ガールズちゃんねる

父「泣きやまず毛布にくるみクローゼットに」1歳娘死亡

523コメント2018/03/12(月) 03:47

  • 501. 匿名 2018/03/11(日) 15:40:57 

    >>25
    単純に母親が助けることはできなかったのか?ってことだと思うけど。

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2018/03/11(日) 15:46:36 

    >>83
    そういうことじゃないとじゃないでしょ。

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2018/03/11(日) 16:07:51 

    よくわからないんだけど
    なんでこんな痛ぶるために産むようなことするんだろう

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2018/03/11(日) 16:10:11 

    >>460
    今時こんな服装の人いるんだwww
    時代が10年前で止まっちゃってるのねw
    私も中学生の時こんな服着てたなーw

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2018/03/11(日) 16:10:36 

    施設にやってよ本当に
    りゅうちゃろもそうだけど
    親の都合で殺したり生かしたり
    おもちゃにしたりひどい

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2018/03/11(日) 16:13:53 

    >>495
    エッグポーズwいくつだよw

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2018/03/11(日) 16:17:50 

    大阪は本当に虐待死多すぎる

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2018/03/11(日) 16:22:13 

    この父親なんで頭からチョコレート噴き出してるの?

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2018/03/11(日) 16:42:28 

    一歳なんて泣いてても可愛いのに。
    酷すぎる。

    +0

    -4

  • 510. 匿名 2018/03/11(日) 16:44:07 

    私、麻布の割とよいところの保育園に子供入れてるんだけど
    車通りが割とあって、事故がおきそうな曲がり角に、下の子供をベビーカー入れたまんま、置いて、上の子を保育園に連れていってる母親、少なくとも3人は知ってる。
    ドキュンでもなく、普通な30代のママたち。

    この前なんか、ベビーカーの赤ちゃんに哺乳瓶刺したまんま、置き去りにしてたよ。道端に。
    ベビーカー、空っぽだとおもって「じゃまだなあ」と動かそうとしたら中に哺乳瓶刺さった2.3ヶ月の乳児がいて、ほんと、たまげた。

    危機感が全くない、バカな親は、どこにでもいます。

    たまたま、死なないだけ。

    +6

    -5

  • 511. 匿名 2018/03/11(日) 16:47:34 

    こんなんばっかだな…
    でもセックス、出産を規制するなんて現実的には難しいよね。

    虐待親には重~い刑罰をあたえて「虐待したらこうなるぞ」って抑止力にする以外に方法思いつかないわ。。

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2018/03/11(日) 17:04:26 

    子供ができるかもしれないと言う恐怖より、絶頂の快楽の方が優ってしまうって恐ろしいね。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2018/03/11(日) 17:27:14 

    2016年にDVがあったのに長女もいてこの子も産まれてる。DQNはほんと繁殖力強いなw

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2018/03/11(日) 17:42:15 

    頭おかしいとしか言えない。

    うちの旦那は子供がどんだけ泣き叫ぼうが、あやしてもダメならひたすら寝るまで放置してるよ。
    私も、無理に寝かせようとするとイライラしたりしてしまうから、寝かしつけてもダメなら安全だけ確保してひたすら泣かせてる(((^^;)

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/11(日) 17:55:39 

    >>34
    >>32
    >>20

    記事によると妻は仕事で外出中

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2018/03/11(日) 18:02:21 

    なんで日本の児童保護ってこんなにザルなの?
    最近も施設で保護されていた子供が「自宅より施設がいい」と言っているにも関わらず、親の元に返したら、虐待死した事件もあったし、児童保護に対する意識低すぎる。
    米国なら子供の前で暴力振るった時点で親権を剥奪されてるよ。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2018/03/11(日) 18:06:30 

    多分この一歳のお子さん、お母さんが夜いなくて泣いても抱っこもしてもらえなかったりが毎日だったんだと思う。一歳でもじゅうぶん分かる。
    泣けば父親に怒鳴られたり、、毎晩とても不安な思いをしていたんだと思う。
    母親も夜中に仕事に出ないといけない状況、辛い事件。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2018/03/11(日) 18:21:57 

    ゴミ袋にくるんで刑務所に40年ぶち込んでおいて下さい

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2018/03/11(日) 19:03:49 

    >>451子供に、うるさい!って言ったらだめなの、、?
    二歳の息子が悪さばかりしてうるさくてしょうがない時、もううるさい!って言っちゃうんだけど、近所に聞かれたら虐待って思われる?

    大丈夫 プラス
    思われる マイナス

    +6

    -3

  • 520. 匿名 2018/03/11(日) 19:10:26 

    許せない
    死刑でも足りない

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2018/03/11(日) 19:38:45 

    >>519
    子どもからするとうるさいって事実を伝えても「だから、静かにして」までは伝わりませんよ

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2018/03/11(日) 21:04:24 

    うるせーなーって言うだけならいいと思う
    みんながみんな聖人君子ではないから

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2018/03/12(月) 03:47:16 

    >>263

    うちの子はもう3歳になったけど、うちも1歳の時は夜泣きでなかなか寝なかったらとりあえず、安全だけ確保してひたすら放置。

    ギャン泣きしてても、『泣いたら疲れるからそのうち寝るだろう』って自分に言い聞かせて寝るのをひたすら待った(((^^;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。