ガールズちゃんねる

【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

3799コメント2018/03/19(月) 15:25

  • 3501. 匿名 2018/03/13(火) 07:48:51 

    なんか9話は六郎がまた脇役になった感がしてつまんないよー8話が良かっただけに…
    窪田くん自身も次のお仕事なかなか発表してくれないもんなぁ
    松重さんは今期ドラマ掛け持ち→4月から人気シリーズ主演作新章、塚原監督の初映画出演決定でうらやましい
    アンナチュラルが三番手で、Nためスタッフ集結で期待が大き過ぎたせいか若干肩透かしだった分次の作品に期待したいのに
    この人は脇役でもいけるけど、やっぱり主演かもしくは準主役・ヒロインの相手役で見てみたい、人を惹きつける演技力と華があるもの
    アンナチュラルに恋愛要らないって人も多いけど、私はもっとミコトと六郎のムズキュンシーン観たかったよ
    ↓こっちの2人の方がどう見ても可愛くてお似合いなのに、世間では一回り上の中堂さんのが人気なんだよねぇ…
    ミコトと中堂の並びって叔父さんと姪にしか見えないのに
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +4

    -51

  • 3502. 匿名 2018/03/13(火) 08:08:54 

    >>3501
    窪田くんのアンチの方?ドラマのトピで何て事書いてるの

    +34

    -1

  • 3503. 匿名 2018/03/13(火) 08:19:41 

    >>3501はモメサじゃない?
    しつこく中堂の彼女ディスってる人もそんな気がするけど。
    いろんな意見があるのは分かるけど、こういうコメは実況トピじゃなくて個別トピで書いた方がいいかもね。
    塚原さん窪田くんの使い方上手いと思うけどね。個人的には主演より脇の方が輝くタイプだと思う。公式で塚原さんが年齢を重ねた窪田くんがすごく見たいとか言ってたから、また呼ばれそうだから落ち着いてw

    +56

    -1

  • 3504. 匿名 2018/03/13(火) 08:32:19 

    >>3501
    その並びも人によっちゃ可愛い姉弟に見えるよ
    あなたが窪田くんのこと大好きなのはよーくわかりました

    +20

    -4

  • 3505. 匿名 2018/03/13(火) 08:33:46 

    いつものふざけた態度0で真剣な顔つきな毛利さんがかっこよかった
    殺人の要素が出てくるのをいつも嫌がってたけど、仕事がめんどくさいわけじゃなくて、人が人を殺すっていう不条理が嫌いなんだなって思った。

    +72

    -0

  • 3506. 匿名 2018/03/13(火) 08:44:48 

    >>3411
    多分そうだろうね。次回予告でユキコが宍戸にホステスやってた記事書かれていた
    だからユキコ役に違和感あるキャストを選んでいたんだね

    何でマイナス圧倒しているのかわかんないけどここの人たちは何を見てるのかな?

    +3

    -23

  • 3507. 匿名 2018/03/13(火) 08:52:03 

    >>3506
    確かの奨学金という借金抱えてたなら水商売してたのもわかるね
    手っ取り早く金稼ぐという点では
    しかもそれが殺される原因ならただのホステスやキャバ嬢じゃなくもっとえげつない事してたのかも

    +4

    -15

  • 3508. 匿名 2018/03/13(火) 08:59:55 

    ゆきこに批判的な事書くと速攻でマイナス付くねw
    ホステスは記事にあったから仕方ないのにそれすら否定するのか
    どこまで妄信的なの

    +4

    -18

  • 3509. 匿名 2018/03/13(火) 09:02:16 

    マイナス押されるのは、考察の意味で書いてるんじゃなく、粘着ディスとして書いてるから押されるんだよ笑
    水商売だからって何?奨学金あったからしてても不思議じゃないし、あの感動シーンをやっておいて実はゲスい人でしたなんてやらないと思うけどね
    ゆきこさんは中堂さんの恋人で、とても愛してた婚約者なことはどれだけ因縁つけようと揚げ足とろうと変わらないからそろそろ諦めたら
    誰と誰がくっついて欲しいって思うのとかも自由だけど、その願望通りにいかなかったらキャラや演出や脚本に当たる人見かけるけど、見るのやめたらストレスたまらないし何目線で見てるんだろうって思うよ

    +31

    -4

  • 3510. 匿名 2018/03/13(火) 09:04:47 

    粘着って初めて書き込んでも前に同じような書き込みあると同一人物にされちゃうの?
    ゆきこ信者って異常だね
    そっちの方がはるかに粘着質だよ

    +5

    -17

  • 3511. 匿名 2018/03/13(火) 09:07:32 

    ゆきこさんへの粘着にどん引きしてる人は多数いるけど、ゆきこさんの信者とかいないから落ち着いて笑
    ゆきこさん一番気にしてるのアンチだから

    +35

    -2

  • 3512. 匿名 2018/03/13(火) 09:10:47 

    皆さん

    ここはゆきこさんに批判的な事を書くとアンチか中堂オタに認定されます
    完全にゆきこ関係者に乗っ取られました
    意向にそった書き込みしないと速攻でマイナスつけられて反論されて罵倒されますから気を付けてください

    +4

    -20

  • 3513. 匿名 2018/03/13(火) 09:13:01 

    クソしつけーな!

    +44

    -2

  • 3514. 匿名 2018/03/13(火) 09:15:19 

    他人の書き込みにいちいち文句つけるなよ

    +2

    -5

  • 3515. 匿名 2018/03/13(火) 09:38:05 

    大体ホステス記事が本当かどうかもわからないし
    捏造かもしれないじゃん
    宍戸辺りが中堂を逆上させたくて書いた記事かもしれないよ

    +28

    -2

  • 3516. 匿名 2018/03/13(火) 09:42:41 

    ホステス記事は今の時点では信じる人がいてもいいし信じないひとがいてもいい
    それぞれの視聴者の受け取り方だから
    それを都合悪いからって信じる人を批判するのはおかしな話

    +14

    -5

  • 3517. 匿名 2018/03/13(火) 10:02:09 

    >>3516
    その点では同意です。

    +11

    -3

  • 3518. 匿名 2018/03/13(火) 10:09:28 

    まだまだ金曜日まで長いなぁ〜
    今8話を見返してます!
    東海林に私は断然六郎応援派!!!って言われたあと六郎の携帯に着信入るんですがその表示が
    末次さん(週間ジャーナル)→着信切る
    次に、宍戸→着信切る( ̄^ ̄)ゞ
    (宍戸さん)って入れてないんだ〜って
    小さい事だけどちょっと面白かった。
    やっぱ胡散臭い奴だって六郎思ってたんだろうな。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +41

    -0

  • 3519. 匿名 2018/03/13(火) 11:09:28 

    自分の話をしてくれないミコトに拗ねたり最悪オブ最悪男との人工呼吸を阻止したり東海林はすごくミコトのこと好きなんだなと思った
    その東海林が応援するくらい六郎のこと信頼してたんだよね。
    ただでさえ見る目ないって落ち込んでたのに来週辛くて観れないかも
    観るけど

    +56

    -0

  • 3520. 匿名 2018/03/13(火) 11:29:44 

    東海林が男に薬盛られてホテルに連れ込まれた時、東海林の服装に問題があったかのように言う毛利刑事に対して、女性がどんな服を着ていようとお酒を飲んで酔っ払っていようと好きにしていい理由なんかないと言い切ったミコト。
    案外、野木さんの伝えたいことはこれなんじゃないかと思った。
    殺人事件の被害者女性たちが仮にホステスしてようが風俗嬢してようが、殺されていい理由なんかない。
    アンナチュラルを観てきて感じるのは、女性だけに限らず、人の命や尊厳を理不尽に奪うことに対する野木さんや制作スタッフの静かな怒りというか闘志。


    +83

    -2

  • 3521. 匿名 2018/03/13(火) 12:34:51 

    最終回の予告で記念撮影の写真がチラッと映るから一時停止してみたら
    高瀬の顔に絆創膏が無いように見えるけど、何故だろう?
    というか、高瀬に静脈点滴出来るのかなあ
    なんかもう、わけわかんない
    ラスト1話、待ち遠しい

    +7

    -2

  • 3522. 匿名 2018/03/13(火) 12:36:30 

    >>3520
    女性に限らずじゃないかな、宍戸の言う意味だけじゃない、表と裏の顔。場合によっては他人が勝手に思い込んでる顔と、別の顔
    1話での被害者が浮気野郎、その恋人が冷たい人間だって言われてたり。被害者が病原菌をばらまいた極悪人のように過熱してた世論とか
    アンナチュラルはよく誤解と偏見を取り上げてる気がする

    +44

    -0

  • 3523. 匿名 2018/03/13(火) 12:37:34 

    Lemonフラゲした〜( ^∀^)ドラマ観てるから何度も聴いてるけど、改めて聴くの楽しみ!

    +8

    -1

  • 3524. 匿名 2018/03/13(火) 13:28:25 

    ・殺された女性たちが何らかの理由で犯人に狙われたこと
    ・ユキコが狙われた理由も、犯人にとって何らかの理由があったこと

    このために選ばれたのがユキコのキャスティングで、役に合う人を選んでいるわけでしょ制作は。
    それを感じ取った視聴者がなんでバッシングされなきゃいけないの

    +2

    -18

  • 3525. 匿名 2018/03/13(火) 13:30:46 

    >>3519
    今週ね。

    +5

    -0

  • 3526. 匿名 2018/03/13(火) 13:56:30 

    >>3524
    それだけなら何とも思われないと思うよ
    ただあなたたじゃないかもしれないけど、「中堂の恋人である」ゆきこのキャラにネチネチ言いたいだけの人が大きな声で騒いでるのがここでもTwitterでも目立つからじゃない?
    他人の批判や意見にどーして分かってくれないのって同意だけを求めたいなら、ここはプラマイがある場所だし流れによってどうしてもマイナスが多いこともあるんだから、同意見の人とだけ話せるTwitterとかいいんじゃないかな
    そしてドラマから離れたカプ論争ありきの過剰なキャラ粘着したいだけの人は5ちゃんでアンチスレでも立てたらいいんじゃない

    +15

    -2

  • 3527. 匿名 2018/03/13(火) 14:03:48 

    >>3526
    イメージに合わないって意見は仕方ないんじゃないの?
    同時に違和感なしって思うのも自由だし
    ただ合わないって感じる人が多数でそれが自分の意見と会わないから
    ネチネチ言いたいだけとかカプ論争とか決めつける方がウザイよ
    少なくとも同じ人が同じ事書き込んでると決めつけられるわけじゃないし
    偶々自分の感想かいたら速攻で批判されるとか無いわ
    あくまで自分の感想だけ書けばいいだけで他人の感想とやかく言うの止めましょうよ

    +10

    -12

  • 3528. 匿名 2018/03/13(火) 14:22:18 

    そうだね、今後ゆきこアンチは無視するわ。

    +15

    -4

  • 3529. 匿名 2018/03/13(火) 14:29:03 

    宍戸のパシリになってる、末次さんの部下?バイトっぽいアフロの人はただのパシリかな?

    +8

    -0

  • 3530. 匿名 2018/03/13(火) 14:31:11 

    ドラマの内容も重いしこのトピも雰囲気微妙なんでクソどうでもいい質問投下

    UDI潰れたら箱買いしたかりんとうはどうなるの?泣

    +12

    -5

  • 3531. 匿名 2018/03/13(火) 14:37:40 

    前にも書いてる方いたけど、

    ミコトママが言ってた、不動産が行方不明ってのが大きなヒントなきがする。だって高瀬は意識不明だったけど行方不明ではないもんね。

    高瀬となんらかの共謀をして他に不動産名乗ってた人が居たのかも。

    +4

    -16

  • 3532. 匿名 2018/03/13(火) 14:42:30 

    宍戸は、久部くんに渡したメモには宍戸が犯人じゃないならって書いてたから、真犯人は知らないって事???

    遺棄してるのは高瀬って知ってるけど真犯人は分からないから追い続けてるのかなー?

    +1

    -4

  • 3533. 匿名 2018/03/13(火) 14:44:28 

    野木さん(脚本担当)の方のツイートが泣けてくる。
    六郎がUDIから居なくなると寂しくなるよー。

    あ、でも医学生だからどこかで勉強に戻らないとダメですよね(笑)
    できれば一度はUDI辞めても医大卒業して戻ってきてほしいよ!

    +37

    -1

  • 3534. 匿名 2018/03/13(火) 14:44:49 

    まあ予告で宍戸が殴られてるとこガッツリ写ってるし、宍戸が真犯人ではないよね。

    +2

    -0

  • 3535. 匿名 2018/03/13(火) 14:45:17 

    >>3530
    しかも飽きられてたから所長が引き取るしか…

    +18

    -0

  • 3536. 匿名 2018/03/13(火) 14:47:12 

    ゆきこさんの絵本の出版社が、久部くんの出入りしてた出版社だから、久部君が今までさり気なく関わった人が真犯人でびっくり!って事がありそう。

    +6

    -3

  • 3537. 匿名 2018/03/13(火) 14:50:59 

    ダメだ、カルテットの再来になりそうだ。
    カルテットはここ見て色々予想して、家森さんがまきさんのお母さんに自転車でぶつかった少年。とまで思い込んで、最終回面白かったのに盛り上がりに欠ける気分になってしまったもの(´・_・`)笑

    まあそもそもカルテットは犯人とか予想する系じゃないし、アンナチュラルは犯人誰だ!っていうドラマだから予想して当然なんだけど(´・_・`)

    +0

    -9

  • 3538. 匿名 2018/03/13(火) 14:54:31 

    問題のベーグルシーン。
    笑ってしまった。よく見つけたね(笑)
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +13

    -2

  • 3539. 匿名 2018/03/13(火) 14:55:19 

    次のカットで復活するベーグル。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +21

    -1

  • 3540. 匿名 2018/03/13(火) 15:05:23 

    >>3539
    ガッツポーズの六郎くん…♪
    この時の画像は食べかけだね⁉️


    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +20

    -1

  • 3541. 匿名 2018/03/13(火) 15:08:56 

    高瀬の家族じゃないかな、真犯人。家が一人暮らしっぽくないし、不動産は高瀬だけど、行方不明扱い。

    +0

    -0

  • 3542. 匿名 2018/03/13(火) 15:26:58 

    >>3541
    高瀬の家族の中に医療知識がある人がいるということ?

    +0

    -2

  • 3543. 匿名 2018/03/13(火) 15:43:06 

    というかミコトの亡くなった両親が医者だよね。何かあるのかしら

    +16

    -0

  • 3544. 匿名 2018/03/13(火) 15:48:42 

    >>3543
    ミコトの両親医者なの?あのお母さんも?ドラマの中でやってたっけ?

    +5

    -6

  • 3545. 匿名 2018/03/13(火) 15:58:57 

    >>3543
    あるとしたら、ミコトの過去の事件と今回の事件は繋がっているのかなあ

    +1

    -0

  • 3546. 匿名 2018/03/13(火) 15:59:14 

    >>3533
    今さっと見たけど、どこかな?

    +1

    -0

  • 3547. 匿名 2018/03/13(火) 16:04:42 

    台湾では3日遅れで字幕つきでゴールデンタイムで放送されてるんだ!
    民放みたいな局なのか、有料チャンネルなんだろうか
    台湾すごい

    +11

    -1

  • 3548. 匿名 2018/03/13(火) 16:13:52 

    >>3538
    ベーグル食べかけだったのに、次のシーンではまるまる戻ってたよねw
    あれって思った

    +17

    -0

  • 3549. 匿名 2018/03/13(火) 16:17:12 

    >>3531
    不動産屋は高瀬のとこだと思うけど。
    意識不明の状態が続いていたから行方不明とされてたんじゃないの?
    家族もいる気配無かったから捜索願いも出てなければ意識が戻るまでは身元不明のままだよね。


    +14

    -0

  • 3550. 匿名 2018/03/13(火) 16:37:31 

    >>3549訂正
    ×高瀬のとこだと→○高瀬のことだと

    +1

    -0

  • 3551. 匿名 2018/03/13(火) 16:50:45 

    >>3518
    いろいろな見方があって面白いですね。私見ですが...、このときのセリフは、

    東「しつこい女の子からだったりして~」
    六「似たようなもんすよ」
    ・・・
    ミ「どうした?」
    東「あいつ 意外とやり手なの」

    なので、私はいつもの(いままでと同じなんの疑いも持っていない平和で軽妙な)東海林さんだなぁ...と思ってました。同じシーンを見ても、みんないろいろ。おもしろいなぁ...。

    +27

    -0

  • 3552. 匿名 2018/03/13(火) 17:20:51 

    >>3505
    失礼ながらイケメンでは無いけど格好良く見えた。
    仕事に真剣な人はやっぱ格好良いわー

    +29

    -0

  • 3553. 匿名 2018/03/13(火) 17:37:26 

    真犯人かどうかはわからないし、そんな人いるかも分からないけど、やはり医療関係者はどこかで関わっている気がするな

    金曜日まであと少し

    こうなったらどんな内容でもどんな結末でも受け止めるよ
    どーーーーんとこい

    +28

    -1

  • 3554. 匿名 2018/03/13(火) 17:39:35 

    >>3552
    顔は劣るけど(周りが整ってるから)、細身の高身長でスタイル抜群
    性格はやや難ありだけどちゃんと信念持ってる
    一般社会にいたら相当モテると思うよ

    +38

    -0

  • 3555. 匿名 2018/03/13(火) 17:42:49 

    どんな結末でもいいけど、最後に
    #アンナチュラルイラスト企画で、野木さんもRTしてる例の台湾の絵師さんが描かれていたような、
    5人で外食しに行くシーンがあるといいなぁ…
    ほぼ99.9%無いのは分かってるけど

    +12

    -3

  • 3556. 匿名 2018/03/13(火) 17:48:34 

    >>3537
    公式ホームページの最終話あらすじにも高瀬が遺体損壊は認めるけど殺人は認めない。ミコト達が殺人立証の為、検証を続けるとはっきり書かれてますよ。
    だから大筋は高瀬が犯人で決まりだと思います。
    宍戸や関連会社は気になりますが、犯人誰だ!というドラマではなく不条理な死にどう立ち向かうか!というドラマかと思ってます。
    そこに色々伏線が細やかに貼られてるのも楽しいですが(^^)

    +60

    -1

  • 3557. 匿名 2018/03/13(火) 17:50:14 

    先週の録画をリピしています
    ラストの衝撃で高瀬に注目が集まっていますが、犯行にホルマリンを使い
    法医学の盲点をさらっとついてくるような医療知識の持ち主が他に存在するような気もしています
    そう考えるといろんな人達が浮かんできて、よけいに分からなくなりました
    金曜日が本当に楽しみです

    +29

    -0

  • 3558. 匿名 2018/03/13(火) 19:02:19 

    >>3556
    宍戸がどういう心理でどういう役割なのかが気になります
    どう事件にかかわっているのか

    +12

    -1

  • 3559. 匿名 2018/03/13(火) 19:04:12 

    刑事ドラマじゃなくあくまでも法医学ドラマだから、高瀬という犯人が出た以上
    黒幕は?というような考えはとりあえずやめてみた
    ただ、ホームページにある相関図だけど、ずーっと気になっていることがある
    坂本はなんで中堂に怯えなきゃいけないんだろう?傍若無人のオラオラ男だから?
    ただ、怖くて怯えているだけ?
    中堂に対して何か隠し事してる?やっぱり、考え過ぎか・・

    +1

    -22

  • 3560. 匿名 2018/03/13(火) 19:22:46 

    そういえばミコトは練炭のスペシャリストだったよね。
    第1話で言ってた。
    この伏線が最終回で生きてくるんじゃないかな?
    どう活かすのかは全く解らないけど笑

    +25

    -1

  • 3561. 匿名 2018/03/13(火) 19:28:37 

    宍戸は犯人じゃなくてただのゲスいスクープ記者なんだと思う。あまりのゲスさに中堂にぶん殴られる。犯人は高瀬。検察も高瀬による連続殺人事件とみて動いてる。
    UDI、毛利、烏田、ユキコさんの遺族が一丸となって高瀬の正体を暴く!

    という方向で60分費やして、ラスト10分で、ミコトが宍戸の連続殺人完全犯罪をぶち破るのかなーと予想。
    大どんでん返しくるでコレ。

    +29

    -3

  • 3562. 匿名 2018/03/13(火) 19:29:01 

    ホルマリンでミコトたちを一泡吹かせた高瀬は何者か(憎い犯人だけど)
    過去に医療現場にいた経験があるのかな

    +20

    -0

  • 3563. 匿名 2018/03/13(火) 19:35:53 

    六郎は一旦はUDIを去るけど、なんらかのファインプレーをして許されそうな気がする。

    +64

    -0

  • 3564. 匿名 2018/03/13(火) 19:46:20 

    最終回のタイトルが「旅の終わり」
    終わり?何が終わるの?
    想像を掻き立てられるタイトル

    +25

    -0

  • 3565. 匿名 2018/03/13(火) 20:00:36 

    >>3559
    パワーハラスメントでしょ
    もう最終回だけどちゃんとドラマ観てた?まじウケる

    +13

    -5

  • 3566. 匿名 2018/03/13(火) 20:05:48 

    高瀬はあからさま過ぎてむしろ真犯人じゃなさそう

    +1

    -10

  • 3567. 匿名 2018/03/13(火) 20:08:37 

    ユキコさんのお父さんも怪しいよ。国広富之だよ。何があってもおかしくないよ。

    +2

    -10

  • 3568. 匿名 2018/03/13(火) 20:10:15 

    >>3565
    普通に考えたら中堂みたいな人職場にいると嫌だよね、アンナチュラルでも中堂班はみんな辞めるって話だった
    私なら仕事中の自分に無関係な舌打ちされるのもいらつく
    坂本は中堂の過去を知らなかったから、ただの感じ悪い人だと思ってたはず

    +53

    -1

  • 3569. 匿名 2018/03/13(火) 20:10:57 

    9話まで姿を見せなかったミコトの義父や1話で退場した恋人の福士誠治さんはもう出ないし全く話に関わらないのかな?
    本当に二期とかあれば色々掘り下げて欲しい!
    まずは最終回を期待!

    +8

    -3

  • 3570. 匿名 2018/03/13(火) 20:14:26 

    ミコトの元カレに今更出てこられても…。ミコト自身が一切未練引きずってないし。

    +49

    -2

  • 3571. 匿名 2018/03/13(火) 20:32:03 

    あー、表と裏はUDIもそうか。中堂、ミコト、六郎には明確な裏、というか表からはわからない事情があった。所長も天下りとか噂あって。
    六郎がネズミっていう裏側は視聴者には丸見えでも、UDIメンバーにはそりゃ衝撃だったろうな。
    あれ、東海林はいい意味で裏がなさそうだなw

    +29

    -0

  • 3572. 匿名 2018/03/13(火) 20:34:54 

    アルファベットコンプリートって高瀬の連続殺人じゃなくて、宍戸のスクープ記事なのでは?
    で、最後らへんは早く完成させたくて宍戸自ら殺人を実行してしまったとか?で死体の処理を高瀬に依頼したと。

    +4

    -6

  • 3573. 匿名 2018/03/13(火) 20:44:21 

    今CMで中堂が、
    家の中で眼鏡の男を窓際にバーンで押してるシーンと
    ミコトが不条理な死に負けそうって言ってシーンがうつってました

    +4

    -2

  • 3574. 匿名 2018/03/13(火) 20:51:56 

    >>3564
    中堂の答えは出て欲しい

    +7

    -1

  • 3575. 匿名 2018/03/13(火) 20:54:18 

    >>3559
    接し方が乱暴だったんじゃない?
    すぐ切れる、コミュニケーションとれない
    まぁやりにくいよね 

    +14

    -0

  • 3576. 匿名 2018/03/13(火) 20:55:47 

    >>3573
    眼鏡男…誰だろう
    もしかして、眼鏡キャラの男がやたら多かったのはこのためだったのか…?笑
    最終話予告で中堂にボコられてる男は誰だ!ってなったとき、眼鏡キャラが1人2人だとすぐ特定されちゃうから

    でも普通に考えたら宍戸だよね

    +23

    -0

  • 3577. 匿名 2018/03/13(火) 20:56:18 

    六郎は東海林に怒られるね

    +8

    -0

  • 3578. 匿名 2018/03/13(火) 20:56:57 

    >>3576
    眼鏡男は六郎って言われてる

    +5

    -2

  • 3579. 匿名 2018/03/13(火) 20:58:55 

    >>3540
    六郎が殴るんだよ
    って真顔で言うミコトおかしかったねw

    +22

    -0

  • 3580. 匿名 2018/03/13(火) 21:04:01 

    家の中のシーンでバーンてされてたけど、
    六郎は、家の中で中堂に追い詰められるほどのことはしてないような。。

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2018/03/13(火) 21:09:38 

    >>3571
    東海林は裏表ないから初期中堂にムカついたり、ミコトに何考えてるか分からないって言ったり、六郎に激昂したりするんだろうね

    +22

    -0

  • 3582. 匿名 2018/03/13(火) 21:12:27 

    六郎は大学でまじめに勉学に励んでほしい

    +22

    -0

  • 3583. 匿名 2018/03/13(火) 21:26:15 

    今さらだけど、どうして三男なのに六郎なのだろう?地味にずっと気になってて。
    ロクも普通に数字の六だし。六男以外で六郎って命名する親の気持ちってどんなだろう?
    単に響きで決めたのか? サブローよりロクローのほうがかわいい感じするのは確かだけど。
    永遠に答えが出ない問いだわ笑

    +31

    -0

  • 3584. 匿名 2018/03/13(火) 21:35:18 

    ユキコさんの解剖のときに最初は冷静にメスを入れ
    その後耐えかねたように激しく嗚咽する やっぱりこれは新にしか出来ないね
    流行の俳優でもなく 脇専門の役者でもなく 舞台畑からでもなく
    映画を中心に(脇も主役も)活躍してきた彼にしかできない芝居だ 



    +7

    -13

  • 3585. 匿名 2018/03/13(火) 21:36:02 

    野木さんの脚本は会話がいいなと思う。
    事件の話が主軸にはあるんだけど、登場人物たちは別に事件関連の話ばかりしてるわけではなく。
    本筋となんの関係も無さそうな無駄話や雑談みたいなのをいつもしてて。それがまたすごくテンポもセンスも良くて。何気ない一言が印象に残る。
    だから、虚構の話ってわかってるんだけど、あたかも本当にそこに存在してる人たちのように感じてしまうのかなと思う。
    後々その会話がストーリーに絡んできたりもする時もあって、それもまた良い。
    役者さんが皆さんお上手ってのももちろん大きいとは思う。

    +43

    -0

  • 3586. 匿名 2018/03/13(火) 21:40:20 

    二話でトラックごと水に落とされた時の石原さとみが、一番色っぽかった。
    カラーレスの素っぴん状態でこんなに綺麗なんて。。
    この時の水も滴るさとみに、明日の夜空いてる?って聞かれたら、六郎じゃなくても撃ち抜かれただろうな。
    窪田くんも抜群にかっこ良かった。大好きなシーンのひとつ。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +68

    -5

  • 3587. 匿名 2018/03/13(火) 21:56:55 

    >>3580
    高瀬宅で、高瀬を追っていこうとする中堂をミコトの言いつけ通りに六郎が全力で止めたら、中堂に全力でバーーーンされたとかかな?
    あの室内の色調が高瀬家のトーンっぽい。

    +6

    -0

  • 3588. 匿名 2018/03/13(火) 21:59:27 

    >>3583
    六郎父が何で名付けたのかはわからないけど、ぱっと甚六が思いついた お人好し、のんびり屋って意味
    あと助六や宿六みたいに、男って意味 ぐくったところ死ぬ、殺すって意味もあるみたい

    ミコトも命からだろうって予測つくけど、自分は中堂系の命名がわからない

    +10

    -1

  • 3589. 匿名 2018/03/13(火) 22:09:55 

    〜系みたいな変わった名前だよね
    家系ラーメンとか

    +14

    -0

  • 3590. 匿名 2018/03/13(火) 22:11:31 

    昨日TBSでやってた2時間ドラマ
    「ミステリー作家 朝比奈耕作シリーズ 鳥啼村の惨劇」を何気なく観てたら

    「窪田六郎」

    なる人物が登場?!?!
    思わず飯粒吹き出しちゃいました。TBSさん・・これって偶然なの??
    どっかからともなく飛んできた流れ弾に当たった気分。

    +36

    -0

  • 3591. 匿名 2018/03/13(火) 22:12:49 

    もう今の中堂は手負いの獣状態だもんね。。。
    高瀬見つけたら即八つ裂きにしそう。
    いくら六郎がぶん殴ったところで止めることはできないでしょう。
    だって8年だよ。凄まじい感情だと思うよ。

    +34

    -0

  • 3592. 匿名 2018/03/13(火) 22:13:23 

    >>3583
    ツイで野木さんに聞いたら教えてくれそうw

    +15

    -0

  • 3593. 匿名 2018/03/13(火) 22:14:30 

    >>3591
    どこだーーーーーーーーーーーうぉーーーーーーーって
    叫んでたね

    +8

    -2

  • 3594. 匿名 2018/03/13(火) 22:15:27 

    >>3590
    六郎って昔からあるのかも
    単純に6番目とかでなくてなんか由来がある名前とか

    +8

    -0

  • 3595. 匿名 2018/03/13(火) 22:16:10 

    >>3589
    初めの頃、東海林にも語尾上げ気味にいじられてたよね、本人いないところでw

    +5

    -1

  • 3596. 匿名 2018/03/13(火) 22:17:07 

    >>3588
    六 殺すとかそんな意味いや。。。w
    八は中国ではいい数字よね 縁起がいい
    系は連なるとかつながりとか 

    +6

    -0

  • 3597. 匿名 2018/03/13(火) 22:18:05 

    >>3586
    いや極限の状態なんでw
    まぁどきっとはしたかもだけどw

    +6

    -0

  • 3598. 匿名 2018/03/13(火) 22:18:10 

    >>3586
    悪いけど、試写会で脚本の女性、演出監督の女性・・のあとに石原さとみが映って
    超絶美しかった
    その、最初の2人の女性も決して、ぶさいくなわけではないのに。

    +3

    -6

  • 3599. 匿名 2018/03/13(火) 22:19:17 

    >>3585
    ほんとそうだね そこ魅力

    +7

    -0

  • 3600. 匿名 2018/03/13(火) 22:19:34 

    >>3591
    しかも「婚約者」ってね。
    一番思いが強く残ってそうだものね

    +8

    -1

  • 3601. 匿名 2018/03/13(火) 22:24:41 

    六郎は父親の代からなんじゃない?父親の兄弟も含んでの六郎。もしかしたら祖父の代も含むかも

    +16

    -1

  • 3602. 匿名 2018/03/13(火) 22:30:32 

    ロクロウって付けたかったけど
    緑郎や陸朗じゃ字数がイマイチで
    六郎…… なのかと、妄想してみた(笑)

    +10

    -0

  • 3603. 匿名 2018/03/13(火) 22:31:33 

    >>3590
    野木さんがミステリー好きで、原作の小説読んでそのキャラの名前を覚えてたのかも。窪田くんの名前で思い出したから使ったとか
    ドラマ化されるのを知ってたかは分からないけど、ほんとタイムリー

    +8

    -1

  • 3604. 匿名 2018/03/13(火) 22:33:05 

    夢ならば〜ど〜れほど良かったでしょう♪( ´θ`)

    +20

    -1

  • 3605. 匿名 2018/03/13(火) 22:33:06 

    >>3565
    しかももうビクビクしてないし、誓約書を盾にして笑顔で対抗出来るようになってるのにね 笑

    前半から後半にかけて登場人物の人間関係が変化するってキャストのインタビュー等で聞いてたけど、こうやって見ると中堂と坂本の間もその変化に加わってるんですね

    +15

    -1

  • 3606. 匿名 2018/03/13(火) 22:36:48 

    >>3593
    うぉーじゃなくて、たーかーせー

    +14

    -1

  • 3607. 匿名 2018/03/13(火) 22:36:58 

    六 の意味を調べてみたら、色んな意味があって…縁起の良い数字らしい。

    六 をググる日がくるとは思わなかった!

    +43

    -0

  • 3608. 匿名 2018/03/13(火) 22:38:09 

    私なんてロクデナシの六(陸)だと思ってた。ごめん六郎

    +4

    -3

  • 3609. 匿名 2018/03/13(火) 22:53:11 

    バーンでした中堂さん、注射器持ってた

    +7

    -1

  • 3610. 匿名 2018/03/13(火) 23:01:47 

    >>3609
    注射器もってたね
    中堂さんを止めてくれー
    六郎ぶん殴れー

    +17

    -0

  • 3611. 匿名 2018/03/13(火) 23:06:49 

    >>3583です。
    六郎の名前について、皆さんいろんな考えを教えてくださって嬉しかったです。
    野木さんに聞いてみたい気もするけど、ああでもないこうでもないと永遠に問い続けてたい気もします笑

    +21

    -1

  • 3612. 匿名 2018/03/13(火) 23:07:43 

    >>3605
    そうそう。
    むしろ坂本さん自身が楽しそうにクソの活用してたしね笑

    +19

    -1

  • 3613. 匿名 2018/03/13(火) 23:40:58 

    勝手な予想だけど、やっぱミコトが一家心中の生き残りってのはみんなに知られそうだな。宍戸あたりがみんなの前で、雨宮先生ですよね?一家心中の生き残りの。とかわざと言いそう。

    +26

    -3

  • 3614. 匿名 2018/03/14(水) 00:01:54 

    すみません!坂本さんの勤務先で赤い金魚が見つかるシーンがありましたよね?何話だったか…あれはどの子ですか?なんか問題にされずに処理されたような…

    +28

    -1

  • 3615. 匿名 2018/03/14(水) 00:29:37 

    >>3614
    あ、26人も被害者がいるからそのうちの一人なのかな。自己完結~

    +15

    -0

  • 3616. 匿名 2018/03/14(水) 00:37:52 

    >>3614
    7話
    教授と坂本さん、遺体の口の中を覗きながら
    (坂本さん)なーんですか?コレ?
    (教授)口内炎でしょう。最近の若い女性はビタミン不足だから
    (坂本さん)金魚みたぁい
    (教授)ただの自殺。事件性なし!片付けますよ!
    (坂本さん)・・・はい
    これ以外の描写は特になかったと思いますので、
    少なくとも今の所はアルファベットに関係しているのか、無関係かどうか解らないと思います。

    +23

    -0

  • 3617. 匿名 2018/03/14(水) 01:18:51 

    中堂さん、ゆきこさんの解剖が終わって1人部屋に残った時に手袋を外して素手でゆきこさんの頬に触れてたの見て涙が止まらなかった。

    +41

    -3

  • 3618. 匿名 2018/03/14(水) 06:38:18 

    江口さんて毛利さんの横にいつもくっついてる刑事さんとかないよね…

    +0

    -7

  • 3619. 匿名 2018/03/14(水) 07:16:33 

    >>3429
    中堂は宍戸に殴りかかったと思うけど 六郎が止めに入って 返り討ちにあったんじゃないのかな? 確かに三枚目のアップの方 六郎に見えなくもないし。

    「殴ってでも阻止する! ぶん殴るよ!六郎がね!」ミコトの無茶ぶりw
    「そん時は よろしくねっ!」(え?俺?)
    「が、がんばるガンバる・・はいっ・・」小声w
    頑張ったんじゃないの?六郎が。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +35

    -0

  • 3620. 匿名 2018/03/14(水) 07:31:24 

    9話見てから8話見ると大分見方が変わる\(^o^)/
    病院で11番が目を覚ますシーンなんてすごい不気味でゾワッとする。

    +52

    -0

  • 3621. 匿名 2018/03/14(水) 08:48:49 

    >>3570
    個人的に福士誠治さん好きだから見てみたい。
    未練とか復縁とか関係なしに、色々とドラマが出来そう。

    +2

    -6

  • 3622. 匿名 2018/03/14(水) 08:56:42 

    早く10話が見たい。最終回とは言わない笑
    だって続編あるでしょ?あってください。

    +34

    -1

  • 3623. 匿名 2018/03/14(水) 09:03:33 

    >>3582
    最後にはそうなると思う。
    とりあえず大学に戻って法医学者として戻ってくる、という流れになるんじゃないかな?
    まぁそうなると割と時間経過してからになるけど、、、。

    +17

    -1

  • 3624. 匿名 2018/03/14(水) 09:07:40 

    大学行きながらUDIでバイトしつつ卒業したら就職

    +19

    -1

  • 3625. 匿名 2018/03/14(水) 09:09:01 

    >>3593
    ちょw
    うおーーーーーー!は吉田栄作

    +4

    -1

  • 3626. 匿名 2018/03/14(水) 09:14:52 

    >>3583
    祖父、父(伯父)が一郎、二郎(次郎)、三郎なんじゃない?
    、、、と思いきやお父さんは俊哉さんか。
    従兄弟も含めてるのかな?

    +3

    -1

  • 3627. 匿名 2018/03/14(水) 09:17:24 

    >>3616
    あのシーンは、本当は殺されたのに事件性無しとして処理されてるご遺体が他にも存在してるってことを示すための場面だと思ってました。
    ゆきこさんと同じように殺された女性のご遺が、すべて中堂さんのもとに集まるはずもなく。
    当然、赤い金魚も見過ごされている可能性のほうが高い。それで26人もの犠牲者を出してしまった。

    +51

    -0

  • 3628. 匿名 2018/03/14(水) 09:59:26 

    8話か7話の終わりに宇宙を感じる先生のとこで赤い金魚の遺体あったけど
    ムーミン坂本写真何気に撮ってなかったっけ?
    それ連続殺人証拠にならないかな?

    +27

    -1

  • 3629. 匿名 2018/03/14(水) 10:04:15 

    ピンクのカバにも茶色の小鳥がでてる?
    ピンクのカバは中堂で鳥は自分なのかな?

    +2

    -1

  • 3630. 匿名 2018/03/14(水) 10:09:22 

    六郎の現状考えたら解剖医として続編出るなら最低でも5年以上は経った設定にしなきゃならんからさすがに続編としては時間経ちすぎじゃない?研修医なら無理なく出来そう。三流を三浪してるタイプがストレートで合格出来るから分からないけどまぁそこはこれまでは本気出してなかったってことにすればドラマだし大丈夫か。

    +21

    -0

  • 3631. 匿名 2018/03/14(水) 10:19:36 

    六郎ってあと単位どれだけ溜まってるんだろう

    +14

    -0

  • 3632. 匿名 2018/03/14(水) 12:24:18 

    死体損壊マニアの高瀬と、スクープマニアの宍戸。
    あとは…殺人マニアは誰だ!

    +5

    -4

  • 3633. 匿名 2018/03/14(水) 13:08:38 

    高瀬が死体損壊マニアという可能性も無くはないと思うけど、だとすると、すべての被害者の死体が何らかの損壊を受けてなくちゃ話としておかしくない?
    最後の犠牲者はasunderという単語通りにバラバラにされただけで、ゆきこさんもスーツケースの女性も熱中症の女性も首吊りの女性も死体損壊はされてなかった。
    だから、高瀬は殺した証拠が無いことを主張して殺人を否認していくだけで、実際はやっぱり高瀬は実行犯。
    宍戸も何らかの形で関与している。
    それを法医学でどう暴くかってことなんじゃないかと思う。

    +21

    -0

  • 3634. 匿名 2018/03/14(水) 13:09:33 

    アンナチュラルにドハマリして、各話を5回は見ているけど、やっぱり〈友達じゃない〉の回が大好きだな

    実日子ちゃん、ホント東海林役にぴったりで
    おしゃれな理系女子なのにリア充になりきれないところが愛すべきキャラで好き!

    5年も既婚者だと気が付かず不倫しちゃったところとか、人工呼吸のくだりでキスって吸う?とか天然でかわいいったら

    このかわいさに周りの男共は気が付かないのかな。毛利さんとお似合いだしつきあってほしい。

    +52

    -4

  • 3635. 匿名 2018/03/14(水) 13:38:02 

    >>3560
    2話でね

    +7

    -0

  • 3636. 匿名 2018/03/14(水) 13:54:03 

    ドラマ アンナチュラルを圧倒的に支持・応援します!
    こんな素敵なドラマが増えますように!

    +22

    -0

  • 3637. 匿名 2018/03/14(水) 14:22:20 

    >>3583
    イチローが次男なのに一朗なのと同じ謎かと。
    「遥かなる我が家」で、「六郎のロクは『ろくでもない』のロク」というあの自虐的セリフを語らせるためだけの、命名だったりして。

    +19

    -1

  • 3638. 匿名 2018/03/14(水) 14:50:17 

    今から1話見てみると、六郎は週間ジャーナルに軸足置いてるのが丸わかりだし、中堂は態度がクソ悪いし。
    ミコトは時々石原さとみになっちゃってるし。( ´∀`)「冗談だよ!」←火葬場にて。【わかりますよね〜ガルちゃんのみんななら】

    今9話、本当に時を刻んでここに至るって感じですね
    あと1話でおしまい、寂しいなぁ...
    多分ドラマ終わっても、UDIラボのメンバーは何してるんだろうって考えてしまう自分がいる

    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +15

    -0

  • 3639. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:41 

    放送が終わったら小説化を希望
    それぞれのキャラ設定も更に詳しく

    +8

    -1

  • 3640. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:29 

    ドラマは視聴率じゃありません アンナチュラルが証明しています
    でも最新視聴率10.6%は悪くないと思うけど

    +29

    -0

  • 3641. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:05 

    ゲストも含めて実力派ばっかだから石原さとみはこの中では演技下手な方なんだろうけど逆にちょうど良いのかなと思った。息抜き的な。

    +6

    -13

  • 3642. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:13 

    9話の録画みてるけど、バーのマスターも怪しい

    +5

    -2

  • 3643. 匿名 2018/03/14(水) 16:05:11 

    12話完結だったらもっと良かった!
    最近のドラマは10~11話が多いのでね。
    アンナチュラルは10年振り位にハマった最高のドラマ。
    野木先生、関係者様、是非是非続編希望します。

    +34

    -0

  • 3644. 匿名 2018/03/14(水) 16:08:15 

    >>3641
    下手かな??
    むしろこんなにいろんな表情ができる女優さんなんだってびっくりした
    ミコトが一生懸命で真摯で優しくて可愛くてこの役がこの人でほんとに正解だったと思う

    +54

    -1

  • 3645. 匿名 2018/03/14(水) 16:19:25 

    >>3641
    石原さとみの演技は好きじゃなかったし、天才肌ではないと思ってたけど努力家タイプで今回の役はやっと努力が実ったかなと思ってるよ。

    今までの演技は役もイマイチだけど、石原さとみのテクニックゴリ押しで視聴者としては見ててメチャクチャ下手ではないけどくどい感じかな。
    「私こんなにも演技できるんです!」と内心言ってるのが見えるような。

    アンナチュラルに出演して脚本、演出、共演者のお陰でいい感じに力の抜けた演技で少し好きになりました。
    石原さとみ自身もインタビューでこんなに構えず演技できたの初めてと言ってたし、このドラマに関しての演技は嫌いじゃなく好きです。

    +36

    -2

  • 3646. 匿名 2018/03/14(水) 16:27:43 

    「最終回 10分拡大だけで収まるんでしょうか?せめて短くても 15分は必要だと思いませんか?」
    「クソっっ!! 俺は2時間 欲しかった!」
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +53

    -3

  • 3647. 匿名 2018/03/14(水) 16:46:25 

    >>3641
    石原さとみの演技は好きじゃなかったし、天才肌ではないと思ってたけど努力家タイプで今回の役はやっと努力が実ったかなと思ってるよ。

    今までの演技は役もイマイチだけど、石原さとみのテクニックゴリ押しで視聴者としては見ててメチャクチャ下手ではないけどくどい感じかな。
    「私こんなにも演技できるんです!」と内心言ってるのが見えるような。

    アンナチュラルに出演して脚本、演出、共演者のお陰でいい感じに力の抜けた演技で少し好きになりました。
    石原さとみ自身もインタビューでこんなに構えず演技できたの初めてと言ってたし、このドラマに関しての演技は嫌いじゃなく好きです。

    +5

    -0

  • 3648. 匿名 2018/03/14(水) 16:47:23 

    3647です。
    連投すみません!
    操作間違えました!

    +6

    -0

  • 3649. 匿名 2018/03/14(水) 17:25:30 

    バーのマスター→『女の子が(勝手に)消えた』と六郎に言ってたのに対し、
    宍戸→『バーのマスターにつきまとわれている』と六郎に説明している。
    矛盾している?

    +15

    -1

  • 3650. 匿名 2018/03/14(水) 18:02:18 

    バーのマスターがクロならわざわざ女の子が消えたことに触れないと思う。

    +12

    -0

  • 3651. 匿名 2018/03/14(水) 18:08:14 

    北村有起哉やっぱ上手いわ。
    ドラマの中の「宍戸」が下手な芝居をしてるようで…。
    犯人なのかただの記者なのか全く分からない。時々狂気じみた顔をするし、すごく怪しいんだけどなぁ。

    +54

    -0

  • 3652. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:21 

    >>3651
    流石の一言ですよね。
    身のこなしも上手だなと思います。
    アンナチュラルのキャスティングはハズレがない。
    唯一「友達じゃない」の飛行場のお父さん役の方は少しびっくりしたけど(笑)

    +31

    -1

  • 3653. 匿名 2018/03/14(水) 19:32:40 

    公式ネタバレツイ・・・うっかり見ちゃった・・・
    ちょっと考えてほしい腹立つ

    +9

    -8

  • 3654. 匿名 2018/03/14(水) 19:35:09 

    >>3653
    ショックですよね。
    ネタバレじゃなく思わせぶりなだけかもですよ!
    金曜楽しみなような来るのが寂しいような。

    +9

    -3

  • 3655. 匿名 2018/03/14(水) 19:59:33 

    宍戸が六郎と話してたシーンで死因について「Bはもうやった」って言い方とか中堂と電話してて切った後の「世話がやけるな〜」ってセリフを聞いていると、自分の素晴らしい作品=(殺人、殺し方)を優秀な法医学の先生方は何故気付かないんだ?っていう苛立ちを感じる。自己顕示欲を示したくてウズウズしているんだよね宍戸は。

    +41

    -0

  • 3656. 匿名 2018/03/14(水) 20:10:37 

    公式ツイッターで、
    最終回で見たことのない木林さんが見れるって。。

    なに。(´;ω;`)

    +33

    -5

  • 3657. 匿名 2018/03/14(水) 20:38:52 

    >>3644
    実力派揃いのこのドラマの中で。

    +1

    -2

  • 3658. 匿名 2018/03/14(水) 20:41:02 

    公式は嫌ならスルーだよ
    むしろ好きな人も多いからね

    +15

    -0

  • 3659. 匿名 2018/03/14(水) 20:42:14 

    公式Twitterのネタバレテロがひどい…

    +16

    -2

  • 3660. 匿名 2018/03/14(水) 20:48:13 

    >>3644
    ソーカソーカ。が惜しいな…

    +2

    -2

  • 3661. 匿名 2018/03/14(水) 20:52:32 

    >>3658
    人のいいねで流れてくるのがつらい
    フォロー解除したのに・・・
    ムカついてブロックしたわ・・・

    +8

    -0

  • 3662. 匿名 2018/03/14(水) 20:59:58 

    誰か忘れたけど俳優さんが主役は大体下手だって言ってた。でもやっぱり主役には『華』が必要だから。そゆ事

    +11

    -2

  • 3663. 匿名 2018/03/14(水) 21:10:58 

    野木さんの予告ツイだと9話ラストの後中六は一応ふつーに会話できてるみたいね
    良かった
    「宍戸って誰だなんでお前と繋がってんだ、なんで宍戸は犯人知ってんだ」って追ってきた六郎に摑みかかるとかは無さそう

    +7

    -1

  • 3664. 匿名 2018/03/14(水) 21:16:21 

    窪田正孝見てると10代後半から芸能界入ったみたいでそれから芝居の勉強とかもしただろうから、本人の努力もあるけどやっぱ才能てあるんだなと思った。センスかな。

    +67

    -2

  • 3665. 匿名 2018/03/14(水) 21:43:11 

    ※3656
    いや書くなよ…

    +19

    -1

  • 3666. 匿名 2018/03/14(水) 21:40:02 

    >>3656
    ていうことは木林さん犯人と関係なさそうだな。
    思わせぶりな感じだね

    +18

    -0

  • 3667. 匿名 2018/03/14(水) 21:49:11 

    >>3662 たけしかな?

    +3

    -0

  • 3668. 匿名 2018/03/14(水) 22:00:50 

    >>3666
    カッ!と目を見開いて喋るのかもよ。真顔で(笑)

    +9

    -0

  • 3669. 匿名 2018/03/14(水) 22:02:20 

    >>3667
    忘れたのよ〜

    +0

    -0

  • 3670. 匿名 2018/03/14(水) 22:15:29 

    質問!
    途中から見てなくて録画がたまってるのですが、面白いですか?
    見ようか、消そうか迷ってます…

    +26

    -3

  • 3671. 匿名 2018/03/14(水) 22:33:26 

    >>3670
    クッソつまんない質問だね

    +25

    -2

  • 3672. 匿名 2018/03/14(水) 22:33:48 

    >>3670
    ここ最近で一番面白いドラマだと思います!
    私は仁以来こころから全話大好きです。

    +33

    -1

  • 3673. 匿名 2018/03/14(水) 22:34:26 

    >>3670
    絶対に消さないでください!
    クソほどおもしろいです!!
    保証します!

    +51

    -0

  • 3674. 匿名 2018/03/14(水) 22:38:22 

    俺が殺したって言いたいのか!?とすごむところとか、宍戸はやっぱやってないのかな?と思わせられるんだよなぁ。
    北村さんは裏がありそうな役が本当に上手いよね。
    前半は出番がなくて無駄遣いだったけど、後半イキイキしてる…。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +30

    -3

  • 3675. 匿名 2018/03/14(水) 22:42:08 

    公式ツイ、よく見てると最近の投稿にはリプ欄で直接加減を呈している人も多いですよ
    「こんなこと知りたくなかった」「思わせぶりは辞めて」って
    どうせあと2日しかないし、今更変わらないかもですけど、少しは担当者の方にも響くといいですね

    +8

    -1

  • 3676. 匿名 2018/03/14(水) 22:45:42 

    >>3670
    私もクソ面白いと思って見てます。
    ストーリー、演出、演技どれもがすごく良くて大好きなドラマです。
    質問返ししますが、あなたが途中まで見てそこから見てない理由は何でしょうか?
    私は1話見た時から全部見ること即決だったので、途中で見るのをやめたということは何かしら理由があるはずですよね。
    ちなみに私はアンナチュラル、anone、99、9%、君が心にすみついたは楽しく見てますが、トドメのキス、もみ消して冬、ホリデイラブは一回見てやめました。
    自分の好みで決めたらどうですか?
    オススメとか言ってもあくまで個々の主観ですから。

    +5

    -6

  • 3677. 匿名 2018/03/14(水) 22:47:45 

    公式そんなにネタばらししてるの?
    それもミスリードってことはないの?

    +17

    -1

  • 3678. 匿名 2018/03/14(水) 22:51:28 

    8話9話のダイジェスト見たのですが、、、
    木林さんが犯人どんな顔してるんでしょうね~って言った時に出てくる犯人の後ろ姿は宍戸に。
    aの犠牲になった女性に、アパートでスタンガン当ててる犯人の後ろ姿は毛利さんに見えました。
    どちらも、高瀬でなないように見えました。

    +0

    -13

  • 3679. 匿名 2018/03/14(水) 23:14:04 

    >>3678
    ダイジェストは実際の放送とは違うテイクを使ってますか?

    +0

    -0

  • 3680. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:17 

    >>3670です
    答えてくださった方々ありがとうございます!
    クッソ面白いとのことなので後から一気見したいと思います!!
    クッソつまらない質問してすんませんでしたm(_ _)m

    +24

    -1

  • 3681. 匿名 2018/03/15(木) 00:30:27 

    公式サイトでUDIラボのつなぎ販売してるね。
    劇中で出てくるグッズってなんか気になっちゃうけどつなぎとは!かりんとうもあるし前は幸せのはちみつケーキもあったよね。ケーキとかかりんとう買った人いるかな?

    +8

    -0

  • 3682. 匿名 2018/03/15(木) 00:43:47 

    まだ“真犯人”探してる方いるんですね…

    +16

    -2

  • 3683. 匿名 2018/03/15(木) 00:45:16 

    >>3680
    一気見できるとか最高ですよ
    うらやましいですw
    毎回1話おわるごとに、次の金曜日が待ち遠しくてたまらなくて
    とてつもなく長く感じているのでーw

    +21

    -0

  • 3684. 匿名 2018/03/15(木) 00:52:39 

    つなぎは完売してますね(泣)
    ただお値段高めなので購入するかは微妙ですが、、、。
    かりんとう食べたいけど送料がなぁ。

    +6

    -1

  • 3685. 匿名 2018/03/15(木) 00:56:09 

    >>3680
    一気見は羨ましすぎます!!
    この数ヶ月どれほど毎週モヤモヤしたことか。
    アンナチュラル は、1話完結に見せかけて実は各話にまたがって進んでいる話もあるので、
    続けてみても絶対に楽しめると思いますよ。
    ここの皆さんは、私も含め何回か見直して考察する人も結構いますw

    +7

    -2

  • 3686. 匿名 2018/03/15(木) 02:54:19 

    >>3520
    その台詞、1話で東海林からミコトに言ってるんですよねー(婚約者との会食の日にオシャレしてたらラボの男性陣から色々言われて)
    だからこの回で、ミコトから東海林に同じ台詞を言わせたのが更に…ぐっと!きました!

    +6

    -2

  • 3687. 匿名 2018/03/15(木) 04:00:15 

    木林さんのは、めっちゃ笑顔を見せるとか、怒りを露わにするとか、ただ感情を出す姿だと予想。

    +39

    -1

  • 3688. 匿名 2018/03/15(木) 03:51:36 

    公式ツイッターに書いちゃうくらいだから、木林さんが事件に関係ある率低下だけど、それはそれで木林さんがもしや?!って思ってた人達は見たくなかったよねw

    +10

    -1

  • 3689. 匿名 2018/03/15(木) 05:55:35 

    >>3652
    あのお父さんは多分本当のパイロットさんでは?
    映像みてるとお父さんの方が操縦しているように見えます。演技は素人さんっぽい。

    +25

    -1

  • 3690. 匿名 2018/03/15(木) 07:13:53 

    野木さんのツイをさらっと見てるんだけど、イラストをたくさんリツイしてるね
    イラストみんな上手いし、手がこんでて、愛情を感じる
    あんまりドラマの公式ツイとか見ないんだけど、このドラマ劇はまりしてる人多いのかな
    って印象

    +7

    -1

  • 3691. 匿名 2018/03/15(木) 07:14:36 

    木林さんだれかと結婚発表とかなら面白いw

    +24

    -1

  • 3692. 匿名 2018/03/15(木) 08:15:01 

    木林なら実は彼女いましたーでもなんら違和感ないよね。むしろ独身なんかい!?と突っ込みたくなる。
    毛利さんは、まあ職業柄、出会いがないとか多忙とかそういう事情かなーとは思うけど。

    +20

    -1

  • 3693. 匿名 2018/03/15(木) 08:38:19 

    オバジ酵素洗顔使われてる方いますか?
    アルコール、エタノールは入っていますか?

    +1

    -3

  • 3694. 匿名 2018/03/15(木) 08:47:20 

    >>3693
    すいません、間違いました_(._.)_

    +6

    -1

  • 3695. 匿名 2018/03/15(木) 10:14:08 

    このアンナチュラルが、石原さとみのTBS初主演なんだね

    今までで当たり役はみんなフジだったんだな。。
    ミコト役で新境地を切り開くのに成功したね。

    このキャスティング、本当にすごい完成度で、集合ショットに感動すらします。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +42

    -0

  • 3696. 匿名 2018/03/15(木) 10:39:05 

    前からさとみちゃん好きだけど、アンナチュラル観てますます好きになった。
    なので続編か映画化希望します!

    +13

    -0

  • 3697. 匿名 2018/03/15(木) 10:49:43 

    >>3690
    わたしも同感!
    特に台湾の人が書くイラストが好きだわー
    皆の特徴をよく捉えているし見ていて楽しい
    アンナチュラル漫画化して欲しいくらい

    +13

    -1

  • 3698. 匿名 2018/03/15(木) 11:19:04 

    公式の、9話のあらすじで、犯人が明らかに!みたいな言い回しで書いてあったから、木林さん犯人説は無いと思います!

    +18

    -0

  • 3699. 匿名 2018/03/15(木) 11:32:16 

    野木さんも真犯人なんていないよ風なツイート何度かしてるよね。安心して明日の最終回観れるな。

    +16

    -1

  • 3700. 匿名 2018/03/15(木) 11:54:40 

    明日でこのコンビも終わりかぁ〜
    もっと見たいなぁ
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +34

    -0

  • 3701. 匿名 2018/03/15(木) 12:45:07 

    なんであのツイートを見て、ネタバレだ!!ってなるんだ、、、?

    +20

    -1

  • 3702. 匿名 2018/03/15(木) 12:58:53 

    >>3701
    黒幕がいる説があるからだよ。

    +2

    -5

  • 3703. 匿名 2018/03/15(木) 13:34:43 

    六郎も中堂さんも無事にUTIラボに「居る」ラストなのを願ってます
    もうそれだけでいい

    +40

    -1

  • 3704. 匿名 2018/03/15(木) 13:39:30 

    ほんとですね
    色々あったけど、5人ともみんな元気です。
    オチだったらいいなぁ 泣

    +21

    -0

  • 3705. 匿名 2018/03/15(木) 14:31:48 

    賛否両論の公式さんより
    明日ミコトと中堂があさチャンとひるおびに出るそうです

    +23

    -0

  • 3706. 匿名 2018/03/15(木) 14:40:30 

    >>3703

    UDI

    +7

    -0

  • 3707. 匿名 2018/03/15(木) 14:49:44 

    >>3703です

    >>3706
    ご指摘ありがとうございました すみませんでした(汗) 
    UDIラボでした
      

    +7

    -2

  • 3708. 匿名 2018/03/15(木) 14:50:58 

    明日最終回かー。
    UDIラボみたいな所で働きたいなー。
    でも理数系が恐ろしく苦手なので、雑用係でもなんでもいいから、あんなメンバーの中に混ざってみたい……。

    +30

    -1

  • 3709. 匿名 2018/03/15(木) 14:53:15 

    井浦新に子供が2人もいたとは…


    嫁が羨ましい。

    +33

    -9

  • 3710. 匿名 2018/03/15(木) 15:22:22 

    >>3708
    私も文系ですがあそこで働きたい〜

    関係ないですが、後ろにいつもいるモブの方数名は事務方さんですかね?
    UDIの制服着てるし、たまに主要人物がいない時にオフィスの真ん中で立ち話してて、その時所長が「みんなは?」って普通に話しかけてたし、BBQにも参加してたし、ミコトがかりんとうや遠隔死亡診断の資料配ったりしてる…にも関わらず、UDIのメンバーとしてカウントされてないんですよね
    ドラマ上仕方ないけど、なんかかわいそう 笑

    +24

    -3

  • 3711. 匿名 2018/03/15(木) 15:26:23 

    六郎って理系なのに記事も書けるほどの文才もあるとか普通に賢いよね

    +57

    -1

  • 3712. 匿名 2018/03/15(木) 15:41:12 

    >>3708
    UDIに近い職種ですが、もちろんあんなに素敵なメンバーがいるわけでもなく、、です!
    実際はチャラ男にお局様にと(涙)
    仕事はやりがいあるので、UDIメンバーが周りにいたら天国です。

    +21

    -0

  • 3713. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:46 

    働く環境って大切だね
    あんな綺麗な広々とした会社にUDIの同僚がいたら頑張れそう

    +22

    -0

  • 3714. 匿名 2018/03/15(木) 16:13:12 

    某雑誌のドラマアカデミー投票してきました〜
    誰に投票したかは言わないでおきますが、
    (作品賞・主演女優賞・ドラマソング賞は一択しかないので言わずもがなですね 笑)
    アンナチュラルからは助演女優ノミネートが市川さん薬師丸さんのお2人だけだったのに対して、助演男性は11人もノミネートされててびっくりしました!
    ちゃんと飯尾さんも吉田ウーロン太さんの名前もありましたよ 笑
    今期は激戦区ですが、アンナチュラルから1つでも賞が獲れると嬉しいな
    もちろん賞なんてなくても素晴らしい作品・キャストであることには変わりないですけどね(´∀`)

    +37

    -2

  • 3715. 匿名 2018/03/15(木) 16:18:16 

    3712です。
    因みに中堂さんみたいなキャラの人はいますが、
    井浦さんのようにモデルスタイルなわけでもないおじさんなのでかなり顰蹙かってます。
    イライラしたり感情を表に出すので助手さん何人も辞めさせてますが、
    あれはドラマだからこそ許されるんだなと、、、。

    結構、理系の技術職には中堂さんみたいなコミュ障の人(根はいい人)が多いので脚本の方すごいな〜リアルだなーと思いながら見てました(笑)
    かなり取材や勉強されたのでは?と思います。

    +22

    -2

  • 3716. 匿名 2018/03/15(木) 16:26:20 

    >>3714
    教えていただき感謝です!
    アンナチュラル が評価されて欲しいので一票いれて来ました!
    助演男優賞は悩みすぎますね。

    +9

    -2

  • 3717. 匿名 2018/03/15(木) 17:56:52 

    ここ雑誌Olive世代の人も多いんでは?と、ふと思った

    +38

    -4

  • 3718. 匿名 2018/03/15(木) 18:52:08 

    >>3651
    北村さん上手いよね。最後に、実はただのスクープ大好き記者でした〜〜ってのはナシでお願いしたい。
    全ての悪行は全部宍戸が仕組んだことだった!ぐらいの巨悪であって欲しいくらいいい演技してる。

    +11

    -5

  • 3719. 匿名 2018/03/15(木) 18:59:41 

    ドラマで見るぶんにはいいけど、実際中堂さんが同じチームにいたら、私も坂本状態になって出社不能になる自信ある。
    あんなにクソクソ言われたらおかしくなるわ。

    +38

    -0

  • 3720. 匿名 2018/03/15(木) 19:06:12 

    >>3719
    同感!

    +10

    -0

  • 3721. 匿名 2018/03/15(木) 20:40:46 

    明日ムーミン出てくる尺あるかな?

    +14

    -1

  • 3722. 匿名 2018/03/15(木) 20:44:21 

    >>3714
    ちょっと本気で坂本さんに入れたいかもww
    作品賞はとれるといいな

    +10

    -2

  • 3723. 匿名 2018/03/15(木) 20:44:54 

    >>3721
    ないとさみしいよーw

    +7

    -1

  • 3724. 匿名 2018/03/15(木) 20:46:48 

    >>3710
    いつもフロアに2人くらいいるよねw
    地味に気にして見てるw

    +13

    -0

  • 3725. 匿名 2018/03/15(木) 20:47:39 

    >>3705
    ジャックジャックー (*´∀`)

    +1

    -1

  • 3726. 匿名 2018/03/15(木) 21:28:26 

    >>3724
    拾い物ですが…
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +12

    -0

  • 3727. 匿名 2018/03/15(木) 22:04:08 

    >>3722
    ムーミン谷に出てくるニョロニョロを総動員すれば組織票で坂本さんを助演男優賞1位に…!

    +12

    -1

  • 3728. 匿名 2018/03/15(木) 22:19:51 

    明日ラストでBD・DVD発売発表してくれるかな〜
    1月期のドラマは早くて6月〜7月の夏頃ですかね?

    +6

    -0

  • 3729. 匿名 2018/03/15(木) 22:24:20 

    坂元さんもいいし私はアキちゃんのファンになりそう。素直でまっすぐな雰囲気がとても良かった!

    +3

    -3

  • 3730. 匿名 2018/03/15(木) 22:58:41 

    ファッションかわいくて注目してるけど石原さとみって身長公式157より低い感じがする。

    周りが大きい人ばかりだからかな。

    +10

    -0

  • 3731. 匿名 2018/03/15(木) 23:02:47 

    野木さんツイより

    冴え渡る塚原演出。さとミコトを筆頭に全員が全員、最高のお芝居。カットひとつ、表情ひとつ、見逃さないでほしいと心より。

    タイトル前で事件の全貌がほぼ出揃う高密度回。絶望してもよそ見をしてる暇はない。

    録画組はリアタイ組のネタバレを見ないよう推奨します。


    とのことですよ~

    +24

    -0

  • 3732. 匿名 2018/03/15(木) 23:04:05 

    野木さん、木林さんの意外な一面が見れるって書いてるけど
    なんだろねw
    子供いるとか?

    +5

    -0

  • 3733. 匿名 2018/03/15(木) 23:16:29 

    六郎ではなく木林さんが中堂をぶん殴る…とか?
    優男な木林のそんな熱いシーンがあったとしたら、意外な一面どころじゃないよ。惚れる。

    +15

    -0

  • 3734. 匿名 2018/03/15(木) 23:19:32 

    >>3711
    三浪三流医大とは言え、一応医学部だしアホではないと思う。医者一族のDNAはダテじゃないね。

    +19

    -0

  • 3735. 匿名 2018/03/15(木) 23:19:56 

    明日、ミコトを乗せて六郎がバイク走らせますね!多分中堂さんを止めに走るんだろうな。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +33

    -0

  • 3736. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:05 

    次回は、高瀬が警察に行ってもぬけの殻になった高瀬家で、中堂の背後から現れた宍戸が、色々と中堂を挑発するようなことを言うのかもね。
    事件についてやユキコさんについてのゲスいアレコレを聞かされて怒り狂った中堂が、六郎の制止を振り切り宍戸に注射器を向けるとかかな。
    それがあの予告のシーン。

    +5

    -1

  • 3737. 匿名 2018/03/15(木) 23:39:06 

    ギリギリに出た新たな解剖結果(真犯人がくつがえるほどの決定的な証拠)を法廷に届けるために、ミコトと六郎がバイクで走るんじゃない?
    犯人は高瀬と見せかけて、実は別の人が本当のクロなんじゃないかなーと私は睨んでる。

    +3

    -5

  • 3738. 匿名 2018/03/15(木) 23:44:50 

    >>3733
    いいねそれ ちょっと泣いてしまうかも
    協力してくれてたのはなんでなんだろって思う

    +4

    -0

  • 3739. 匿名 2018/03/15(木) 23:45:35 

    >>3735
    あらお似合いw

    +11

    -0

  • 3740. 匿名 2018/03/16(金) 00:20:58 

    ミコト役の石原さとみが時々ホントに子供みたいな表情するんだよね〜
    こんな魅力が溢れる女優だったとは!!
    私、食わず嫌いしてました。ごめんなさい
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +28

    -1

  • 3741. 匿名 2018/03/16(金) 00:33:13 

    >>3731
    絶望してもよそ見をしてる暇はない

    の部分が引っかかります…!
    みんなが幸せにはなれなくとも、元の平和な生活に戻れますように

    +14

    -2

  • 3742. 匿名 2018/03/16(金) 01:30:41 

    >>3741
    事件の全容が明るみになる中で、UDIの危機かなにかもあって絶望は
    あるんだと思うけど、最後は希望あると思う

    +2

    -1

  • 3743. 匿名 2018/03/16(金) 04:29:20 

    へっぽこ探偵六郎が宍戸からヒントをもらってUDIの皆に死因の候補をいくつか挙げていたいた時、神倉さんだけ明らかに六郎を見る表情が皆と違かった。 
    きっとあの時、六郎の事をネズミって気づいたよね。
    確信とまではいかないけど、もしかしたらって思ってるよね。

    +15

    -0

  • 3744. 匿名 2018/03/16(金) 04:42:52 

    高瀬と宍戸は共犯で被害者が若い女性ばかりなのはどっちのこだわりなのか、はたまたどちらもなのか動機はまだは分からないけれど、実行犯は高瀬で宍戸がそのターゲットを選んでるんじゃないかと予想。
    宍戸の誘いに乗った女はターゲット決定(実際に宍戸の家に行った女性は高瀬に殺されている。)そして高瀬が殺害する。

    +1

    -1

  • 3745. 匿名 2018/03/16(金) 07:59:36 

    >>3735
    ミコトどんな表情!?笑

    +2

    -1

  • 3746. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:33 

    最終回のみどころは?
    「盛りだくさんです。全部スッキリします。中堂の事もそうですし 久部くんの事も UDIって会社の事もそうですけど 事件の真相もそうですね。ぜひ一語一句逃さずにご覧頂けたら うれしいですね。」

    いよいよ最終回ですね。さとみちゃんから全てスッキリと 嬉しいコメント。今晩が楽しみです!
    新さん さとみちゃんの隣で ずっと笑顔でしたね。中堂はどこにもいませんでした(笑)
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +33

    -0

  • 3747. 匿名 2018/03/16(金) 09:23:58 

    今日はずっと心がそわそわ…
    いかん仕事集中しなきゃ

    +8

    -1

  • 3748. 匿名 2018/03/16(金) 10:12:15 

    さとみちゃん少し髪伸びてたね。可愛かった!

    +9

    -0

  • 3749. 匿名 2018/03/16(金) 10:16:47 

    まだ早いけど、一言
    色々言われたけど、このキャスト全員ハマり役だったし、誰一人演技が下手とか浮いてるとか思わなかった
    野木さん、塚原さん始め監督陣、スタッフのみなさんに感謝しかないです
    本当にありがとうございます

    +9

    -1

  • 3750. 匿名 2018/03/16(金) 10:31:27 

    Lemon聴くと涙が止まらなかったんだけど、途中で入る変な音が気になり始めてから涙が出ません!
    あれがなければな…と思ってたけど、世間ではとっくに話題になってたんですね~
    ともあれLemon購入しましたし、今晩の最終回もめちゃくちゃ楽しみです!

    +7

    -0

  • 3751. 匿名 2018/03/16(金) 10:31:39 

    クソおもしろいので見てくださいという言葉と。最高のクソに期待して終わるの寂しいけど今日の夜を楽しみに。続編か映画化期待して

    +27

    -1

  • 3752. 匿名 2018/03/16(金) 10:41:05 

    窪田くん・新さんそれぞれのトピに貼るべき記事かもしれませんが…
    六郎と中堂の良いところ全部まとめてくれてる良い記事だと思います(^^)

    +13

    -0

  • 3753. 匿名 2018/03/16(金) 10:43:27 

    今朝、たまたま朝ちゃんを録画してたので、アンナチュラルの所を何回か巻き戻してみました。
    そこで流れてたのは、
    ・中堂さんが宍戸の胸ぐらを掴みながら、片手に注射を持っていた。
    ・また中堂さんが木林さんに何かを渡してた。今回は直接お札ではなく、白い紙のようなものだった。
    ・ジャーナルの偉そうな人が宍戸を「ヒーローだぞー!」と褒め、社員も立って拍手していた。
    ・宍戸は「殺人者として伝説になる」と、ジャーナルのモジャモジャ髪の人に言う。
    ・高瀬は死体処理はしていたが殺害はしてないと主張。
    番組概要には、
    ・8年間追い続けてた連続殺人犯は近くにいた!と書かれてる。

    これを見ての予想は、宍戸はたまたま記者をしながら、この事件に勘付き、このスクープを手玉にしたく自分の為だけに犯人の味方し近づいていた記者。上手くいい所でビックなスクープを出せるように、暴ける人(UDI)に近づいただけ。高瀬はただのキチガイ。そして、木林さんが真の殺人犯・・・(1番近くにいたので)
    ここで、木林さん犯人説があり、私はそれはないだろうな~と思ってたけど、アンナチュラルなら有りうるかなとも思う。木林さん遺体慣れしすぎてるし、運んでるのを見ても葬儀屋なら疑われなさそう。ただ、殺された女性達は靴を脱いでる人もいた→安心して靴を脱げる環境の一つが物件案内時、物件案内に来る女性はみんな人生の転機であることが多い→犯人は賃貸経営者だろう。という考えもあるので、こうなると木林さんは違うのかと謎。。。真相が楽しみです。UDIなくなるのかな。

    +2

    -12

  • 3754. 匿名 2018/03/16(金) 10:55:23 

    予想

    赤い金魚事件は無事解決
    高瀬は死刑、宍戸も殺人補助かなんかで実刑を喰らう
    UDIも潰れず、六郎もネズミとバレるが受け入れてもらい、坂本も戻ってきて中堂と対等に渡り合えるようになる
    木林は今日もニヤリと笑いながら遺体をはこんでくる
    末次は根はいい奴だけど今日も元気にゲス記事を書いている
    毛利刑事と東海林にフラグが…??
    なんだかんだで平和な日々が訪れる

    ラストシーン、いつものように運ばれてきた遺体を解剖する三澄班
    口の中に…
    ミコト「赤い…金魚?」

    +1

    -16

  • 3755. 匿名 2018/03/16(金) 11:19:11 

    あさちゃんを録画してみました!
    新しいシーンが予告に増えてる?
    今夜10:00絶対みます。
    内容が盛りだくさんみたいで、ガルちゃんの実況についていける自信がありませんw

    +11

    -1

  • 3756. 匿名 2018/03/16(金) 11:23:43 

    7話からもう一度見返してる
    すごくよく出来たドラマだ
    1話からの録画全部残しておけばよかった
    見たら消すをしてしまった自分を殴りたい

    +34

    -0

  • 3757. 匿名 2018/03/16(金) 11:25:59 

    >>3756
    わかります!
    1話から面白いのですが、回を重ねるごとにジワジワときますよね!

    +13

    -0

  • 3758. 匿名 2018/03/16(金) 11:31:46 

    予告の六郎と東海林さんの所がしんどすぎて最終回ツラい

    +28

    -0

  • 3759. 匿名 2018/03/16(金) 12:24:38 

    >>3758
    雨降って地固まる

    な結末になるといいですね…!

    +15

    -0

  • 3760. 匿名 2018/03/16(金) 12:25:14 

    絶対、今日終わったらもう一回1話から血眼になって見直したくなりそう 笑

    +16

    -0

  • 3761. 匿名 2018/03/16(金) 12:55:49 

    アンナチュラルが終わってしまったら、来週からどうしたらいいんだ…!

    +49

    -0

  • 3762. 匿名 2018/03/16(金) 13:12:18 

    今朝の番宣の際に流れた新映像で、
    「26人殺害は妄想か現実か」っていう新書のような文庫本を中堂が読んでた
    宍戸が書いたのかな…だとしたらガチクズやん、自分が手伝っておいて…

    +6

    -0

  • 3763. 匿名 2018/03/16(金) 13:17:46 

    >>3564

    皆、迷いを決着させての再出発みたいな感じかな。

    楽しみ。

    仕事頑張ろー

    +6

    -0

  • 3764. 匿名 2018/03/16(金) 14:28:55 

    アンナチュラル ロス
    アンナチュ ロス

    +7

    -4

  • 3765. 匿名 2018/03/16(金) 15:10:26 

    ひるおび何時ごろ出てましたか?

    +1

    -1

  • 3766. 匿名 2018/03/16(金) 15:30:34 

    万全の体制で10時を迎えるために今日は朝から掃除やらなにやら凄い頑張ってます!

    +23

    -0

  • 3767. 匿名 2018/03/16(金) 15:39:32 

    最終回の予備知識を少しでも頭に入れたくなくて、朝チャンもひるおびも
    スルーした。ごめんねさとみちゃん新さん

    +3

    -1

  • 3768. 匿名 2018/03/16(金) 15:47:58 

    >>3765
    オープニング終わってすぐくらいですね

    10時26分くらいかな

    石原さんは「もうこの制服が着られないのが寂しいです」って
    井浦さんは「最終回くそ面白いんで」
    と言ってました

    +17

    -0

  • 3769. 匿名 2018/03/16(金) 16:49:55 

    今日夜会議とか
    クソすぎる…

    …すみません、愚痴です 笑

    +27

    -1

  • 3770. 匿名 2018/03/16(金) 17:04:00 

    >>3769
    確かにクソだな!

    なるべく早く帰れるとよいですね。

    +7

    -1

  • 3771. 匿名 2018/03/16(金) 17:07:32 

    恵が相関図で説明するとき 石原さんが「宍戸が もう もうもうヒドい ヒドい。」の連呼w
    石原「あの ホントにいい終わり方だと思います。」
    井浦「最終回 クッソ面白いんで。」www
    石原「一番最後の オーラスのシーンの『クソっ』は〜 もうサイコーなので〜ぜひぜひサイコーの『クソ』をwww」
    サイコーの『クソ』ってw

    ひるおびのメンバーもだけど 石原さんも大ウケしながら『クソ』絶賛。 連続ドラマあるあるばりに伏線も見事に回収してるそうなので( ごくたまに丸投げのドラマもありますが )楽しみです。

    実況は参加できないかもしれませんが しっかりリアタイと録画見て 感想書き込みたいと思います。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +16

    -2

  • 3772. 匿名 2018/03/16(金) 17:09:14 

    >>3769仕事?!お疲れ様!!
    録画忘れ無いようにね!

    +8

    -2

  • 3773. 匿名 2018/03/16(金) 17:13:01 

    >>3770
    ありがとうございます
    どうせ会議の内容も意味のないクソレベルですけどね 笑
    なるべく早く帰って10話トピでみなさんにお会いしたいです

    +8

    -2

  • 3774. 匿名 2018/03/16(金) 17:13:27 

    >>3772
    ありがとうございます!
    録画はバッチリです!

    +8

    -1

  • 3775. 匿名 2018/03/16(金) 17:38:21 

    リアタイで観ます!!
    ガルちゃんは、CM中に参加しようと思います!

    +8

    -2

  • 3776. 匿名 2018/03/16(金) 18:06:58 

    実況トピ、号泣リアタイし終わってからくるわー
    またね
    あー犯人誰だろー笑

    +6

    -0

  • 3777. 匿名 2018/03/16(金) 18:27:45 

    宍戸はただのガチクズなのか、それとも真の凶悪犯なのか、今までニュートラルだったけどついに有起哉が覚醒するね。
    初回からずっと待ってたんだよ〜〜この展開を!北村さんがあんなちょこちょこと出るだけの記者役のはずはないと思ってた!この人の最低最悪なドクズ演技が楽しみすぎる。

    +12

    -0

  • 3778. 匿名 2018/03/16(金) 19:09:28 

    中堂は宍戸がドヤ顔でテレビ出てるの見て何を思ってるんだろう…
    ボコるのまでは、許せる(暴行罪だけど…)

    でも殺しちゃったらゆきこさん悲しむよ…

    +3

    -1

  • 3779. 匿名 2018/03/16(金) 19:35:28 

    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +15

    -1

  • 3780. 匿名 2018/03/16(金) 19:37:02 

    カウントダウン…初回の日もしてましたね〜
    あの日よりずっとソワソワする!

    +2

    -0

  • 3781. 匿名 2018/03/16(金) 19:44:04 

    宍戸と末次って週刊ジャーナルの出版社の元同期とかなのかな?
    宍戸は独立してフリーのライターになり、末次は出版社に残って週間ジャーナルのデスクを任されている。末次は、そこそこ昇進はしたけどフリーで活躍する宍戸をライバル心もあり苦々しく思ってる感じかな。

    あと2人ともゲスい同士だけど、宍戸の方がよりドゲス過ぎて、末次はそんな宍戸を軽蔑してそう。

    +4

    -1

  • 3782. 匿名 2018/03/16(金) 19:51:29 

    リアタイで見たいけど、起きてられるだろうか…
    10時からだよね?

    +1

    -1

  • 3783. 匿名 2018/03/16(金) 19:54:27 

    あれ?予告で中堂が馬乗りになって殴ってるの六郎???

    +0

    -5

  • 3784. 匿名 2018/03/16(金) 19:54:57 

    一話だけ取り逃してる
    また見直したいのにー

    +2

    -0

  • 3785. 匿名 2018/03/16(金) 20:03:42 

    まもなく最終回 名ぜりふで振り返る「アンナチュラル」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    まもなく最終回 名ぜりふで振り返る「アンナチュラル」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     今夜、TBS系連続ドラマ「アンナチュラル」(後10時)が最終回を迎える。テレビ

    +3

    -0

  • 3786. 匿名 2018/03/16(金) 20:08:12 

    殺す奴は殺される覚悟をしろ

    +5

    -1

  • 3787. 匿名 2018/03/16(金) 20:11:18 

    神倉所長ってUDIのジャンパーを着てても何か品があるよね。六郎に対してさえも敬語だし、粗野なところが一切ない。
    さすがはもと官僚。

    +21

    -0

  • 3788. 匿名 2018/03/16(金) 20:16:18 

    六郎は「ミコトさん」と名前で呼んだのって6話の時だけ?
    2人の距離が縮まって雰囲気良かったのにな
    ミコトコトコト

    +12

    -0

  • 3789. 匿名 2018/03/16(金) 20:26:28 

    >>3788
    それ以後も読んでるよ
    ミコトもランチタイムとかくだけた時間の時は六郎って呼んでる
    仕事の時は久部くんだけど

    +6

    -0

  • 3790. 匿名 2018/03/16(金) 20:50:43 

    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +12

    -2

  • 3791. 匿名 2018/03/16(金) 21:05:36 

    トピ立たないねえ。
    私もしちゃったし、申請ありすぎなのかな?笑笑

    +5

    -0

  • 3792. 匿名 2018/03/16(金) 21:14:15 

    >>3791
    実況トピはいつも3分前くらいに立ってますから大丈夫だよー

    +6

    -0

  • 3793. 匿名 2018/03/16(金) 21:43:54 

    あと少しで最終回始まりますね。
    lemonの特典DVD観ながら待ってます。

    +4

    -0

  • 3794. 匿名 2018/03/16(金) 21:50:29 

    あと10分…
    ここですべての始まりのトピを
    石原さとみ、“逃げ恥”脚本家とタッグ 解剖医役でTBS連ドラ初主演
    石原さとみ、“逃げ恥”脚本家とタッグ 解剖医役でTBS連ドラ初主演 girlschannel.net

    石原さとみ、“逃げ恥”脚本家とタッグ 解剖医役でTBS連ドラ初主演 全体のテーマは、「死と向き合うことによって、現実の世界を変えていく」。日本に170名ほどしか登録がない“法医解剖医”のミコトはクセの強いメンバーたちと共にUDIラボに運び込まれた“不自然な死”...

    +6

    -0

  • 3795. 匿名 2018/03/16(金) 21:53:10 

    >>3785
    セリフ読んだだけで涙が出てきたー
    ほんと名セリフばかり

    +1

    -0

  • 3796. 匿名 2018/03/16(金) 21:56:03 

    録画、リアル視聴の準備万全です!
    いつもより少し音量高めで観ます!
    CMにトピ覗きにきます!
    たのしみ~♡

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2018/03/16(金) 22:15:25 

    ミコトと中堂勘付いてたの?

    +2

    -0

  • 3798. 匿名 2018/03/19(月) 12:23:07 

    9話の11分らへん、六郎が食べてるベーグル、シーン変わると増えてるよね?気づいた人いるかな?

    +1

    -0

  • 3799. 匿名 2018/03/19(月) 15:25:54 

    >>3714
    主演俳優大杉連さんにしたけど
    あと全部アンナチュラル

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード