ガールズちゃんねる

【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

3799コメント2018/03/19(月) 15:25

  • 1501. 匿名 2018/03/09(金) 23:47:36 

    ラジオでさとみちゃんが「最終回が一番好き」と言ってたから、アンナチュラルを見続けてきた視聴者、登場人物達、みんなが報われる終わり方なのかな。
    そう願ってます。

    +236

    -3

  • 1502. 匿名 2018/03/09(金) 23:47:37 

    最終回でミコトの一家心中と絡んでくるのかな?
    高瀬の家って表札あって実家ぽかったよね。

    高瀬不動産てことは代々の不動産だろうけど自分の家族はもういない雰囲気だったし…

    中堂さんが、ミコトの論文の話で、一家心中の生き残りは今頃殺人鬼になってるかもな。って回もあったから伏線はられてそう!

    +172

    -4

  • 1503. 匿名 2018/03/09(金) 23:47:39 

    どっぷり見入ってしまいました。
    まさか先週の家事で助かった人が犯人とは。
    犯人の動機はなんなんだろ?ただのサイコパス?
    宍戸と言い、人間関係も複雑で、真相が気になる!!

    +114

    -3

  • 1504. 匿名 2018/03/09(金) 23:48:08 

    >>1489
    東海林さん綺麗だね

    +59

    -1

  • 1505. 匿名 2018/03/09(金) 23:48:33 

    7話目まで録画して見たあと消してた自分を呪いたい。

    +176

    -3

  • 1506. 匿名 2018/03/09(金) 23:50:27 

    最終回の予告みて六郎が裏でジャーナルと繋がってる事がバレて中堂さんが犯人に手をあげてる描写があってミコトはUDIラボ潰してしまうかもしれないって何なの!詰め込みすぎでしょ!もうシーズン2に続けてじっくりゆっくり解決していってよ!

    +154

    -0

  • 1507. 匿名 2018/03/09(金) 23:50:49 

    >>1489
    六郎は序盤から脇が甘い
    ミコトが一家心中の生き残りと知って、2話で東海林に探り入れたら論文書いてると聞いて、家で読めば良いものをUDIラボで夜遅くわざわざ残って読んでて中堂に見られるし、
    3話で末次との電話中、中堂が横にいるの気づかなかったし、
    5話で「女法医学者のネタ売るか」って大きい声で独り言言って東海林に聞かれるし、
    挙げたらキリが無いw
    良くも悪くも嘘がつけないんだな…根はすごい憎めないいい子なんだけど

    +203

    -0

  • 1508. 匿名 2018/03/09(金) 23:51:03 

    宍戸が犯人操ってそう
    あの犯人、頭良さそうには見えなかったのに
    殺し方は頭が良くてスマートなんだよね

    +155

    -3

  • 1509. 匿名 2018/03/09(金) 23:51:15 

    これだけの緻密な犯罪重ねてきて何年間も捕まらなかった犯人なんだから、
    責任能力ありってならんのかな、ブツブツ。。。

    +24

    -3

  • 1510. 匿名 2018/03/09(金) 23:51:19 

    海外のシリアルキラーでも、40人くらい殺してて、
    犯人が2,3人しか遺棄した場所覚えてなくて、
    遺体があげられなくて立件できないって、あるあるよ

    +124

    -2

  • 1511. 匿名 2018/03/09(金) 23:51:26 

    最後、中堂さん・六郎・警察と入っていったのにそれぞれ追いつかないってどういう家なんだろう、もしかしてそれぞれ全然別の場所にいる?とか思ってしまった。(不動産屋の入り口に皆到着しているからそんなわけなかった)

    +134

    -1

  • 1512. 匿名 2018/03/09(金) 23:51:40 

    石原さとみのキャスティングに異議となえてる人いたけど、
    個人的にはごく自然になじんでいて
    なんというかUDIのみなさんが一つのファミリーに見えて
    とても微笑ましい気持ちになる。


    石原さとみはこの役、かなり当たり役なのでは?

    +405

    -6

  • 1513. 匿名 2018/03/09(金) 23:51:47 

    いじめ回の終盤で白井くんを説得する時の石原さとみの「彼らはきっと、転校して、名前を変えて、新しい人生を生きていくの。 あなたの人生を奪ったことなんて、すっかり忘れて生きていくの。 」

    本当にこの通りだよね。周りにいじめで自死したりした子はいないけど、すごく心にグサッときた。

    +359

    -4

  • 1514. 匿名 2018/03/09(金) 23:52:05 

    野木さん×ガッキーなら逃げ恥より空飛ぶ広報室の方が面白かった。逃げ恥はちょっと幼稚かな
    トピズレスマン

    +145

    -17

  • 1515. 匿名 2018/03/09(金) 23:52:42 

    助けてあげた人が犯人なんて
    悲しすぎる!
    それなら他の人が助かって欲しかった
    先週のめっちゃ泣いたのを
    思い出した!

    最終回どう終わるのかドキドキ!
    続編希望!!

    +141

    -2

  • 1516. 匿名 2018/03/09(金) 23:52:53  ID:quz9Lt1vwc 

    高瀬を操っていた宍戸が全ての黒幕だったりして!!

    糀谷ゆきこさんがサバサバ系?で大人のカップルでリアルで。お似合いで、lemonの米津玄師で泣いた。

    +154

    -2

  • 1517. 匿名 2018/03/09(金) 23:53:08 

    宍戸は最初から嫌な雰囲気だったから、黒幕というか…
    前のコメントにもあったけど、女の子斡旋してたんじゃないかな
    希望に満ちた女の子を殺す事に快感を得ているのは宍戸、猟奇的な殺人に快感を得ているのは高瀬

    高瀬は証拠を燃やしてたから証拠に思い入れないけど、
    宍戸は写真撮ってた事から証拠を残して楽しむタイプなんじゃないかなーなんて思った

    逆に最後に協力してくれるのは末次かも?
    宍戸の書く文気持ち悪いって言ってたから

    +200

    -4

  • 1518. 匿名 2018/03/09(金) 23:53:18 

    結局、究極のサイコパスは宍戸だと思う。
    自分は手を出さず、犯人にはエサをやり、それを証拠に金をつかみ、アルファベットが揃いましたね‼と喜んで見せ、被害者の苦しむ姿を喜んで見る。

    +206

    -2

  • 1519. 匿名 2018/03/09(金) 23:53:29 

    ドラマあるあるで、中堂さんが家の中で襲撃て続く、で終了とかかと思ったが
    そんな陳腐なドラマじゃなくてさすが。
    まさかあんな血まみれで出頭するなんて。

    +178

    -3

  • 1520. 匿名 2018/03/09(金) 23:53:31 

    >>1513
    マニアックだけど、このセリフの2回目の生きていくのでさとみの声が少し上ずるというかかすれる?感じがすごく好き。

    +52

    -2

  • 1521. 匿名 2018/03/09(金) 23:53:59 

    宍戸は8年前の事件の真相が知りたいんだよ!って言ってたけど何で?
    犯人は知ってたじゃん。共犯関係とは思わないけど
    よくあんなサイコパスの犯人と知り合いでいられるな、と

    全部、若い女性を狙うから宍戸みたいな中年男性は無事なんだろうけど
    あんな恐ろしい人と知り合いで会話してるとか精神病みそうだわ

    +132

    -5

  • 1522. 匿名 2018/03/09(金) 23:54:06 

    >>1446
    どうしても心配なら内見女性を指名したらいいよ
    レアケースだけど暴行された事件あったからね

    +92

    -1

  • 1523. 匿名 2018/03/09(金) 23:54:09 

    あの犯人、ヒッチコックの映画の犯人にも少し似てる。
    モーテルを経営してて、超マザコン男で、一日中お母さんお母さん言ってる。で、客が次々殺されるの。精神もおかしくなってて、実はミイラになってすでに死んでるお母さんが地下室にいた…みたいな話だったと思う。

    ちなみに一人で不動産の内覧はキケンだよ!密室だから。エレベーターも知らない男と二人っきり…とかは、キケンです。

    +111

    -2

  • 1524. 匿名 2018/03/09(金) 23:54:52 

    犯人だけが生き残ってしまうなんて・・!
    でもこういう運命のいたずらとしか思えないことってあるよね?
    私は東名の事故思いだしたよ
    絡まれた人たちが犠牲になり、絡んだ加害者が生き残った・・
    なんで酷い事実だと思ったわ。

    +26

    -0

  • 1525. 匿名 2018/03/09(金) 23:54:53 

    最後に犯人が書き込んでた
    Asunderの意味
    1つの物・家族などが破壊されて・ 切り裂かれて
    、ばらばらの
    という意味を持つ


    怖っ

    +104

    -4

  • 1526. 匿名 2018/03/09(金) 23:55:05 

    予告で宍戸が勝ち誇ってるのを見て、怒ってた末次。
    まともな人だったんだよ。
    曲がったことが許せないと信じたい。

    +166

    -0

  • 1527. 匿名 2018/03/09(金) 23:55:11 

    このドラマ、マジでいったい何?
    傑作すぎる・・・・!!
    今日のは特に、見てて動悸と鳥肌と胸の締め付けられ感がすごかった。
    10話で終わるの勿体ない!!

    +164

    -5

  • 1528. 匿名 2018/03/09(金) 23:55:45 

    今日一話を見直していたんだけど、中堂さんは今よりももっと心を閉ざしていた。六郎は山口紗弥加を失礼に犯人扱いして燃えるへっぽこ探偵で、法医学も死もわからないもっと若造だった。あら、ふたりともこんなだったかとびっくりした。

    +123

    -3

  • 1529. 匿名 2018/03/09(金) 23:56:01 

    >>1493
    2016年から。三島由紀夫の映画で三島由紀夫役をやるのに芸名のアルファベット表記じゃ三島由紀夫に失礼って理由で本名に戻したって新聞か何かで読んだ

    +63

    -3

  • 1530. 匿名 2018/03/09(金) 23:56:21 

    池鉄嫌な奴って思ってたけど何やかんやで見る目ある有能編集者だったんかな?
    でも、UDIの記事...

    +93

    -2

  • 1531. 匿名 2018/03/09(金) 23:56:40 

    途中本気で木林さんを怪しんだ、でも犯人の後ろ姿のスタイルが悪かったから直ぐに違うと分かった…。
    木林さんただのいい人だったのね。

    それにしてもあと一話でどう着地するんだろう…六郎はUDIにお辞儀するシーンあったし中堂は退職届って言ってるし所長はアウトレイジになってるし。
    あー眠れない!!

    +112

    -1

  • 1532. 匿名 2018/03/09(金) 23:56:56 

    >>1035
    ただのバックボーンだと思ってた
    ミコト本人が真相を知りたいと思ってなさそうだし

    +56

    -1

  • 1533. 匿名 2018/03/09(金) 23:57:06 

    公式ホームページに監督?(演出家?)さんのインタビューが載ってて、"よくある一件落着的なラストではなく、UDIらしい結末になっている"って書かれてて既に不安でいっぱいなんですけどー。
    UDIの人にはみんな幸せになって欲しいのにー!

    +117

    -2

  • 1534. 匿名 2018/03/09(金) 23:57:13  ID:o1uJh2fGPS 

    宍戸はゆきこの親族で、中堂さんを疑ってた→貼り紙で脅し
    事件を追う内に犯人がわかったけど、過去の被害者は自殺等と判断され、立証できない。
    A〜Zまで揃えて犯人が意思を持って殺していたことの証拠とするため、26人まで待っていた。解剖されない実情で、犯人とわかってるのに裁けないもどかしさと怒りを世に知らしめるため、予告の「伝説の殺人者になる」。
    中堂さんのことは法医学者として認め、犯人を殺させるため、犯人のヒントを出して「世話がやける」。

    ……ってとこまで妄想した。

    +76

    -2

  • 1535. 匿名 2018/03/09(金) 23:57:14 

    宍戸こそサイコパスでしょ
    ゆきこさんの件で真相が知りたいだけなんだ‼︎
    の場面で実はこの人いい人なのかと私はまんまとだまされた
    サイコパスって平気で、しかも真剣に嘘がつけるんだよね

    +108

    -2

  • 1536. 匿名 2018/03/09(金) 23:58:30 

    題材がヘビーだけど、野木さんマジックでライトな仕上がり。取っ掛かりやすいから、見てて疲れない
    若い子に是非見てほしいな
    法医学人手不足なんでしょ?

    +59

    -0

  • 1537. 匿名 2018/03/09(金) 23:59:07 

    Aスタ見て少し癒された
    木林さんの方、あんなにクールな雰囲気なのに
    少しアホの子のケがあるんだなw

    +82

    -2

  • 1538. 匿名 2018/03/09(金) 23:59:28 

    前の、宍戸は中堂に張り紙で何したかったん

    +64

    -2

  • 1539. 匿名 2018/03/10(土) 00:00:08  ID:o1uJh2fGPS 

    赤い金魚やA〜Zさんを1から調べなおして、死因を覆すから法的にUDIは立場が悪くなるとか?

    +26

    -0

  • 1540. 匿名 2018/03/10(土) 00:00:28 

    予告を見てたら、六郎UDIラボの建物に頭下げてたよなぁ・・
    辞めちゃうんだね。
    でもその前に六郎なりに贖罪の気持ちでUDIラボ、中堂のために何か動くような気がする

    +85

    -0

  • 1541. 匿名 2018/03/10(土) 00:00:58 

    来週、烏田検事が出て来るのって
    裁判でUDI側の味方に付くから??
    予告で、ミコト「嘘の診断書を書けと…?」
    烏田「高瀬を犯人にしたいなら。」
    って言ってましたよね!?

    +98

    -3

  • 1542. 匿名 2018/03/10(土) 00:01:26 

    >>1537
    金スマ(法医学)→アンナチュラル→Aスタ(竜星くん)のコースだったw

    今日の回は胸糞悪いというか、モヤモヤが凄かった…
    でも、逆に考えようによっては
    中堂さん一人でどうこうできる状態じゃないのはいいのかも
    一人で抱え込まずに…って感じで動けるし

    +42

    -0

  • 1543. 匿名 2018/03/10(土) 00:01:39 

    ねえねえ皆んな

    高瀬の部屋に貼ってあったアラファベットで殺人方法書いてあったよね
    あれ全て高瀬の字なの?

    なんか一つ一つよく見ると、筆跡が違う場所がある様な…?
    場所によっては筆記体だったり

    筆跡違う分だけ異なる人間が書いてるとか?
    つまり複数で殺人をしてる?
    高瀬は女性をその人達の分まで斡旋してる?

    急にふと思い出したんだけど、2話だったかなあ、
    犯人が、ネットで何かのサイトにアクセスしてて…
    それでミケちゃんとか物色して

    監禁のサイト?うーん、行方不明の?家出人の?
    うわーー消さなきゃよかった

    アルファベットは自分だけだと不安で
    誰か確認してもらえるとありがたい

    気にし過ぎかな…

    +29

    -11

  • 1544. 匿名 2018/03/10(土) 00:01:50 

    終わるのが嫌で続編とか映画化とかしてほしくて初めてファンメッセージ書いてきた
    相棒みたいにずっとやらないかなぁ

    +65

    -1

  • 1545. 匿名 2018/03/10(土) 00:02:12 

    ずんさんとこに運び込まれた死体がまだ残ってるんじゃないかなぁ。

    +127

    -1

  • 1546. 匿名 2018/03/10(土) 00:02:49 

    アンナチュラル観た後は、Twitterで感想を漁ったり、
    ココで皆のコメント読まないと寝れない。

    +124

    -0

  • 1547. 匿名 2018/03/10(土) 00:02:59 

    末次いやな奴だと思ってたごめんなさい…
    宍戸のこと気持ち悪いって言ってたね

    最後高瀬の家に宍戸がいたってことはあのバラバラの解体現場みたいな状況も見て、終わりましたねって言ってたんだよね?
    ホルマリンの遺体もボツリヌス菌じゃないって知ってて、早くしないと間に合わないぞーって言ってた。
    最後のAはハットの人だろうから、もしかしたら助かってたんじゃないかと思うと宍戸もサイコパス。

    +128

    -2

  • 1548. 匿名 2018/03/10(土) 00:03:01 

    ペガサス先生今回出番少ないw

    +7

    -1

  • 1549. 匿名 2018/03/10(土) 00:04:28 

    私は不動産の営業の変なおっさんにつきまとわれたことある。鍵をそいつが持ってたらしいけど中に入られてたかもしれない…
    宅配便の配達のキモい男にも。
    電話線をひきにきた工事の男にも!!
    独り暮らしは狙われやすい。きったないかっこうしてスッピンにしてても、危ないよ。
    全てそこの会社に電話して苦情を言ったけど。逆恨みされてたら今頃UDIに…何もなくて良かったよ。
    不動産は一番怖かったな。盗聴とかされてたかもしれない、怖い!気持ちの悪い犯人て感じの浅黒い顔のキモいオッサンだったからな…

    女子の皆さん気をつけて‼

    +11

    -34

  • 1550. 匿名 2018/03/10(土) 00:04:44 

    まさかの犯人でしたね。
    来週で最終回なんてアンナチュラルロス間違いなしですね。。。
    どういう形でかはわからないけど最終回で中堂さんの事は解決するだろうから続編はなしかな(泣)

    +36

    -1

  • 1551. 匿名 2018/03/10(土) 00:04:59 

    中堂は来週、人を殺す目をしてたね・・
    でもラストはみんなが救われるエンデイングだと思うんだけど

    +99

    -2

  • 1552. 匿名 2018/03/10(土) 00:05:09 

    さすがに26人の罪はさばけないのかなー
    証拠隠滅されてるもんね。しかも自殺で処理されるのも何件もあるんでしょ
    26件とか何年かけて殺したんだろうか

    +103

    -1

  • 1553. 匿名 2018/03/10(土) 00:05:35 

    >>1511
    宍戸の入れ知恵なんじゃないかな
    宍戸があらかじめ逃走ルートを計算してて
    かち合わないルートを教えた(指示した?)んじゃないかなぁと思った

    >>1537
    賢いキャラとかより親近感あって良かった
    高校時代の先生とか和んだw

    +15

    -4

  • 1554. 匿名 2018/03/10(土) 00:05:43 

    >>1531
    所長、、、アウトレイジ。思わず笑ってしまった( ;∀;)

    +71

    -1

  • 1555. 匿名 2018/03/10(土) 00:06:07 

    >>1451
    わかるー!
    塚原さん演出の回は 特にいい!

    +27

    -1

  • 1556. 匿名 2018/03/10(土) 00:06:23 

    各アンナチュラル 死因

    1話 MARS →感染症
    2話トラック池ぽちゃ→water水死未遂
    または凍死
    3話 主婦ブロガー→ナイフ
    4話 バイク事故→衝突 impact
    5話 海に転落→水死 water
    6話 ウェアラブル端末→
    感電 electricity
    7話 いじめによる自死→ナイフ
    8話 焼死→感電(漏電)

    と考えると、26種類も死因を考えるなんて、まさにサイコパス!狂気の沙汰!

    +97

    -6

  • 1557. 匿名 2018/03/10(土) 00:06:48 

    宍戸の目的はなんだろう?
    最初は独占スクープを狙ってるとかだと思ってたけど
    なんか違う感じだよね

    +93

    -2

  • 1558. 匿名 2018/03/10(土) 00:06:57 

    東海林さんがきれてたね・・予告で最後六郎に

    +100

    -1

  • 1559. 匿名 2018/03/10(土) 00:06:57 

    最新の拉致された女の子はスーツケースに入ってた子じゃないんだよね?
    生きてるのかな・・?

    +10

    -27

  • 1560. 匿名 2018/03/10(土) 00:07:43 

    宍戸は予告で「殺人者として伝説になる」と言ってる。
    それが作り上がるのが楽しくて仕方なくて、ABCの歌を楽しそうに歌ってたんだね。

    +123

    -2

  • 1561. 匿名 2018/03/10(土) 00:08:40 

    松重さん、痩せてない?
    心配だわー

    +95

    -9

  • 1562. 匿名 2018/03/10(土) 00:08:41 

    高瀬は元医療関係者とかなのかなー?
    あんなホルマリン点滴とかニコチン注射とか普通できる?警察も解剖も欺いて26人も殺せるなんて…

    +139

    -3

  • 1563. 匿名 2018/03/10(土) 00:09:07 

    キッチンに最後に殺された子の帽子あったよね??燃やされてないよね??

    +137

    -3

  • 1564. 匿名 2018/03/10(土) 00:09:12 

    >>1519
    殺されそうで助けて欲しいなら助けてー!て駆け込むよね。あんなニヤニヤして来んわ。

    +79

    -1

  • 1565. 匿名 2018/03/10(土) 00:09:52 

    どんな顔をしているんでしょうね…って時に
    まさか木林さんでは!と思ってしまったw

    +107

    -2

  • 1566. 匿名 2018/03/10(土) 00:10:19 

    ガルちゃん民ってさ頭いいよね絶対

    +14

    -8

  • 1567. 匿名 2018/03/10(土) 00:10:56 

    >>1559
    殺されてるはず。
    高瀬が最後に書き込んだのがasunderでバラバラにするみたいな意味だから、きっとバラバラにされてる。
    その血痕やら凶器やらをしっかり家に残してたのを六郎たちが発見してた。

    +118

    -0

  • 1568. 匿名 2018/03/10(土) 00:11:07 

    ○最近になってまた連続殺人が活発になり出した理由
    ○犯人がやたらと医学に詳しい理由
    ○宍戸の目的

    最終回でどう回収されるのか期待しています!

    +134

    -2

  • 1569. 匿名 2018/03/10(土) 00:11:14 

    木林さんは中堂さんに対してひょっとしたら
    もうやめましょう・あきらめましょうとか言いたいのかも
    みたいな雰囲気に思えたな
    でもそれ言わないで付き合い続けてんだろうな

    +91

    -1

  • 1570. 匿名 2018/03/10(土) 00:11:36 

    宍戸が黒幕1番のクズ説が多いけど、そう見せかけての実はいい奴ってパターンなんじゃないかと思ってる。少数派かな?
    どんでん返しはありそうだよね。
    六郎のネズミバレもあるし、みんななんとか幸せになってほしい。

    +115

    -6

  • 1571. 匿名 2018/03/10(土) 00:11:49 

    >>1564
    たしかに!
    盲点だったわ。
    あんなの、どう見てもサイコパス。

    +28

    -2

  • 1572. 匿名 2018/03/10(土) 00:11:49 

    石原さとみさんがTBSのドラマ班のクオリティがずば抜けてるって驚いてたらしいね。
    いやはや、本当にTBSの本気見させて頂きました!!
    シリーズ化お願いします。
    もしあるなら、各芸能事務所が新メンバーの争奪戦でしょうね・・
    現メンバー変わらずにやって欲しい(#^.^#)

    +249

    -4

  • 1573. 匿名 2018/03/10(土) 00:12:44 

    >>1262
    かば焼きだね

    +8

    -3

  • 1574. 匿名 2018/03/10(土) 00:13:17 

    糀谷ゆきこ役の女優さんって
    どこかでみたことあると思ったら
    90年代後半にmissionってグループにいた
    橋本真実さんだった!
    写真右下です。
    覚えてる人いるかな?
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +23

    -9

  • 1575. 匿名 2018/03/10(土) 00:13:17 

    内見でスタンガン当てられて最後に殺されたグレーのハットの金髪の子は、AのAsunder、切り離す、真っ二つにされたってことだよね。
    だからキッチンに血痕やたくさんの血まみれ包丁があったんだよね。
    お風呂も真っ赤だったけど、遺体はどこに?!

    +123

    -1

  • 1576. 匿名 2018/03/10(土) 00:13:24 

    今見終わった、、中堂さん泣泣かわいそう過ぎる
            六郎来週ばれちゃう泣泣

    +37

    -2

  • 1577. 匿名 2018/03/10(土) 00:14:33 

    六郎は辞めるんだろうね
    辞めた上で法医学に進んでちゃんと勉強して法医学者になって帰ってくるとか

    +188

    -0

  • 1578. 匿名 2018/03/10(土) 00:15:20 

    >>1567
    宍戸が、六郎に速くしないと間に合わないぞ!!って言ってたから生きてるのかと思ったわ。
    そっか~じゃあ、来週はその子の遺体を解剖するとこから始まるのかな?

    +13

    -5

  • 1579. 匿名 2018/03/10(土) 00:15:46 

    坂本さんのいる大学で宇宙を感じる教授が解剖した赤い金魚の遺体の死因はなんだったんだろ?!

    +154

    -2

  • 1580. 匿名 2018/03/10(土) 00:16:24 

    米津玄師さんがラジオで言っていた、はぁぁぁー。ってこういうことか!一話完結じゃないし犯人最低だけど最終回が一番好きだと話してた石原さとみさんの言葉を信じて最終回UDIのみんなが幸せになりますように

    +136

    -5

  • 1581. 匿名 2018/03/10(土) 00:16:42 

    予告で宍戸が末次に何か言って末次が不服そうな表情してる。
    宍戸は中立的な立場で本当のことしか言わなそう。

    +11

    -3

  • 1582. 匿名 2018/03/10(土) 00:17:49 

    >>904
    責任能力無しで無罪でもいいから刑務所入れて。

    +8

    -1

  • 1583. 匿名 2018/03/10(土) 00:17:56 

    うーん、宍戸は 殺人を手伝うまではいかなくても 見逃しているから いい人には思えないな。
    中堂さんへの張り紙も謎だし、ピンクのカバが何か知りたいなら 直接聞けばいいだけだし。
    スクープを自分のものにしたかったという理由は浅い気がするから、他に理由があるとすれば何だろう!
    なぜ わざわざ六郎にヒントくれたんだろう?

    +112

    -1

  • 1584. 匿名 2018/03/10(土) 00:18:05 

    最終回のタイトル「旅の終わり」、中堂に対してだといいなぁ。永遠の問に決着が着いて欲しい。
    そしてただの傍若無人のオラオラ男でいて欲しいよ…。

    +114

    -6

  • 1585. 匿名 2018/03/10(土) 00:18:16 

    宍戸に詰め寄ってた六郎が結構良かったね・・
    目がマジ切れしてましたね(*'ω'*)
    たまらん!

    +126

    -1

  • 1586. 匿名 2018/03/10(土) 00:18:21 

    ねぇ誰かムーミンのところで解剖された赤い金魚の遺体の死因何になってたか覚えている人いる?
    自殺で処理されてたっけ?
    アルファベットどれなんだろう?

    +31

    -5

  • 1587. 匿名 2018/03/10(土) 00:18:57 

    明日、いやもう今日?4時起きなのに
    アンナチュラルで興奮して、
    ここでも興奮して寝れないー!

    +45

    -1

  • 1588. 匿名 2018/03/10(土) 00:19:10 

    高瀬が血まみれ(笑顔)で警察に逃げ込んだけど、最後の1人は僕が犯人ですが、他の人は知りません。
    何の事?(燃やしたから)証拠もないでしょ?
    って事だろうな。

    +90

    -2

  • 1589. 匿名 2018/03/10(土) 00:19:16 

    >>1578
    早くしないと間に合わないって言ったのは、
    ボツリヌス菌じゃないよ、
    早く解剖し直してホルマリンを検出しないと火葬されちゃうよって意味かと思いました

    +106

    -2

  • 1590. 匿名 2018/03/10(土) 00:19:23 

    助けてあげた人が犯人なんて
    悲しすぎる!
    それなら他の人が助かって欲しかった
    先週のめっちゃ泣いたのを
    思い出した!

    最終回どう終わるのかドキドキ!
    続編希望!!

    +93

    -1

  • 1591. 匿名 2018/03/10(土) 00:19:38 

    >>1470
    たった10分⁉もっと拡大してよ‼何なら金スマ潰して2時間でもいいよ!

    +179

    -2

  • 1592. 匿名 2018/03/10(土) 00:19:52 

    >>1455
    関係あるとしたら、宍戸はゆきこさんのことが好きだったんじゃ?
    結婚相手の中堂が憎くて、執拗に嫌がらせをしてた。
    そうとしか思えない。

    身内とか友達とかじゃない気がする。

    +55

    -1

  • 1593. 匿名 2018/03/10(土) 00:20:16 

    今日だけ急に金魚がはっきりした。
    今まで曖昧だった。
    あんな大きなボール確かに入れられたら自力で取れないし声も出せない。怖い。

    +79

    -1

  • 1594. 匿名 2018/03/10(土) 00:20:28 

    ピンクのカバの話どんな話か聞きましょうってセリフがあったから宍戸が写真残してて中堂がそれを見るラストを期待してる

    +35

    -4

  • 1595. 匿名 2018/03/10(土) 00:21:24 

    これ犯人の家にあった殺害方法の画像なんだけど…
    英語苦手だから誰か単語の意味教えてください(;_;)
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +29

    -3

  • 1596. 匿名 2018/03/10(土) 00:21:43 

    >>1586
    自殺って言ってた気がする

    +13

    -1

  • 1597. 匿名 2018/03/10(土) 00:22:23 

    宍戸さんが謎すぎるよね。
    恋人を解剖した中堂さんを疑ってたんだろうけど、何かで高瀬を突き止めて、高瀬の虚栄心に付け込んでいって写真撮らせるまでになったんだろうけど。
    バーの仲良くなった女性がホルマリンの人だよね?
    知人女性が殺されるのを傍観したのならいくら特ダネの為でも鬼畜すぎるわ。
    義憤で動いてるだけでもないってことかな。

    +46

    -8

  • 1598. 匿名 2018/03/10(土) 00:22:28 

    >>1574
    そうなんですね!!
    ショーミーショーミー信じていったっいー
    って歌ってた人だ!

    +5

    -12

  • 1599. 匿名 2018/03/10(土) 00:22:30 

    >>1036
    殺す前に警察にチクれや!

    +13

    -1

  • 1600. 匿名 2018/03/10(土) 00:22:47 

    >>1579
    自殺で片付けてた。

    +7

    -1

  • 1601. 匿名 2018/03/10(土) 00:22:57 

    公式サイト、最終回のゲスト紹介がアップされています。
    糀谷和有さん(やっているのは国広富之さん)、中堂の亡き恋人のおとうさんです。
    なかなか考えさせられます...。宜しければ、ご覧ください。
    金曜ドラマ『アンナチュラル』|TBSテレビ
    金曜ドラマ『アンナチュラル』|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    TBS「金曜ドラマ『アンナチュラル』」公式サイト


    +28

    -4

  • 1602. 匿名 2018/03/10(土) 00:23:23 

    >>1595
    字の赤と青に何か意味はあるのかな?

    +68

    -3

  • 1603. 匿名 2018/03/10(土) 00:23:26 

    糀谷ゆきこさんの殺害から8年でしょ
    最初の殺人は一体何年前から、、、
    自殺にみせかけてとか完全犯罪がすごすぎる
    今まで1番ヤバイサイコパスだね

    +153

    -3

  • 1604. 匿名 2018/03/10(土) 00:23:27 

    今8話見返したけど、火災が起こって検死~三郎親への引渡し(事件解決)までで1週間は経ってる時間経過だった。
    隣のビルで見つかったスーツケースの遺体は死後2、3日だったよね。
    ただ、このシーンは単純に火災事故の解決後に見つかったものなのか、捜査中に見つかったシーンを最後に差し込んでいるのかが良く分からなかった…
    後者なら生き残り11番の不動産屋が犯人もあり得るかも。前者なら無理かな…
    でも死亡推定時刻が何らかの方法でずらされていれば可能か…?
    ↑これ、前回のトピックに書いてあった!すごい私何も思わず見てた…

    +145

    -5

  • 1605. 匿名 2018/03/10(土) 00:24:25 

    前回UDIの黒い金を責める原稿→じゃあ今回はマスコミに所長が囲まれちゃうのかな、と思ったら警察で握りつぶした。
    予告で中堂さんおそらく犯人へ疾走→見ているうちにじゃあ時間的に最後に中堂さんと高瀬が対峙してシャベル振りかざすところで終わりかな、と思ったら中堂肩透かし、高瀬が血まみれで出頭「保護してください」

    斜め上過ぎる。

    +207

    -0

  • 1606. 匿名 2018/03/10(土) 00:24:31 

    東海林のヘッポコ探偵!イジリ好きだから六郎が週刊誌に記事売ってたのバレるみたいだけどまた東海林がよっヘッポコ探偵!とかイジれるくらい仲直り出来るといいな
    でも週刊誌に記事売ってたのバレたらそう簡単にはいかないよね

    +72

    -1

  • 1607. 匿名 2018/03/10(土) 00:25:55 

    今まで殺した人は全部不動産屋にきた女の人ってこと?宍戸は何件めから気づいたんだろうか

    +134

    -1

  • 1608. 匿名 2018/03/10(土) 00:26:00 

    >>1595
    前のコメであったよ1336だったかな?
    身震いしたよ…
    まっぷたつとかドリルとか感電とか…

    +15

    -2

  • 1609. 匿名 2018/03/10(土) 00:26:13 

    脚本家の野木さんは石原さとみに会って当て書き(役者の個性に合わせて脚本を書くこと)で脚本作ったと言ってたし
    ミコトを演じるにあたって石原さとみの素のままでと自然にと演技指導があったみたいだから
    ミコトは石原さとみに近い感じなんだろうね
    だからしっくりくるんだろうな
    近年のぶりっ子役より今回のアンナチュナルのような役の方が断然いいわー
    ヘアメイク自分でやってるらしいけど
    メイク上手い!元の顔が良いからかもしれないけど(笑)

    +263

    -7

  • 1610. 匿名 2018/03/10(土) 00:27:13 

    >>1556
    トラック池ぽちゃw

    軽く言うとかわいいけど死にかけてたよねw

    +82

    -2

  • 1611. 匿名 2018/03/10(土) 00:27:18 

    >>1336
    1336さんのを見てると、アルファベット順ではないように思える。
    formalinの時に Bはやった って言ってたから。
    どうして Aが最後だったのかな。
    意味があるのか適当なのか。

    +73

    -0

  • 1612. 匿名 2018/03/10(土) 00:27:28 

    でも・・・宍戸と六郎がクラゲバーで話してた
    「俺は知りたいだけなんだ、八年前の事件の真相を・・」
    「人間には必ず裏がある」
    あれは嘘だったの???なにか裏があるのかな
    来週まで待てん!!

    +143

    -3

  • 1613. 匿名 2018/03/10(土) 00:27:46 

    宍戸は1話で高なんとかさんのご両親を追い詰めてたよね。やっぱりいい人ではないんだろうな。ボツリヌス菌に大笑いしてたし。

    +43

    -3

  • 1614. 匿名 2018/03/10(土) 00:28:08 

    >>1579
    それが気になって、今7話の最後見直したんだけど、「口内炎でしょ〜、最近の若い女性はビタミン不足だから。自殺!事件性なし!」で終わっちゃって全然分からなかった。
    あのご遺体ももうあのまま荼毘にふされてるよね。。

    +108

    -3

  • 1615. 匿名 2018/03/10(土) 00:28:19 

    ここだけでは足らずにtwitterでもアンナチュラルの感想読んでたら、
    「あまりにしんどいから、ミコト父は昆虫博士の香川照之がいいなあと現実逃避してた」という方がいて噴いた。
    昆虫すごいぜ!CSIのグリッソム主任も昆虫博士で事件解決してたからシーズン2ではぜひ!!

    +191

    -3

  • 1616. 匿名 2018/03/10(土) 00:28:28 

    >>1284
    えー、いつなんだろう?って思って私も見たら3月10日なんですね。誕生日おめでとうございます!
    !私3月16日なので意外に近くてびっくりしました。笑

    +8

    -4

  • 1617. 匿名 2018/03/10(土) 00:28:45 

    第9話を見終わってから気づいた。まったくみなさんお茶目ですよねぇ...。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +78

    -1

  • 1618. 匿名 2018/03/10(土) 00:29:23 

    >>1609
    雑誌にミコトのメイク方法載ってたから真似してみたけど、ミコトにはほど遠かったわ。笑

    +71

    -2

  • 1619. 匿名 2018/03/10(土) 00:29:45 

    ブラピのセブンに似た持ってき方するんだな。
    きらきらひかるみたいなの期待してたのに。

    +17

    -7

  • 1620. 匿名 2018/03/10(土) 00:30:00 

    >>1507
    脇の甘い六郎が一番やらかしたのは、内部の人間しか知り得ない事件の内容を記事にした事。
    その辺はボンヤリさせて書けば良いものを。

    +157

    -0

  • 1621. 匿名 2018/03/10(土) 00:30:42 

    >>1460

    その男の子は
    ドラマ版の白夜行で
    山田孝之の幼少期やった子だよ

    +32

    -0

  • 1622. 匿名 2018/03/10(土) 00:31:04 

    >>1574
    あー!覚えてる!
    正直パッとしないグループだったよね
    どこかで見たことある気がしたのは同じ会社の人に何となく似てるからかと思ってた
    でもその人昔Myojoとかでチラッとみたことあったからか

    +10

    -2

  • 1623. 匿名 2018/03/10(土) 00:32:29 

    殺された26人は、みんな不動産に行ったのかな?
    誰か彼氏とか親とかが、不動産の内見に行って行方不明になった、とか今日は不動産に行くと行ってた、とか言う人は居なかったのかな?
    何で1度も疑われずに何年もこんな事が出来たんだろう

    +126

    -2

  • 1624. 匿名 2018/03/10(土) 00:32:30 

    既出ならダブってごめん

    今録画観ながら犯人が壁に貼ってたABCの文字ポスターのAの単語「asunder」を調べたんだけど
    「ばらばらに」って意味だった(;゚Д゚)

    他にも「ドリル」とか「クラッシュ」とか、こりゃなかなかの猟奇殺人ですわ
    このドラマ猟奇殺人とか快楽殺人(2話はそうだったけど)があまり出てこないから見れていたけど
    最後の最後でてんこ盛りだとは(-_-;)

    でも映像なしで文字だけだからまだいいか


    +73

    -4

  • 1625. 匿名 2018/03/10(土) 00:32:42 

    >>1556
    私は1〜8話に出てきた死因もアルファベット26種に関係あるのかなーと思ってたけど、ところどころ頭文字被ってるし全然赤い金魚と関係無かった

    1:M
    mers マーズ

    2:F、B
    Freezing to death 凍死
    Briquettes 練炭

    3:S
    Stabbing to death 刺殺
    (stainless steel kitchen knife ステンレス包丁)

    4:O、B
    Death from overwork 過労死
    Bike accident バイク事故

    5:D
    Death by drowning 溺死

    6:E
    Electrocution death 感電死

    7:S、B
    suicide 自殺
    Bullying いじめ

    8:B
    Burned to death 焼死

    +18

    -2

  • 1626. 匿名 2018/03/10(土) 00:33:04 

    >>1601
    めっちゃ感情移入して見てしまったけど、そういやドラマだったねこの事件。この悲しい親子は現実にはいない。良かった。

    ドラマなんだからもう結末決まってるのに、六郎よろしくへっぽこ探偵してしまう。笑

    +21

    -2

  • 1627. 匿名 2018/03/10(土) 00:33:16 

    >>1423
    うわぁ!このトピ見てなかったら気づかなかった。
    お兄ちゃんといい三男といい、いい演技するなぁ。

    +51

    -0

  • 1628. 匿名 2018/03/10(土) 00:33:17 

    中堂が独自で調べたやつの死因は熱中症と首吊りでしたよね?
    Zから順番に始まるのなら熱とロープならゆきこさんが殺されたニコチンと時系列が合わない気がする。
    ゆきこさんが殺された後のもののはずだから

    +7

    -7

  • 1629. 匿名 2018/03/10(土) 00:33:21 

    日本のドラマで第1話から伏線あったっけと見直したくなるのは久々だわ。

    +115

    -2

  • 1630. 匿名 2018/03/10(土) 00:33:30 

    高瀬の家は1人で住んでるの?家族は?
    二階もあって庭もあって、実家だよね?

    最後坂本さんが中堂さんの力になったら嬉しい!

    +88

    -0

  • 1631. 匿名 2018/03/10(土) 00:34:12 

    >>1579
    自殺と思われる様な感じなら首吊り?

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2018/03/10(土) 00:34:15 

    人間には必ず裏がある。宍戸もクズだけど実は違うとか?ドラマ、フィクションなのにスッキリしない胸くそ悪い

    +11

    -2

  • 1633. 匿名 2018/03/10(土) 00:34:39 

    石原さとみ何してても可愛いのに何だ、ブサイクだなってサラッという中堂さんに爆笑した

    +209

    -1

  • 1634. 匿名 2018/03/10(土) 00:34:51 

    Zの殺害方法をzineで社会的に抹消するって書いてた人いたけど、それって犯人の趣向が違い過ぎるような?と感じて録画見てみたら、zincと書いてありました。毛利さんたちが踏み込んだ場面ではっきり映ってます。
    zincは亜鉛のことです。専門家ではないのでわかりませんが、ゆきこさんのニコチン中毒のように、亜鉛中毒にして殺したのかなと思いました。

    +70

    -0

  • 1635. 匿名 2018/03/10(土) 00:34:58 

    今回 金魚が鮮明だったのにまで 意味があったとは!
    恐るべし アンナチュラル!

    +128

    -0

  • 1636. 匿名 2018/03/10(土) 00:35:05 

    >>1595

    お優しい方が1336で書いてくれてる

    +11

    -0

  • 1637. 匿名 2018/03/10(土) 00:36:39 

    高瀬は無罪で出所したら次は「あいうえお殺人」をやらかしそう

    +79

    -4

  • 1638. 匿名 2018/03/10(土) 00:37:54 

    >>1628
    Zから順番ではないんじゃないかな。
    たまたまなのか狙ってなのか最後がAだったけど、その前のはホルマリンのFじゃない?

    +46

    -1

  • 1639. 匿名 2018/03/10(土) 00:37:57 

    物凄く久しぶりに連ドラにハマった。
    キャスティングが良い。
    変なゴリ推し俳優や女優がいないよね。
    安心してストーリーに入れる。

    +146

    -1

  • 1640. 匿名 2018/03/10(土) 00:40:01 

    内容も面白いけど俳優が上手いしっかりその人になってる
    役柄の名前しか出て来ない

    +62

    -0

  • 1641. 匿名 2018/03/10(土) 00:40:17 


    バーのマスターが
    宍戸が女性をアパートに連れ込んで...って。
    でも宍戸はマスターがしつこくしてたって言ってたね

    +179

    -0

  • 1642. 匿名 2018/03/10(土) 00:40:51 

    被害者の口に入れてたボールは子供用のおもちゃで何年も前に販売終わってたものだし
    犯人の部屋に貼られてたアルファベットの紙も親が子供に英語教える為の物だよね
    それで女性ばかり狙ってたのは
    犯人が母親と確執があったとか、精神年齢が低いマザコンとかそういうのなのかな

    +150

    -5

  • 1643. 匿名 2018/03/10(土) 00:40:53 

    裏で操る真犯人、木林さんorずんってことはないよね?

    +21

    -4

  • 1644. 匿名 2018/03/10(土) 00:41:22 

    >>1574
    それ先週のトピに書いたけど、かわいいんじゃない?って曲好きで今でも聞くよ!

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2018/03/10(土) 00:41:31 

    こちらで休憩しましょう


    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +56

    -0

  • 1646. 匿名 2018/03/10(土) 00:42:02 

    カルテットの高橋一生にハマらなかった私が
    アンナチュラルの中堂系にハマりましたよ~

    井浦新演じる中堂系は最近のドラマでは大ヒットでショ!
    自信満々のオラオラ系男子、最高でショ

    このキャラ造形は見事だし演じてる新の代表作になるでショ!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +130

    -23

  • 1647. 匿名 2018/03/10(土) 00:42:41 

    ユキコさんはbeatかな

    +1

    -29

  • 1648. 匿名 2018/03/10(土) 00:42:55 

    >>1638
    そうですよね。
    坂本さんところの遺体が自殺と判定されたなら首吊りはもう使えないしjumpの飛び降りかなとか考えたら順番バラバラですしね。

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2018/03/10(土) 00:42:59 

    >>1615
    ウケるw私もそれ一票!
    香川父のクローゼットには、きっとカマキリの着ぐるみがあるよw

    +93

    -1

  • 1650. 匿名 2018/03/10(土) 00:43:36 

    >>1642
    ペット用じゃなかったっけ?

    +30

    -1

  • 1651. 匿名 2018/03/10(土) 00:43:52 

    >>1645
    違法残業させられてませんよね?

    +63

    -2

  • 1652. 匿名 2018/03/10(土) 00:43:58 

    アルファベット表の部屋にロウソクとか立てられてて、なんか、儀式なのかなと思った...
    今回の話の中ではそんな感じのエピソードとか出てきてないけど、前の方のコメントの「一家心中の生き残りが今頃殺人鬼〜」が伏線かな?ていうの見て、26人殺したら家族が生き返るとか思ってたのかなとか

    +120

    -3

  • 1653. 匿名 2018/03/10(土) 00:44:09 

    >>1647
    Nじゃないかな?ニコチンのN

    +65

    -1

  • 1654. 匿名 2018/03/10(土) 00:44:20 

    >>1647
    ニコチンでしよ?

    +40

    -0

  • 1655. 匿名 2018/03/10(土) 00:44:52 

    いつものやり方なのかもしれないど、中堂は有希子さんのご遺体をI字に切開してたね。
    先日、野木先生が切開の仕方についてツイートしてたの思い出して、『あぁ』ってなった。

    +69

    -2

  • 1656. 匿名 2018/03/10(土) 00:45:01 

    ほんとに高瀬犯人?

    +54

    -0

  • 1657. 匿名 2018/03/10(土) 00:45:19 

    >>1410 わかるなー
    殺人遊戯とかいい話毎回あるけどあれはもどかしい

    +40

    -0

  • 1658. 匿名 2018/03/10(土) 00:46:23 

    >>1611
    真っ二つは自分(被害者)は出来ないから、殺人てバレるから最後にした?ご褒美的な…イヤー怖すぎる❗️❗️粉砕も怖い…

    +37

    -0

  • 1659. 匿名 2018/03/10(土) 00:46:37 

    >>1645
    明日買いに行くよ〜!

    +8

    -2

  • 1660. 匿名 2018/03/10(土) 00:47:25 

    宍戸に今後UDIラボで起きた事件をネタにしていいって取引して裁判で証言させるのかな?

    +7

    -1

  • 1661. 匿名 2018/03/10(土) 00:47:30 

    宍戸がクズすぎてイライラしたわ。
    号泣する回が多いけど、今回は中堂の8年が悲しすぎて、ひたすら胸が痛かった…。 

    +116

    -3

  • 1662. 匿名 2018/03/10(土) 00:48:00 

    もしシリーズ化されなかったらと考えたら辛くなってきた

    +97

    -0

  • 1663. 匿名 2018/03/10(土) 00:48:03 

    >>1623
    内見前の雑談で内見に行くことをご家族か友人、恋人には伝えているか、もしくは家族構成、親と疎遠かどうか、色々下調べした上でターゲット絞ってるんじゃないかな。

    +42

    -1

  • 1664. 匿名 2018/03/10(土) 00:48:19 

    オンデマンド見てるけど、、、、こわいよー

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2018/03/10(土) 00:48:20 

    井浦新って何で改名したのかな?

    +13

    -12

  • 1666. 匿名 2018/03/10(土) 00:49:30 

    >>1657
    私は『あなたが命を差し出しても彼らの心には届かない』
    命と言う一番重い物を差し出しても理解出来ないなんて悲し過ぎる。

    +113

    -2

  • 1667. 匿名 2018/03/10(土) 00:49:35 

    リアタイ+録画視聴、すでに計3回め!

    ♪自分が思うより恋をしてた、あなたに♪
    の歌詞のタイミングで、恋人にメスを入れる中堂さんが、何度見てもつらすぎる(T_T)

    +110

    -1

  • 1668. 匿名 2018/03/10(土) 00:50:07 

    宍戸は面白がってるだけなの?
    だからヒントあげたり高瀬と仲良くしたり中堂さんに嫌がらせのファックス送ったりしてたの?
    ひー!やなやつ!

    +87

    -0

  • 1669. 匿名 2018/03/10(土) 00:50:14 

    子供が持つボールやアルファベット表がいまだに使われてるってことは、何か家庭問題があるのかな。まさか家族を。。?
    実家っぽいのに無人だったし、解剖されないのをいいことにエスカレートしたとか。

    ミコトの一家心中もまだ公になってないから、最終回で関係してきそう!

    +118

    -2

  • 1670. 匿名 2018/03/10(土) 00:50:32 

    >>1665
    大河出演のためじゃなかった?

    +15

    -8

  • 1671. 匿名 2018/03/10(土) 00:51:00 

    六郎が宍戸を問い詰めてたシーンは2人の役者の丁々発止が凄かった。やっぱりうまい人同士のシーンはいいわ〜
    六郎の目つきと宍戸の人を食ったような喋り。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +182

    -1

  • 1672. 匿名 2018/03/10(土) 00:52:37 

    生前のゆきこさんが、想像以上に素敵なひとだった

    +226

    -9

  • 1673. 匿名 2018/03/10(土) 00:52:55 

    ねぇもしかして死んでるの13人じゃない?
    死因と凶器ごちゃ混ぜで二種類アルファベットに書いてるのかも
    ゆきこさんはニコチンの液体を注射でリキッドの液体とニコチン
    首吊りがロープと窒息で熱中症が熱とヒートと脱水とか

    +98

    -4

  • 1674. 匿名 2018/03/10(土) 00:53:03 

    これ全部単独犯で実行犯なのかねえ

    +26

    -0

  • 1675. 匿名 2018/03/10(土) 00:53:45 

    なんで視聴率が大したことないのか意味分かんない
    こんなに面白いのに!

    +210

    -1

  • 1676. 匿名 2018/03/10(土) 00:54:00 

    やっぱり木林さん怪しいと思うし、ツイでもAスタで流れた予告の木林さん意味深て言われてるんだけど、今日の木林さんはただ中堂に気遣いしてるような雰囲気だったから黒幕説は無いと信じたい…

    +93

    -5

  • 1677. 匿名 2018/03/10(土) 00:54:22 

    UDIの裏金の件は誤解だったんですか?
    それとも本当に黒いお金が動いてたんですか?

    +78

    -1

  • 1678. 匿名 2018/03/10(土) 00:54:41 

    犯人役の人の演技うますぎて気になって調べてみたら、ひよっこのミツオのお兄ちゃんと同じ方だった!
    全然印象違う!びっくり!!!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +142

    -2

  • 1679. 匿名 2018/03/10(土) 00:54:58 

    宍戸は何でも知ってるのおwミコトの生い立ちも六ちゃんちも中堂さんのことも~

    +26

    -3

  • 1680. 匿名 2018/03/10(土) 00:55:57 

    アルファベット表が赤と黒の文字でSの書き方が違う、犯人複数説をツイでみたー!

    宍戸は一体何なんだろう…

    +84

    -0

  • 1681. 匿名 2018/03/10(土) 00:56:48 

    あの編集長
    裏金とかスクープ狙いだったのね
    ミコトのことかと思ったのに

    +75

    -1

  • 1682. 匿名 2018/03/10(土) 00:56:54 

    ボールにあんな金魚付けて口に入れる意味は何なんだろう?

    +18

    -11

  • 1683. 匿名 2018/03/10(土) 00:57:00 

    妄想が止まらない

    宍戸は最初普通に事件を追ってたけど、犯人のサイコパスさに惹かれて近づいて、自分の手で犯罪者を作り出したくなり若い女を斡旋し出したとか

    刑事さんが言った透明人間は高瀬の裏にいた宍戸だったとか

    気になりすぎて眠れない

    +67

    -3

  • 1684. 匿名 2018/03/10(土) 00:57:08 

    来週内見に行く予定なんだけど、1人で行くの怖くなってきた

    +140

    -1

  • 1685. 匿名 2018/03/10(土) 00:57:47 

    ABCの紙に書いてあったやつの意味
    マーブルがよくわからん
    あとQuick Silver は書いてあるのだとスペルミスしてる?

    Asunder=バラバラ
    Beat=撲殺
    C=挫滅症候群
    D=ドリル
    E=電気
    F=ホルマリン
    G=ミンチ
    Heat=熱
    Impact=衝撃
    Jump=ジャンプ 飛び降り?
    Knife=ナイフ
    Liquid=液体
    Marble=大理石とかそんな感じ
    Nicotine=ニコチン
    Oil=油
    Pillory=さらし台
    Quick silver=水銀
    Rope=ロープ
    S=窒息
    T=のどの渇き
    U=地下、地面
    V=真空、掃除機
    W=水
    X=キセノン
    Yellow Jacket=スズメバチ
    Zine=亜鉛

    +28

    -2

  • 1686. 匿名 2018/03/10(土) 00:58:17 

    葬儀屋が真犯人とか?
    中堂さんからお金渡されたとき、「まだ赤い金魚が出ると?」って事件が終わることを知ってるような感じだったし…「犯人どんな顔でしょうかね」って台詞も意味深。

    +150

    -10

  • 1687. 匿名 2018/03/10(土) 00:58:46 

    >>1645
    サービス残業だけはさせないようにね

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2018/03/10(土) 00:58:59 

    >>1605
    ラストの方、アップルパイ食べようとしてあけた口が塞がらないままポカーンとみてしまってた。
    お風呂あがりみたいな顔で警察行ってたよね。

    +6

    -0

  • 1689. 匿名 2018/03/10(土) 01:00:17 

    あのおさかなボールは動物用のボールって言ってたから、それ使って高瀬が虐待されてた?または最初にころしたのはペットとか

    +98

    -1

  • 1690. 匿名 2018/03/10(土) 01:00:20 

    >>1619
    セブンの終わり方は凄かった。。。

    +36

    -0

  • 1691. 匿名 2018/03/10(土) 01:00:28 

    >>1639ヘッタクソなゴリ推し女優とかジャニーズ系とかいないからクオリティ高いよねー!なんとか咲?がやってたら見なかったかも…

    +133

    -6

  • 1692. 匿名 2018/03/10(土) 01:00:33 

    >>1674
    ずんはやめてー(泣)

    +8

    -0

  • 1693. 匿名 2018/03/10(土) 01:01:17 

    >>1394
    バーの子じゃなくて内見に行ってた子だよ。
    最後女の子がかぶってた帽子が包丁と一緒にあったでしょ

    +5

    -24

  • 1694. 匿名 2018/03/10(土) 01:01:28 

    すげーおもしろいじゃんこれ
    石原さとみ良かったね、こういうのやれて
    キラキララブコメやってるよりいいよ

    +214

    -1

  • 1695. 匿名 2018/03/10(土) 01:01:44 

    >>1665
    三島由紀夫の役をやった時に
    三島役の役者の名前がアルファベットだと良くないと思ったんだって
    日本の文化を守るような活動もしてたり、デザイナーだったりするから
    新さんなりの美学があるんだろうね

    +108

    -2

  • 1696. 匿名 2018/03/10(土) 01:02:38 

    >>1646
    中堂さん私もはまってます

    でもなぜそこで高橋一生?
    全然関係ないと思うけど

    +56

    -2

  • 1697. 匿名 2018/03/10(土) 01:04:38 

    確認なんだけど、
    ・中堂さんが恋人の事件を追っているのは、ミコトは同級生との食事で知った(その後所長からも聞いた)・六郎は編集長から聞いた・東海林は今回で初めて知った
    ・ミコトの一家心中は、六郎は編集長から聞いた(知っていることをミコトは知らない)。他の皆は全く知らない
    でいい?

    +77

    -3

  • 1698. 匿名 2018/03/10(土) 01:06:10 

    今回の陰の功労者、三澄さんちの父ちゃん( ̄ー ̄)d

    +131

    -1

  • 1699. 匿名 2018/03/10(土) 01:06:46 

    あー!毎週金曜は夜中まで余韻に浸って眠れない!笑
    こんなにドラマに入り込んで苦しくなるの久しぶり

    +20

    -0

  • 1700. 匿名 2018/03/10(土) 01:06:52 

    >>1682
    金魚は元々ボールについててわざわざ高瀬がつけたんじゃないと思うよ?

    +44

    -1

  • 1701. 匿名 2018/03/10(土) 01:07:53 

    >>1685
    ド、ドリルって…!アウトレイジじゃん!こわっ。

    +17

    -0

  • 1702. 匿名 2018/03/10(土) 01:07:54 

    今回びっくりしたのは
    蟻んこから証拠が見つかった事!!

    そんなことあるんだ、完全に証拠が消えるなんて事は
    やっぱりないんだろうな、現在の犯罪も、
    見つかってるけど闇に葬られている件
    たくさんあるんだろうな…と

    とっても怖くなりました。
    そして解剖を受け持つ法医学の皆様…
    本当に頭が下がります。

    +166

    -2

  • 1703. 匿名 2018/03/10(土) 01:08:24 

    犯人にとって一番嫌なことって何だろう?
    ちょっとは悔しがってもらいたい

    +92

    -2

  • 1704. 匿名 2018/03/10(土) 01:08:27 

    >>1693
    横だけど、バーの子と内見の子は同一人物じゃないの?
    六郎が宍戸に「知らないか」と見せてた画像、あの子だったよ

    +148

    -3

  • 1705. 匿名 2018/03/10(土) 01:08:39 

    野木さんのツイートに10話の台本が載ってるんだけど、タイトルが「Annatural death」になってる!
    unnaturalで 不自然な だと思ってた!
    10話だけなのかな?
    意味がある?

    +13

    -11

  • 1706. 匿名 2018/03/10(土) 01:08:53 

    現時点で素直に考えると、宍戸は共犯者だよね。
    中堂さんを目の敵にしてたのは、最初に連続殺人の可能性に感付いた人物だから?
    それともやっぱり個人的な何か怨恨があるのかな。

    最後高瀬が「保護してください」って警察へ出向いたのは、中堂さんに濡れ衣を着せるため?
    予告で「罪に問えない」みたいなことを言ってたのは、責任能力うんぬんではなく、今までの殺人がすべて荼毘に付されててもう死因が特定できないから、ってこと?

    …いろいろと考えてみるけど、私なんかのヘッポコ推理の斜め上を行くんだろうなー結局。

    +113

    -0

  • 1707. 匿名 2018/03/10(土) 01:09:14 

    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +91

    -0

  • 1708. 匿名 2018/03/10(土) 01:09:20 

    >>1697
    六郎は中堂さんのこと宍戸から聞いてミコトに噂を聞いたって確認したのが最初じゃなかったかな?

    +9

    -0

  • 1709. 匿名 2018/03/10(土) 01:09:56 

    >>1705
    何言ってんの?

    +8

    -21

  • 1710. 匿名 2018/03/10(土) 01:10:00 

    いま思い出した!
    井浦新と石原さとみは
    フジのリッチマンプアウーマンで共演してるね
    あのドラマより二人とも数倍良いね

    +106

    -6

  • 1711. 匿名 2018/03/10(土) 01:10:03 

    なんで、アルファベットのポスターの前にいる時は血が付いてなかったのに、警察署に行った時は血だらけだったの?
    燃やして、バラバラに殺して警察署に?
    ポスターにAの死因を書いた後に、バラバラにしたのかな?
    最後の方は時間差が結構あったって事かな。
    謎すぎる。

    +90

    -4

  • 1712. 匿名 2018/03/10(土) 01:12:01 

    中堂さん宍戸ぶん殴ってたね。暴行は訴えられなきゃセーフか
    六郎はお世話になりましたって感じでラボに深々礼してた...(/_;)

    +93

    -0

  • 1713. 匿名 2018/03/10(土) 01:12:35 

    >>1704
    ほんとだ!ありがとう!

    +4

    -1

  • 1714. 匿名 2018/03/10(土) 01:13:29 

    >>1673
    これ書いた者だけど帽子の子そういえばスタンガンでやられてたよね!?
    エレクトリックの電気とラストのAのまっぷたつかなとか考え出してきたら妄想が止まらなくなってきたw

    +2

    -6

  • 1715. 匿名 2018/03/10(土) 01:13:33 

    今話、毛利さんがめっちゃデキるデカっぽかった。かっこよかった。

    +171

    -4

  • 1716. 匿名 2018/03/10(土) 01:15:06 

    アルファベットの筆跡か一人じゃないのも気になる
    高瀬の多重人格か、犯人が集団か、高瀬と宍戸の二人犯行か、高瀬の親か兄とかが犯人でそれを途中から引き継いだか…

    +35

    -4

  • 1717. 匿名 2018/03/10(土) 01:17:13 

    >>1700
    そうかーなんであんな物入れるんだろう素人には想像がつかない

    +11

    -2

  • 1718. 匿名 2018/03/10(土) 01:19:24 

    石原さとみはほんとに当たり役だと思う
    このドラマでこんなにいい女優さんだったのか!って思った
    コミカルでお茶目だけど知的で芯のある女性っていうのがすごく良い。被害者に向ける真摯な表情とか喋り方とか演技がすごく良い!

    +203

    -10

  • 1719. 匿名 2018/03/10(土) 01:20:47 

    >>565
    なんで覚えてたの!?

    +16

    -3

  • 1720. 匿名 2018/03/10(土) 01:21:00 

    すっかり井浦新さんのファンになっちゃったなぁ
    いつもなら窪田君の方が好きなタイプなのに
    なんなんだろう
    なんであの人、妙に母性本能くすぐるんだろ(笑)
    中堂さんの役だからなのか???

    +165

    -5

  • 1721. 匿名 2018/03/10(土) 01:21:15 

    >>1595
    この表の文字、癖からして、書き手が複数いますよね。黒幕が高瀬の他にいて、殺人の実行者を何人かうまく操って、26の文字を埋めたのかな?

    +76

    -4

  • 1722. 匿名 2018/03/10(土) 01:22:15 

    >>1327
    水さして悪いんだけど、
    アンナチュラルは先にメインの5人のキャスティングが決まってたみたい。
    脚本家の野木さんがテレビでインタビューに答えてたよ。

    ざっくりと今回は法医学がテーマ、ってお題渡されたって言ってた。

    +97

    -3

  • 1723. 匿名 2018/03/10(土) 01:24:09 

    >>1710
    リチプアもめちゃくちゃ面白いドラマだよ
    どっちも好きだけど

    +50

    -1

  • 1724. 匿名 2018/03/10(土) 01:24:32 

    ゲスト紹介のページ見てたら、2話の家出少女がラストまで目が離せない人物って紹介されてた
    ミケちゃんだっけ?まだ引き取り手がいないままだよね。それも最終回で回収されるのか

    +137

    -1

  • 1725. 匿名 2018/03/10(土) 01:24:53 

    >>1707
    青と赤と黒の3色で書かれてる?

    +8

    -0

  • 1726. 匿名 2018/03/10(土) 01:25:24 

    >>1590
    先週の三郎ね、負傷しながらも必死に助けた奴がまさか連続殺人サイコパス野郎だったなんて辛いよね
    いや、三郎が助けたから連続殺人が迷宮入りせずに済んだと考えるべきか…

    +128

    -1

  • 1727. 匿名 2018/03/10(土) 01:25:41 

    バーの女性客に宍戸が高瀬不動産を紹介したん?

    +20

    -2

  • 1728. 匿名 2018/03/10(土) 01:26:45 

    石原さとみちゃんは、この役がターニングポイントになるんだろうね。
    でもまだあか抜けない頃を知っている私からしたら、やっと昔に戻ったという印象。
    昔は真面目で優等生的な役が多かったもん。
    今回は真面目なだけじゃなく軽妙さも加味されて、さらにいい感じ。

    +135

    -10

  • 1729. 匿名 2018/03/10(土) 01:31:08 

    でもさ、宍戸が証拠写真全部撮ってたとしても、こんなに人が殺されるまで黙って犯行見過ごしてたってことだよね?証拠提出したとしても、同罪として捕まっちゃわない?

    +106

    -3

  • 1730. 匿名 2018/03/10(土) 01:31:09 

    >>1030
    誰のこと見てたの?
    高瀬のこと?
    でもまだその時点は疑わしき人物じゃなくない?

    +8

    -4

  • 1731. 匿名 2018/03/10(土) 01:32:00 

    >>1035
    ミコトのはなだ無理心中なだけじゃないの?

    +10

    -2

  • 1732. 匿名 2018/03/10(土) 01:32:22 

    今録画見てるけど中堂のすぐ感情的になるとこ見ててほんとにイライラする。
    恋人の遺体の解剖何も言わずにするなんて馬鹿としか思えないし、ミコトが解剖しようとしてたのを自分で解剖するとか騒いでたし。
    恋人役の人も綺麗なんだけどおばさんぽくて微妙。

    +6

    -62

  • 1733. 匿名 2018/03/10(土) 01:32:49 

    昨日は奈々ちゃんの赤ちゃんが気になりながらも、わたさくオフロふーーーい!!!

    だったのに、今日はこのドラマについて考えてしまうことがたくさんあってダメだ
    ろくでなしの三郎が命がけで助けたのがあいつなのか

    +33

    -12

  • 1734. 匿名 2018/03/10(土) 01:32:50 

    複数犯だったらラスト1話で終わらない気がする

    +29

    -2

  • 1735. 匿名 2018/03/10(土) 01:32:56 

    高瀬が警察へ行った時の服の血は、そして自宅のテーブルの血痕は、最後のAの被害者のものなの?

    私はてっきり高瀬が「ある人に襲われているから保護してください」という言葉に現実味を持たせるために自傷した傷と血だと思い込んでた

    +99

    -1

  • 1736. 匿名 2018/03/10(土) 01:33:00 

    液体って遺体を液体状にしてしまったとしたらもうみつからないよね?全ての立証は難しそうだ

    +29

    -1

  • 1737. 匿名 2018/03/10(土) 01:33:00 

    石原さとみめっちゃいいよね!
    今まで可愛いのが取り柄の馬鹿女ばっかりだったけどミコトの方が100倍素敵です!

    +147

    -8

  • 1738. 匿名 2018/03/10(土) 01:33:36 

    来週最終回なんてさみしい。
    いつもドラマは録画で見ることがほとんどだけどアンナチュラルはリアルタイムで見てすぐにまた録画みてる(ガルちゃんみながら)

    +67

    -0

  • 1739. 匿名 2018/03/10(土) 01:34:10 

    >>1710
    それがあって99.9の方にコラボでnextinnovationの文字が出てきたよ。
    今回の東海林のダジャレもコラボだったね。

    それにしても今日の話は1番泣いた。
    中堂さんの回想シーンで号泣した。

    +77

    -2

  • 1740. 匿名 2018/03/10(土) 01:34:18 

    >>1067
    あれ弁護士じゃないよ
    検察だよ今回はこっち側

    +56

    -3

  • 1741. 匿名 2018/03/10(土) 01:34:59 

    点滴とかって割とすぐ手に入れられるものなのかしら

    +26

    -2

  • 1742. 匿名 2018/03/10(土) 01:35:16 

    キセノンて有名?
    恥ずかしながらまったく知らなくて稀勢の里の名称だと本気で思ってた…

    +43

    -5

  • 1743. 匿名 2018/03/10(土) 01:39:21 

    Yahoo!検索の1位がいま "高瀬"だっw

    +13

    -0

  • 1744. 匿名 2018/03/10(土) 01:39:50 

    宍戸は二話のハナちゃんのことを、被害者の子が結構可愛いのよ、みたいなこと言ってたし、若い女の子の凄惨な姿が好きなのかも。それが文章にも出てるみたいな。
    最後の被害者の子も部屋に呼ばれたってことは、被害者自体は宍戸が選んでる?
    で、少し幼稚な感じがする手を下した高瀬は責任能力がない、宍戸は実際手を下してないで裁けないとか?

    +98

    -2

  • 1745. 匿名 2018/03/10(土) 01:39:54 

    中堂がミコトに
    「ブサイクだな」って言った時、見てる人みんな「え?今なんて?」ってなったけど、さとみ、顔色変えずに華麗にスルーして、話を続けていて、演技力すごいなと思った。

    +138

    -9

  • 1746. 匿名 2018/03/10(土) 01:40:33 

    26年前に発売されたボールを口に入れてるってことは、26人の殺害の始まりも26年前ってこと?
    ミコトパパ、今どこにいるの?

    +4

    -28

  • 1747. 匿名 2018/03/10(土) 01:41:38 

    宍戸は犯人知ってたのにどうして六郎に真相が知りたいとか、中堂さんに手紙書いて嫌がらせしたり接触しようしてたの?

    +49

    -2

  • 1748. 匿名 2018/03/10(土) 01:42:19 

    頭に注射したり、点滴したり、詳しすぎてただの不動産がそんなことできるかな?医療関係者じゃないと難しそうな‥。Astudioの予告の木林さんのあの目つきはどう意味なんだろう?

    +106

    -0

  • 1749. 匿名 2018/03/10(土) 01:42:36 

    二重人格説!

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2018/03/10(土) 01:43:12 

    >>1717
    ドラマの中で猿ぐつわの代わりにって言ってたよ

    +22

    -1

  • 1751. 匿名 2018/03/10(土) 01:44:06 

    糀谷さん、、イメージ違いすぎて(・ω・)
    30後半くらいに見える

    +19

    -27

  • 1752. 匿名 2018/03/10(土) 01:44:12 

    ミコトと中堂の優秀さには毎回ビックリする。化学式とかすごいなー。さすが医者だわ。

    +185

    -7

  • 1753. 匿名 2018/03/10(土) 01:45:08 

    >>1739
    リッチマンプアウーマン好きだったなぁ
    結構昔のドラマなのに今のドラマのネタとして出てきて嬉しい!

    +52

    -6

  • 1754. 匿名 2018/03/10(土) 01:47:45 

    宍戸は犯罪コンサルタントだと予想。ホームズで言うところのモリアーティ教授みたいな。
    あと、リスト載せてる人、亜鉛はZineじゃなくてZincね。

    +42

    -6

  • 1755. 匿名 2018/03/10(土) 01:47:57 

    >>1736
    そういえば、ウシジマくんでヤクザが死体を液体にする回あった。
    怖っ!!

    +15

    -0

  • 1756. 匿名 2018/03/10(土) 01:51:07 

    これも伏せんだったのか
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +232

    -1

  • 1757. 匿名 2018/03/10(土) 01:52:13 

    不動産屋と視聴者が犯人!
    視聴者がシーズン2を望むなら殺人事件は終わらないww

    +9

    -1

  • 1758. 匿名 2018/03/10(土) 01:52:18 

    >>1561
    松重さんは、バイプレイヤーズのバイプレトークで、前の撮影で白髪にしてて思ってたより黒髪に戻せなくて…的なlineを誤送信した(で、それにバイプレメンバーが乗っかって面白返信した)って話してたんで、バイプレの時にはアンナチュラルの撮影は終わっていたはず。
    だから、蓮さんのことで痩せた…とかは無いと思いますよ。

    +129

    -1

  • 1759. 匿名 2018/03/10(土) 01:53:32 

    >>1711
    よく見るとアルファベット表に書き込んだり宍戸が「記念に一枚」とか言って写真撮ってるときに袖口とか胸元に血が滲んでたよ
    最後の警察に行ったシーンの血まみれの姿にインパクト出すために敢えて前身を映してなかっただけで、あのとき既にバーの女の子をバラバラにしたあとだったんだと思う、、

    +164

    -1

  • 1760. 匿名 2018/03/10(土) 01:56:11 

    ユキコさんは自分で靴を脱いで誰かの家に上がっったんだもんね
    ピンクのカバの絵を持って
    これって出版の相談とかしか思えないから
    出版関係の宍戸がユキコさんを犯人に引き渡したんだろうね
    結婚予定の中堂さんにも知らせず引っ越し先を探すとは思えないし

    +147

    -4

  • 1761. 匿名 2018/03/10(土) 01:56:27 

    私は宍戸が共犯っていうよりも宍戸も中堂さんと同じように大切な人を殺されて、記者という立場を利用して高瀬の懐に入ったのかなと。高瀬は殺人の伝説になりたい。宍戸は殺人の記事を書く。それでお互いの利害関係が一致したのかも。でもそしたら殺人が立証出来ないってならないか…。それか、高瀬と宍戸は実は兄弟で2人共サイコパスとか。

    +10

    -16

  • 1762. 匿名 2018/03/10(土) 01:57:38 

    明日不動産行く人、怖すぎるでしょ

    +175

    -1

  • 1763. 匿名 2018/03/10(土) 01:59:33 

    >>1684

    気を付けてね!

    +36

    -2

  • 1764. 匿名 2018/03/10(土) 02:00:07 

    市川実日子が今年40歳と知って驚愕してる。アラサーだと思ってた。

    +233

    -5

  • 1765. 匿名 2018/03/10(土) 02:01:12 

    この監督さん明日から有村架純ちゃん主演の映画クランクインなんだね!

    +12

    -3

  • 1766. 匿名 2018/03/10(土) 02:01:23 

    >>1583
    「犯人はとても慎重で優秀な人物だ」ってリスペクトしているような発言があったから、犯人に心酔してるんじゃないの?

    六郎にヒントを与えても、完全犯罪を誰も崩せないという自信があるから、あと「俺達(仮)はこんなすごいことやってのけたんだぜ」という自己顕示欲からかな?

    今のところ、って前提つきだけど、宍戸と高瀬は共犯者で、この連続殺人を「完璧な芸術作品」みたいに酔ってるんじゃないかなと思う。「セブン」を思い出して胸糞悪い。

    +105

    -1

  • 1767. 匿名 2018/03/10(土) 02:06:58 

    >>1764
    ええええ見えないーーーー!
    おしゃれ顔の人って老けないのかな

    +110

    -3

  • 1768. 匿名 2018/03/10(土) 02:10:04 

    中堂さんと恋人のシーンが短いのに濃厚で悲しかったー1時間なのになんでこんなにしっかり出来てるんだろう

    +137

    -2

  • 1769. 匿名 2018/03/10(土) 02:11:23 

    >>1724
    あの回の犯人とつながってるのかな?

    +9

    -0

  • 1770. 匿名 2018/03/10(土) 02:12:32 

    遺品燃やしてたけど最後の人のハットが
    まだ台所にあったよね!!
    これ証拠だよね?!
    六郎!気づけ!男見せろーーーー!

    +172

    -4

  • 1771. 匿名 2018/03/10(土) 02:14:36 

    キャスト先決まりの短い期間で
    こんな素晴らしいオリジナル脚本が書けるなんて
    野木さん頭良いんだろうなぁ
    演者の疑問や提案を受け入れられる柔軟性もあるみたいで
    監督や脚本家とか、素晴らしいスタッフの人達だね

    +108

    -3

  • 1772. 匿名 2018/03/10(土) 02:17:30 

    木林さん、いきなり犯人説はないと思いたいけどホルマリン注入して遺体保存や冷凍って葬儀屋さんならできるんじゃ…って思ってしまった。やめてよ、シーズン2でも変死体持ち込む人になってよ。

    +117

    -4

  • 1773. 匿名 2018/03/10(土) 02:18:08 

    >>1201
    ZineではなくZincで
    亜鉛を使っての殺害方法みたい

    +18

    -3

  • 1774. 匿名 2018/03/10(土) 02:22:18 

    >>1742
    キセノンと言えば車のライト…それしか浮かばない。

    +14

    -0

  • 1775. 匿名 2018/03/10(土) 02:23:30 

    前とピで、ヒアリって言ってたひとすごい!!

    +13

    -2

  • 1776. 匿名 2018/03/10(土) 02:23:47 

    ホルマリンとか殺すパターンの知識ありすぎる。
    調べたのは高瀬なのか、宍戸なのか?

    +39

    -1

  • 1777. 匿名 2018/03/10(土) 02:24:51 

    最終回ゲストの国広さんが、松重さんと石原さんの会話(「またここに戻ってきたいですね。」とか)を聞いて、いい感じの現場だなと思った、みたいな事を語ってましたね!
    続編、ありそう!いや、あってくれ~‼

    +101

    -1

  • 1778. 匿名 2018/03/10(土) 02:25:26 

    キセノンは有毒ガスで殺したってこと? ガス室みたいな?

    +9

    -0

  • 1779. 匿名 2018/03/10(土) 02:27:34 

    ゆきこさんの事件のとき、疑われてたのは中堂と絵本を出した出版社関係って言ってたよね。
    まさに出版社関係で宍戸がいたの?

    +118

    -1

  • 1780. 匿名 2018/03/10(土) 02:29:03 

    宍戸はゆきこさんのことが好きだったとか元恋人なんじゃないかな。雑誌とゆきこさんの絵本の出版社が一緒だからそのつながりで。

    でもゆきこさんは中堂さんを選んだから中堂のとこをよく思ってなかった。それで、ゆきこさんが亡くなってしまい、死因も調べきれなかった中堂を逆恨みして嫌がらせの「罪をつぐなえ(しっかり死因を調べて事件を解決しろ)」ってことだと予想。

    実際、独自で調べて犯人までたどり着いたけど、犯人は計画的で緻密な殺人を行うって言ってたし、法医学的なところでは何も解決されてなかったから、連続殺人を裏付ける決定的な証拠もなかったはず。だから、宍戸なりに記者として犯人に近づき、少しずつ距離を縮めて真相解明に努めてたのではないだろうか。

    ちなみに、犯人の不動産屋は一家心中の生き残りで、子どもの頃の心の闇から殺人を犯してるって設定を予想。それを同じ境遇のミコトが言いくるめて終わるって感じじゃない?!

    長くなってごめんなさい。来週めちゃ楽しみ。

    +71

    -24

  • 1781. 匿名 2018/03/10(土) 02:31:00 

    ミコトが高瀬見つけた時の表情良かった
    石原さとみ喋らないほうがいいのかもw

    +136

    -1

  • 1782. 匿名 2018/03/10(土) 02:31:33 

    もう3回見ました
    全話永久保存します
    この1週間で10回は見てしまいそう

    +32

    -3

  • 1783. 匿名 2018/03/10(土) 02:33:54 

    >>1769
    猟奇殺人犯ってつながりはあるけど…?

    +6

    -0

  • 1784. 匿名 2018/03/10(土) 02:34:20 

    アニメだと円盤の売り上げが続編に影響するらしいけどドラマはどうなんでしょう??
    とにかく円盤は絶対買う!!!

    +10

    -6

  • 1785. 匿名 2018/03/10(土) 02:38:47 

    ホルマリンよ、、、
    貴様、ファルマリンだったのか

    +136

    -0

  • 1786. 匿名 2018/03/10(土) 02:40:55 

    2回目見ました。
    末次が宍戸に対する不信感、独特のセンスに違和感を感じてるのがよくわかった。
    で、予告の末次を見て、やっぱり宍戸はクロだなと確信しました。

    +46

    -0

  • 1787. 匿名 2018/03/10(土) 02:42:33 

    >>1448
    裏で操っている人絶対いるよねぇ
    まさか葬儀屋…

    +34

    -1

  • 1788. 匿名 2018/03/10(土) 02:42:46 

    >>1785
    ファルマリンさん「 (/ω\) 」

    +30

    -0

  • 1789. 匿名 2018/03/10(土) 02:45:50 

    +53

    -1

  • 1790. 匿名 2018/03/10(土) 02:47:32 

    >>1788
    しょうもないことに反応ありがとう!笑

    なのに誤字してた/(^o^)\
    フォルマリン formalinだったわw

    +25

    -1

  • 1791. 匿名 2018/03/10(土) 02:48:40 

    >>1641

    そういえばバーのマスターは
    宍戸の家が殺風景で君悪くて女の子が帰ったって言ってたけど
    中堂と電話したときに宍戸がいた部屋が宍戸の部屋なら別に殺風景じゃないよね。
    中堂の部屋のがよっぽど殺風景。

    +90

    -2

  • 1792. 匿名 2018/03/10(土) 02:49:43 

    >>86
    役者さんは同一ですが、
    99.9に出てくるモシャモシャ頭の人は「重版出来」の三蔵山先生のアシスタントです。

    +58

    -0

  • 1793. 匿名 2018/03/10(土) 02:52:46 

    マスター女の子消えちゃったとか言ってたけど
    普通消えるとか言う?
    見なくなったとか誰も会ってる人いないとか言わない?

    もうセリフの一つ一つ疑っちゃうー!

    +122

    -3

  • 1794. 匿名 2018/03/10(土) 02:54:00 

    もー最高に面白いドラマ!
    もともと石原さとみand井浦新の出てたリッチウーマンプアウーマン大好きでこのドラマ楽しみにしてました!本当に入り込める。この2人の演技。来週も楽しみです。仕事終わって録画今から2回目観ます♬

    +21

    -3

  • 1795. 匿名 2018/03/10(土) 02:55:26 

    >>1682
    あれはずいぶん昔に発売されていたおもちゃのボールだよ。もともと金魚がついてたの。

    +28

    -1

  • 1796. 匿名 2018/03/10(土) 02:56:27 

    ミコト母の裁判で「隣の持ち主が江藤さんで、不動産屋の高瀬さんが行方不明で見つからないのよ~」が気になる。あのスナック、地元密着で皆仲良しな感じで不動産屋も常連ではないけど近所なのだろうと思っていたし、入院中だってこともすぐわかるだろうに。

    +86

    -2

  • 1797. 匿名 2018/03/10(土) 02:58:45 

    犯人さ、
    昔やってた大沢あかねと元NEWSの内くんがやってた昼ドラに出てたよね。
    ドレミソラってやつ。
    この犯人がやってた役がすごく好きで恋してた。
    パッチギやルーキーズにも出てたよね

    +9

    -2

  • 1798. 匿名 2018/03/10(土) 02:59:49 

    いつのまにか中堂さんの「クッソ!」を待っている自分がいる…(笑)

    +67

    -1

  • 1799. 匿名 2018/03/10(土) 03:01:07 

    >>1796 考えれば考えるほど気持ち悪くなるね
    背中ぞわぞわする
    江藤さんはでてくるのかな

    +20

    -0

  • 1800. 匿名 2018/03/10(土) 03:03:39 

    いつもアンナチュラルのサブタイトルにはいくつか意味があるから
    今回の敵の姿、はどんな意味が他にあるのだろうと思った

    ミコトにとっての敵は不条理な死。
    解剖医が裁くのではなく法で裁く。

    宍戸にとっても敵がいるのでは?
    真実が闇に葬りさられること。
    犯人がわかって通報したところで心身衰弱にみせかけられたら闇に葬りさられてしまう
    写真、ジャーナリズムという正義、動かない証拠で
    罪を裁かせようとしてるのかな?

    それにしても見て見ぬ振りはひどいけど…
    六郎に近づいたときも俺たち友達じゃんって言ってたもんね。
    高瀬とも友人のふりをしたのでは
    真実をしるために
    彼なりの正義。

    意味わかんないこといってすみません(´・ω・`)

    +26

    -3

  • 1801. 匿名 2018/03/10(土) 03:03:42 

    ラストシーンで高瀬が姿を現した時のミコトの唇が震えてて芝居上手いなと思った!!

    +113

    -2

  • 1802. 匿名 2018/03/10(土) 03:04:01 

    >>1755
    ホストがそんな感じで殺される事件があったけど捜査員の粘りで下水?から歯が発見されて逮捕に至った事件があった。
    歯しか無いなんて遺族が可哀想過ぎる。

    +77

    -1

  • 1803. 匿名 2018/03/10(土) 03:05:43 

    何が胸糞って、更生したおっちゃんが命懸けで助けたのが、こんなクソ野郎だったって事だよね。

    +292

    -2

  • 1804. 匿名 2018/03/10(土) 03:06:07 

    >>1789 画像みて推測だけど、中堂さんの過去の話なのかな?中堂さんが赤い金魚探してくれと木林に頼んで。木林さんがでは1万円で。とか言って??

    +36

    -2

  • 1805. 匿名 2018/03/10(土) 03:06:08 

    >>1785
    ツイッターのやつパクったねww

    +23

    -1

  • 1806. 匿名 2018/03/10(土) 03:06:11 

    サイコパスとしては26人事件性なしとなってコンプなんだけどなあ

    +9

    -2

  • 1807. 匿名 2018/03/10(土) 03:07:48 

    >>1781
    キャーとか言ったり逃げたりせずに神倉さんと「…(゜゜)…」って固まってたのがリアルだった
    人間本当に驚いたり恐怖を感じたときって声も出ないし身体も動かなくなるんだよね

    +166

    -0

  • 1808. 匿名 2018/03/10(土) 03:08:52 

    ・宍戸は高瀬を動かしてる人物を探している。そうそう医療品手に入らないだろうし、Fならこういう殺しあるよ?って手引きしてる人がいると睨んでいて、それを最初は中堂だと思っていた
    ・中堂じゃないってわかったから(アルファベットのコンプリートが近いから)、ヒントを六郎にばら撒きだした。情報を得るために
    ・コンプリートしてしまったら黒幕の存在や手がかりが掴めなくなるかもしれないから、急ぐ必要がある
    ・高瀬を野放しにすることで新たな手がかりがわかると思った→記事にして証拠残し

    ヘッポコ探偵より

    +177

    -7

  • 1809. 匿名 2018/03/10(土) 03:10:10 

    もうアルファベット表が怖過ぎて寝れない
    高瀬がサイコパスすぎるから
    ルーキーズの時の尾上寛之さんを思い浮かべて寝るわ
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +99

    -6

  • 1810. 匿名 2018/03/10(土) 03:12:58 

    宍戸が実はいい奴というか事件の真相追って高瀬に近付いてた説あるけど、だとしたらみすみすバーの子を殺させてしまったり証拠を燃やさせたりしないと思うから、やはり宍戸は黒かと…

    +125

    -2

  • 1811. 匿名 2018/03/10(土) 03:13:13 

    この時間まで盛り上がってるとは。さすがアンナチュラル。
    私も目が覚めてまず実況見に来た。

    +97

    -0

  • 1812. 匿名 2018/03/10(土) 03:13:38 

    宍戸は三澄の事件の事も知ってて、興味ある感じだったよね?何か関係あるのかな?

    +56

    -1

  • 1813. 匿名 2018/03/10(土) 03:17:02 

    前回までは犯人は被害者で、みんなが命の心配をしていたのに
    今日になって、死ねばよかったと思うほどに変化。
    これで来週、犯人にも可哀想な生い立ちがあったら同情するんだろうか。

    野木さんはそういう客観的な立場の心理描写や、視聴者の心理を揺さぶるのが上手い

    +115

    -1

  • 1814. 匿名 2018/03/10(土) 03:30:04 

    宍戸が中堂さんと久部くんに高瀬が犯人だと匂わせて電話切ったあとに「世話のやける…」みたいなこと呟いてたけど、やはり宍戸が連続殺人の黒幕で、ターゲットにした夕希子さんの恋人=中堂さんが解剖医をしてると知って(もしくは最初からそれを知っててあえて夕希子さんをターゲットにした)中堂さんがいつ真相に辿り着くか?スリルを楽しんでたのかなと
    UDIに貼り紙させたり中堂さんの近いところにいる久部くんにカバの絵とか記事のコピーを渡してたのも、中堂さんに揺さぶりかける&挑発してよりスリルを楽しむためだったのかなと

    下衆な推理でゴメン

    +54

    -1

  • 1815. 匿名 2018/03/10(土) 03:35:18 

    高瀬は一家心中の生き残りで
    その一家心中は実は高瀬が犯人だったとかないかなー
    ばれなかったのをいい事にエスカレートしていったとか
    高瀬は両親からの虐待を受けていて兄弟だけは可愛がられて自分だけが虐待されてたとか
    でも一家心中だったら不動産やなんて続けられないよね
    最近虐待のニュース多いからそう思ってしまうのかも

    +40

    -2

  • 1816. 匿名 2018/03/10(土) 03:37:21 

    >>1789
    竜星くんのクランクアップはそのシーンだろうね
    同じ場所だし…

    しかし中堂さん&木林さんからのギャップw
    役者さんって凄いよね
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +75

    -0

  • 1817. 匿名 2018/03/10(土) 03:40:02 

    >>1789
    人差指で、ゆっくりサングラスをおろす仕草が格好良かった
    木林さんのそんな表情というか真剣に真顔をはじめて見たかも
    思えばどんな時でも口元に微笑みを絶やさなかったよね

    +56

    -1

  • 1818. 匿名 2018/03/10(土) 03:40:48 

    今回の録画したのを見たら何か分かるかも!!
    と思って今、見終わったけど
    何にも分からなかった。
    続きが気になる…。
    気になり過ぎて眠れない。
    一週間待つの長過ぎる。

    +44

    -1

  • 1819. 匿名 2018/03/10(土) 03:43:33 

    途中から今日までずんが犯人だと思っていました。
    ごめんなさい。

    +38

    -7

  • 1820. 匿名 2018/03/10(土) 03:43:35 

    でも木林さんだったらラスト1話使っての説明が結構大変になるんじゃないかな
    まずなんで高瀬に目を付けたのかからはじまり、
    宍戸は宍戸でなんで傍観者を気取っているのかをやり、
    検事さんとミコトの言い分とか法廷のシーンがあり、
    ラボの存続とかジャーナルの記事のせいでのゴタゴタがあり、
    キャラクター達それぞれのオチをつけるわけで
    宍戸と高瀬という、現時点でも複雑なわけで

    +43

    -1

  • 1821. 匿名 2018/03/10(土) 03:44:04 

    宍戸は見るからにって感じだからあれだけど、中堂が信用しているであろう木林さんはただの葬儀屋で終わって欲しい。「犯人は極めて慎重で優秀な人間」っていうのが気になるけど…。やっぱり何かあるかな…もー

    +128

    -0

  • 1822. 匿名 2018/03/10(土) 03:45:04 

    坂本さんのことずんって呼ぶ人多くて笑う

    +111

    -0

  • 1823. 匿名 2018/03/10(土) 03:45:30 

    誰かミケちゃんのこと書いてたけど、私も気になってる
    遺品のネックレスを保管する描写とか妙にしっかり映してるな~て思ってたから。何かあるんかな。

    +84

    -1

  • 1824. 匿名 2018/03/10(土) 03:49:06 

    >>1789
    Aスタジオの予告だよね?
    中堂さんは木林さんに何かを頼んでるみたいな感じだった
    ~してくれ?とか、~いてくれ??みたいなことを言ってた

    多分だけど木林さんが犯人なら
    中堂さんは目の前に立って普通には喋ってられないんじゃないかなぁと思うから
    違うんじゃないかなぁと思ってるけど、どうなんだろう

    +15

    -4

  • 1825. 匿名 2018/03/10(土) 03:50:06 

    花ちゃんがミケちゃんの遺品?受け取らないかなって思ったけど多分出来ないよね。

    というか中堂から貰った一万円は何に使うのかな木林さん。実はしっかり使わずに貯めてて、全部解決したあとに中堂に全額返す展開とか

    +19

    -2

  • 1826. 匿名 2018/03/10(土) 03:50:31 

    >>1789
    怖いけど普通に格好良くてときめくw

    +23

    -3

  • 1827. 匿名 2018/03/10(土) 03:51:26 

    高瀬一人の犯行では確実にないから黒幕いるけど、もし葬儀屋だったらショックすぎる…
    バーのマスターも怪しいかな?
    なるほど、宍戸は黒幕をずっと中堂だと疑ってたのか

    +77

    -4

  • 1828. 匿名 2018/03/10(土) 03:54:59 

    ああ、ラボに映るチョイ役の職員さんの役でいいから出させてほしいー現場楽しそう!

    +51

    -1

  • 1829. 匿名 2018/03/10(土) 03:56:12 

    仕事してる横であんな謎解きやられたら超聞き耳立てる。

    +72

    -0

  • 1830. 匿名 2018/03/10(土) 03:59:31 

    >>1825
    まとめてお金を受け取ってて協力者に渡しているんじゃないかな
    調査費用みたいな感じで、
    中堂さんが葬儀社に来た時に木林さんが他の職員に1万円を渡していたからね
    中堂さん→木林さん→その時の協力者、みたいな感じのお金の流れっぽい

    というか、木林さんは普通に葬儀社の社員(?)さんに
    木林さんまた口の中見てる?とか言われてたから
    普段からちゃんと口の中とか探してるんだよね
    これで犯人だったら何のためにそんなことしてるのか?ってなっちゃう気がする

    +113

    -1

  • 1831. 匿名 2018/03/10(土) 04:01:59 

    木林さんは電話連絡だけじゃなくて
    中堂さんを車で迎えに来たりとかするし
    ミコト&東海林を迎えに行って、協力もしてくれてたからなぁ…
    車に傷つくのも構わずに柵に突っ込んでいって善処してくれたし…
    ガソリン代や手間賃は普通にとっててもいいよね

    +97

    -0

  • 1832. 匿名 2018/03/10(土) 04:05:35 

    高瀬って慎重で頭のいい犯人?
    今のところ異常性しか伝わってこない。
    立案と実行犯が違うのかな
    だから裁判で強気だったりして

    +77

    -0

  • 1833. 匿名 2018/03/10(土) 04:18:09 

    しまった、今週までここ見なければ良かった。
    犯人分かった時の衝撃薄れた…
    でも来週まで我慢出来るかな〜見ちゃうかもな〜

    +10

    -2

  • 1834. 匿名 2018/03/10(土) 04:21:46 

    >>1830
    もしかしたら木林さんも自分の親しい人亡くしてるとか?金魚の跡は無いかもだけど犯人捕まって無いとか。

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2018/03/10(土) 04:21:59 

    私は11番が三郎さんに助けられたことは中堂や他の遺族にとって大きな意味と価値があると思ってたんだけど
    助かった後また犠牲者を出したとなると話は変わってくるよね
    三郎さんのお父さんがこの事を知ってどれほど悲しむかと思うと胸が苦しい

    +114

    -2

  • 1836. 匿名 2018/03/10(土) 04:22:34 

    >>1832
    宍戸も犯人捕まらないかもなーて言ってたからね、気になるー

    +5

    -1

  • 1837. 匿名 2018/03/10(土) 04:29:11 

    「コウノドリ」の時は前作が終わる3〜4ヶ月たった頃には企画があって 綾野剛にはこの時点で即オファー。シリーズ2が2年後だったから1年以上前に決まってたんだよね。しかも ほぼほぼメインキャスト変わらずに。

    「アンナチュラル」は 早くに収録終わってるから もうすでに企画立てられてたらいいな。
    忙しいメインキャストのみなさんには 早目にオファーするんじゃないの? キャストはできれば変えたくないだろうし。

    2年後位に絶対シリーズ2は やるよね!
    野木先生 よろしくお願いしますねー!最終回と共にシリーズ化待ってまーす!

    +151

    -2

  • 1838. 匿名 2018/03/10(土) 04:31:21 

    ツイッターで気になるの見つけたんだけど、ABC殺人事件→モリアーティ→森…みたいな。元ネタよくわかんないから微妙だけど(><)

    +11

    -4

  • 1839. 匿名 2018/03/10(土) 04:35:54 

    連続殺人犯が単独とは限らないっていう作者の意図?

    +8

    -0

  • 1840. 匿名 2018/03/10(土) 04:37:31 

    今回のラストから後1話を使っての逆転劇になるんじゃないかね
    真犯人とかもう出てこない気がする
    今の状況自体がラボにとってかなり苦しい状態で
    どうにかしたいという思いの面では
    あの検事にまで頼らざるをえないような状況だし
    どうやって解剖医として犯罪者を有罪に持ち込むかで1話使うと思う

    +25

    -0

  • 1841. 匿名 2018/03/10(土) 04:50:50 

    >>1824
    中堂さんは自分のお葬式を頼んだのかも…
    なにもかも終わったらもう…みたいな感じで
    予告の文字で、ついに中堂が一線を越える!?とかあったから

    +27

    -2

  • 1842. 匿名 2018/03/10(土) 04:53:03 

    >>1832
    宍戸の自画自賛なんじゃないかな~?とかも思う

    まぁ、誰にも見られてないとはいえ
    ウキウキで写真撮影してる宍戸を見てると
    極めて冷静で頭が良いとは思えないが…w

    +8

    -2

  • 1843. 匿名 2018/03/10(土) 04:55:07 

    ある映画思い出した
    火事から助け出されその後医療ミスで死ぬはずだった連続殺人犯が、
    ある事をして生きてしまい、それからも殺人を続けた
    映画ではそのおかげで主人公の家族が死んでる(?)けど
    まぁ話が似るのはしゃーないか

    +8

    -1

  • 1844. 匿名 2018/03/10(土) 05:01:36 

    井浦新いいわー。表情とか…昔から好きなカメレオン俳優だったんだけど、もっと好きになった。役の振り幅が凄い!後表情に引き込まれる、俳優さんって凄いなって思った。

    日本人俳優でラブシーンも出来る役者ってそんなにいないし。井浦新さんはガンガン攻めてるんだよて。でもやらしくなくて、本当に頑張って欲しい!!

    +74

    -3

  • 1845. 匿名 2018/03/10(土) 05:03:42 

    >>1385
    それは逆だよ
    持ち上げて言ってくれてるんだよ
    番組のキャリア的にも釣瓶のキャリア的にもAスタのが上、
    そんなAスタが<見てもらえない>って冗談を言ってるんだから
    その時点で自分の番組をへりくだった表現で下げてるわけで…
    そういうことを言うぐらいアンナチュラルに期待してるっていう意味

    収録時期は2月の初旬だからね

    +58

    -0

  • 1846. 匿名 2018/03/10(土) 05:07:13 

    しかも連続殺人犯は主人公の消防士の父親に助け出される


    しかしあれだけ証拠そろっててなんで立件できないんだろう?



    +15

    -0

  • 1847. 匿名 2018/03/10(土) 05:09:40 

    町田さんのした事は間違ってない。自分の帰れる場所の人達を自分の命をもかえりみずに ただただ必死に助けようとしただけ。 たまたま唯一生き残った高瀬がクソ野郎だったという・・・

    高瀬がどういった過去を引きずって今に至ったかは まだわからないけど 町田さんが気の毒。ただただ無念。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +135

    -0

  • 1848. 匿名 2018/03/10(土) 05:09:41 

    >>1270
    去年も普通に高校生やってたりするw
    君と100回目のキス(坂口健太郎&miwa)の時の
    茶髪&前髪アリだと年相応に若く見えると思う
    こういう感じの
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +84

    -2

  • 1849. 匿名 2018/03/10(土) 05:11:59 

    映画化希望です。
    石原さとみさんの過去の謎も解けてないし…。

    +34

    -8

  • 1850. 匿名 2018/03/10(土) 05:15:16 

    アンナチュラルは去年の12月中に撮影全部終わってるんだよね
    (声の収録とかは今年に入ってからもたまにあるらしいけど。)
    でなければ石原さとみは舞台があるから今ドラマは無理だからね

    そして舞台にはアンナチュラルのメンバーからお花が届いてました
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +112

    -1

  • 1851. 匿名 2018/03/10(土) 05:18:19 

    >>1789
    改めて竜星くん演技うまいよなぁ~と思う
    もし木林さんが黒幕でも凄く上手くこなしそう
    …ただ木林さんには助っ人ポジションでいてほしいと思う

    +125

    -4

  • 1852. 匿名 2018/03/10(土) 05:22:19 

    >>1784
    磯山Pがグッズの売り上げやネットの声も大きいと言ってたよ~
    自分の作品は数字は振るわなくてもグッズの売り上げとかネットの反応で
    続編出来た作品もあるって言ってた

    アンナチュラルの企画発案者は実は磯山Pなのです
    名前のクレジットはないけど、野木さんが、
    金10の枠で法医学ドラマをやるよ~って磯山Pに言われ
    スタッフはNのためにのチームで~って声をかけられって話をしてた
    総括Pみたいな感じだから表にはクレジットされないけどって

    +86

    -2

  • 1853. 匿名 2018/03/10(土) 05:25:10 

    この回を見た時に葬儀屋さんが犯人は嫌~!って思った
    普通に協力者のままでいてほしい
    中堂さんもすんごいショックだろうなぁと思っちゃうし
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +185

    -1

  • 1854. 匿名 2018/03/10(土) 05:28:09 

    キャスト発表された時が懐かしいな
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +185

    -2

  • 1855. 匿名 2018/03/10(土) 05:29:59 

    憎らしさが募ったので
    和む宍戸さんを置いておきますね
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +314

    -0

  • 1856. 匿名 2018/03/10(土) 05:34:26 

    完全犯罪とまではいかなくとも打つ手がないほど追いつめられてるよね

    というか、中堂さんに関しては
    なんらかの私怨を受けてる気がするんだけども…
    なんか中堂さんだけターゲットというか、
    犯人のゲームに付き合わされてるみたいな印象を受ける

    宍戸がゲームマスターで絵図を書いてるんじゃないかな、ストレートに…
    自分は絶対に安全だという立ち位置からヒントをばら撒いてほくそ笑む感じの

    +105

    -1

  • 1857. 匿名 2018/03/10(土) 05:36:53 

    ムーミンの上司の俳優さん

    あれだけの出演なの?

    +18

    -2

  • 1858. 匿名 2018/03/10(土) 05:37:29 

    宍戸は途中からのっかったのかもね
    高瀬の犯行をなんらかの形で知り
    そこに自分が手を加えて更に完璧な計画に仕上げるみたいな

    +78

    -0

  • 1859. 匿名 2018/03/10(土) 05:38:41 

    東海林さんが肝試しが流行ってるって言ってたけど、犯人が何かしら準備してた灯りとかがお化けに見えたとかないかな。そこから計画性とか立証されて犯人検挙してほしいー
    来週待ちきれない!

    +73

    -1

  • 1860. 匿名 2018/03/10(土) 05:40:43 

    被害者の女の子が美人でさぁ~とか
    縁石を蹴りながら能天気にニヤニヤして電話してたし
    やっぱり宍戸はその時点で倫理ぶっ壊れてるマスゴミだ
    ただ、まさか、ここまでアレな人だとは思わなかったけども…w

    +86

    -1

  • 1861. 匿名 2018/03/10(土) 05:42:42 

    なんのこだわりがあって
    あの人数を、
    あんな凝った法則性のある方法で、
    残酷に殺害していたのか、

    このへん凄く気になる
    ただのサイコパスだとしても
    思いつくキッカケぐらいはあるハズだし
    なんでABC~とか挑戦するに至ったのか…

    +95

    -1

  • 1862. 匿名 2018/03/10(土) 05:46:06 

    木林さんは宍戸の事知ってたのかな?2話のマスゴミ発言で思ったんだけど。宍戸は特に厄介なマスゴミって評判なのかなぁ。でも葬儀屋さんってあんまり関わり無いよね…うーん。

    +48

    -0

  • 1863. 匿名 2018/03/10(土) 05:54:34 

    >>1862
    1話で宍戸と木林さんはニアミスしてる
    木林さんがご遺体を運んでくる時にマスコミ記者に囲まれてるシーン
    通してください~って木林さんがもみくちゃにされながら
    ご遺体を運びつつ言ってる時に、宍戸がグイグイ来てる

    マスコミが集まってるので裏口から…って誘導していたし
    普段からフォレスト葬儀社は事件絡みの遺体を引き受けてて
    マスコミ対応に手慣れてるんじゃないかな
    だから毎回来るようなマスコミ記者連中は把握してる可能性もありそう
    その中でも特にあれなのがマスゴミ(=宍戸)っていう

    +93

    -0

  • 1864. 匿名 2018/03/10(土) 05:56:01 

    >>1850
    市川さんのオシャレな発注やね
    黒いのも

    +52

    -1

  • 1865. 匿名 2018/03/10(土) 05:59:44 

    >>1863
    なるほど!たしかに!
    一話のその場面にいたの木林さんだったんだ気付かなかった(泣)木林さんも大変だよねぇ…。

    +9

    -1

  • 1866. 匿名 2018/03/10(土) 05:59:47 

    >>1789
    所作や仕草の一つ一つが本当に良いよね
    画像でもその手の仕草が丁寧で美しいと感じる

    +17

    -0

  • 1867. 匿名 2018/03/10(土) 06:02:30 

    >>1789
    そのシリアスな表情の木林さんと中堂さんの会話は
    ひょっとしたら
    今まで探すのに付き合ってもらって悪かったな…みたいなシーンかも?

    +23

    -0

  • 1868. 匿名 2018/03/10(土) 06:04:53 

    証拠隠滅を傍観してしまった時点で宍戸は真っ黒だと思う
    記念の1枚をパシャリ!ってのはあったけど
    特にあの高瀬の燃やしてる姿を動画撮影してたりとかはなかったしな

    +53

    -0

  • 1869. 匿名 2018/03/10(土) 06:06:30 

    宍戸はジャーナルの末次にも気持ち悪いみたいな扱い受けてたから
    本職のゲス記事書くようなマスコミ記者からも
    悪い意味で一目置かれてるゲスい記者で有名なのかも知れない

    +111

    -1

  • 1870. 匿名 2018/03/10(土) 06:07:34 

    ラボがピンチ!っていうのもやるからなぁ
    結構、詰め込まれてるよね、ラスト

    +24

    -4

  • 1871. 匿名 2018/03/10(土) 06:12:17 

    木林さんサングラス無しだと人間らしいね。突然フラッと現れて死を運んでるような雰囲気だったから、葬儀屋キャラって割と明るいイメージに書かれる事が多いのに珍しいなって思ったのが懐かしい。
    クソ丁寧で腰が低くて胡散臭いと言われそうなくらいいつも笑みを浮かべてる木林さんの人間エピソード知りたくてウズウズしてたのに、終盤でこんなフラグ立てなくていいよ(;_;)

    +38

    -3

  • 1872. 匿名 2018/03/10(土) 06:13:29 

    木林さんの木+林=森=フォレストっていうのは
    そもそも木林葬儀社というのがあって
    木林さんのお父さんの代でフォレスト葬儀社に名前を変えたというのが
    もう野木さんのツイで大分前に出てるからそんなに深い意味はないと思う
    キャラクターのプロフィール(知らなくてもいい豆知識シリーズ)とか
    結構おもしろいからオススメ
    ネタバレはもうないしね

    +64

    -2

  • 1873. 匿名 2018/03/10(土) 06:17:07 

    #アンナチュラル知らなくていい豆知識

    神倉所長の家は共働きで、娘たちに持たせるお弁当を作るのは神倉所長の係。
    上の子は大学生になるのを機に、弁当を拒否。
    下の子もあと1年で高校卒業。
    毎朝の弁当作りから解放されるのは嬉しいが、切なくもある。


    所長の家庭の可愛いエピソードもあるw

    +143

    -0

  • 1874. 匿名 2018/03/10(土) 06:19:57 

    宍戸は自分で自分のことを言ったんじゃないか
    冷静で身長で頭がキレるみたいな

    +22

    -1

  • 1875. 匿名 2018/03/10(土) 06:29:40 

    >>1646
    私は、リッチマンプアウーマンでハマったんですが。
    気障なエリート役が素敵でした。
    でも、その前に榮倉奈々とやった
    蜜の味は、役柄が気持ち悪いと思って
    すごく嫌だったのに。

    今こんなにハマるとは。

    +58

    -1

  • 1876. 匿名 2018/03/10(土) 06:30:43 

    木林→森
    フォレスト→森
    何か関係ある?偶然??

    +3

    -38

  • 1877. 匿名 2018/03/10(土) 06:32:12 

    今回の、ダジャレなんか、99.9との絡みっぽく感じました。
    裁判の回の時も思ったんだけど。

    最終回で何かコラボがあるのかしら。

    +11

    -11

  • 1878. 匿名 2018/03/10(土) 06:35:33 

    公式HPってゲストの詳細が書かれたページがあるんだけど。
    今回の犯人役をやった尾上さんは、なかった。

    5話で犯人だった泉澤祐希さんのお兄さん役を
    ひよっこで演じていたのに。

    +30

    -1

  • 1879. 匿名 2018/03/10(土) 06:38:47 

    >>1678
    あんちゃんだったんだ!!あんちゃん好きだったのに、アンナチュラルでは心底このクソ野郎って思ってる。役者ってすごいなー

    +24

    -0

  • 1880. 匿名 2018/03/10(土) 06:39:13 

    >>1327アンナチュラルは当て書きですよね。

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2018/03/10(土) 06:40:41 

    でも本当に
    あの現状からどうするんだろう
    それこそ検事の言うように
    もう捏造とか偽証するぐらいじゃないと厳しいよね

    +21

    -0

  • 1882. 匿名 2018/03/10(土) 06:45:02 

    >>1876
    つ >>1872

    アンナチュラルな野木亜紀子‏ @nog_ak

    フォレスト葬儀社はかつて『木林葬儀社』だったが、
    木林さんの父親の代でリニューアルし『フォレスト葬儀社』に名前を変えた。

    #アンナチュラル知らなくていい豆知識

    (脚本家の野木さんのツイートです)

    +39

    -2

  • 1883. 匿名 2018/03/10(土) 06:46:12 

    黒幕は所長の神倉さんだと思う。六郎を不審がったり、中堂さんをUDIに入れたのも神倉さんだし、最後警察にいたのはミコトと神倉さん。中堂さんが高瀬の家に行く事をわかっていて、証拠を燃やしたりしたのは神倉さんが高瀬とつながっているから。

    +2

    -49

  • 1884. 匿名 2018/03/10(土) 06:46:18 

    >>1872
    東海林は名字がお気に入りで
    しょうじ、と名字で呼ばれるのが好きってエピが可愛いと思った。
    結婚はしたいけど名字が変わるのは寂しいと考えてるっていうヤツ。

    +66

    -0

  • 1885. 匿名 2018/03/10(土) 06:54:29 

    ホルマリンは実は一般人でも容易に買えるからな
    身分証明証を出せば薬局で普通に売ってくれる
    高瀬はどの道やり遂げた後は出頭するつもりだったわけだから
    普通に身分証明証を出して身元が割れても全然OKな立場
    遺体を綺麗に保存しておく方法なんかはネットでググればすぐ出てくる

    知識と道具は簡単に手に入るし真犯人とかではなくて
    普通に高瀬(&宍戸の入れ知恵)のタッグなんじゃないかな

    +20

    -0

  • 1886. 匿名 2018/03/10(土) 06:54:49 

    >>1883
    え、え、えーー!そんなバカな…
    でもまだ誰にもわからないしね
    偉い人が不正のも揉み消したって事は何か都合の悪い事もあるのか

    +8

    -0

  • 1887. 匿名 2018/03/10(土) 06:57:54 

    >>1882
    木林さんって考え方によっては御曹司なんだよね
    あのクラスの車を自社で持ってるということは結構な規模だし
    格好良いし、よく働くし、良物件過ぎると思うw

    +90

    -2

  • 1888. 匿名 2018/03/10(土) 06:59:23 

    毛利刑事が刑事っぽくて(当たり前だけどw)なんか好き
    大倉さん、高身長の大柄で、ああいう刑事ルック似合うよね
    スーツにトレンチコートのベタなスタイルで迫力も出る

    +131

    -0

  • 1889. 匿名 2018/03/10(土) 07:00:40 

    >>1724

    ミケちゃんも何番目かの被害者
    でも死因も金魚もいない理由がある

    +7

    -9

  • 1890. 匿名 2018/03/10(土) 07:01:48 

    野木さんは中堂とか六郎が
    童貞を捨てた年齢まで考えてるらしい…w

    各キャラの詳細なプロフィールもっと知りたいと思う
    レギュラーキャラは勿論のこと、木林さんや毛利さん、
    意外と末次や宍戸の若いころのこととか、そういうのまで知りたい

    +75

    -0

  • 1891. 匿名 2018/03/10(土) 07:02:40 

    ミコトの家族の心中はもう描かれないと思う。
    2話で六郎に話したことがすべてなんじゃないかな。
    法医を目指したり人と少し距離をおいたり絶望しないタフさとか、ミコトのバックグラウンド的な扱いなんだと思う。

    +96

    -1

  • 1892. 匿名 2018/03/10(土) 07:04:47 

    末次と宍戸を見てると
    人の不幸で飯を食うマスコミ記者でも
    こう、ゲスさのレベルがあるよなぁと思って、なんか面白い
    宍戸はミケちゃんの時とか考えても格別にヤバい

    +46

    -1

  • 1893. 匿名 2018/03/10(土) 07:05:14 

    宍戸は「ただ凶悪殺人犯を近くで見てみたいだけ」だと思う。

    +63

    -0

  • 1894. 匿名 2018/03/10(土) 07:05:37 

    ミコトの一家心中はミケちゃんの回で話されたことで終わりだと思うんだけど、みんなは何を気にしてるの?

    +66

    -3

  • 1895. 匿名 2018/03/10(土) 07:09:08 

    なんか宍戸見てると愉快な気分になる
    わたし北村さんのクズ笑い凄い好きなんだ
    コイツっ!って思いつつ、あの軽い嘲笑が凄く好きで…

    +6

    -6

  • 1896. 匿名 2018/03/10(土) 07:10:03 

    >>1894
    一家心中があるまでにあの夫婦に何があったのか

    +47

    -4

  • 1897. 匿名 2018/03/10(土) 07:10:54 

    >>1890
    六郎はまだ童貞だと思う

    +5

    -19

  • 1898. 匿名 2018/03/10(土) 07:16:47 

    >>1862
    葬儀屋は案外マスコミと関係あると思うよ。
    やっぱりご遺体をじかに見れるしその家の家族構成とか諸々もわかるからマスコミに情報クレクレされるんだと思う。

    +18

    -0

  • 1899. 匿名 2018/03/10(土) 07:25:17 

    宍戸は自分がマスコミというペンの力を使っていろいろな人間を裁ける神みたいな存在だと勘違いしているサイコパス。
    悪いやつには罰を与えなきゃでしょう?が、エスカレートしてる。
    でもマスコミには現実にわりと多い。
    マスコミ全能的な考え方する人。

    +15

    -1

  • 1900. 匿名 2018/03/10(土) 07:26:09 

    来週まで長すぎる!
    気になる事が多すぎ!!
    はやく見たーい!!

    +10

    -1

  • 1901. 匿名 2018/03/10(土) 07:26:11 

    宍戸は凶悪犯に何かしら憧れがあるんだと思う

    +12

    -0

  • 1902. 匿名 2018/03/10(土) 07:26:59 

    バラバラにされた最後の女の子殺される前に宍戸の家に行ったって言ってたけど宍戸の目的はなんだったんだろ?その後殺されるのわかってて女の子にあの不動産紹介したんだったらひどい人

    +114

    -5

  • 1903. 匿名 2018/03/10(土) 07:28:25 

    「殺されそうなので 保護してもらいたいんですけど。」返り血を浴びた姿で堂々と警察署に姿を現す高瀬。
    満面の笑顔から サッと無の表情に変わったのは もはや『極めて慎重で優秀な人間』と言うよりも 黒幕にでも操られている様な『極めて病んでる人間』にしか見えない。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +143

    -5

  • 1904. 匿名 2018/03/10(土) 07:30:49 

    シーズン2希望~!
    毛利刑事とか木林さんとか準レギュも続投で!

    +149

    -3

  • 1905. 匿名 2018/03/10(土) 07:36:03 

    六郎はラボからいなくなるのかな~せっかく見つけた居場所なのに

    +114

    -1

  • 1906. 匿名 2018/03/10(土) 07:36:50 

    99.9と絡みはやだなー見て無いしジャニーズが見え隠れしてがっかりする
    そうゆう作品じゃないと思う

    +120

    -7

  • 1907. 匿名 2018/03/10(土) 07:37:31 

    宍戸と犯人の関係とか
    木林さんにはまだ何かあるんじゃないかとか
    犯人のアルファベット表の下にろうそく等は
    儀式的な意味があるんじゃないかとか
    考え出したら止まらない!

    ロスに陥ることは確実だと思うけど
    早く最終回がみたい!

    ストーリーはもちろん出演者の演技とか
    細かいシーンに伏線があったり、
    色々言ったら限りがないけど
    見終わったあとの満足感があるドラマは久しぶり!

    +106

    -2

  • 1908. 匿名 2018/03/10(土) 07:38:17 

    >>1875

    ただのパワハラなオラオラが
    いつの間にかお笑いポジションになれば萌えるしかない(笑)

    +27

    -1

  • 1909. 匿名 2018/03/10(土) 07:38:20 

    前トピで不動産屋さんの犯人説、初めはすごくマイナスついてた

    同じように、このトピにもあまり共感されなくて、評価されない説が意外と核心ついてるかも

    後になって、あーそう言えばそんなこと言ってた人いたね…みたいな

    +103

    -4

  • 1910. 匿名 2018/03/10(土) 07:40:28 

    宍戸は共犯者としか思えない内容だったけどそれだとありきたりすぎて、どんでん返し満載のアンナチュラルだから最後にひっくり返してくれることを少し期待してる。

    +77

    -1

  • 1911. 匿名 2018/03/10(土) 07:41:37 

    >>1907

    最近の相棒は後味が悪いまま終わるけど、アンナチュは人間の善の部分が掘り起こされるからすごくいい。

    +9

    -14

  • 1912. 匿名 2018/03/10(土) 07:42:47 

    >>1525
    ミコトの事のようにも感じるよね…。
    高瀬はゆきこさんからの犯人で実は誰かから殺人を受け継いでたとか?
    それならアルファベットの文字がバラバラなのもうなづけるけど、殺人の受け継ぎなんて怖すぎる。
    これならシーズン2もあるかな笑笑

    +79

    -5

  • 1913. 匿名 2018/03/10(土) 07:44:44 

    宍戸がやってるのは真っ黒だけど「ただお客さんを高瀬に紹介しただけ」「高瀬に撮影を頼まれたが何を撮影するのから言われなかった」で無罪になりそう。

    +27

    -2

  • 1914. 匿名 2018/03/10(土) 07:45:25 

    このドラマを語るとき、役者さんの名前じゃなくてちゃんとキャラクターの名前が出てくるよね。CMとかで露出の多い石原さとみですら。

    +131

    -2

  • 1915. 匿名 2018/03/10(土) 07:46:08 

    >>1912
    その誰かがミコトの親ってことはさすがにないよね?

    +9

    -3

  • 1916. 匿名 2018/03/10(土) 07:53:00 

    >>1808
    でも中堂とぶつかって中堂が必死に駆けていったときの笑いが
    なんかなぁ
    楽しんでるかんじに見えて
    そういう人なのかもしれないけど

    +77

    -1

  • 1917. 匿名 2018/03/10(土) 07:53:58 

    古びた不動産屋に何の情報も無く行く人は少ないはずでも、もしもここは古くからやってて親切丁寧に世話してくれる良い不動産さんなんだよ!行って見たらいい。なーんて紹介されたら人ってボロい店構えでもイメージ変わるし行ってみようと思うよね…手助けをした奴がもう1人はいそうだね、宍戸かな?

    +116

    -2

  • 1918. 匿名 2018/03/10(土) 07:54:39 

    高瀬は宍戸に記事にされてる事知ってるのかな?

    +16

    -2

  • 1919. 匿名 2018/03/10(土) 07:56:27 

    ピンクのかばは坂本さんだと思ってた
    見たまんまだけど

    +8

    -5

  • 1920. 匿名 2018/03/10(土) 07:56:35 

    所長に和む

    +65

    -1

  • 1921. 匿名 2018/03/10(土) 07:57:00 

    宍戸さんや末次さんがどういう人か、高瀬は全犯罪を犯したのか、動機はなんなのか
    事件の全貌がほぼわからないw
    わかったようでいて謎がいっぱいだね

    +21

    -0

  • 1922. 匿名 2018/03/10(土) 07:57:44 

    尾上のピースと、最後の顔が怖すぎる・・・

    +53

    -0

  • 1923. 匿名 2018/03/10(土) 07:59:10 

    ムーミン坂本出てこなかったw

    +26

    -2

  • 1924. 匿名 2018/03/10(土) 07:59:21 

    >>1906
    99.9はジャニーズとか関係ないと思う
    チラチラと見え隠れするのは
    現役の漫画家さんとかプロレスラーw

    私は99.9もアンナチュラルもキャラが秀逸で好きですよ^^

    +16

    -9

  • 1925. 匿名 2018/03/10(土) 07:59:24 

    まさかアガサクリスティーが好きでABC殺人事件を起こしたなんて言わないよね

    +38

    -1

  • 1926. 匿名 2018/03/10(土) 08:00:08 

    今回も面白かったし、疾走感があった回だったけど
    私は女性監督のテイストのほうが好きかもw

    +41

    -1

  • 1927. 匿名 2018/03/10(土) 08:02:52 

    ねえムーミン こっちむいて
    はずかしがらないで
    モジモジしないで おねんねネ
    あらまあ どして けどでも
    わかるけど 男の子でしょ
    だからねえ こっち向いて

    ねえムーミン あたしに話して
    かくしたりしないで
    なんでもうちあけて おばかさんね
    だって そんな まさか ううん
    さあいいから 男の子でしょ
    だからねえ あたしに話して
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +23

    -16

  • 1928. 匿名 2018/03/10(土) 08:03:43 

    >>1707
    なんか可愛く装飾されて、ろうそくもあって、インスタ映え?って思った

    +7

    -6

  • 1929. 匿名 2018/03/10(土) 08:04:07 

    宍戸は証拠が何もないからな
    あいつがこんなこと言ってたから~とか言っても証拠は?になるから
    余裕も余裕でゲームを楽しんでいるのでは…
    はじめて勘づいた中堂が面白くて
    わざとヒントをあげて楽しんでるみたいな

    久部に接触してヒントあげて…って
    ああいうことしたらどういうことになるかとかは予測できるだろうし
    先にリアクション起こしたほうがゲーム支配できる

    +30

    -1

  • 1930. 匿名 2018/03/10(土) 08:05:45 

    後、1話で更に真犯人が!は内容が雑になりそうな
    どんでん返しばかり狙ってキャラがおざなりになりそう

    +5

    -2

  • 1931. 匿名 2018/03/10(土) 08:06:26 

    ホント面白いドラマだ!
    医療ドラマで難しそうだけど、なんか分かりやすくて しかも毎回 号泣(T-T)!
    タイトルの付け方もバツグンですね。
    先週の火事の回は グロい内容なのかなーと思いながらも なんで 「遥かなる我が家」ってタイトルなの?って思いながら見てたら もう最後号泣!
    俳優陣もさながら 脚本もいいんだろうな~。

    +101

    -3

  • 1932. 匿名 2018/03/10(土) 08:07:37 

    今回はゾッとするシーンが多かったけど、中堂のブサイクだな。や東海林の蟻ダジャレに笑った。
    アドリブか脚本かわかんないけどこういうクスッとシーンがあるからさらにおもしろい。

    +110

    -2

  • 1933. 匿名 2018/03/10(土) 08:11:52 

    >>1850
    井浦さんの大きいな
    市川さんのはピンクでおしゃれ
    窪田くんのも青で素敵

    +45

    -0

  • 1934. 匿名 2018/03/10(土) 08:14:04 

    いろんなことがまだ全然わからないね
    高瀬が気が狂ってるっていうのだけはわかったけど・・・
    次回30分くらいは延長するべきでは?w

    +46

    -1

  • 1935. 匿名 2018/03/10(土) 08:18:52 

    ゆきこさんと中堂の雰囲気よかったな
    なんか最初からお互いまんざらでもないというか、
    お似合いだったね
    ゆきこさんが中堂を見つめる女の子ってかんじの
    目線とか言い方とか可愛くて
    中堂もほんわかしてて
    恋愛してるなぁってかんじで

    +96

    -3

  • 1936. 匿名 2018/03/10(土) 08:21:20 

    >>1850
    窪田くんのお花、敬称ない

    +7

    -22

  • 1937. 匿名 2018/03/10(土) 08:21:54 

    もうアンナチュラルに出る役者さん、みんな演技が上手すぎる人ばかりで、本当に配役が素晴らしい!
    宍戸役の北村さん、高瀬役の尾上さん、不気味さが際立てって演技が上手すぎる。

    +69

    -0

  • 1938. 匿名 2018/03/10(土) 08:21:58 

    宍戸が犯人を、絶妙にコントロールしてた黒幕だろうな。
    ゆきこさんの事件を追うのも、真相が知りたいとか言いながら、
    唯一、遺体の写真を撮れてないとか、
    そんな簡単な理由な気がする。

    +26

    -1

  • 1939. 匿名 2018/03/10(土) 08:22:10 

    シーズン2をやってくれても全然かまわないぞ!!!

    +85

    -1

  • 1940. 匿名 2018/03/10(土) 08:23:13 

    >>1936
    業者のミスやね

    +29

    -6

  • 1941. 匿名 2018/03/10(土) 08:24:01 

    号泣。
    中堂さんとゆきこさんのシーンに『レモン』

    +54

    -1

  • 1942. 匿名 2018/03/10(土) 08:25:39 

    犯人が身近な人でも嫌だったし、全く関係ないぽっと出の人でもなんかなあって思ってたらまさかの前回からの伏線人物だとは...!!やられたー!って感じ。で
    もまだ高瀬が真犯人って決まったわけじゃなさそう?宍戸も明らかに怪しいしまだ謎がありそう。
    早く次が見たくてしょうがないけど、あと少しで終わってしまうのも嫌だー。

    +46

    -0

  • 1943. 匿名 2018/03/10(土) 08:26:34 

    >>1936
    小さくついてない?
    さん江 とかそんな感じで

    +62

    -0

  • 1944. 匿名 2018/03/10(土) 08:26:39 

    >>1850
    中堂さん、しょうじぃ、六郎、木林さんに弟くん
    座長、愛されてるな

    +20

    -1

  • 1945. 匿名 2018/03/10(土) 08:27:11 

    >>1336
    Mは大理石よりビー玉という意味もあるかビー玉を大量に飲ませて死んだとか考えてしまった・・・
    yellowjacketはスズメバチだからスズメバチの毒だね

    +8

    -2

  • 1946. 匿名 2018/03/10(土) 08:28:50 

    >>1936
    すごい小さく「さんへ」って書いてあるっぽいよ

    +47

    -0

  • 1947. 匿名 2018/03/10(土) 08:29:03 

    9話末次さんとカフェで話してるとこ変な人うつってる。目のあたりが見えないのが…
    犯人に関係するか?
    なんか気になる。

    +12

    -1

  • 1948. 匿名 2018/03/10(土) 08:29:04 

    高瀬と宍戸には何かしらの裁きを受けてほしい
    そして坂本さんにはUDI復帰を希望
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +93

    -1

  • 1949. 匿名 2018/03/10(土) 08:32:32 

    もうガルちゃんで出てるかもしれないけど‥

    lemonのクエッは、アンナチュラル(=不自然)になるようにわざと入れたのかなーって思ったら鳥肌。

    +12

    -14

  • 1950. 匿名 2018/03/10(土) 08:36:13 

    しかし宍戸役の人、嫌な演技上手いわー。見てて本気でムカついたわ!

    +25

    -4

  • 1951. 匿名 2018/03/10(土) 08:37:12 

    何かまだ高瀬を操ってる人が居そうなんだよなぁ。
    それが宍戸では無いような気がする。
    私はまだ木林さんが関わってる気がするんだけど。
    木林さんが「犯人、どんな顔してるんでしょうね?」って中堂さんに言ったのも伏線なのか?とか。
    個人的には木林さんには次のシーズンがあったら出て欲しいので犯人であって欲しくは無いけどね。

    +147

    -2

  • 1952. 匿名 2018/03/10(土) 08:37:16 

    >>1855
    和む笑
    場所、美術館のエントランスぽい。上野かな。

    +10

    -2

  • 1953. 匿名 2018/03/10(土) 08:42:16 

    >>1916
    3話の裁判の時も宍戸の態度めちゃくちゃ悪かったし、笑ってた
    とにかく嫌な奴でしかないけど、来週中堂さんに蹴られるから、スカッとするかな

    +31

    -0

  • 1954. 匿名 2018/03/10(土) 08:43:52 

    配役を決めた人が本当に凄いなぁ。
    毎回、ゲストで出る役者さんとか、今回出てきた高瀬役の人とか、中堂さんの恋人役の人とか決してネームバリューがある人じゃないのに凄い演技が上手い人ばかりで、きちんと演技派の人を揃えてきたんだなと思う。

    +130

    -0

  • 1955. 匿名 2018/03/10(土) 08:45:02 

    >>1853
    いい写真!
    てか木林さん足ながーー!!!
    竜星くんてパリコレ出てるんだよね。納得のスタイル

    +74

    -0

  • 1956. 匿名 2018/03/10(土) 08:45:21 

    木林さんのセリフとか普通の会話だと思うけどね
    ずっと犯人を追ってるんだから「どんな顔しているんだろ」ぐらいは言いそう
    それに木林犯人とか何も面白くない
    まあ宍戸が犯人でも面白いとは言えないが
    やっぱ坂本が一番w
    法医学の知識あるしね

    +24

    -7

  • 1957. 匿名 2018/03/10(土) 08:47:29 

    木林さん黒幕だったら凹む(泣)
    けど、「まだ出てくると?(赤い金魚が)」とか、「犯人どんな顔してるんでしょうね」とか、意味深なこと言ってたし、何かしら関わってるんだろうか...
    木林さんってなんか達観してるキャラだから、葬儀屋の勘だった、で済んでほしい(T-T)
    宍戸も「記者の勘」って使ってたしさ!!
    でもきっとどんなラストでもうまくまとねてくれてるんだろうな、、

    +81

    -0

  • 1958. 匿名 2018/03/10(土) 08:50:41 

    >>1909

    するっと通り過ぎちゃったけど、それでいうと大したことではないんだけど、
    2話の犯人とミケちゃんとを結びつけたサイトを気にしてる説がずっと引っかかっている

    後になって、ひょっとしてそのサイト高瀬ものぞいてたのかなと

    確かアルファベットの筆跡が違くて
    高瀬1人が書いたのじゃないんじゃないか…(複数犯説)的なことも同時にあったような

    ほとんどプラスついてなくて、私もスルーしだけど

    +7

    -2

  • 1959. 匿名 2018/03/10(土) 08:53:54 

    犯人が木林さんであっても坂本さんであってもどちらにしてもへこむわ。
    二人とも次のシーズンには絶対に出て欲しいから。

    +88

    -0

  • 1960. 匿名 2018/03/10(土) 08:56:30 

    話が何となくしか理解できなかったんだけど、最後に殺した女の血が服についたまま警察署に行って「殺されそうなんですけど保護してください」みたいな事言ってたけど、服についた血を調べれば高瀬が犯人だって分かるんじゃないですか?

    頭悪すぎてついてくのに必死笑。
    誰か今回の事件について詳しく説明してくれる人いたら教えてください(;o;)

    +65

    -2

  • 1961. 匿名 2018/03/10(土) 09:00:24 

    >>1948
    ちょっとwwあなたw

    +26

    -0

  • 1962. 匿名 2018/03/10(土) 09:02:56 

    今日昼間ダイジェスト(2時間)やるみたいだね
    ダイジェストじゃなくて全話再放送してー!

    +25

    -0

  • 1963. 匿名 2018/03/10(土) 09:03:02 

    >>1956
    坂本も木林も違うでしょ
    リアリティがないわ 黒幕とかだったら

    +10

    -2

  • 1964. 匿名 2018/03/10(土) 09:03:50 

    >>1948
    すごく坂本さんいやムーミン坂本が好きなんだねw

    +25

    -0

  • 1965. 匿名 2018/03/10(土) 09:04:45 

    犯人が複数ではなく、犯人が多重人格。
    殺人したくないのに別人格がしてしまうから、止めてもらうためにヒントをくれる。

    +12

    -6

  • 1966. 匿名 2018/03/10(土) 09:06:20 

    アンナチュラルTwitter公式が放送前に結構ネタバレしてくるのイヤー。
    レモンラストじゃないとこでかかるよ、とか
    犯人出てくるよ、とか
    犯人が分かるよ、なんて一番大事なとこじゃん!!
    最終回新鮮な気持ちで見たいからブロックした。

    +92

    -0

  • 1967. 匿名 2018/03/10(土) 09:06:36 

    >>1935
    マウントレーニア感があった 笑

    +40

    -1

  • 1968. 匿名 2018/03/10(土) 09:08:58 

    放送中もCMで先にシーン見せるのも止めて欲しい
    アンナチュラルに限ったことじゃないんだけど塚原さんのアリスの棘でもあった

    +25

    -1

  • 1969. 匿名 2018/03/10(土) 09:09:11 

    中堂さんカップル、おしゃれ顔同士お似合いだったね
    スタイルとかも どちらも背が高くて
    食堂のごはん美味しそうだったな

    +90

    -3

  • 1970. 匿名 2018/03/10(土) 09:09:44 

    宍戸はゆきこさんのこと好きだったのかな
    いや、そんな簡単な話じゃないですよね

    +10

    -1

  • 1971. 匿名 2018/03/10(土) 09:15:07 

    Aはミコトのことなんじゃないの?
    たまたま、自室に逃げて一人生き残ったけど…

    +5

    -15

  • 1972. 匿名 2018/03/10(土) 09:15:32 

    先週必死で助け出してくれた人がかわいそうでならない。こんなやつ生き残らなくても。

    +55

    -1

  • 1973. 匿名 2018/03/10(土) 09:15:46 

    今回は塚原さん演出じゃ無かったから六郎とミコトの距離が遠のいた感がありますね
    あまり恋愛を匂わせ無いで仲間感は出てだけど。
    演出を誰がしてるかでメンバー内の距離感がまるでちがう。
    そうやって見てみるのも面白いです
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +97

    -1

  • 1974. 匿名 2018/03/10(土) 09:20:56 

    BG派の息子でも
    一話見ただけで

    BGのメンバーより
    演技上手いし内容が面白い。

    言ってます。
    、、、一緒にするな笑

    +32

    -14

  • 1975. 匿名 2018/03/10(土) 09:27:56 

    私的に今クールNo. 1なドラマです。
    最近はあまり描かれてないけど、ミコトと東海林の関係性が好き
    同志のような関係性が清々しくて憧れる

    +131

    -0

  • 1976. 匿名 2018/03/10(土) 09:30:28 

    海外ドラマみたいにシリーズ化して定期的にやってほしい

    +62

    -0

  • 1977. 匿名 2018/03/10(土) 09:30:43 

    >>1971
    そしたら犯人は何十年前から活動してたんだろう

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2018/03/10(土) 09:31:23 

    六郎くん…やっと進むべき道が決まったのにUDIから去らなきゃだめ何ですかね⁉️そして、法医学の医者になるために大学にもどる。

    続編では、法医学の医者としてUDIの正社員として頑張っている……
    (あくまで私の理想ですが……)

    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +82

    -2

  • 1979. 匿名 2018/03/10(土) 09:31:31 

    1話で宍戸がMERSコロナウイルスで高野島さんの葬儀の時に両親に向かって
    『これからもっと死人が出ますよ!!』って言ってた。
    全く事件としてリンクはしてないけど
    そのセリフを宍戸に言わせてるのがすごいわ...
    あとで観ると面白いなぁ〜
    他にもいっぱいそんなのがあるんだろうなぁ〜
    【実況・感想】「アンナチュラル」第9話 <敵の姿>

    +33

    -4

  • 1980. 匿名 2018/03/10(土) 09:33:03 

    宍戸はメイン記者、高瀬との交流は趣味だと思う。

    +8

    -0

  • 1981. 匿名 2018/03/10(土) 09:33:10 

    命がけで助けてもらった人が殺人犯だなんてって思ったけど、あの時助からなかったら真実はわからないままだったかもしれないし中堂さんも救われなかったから犯人が生きてて良かった

    +23

    -2

  • 1982. 匿名 2018/03/10(土) 09:33:13 

    「命」って「みこと」という読みもあるよね
    あと「尊」も

    このドラマの主役にふさわしい名前だと思う

    +88

    -0

  • 1983. 匿名 2018/03/10(土) 09:35:13 

    絶対ラスボスがいそう
    高瀬が真犯人では弱すぎる

    +72

    -1

  • 1984. 匿名 2018/03/10(土) 09:37:01 

    もう一回最初から見直したい!見逃してる伏線とか結構あるんだろうなー。

    +23

    -0

  • 1985. 匿名 2018/03/10(土) 09:37:39 

    Asunder 死後解体
    Beat 撲殺→秋山(記事B)
    Crush syndrome 挫滅症候群→笹木(記事C)
    Drill ドリルを用いて刺殺→福田(記事D)
    Electricity 感電死
    Formalin ホルマリン中毒→立花
    Grind 死後粉砕
    Heat 熱中症→武内(半年前)
    Impact 撲殺
    Jump 転落死
    Knife ナイフによる刺殺→柏木(記事K)
    Liquid アルコール中毒
    Marble 大理石を用いた撲殺
    Nicotine ニコチン中毒→糀谷(8年前)
    Oil 焼死
    Pillory 死後解体(首のみ)
    Quick silver 水銀中毒
    Rope 絞殺→勝俣(4年前)
    Suffocation 窒息死
    Thirsty 渇死
    Underground 生き埋め
    Vacuum 真空状態の窒息死
    Water 溺死
    Xenon キセノンによるガス中毒
    Yellow jacket 蜂毒による中毒
    Zinc 亜鉛中毒

    +50

    -1

  • 1986. 匿名 2018/03/10(土) 09:37:49 

    ゲストと脇を固める俳優陣の演技力が凄い
    UDI内は絵面的にも美しいし眼福

    +56

    -0

  • 1987. 匿名 2018/03/10(土) 09:39:08 

    アルファベットの殺人表の筆跡が違うよね。
    2人?3人?犯人複数?

    +20

    -0

  • 1988. 匿名 2018/03/10(土) 09:41:56 

    高瀬はサイコではあるけどそんなにI.Q高くなさそうに見えるからやっぱり宍戸が主導権を握って犯行をさせてたのかな?来週の予告で中堂さん宍戸をボコってたもんね。あー!犯行理由が気になりすぎる!早く来週になってー

    +21

    -2

  • 1989. 匿名 2018/03/10(土) 09:43:01 

    みなさん細かいところまでちゃんと見てらして、まだまだ拾わなきゃいけない伏線がいっぱいありそうですね。
    録画したの、消さなきゃよかったです。
    とりあえずダイジェスト版見て、予復習します。

    +41

    -1

  • 1990. 匿名 2018/03/10(土) 09:44:33 

    黒幕は第3話で出てきた斎藤洋介だったりして。根拠はない。ただの直感だけど…。

    +7

    -4

  • 1991. 匿名 2018/03/10(土) 09:46:37 

    犯人高瀬役の俳優さんは目に闇が宿る悪役が似合うな。
    必殺仕事人で東山さん演じる渡辺に睨まれてぶった斬られた役もよかった。
    あれもほんと、ぶっコロしてやりたい奴だった。

    +8

    -2

  • 1992. 匿名 2018/03/10(土) 09:48:32 

    録画途中だけど犯人分かった~。これ最後で言ってるの?もうすぐ最後なんて嫌!犯人分かりたいような分かりたくないような。

    +2

    -5

  • 1993. 匿名 2018/03/10(土) 09:48:57 

    昨日初めて見たけど(こうじやさんの遺体にメス入れるところから)面白かった。
    アラタ好きだしかっこいいですよね。
    こうじやさんは、昔の彼女じゃなくて今の彼女ですよね?プロポーズされたのは昔??

    +0

    -49

  • 1994. 匿名 2018/03/10(土) 09:50:32 

    そう言えば六郎は中堂が恋人を殺したって噂を聞いただけで解剖したまでは知らなかったんだよね。
    事実を聞いたときの「えっ?」って言うような表情、上手いなぁ~。

    +44

    -0

  • 1995. 匿名 2018/03/10(土) 09:52:48 

    >>1948
    この絵、どっかで見たことあると思ったら、1週間のアレかな?笑
    とてもつらい。平日が続いた後の、金曜夜と土曜を表してる絵ですよね
    休みだー♪って

    +3

    -1

  • 1996. 匿名 2018/03/10(土) 09:55:42 

    中堂が8年かけて気づかなかった、赤い金魚=お魚ボールの跡の件、アルファベットの件、六郎はあっさり気づいてますよね
    アルファベットの件は、宍戸からだいぶヒントをもらってますが
    六郎が優秀すぎるのか、中堂がちょっと抜けてるのか…

    +8

    -31

  • 1997. 匿名 2018/03/10(土) 09:56:42 

    物語のクライマックスでかかる米津玄師の曲が凄くいい!
    歌詞は恋愛の切ない別れを綴っているけど、切ないメロディーがドラマの世界観とリンクして泣ける

    +37

    -0

  • 1998. 匿名 2018/03/10(土) 09:59:34 

    >>1043
    桐谷健太やないかーい

    +17

    -0

  • 1999. 匿名 2018/03/10(土) 10:02:27 

    >>1996
    靴はいてない=室内で殺された、も気づいてない。室内だと顔見知りの怨恨ぽくて、通り魔的に殺されたと思っていたから寂しい路上で襲われているイメージをずっと持っていたからなんだけど。

    +12

    -3

  • 2000. 匿名 2018/03/10(土) 10:04:15 

    >>1985
    ありがとう‼

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード