
アマゾンのレビューさっき読んだ。
その時は☆1がほとんどだったけど、
アンチによる荒らし、というより冷静な意見だよ。
のぶみはこれに対して
「心がきれいな人にしかわからない」みたいな反論に出たそうだけど、それはどこでの発言なんだろ?
とにかく気持ち悪いや+57
-0
-
509. 匿名 2018/03/11(日) 02:28:23
自分の子どもにも、ママを選んできてくれたんだよね!とか言ってんのかなwイタ気持ち悪いw+46
-0
-
510. 匿名 2018/03/11(日) 02:29:15
>>502
すみれちゃんとやらによるイタコなんじゃないかな…?+23
-0
-
511. 匿名 2018/03/11(日) 02:32:54
>>507
息子、今年13歳だからやばいよね。
娘は10歳だからしばらくはまだ大丈夫かもしれないけど+43
-0
-
512. 匿名 2018/03/11(日) 02:35:29
>>75
「あたし おかあさんだから」
何回言うねん!?ってくらい自己主張の激しい歌詞だね。
なんていうか、西野カナのトリセツを聴いた時と同じ感覚。
主張しすぎの重たい歌詞でちょっと低く。+56
-0
-
513. 匿名 2018/03/11(日) 02:37:12
池袋連合なんて聞いたことない
どこから出た話なんだろう+28
-0
-
514. 匿名 2018/03/11(日) 02:40:27
あの胸糞悪い歌詞のせいで、 のぶみ自身の胡散臭さが露呈して、一気に母親世代のみならず世の中の女性から嫌われたじゃんね?
これまで絵本や漫画を何気なく目にしてた人も、のぶみ作 って知ったら敬遠するよね。絵本も売れなくなると思う。
やなせたかし先生が本当に守護霊でついてるのに、この流れになる??本当についてるなら、その歌詞はやめたまえ炎上するぞ〜〜絵本売れなくなるぞ〜〜と、止めたと思うんだけど??
歌詞は自分で書いたからダメだったけど〜絵本やアニメは守護霊のやなせ先生が描いてるから大丈夫なんです〜 じゃ通らない話だと思うんだけど。
これは冷静に考えてもそうでしょ??
それでもまだやなせ先生が守護霊だとか言い張るの…??+50
-0
-
515. 匿名 2018/03/11(日) 02:41:47
>>508
父親がSNSでこんなの発信してたら、口利きたくなくなるわ+66
-0
-
516. 匿名 2018/03/11(日) 02:43:07
>>199
うわ~、私、やなせさんとは全く縁もゆかりもないけど、腹立つ~
万一、ゆかりがあったとしたら、何としてでも訴えたいレベル
ってか、やなせさんの名前だして、しれっと自分のグッズを売ろうとしないでよ
なにが人を救うためよ
私腹肥やしたいだけでしょ!
+86
-0
-
517. 匿名 2018/03/11(日) 02:46:01
単純に共働きの母親ならヒールの靴もはくし化粧してそれなりにキレイにするよね
子供産んだからって全員が太るわけじゃないし
確かに一見母親の味方っぽい歌詞だけどね
子供産んだんだから女捨てるのが母親らしい姿勢だろ、みたいな
それなら男も男捨てよう、男はずっと少年とか一切言わず男としての楽しみ全部捨ててねって思うわ+80
-2
-
518. 匿名 2018/03/11(日) 02:50:49
感性が古い。キャサリン妃も妊娠中にハイヒールはいてるよ。+3
-8
-
519. 匿名 2018/03/11(日) 02:56:56
えいちえーぴーぴーわいのあべこうじさんですか?+2
-1
-
520. 匿名 2018/03/11(日) 03:02:12
>>511
えーそんなに大きいの?もっと小さい子がいるんだと思ってた。+9
-0
-
521. 匿名 2018/03/11(日) 03:05:17
小籔とか美魔女みたいな人をすごく叩く人もそうだけど綺麗にしてる母親=家事育児手抜きみたいな価値観なんだと思う、髪の毛振り乱して少し小太りで素っぴんでTシャツとジーパンみたいな母親=頑張ってるって図式なんだろうね
一昔前のまだまだ世の中が不便で安くて良い化粧品やプチプラの可愛い洋服や小物なんて売ってない時代は確かに母親達はそうならざるえなかったんだろう
でも今はドラッグストアー行けば1000円代で良い化粧品が買えるし可愛いくて安い服や鞄もいっぱい売ってる、上手にメイクする方法もネットとかで無料で勉強できる
母親でも綺麗になる可愛くみせるハードルがすごく低い、そんのへんの時代の変化がわかんないんだと思う
それに、ちゃんと子供躾てたり家を綺麗にして料理頑張ってる母親って大概みんな綺麗で可愛い
逆にどうしようもない子供の母親って昔いい母親とされてたような出で立ちの人が多いような…
+35
-11
-
522. 匿名 2018/03/11(日) 03:06:48
全然知らない人だったけど、あの変な歌でガルちゃんで知って作品も見たけどこどもには見せないことにした+30
-0
-
523. 匿名 2018/03/11(日) 03:12:16
>>457
やなせさんの事務所に通報した方がいいかも!
こんなことに利用されてるの知らないんじゃない?+56
-0
-
524. 匿名 2018/03/11(日) 03:18:27
共感できる歌詞+だいすけお兄さん
で、共感!感動!泣ける!大ヒット!
…と本人は思っていただろうに
こんな事態になるなんて思ってなかっただろう+38
-1
-
525. 匿名 2018/03/11(日) 03:19:38
>>427
はあ~?
もう完全に無理。
今までは、頭の悪いヤツくらいの感想だったけど...もうこれは、間違っても関わり合いになってはいけないレベルの危険人物。
+36
-1
-
526. 匿名 2018/03/11(日) 03:22:45
>>520
娘の3歳の誕生日プレゼントだかで、のぶみの父親がやってる教会で のぶみ&娘 のガチ結婚式やったんだよね
もう10歳なんだ
びっくり
娘の黒歴史だろうね+80
-0
-
527. 匿名 2018/03/11(日) 03:26:25
気持ち悪いヤローだな。男なのに、母親の気持ちなんて分かるはず絶対に無いのに、スケベ根性でいかにも分かってる風を装うから、そこを女性や実際の母親に見抜かれただけ。化けの皮が剥がれたんだよ。浅はかでカッコ悪いヤツ。+55
-1
-
528. 匿名 2018/03/11(日) 03:29:51
メンヘラおじさん?!言ってる事が支離滅裂だし、悪いけど気持ち悪い人だね+27
-1
-
529. 匿名 2018/03/11(日) 03:31:46
>>526
自分の娘と結婚式なんて頭おかしい
なんか韓国人っぽい感覚だね、近親相姦的なことに抵抗がない感じが+82
-1
-
530. 匿名 2018/03/11(日) 03:32:01
周りのお母さんから聞いた…やなせたかしさんが言ったから…
自分の意思なさすぎワロエない+58
-0
-
531. 匿名 2018/03/11(日) 03:41:50
あたしお母さんだから…の歌詞がどうとかなんて気にもしないが、ここに貼られたのぶみさんの発言で一気にヤバイ奴だということがわかった。
つうかやなせたかし先生ガーじゃなくて実力で勝ち取れよ…
ねえねえ、悪霊は神様など何にでも化けて甘い言葉を囁けるんだよ。そうやってメンタルの弱い人を弄び破滅させて喜ぶの。知ってる?のぶみさんよ。
ほんとにそれはやなせたかしさんかな?+45
-0
-
532. 匿名 2018/03/11(日) 03:43:23
炎上する意味がわからない。
子供できりゃ我慢する事が増えるなんて当たり前じゃん。そんな覚悟もなく子供作らねーわ。+3
-36
-
533. 匿名 2018/03/11(日) 03:51:11
やなせたかしさんが なんで???よくわからないんですけど??+23
-0
-
534. 匿名 2018/03/11(日) 03:54:48
>>199
書いた絵本をアニメ化して、そのグッズのお金で世界の子どもを救いたい
って、絵本作家なんだからその絵本で子どもたちを救うって話じゃないんかい…お金で解決できる問題は、他の人や機関でもできるでしょ
その絵本の内容で子どもの心を豊かにしたり、育てたりするような、お金では得られない部分を絵本にで救えたらって話じゃないところが、人としても絵本作家としてもなんだかな〜(⌒-⌒; )
やなせたかしさんの守護霊のことや安西水丸さんの絵本をパクってることを、このトピで知ったけど、ヤバいし終わってる
+46
-0
-
535. 匿名 2018/03/11(日) 03:58:16
これからこの人、やなせたかし風味のキャラクター誕生させても、堂々と守護霊のやなせたかし先生のお導きで終わらせる事ができるんだね。
+10
-1
-
536. 匿名 2018/03/11(日) 04:11:17
忘れてたわ。
お疲れ様でした。+6
-0
-
537. 匿名 2018/03/11(日) 04:21:08
全部オカマ言葉で脳内再生されてしまって、詞の良さが全然頭に入ってこんわ。+11
-0
-
538. 匿名 2018/03/11(日) 04:22:15
テレビでこのひとが読み聞かせしてるのやってたけど、見た目どーり超きもかった。
声もうけつけない。+35
-0
-
539. 匿名 2018/03/11(日) 04:26:43
私も子持ちだけど何故こんなに炎上したのかよくわからない。歌詞にはいろいろな世界観があっていいと思うけどね。
どの層が怒ってるんだろ…+0
-27
-
540. 匿名 2018/03/11(日) 04:26:50
>>487
ちえとか言う人と、すみれちゃんって子どもに、やなせ先生が守護霊についていると言われたって話。すみれちゃんって子が、アンパンマンは知っていても、やなせ先生知ってるんかね?
眉唾ものだわー。
あと最後の方のイベント告知の煽りが酷い。金儲けする気満々が透けて見える。
+34
-0
-
541. 匿名 2018/03/11(日) 04:37:40
>>199
やなせたかしがついてるとかどう思おうが勝手だと思うけど、Facebookに書いてしまうところがね。
他人からうわ…ヤバイ人じゃんと引かれるとわからないのかな。+27
-0
-
542. 匿名 2018/03/11(日) 04:40:38 ID:6WWbhuESvj
>>79
この写真、目の下の色ヤバくない?
なにかいけないものを摂取してるような。。。+2
-0
-
543. 匿名 2018/03/11(日) 04:50:05
前にプロジェクトXか情熱大陸か、なにかニュースの特集か忘れたけど、このひとに密着してる番組で見たけど、
けっこう気持ち悪かった。
ナルシストが激しい
+26
-0
-
544. 匿名 2018/03/11(日) 05:15:15
SNSだけじゃなくて絵本作家自体辞めればいいと思う
この人ハッキリ言って才能ないし+34
-0
-
545. 匿名 2018/03/11(日) 05:59:30
やなせたかしさんがかわいそう…+27
-0
-
546. 匿名 2018/03/11(日) 06:12:26
小藪はね、
「頑張ってるお母さん達が可哀想だから
美魔女はテレビに映しちゃいけない人達」
って言ったんだよ。
それで、女性支持上がると思ったのかな?
女からしてみたら中年以降は決まって
女捨てたオバサンにしかなれないより良いし+10
-12
-
547. 匿名 2018/03/11(日) 06:13:23
>>525
そろそろヤバ目の案件でしょっぴかれても不思議は無いなあ…
尿検査必要なやつとかね。+27
-0
-
548. 匿名 2018/03/11(日) 06:40:37
不快に思ってるのは独身の人なんじゃない?この歌詞、独身は自分のことばっかりしているってこと書いてあるから。確かにそうだけど。+1
-24
-
549. 匿名 2018/03/11(日) 06:44:33
SNSでもなんでも、黙って辞めればいいのにさ。
みんながもう忘れたような頃にまたわざわざ炎上するようなこと言い出して。
この人何でもいいからとにかく世間の注目を自分に集めたいだけだよ。
集まった罵詈雑言をエサにして、自分かわいそーじぶんかわいそーって自分を保つの。
だからみんな、かまっちゃダメだw
この手の人に一番効くのは罵詈雑言じゃない、完全なる無関心だ。+23
-1
-
550. 匿名 2018/03/11(日) 06:54:06
すいません、私、1歳の息子の母ですが、毎日パックするし、体重も出産前から1キロしか増えませんでした。+8
-9
-
551. 匿名 2018/03/11(日) 07:05:23
「不快にさせたのは、完全に僕のミスです」
なにこの言い方。
プロ意識持ってます。
いつもはプロとして慎重に仕事をしてきました。
けれど今回ばかりは、プロとして世間読みを間違えました。
プロとして潔くミスを認めます。
プロなんで。
ってアピール、ごっこにしか見えん+80
-0
-
552. 匿名 2018/03/11(日) 07:18:04
未だに同情するとかいってる人がいるのね
このコメントした直後ツイッター変わらず更新してるし、故人に話しかけられたとか平常運転の構って虚言癖だよ
人間性が可笑しいから絵本や歌詞の内容もなんか変
絵本もパクリまくり新幹線がガタンゴトンとか違和感感じる+69
-0
-
553. 匿名 2018/03/11(日) 07:23:14
やなせたかし先生にSNSを休んでほしいと言われて9月までSNS休む宣言したのに、24時間も経たないうちに更新しまくってて笑えるわ〜
やなせたかし先生に言われたんじゃないの?
+94
-0
-
554. 匿名 2018/03/11(日) 07:27:00
のぶみを擁護するわけじゃないし、
この歌詞以前に出してた絵本の時からこれはいつか炎上するだろうと思ってたんだけど、
のぶみの生い立ちを聞いてこの人自身が毒親の被害者だと思った
この人が母親にばかり自己犠牲の美徳を求めるのは潜在的に女への復讐だと思ってたんだけど、自分の幼少期の寂しさからきてるのかもね
たとえば恋愛工学の藤沢数希とか子宮系女子の黒幕のジェムリンガの人とは違うんだな+3
-27
-
555. 匿名 2018/03/11(日) 07:28:16
>>75
読めば読むほど胸くそ悪いな
なにが一番いやって
「もしも、お母さんになる前に戻れたなら」ってとこ
「もしも、お母さんを3日休めたなら」なら共感できるよ
でも、もしお母さんになる前に戻ってしまったらと想像するとライブどころか恐ろしくてしかたないよ
男にはわからないかもね+85
-0
-
556. 匿名 2018/03/11(日) 07:28:56
数年前mixiで「Amazonで僕の本にレビューしてね!もちろん良い評価で!」って発信してたの引いた。+55
-0
-
557. 匿名 2018/03/11(日) 07:32:37
情熱大陸で取り上げられてたけど、その頃から一部ではあの絵本どうなのって言われてたと思う+37
-0
-
558. 匿名 2018/03/11(日) 07:33:23
>>199
ウッチョパスもチェブラーシカのパクリと言われ始めたから、
やなせたかしの名前出せば世間が納得するとでも思ったのかな。
やなせたかしさんに、あまりに失礼だと思います。
+59
-0
-
559. 匿名 2018/03/11(日) 07:34:01
>>64
だからそれはみんな分かってるから。そういう事じゃないんだよ+21
-0
-
560. 匿名 2018/03/11(日) 07:35:41
>>75
『 おまえ おとうさんだろ 』
作詞・はるかぜちゃん
一人暮らししてたね おとうさんになるまえ
たばこ吸って 朝まで飲んで
立派に働けるって イキがってた
今も同じね 子どもと遊ばずに
黙って逃げるの? 飲み会行くから
おまえ おとうさんだろ
おまえ おとうさんだろ
何で1人で寝てるの
おまえ おとうさんだろ
先におかず食べて お皿はそのまま
おまえ おとうさんだろ
この子の友達の名前知ってる?
おまえ おとうさんだろ
家族よりじぶんのことばかり
おまえ おとうさんだろ
おまえ おとうさんだろ
おかあさんだろ?って おまえも親だろ
好きな事して 好きな物買って
考えるのは自分のことばかり
今日は服もご飯も おまえのぶんねーから
一緒にレトルトカレー食べましょ
自分らしく颯爽と生きるわ
あたし おかあさんだから
+83
-2
-
561. 匿名 2018/03/11(日) 07:39:05
世の中から嫌われ始めたけど、ちゃんと絵本書けるって強がってるんだね。+49
-0
-
562. 匿名 2018/03/11(日) 07:39:44
やなせさんの名前をなぜ出した?あざとすぎる。
子ども達のために作品を作り続けたやなせさんを、商売で作品を作り続けるあんたが名前出すな。+64
-0
-
563. 匿名 2018/03/11(日) 07:41:03
やっぱりこの人受け付けない
好きな人もいるだろうからいなくなれとは思わないけど、私の目にうつるところにチョロチョロ出てこないでとは思う+42
-0
-
564. 匿名 2018/03/11(日) 07:42:36
やなせたかしさんの足元にも及ばないだろ。軽々しく口に出すなよ。
ゆっぱり頭のネジ吹っ飛んでる。+51
-0
-
565. 匿名 2018/03/11(日) 07:43:26
自称池袋連合の総長+28
-0
-
566. 匿名 2018/03/11(日) 07:44:21
新刊自己啓発本なんだね
潔くそっちにすすんで育児産業から消えて+45
-0
-
567. 匿名 2018/03/11(日) 07:47:50
>>560
爆笑してすっかり目が覚めたわ
うまい!
+35
-1
-
568. 匿名 2018/03/11(日) 07:48:58
普通の歌なら歌詞なんか自由にかけばいいけど、
子供に聞かせる歌としてはダメだろう
子供はお母さんって我慢ばかりして不幸なの?って思っちゃうよ。+26
-0
-
569. 匿名 2018/03/11(日) 07:50:15
もともとのぶみの絵本は表紙を見ただけで嫌悪感を感じていたので、目に入れないようにしていた。
歌詞の騒動で、経歴詐称や盗作疑惑など諸々を知って、想像以上にヤバイ奴じゃん、と思っていたら
今回のやなせたかしさんの件。
まだ上があるのかと戦慄する。+40
-1
-
570. 匿名 2018/03/11(日) 07:53:42
顔を中傷するのは違うと思うよ+6
-12
-
571. 匿名 2018/03/11(日) 07:58:20
やなせ先生は地方PRのキャラとか無料で描いてあげていたんだよね。
その噂を聞いてうちにも無料で!と頼む人が続々出て、全国にやなせ先生のキャラが溢れたと聞いた。
このスレにも書いていた人いたけど、懐の大きい、怒らなそうな人を選んだのかなと思う。
ていうか、やなせ先生大昔の人とかじゃないんだから、のぶみの活動時期とご存命の時期被るだろうに、後継者だとか、僕より才能があるなんて言われるなら生前に直接言うでしょう。
名前だしてこう言われた、なんて。
詐欺師みたいな手口だよ。+73
-0
-
572. 匿名 2018/03/11(日) 08:01:56
のぶみはいつも人のせいだね。
人に責められたら。
この歌詞はママたちの声を集めたのに!
元総長の絵本作家って経歴は僕は言いたくないけど周りに言えって言われるから!
SNSはやなせさんがやめろって言うから!←new!
+75
-0
-
573. 匿名 2018/03/11(日) 08:04:28
>>560
1人でレトルトカレー食べとけ じゃなくて
一緒にレトルトカレー食べましょ
の所に奥さんの優しさを感じる+53
-1
-
574. 匿名 2018/03/11(日) 08:05:20
専門学校の受験に全て失敗して、父親が替え玉受験したそうです(本人談)
これが本当なら犯罪ですよね?ヤンキーだったとか、経歴が嘘にまみれた印象しかない+46
-0
-
575. 匿名 2018/03/11(日) 08:05:55
この人が朗読してる姿が怖いんだよー
声とか読み方とか
出たがりだと思った
お母さんが幽霊になるやつは
子供を残して死んでしまったお母さんの気持ちを考えると泣けるけど
それは感動とは違う
ただ子供を残して死ぬことがかわいそうなだけ
娘のために買うことはなかったです
こんなの読んで子供が喜ぶとは思えない+46
-0
-
576. 匿名 2018/03/11(日) 08:08:06
以前、朝の情報番組で『ママがおばけになっちゃった』を絶賛してたよね。見てた人いる?
誰もが感動!涙する!みたいに。
頭空っぽの人が言われるがままに『感動〜』って言ってるのかな。
マスコミも罪だよね。+36
-0
-
577. 匿名 2018/03/11(日) 08:09:35
+1
-31
-
578. 匿名 2018/03/11(日) 08:11:25
>>577+62
-0
-
579. 匿名 2018/03/11(日) 08:13:27
絵本買うのは母親ってパターンが多いだろうから
母親ウケばかり狙ってるイメージが強い
だって母親以外は選ばないでしょ
+39
-0
-
580. 匿名 2018/03/11(日) 08:14:40
お母さんじゃないおっさんが作ったからといってる人、童謡や子供のうたは、子どもがつくらないといけないと思ってるの?恋愛の歌の作詞家についても同じ。ダブルスタンダードはダメだよ。+3
-30
-
581. 匿名 2018/03/11(日) 08:15:40
「かみさまは小学5年生」検索してみたらやばかった。完全に電波
こんなのと関係してる人の絵本がベストセラーとか・・・+55
-0
-
582. 匿名 2018/03/11(日) 08:16:28
育児ノイローゼの歌かよw+36
-0
-
583. 匿名 2018/03/11(日) 08:20:36
吉野弘さんの詩
「菜々子へ」
読んで反省しなさい!+4
-0
-
584. 匿名 2018/03/11(日) 08:21:21
なんか感覚が古くないか?とは思う。
出産前はヒール履いて働いて「強がってた」
今はネイルもお洒落もせずパート主婦です。とか
フルで働くお母さんもいるし、子育て中もできる範囲でお洒落を楽しむ人も多いじゃない。
そういう多様性を認めない、「母とはこうあるべき」て固定概念にイラっとする人が多かったんだと思う。+66
-0
-
585. 匿名 2018/03/11(日) 08:27:59
元暴走族のリーダーじゃなかったっけ?
前にテレビの特集でやってたような+13
-0
-
586. 匿名 2018/03/11(日) 08:28:59
トピ画の写真も苦手。
全部苦手。+28
-0
-
587. 匿名 2018/03/11(日) 08:40:09
>>580でもこれって童謡なの?本人は童謡枠で書いたんだろうけど。テレビで言ってたけどこれって内容はR18でしょ。
童謡って、よく聞くと命の大切さとか裏の意味を含めさせてることもあるけど、これってストレートに「お母さん我慢してます、子どものために」だよね。これ聞いた子どもはどう思うんだろうか。
「情報社会なんだからもっと良くない内容もある」っていうけど、子どもたちが大好きなだいすけお兄さんに、子ども番組で歌わせるつもりなら聞かせる気満々だよね。
+29
-0
-
588. 匿名 2018/03/11(日) 08:43:04
もうちょっと救いがあるように書いてよ。+11
-0
-
589. 匿名 2018/03/11(日) 08:44:33
一生一人で生きていけると強がってた
仕事が辛い辞めたい 結婚して専業主婦になりたい
のんびりパートで暮らしたい
結婚したら楽になれると思ってた
+9
-0
-
590. 匿名 2018/03/11(日) 08:44:39
「この本読んでもまだ僕のこと嫌いだったら諦めます。」
とりあえず全く読む気もしないくらい嫌いです。+70
-0
-
591. 匿名 2018/03/11(日) 08:47:05
すみません、やなせ先生の助言ってどういう意味ですか?夢の中で?生前おっしゃってたってこと?+26
-0
-
592. 匿名 2018/03/11(日) 08:48:24
この人の絵本、話題になってたから本屋でパラパラ見てみたけど、ああなるほど、こういう感じかと思ってそのまま棚に戻した。
子どもに読んであげたい!って全く思わなかったから。絵本でこれは致命的だよね。
大人が読めば、それなりに面白いのかもしれないけど。+24
-0
-
593. 匿名 2018/03/11(日) 08:48:28
>>575
わかります。
誰に向けた絵本なのか?と思わずにいられません。
お母さんが泣ける物を、子どもに押し付けている感じがして、ちょっと気味が悪いと思っていました。
この人絵本作家には向いてないんじゃないかなって。話題や流行りに乗れたとしたも、世代を超えたベストセラーの絵本を生み出すことはないでしょうね。+19
-0
-
594. 匿名 2018/03/11(日) 08:49:44
歌詞読んだけど文章として稚拙すぎる+26
-0
-
595. 匿名 2018/03/11(日) 08:52:49
顔も人間性も嫌い
気持ち悪い+24
-0
-
596. 匿名 2018/03/11(日) 08:54:47
このトピ画、ほんと薄気味悪くて気分悪くなってくる‥
+9
-1
-
597. 匿名 2018/03/11(日) 08:55:14
池袋連合も嘘だしやなせさんの名前出すのも意味わからないし
この人病気なんじゃないの?
あとその変なピアスなんだよ+52
-0
-
598. 匿名 2018/03/11(日) 08:57:36
あっちの思想押し付けんな+11
-1
-
599. 匿名 2018/03/11(日) 08:58:18
ほらチョ◯だからさ+15
-1
-
600. 匿名 2018/03/11(日) 09:01:48
>>596
Facebookも同じような自撮り写真が大量にアップされてて吐き気した+20
-0
-
601. 匿名 2018/03/11(日) 09:01:55
>>18初めてまともに歌詞見たけど、人知れず地道な活動してるお母さん歌手が実体験を元に自分で作って歌って、誰かが動画upでもしてたら、ジワジワ聞かれる曲だとしてもおかしくないね
ただし、コンピューターおばあちゃんバリにコミカルな感じで(笑)
あの頃は自由気ままで自分のことばかりに手をかけてたけど、今は子供に尽くしてますっていうのはあるにしても・・
語り口がさ、ナルシストな男みたいに浸りすぎなのが致命傷
いくらお母さんに寄り添ってるつもりでも
語尾の感じとか、嫌らしいのよ。
これ、独身時代の内容をちょろっと男バージョンにしたらイクメンどや!な男が考えてそうなやつやん
好きな車買ったりタバコも吸って飲み歩きが楽しみだったけど、今は真っ直ぐ帰宅!お風呂入れなきゃいけないからね、だってパパだから・・・(イクメンだもん!)みたいなさ。
そして父親なら当然だろ!と反感かうけど(笑)+28
-3
-
602. 匿名 2018/03/11(日) 09:05:26
>>395
似過ぎ!!パクリで無かったとしても、普通世の中に出す前にチェックするよね?
この歌詞も、なんで世に出す前にチェックしたり周りも客観的にチェックしないんだろう。無理矢理押し通すタイプなのかな。
あと、悪気ないんだったら普通に謝罪すれば良いだけの話なのに、なんでやなせたかしさんを持ってくるのかなぁ。
+43
-0
-
603. 匿名 2018/03/11(日) 09:09:46
フェイスブックみてみたけど、やなせたかしさんのくだりが書いてないんだけど。
ガセ?それとも消したの?+34
-0
-
604. 匿名 2018/03/11(日) 09:09:50
へらちょんぺって感じのお顔。+18
-2
-
605. 匿名 2018/03/11(日) 09:12:54
FacebookとTwitterの内容がすごい構ってちゃんで笑ってしまう+19
-0
-
606. 匿名 2018/03/11(日) 09:13:46
>>603
この人しょっちゅう自分の投稿消すよ。どうせスクショ取られてるだろうけど(笑)+51
-0
-
607. 匿名 2018/03/11(日) 09:14:39
>>606
やっぱり消したんだ。
ありがとう〜+22
-0
-
608. 匿名 2018/03/11(日) 09:15:44
もしかして幸福の科学の信者?
霊を降ろしてやなせたかしさんがこう言ってると言われたとか?
意味不明すぎるやなせたかしさんに謝って欲しい+47
-0
-
609. 匿名 2018/03/11(日) 09:17:17
トピ画、馬がヅラ被ってるみたい+6
-2
-
610. 匿名 2018/03/11(日) 09:17:39
現代の呪の歌。
裏メッセージ(本音)がだだ漏れしてるから不愉快に思う人がいて当然だよ。
母親は全員我慢しろ。私もそうしてるんだから。
子供は母親を大事にしろ。何もかも奪ったんだから。
+35
-0
-
611. 匿名 2018/03/11(日) 09:19:12
詐欺師だよね+18
-0
-
612. 匿名 2018/03/11(日) 09:20:39
>>555
私も同じ感想です
「お母さんになる前に戻れたなら」って、めちゃくちゃ恐ろしいことサラッと言ってるよね
私は死んでも我が子を産む前に戻るなんて嫌です
でものぶみって子どもいるんだよね?やっぱり父親にはわかんないのかね、母親の気持ち
+62
-0
-
613. 匿名 2018/03/11(日) 09:21:56
正直絵本作家というよりただのメンヘラだと思ってる+52
-0
-
614. 匿名 2018/03/11(日) 09:23:07
本当に気持ち悪い。生理的に受け付けない。
のぶみって言う名前もキモいです。+36
-1
-
615. 匿名 2018/03/11(日) 09:25:53
みんなこの人の絵本見たことある?お母さんが死んじゃうやつ。あんなん子どもに読み聞かすもんじゃないわ。脅しでしかない。+51
-2
-
616. 匿名 2018/03/11(日) 09:26:37
>>574
え?
替え玉入学?
しかも専門?
これ本当なら、子どもに関わる仕事をする資格のない人間じゃん。
何ドヤって売れっ子絵本作家気取ってんだよ。+32
-0
-
617. 匿名 2018/03/11(日) 09:28:23
親に媚びてる作品が多い。+31
-0
-
618. 匿名 2018/03/11(日) 09:29:59
自分に酔って自分に言い聞かせて必死に生活してる感が気持ち悪い
昔は痩せてたとかペタ靴履くとかは母ネタでありがちだけどもっと淡々としとるわ+28
-0
-
619. 匿名 2018/03/11(日) 09:31:54
のぶみは少子化に拍車をかけたいのか?+19
-0
-
620. 匿名 2018/03/11(日) 09:34:19
Facebook、スピリチュアル本の宣伝で「見て見てー!助けてー!シェア拡散希望!」とか書いてあって引いた。SNS休むんじゃなかったのこの人+51
-0
-
621. 匿名 2018/03/11(日) 09:34:28
男のくせに母親についての歌を作ったこと自体、おこがましい。
絵本作家のくせに、ことば選びに失敗してる。+23
-0
-
622. 匿名 2018/03/11(日) 09:38:06
なんでこんなに叩かれるの?
この詩に共感できる母親いっぱいいるでしょ。私だってそうだよ。+0
-38
-
623. 匿名 2018/03/11(日) 09:39:31
やなせたかしさんには妻子の遺族が
いないからって、言いたい放題なのが
ムカつく!!
前科33犯のくせに+64
-0
-
624. 匿名 2018/03/11(日) 09:39:58
>>622
だーかーらー
今はもはや歌詞云々じゃなくのぶみの人間性とかキモさで叩かれてるんだって+50
-0
-
625. 匿名 2018/03/11(日) 09:40:08
私は物書き目指しているんだけどこんな人が本出せるなら自分もって思ってしまう
けどこういう人ほど強力なコネがあったりする
本当に謎+43
-0
-
626. 匿名 2018/03/11(日) 09:41:09
強がって働いてなかったし、パートしてないけど、他は当てはまる。
そんなに怒ることなのかなー。
+0
-27
-
627. 匿名 2018/03/11(日) 09:43:11
>>622
あのね、詩に共感できないから叩かれてるわけじゃないと思うよ。
子ども向け番組で子ども向けの歌として流したから叩かれてる。しかもだいすけお兄さんに歌わせて。+37
-0
-
628. 匿名 2018/03/11(日) 09:43:20
未だに歌詞の賛否書き込みしてる人も鬱陶しくなってきた
もう散々語られ尽くしてるしもういいから+23
-3
-
629. 匿名 2018/03/11(日) 09:44:25
>>622
独身の頃はヒール履いてネイルして、立派に働けるって強がってたの?まったく共感できない+35
-0
-
630. 匿名 2018/03/11(日) 09:45:09
のぶみが沸き始めたw+23
-0
-
631. 匿名 2018/03/11(日) 09:45:42
男の子から見たら、おかあさんが
滅私奉公して育児してくれるのって
嬉しいのかもしれないけど
女の子からしたら、おかあさん、
大変だな、女は子供産んだら
夢を捨てなきゃならないの?…って
思いそうな歌詞+47
-0
-
632. 匿名 2018/03/11(日) 09:45:56
アーティストのはしくれなら、自分の主義主張を訴えて炎上したならまだいい。
この人は、自分の主張ではなく、母親たちにすりよって、こう思ってるんでしょ?私が代弁してあげますよ?とやったあげくに突っぱねられたから、スーパーかっこ悪い。+27
-0
-
633. 匿名 2018/03/11(日) 09:47:31
1.我が子のために一生懸命になって、気がつけばこんな私でも子供優先になったわ
2.私はおかあさんだから子供優先なの、私はおかあさんだから一生懸命なの
1と2ってだいぶ違うと思うんだよね
2は子供にとって呪いだよこんなの
自分で自分の人生の選択の責任を取ってない感じ+33
-0
-
634. 匿名 2018/03/11(日) 09:48:23
絵本作家なんだからしゃしゃり出なくて良いよ!
本が主役なのに、この顔がチラつく!+26
-0
-
635. 匿名 2018/03/11(日) 09:48:40
性格悪いけど、この人のSNS面白くてついつい見に行っちゃう。更新なくなったら寂しい(笑)+21
-0
-
636. 匿名 2018/03/11(日) 09:51:11
>>629
もしもおかあさんになる前に戻れたら、もね+14
-0
-
637. 匿名 2018/03/11(日) 09:51:14
>>357
麻原を思い出した+7
-0
-
638. 匿名 2018/03/11(日) 09:52:18
こんなマイナーな曲に目くじら立てて批判してる人の方が恐いわ+0
-24
-
639. 匿名 2018/03/11(日) 09:53:59
みいつけた!のグローイングアップップとか、ああいう歌のほうが好き+16
-0
-
640. 匿名 2018/03/11(日) 09:54:17
独身で一生懸命働いてる女性=強がり
子育てに一生懸命のママ=我慢ばかり
+34
-0
-
641. 匿名 2018/03/11(日) 09:54:25
やなせたかしに遺族はいないそうだけど
やなせたかしの名前を騙るのを著作権の関係者とかが訴えられないのかな+25
-0
-
642. 匿名 2018/03/11(日) 09:55:13
>>627
私もそこが一番気持ち悪い
親の気持ちなんて親になってから気づくもの
百歩譲ってママ向けにスピリチュアル界隈でやってれば済むこと
子供に向けて、お母さんが好きなことできないのは子供のせいなんですよー的なのいらない+18
-0
-
643. 匿名 2018/03/11(日) 09:56:19
>>617
この人の作品って母親にウケようとしてるものが多いよね。なのに子ども向けとして出すからおかしくなる。+21
-0
-
644. 匿名 2018/03/11(日) 09:57:32
え、すみれちゃんて子がのぶみにやなせたかし先生が〜とか言ったの?意味わからん+26
-0
-
645. 匿名 2018/03/11(日) 09:58:01
基本的にこのようなスピリチュアルななんとやらが見えるとかいう人は、統合⚫︎調症だと思う。
幻覚見てる。
妄想の世界にいる。
「死ね」「消えろ」の声が聞こえるとかと一緒だと思う。+18
-1
-
646. 匿名 2018/03/11(日) 09:58:22
>>474
なるほど。
ちょっとわかった。+7
-0
-
647. 匿名 2018/03/11(日) 09:59:09
この歌、独身女性のこともサラッと馬鹿にしてるよね。立派に働けるって強がってたってなんなの?+41
-0
-
648. 匿名 2018/03/11(日) 09:59:49
>>75
途中までだと病気の人みたいだな+4
-1
-
649. 匿名 2018/03/11(日) 10:01:30
みんなフガフガしすぎw+1
-14
-
650. 匿名 2018/03/11(日) 10:03:05
>>474
この説明わかりやすい。
母親が歌詞に共感できるとかできないとかじゃないんだよ。この歌を子どもに聴かせたいか?ってこと。+19
-0
-
651. 匿名 2018/03/11(日) 10:03:48
池袋連合なんてなかったって言われてるよね
虚言癖あるの?+54
-0
-
652. 匿名 2018/03/11(日) 10:06:01
>>603
消したようですよ+24
-0
-
653. 匿名 2018/03/11(日) 10:06:53
キツネ憑いてそうな顔してるよねこの人+30
-0
-
654. 匿名 2018/03/11(日) 10:07:43
よく知らないんだけど、なんかの宗教の人なの?+23
-0
-
655. 匿名 2018/03/11(日) 10:11:29
この人幸福の科学が出してる本で特集組まれてインタビュー受けてたよ
ていうか未だにこの歌が批判されてるの意味わかんないとか言ってる人はコメント欄全く読んでないんだな
ざっとでいいから読めばいいのに+58
-1
-
656. 匿名 2018/03/11(日) 10:15:02
やなせたかしって故人だよね
益々気持ち悪い…
発言するたびに気持ち悪さが増してる+63
-0
-
657. 匿名 2018/03/11(日) 10:16:06
>>644
生まれる前の記憶があるとか言ってる虚言癖のある子が言ったこと。
嘘つきな子供に言われたことなんか信じれるわけがない+32
-0
-
658. 匿名 2018/03/11(日) 10:16:25
>>656
降霊したとかそういうことなのかね?胡散臭いですよね+7
-0
-
659. 匿名 2018/03/11(日) 10:20:21
不快に思ったという感想を持った人が
多かったというだけでこの人に消えろとか
誰も言ってなかったと思うけど 思ったように
賞賛されなかったから逆キレしてるように
しか見えない+24
-0
-
660. 匿名 2018/03/11(日) 10:22:05
過去にとっても素敵な本が出ていますよ。
「ありがとう」は奇跡の言葉 (のぶみさんと小林正観さんの「ありがとうカード」付き!)
ムック – 2017/6/15
本書では、「ありがとう」と言ったり思ったりすることで、
「不治の病から生還した! 」
「自殺寸前の状況から立ち直った! 」
「巨万の富を手に入れた! 」
「夢をかなえ、充実の毎日を送っている! 」
というかたがたのお話を紹介します。もちろん、すべて実話です。+1
-53
-
661. 匿名 2018/03/11(日) 10:23:19
あの詩を見てると「あたしおかあさんだから」って言いながら我が子の首を絞めてる母親を想像してしまう
怖い+60
-0
-
662. 匿名 2018/03/11(日) 10:24:53
>>660
こりゃ叩かれるわけだ
+47
-0
-
663. 匿名 2018/03/11(日) 10:26:57
>>590 心の底から同意します。+11
-0
-
664. 匿名 2018/03/11(日) 10:27:14
>>657
えー!?それをのぶみは信じてるってこと?で、「やなせたかし先生が…」って更新したと。完全にアレな人なんだね+36
-0
-
665. 匿名 2018/03/11(日) 10:27:59
>>591
小学5年生女児をイタコとした、脳内妄想+27
-0
-
666. 匿名 2018/03/11(日) 10:28:51
>>18炎上するほどの事?+1
-20
-
667. 匿名 2018/03/11(日) 10:29:09
のぶみやら、すみれちゃんやらに傾倒している人は毒親だと思う
毒親による毒親のための自己啓発本という感じしかしない+48
-0
-
668. 匿名 2018/03/11(日) 10:29:19
歌手でも俳優でも、プライベートは評判悪いけど、作品はいいんだよね~って人いるけど、この人は全くいいところナシなんだな
+46
-0
-
669. 匿名 2018/03/11(日) 10:30:52
ご本人が読み聞かせしている動画を見たけど、持ち方からして変だった。指で挿絵隠れているし、持ち手じゃない方の手で、いちいち指差ししながら読んでて邪魔してる。あと大袈裟な声色と、忙しない読み方。絵本を除きこむように読んでいるから、絵本が後ろの方にいっちゃってるし。
凄く独りよがりだった。
個人で我が子や、二、三人までの少人数だったりなら、別にいいんだろいけど、大人数の前で読み聞かせる設定ならちょっと…。
保育の専門行ってたんだよね?
ドヤ顔で絵本読み聞かせるにはお粗末な感じ。
+51
-1
-
670. 匿名 2018/03/11(日) 10:31:30
要はお金儲けの道具として絵本書いたり、歌詞を書いたりしてるから、
読むとそれがストレートに伝わって不愉快になるってだけじゃないの。
本心隠して猫なで声で騙しにかかってくる人って気持ち悪いじゃん。
それといっしょ。
+33
-0
-
671. 匿名 2018/03/11(日) 10:32:34
>>18ヒール履いてネイルして立派に働けるって
強がってた??? この時点で失礼じゃね?根本的に女を見下してるんだね。+39
-0
-
672. 匿名 2018/03/11(日) 10:34:55
>>660
やべぇー+22
-0
-
673. 匿名 2018/03/11(日) 10:34:56
メンヘラのかまってちゃんだね
私がやなせたかしなら治療を勧めるわ+40
-0
-
674. 匿名 2018/03/11(日) 10:36:44
のぶみの信者も妖精を見たことあるだとか妖精が見えるのは心が綺麗だからだとか言ってて頭ヤバイ+40
-0
-
675. 匿名 2018/03/11(日) 10:37:10
>>37 おでんくん
守護霊って自分の好きな人ついてくれるの?+7
-0
-
676. 匿名 2018/03/11(日) 10:37:39
のぶみとさくらももこ関係が有るって見かけたけどどんな関係?
性格悪そうなところはそっくりだけど+22
-0
-
677. 匿名 2018/03/11(日) 10:40:09
>>674
ええ?まじですか(笑)
ただこないだの歌詞が叩かれてるだけの絵本作家だと思ってたけど、スピリチュアルとかそっち系なんだね
こんな人が書いた絵本誰が買うんだろう+30
-0
-
678. 匿名 2018/03/11(日) 10:40:21
>>673
私なら引退を勧める+16
-0
-
679. 匿名 2018/03/11(日) 10:40:56
>>674
幻覚見えてるじゃんね
病院行ったほうがいい+24
-0
-
680. 匿名 2018/03/11(日) 10:44:31
>>560
すごい!こっちの方がずっといい!+23
-0
-
681. 匿名 2018/03/11(日) 10:45:00
フェイスブックの自撮り、同じ角度で同じ顔の表情がずらっと出てくるからちょっと怖い。
+23
-0
-
682. 匿名 2018/03/11(日) 10:47:13
マジで病院行った方がいい
+18
-0
-
683. 匿名 2018/03/11(日) 10:47:23
>>186
クズの責任転嫁っぷり、ゲスキノコを連想させる...
風貌も何となく似てるし+19
-2
-
684. 匿名 2018/03/11(日) 10:47:23
>>675
おでんくんに笑ってしまった+11
-0
-
685. 匿名 2018/03/11(日) 10:48:16
好きな人は勝手に買って読めばいいけど
児童館や幼稚園に置く絵本ではない+53
-1
-
686. 匿名 2018/03/11(日) 10:50:54
>>674
本気で言ってるなら糖質の疑いありだよ+10
-0
-
687. 匿名 2018/03/11(日) 10:52:06
>>37
いつものキメ顔と全然違うね
のぶみですって言われてもわからないくらい顔違う
自分なりに精一杯キメた顔がいつものアレなんだと思うと笑える+25
-0
-
688. 匿名 2018/03/11(日) 10:52:56
ママの葬式の日に、お婆ちゃんが死んだママを子どもの前でディスりまくる。
クソ絵本。
外国人の遺影にしようとしたり、女性なのに(ここポイント)人前でオナラするようなママだったから嫌いとか。
ユーモア炸裂させているつもり?
笑えない。無理。+66
-0
-
689. 匿名 2018/03/11(日) 10:57:43
>>659
ほんこれ
これくらいでいちいち~とか言ってる人は何かの作品に対して
批判的な感想を持つことはないのかと この歌を不快、嫌いと
思うのは聞いた側の自由でしょ+17
-0
-
690. 匿名 2018/03/11(日) 10:59:44
>>603
エゴサして消したんだよ。
消す前と消した後のスクショ両方取ってる人がネット上に少なからずいる。+25
-0
-
691. 匿名 2018/03/11(日) 11:00:23
新作を発表するたびに
お願いします!これが売れないと
僕もう作家として終わりなんです!くらいの勢いでファンに購入やレビューを懇願して騒いでいるのに結局
>>459
みたいなこと言うんでしょ?
そう簡単には潰れないよ〜実績あるからね!みたいな。
信者の人もいちいち真に受けなくていいんじゃない?信者だから無理か。+48
-0
-
692. 匿名 2018/03/11(日) 11:01:11
>>660
苦しい時は苦しい、悲しい時は悲しいでいいと思うけどな。ありのままの感情を受け取る事も必要なんだし
そもそも自己啓発本は薄っぺらい内容が多い+20
-0
-
693. 匿名 2018/03/11(日) 11:01:49
この人、一度世に出した書き込みをすぐ消すね。
作家のくせに自分の言葉を軽く見ているようで。+50
-0
-
694. 匿名 2018/03/11(日) 11:03:13
>>669
しかも自分の本を読み聞かせながら泣くって聞いた事ある
気持ちわるいわー+29
-0
-
695. 匿名 2018/03/11(日) 11:05:52
先祖は戦国武将!って売り出して実際には何の縁もなくて本家に怒られる人と似たようなメンタルなのかな。
虎の威を借る狐。
ていうかやなせさんじゃなくて先生って呼んでと思った。同じ絵本作家でも格が違う+31
-0
-
696. 匿名 2018/03/11(日) 11:06:13
>>694
え、自分の絵本読み聞かせながらのぶみが泣くの!?想像したらやばい(笑)+39
-0
-
697. 匿名 2018/03/11(日) 11:24:41
>>581
スピリチュアル系の両親と共に、全国を精力的に講演会活動して歩いている
ちなみに、勉強と運動が苦手
金になればなんでもいいの、今の風潮に絡め取られた10歳女児
ある種の児童虐待になるのでは?
+18
-0
-
698. 匿名 2018/03/11(日) 11:25:14
>>18
はじめてちゃんと歌詞読んだけど、ほぼこの通りのこと言ってる友達いるわ。結構な人数実在してんじゃないの?こういう子持ち女。
お母さんだから我慢しなきゃっていう、忍耐を自画自賛して武器にして独身や子無しを叩くタイプの女を歌ったものかと思っちゃったよ。+20
-0
-
699. 匿名 2018/03/11(日) 11:28:35
>>651
あの瓜田さんですら知らないとかなり遠回しに言われたから、劇団ひとりレベルのファッションヤンキーだと思うよ。+19
-0
-
700. 匿名 2018/03/11(日) 11:30:20
この人男だったの!?このトピ見るまで女だとずっと勘違いしてた
女でも微妙だと思ったけど男であの歌詞は絶対ないわ+6
-0
-
701. 匿名 2018/03/11(日) 11:30:54
>>18
こうやって改めて文字を読むと、やっぱり違和感。
こう言っちゃなんだけど、女になりたいと憧れてる低脳なオカマちゃんが書いた文章みたい。ごめんなさい、言い方きつくて。
m(__)m
ただ、女性は未婚者でもこんな歌詞は書かないと思う。ましてや子育て中の母親にはこの感覚は皆無。いちいちおかあさんだから、なんて頭に浮かばない。+58
-0
-
702. 匿名 2018/03/11(日) 11:35:03
>>18
自分の母親がこうだった
延々と子どもの頃から言われ続けてた
八つ当たりで包丁振り回したり罵倒されまくった
高校の時バイトしたお金を盗られた事もあった
もう縁切ったけどのぶみってこういう母親に育てられたか自分がそういうタイプなんじゃない?
反吐が出るよ+31
-0
-
703. 匿名 2018/03/11(日) 11:35:41
レビューで1付けてる人は読んでないと決めつけ。
いやあ、フェイスブックで一部公開してるやん。+51
-0
-
704. 匿名 2018/03/11(日) 11:37:07
女性が体験談から歌詞書いてたらまた違ったのかな〜
ま、私お母さんだけど共感はまったくない+18
-0
-
705. 匿名 2018/03/11(日) 11:39:14 ID:mj59bhVdfk
レビュー、読まないで1つける人ばかりって言ってるよ…
批判と向き合うんじゃなかったっけ?+73
-1
-
706. 匿名 2018/03/11(日) 11:43:13
私の母は自分より子ども優先の人です。だからこそ母には感謝しています。
この歌は「母親なんだから我慢しろ」って押し付けてるわけじゃないと思う。こういう苦労をしてくれるお母さんもいるって、分かってあげればいいのでは?+0
-30
-
707. 匿名 2018/03/11(日) 11:45:48
こいつやばい+106
-0
-
708. 匿名 2018/03/11(日) 11:48:21
>>706
あなたがお母様に感謝してる、と思うならそれでいい
但しこの歌は有料の子供向け番組で流れた曲
子供、それも未就学児に聞かせる歌じゃないと何度言ったら+32
-0
-
709. 匿名 2018/03/11(日) 11:49:17
おかあさんだから〜よりも 立派に働けるって強がってたって歌詞が1番嫌‼︎‼︎+41
-0
-
710. 匿名 2018/03/11(日) 11:50:08
やなせたかしとだいすけお兄さん、とばっちり+36
-0
-
711. 匿名 2018/03/11(日) 11:51:23
昔児童書でゆうれいママシリーズってあったの思い出した+1
-0
-
712. 匿名 2018/03/11(日) 11:52:23
>>706
歌やその歌詞に関しては、好き嫌いがあっても良いと思う
共感した自分を否定しなくても大丈夫
要点はそこではなくて、この歌を作った人からの銭ゲバ感が受け付けないんだと思う。
+36
-0
-
713. 匿名 2018/03/11(日) 12:07:54
なんか自己陶酔したオナニー見せられてる感じしかないんだよね
オナニーだけなら勝手にやってればいいけど、こんなものを公共の電波に乗せるなとしか
自己暗示で自己洗脳してまでいいお母さんぶらなくていいよ
薄気味悪い+23
-1
-
714. 匿名 2018/03/11(日) 12:08:36
「ママがおばけになっちゃった!」は電車の中に広告が貼ってあるから知ってた。
アマゾンのカスタマーレビュー見ると、読んだひとを不快にさせる内容みたいね。
+27
-0
-
715. 匿名 2018/03/11(日) 12:11:12
お母さんの部分と女の部分を混同して歌詞にしちゃったからでたたかれたんだよ。みんな両方持ってるけど子育ての時は切り離してるから。+23
-0
-
716. 匿名 2018/03/11(日) 12:11:31
子供いない女は自分の事しか考えてないバカ女って言いたいのかと思う
親や友達、仕事の仲間、社会の事
色んな人の事を考えて生きとったわ
子供中心の生活になっただけ
自分の子供の事しか考えてない母親なんて子供に依存してて怖すぎるでしょ
男と違って女は同時に色々考えたり出来たりするんですけど
のぶみは男だから分からないんだろうな+36
-1
-
717. 匿名 2018/03/11(日) 12:11:53
胃腸炎になっちゃった、叩かれてるけどアンチに負けずがんばるよ!みたいなのを延々と何日も何カ月も垂れ流してうじうじ感と慰めてー(チラッ)感が本気で無理+46
-0
-
718. 匿名 2018/03/11(日) 12:12:27
>>353
まさか、ここまで叩かれるとは。
金子みすゞは20年以上前から大好きで読み続けてきた作家さんです。
他方、のぶみさんは自伝は買ったものの絵本は余り好きになれず買ったことはありません。
のぶみさんがネットラジオをされていて、在宅業だったのでたまに聴きながら仕事をしていました。
なので自分の知るのぶみさんは一部分ですし、同業界で働く者としてネット上での評判と現実は違う部分もあるなと。
+0
-26
-
719. 匿名 2018/03/11(日) 12:13:19
>>18
実際に女性で、子育て経験のある人が歌詞を書いたら、もっと別の内容、視点になったのかも、とは思う。+8
-0
-
720. 匿名 2018/03/11(日) 12:17:03
「のぶみ」で検索すると「韓国」って出てくる。
この人の実家の日本基督教団の西大井教会って韓国系の団体でしょ。
なぜごり押しされてるのか不思議だったけど、なるほどねって感じ。+49
-0
-
721. 匿名 2018/03/11(日) 12:19:52
>>37
キモっ!+5
-0
-
722. 匿名 2018/03/11(日) 12:20:16
>>718
何を言いたいのかさっぱり分からん
私は同業者、出版業界について詳しいの!って言いたいの?
作者目線みたいな?www+21
-0
-
723. 匿名 2018/03/11(日) 12:21:33
銭ゲバでも、作品が良ければ全く気にしないけど、肝心の作品も酷いからね…。+14
-0
-
724. 匿名 2018/03/11(日) 12:22:28
>>722
718はのぶみじゃねw+18
-1
-
725. 匿名 2018/03/11(日) 12:22:42
あの歌、母親が病んでそうでホラー
歌詞最後まで知らないけど
最後、あたしお母さんだから…って言いながら子供殺めそうで不安になる+18
-0
-
726. 匿名 2018/03/11(日) 12:24:07
>>694
うわー。。
きもちわる
病んでる+11
-1
-
727. 匿名 2018/03/11(日) 12:24:49
作品はパクリだし、内容ペラペラだし、流石お隣の国の人はパクリがお家芸ですね+13
-0
-
728. 匿名 2018/03/11(日) 12:27:26
>>317
やだ
金子みすゞ好きだから一緒にしないでー+27
-1
-
729. 匿名 2018/03/11(日) 12:28:33
>>724
のぶみはこういう文章を書かない
無駄に句読点が多く、漢字にするところをひらがな表記、というかそもそも文章として成り立たないから違うと思うよ+10
-0
-
730. 匿名 2018/03/11(日) 12:32:42
>>707
!?!
どういう事?ポスター買ってきて、それ加工して
発展途上国から届いたメッセージみたいな感じにして、大事に飾ってるって事?!自作自演?
色々と理解が追い付かない
+68
-0
-
731. 匿名 2018/03/11(日) 12:33:08
>>729
書かないってか書けないよねw+12
-0
-
732. 匿名 2018/03/11(日) 12:33:42
やなせたかし先生は昔「詩とメルヘン」ていう雑誌を出されてて、巻末に読者投稿の作品の批評があるんだけどそりゃー厳しかった。コテンパンですよ。のぶみとやら、こんな人のは絶対選ばない。確かのぶみはやなせたかし先生と生前会ったみたいなことを書いてたけど嘘なんじゃないかな。+41
-0
-
733. 匿名 2018/03/11(日) 12:36:16
おかあさんといっしょで今月の歌でこの歌が毎日流れたら、批判は仕方ないと思う
でも、スマホが流してるのだっけ?それだったらここまで非難しなくてもとは思った+0
-20
-
734. 匿名 2018/03/11(日) 12:36:41
佐村河内の時と同じにおいがするんですけど。もう経歴から何から嘘つきすぎて、辻褄合わせに必死な印象。
+43
-0
-
735. 匿名 2018/03/11(日) 12:37:02
年始に子供が生まれたばかりで色々模索しながら必死にやってるど、こんなおかあさんにはなりたくない。
「我が子に出会えて幸せ」ってことと「お母さんだから我慢すること」って全く別の話。
我慢してなくても我が子に出会えて幸せだし、だからって我慢することが苦にならないわけじゃない。
甘いカレーの他に辛いのも作って冷凍しとくし、爪のケアは月2でしてもらいたいし、朝5時は何もなければ寝てたいし、季節ごとに自分の服買うし「落ち着いたら絶対交代で友達と飲みにいったりするんだ」って夫と言ってるし、ライブだって行きたければ行くわ!太ってても痩せててもいいけどそれを子供のせいにはしない。
おかあさんだから過剰にがんばってくれるんだよね?っていうこの人の詩、
それを呼んで号泣するおかあさん…それ絶望の号泣じゃないの?+28
-0
-
736. 匿名 2018/03/11(日) 12:38:20
このひと売れない頃いろんな作家に手紙出したんだってね
それでやなせたかしやさくらももこにアドバイスの手紙をもらったとか
+6
-0
-
737. 匿名 2018/03/11(日) 12:38:43
あたし昭和のおかあさんだから+1
-0
-
738. 匿名 2018/03/11(日) 12:39:54
歌詞が最悪な上に曲調も暗くて泣かせようとしてる感と、あたしおかあさんだからのしつこい繰り返しにイラッとくる+9
-2
-
739. 匿名 2018/03/11(日) 12:41:08
>>734
美談仕立ての経歴がホント嘘くさいですよね+21
-0
-
740. 匿名 2018/03/11(日) 12:42:33
名前や顔から家の住所まで晒されてる子供が気の毒
+1
-0
-
741. 匿名 2018/03/11(日) 12:42:49
絵本作家のくせに絶望的に文章力がない
なんでだろう+25
-0
-
742. 匿名 2018/03/11(日) 12:43:05
炎上して良かったよ。
こいつがヤバイって一気に知れ渡ったし。
世間を騙してヌルい商売で稼げると思ったら大間違いだ!+47
-0
-
743. 匿名 2018/03/11(日) 12:44:05
>>72
本気でヤベーやつだ…+17
-0
-
744. 匿名 2018/03/11(日) 12:46:04
>のぶみには、「絵本作品のアニメ化」「NHKおかあさんといっしょのアニメに再挑戦」「自伝『暴走族、絵本作家になる』の映画化」という3つ夢があります。
勘弁して+46
-0
-
745. 匿名 2018/03/11(日) 12:48:54
>>739
そうなんですよ。池袋連合とか替え玉受験とか、いい話しになってるのが不思議ですよね+18
-0
-
746. 匿名 2018/03/11(日) 12:49:44
言論の自由があるんだから辞める必要なんてない。
そもそもそんなに叩かれる内容ではなかった。
私は少なからず共感する部分もあったし。+1
-17
-
747. 匿名 2018/03/11(日) 12:50:02
顔が生理的に受け付けない…
+13
-0
-
748. 匿名 2018/03/11(日) 12:50:28
>>720
例の「西早稲田2-3-18」に入ってる団体じゃないですか…((((;゜Д゜)))
+14
-0
-
749. 匿名 2018/03/11(日) 12:52:09
>>718
353です。同業界ということは、絵本作家さんなんですか?それともデザインやイラスト系の業界?残念ながら、それなら私も同業界ですよ(笑)在宅自営でデザインの仕事しています。
私も同業界で仕事してる身として、自分のレベルも気にせず大御所にガンガン取り入ろうとする彼のガッツは認めますけど、子供の教育に関わる仕事をしているのに経歴を詐称したり、変な思想に傾倒した本を出したり、他所の作家さんの真似をしたりと、到底表現者やクリエーターとしても、そして社会人としても最低だとしか思えません。クリエーターなら少し変わってても大丈夫、なんて思ってませんか?クリエーターに関わらず、真っ当に仕事してる他の方に大変失礼だと思います。
そして、良識ある図書館司書さん達は「悪く言ってる」わけではないです。絵本をよく知るプロとして子供に読ませる本として不適合だから推薦できないと「批判」してるだけです。批判と悪く言うことは全く違いますよ。そんな言葉の意味もご存知ないのでしょうか。ちなみに私もあなたの意見を批判してるだけで叩いてるわけではありません。
みんなちがってみんないい、というあの詩は、自分と他者を比べなくてもよいんだよ、という意味であって、全てのものを受け入れようという意味ではありません。都合よく解釈するのに、金子みすゞさんの詩を使ってほしくありません。
よく調べもせず絵本も読まず、自伝を読んでラジオ聴いてたくらいしかご存知ないなら想像でコメントしないほうがよろしいかと思いますよ。+44
-2
-
750. 匿名 2018/03/11(日) 12:52:34
>>660
え、ネットで誰かが作ったコラ表紙じゃないのこれ?
本物だったら怖すぎるわ+21
-0
-
751. 匿名 2018/03/11(日) 12:53:03
子供は親を選んで生まれてくるだの
お母さんを幸せにする為に
お母さんを守る為に生まれてくるだの
「はぁ?ふざけんな!」って感じ
これを聞いて喜んでる信者の気持ちが同じ母親として全然理解出来ない
信者の人達は『あたしお母さんだから』の歌詞に出てくる自分の事ばっかりしか考えてない人達なんだろうな
トークショーの画像見たけど、茶髪だったり化粧濃かったり
どう見ても自分を捨てて子育てしている人達には見えなかったけど
ライブは行けないけど、のぶみのトークショーには行けるんですねwww+48
-2
-
752. 匿名 2018/03/11(日) 12:54:16
>>709
子供のために立派に働けるお母さんもいるのにね
ライフスタイルが色々な時代に型にはめて、それ以外をディスるのが不快+23
-1
-
753. 匿名 2018/03/11(日) 12:55:07
>>743
やなせたかしが守護霊だと言ってるのは、やなせたかしをパクってるから。
「パクリだろ!」と突っ込まれた時に、
「いいえ、守護霊様に指導されて描いているだけです」と言い訳するためなり。+62
-0
-
754. 匿名 2018/03/11(日) 12:58:24
うわあ…。
やなせたかしの名前を、ここぞという言い訳に利用するんだ…。
そういうとこが、みんなからドン引かれる原因なんだってわかんないのかな。
わかんないんだろうね、こういうタイプには一生わかんない。
こういうバカな行為をリスペクトの一環だと思ってるわけだし。
やなせたかしのような孤高の精神を持つ作家とは、本当に雲泥の差。
歌詞の件はかたよった歌詞だな…くらいにしか思ってなかったけど、マジで大嫌いになった。
さすが、あれだけ叩かれるだけの要素は十二分にあるわ。+49
-0
-
755. 匿名 2018/03/11(日) 12:59:03
>>750
本物だよ
検索したらAmazonとかでも出てくる+16
-0
-
756. 匿名 2018/03/11(日) 12:59:52
>>18
子供いたって立派に働いてるお母さんいっぱいいますけど+20
-0
-
757. 匿名 2018/03/11(日) 13:01:18
>>3
ごめん。凄い笑うた。+7
-0
-
758. 匿名 2018/03/11(日) 13:02:09
なななな何でやなせたかしさんの名前が!?亡くなったし、こいつのことなんか知ってたの??
西原何とかしてーw
って名前出すのもアホらしいよね。見たくないし消えて欲しい。本屋にいまだに本があるのが謎。+22
-0
-
759. 匿名 2018/03/11(日) 13:03:29
歌詞は確かに不快だった。
でも、そこまで叩く必要はないと思っていました。
だけど…
やなせたかしさんの名前を出してSNSを長期間お休みしますっていうので完全に嫌いになりました!
もう戻って来なくていいですから!+54
-0
-
760. 匿名 2018/03/11(日) 13:04:54
>>707
犯罪じゃん…+21
-0
-
761. 匿名 2018/03/11(日) 13:07:22
こいつの本の出版社って、ゆっくとすっく出してるとこだよね。紀子様が悠仁様に買ったとか大々的に広告出てた本。パラ見したけど、紀子様がどのあたりを気に入ったのかさっぱり分からなかったし、紀子様の教育には疑問を感じる今日この頃w+11
-2
-
762. 匿名 2018/03/11(日) 13:09:24
>>31
大川隆法のチャネリング(イタコ)トークかな?+8
-0
-
763. 匿名 2018/03/11(日) 13:10:01
せっかく鎮火してたのにねー
わざわざやなせたかしさんの名前出してバカだな〜+37
-0
-
764. 匿名 2018/03/11(日) 13:13:44
波田陽区顔。波田陽区も性格悪いらしいし、この人も悪そう。ついでに言うとお花のピアスしてるからオネエだと思う。+8
-3
-
765. 匿名 2018/03/11(日) 13:14:29
幸福の科学なの?+4
-0
-
766. 匿名 2018/03/11(日) 13:15:06
>>622
>>416読め+7
-0
-
767. 匿名 2018/03/11(日) 13:16:27
>>765
サイコパスは基本無宗教だよ+5
-1
-
768. 匿名 2018/03/11(日) 13:18:11
この人の絵が、全く興味をそそられない‥
絵本でへたくそ系(すみません)の絵って、味がありますよね
子供が食いつくのも分かる
この人の絵は、本当に素人が描いたって感じで味も無いからそそられない
子供も食いつかない
絵本を沢山読んできた子供が未だに図書館で借りたことすらありません+24
-0
-
769. 匿名 2018/03/11(日) 13:20:08
~中略~
やなせたかしさんは、
生前、
君は、僕より才能あるよ
君は、アンパンマンみたいの必ず
書けるから
みんなが喜ぶように
書きなさい、と言ってくれた。
~中略~
鳥山明さんから
尾田栄一郎さんに続いたように
僕は、
やなせたかしさんの次に続きたい
~中略~
やなせたかしさんが
メッセージくれたことも何度もある
ぼくのようなきみへ
きみは、ぼくよりずっと才能あるよ
ぼくの次は
君だ
~中略~
これね、
科学的根拠ないよ笑
全部嘘のはなしかもしれない
だけど、
僕は、信じてるんだ
だって信じた方が
嬉しいんだもん。+22
-1
-
770. 匿名 2018/03/11(日) 13:23:25
>>769
頭逝っちゃってるよね+57
-0
-
771. 匿名 2018/03/11(日) 13:24:30
やなせさん亡くなってるから、言い方悪いけど"死人に口なし"だよね。
亡くなった大作家を、自分の権威付けのために利用しているとしか思えない!+55
-0
-
772. 匿名 2018/03/11(日) 13:24:31
>769
なにこれ?
夢かなんかで見たのを、そのまま信じちゃった感じ?
それとも本当にやなせさんが激励してたの?
そうだとしても、やなせさん本当に優しい方だから、お世辞だと思う+36
-0
-
773. 匿名 2018/03/11(日) 13:24:39
こいつの、ママがおばけになっちゃったを読めば
なんやこいつ気持ち悪い作者やなって気づくんだよ
気づかない人も沢山いたけど、あの歌で気づいてくれて良かった+31
-0
-
774. 匿名 2018/03/11(日) 13:27:45
>>773
すみません、表紙の絵が気持ち悪くて手にとってすぐ置きました
だから今まで気持ち悪さに気づきませんでした+9
-0
-
775. 匿名 2018/03/11(日) 13:29:28
やなせたかしさんの作品は胸を打つものばかりだった
それは本人が意識して「人生は辛く厳しいもの、それを子供に伝えてこそ優しさだ」という考えがあってのことなんだよ
母親に媚び売って、批判されても被害者ヅラで言い訳しかしないのぶみが、
一生かかっても辿り着けないレベルに居る方の名前を語るだなんて…………
非礼を侘びなさい
こんな浅はかな人間、一般人にだってそうそう居ない+32
-0
-
776. 匿名 2018/03/11(日) 13:30:09
>>769
何でいきなり漫画家が出てくんだろう。
鳥山明と尾田なんとか一緒にしないで欲しい…+26
-0
-
777. 匿名 2018/03/11(日) 13:31:04
>>774
私も一度も読んだことなーい+12
-0
-
778. 匿名 2018/03/11(日) 13:32:16
一般人から話のネタを募集しといて、巨匠やなせたかしの次に続けると思ったんだ(^_^;)+17
-0
-
779. 匿名 2018/03/11(日) 13:33:37
>>772
そりゃ、あなたのファンです!絵本作家目指してます!とか話しかけて来たんだったら激励するしかないよねー
きっと色んな人を激励したんでしょ+29
-0
-
780. 匿名 2018/03/11(日) 13:39:04
えー残念。
200人もいたはずなのに誰も知らない池袋連合の絵本待ってたのに(´・ω・`)+16
-0
-
781. 匿名 2018/03/11(日) 13:40:13
>>776
おそらく、普段は漫画ばっかり読んでて、彼女に言われたから興味の無かった絵本作家になって、今でも愛読書は漫画何じゃない?+10
-0
-
782. 匿名 2018/03/11(日) 13:43:09
亡くなった方を自分上げに使うなや。
こんなことして、ファンの人たちにも結構目が覚めた人いるんじゃないの。+15
-0
-
783. 匿名 2018/03/11(日) 13:44:08
やなせさんの名前を出すって、厚顔無恥としか言いようがない。アンパンマンはやなせさんご自身の戦争体験が背景にあると言われてます。
ただ単にお母さん達から集めたものを繋いだだけの薄い歌詞を書く人が、恥ずかしげもなくやなせさんの名前を出すなんて、いやー恐ろしい‼︎+38
-0
-
784. 匿名 2018/03/11(日) 13:45:54
霊が見えるという小学生の女の子から
やなせたかしが守護霊についてると言われ
思いつきでアンパンマンミュージアムに一緒に行くツアーを企画(参加費大人1万だったはず)なかなかやばいね+38
-0
-
785. 匿名 2018/03/11(日) 13:46:30
>>734
自分はショーンK思い出してたところ+9
-0
-
786. 匿名 2018/03/11(日) 13:46:30
生前やなせさんが君は僕より才能あるって~
って、結局自分は天才で才能あるって言いたいわけね(笑)亡くなった人を都合のいいようにつかって。
プライドの高いバカは本当に手に負えない。+38
-0
-
787. 匿名 2018/03/11(日) 13:48:14
>>769
アンパンマンみたいの
みたいのってなんだよ!
どうせお前が言ってるのは
「アンパンマンみたいに儲かるやつ」ってことだろ
ほんとにほんとになんなんだよ
アンパンマン舐めてんのか!?アンパンチされろよ!+44
-0
-
788. 匿名 2018/03/11(日) 13:48:44
あたしママだから色んなもの我慢してるけどあなたに会えたからそれでいいんだいつも我慢してるけどそんなこと気にしないくらいなんだ!みたいな歌詞よね
別に怒るほどじゃないけどいい歌詞でもないかな・・・+1
-11
-
789. 匿名 2018/03/11(日) 13:50:27
胡散臭すぎる
こんなやつの書いた絵本なんて子供に読ませたくない守護霊やらパクりやら胡散臭すぎて無理+10
-0
-
790. 匿名 2018/03/11(日) 13:52:06
>>769
のぶみとやなせたかしさんは生前に対談してて、そこでやなせたかしさんが「自分には才能がないと思ってる、ほかの誰の絵本を見ても羨ましいと思う、あなたのことも羨ましいよ」と言ったのを曲解してるだけなんだよね…。+53
-0
-
791. 匿名 2018/03/11(日) 13:52:38
>>781
その漫画もワンピース挙げてる時点でスカスカだね+13
-0
-
792. 匿名 2018/03/11(日) 13:53:31
僕ホラッチョだから
嘘つかないと生きていけないや+13
-0
-
793. 匿名 2018/03/11(日) 13:54:02
>>790
そんな謙遜を勘違いしてる訳ねw
対談も自分からもちかけたんだろうな。さくらにもすり寄ったんだろう。でもさくらw+26
-0
-
794. 匿名 2018/03/11(日) 13:55:05
がたんごとんパクってたとか大笑いなんだけど+21
-0
-
795. 匿名 2018/03/11(日) 13:56:24
さすが集合知だわ。。。
あんな人がどうしてテレビに出たり持ち上げられてるんだろうと思っていたけど、あちらの国系の団体と関係してるんだね。
大手企業やマスメディアと強いつながりがあるからテレビなどでさも良いもののように紹介されちゃったんだろうね。他にもいろいろあるんだろうけど、今回は良識ある人達が声を上げてくれてよかった。
少し話がズレちゃったけど、大人の都合で子供に悪影響を与えたくないから、子供を守るためにもおかしいものはおかしいと、これからも声を上げていきたい。+21
-0
-
796. 匿名 2018/03/11(日) 13:56:40
>>784
ちゃっかり参加費w一万円www
行く奴も行く奴もだな。何でこんな奴とアンパンマンミュージアムw+24
-0
-
797. 匿名 2018/03/11(日) 13:57:07
『すみれ』とかいう子供も気持ち悪いわー
自分の事を神様とか言っちゃってるし
前はナンバー2の神様で、のぶみはナンバー3の神様だったんだとよ
んで、すみれの母親は娘の弟子になったんだって(笑)
馬鹿馬鹿しい
ホントに馬鹿馬鹿しい+61
-1
-
798. 匿名 2018/03/11(日) 13:59:10
歌詞が…。おかあさんだから全部、無理して子供の為に頑張ってるって感じの曲だね。
何か子供が鼻歌で歌ってもらいたくない曲。何で、だいすけお兄さん引き受けちゃったんだろー。+5
-0
-
799. 匿名 2018/03/11(日) 13:59:20
>>797
何それ。なんか宗教団体ですか?
そんな人の本本屋に置かないで欲しい。今もうんこのやつと入学のやつ?なんか平積みしてあるよ!+15
-0
-
800. 匿名 2018/03/11(日) 13:59:58
父親による替え玉受験で、日本児童教育専門学校に入学。
これって違法じゃん?
日本児童教育専門学校はこういうの許しちゃっていいわけ?
ていうか、父親が代わりに受験してたら目立つし分かるはずでしょ?
もしかして、これも嘘エピソードなの?
嘘だとしたら、わざわざこんな違法アピールするって馬鹿じゃない?
+31
-0
-
801. 匿名 2018/03/11(日) 14:01:50
反省してこい+3
-2
-
802. 匿名 2018/03/11(日) 14:03:55
>>797
全く意味が分からんw
斜め上を行来すぎてる
+15
-0
-
803. 匿名 2018/03/11(日) 14:08:33
>>257
池袋連合とかいう暴走族を束ねてたというのもウソ・・・
息を吐くように嘘を吐くのは何かの人格障害では?+31
-0
-
804. 匿名 2018/03/11(日) 14:09:48
>>456
のぶみって母親との確執があるのか、女性全般もれなく嫌ってそうだね。+35
-0
-
805. 匿名 2018/03/11(日) 14:12:26
あれだけマイナス要素を詰め込んでおいて最後の最後に「あなたに会えて良かった」なんて言われても取ってつけた感半端ないな
それまんまDVじゃん
でもこの歌詞に共感した人はその一文で全て救われるからいい歌らしいよ
子供向けでは決してないけど+42
-1
-
806. 匿名 2018/03/11(日) 14:12:36
>>18
こんな歌を歌われても、子供からしたら、だから?って思うがな+28
-2
-
807. 匿名 2018/03/11(日) 14:14:00
一昔前、援助交際するような女子高生をターゲットにしたケータイ小説が流行ったよね。
集団レイプされて妊娠してホストと純愛して幸せみたいなストーリーが、とてもプロの作家とは思えない下手くそな文章で綴られていた。
のぶみの絵本は、そのママバージョンなんだと思う。
自己評価が低い女性に自己陶酔させるための、貧困ビジネスみたいなもの。
子どものためのものでは断じてない。+80
-1
-
808. 匿名 2018/03/11(日) 14:14:42
小保方とかサムラゴーチとか籠池と同じ人種でしょ
最近そういう人間が世間を騒がせることが増えた+32
-0
-
809. 匿名 2018/03/11(日) 14:15:19
>>14
え?さくらももこを叩く理由は何?+3
-5
-
810. 匿名 2018/03/11(日) 14:15:49
>>806
子どもからしたらウザイよね
恩着せるなって腹立つわ
おかしいよ、こんな歌詞
+26
-0
-
811. 匿名 2018/03/11(日) 14:16:05
>>772
お世辞だと思うに笑ったw
ほんとそうだよね。もし仮に本当にそういうメッセージが聞こえたとしても、お世辞だわw+13
-1
-
812. 匿名 2018/03/11(日) 14:19:01
>>164
全部奥さんにやらせて、家事したことないから分からないんだろうね。+23
-0
-
813. 匿名 2018/03/11(日) 14:22:06
>>366
ママを喜ばせるために書きました
だよね。
+22
-0
-
814. 匿名 2018/03/11(日) 14:22:49
>>75
もしもお母さんになる前に戻れたなら
ってところが気に入らない
未練無いし、戻りたくないわ
子供がいない生活は考えられない
+23
-4
-
815. 匿名 2018/03/11(日) 14:23:02
>>37
この写真見ると、顔も
髭剃って出てきた時の佐村河内wに似てる+6
-1
-
816. 匿名 2018/03/11(日) 14:26:48
>>720
韓国絡みかー
なるそどね+11
-0
-
817. 匿名 2018/03/11(日) 14:27:19
>>805
キョンキョンかよw
+7
-0
-
818. 匿名 2018/03/11(日) 14:27:54
ママがおばけになっちゃった っていう本を会社の人に勧められて読んだけどちっとも感動しなかった
子供が読みたいと言うから読ましてしまったけど、泣いてしまい申し訳ないことしたなと…
同じ作者だったんだね。+33
-0
-
819. 匿名 2018/03/11(日) 14:28:01
もっと炎上しないかなー
こいつが調子乗ってるのムカつく+35
-0
-
820. 匿名 2018/03/11(日) 14:29:58
>>809
さくらももこはさくらももこで結構香ばしいよ
検索してみたら、色々出てくる
がる民って岡田あーみん好きな人多いから、それのからみでもアンチは多いと思う+36
-1
-
821. 匿名 2018/03/11(日) 14:29:59
>>328
気に入らないものは何でもかんでも日本人じゃない事にしたい思想に吐き気+4
-15
-
822. 匿名 2018/03/11(日) 14:32:32
水木しげる先生に顔を作ってもらいました見たいな顔だな。妖怪にいたような。+14
-0
-
823. 匿名 2018/03/11(日) 14:33:05
歌が叩かれだした頃は
男性が想像で書いた物だから
まぁちょっとズレてるのも仕方ないのかなぁって気持ちだったけど
のぶみを知れば知るほど
想像力が足らないとか文才がないとか、そういう事ではないんだなと思ってきた
もう根本的に子供いない人を見下し、子供いる人は自分の心を殺せって感じなんだね
そんで母親を幸せにしろと子供に対しても酷い思想持ってるね
この人が好きな人はそれでいいよ
でものぶみはEテレとか、やなせたかし先生とかには関わってこないで
目障りだからどこかでひっそり宗教活動しといてよ
子供に悪影響だから垂れ流してこないで+43
-0
-
824. 匿名 2018/03/11(日) 14:33:08
歌詞を批判するのはいいけど、外見を批判するのは違うと思うけどな。+4
-5
-
825. 匿名 2018/03/11(日) 14:33:08
熊本の震災の時、この人物資を募集してるボラさんの一覧をSNSで発信してて
信者達が「さすがのぶみさん!」みたいに讃えてシェアしまくってたんだけど
その物資募集してたボラさんが「一旦、受付終了します。混乱するから物資送らないで」と発表しても
のぶみさんは投稿を放置、「物資募集」がいつまでもシェアされてたから
のぶみさんに「物資受付終了してます、現場が混乱するので訂正か削除か対応お願いします」とPMしたけど、無視された。
結局この人はカッコつけたかっただけなんだなと思った。+51
-0
-
826. 匿名 2018/03/11(日) 14:34:23
>>821
そうじゃなくて、実家が日本基督教団だから。
日本基督教会 西早稲田 でググってみてください。
息を吐くように嘘をつく
パクる
安っぽいお涙ちょうだい
やっぱりか!っておもうわ。+29
-0
-
827. 匿名 2018/03/11(日) 14:36:38
>>816
一目見れば分かるよねw+8
-0
-
828. 匿名 2018/03/11(日) 14:37:32
アラフォーには、納得の詩だったけど
今の時代には受け入れられないのかと思うと、なんか切なくなった。
きれいなお母さんはいいけど
数年ほんの数年我慢して、
自分だけの楽しみから、家族との楽しみに変わることが
そんなに非難されることだろうか
子供と一緒にアンパンマンショーに行ったことが、いい思い出になるのに
成長した娘・息子と一緒に、ジャニーズを応援すればいいだけなのに
+1
-53
-
829. 匿名 2018/03/11(日) 14:38:12
>>821
そういうこといちいち書き込むってことはあなた自身がそうなんでしょう+6
-4
-
830. 匿名 2018/03/11(日) 14:39:26
のぶみに、「やなせたかしが守護霊」と言ったすみれちゃんの母親も、スピリチュアル大好きママみたいだね。
きっとすみれちゃんは、大好きなママを喜ばせるために、ママが喜びそうなスピリチュアルな話しをするようになったんだと思う。
うちの2歳でさえも、唐突に「ママだーい好き」「ママかわいーね」とお世辞でほめる。
子供はママが喜ぶのがうれしい。
だからうまく誘導しないと、へんな方向へ行く。
+44
-0
-
831. 匿名 2018/03/11(日) 14:40:45
毒母には
この歌詞の気持ち悪さがわからないんだろうね+21
-1
-
832. 匿名 2018/03/11(日) 14:42:27
>>825
東日本大震災の数日後に輸送状況が極めて限られてるのに、絵本4000冊を被災地に送って非難されたんだよね
全然学習せずに繰り返してるんだね+59
-0
-
833. 匿名 2018/03/11(日) 14:48:06
>>832
それも相手の気持ちを考えない自己満足行為だよね。
被災した直後のひとに絵本が役に立ちますか?
生活物資がまず輸送の最優先でしょ?ってこんなことも分からないのかな。
『あたしおかあさんだから』の歌詞も自己本位、自己満足の臭みがプンプンしてるけどね。+38
-0
-
834. 匿名 2018/03/11(日) 14:49:43
絵本買うのはお母さん層だから男親は無視、独身女性は下げて全力でお母さんに寄り添う内容に寄せたけどズレてて失敗って感じですかね。で、話題になって他のいろんな事掘り起こされてヤバイ奴扱いが今の現状?+20
-0
-
835. 匿名 2018/03/11(日) 14:54:08
>>828
ちょっとまって、私もアラフォーで幼児の母親だけど全く納得なんかできないよ(笑)ひとまとめにしないで。
綺麗なお母さんになりたいわけじゃないんだって。お母さんにしか存在価値を見出せないような考え方を肯定しないでよってことでしょ。
家族と過ごす時間は大切だし、今しかないんだから思う存分楽しめばよかろうよ。でもだからって個人を捨ててまで家族ごっこしてどうすんだ。子供が歪むぞ。
子供が成長したらライブ一緒に楽しめばって、子供と親は親子ではあるけど所有物じゃないんだから、別々に楽しむことを前提としないでどうすんのよ。「趣味があえばやればいい」という可能性の話であっても、子供を趣味に引き込むのはどうなんだ。
もう一度書く。私はアラフォーだけど全く共感も納得もできないよ。馬鹿にしてんなと思う。+41
-0
-
836. 匿名 2018/03/11(日) 14:55:36
特大な自作の絵を送りつけた工藤静香みたい
+13
-1
-
837. 匿名 2018/03/11(日) 14:55:43
>>828
いや、むしろみんなそれを肯定してるからこそ
この歌が嫌いなんでしょ?
私も自分の楽しみより子供の楽しみ優先させて、たまにさみしいけど自分がやりたくてやってる。
ほとんどのお母さんが、そうしたくてしてると思う。
それを「嫌々やってる」ってわかったような歌を男に作られて男に歌われて、(だいすけお兄さんは悪くない
気持ち悪いw
何にもわかってない。
みんな子供の笑顔が見たくて育児してるし、
自分や子供のために働きたくて働いてると
肯定しながら働いてると思うのね。
それを知らん男に嫌々働いてる、嫌々世話してる、強がっちゃって
とか言われたら
はー?!でしょwさすがにw+29
-0
-
838. 匿名 2018/03/11(日) 14:57:37
歌詞炎上の件だけなら、ただの痛いおっさんだとしか思わなかったけど
やなせなんの霊がどうこう言い出しちゃったらもうアカンやつ
スピリチュアル詐欺師と言ってることが一緒
ただただ不愉快
やなせさんの関係者に謝れ+33
-0
-
839. 匿名 2018/03/11(日) 14:59:37
何が問題なのかよくわからないや。+0
-13
-
840. 匿名 2018/03/11(日) 15:00:27
>>828
アラフィフだけど全然納得せんわ
耐える母親像の美化なんて昔から大嫌い
キモいから世代で括らないでね
+35
-0
-
841. 匿名 2018/03/11(日) 15:00:52
巻末にはパパと結婚式(ごっこ)をする方法が書いてあります。
いっしょうのおもいでになる と断言している恐怖の絵本。+41
-0
-
842. 匿名 2018/03/11(日) 15:00:54
世間に叩かれて、でもぼく負けないよ!的なことは書いているけどさ
歌詞への批判とともに、パクリ疑惑や経歴詐称の件も本人の耳に入っているだろうにこっちにはだんまりなんだね+22
-0
-
843. 匿名 2018/03/11(日) 15:02:07
>>395
ごめん、サンリオの、この人が描いたのかと思ってた!
違ってうれしいような、勘違いしててサンリオに申し訳ないような、
とりあえずこのおっさんは謝罪すべきだわ。+21
-1
-
844. 匿名 2018/03/11(日) 15:02:56
>>841
作者公認の読み聞かせ動画より。
のぶみは実際に...結婚式しているんです実家の協会で...
*子供の顔はこちらで隠しました+33
-0
-
845. 匿名 2018/03/11(日) 15:03:07
>>828
私もアラフォー、三人子どもいるけど全く共感できないんだけど。
彼の絵本にも全くそそられない。
子どもに読ませたくない。
年齢関係なくない?
+29
-0
-
846. 匿名 2018/03/11(日) 15:03:09
>>832
それだけはその先も話してあげてほしい。
確かに4000冊送って非難されたけど、その後「自分のやったことは本当に間違っていたのか・?」と、実際にボランティア活動として石巻に行ってるんだよね。
で、その後その体験をもとに、「上を向いて歩こう」って絵本だしてる。
確かに偽善だと思うけど、実際に行くのはなかなか勇気がいる。+2
-34
-
847. 匿名 2018/03/11(日) 15:03:19
ほんとがたんごとんの件だけでも教えて欲しい
あれパクリだよね+24
-0
-
848. 匿名 2018/03/11(日) 15:05:38
>>807自己評価が低い女性!そんな感じだ。納得しました。浅はかな感じで、受け付け無かったのもケータイ小説と一緒だね。内容が無くてつまらない。+18
-0
-
849. 匿名 2018/03/11(日) 15:06:19
>>826
821じゃないけど
調べたら…すごいね
のぶみの親は二人とも日本基督教団の牧師で
その日本基督教団は在日関連の組織しかないようなビルでやってて
調べてたら『もしかしたら在日?』という気にすらならんかった『絶対に在日』って思った
在日だけならまだしも反日思想持ってた
のぶみはそこの広告塔やってる
あーそりゃあテレビで推されまくるわけだよねー
絵本なんていっぱいあって
素晴らしい作品たくさんあるのに
なんでこんなに注目されてんだろうと思ってたんだけど
そういう事なのか…
テレビってマスコミって恐ろしいなぁ+42
-1
-
850. 匿名 2018/03/11(日) 15:06:48
>>820
別にガル民だけじゃなく2ちゃんでもむかーしから嫌われ者だよw
草履と同じくらい嫌われてると思う。
エッセイあたりで止めりゃ良かったのにねー
しかしいかにも仲よさそうだわw+12
-0
-
851. 匿名 2018/03/11(日) 15:07:32
のぶみさん、あなたのお子さんとそのお友達が色々理解する年頃になる前に出版界から消えた方がいいよ。
本当、あなたとお子さんのためを思って言ってるんだよ。
悲しい思いをするのはお子さん達だよ。+26
-0
-
852. 匿名 2018/03/11(日) 15:09:47
>>844
うわぁ
なんか嫌
韓国には試し腹っていうのがあるんだってね+25
-0
-
853. 匿名 2018/03/11(日) 15:10:11
絵本って一度売れたらずっとそれが書店に並ぶからこの人の作品はよく見かけた。
この人はセールスが上手だよね。絵本作家でこんなにFacebookやTwitter使ってセールスした人いないんじゃない?それがテレビや雑誌で取り上げられて話題になったから、この人の絵本を手に取った人も多いのでは?
これを機にこの人の絵本があったスペースに他の絵本が並ぶといいなと思う。
もっと素晴らしい絵本って沢山あるよ。+44
-0
-
854. 匿名 2018/03/11(日) 15:10:53
>>800
昔は専門とかザルだったからね。しかしそんな替え玉するほど勉強いらないと思うんだけど…+17
-0
-
855. 匿名 2018/03/11(日) 15:11:16
>>844
えー!気持ち悪い
夫が娘と結婚式したい〜とか言い出したらドン引きするわ、良く奥さん許したな+48
-0
-
856. 匿名 2018/03/11(日) 15:11:50
>>853
こいつの本が平積みで昔からある名作絵本は棚の上。絶対おかしい。+60
-0
-
857. 匿名 2018/03/11(日) 15:13:53
>>846
それ絵本出すための前振りでしょ。
結局売名と金儲けなのよ。
熊本の震災で>>825の対応なんだから、何も変わってない。+18
-0
-
858. 匿名 2018/03/11(日) 15:14:15
元ネタであろうと言われてるブロガー・LICOさんの2016年3月27日『ママの毎日』がものすごく素敵です!
たくさんの人に知ってほしいな
へんに切り取って雑にパクるからこんなことに……
盗作許すまじ!!+31
-0
-
859. 匿名 2018/03/11(日) 15:14:42
そもそもこの本を読んだ女の子は将来お母さんになりたいと思うのだろうかね?+20
-0
-
860. 匿名 2018/03/11(日) 15:14:44
ママの毎日、は泣いた。+10
-0
-
861. 匿名 2018/03/11(日) 15:14:57
>>828
いや、アラフォーで納得してるのあなたくらいじゃないの。。明らかに若いお母さん想定して書かれてるし。私はアラフォーだけど、歌詞も人間性も問題外。バカすぎて同世代と思いたくない。+32
-1
-
862. 匿名 2018/03/11(日) 15:15:12
>>846
ボランティアっつーか
子供と遊んで
そんで遊ぶだけ遊んだら子供達に片付けさせて
その片付けさせてる間に、のぶみは他の子供達に自分の本を読み聞かせてたね
あんなのボランティアじゃないわ+28
-0
-
863. 匿名 2018/03/11(日) 15:15:48
謎が解けた
知恵袋に載ってたコメで納得
↓
Q
日本基督教団は在日系の組織ですか?単に在日朝鮮人の人に信者が多いだけですか?
A
在日の組織というよりは、韓国人に乗っ取られた組織と言った方が正しいかと。
韓国人は文明の象徴であるキリスト教信仰をもって、未開の国日本を救おうと頑張っています。
韓国には簡単に牧師の資格をとれる学校がやまほどあり、
いい加減な勉強しかしていないインスタント牧師が大挙して日本に押し掛けてきます。
そして今や、日本のキリスト教界に圧力をかけられるくらいの地位を得ています。
韓国人クリスチャンは熱心だと言いますが、韓国の日本人教会のHPをいくつか調べてごらんなさい。
「日本人を反省させる」「恨みを忘れない」などの言葉がけっこう出てきます。
自国を福音化せず日本で集金活動をする偽クリスチャンです。+37
-0
-
864. 匿名 2018/03/11(日) 15:16:17
>>459
木です。
僕の無駄遣いはやめてください。+6
-0
-
865. 匿名 2018/03/11(日) 15:16:54
>>841
何でいちいち「あたし」なのか…+31
-0
-
866. 匿名 2018/03/11(日) 15:17:04
>>862
典型的な自称イクメンw
目立つとこだけやって片付けしない。+21
-0
-
867. 匿名 2018/03/11(日) 15:17:16
>>841
この絵本、チラッと見たけれど、小さい子が衣装チェンジとかもグズらずにやって、最後はパパと結婚できたことに感動して大泣きするの。これって、単に男親の願望でしかないよね。本当に恐怖だわ。幼い頃に自分の父親にこれを読まれたらトラウマになるレベル。+56
-0
-
868. 匿名 2018/03/11(日) 15:18:21
>>858
独身だけど読んで泣いてしまった
自分でもなぜ…wって思った+9
-0
-
869. 匿名 2018/03/11(日) 15:18:46
863の続き
のぶみさあ、意識的か無意識かわかんないけど、両親の影響もあって、日本人を反省させてお金稼ごうとしてるんじゃないの。
余計なお世話だけど。+29
-1
-
870. 匿名 2018/03/11(日) 15:18:55
評価されたら名誉や儲けは自分のもの
批判されたら自分が自主的にやったんじゃなくて●●のせい~
+10
-1
-
871. 匿名 2018/03/11(日) 15:19:42
てか>>828とか本人じゃないの?句読点なしで改行とか変な幼稚な詩みたいな書き方がそっくり+47
-0
-
872. 匿名 2018/03/11(日) 15:19:55
>>844
後ろに十字架写ってるってことは本当に教会でやったのか、クリスチャンとしてはショックだわ。
日本基督教団はもともとは政府主導で始まってて右派だったんだけど、戦後おかしくなったのよ。
ここ15年ぐらい特に、日本基督教団に限らずプロテスタントの半分ぐらいは韓国牧師に乗っ取られたと感じる。
私はもともとカトリックだから関係ないけど、周りに結構プロテスタントからカトリックに逃げて来た日本人が多いw+28
-0
-
873. 匿名 2018/03/11(日) 15:20:01
幼稚園探ししていた時に貰った資料で知ったけど内閣府の出しているガイドがのぶみの絵なんだよね。違う人使って欲しいと思った。
子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK - 子ども・子育て支援新制度:政策統括官(共生社会政策担当) - 内閣府www8.cao.go.jp子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK - 子ども・子育て支援新制度:政策統括官(共生社会政策担当) - 内閣府このページの本文へ移動 検索の使い方内閣府ホーム > 共生社会政策トップ > 少子化対策 / 子ども・子育て支援新制...
+26
-0
-
874. 匿名 2018/03/11(日) 15:20:08
>>857
前振りって事は、避難されるのわかって送ってるって事でしょ。
私は全部自己陶酔だと思う。
感謝されると思い絵本送る→非難され、実際に確認に行く→これを絵本にするのが僕の指名だ!とまた自己陶酔。
それでも行っただけ、そこに関してはなにもしてない私は非難できない。
+13
-1
-
875. 匿名 2018/03/11(日) 15:21:48
>>873
うへー仕事選ばないから重宝されてんのかもね。パクリエンブレムの佐野とかいう人もそんな感じだったな。変な信念とかなくて使い易いらしい。+32
-0
-
876. 匿名 2018/03/11(日) 15:22:40
最初は擁護意見が酷かったよね、批判する人は親になる資格がないとか子供いないんだろとか人格否定が目立ってた
批判側は擁護する人の人格否定してなかったよ
しかも擁護は批判側に作者に謝らせた!とか謝るまで追い込んだ!とか…ハァ?って思うわ
誰も謝れなんて言ってなかったんだよねぇ…
まぁ今ではやなせたかし先生に全力で謝って欲しいけども
+24
-1
-
877. 匿名 2018/03/11(日) 15:24:00
この人元暴走族らしい!+16
-0
-
878. 匿名 2018/03/11(日) 15:25:46
>>872
ここ20年くらいで急激に日本おかしくなってるよね。日本語も話せないあちらの国の女性の、中年まで結婚しなかった日本人男性への結婚斡旋も多くて…+27
-0
-
879. 匿名 2018/03/11(日) 15:26:47
>>877
それすらも虚言だから…
虚言多すぎてついて行けないよね+35
-0
-
880. 匿名 2018/03/11(日) 15:27:20
歌詞、絵本の内容、SNSでの必死の宣伝等も去る事ながら、3.11直後に絵本を大量に被災地に送ったことを知って、のぶみ氏が批判されるのが良くわかった。
人によっては不愉快に感じる人もいるということに考えが及ばない人なんだね。
絵本作家「3・11で子供たちに絵本を送ったろ!喜ぶやろなぁ…」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコーgahalog.2chblog.jp1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:58:06.69ID:lpF/qlwe0.net http://i.imgur.com/j8Xk6Ht.jpg http://i.imgur.com/MAP8Dps.jpg http://i.imgur.com/NzkQFX6.jpg 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:58:45....
+12
-0
-
881. 匿名 2018/03/11(日) 15:27:46
>>871
ホントだ!
コワッ+13
-1
-
882. 匿名 2018/03/11(日) 15:27:58
>>874
考えなしに被災地に行けばいいってもんじゃないでしょ
実際役に立てるなら行くのが一番だけど
なんの訓練も受けてない人間がいきなり行って迷惑かけると悪いから、と募金するのも立派+16
-1
-
883. 匿名 2018/03/11(日) 15:28:48
>>828
アンパンマンショーとジャニーズで喜んでろよ、という視点がいかにも男だわ+40
-0
-
884. 匿名 2018/03/11(日) 15:28:50
>>874
行けばいいって問題じゃないでしょ
なんか根本的に違う+13
-1
-
885. 匿名 2018/03/11(日) 15:30:21
>>872
住所が、新宿区西早稲田2ー3ー18アバコビル。
そこに住所を置く団体は日本基督教団だけじゃないよ。
とにかく赤いね。
左翼の巣窟。反日活動の拠点と言われてる。+21
-0
-
886. 匿名 2018/03/11(日) 15:30:30
●いじめと自殺未遂
小学3年生になると「のぶみ」という名前が原因でいじめに
同級生からのいじめは、限界まで追い詰めた
小学4年生のとき、1階の礼拝堂で人々が祈りをささげる中、
家族と暮らしていた2階で、カッターで自らの首を切った
血が溢れ出て、Tシャツが血で染まった
死ねなかったのぶみは、ロープで首をくくったが、死ねなかった
何とか中学校に進んだが、不登校…
高校にも進学したが、グレた
●暴走族
境遇が似た仲間と非行、中池袋公園で仲間を集めると、その数160人
のぶみが総長となり、暴走族を結成した
しかし18歳を目前にして160人いたメンバーは、それぞれの道を歩み始める
そこで のぶみも保育の専門学校に入学
動機は、女の子と出会えそう
のぶみは暴走族から足を洗った+9
-0
-
887. 匿名 2018/03/11(日) 15:30:59
>>877
それは別にいいよ、刑務所に入るような罪を犯したわけでもなく反省して更生して、人様の役に立つことしてくれれば。
そもそも元暴走族も虚言……
呆れるわ~+11
-0
-
888. 匿名 2018/03/11(日) 15:32:28
>>882
私自身がボランティアの人に助けられた経験があるから、いてくれるだけ、声をかけてもらえるだけで心強かった経験があるから、とりあえず行っただけでもそこだけは非難できないってだけ。
迷惑になるから募金だけってのも大切だけどね。
行った方がエライって、みんながみんな押しかけたら大変な事になるから。+8
-1
-
889. 匿名 2018/03/11(日) 15:33:13
ピアス気持ち悪いと思いました。
前、スッキリにのぶみさん出ていました。
出演者さんひいてた様な+29
-0
-
890. 匿名 2018/03/11(日) 15:36:53
>>886
保育の専門学校に入ったのは、父親が替え玉受験して勝手に入学を決めてきたからじゃなかったっけ?
動機は女の子?
もう既に、発言内容に齟齬が生じてますよ。
+25
-0
-
891. 匿名 2018/03/11(日) 15:36:56
メインで子どもの面倒見てるわけでもないくせに、みんなこうだろ?感動するだろこれ?みたいな歌詞書いてるのが嫌+24
-0
-
892. 匿名 2018/03/11(日) 15:37:28
>>888だけど、これ以上のぶみ擁護はしたくないからこれきりで。
やなせたかしの名前を盾に使うやり方は本当に腹が立つ。
「僕の作品を批判するって事は、やなせたかし先生の作品を批判するって事だよ~」とでも言いたげ。
+32
-0
-
893. 匿名 2018/03/11(日) 15:39:55
歌詞とかこの人自身についてはどうでもいいんだけど、純粋に絵本がつまらない。
無駄に文章が多くて長い割に何も心に響かないし、繰り返し読みたいとも思えない。+6
-1
-
894. 匿名 2018/03/11(日) 15:41:18
+29
-1
-
895. 匿名 2018/03/11(日) 15:41:33
>>878
日本のクリスチャンってお人好しというかはっきりノーを言えない人がすごく多いから
おかしいと思っても押しの強い韓国勢にあっという間に流れに飲み込まれてしまうらしい。
韓国のクリスチャンはたしかに熱心なんだけど、まるでライブみたいな騒がしい礼拝だし
伝統的なクリスチャンから見ると「別の宗教」って感じ。
韓国系教会は世界的にはカルト認定されてるところが多いです。
日本のクリスチャンはお互いの聖書解釈や信仰の内容を吟味する習慣がないから
「同じクリスチャンだし」と無理に仲良くしてしまうんだと思います。+10
-0
-
896. 匿名 2018/03/11(日) 15:44:55
元ネタのLICOさんの『ママの毎日』を読んで泣い
パクるなら後半部分だろ。
ママが共感するのも感動するのも後半でしょ。
あなたと過ごす毎日が実は一番特別な時間。ママが必要無くなった頃にその事に気づいて涙する日があるはず。特別な毎日を大切に。
という素晴らしいメッセージ。+20
-0
-
897. 匿名 2018/03/11(日) 15:45:53
キメ顔自撮りがキモい+10
-0
-
898. 匿名 2018/03/11(日) 15:46:03
のぶみの総長時代らしい。+3
-0
-
899. 匿名 2018/03/11(日) 15:46:36
のぶみの妄想なのか、本当にやなせ先生と交流があって認められたのか、どうも分からなくて検索してみたら、のぶみのFacebookが候補に出てきた。
世界一受けたい授業でのぶみがやなせさんの作品紹介して、その影響でみんながやなせさんの作品を見てくれて嬉しい〜みたいなことが書いてあって、それもおこがましいと思うけど、
何より日本語がなってなくて読んでられなかった。
ただ、読み取れた、勝手にテレビがついてアンパンマンが流れたとかやなせさんに続く2番目になりたいとかは気持ち悪かった。+24
-0
-
900. 匿名 2018/03/11(日) 15:51:38
>>894
えほんさっか、って前につけてサインする人初めて見た。しんかんくんてサンリオのに似てるよね。+18
-0
-
901. 匿名 2018/03/11(日) 15:51:46
日本軍が慰安婦強制連行したとかいうウソも、日本基督教団から始まってる。
反日活動組織であって、本来のキリスト教とは別のものだと思ってるけど、キリスト教会は利用されやすいね。
スパイの活動拠点になったりとかもあるみたい。+25
-0
-
902. 匿名 2018/03/11(日) 15:52:01
>>886
いじめで彫刻刀で刺されたなんてのもあったね
全てが嘘くさい+25
-0
-
903. 匿名 2018/03/11(日) 15:52:20
「おかあさんといっしょに」に使われて
知名度上がって調子に乗ってたんかもしれないけど
軽く簡単になんとなく人気出た作家は
同じく軽く簡単に人気急降下するから
今時この人の絵本なんて家に置いてあったら
笑われちゃうわ、と思われてそう
お気の毒様+37
-0
-
904. 匿名 2018/03/11(日) 15:53:07
ほんっとこの人胡散臭い+37
-0
-
905. 匿名 2018/03/11(日) 15:56:05
>>196
重症だね+8
-0
-
906. 匿名 2018/03/11(日) 15:56:26
やなせさんみたいなビッグネームでも出さないともう商売できないのかしら
虎の威を借る狐、いや狐以下のなにかだね+37
-0
-
907. 匿名 2018/03/11(日) 15:57:25
やっぱりママの毎日のパクリだよね⁉︎出だしからすぐ思った。
パクリな上に雑だし母親の気持ちなんか上澄みしか知る気もないくせにそれっぽいこと言って、全てを舐めきってんのがみえみえ。
「僕の ミス 」とか言葉のチョイス全てに薄っぺらさが垣間見える、こんなうわべな絵本作家も珍しいとおもうのだが+38
-0
-
908. 匿名 2018/03/11(日) 15:59:23
>>858
みてきました!初めて知ったよ教えてくれてありがとう。
本当にとても素敵で涙がとまりません。
+7
-0
-
909. 匿名 2018/03/11(日) 15:59:55
講演料30万以下お断りって書き方も腹立つ
なに上から目線で言ってんのよって感じ
普通なら、講演料は30万からとなってますって書かない?+84
-1
-
910. 匿名 2018/03/11(日) 16:00:35
>>901
一応誤解ないよう補足しとくと、もともと日本基督教団は右派だったし、今でも普通の日本人クリスチャンも残ってるよ。
日本基督教団だからといって全員があっち系という訳ではないです。(あくまで比率の問題)
仏教のおうちの人が「うちは◯◯の檀家だから自分も浄土真宗」とか言うように
クリスチャンも「もともと日本基督教団だから」であまり深く関わらずにそのまま所属してる二世、三世もいて
まあ日本のプロテスタント最大教派だからいろんな人がいるよ。+6
-0
-
911. 匿名 2018/03/11(日) 16:01:55
やなせたかしさんが守護霊って図々しいにも程があるw
それに作風も全然違うじゃん
この人の本って母親向けに作ってるようにしか見えないし+60
-0
-
912. 匿名 2018/03/11(日) 16:02:09
「あたし」って…幼い感じする。
幼い女が強がってオシゴトしてたけど、所詮は子どもと夫のために自分を犠牲にするのが女の幸せなんだよ!
というかんじかな?+26
-0
-
913. 匿名 2018/03/11(日) 16:03:25
おばさんみたい。+5
-0
-
914. 匿名 2018/03/11(日) 16:03:26
>>886
へ!?
ライトノベルものぶみ書いてるってこと??
なにこれ??+0
-1
-
915. 匿名 2018/03/11(日) 16:05:26
「何もかも犠牲にして子供のために尽くす母親像」の押し付けは不快。お母さんだからって何でもかんでも我慢しなくていいと思います。小さいうちはかなりの時間、子供のサポートに回らざるを得ないけれど、子供と一緒に過ごす時はお母さんの人生の一部にすぎない。子供の方だって、趣味も仕事も何もかも犠牲にして毎日イライラしたお母さんに育てられるより、適度に肩肘張らず、自分の人生を生きているお母さんに育てられる方がのびのびできる+26
-0
-
916. 匿名 2018/03/11(日) 16:08:53
この人は子供の仕事 絵本作家なんて絶対させてはいけない人物 ちょっと調べればわかると思う+34
-1
-
917. 匿名 2018/03/11(日) 16:10:30
2ちゃんの絵本スレみればのぶみがどんな人かわかる+24
-0
-
918. 匿名 2018/03/11(日) 16:11:47
ピアスを片耳(左)にしてる、ってことは、心は女性なんじゃないかな。+1
-13
-
919. 匿名 2018/03/11(日) 16:15:05
そんな壮絶なイジメ受けてたのなら同級生の話とか出てきそうなもんだけど+12
-0
-
920. 匿名 2018/03/11(日) 16:15:48
>>912
そこまで考えてないと思う。
ウケるか受けないか、だけ。
ウケてるコンテンツがあればパクって宣伝して、楽に稼げるって考えじゃないの。
だから「ぼくのミスでした」などと無神経な言葉つかうんだよ。+24
-0
-
921. 匿名 2018/03/11(日) 16:16:57
このママにきーめた!という絵本を出産祝いでいただいて読んだのですが、内容が終始はぁ?という内容でした。。作者を見たら のぶみ。なるほどな、と思ってしまいました。読んだことある方いらっしゃいますか?+38
-0
-
922. 匿名 2018/03/11(日) 16:17:03
このひと接続詞の使い方が変だね
+13
-1
-
923. 匿名 2018/03/11(日) 16:17:25
ちょっとくどさもあるけど>>134>>135は知性を感じるし、子どもいない私でもウルッときた。
それにひきかえ>>18は…
「甘いカレーライス作って テレビも子どもが見たいもの あたし おかあさんだから」
プロなら内容だけじゃなくて口調、文体、言葉の選択からどんなイメージになるか考えるよね?
なんでこんな幼稚で頭わるそうな「おかあさん」なの?+38
-0
-
924. 匿名 2018/03/11(日) 16:21:54
>>894
なにこれ?ここでの後恨み言しかないじゃん。ここで育った育ててもらったという感謝は一切ないんだね。そういう人なんだ。+6
-0
-
925. 匿名 2018/03/11(日) 16:24:44
次は自己啓発本まで出すのか…+13
-0
-
926. 匿名 2018/03/11(日) 16:25:03
・根拠のない自信に満ち溢れている
・平気でウソをつく、話を盛る、話がコロコロ変わる
・批判に耳を傾けないので実力は頭打ち
・批判はすべて「私への嫉妬」
・上から目線で人をバカにする
・他人を利用できるかできないかで判断する
・利用できる人(権力者)にはとことん取り入る
・自分に従わない人は敵と見なしてとことん攻撃する
・成功はすべて自分の力、失敗はすべて人のせい
・失敗すると「誤解された」「傷ついた」アピール
・謝ったら死ぬ病気
・座右の銘が「私は悪くない」
自己愛あるあるが全部当てはまるわこの人
+41
-0
-
927. 匿名 2018/03/11(日) 16:25:31
のぶみも知らなかったけれど、スピリチュアル小学生すみれって初めて知って衝撃。小学生ですでにスピリチュアル詐欺やってるなんて、この子の将来が心配。バオ君も大丈夫なのかなと時々ツイッター見るけど、この子の方がヤバイね。+50
-0
-
928. 匿名 2018/03/11(日) 16:26:18
>>907
パクリなのを隠すためにそれっぽいアンケートを取ったんだろうけど、ポイントズレまくった作品にしかならなかったね。+13
-0
-
929. 匿名 2018/03/11(日) 16:26:48
>>199
噂でヤバい奴とは聞いてたけど、こんなにヤバいとは思わなかった
「アニメはすぐ追われないし、グッズも売れなきゃ話にならない」から、 「アニメ見て!!たくさんグッズ買って貢いで!!!」っていう必死感が滲み出ちゃってる
売れて金持ちになりたいがためにやなせさんのお告げ(笑)を利用してるだけだよね?
そもそもなんなんだよ守護霊って
すみれちゃんって誰だよ+36
-0
-
930. 匿名 2018/03/11(日) 16:30:54
ママがお化けになっちゃった
っていう本話題だから買ってみたけど、なんていうか、売ろうとしてる親目線感が否めなくて、期待はずれでした。
そして今知ったんだけど、のぶみやったんやな。
今すぐ処分したい+37
-0
-
931. 匿名 2018/03/11(日) 16:32:39
ただ悔しいことに、この歌詞全て自分にあてはまっている。+2
-5
-
932. 匿名 2018/03/11(日) 16:33:21
>>875
仕事選ばないから重宝されてるんじゃなく、
内閣府の広報にさえそっちの団体の圧力がかかってるってことだよ。+15
-0
-
933. 匿名 2018/03/11(日) 16:34:45
>>894
わざわざ実家に色紙を書くとか気持ち悪い。+6
-0
-
934. 匿名 2018/03/11(日) 16:35:18
うっちょぱすって人気あるの?+9
-0
-
935. 匿名 2018/03/11(日) 16:39:44
結局この人はあの佐野なんとかいうエンブレムのパクリの人と一緒で、他人の作品をパクって適当にアレンジして発表してる人だったの?
また左翼繋がりで、才能のない人やパクリばっかりしてる人が、重用されてるってやつ?
もう、最悪なんだけど。
日本に左翼がある限り、劣化したパクリ作品で日本の文化が埋め尽くされてしまうわ。
目が腐るし、不愉快極まりない。+24
-3
-
936. 匿名 2018/03/11(日) 16:44:55
>>432 で、絵本捨てたいって言ってた者です。
どうしようか迷って机の上に置いていたら、息子が「この絵本嫌い。読むの?」って聞かれたので、迷っていましたが絵本を処分しました。
まだ読める、使えるものを処分するのは心苦しかったですが、親も子も嫌いなものを家に置いておいても仕方ないと思ったので。
今度から親が絵本を購入する時には、きちんと調べてからにしようと思います+55
-0
-
937. 匿名 2018/03/11(日) 16:54:49
やなせたかし先生の大ファンです。
なんでこの騒動にやなせさんが巻き込まれるのか、マジでわからない。
故人を利用するな!!許せない!!+40
-1
-
938. 匿名 2018/03/11(日) 16:55:30
ネット社会になって、異端は叩かれるようになって、表現の自由も奪われてるよね。
この歌詞だって、特定の誰かを歌ったものでもないのに、そこまで批判されるか??+0
-29
-
939. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:30
>>938
子供によくない影響を与える本だから叩かれている。調べて出直してこい。+29
-0
-
940. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:12
>>706
なるほど、この歌の支持層にはまだ結婚も出産も就職もしていないふわふわした学生さんもいるのかな。
自分が当事者になってないから分からないんだろうね。+6
-1
-
941. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:43
>>938
人の心を打つものは叩かれない。
バクリは人の心を打たないから、叩かれる。
パクリかどうかまではすぐにはわからないけど、
偽物だってことは見たらすぐわかる。
異端であっても、本物は叩かれない。+20
-0
-
942. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:03
のぶみのファンの女性が、飲み会でのぶみに膝の上に乗るように言われて喜んで、周囲のファン達からは羨ましがられた…らしい。5chで見た。+36
-0
-
943. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:15
本当にリスペクトしてたらやなせたかし先生が守護霊なんて失礼な発言できないよなぁ
僕を叩くということは同時に僕の守護霊であるやなせ先生も叩いてるということ!とか思ってそう
やなせ先生を盾にしてるようにしか見えない+46
-0
-
944. 匿名 2018/03/11(日) 17:04:04
このトピでこの人のこと初めて知ったけど、顔の雰囲気も歌詞の内容もすべてが気持ち悪い
やなせたかしさんの名前を引き合いに出すのも自分を大きく選ばれた者のように見せたいのがうかがえますね
足下にも及ばないのに
+35
-0
-
945. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:57
>>942
キモいキモいキモい
怪しいスピの教祖まんまじゃん!
+28
-0
-
946. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:16
うーんこのデジャヴ感…
三島由紀夫が自分に憑依して書かせている!とか言っちゃう無名作家とかね
定期的に沸くんですよ
やなせたかしが後継者に指名したとお告げがあったとかね
あーあ+36
-0
-
947. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:53
ちょっとこの人の事知らなかったからググってきた。この人の文章読みずらいね。+10
-0
-
948. 匿名 2018/03/11(日) 17:13:48
>>909
まともな社会人経験も常識もないんだろうね+20
-0
-
949. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:31
「あたしおかあさんだけど、今はこんな事がしあわせ」とか「昔は知らなかった事が出来るようになった」みたいなわかりやすく前向きな言葉をもっと入れたらよかったのにね。+3
-0
-
950. 匿名 2018/03/11(日) 17:21:06
>>926 がるちゃんでいつも盛り上がるざ○○んを思い出すわ。+0
-0
-
951. 匿名 2018/03/11(日) 17:24:28
のぶみの本を何冊も満点レビューしてる人で
「大感動」「号泣」「間違いなし」「、」「あたし」
このワードをのぶみのように使ってるし
文体も本人と似てるな~って読んでいくと
のぶみ以外の本にのぶみからの感想があって何かを掘ってしまった気持ち。+64
-0
-
952. 匿名 2018/03/11(日) 17:27:35
やなせたかしの霊がほめてくれたとか寝言言ってんじゃねえよ
やなせファンはそんな与太話じゃ洟も引っ掛けないよ+53
-0
-
953. 匿名 2018/03/11(日) 17:30:09
>>951
自著に星5つ付けるレビューを書いたら
ほしい物リストからたぐられて自演がバレてしまった恥ずかしい人知ってる
+49
-0
-
954. 匿名 2018/03/11(日) 17:30:24
強がってたもなにも働かないと生きていけない世の中なんですが…当たり前の日常を強がりと表現されてどうしろと…+13
-0
-
955. 匿名 2018/03/11(日) 17:33:33
>>951
なんかもうセコすぎて泣けてくるwww+49
-0
-
956. 匿名 2018/03/11(日) 17:33:57
この人の本で母親勝手に死なせた絵本あるよね。
ろくでもないこと考えるなよって思った、死なせなきゃ親の存在価値やらありがたみは分からないの?+47
-0
-
957. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:31
>>953
近年のアマゾンのレビューとかあやしすぎる。クッソつまんない本に超賞賛レビュー書いてあったり。本人じゃなくても出版社とか身内だと思う。
映画のレビューもあやしい。+40
-0
-
958. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:48
私は子どもの頃本が大好きで、幼稚園では読み聞かせや毎月一冊届く絵本が楽しみでした。
大人になって気づいたけど、当時私が夢中で何度も読んだ絵本のほとんどは今も子どもに読まれている名作ばかり。
どんな教訓が込められているとかそういうこと抜きに、子どもが笑ったりワクワクしたりうっとりしたりする絵本の世界というのは
ある意味人間の本能をくすぐるというか、絵の構図や色使いや言葉の響きから原始的な喜びが得られる普遍的なものであって
そんなに時代によってコロコロ変わらないんじゃないかと思います。
だからいつか自分の子どもに絵本を選ぶとしても、やっぱり自分が親しんだ名作中心になると思う。
最初の読書体験が楽しければ本好きになる可能性は高いので、
子どもの絵本は適当に流行りで選ばずしっかり吟味したほうがいいです!
+56
-1
-
959. 匿名 2018/03/11(日) 17:38:39
papaなんだから、papaの気持ちを歌う本や歌だけ書いてりゃいいのに。
母親の支持はそのまま売上につながるって知ってるからだよね。あーセコい!+25
-0
-
960. 匿名 2018/03/11(日) 17:41:54
>>936
売らずに捨ててくれて良かったw
いらないからって図書館に寄付とかされたら嫌だよね。。知らないお父さんやジジババが借りたら大変。+29
-0
-
961. 匿名 2018/03/11(日) 17:44:02
>>942
そのうち麿みたいなことになりそうw+5
-0
-
962. 匿名 2018/03/11(日) 17:46:33
+58
-0
-
963. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:28
>>958
子どもの頃「どろぼうがっこう」っていう絵本が好きだったんだけど、作者のかこさとし(加古里子)さんって東大工学部卒だったんだね!
絵本に限らず、音楽でもなんでも子ども向けだからといって「どうせこの程度でいいだろ」みたいな手抜きが多いけど
子どもが本当に楽しめるものを作ろうとしたらすごく質の高さが求められるとおもった。
「どろぼうがっこう」はお話もだけど絵が好きだったな。味があって。+51
-0
-
964. 匿名 2018/03/11(日) 17:49:04
>>926
小室みたい+2
-1
-
965. 匿名 2018/03/11(日) 17:52:17
>>962
「そうだ うれしいんだ 生きる喜び」
はじまりからすごいよね!+51
-0
-
966. 匿名 2018/03/11(日) 17:52:40
>>951
文章独特。
クセが強い笑+22
-0
-
967. 匿名 2018/03/11(日) 17:55:56
>>951
のぶみ…w+22
-0
-
968. 匿名 2018/03/11(日) 17:56:32
>>807
それだ!
自己評価低い系の女性に自己陶酔させるための貧困ビジネス、言葉の通りそんな気持ち悪さをみんな感じてるんだと思う。
+27
-0
-
969. 匿名 2018/03/11(日) 17:58:03
>>962
戦争体験か元になってるんだっけ+9
-0
-
970. 匿名 2018/03/11(日) 18:04:17
>>968
昔からあったよね、集英社のコバルト文庫シリーズとか
ヤンキー文学みたいな
自己評価低い女子はスピや子宮系に向かい、男子はヤンキーかネトウヨになるのかな+9
-1
-
971. 匿名 2018/03/11(日) 18:06:46
ライブ行ったり服買ったりしてる私は
悪いおかあさんだな+10
-0
-
972. 匿名 2018/03/11(日) 18:07:46
この人、目の奥にあるものがなんか怖いね。
関係のないやなせさんの名前出すなんて、ますますもってあやしいわ〜+23
-0
-
973. 匿名 2018/03/11(日) 18:09:32
暴走族といえど160人をまとめ上げるにはそれなりの器が必要
のぶみがそんな器だとは全く思えない
この人の経歴すべてが胡散臭い+51
-0
-
974. 匿名 2018/03/11(日) 18:10:15
この人の信者さん達って、もともと本読まないタイプだと思うわ
この人のスピリチュアル(笑)な内容や下品な言葉遣いは知的な人には耐え難いもん+38
-1
-
975. 匿名 2018/03/11(日) 18:13:39
いじめられっこで自殺未遂したけど、暴走族の総長になって
保育の専門に替え玉受験で入り、絵本作家になったと?
わけわからんなこの人+36
-0
-
976. 匿名 2018/03/11(日) 18:20:31
>>963
どろぼうがっこう、わかります!!
私も大好きでした。同じ作者のとんぼのお話も内容覚えてないのに何故か記憶に鮮明に残っています。別の作者ですがはらぺこあおむしも。
そう考えると幼少期に読む絵本って重要なのかもしれない+18
-0
-
977. 匿名 2018/03/11(日) 18:20:41
>>951
恥ずかしいw
脇の甘さが頭弱そうで、それも恥ずかしい。
どうせ自演するなら、バレないよう徹底的にやってよ。+32
-0
-
978. 匿名 2018/03/11(日) 18:21:34
>>951
自分が書いた本にレビュー書いて「大号泣!」「感動します!」ってドン引き・・・。
+44
-0
-
979. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:31
>>849
やっぱりね、そうだと思ったよ+5
-0
-
980. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:06
ママがおばけになったやつ、出てくる男の子の名前がのぶみの息子と同じだったハズ
誰もなんの違和感も無かったのか?のぶみは奥さんの事いなくなって欲しいのか?
子供がどう思うか考えないのかな…
嫌がる子供がいても「そのまま読み聞かせて、そしたら大人しくなって言うこと聞くようになるから」と宣うやつだから無理か
+26
-0
-
981. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:31
この人の絵本って子ども向けじゃないよね(笑)
母親を感動させようとしたり、パパと結婚するとかいって、父親を喜ばせようとしたり。金もうけしか頭にない証拠だよね。+24
-0
-
982. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:53
+0
-0
-
983. 匿名 2018/03/11(日) 18:31:21
>>963
そうだよん。からすのパンやさんやだるまちゃんとてんぐちゃんシリーズの方ね。+15
-0
-
984. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:09
>>970
集英社のコバルト文庫は今でも活躍してる作家も輩出してるし、今でいうラノベで、別に悪いものじゃなかったと思うけど。
あとネトウヨってどういう意味で使ってるのかわからないけど、
朝鮮系の左翼が、日本人を貶めるために作った造語だから、軽々しく使わない方がいいのでは。+6
-1
-
985. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:23
この人の絵本の主人公っていつも自分の子供の名前なんでしょ?
気持ち悪いし公私混同しすぎ+30
-0
-
986. 匿名 2018/03/11(日) 18:34:16
>>973
いじめで自殺未遂とかも本当なのかね。
そんな人がパクリとかするかな。
嘘で、売名のためにそういうことで辛い体験のあるお母さん達の気を引いてたら許せない。
+10
-0
-
987. 匿名 2018/03/11(日) 18:34:33
>>18
これを女性が書いても女性が歌っても私は受け付けない…+24
-1
-
988. 匿名 2018/03/11(日) 18:36:43
関係ないけど、思い出した。ママゴリラ?だかって歌あるよね?あれダメこれダメそれダメーウホッホまたいなやつ。
あれ不快でした。+9
-1
-
989. 匿名 2018/03/11(日) 18:37:21
>>951
見に行っちゃったよ、「ゆみちゃんママ」のレビューを。
エッセイは、字を読むのが苦手な人でも読める感動作だそうな。
語彙が貧困で、全てのレビューが似たトーンだね。
+32
-0
-
990. 匿名 2018/03/11(日) 18:37:32
>>962
東日本大震災の翌日くらいにNHKでリクエストで流れて、聞き慣れてる歌なのになんか泣けた。その後何回も色んな所で流れてた。+13
-0
-
991. 匿名 2018/03/11(日) 18:38:05
>>79
滲み出る中二病感+11
-0
-
992. 匿名 2018/03/11(日) 18:38:46
>>951
作家本人が他人に成りすましてのレビューだとしたら、ガイドライン違反になるんじゃないの?
手段かまわずなんだね。
+29
-0
-
993. 匿名 2018/03/11(日) 18:38:50
>>989
、の位置がおかしいからバレバレw
2010年とかだから今はもうやってないかな?
面白いからもっとやってw+23
-0
-
994. 匿名 2018/03/11(日) 18:41:08
クレヨンハウスとかメリーゴーランドみたいな絵本専門店はこの人の本は置いてないかおすすめはしてない気がする。。
近くの方、いかがでしょうか。+14
-0
-
995. 匿名 2018/03/11(日) 18:43:16
>>984
その人じゃないけど、コバルトって新井素子もそうだっけ?昔好きだったんだけどなんかで著者近影を見てしまってw
吾妻ひでおの絵が可愛すぎたw
+5
-0
-
996. 匿名 2018/03/11(日) 18:44:27
しつこいな〜がる民。+0
-25
-
997. 匿名 2018/03/11(日) 18:44:52
歌の歌詞って自由でいいと思う。この歌詞のように思ってるお母さんも少なからずいると思う。
歌の歌詞まで叩き出す世の中の方がおかしい。
自分と考え方の違う歌詞なんていっぱいあるじゃん。歌の世界くらい色んな歌詞があってもいいじゃん!死ねとか殺せとかじゃないし、吐き出したい思いの歌じゃんね。+1
-25
-
998. 匿名 2018/03/11(日) 18:45:00
ネトウヨっていうとすぐ怒り出す人って何なの?ネトウヨなの?w+3
-4
-
999. 匿名 2018/03/11(日) 18:48:24
>>997
でもパクリは駄目だと思う+19
-0
-
1000. 匿名 2018/03/11(日) 18:50:12
子育てを楽しんでる母親からは
まるで私たちが嫌々子育てやってるみたいじゃない!と批判され
子育てが苦痛な母親からは
何で母親ばっかりこんなに我慢押し付けられるの!と批判され
全方位から攻撃された印象+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する