-
1. 匿名 2018/03/09(金) 15:51:53
出典:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
木下優樹菜、子どもを預けての旅行自慢に「度が過ぎるよ」と批判が相次ぐ(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp木下優樹菜(30)が4日、自身のインスタグラムを更新した。最近の木下といえば、仕事も兼ねた長女・莉々菜ちゃんとのハワイ旅行が記憶に新しく、母子水入らずの時間を楽しんでいた。そして日本へ帰国して束の間、今度はママ友達と一緒に名古屋へ旅行したときの様子を更新した。
「子供をおいて旅行がてら安室ちゃんのライブに行ってる、その神経が意味不明!!子供が可哀想!!」「子供居るのにやりたいことやって、行きたいとこ行って.....すごいね。度が過ぎるよ」といった批判的な声も寄せられた。+48
-386
-
2. 匿名 2018/03/09(金) 15:52:29
夫婦揃って大嫌い+1364
-27
-
3. 匿名 2018/03/09(金) 15:52:40
ヤンキーだから仕方ない+791
-18
-
4. 匿名 2018/03/09(金) 15:52:42
旦那が家で面倒見てたならいいんじゃない?+1672
-18
-
5. 匿名 2018/03/09(金) 15:52:43
+12
-181
-
6. 匿名 2018/03/09(金) 15:52:45
だって馬鹿ママだもん+854
-39
-
7. 匿名 2018/03/09(金) 15:52:49
別にいいやん笑+913
-43
-
8. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:00
しかも安室ちゃんのライブ?
芸能人パワーを使ってチケット取ったの?+893
-17
-
9. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:08
朴さんのトピもういいよw+612
-9
-
10. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:13
別に良くない?(^^;)+592
-47
-
11. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:14
結局、羨ましいだけじゃない?+537
-72
-
12. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:23
子供預けられない母親の嫉妬か+706
-92
-
13. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:31
しょっちゅう子供預けてだとちょっとと思うけど、たまには預けてる行きたくなる
私もたまには息抜きしたいー+907
-17
-
14. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:32
ちゃんと見てくれる人がいて、子供も懐いてるなら良いんじゃない?+774
-17
-
15. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:40
別に良いんでない?
+422
-15
-
16. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:40
嫌いだけど、これについてはなんとも言えん・・・。
旦那がいいっていうならいいやん。+709
-16
-
17. 匿名 2018/03/09(金) 15:53:44
コンサートくらいママでも行くでしょうよ+542
-22
-
18. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:00
海外に行ってるわけじゃないんだし一泊くらいよくない?息抜きも必要だよ!+442
-17
-
19. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:09
素直に羨ましい+185
-14
-
20. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:11
誰に預けたの?それによるけど。+16
-28
-
21. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:21 ID:5mUOaeIG1k
この人の事は好きではないけど、
別にいいんじゃないかなぁ。息抜きだって必要だし、そういう日はパパが見るとか、夫婦で決めてるのかもしれないし、
こういうので、すぐ、子供がかわいそう!とか言う方って、どれだけ素晴らしい子育てをしてるのだろうと思う。+553
-20
-
22. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:25
ハイハイ、嫉妬嫉妬+172
-26
-
23. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:32
子供がいるからあれもダメこれもダメっていうのもちょっと言いすぎだよね+279
-19
-
24. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:48
インスタライブで『韓国人ですか?』って質問に『あーちょっと!韓国人ですか?って。』って噛みついてバカらしい質問と言いながら否定することが韓国人申し訳ない。って濁したよね。
自分大好きなんだろうな~+113
-18
-
25. 匿名 2018/03/09(金) 15:54:51
こいつ嫌いだけど、預け先があるならいいと思う。
何週間も留守にするわけじゃないんだから。+185
-10
-
26. 匿名 2018/03/09(金) 15:55:06
この人は何やっても批判されるんだろうね、
何やっても言われるんだったら自分の好きにしたいって思ってるんじゃない?+20
-6
-
27. 匿名 2018/03/09(金) 15:55:26
色んなママがいるねぇ。
子どもや夫が不満なく幸せでいるんなら、いいんじゃないの?
子ども1人で家に置いてきたなら問題だけど。
まっ、私なら子どもが気になって無理だけど。+21
-34
-
28. 匿名 2018/03/09(金) 15:55:28
一般の普通の主婦はこんなこと出来ないもんね……私も含め。。
批判は羨ましいとか妬みも含まれるだろうけど
でも、まぁ子供いてあちこち旅行はなかなか理解し難いよね+160
-10
-
29. 匿名 2018/03/09(金) 15:55:31
お母さんだって、たまには休んでもいいじゃん+126
-12
-
30. 匿名 2018/03/09(金) 15:55:42
>最近の木下といえば、仕事も兼ねた長女・莉々菜ちゃんとのハワイ旅行が記憶に新しく、母子水入らずの時間を楽しんでいた。
ついこないだハワイ行った時は長女だけ連れて行ったんだ…
次女はひたすら誰かに預けてるんだね
+150
-30
-
31. 匿名 2018/03/09(金) 15:55:44
この人好きじゃないけど、旦那が見ててくれてるならいいんじゃない?
母親だけが子育てしなきゃいけないわけじゃないし…
旦那は自由に出かけられて、母親は我慢しなきゃいけないってのもおかしいよね。
+317
-8
-
32. 匿名 2018/03/09(金) 15:55:47
保育園預けてるわけじゃないし、見る人いるなら良いやん。
+25
-9
-
33. 匿名 2018/03/09(金) 15:56:01
いちいち記事にするから叩かれるのに。ただコンサートなら東京の行けば良いのにとは思った。+13
-4
-
34. 匿名 2018/03/09(金) 15:56:03
置き去りじゃあるまいし気の毒だわさすがに+133
-8
-
35. 匿名 2018/03/09(金) 15:56:05
ん?コウノドリの役と同じことしてない?+49
-10
-
36. 匿名 2018/03/09(金) 15:56:24
それは別にいいじゃん
この人は嫌いだけど。+77
-4
-
37. 匿名 2018/03/09(金) 15:56:39
個人的には夫や親、シッターに子供預けてお茶飲みに行ったけど心配でたまらなくて早々に切り上げて帰ってきちゃいましたってアピールしてる母親の方が嫌い。+258
-14
-
38. 匿名 2018/03/09(金) 15:56:50
旦那がみててくれるなら別にいいと思うよ
朴さんも旦那もテレビ出てきたらチャンネルかえるくらい嫌いだけど+22
-3
-
39. 匿名 2018/03/09(金) 15:57:00
たまにならいいじゃないのよ。
叩く人はこの人が嫌いなだけでしょ
+17
-3
-
40. 匿名 2018/03/09(金) 15:57:09
朝鮮日報でやれ+94
-7
-
41. 匿名 2018/03/09(金) 15:57:12
そういえば、子供生まれてから8年、下の子の産後以外で子供預けて泊まりがけで出かけた事ないや。
だから、こうやって旅行できるのは羨ましいな。
憧れないけど。+10
-15
-
42. 匿名 2018/03/09(金) 15:57:14
辻希美のトピなんかよりはまだタレントの話題としては旬だと思う。好きではないですが+4
-2
-
43. 匿名 2018/03/09(金) 15:57:27
>>24
本人に韓国人か?って聞いた人がいるの!?
反応くわしくしりたい+122
-4
-
44. 匿名 2018/03/09(金) 15:57:37
素直に羨ましい+11
-7
-
45. 匿名 2018/03/09(金) 15:58:01
お金あるし旦那がみててくれるなら別に良くない?www+19
-6
-
46. 匿名 2018/03/09(金) 15:58:08
一般人にだって親や旦那に預けて遊んでる人いるじゃん。+63
-4
-
47. 匿名 2018/03/09(金) 15:58:13
黙っとればわからんのに…
叩かれたいのかな。+11
-2
-
48. 匿名 2018/03/09(金) 15:58:21
ママ層を味方につけるための記事+6
-3
-
49. 匿名 2018/03/09(金) 15:58:45
いいなぁ~
素直に羨ましい
お金も時間もコネもあって、好きな事なんでも出来て、SNSで自慢して。ホントに羨ましい。+75
-4
-
50. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:10
想定内だから何とも思わないw
子供預けて旅行する母親が良いか悪いかは別にして、木下優樹菜が幼い子供がいるからといって 色んなことを我慢するような真面目な(って言ったら語弊があるけど)母親には初めから見えないし。
自分は子供がいようがやりたいことはやりたいし 顔はでかいけど子供預かって気持ちよく送り出してくれそうなフジモンと結婚したんだし 何も問題ないと思う。+21
-2
-
51. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:13
これは良くない?だめ?私もたまーーーーにこういう息抜きしてるけど+12
-3
-
52. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:18
次女は何歳?
長女と仕事とはいえハワイ連れてってもらえなくてかわいそう
まだわからないくらいの赤ちゃんならしかたないけど+5
-9
-
53. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:26
立て続けに子どもを夫に預けて豪華旅行の写真をアップ
↑
これは庶民から妬まれるね+10
-4
-
54. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:26
>>30
長女とはよくツーショット撮ったりペアルックしたり仲よさそう。確かに次女の存在は気になる…
つーかまたハワイ行ったのかよ。うらやま
+6
-2
-
55. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:33
誰がこの人を支持してるのか不思議。
憧れる要素0。+22
-1
-
56. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:43
ライブに子供連れてくる方が嫌
好きじゃなきゃ子供も嫌だろうし+39
-1
-
57. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:55
母親ってそんなことも許されないの?
いいじゃん
この人は嫌いだけど。+46
-1
-
58. 匿名 2018/03/09(金) 16:00:24
>>50
顔はでかいけど子供預かって気持ちよく送り出してくれそうなフジモン
顔はでかいけどw+61
-1
-
59. 匿名 2018/03/09(金) 16:00:29
子供3人。最近下がイヤイヤ期で疲れるわ~って言ったら夫が一泊旅行でもしてきたら?って言うんだけど行ってもいいかな+66
-1
-
60. 匿名 2018/03/09(金) 16:00:48
好きな歌手のラスト公演
お金がある
旦那が面倒見てくれる
同じ境遇なら行くんじゃないかな
SNSにアップはしないけど。+16
-0
-
61. 匿名 2018/03/09(金) 16:01:20
フジモンだって飲みに行ったり後輩とつるんだりしてるんじゃないの?
お互い様でしょ+34
-1
-
62. 匿名 2018/03/09(金) 16:01:54
うちもライブで遠出行きますよ〜!
うちの場合は旅行がてら家族全員で。
私と下の子でライブ言ってる間、旦那と上の子は大好きな食べ歩き。家族全員、満足してますよ。
残された子供だって楽しみ作ってもらってるかもしれないし、旦那さんが許可してくれてるなら、ママの息抜きも全然いいと思います。+9
-0
-
63. 匿名 2018/03/09(金) 16:02:01
子供をライブに連れてったらまた、叩くやつがいるんでしょ。+23
-0
-
64. 匿名 2018/03/09(金) 16:03:13
上の子を後回しにして下の子ばっかり可愛がってるママ多いけど、上の子をこうやって積極的に優先してあげてるのはちょっと好感持てる。
上の子も「自分は特別」感がないと、なかなか下の子を可愛がってあげる気になれないですからね。+61
-3
-
65. 匿名 2018/03/09(金) 16:03:20
お母さんだって休んでも良いじゃん
こういう風に「子供がかわいそう」って叩く事で
全てのお母さんががんじがらめになってんじゃん
自分の所にもそのしわ寄せが返って来るよ+49
-2
-
66. 匿名 2018/03/09(金) 16:03:30
フジモンが友達と泊まりがけでコンサート行ったら叩かないくせにね。+16
-0
-
67. 匿名 2018/03/09(金) 16:03:31
>>59
旦那さんが言ってくれてるんだからたまには気晴らしで行っておいでよ
帰ってきたら旦那さんに優しくしてあげたらOK
+21
-0
-
68. 匿名 2018/03/09(金) 16:03:36
預け先があって、たまの息抜きくらいいいじゃない。育児中の敵は、子無しか、終わったババア。+31
-8
-
69. 匿名 2018/03/09(金) 16:03:44
実際、旦那さんがお子さん見てるから行ってきなよ!みたいな感じだったらすごいよね~!
我が家は絶対できないけど…優樹菜さん自分で稼いでるし子供たち二人きりで置いてきてる…とかじゃないんだし幸せでいいね。
私、専業主婦だしお金ないから無理だわ…+3
-0
-
70. 匿名 2018/03/09(金) 16:04:16
子ども預けて旅行、いいじゃん。母親が人生楽しんでなきゃいい子育てできないよ。
ヨーロッパではあたりまえにやってることだ。こんなことで叩くほうがおかしい。+25
-6
-
71. 匿名 2018/03/09(金) 16:05:02
コンサートに小さな子供連れていけないし
私も昔 コブクロのコンサートの時は旦那が子供見てくれました。+6
-1
-
72. 匿名 2018/03/09(金) 16:05:33
トピ画が最初ゴキブリに見えた
トピ一覧で見た時ね+1
-1
-
73. 匿名 2018/03/09(金) 16:05:45
妻になったんなら落ち着けよ!
という考えだけど、
よそはよそうちはうち。
だから批判する必要はない+5
-5
-
74. 匿名 2018/03/09(金) 16:05:53
でもさ
これが辻ちゃんなら
何故か叩かれる(笑)+3
-3
-
75. 匿名 2018/03/09(金) 16:06:04
>>5
別トピでもそれ貼ってたね。
しつこいんだけど。
関係ない画像貼らないで。+2
-1
-
76. 匿名 2018/03/09(金) 16:06:06
長女さん、ブサイクブサイク言われてたけど、普通に愛嬌あって可愛いですよね?
次女さんはあまりにもブサイク呼ばわりされるから出したがらないんじゃ…なんて勘繰ってしまった。
叩く人もいるけど、タレントは顔出してナンボなとこありますしね。+3
-6
-
77. 匿名 2018/03/09(金) 16:06:48
>>68
子なしだけど勝手に敵認定しないでほしい。
あなたみたいな喧嘩腰なママは敵が多いのかもしれないけど。+20
-2
-
78. 匿名 2018/03/09(金) 16:07:35
>>74
辻なんて過去の人だから、皆もうそこまでの興味はないと思う。
木下はアンチも多いけど、まだ世間に関心持たれてますからね。+1
-2
-
79. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:02
安室ちゃんのツアーの初日にこの人見たけど子供連れて来るより全然マシだと思った
まだ4才くらいの小さい女の子に安室ちゃんコスのめちゃ寒そうな格好させて満足げな母親見たから余計そう思う+51
-0
-
80. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:56
>>68って、ガル民の申し子みたいな奴だな。
こいつ管理人なんじゃねえの?+5
-0
-
81. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:56
夫婦揃ってめっちゃくちゃ大っ嫌いだけどちゃんと預ける人が居るのならライブや一泊旅行位いいんじゃないかと思う。しかもライブは子連れのが
非常識。
これが父親だったらここまで叩かれないんでしょ?母親はたまに息抜きする事も許されないのか。+14
-1
-
82. 匿名 2018/03/09(金) 16:09:37
子なしだけど木下優樹菜好きだよ(笑)+4
-8
-
83. 匿名 2018/03/09(金) 16:10:32
預けるところがないんだから仕方ないじゃない!キー!親だって息抜きしたい!ってワガママ言ってどこにでも子供連れてくるバカな親よりマシ+9
-0
-
84. 匿名 2018/03/09(金) 16:10:38
>>77横だけど
いちいちさ
あなたも反論してたら
図星と思われるよ?+1
-9
-
85. 匿名 2018/03/09(金) 16:10:39
この人は嫌いだけど、旦那や祖母が見てくれてるならいいんじゃないの?たまには。+3
-0
-
86. 匿名 2018/03/09(金) 16:11:03
なんでこの人ガルちゃんでこんな嫌われてるの?トピ上がる度叩かれる理由を誰か教えてください+2
-0
-
87. 匿名 2018/03/09(金) 16:11:05
>>68
こうやって事あるごとに対立煽るコメントするやつってキチガイなんじゃないかと思う。+6
-0
-
88. 匿名 2018/03/09(金) 16:11:23
>>65
大抵がお金なし休みなし旦那非協力的なストレス女がこういうこと言ってる気がする。+7
-0
-
89. 匿名 2018/03/09(金) 16:11:54
木下大嫌いだけど
旦那に面倒見て貰ったり、子供預けてライブ遠征して何が悪いのか分からない
ライブに小さな子供連れてくる親の方が迷惑だと思う
最近は子連れライブ批判する方が心狭いみたいな空気あるけど
預ける手段のある人はどんどん預けて、たまにはライブ遠征でも旅行でもすればいいと思う+20
-0
-
90. 匿名 2018/03/09(金) 16:12:04
>>86
国籍があっちだからでしょ。
+1
-1
-
91. 匿名 2018/03/09(金) 16:12:08
>>68
なんで子無しが敵なの?+5
-0
-
92. 匿名 2018/03/09(金) 16:12:45
でもさ~旦那だって妻に子守り任せて旅行いったりするんだから母親だって許される環境なら旅行いってもいいと思うよ+12
-0
-
93. 匿名 2018/03/09(金) 16:13:10
木下に限らず芸能人のインスタコメ読んでると普通の投稿でも「それ自慢ですか?」とかコメしてる人見かけるわ
実際に自慢と思って叩いてる人って意外と多いんだろうね+16
-0
-
94. 匿名 2018/03/09(金) 16:13:15
>>91
ここは子なしと子持ちの対立をワザとけしかけて煽らなきゃいけないマニュアルがあるから
+4
-0
-
95. 匿名 2018/03/09(金) 16:14:11
>>84
それ図星って言わなくない?
反論するな黙ってろってヤクザみたい。
+1
-1
-
96. 匿名 2018/03/09(金) 16:14:58
もう立てないで欲しい。1日1回は立つよね?
お腹いっぱい。+4
-0
-
97. 匿名 2018/03/09(金) 16:15:26
>>84
横からですが本当に粘着質ですね、管理人ですか?
ここのクソ管は精神疾患持ってるメンヘラキチガイみたいだからどうしようもねえな。+3
-1
-
98. 匿名 2018/03/09(金) 16:16:01
>>84
思われても良いよ。図星じゃなくて勝手に敵認定されてるだけだし。+5
-0
-
99. 匿名 2018/03/09(金) 16:16:55
木下なら絶対に叩かれるだろうと思ってトピを立てたら、意外に援護されてて草
肩透かしでしたね。無能管理人さんwww+6
-1
-
100. 匿名 2018/03/09(金) 16:17:57
この人嫌いだけどたまにならいいんじゃないの?
なんでも文句言いすぎw
辻ちゃん2号?+5
-1
-
101. 匿名 2018/03/09(金) 16:19:14
誰か見てる人がいるんなら良くない?
3歳の娘がいるけど、夜はご飯食べさせてお風呂入れて寝かしつけ、その後にお弁当や朝食の支度、洗濯なんかしてから寝るからたまには自分が眠い時に寝たい。
自分が食べたい時に夕飯を食べて、自分だけゆっくりお風呂浸かって、上がったらパックして、お酒飲みながら寝たい。
旦那は出張多くてホテルに泊まるからいいなと思う。
+25
-1
-
102. 匿名 2018/03/09(金) 16:19:24
>>93自慢だと感じるってことは完全に嫉妬だね+4
-0
-
103. 匿名 2018/03/09(金) 16:20:59
トピズレごめんだけどここの管理人って
「子持ちはいつもイライラしててストレス溜めててサンドバッグを探しているに違いない」と決めつけてて「独身子なしはみんな子持ちに嫉妬してる」という決めつけの元煽って来るよね。
本気でアタマおかしいんじゃないかと思う。
こいつはオカマ疑惑もあるし、ちょっと精神的にいかれてる人物なのは間違いなさそう+8
-0
-
104. 匿名 2018/03/09(金) 16:21:43
意外に木下嫌われてないじゃん。
管理人ザマァwwww+7
-4
-
105. 匿名 2018/03/09(金) 16:22:29
頻繁にだったら批判されても当然だけど
たまにならよくない?
他人に理想の母親像押し付けすぎ。
叩いてる人ってどんだけ立派な母親なんだろう。
ほとんどの人はただの嫉妬でしょ+11
-2
-
106. 匿名 2018/03/09(金) 16:23:04
旅行か
でも子供両親に預けっぱなしの梅宮アンナや、群馬の親戚に預けっぱなしの安達祐実よりマシ+15
-0
-
107. 匿名 2018/03/09(金) 16:23:10
>>104
嫌いだけど、、嫌いだからってなんでも文句言うのは違うよねー+6
-0
-
108. 匿名 2018/03/09(金) 16:25:29
コンサートにうるさいガキンチョ連れてくるよりマシかな……+14
-0
-
109. 匿名 2018/03/09(金) 16:27:51
フジモンにだったら安心して預けられそうだし別に良いんじゃない?
優樹菜ママにギャーギャー怒鳴られなくて済むし、案外平和に過ごしてると思うよ。+17
-0
-
110. 匿名 2018/03/09(金) 16:30:14
別にいいと思うよ。
母親だけが我慢して家にいるってなんなの?旦那が見てるならいいんじゃないの?仕事だってこの人の方が稼いでるわけだし。
普段から育児放棄なら分かるけどさ〜
本当にこの国は母親に冷たいよね!+17
-2
-
111. 匿名 2018/03/09(金) 16:30:49
たまになら気持ちわかるよー。24時間母親業は当たり前のことだけど、体調悪い日は育児も体調も悪循環に陥るし休みたいよ。義両親、実両親とかなら1日くらい許してあげてよ。+7
-1
-
112. 匿名 2018/03/09(金) 16:31:52
>>1べつにママ友とどこ行こうが、ちゃんと子供預かってくれる人いるならいいと思うんだけど、なんでわざわざ安室ちゃんのライブに名古屋まで行くの?関東ではライブしないの?+4
-6
-
113. 匿名 2018/03/09(金) 16:35:44
子供がいるから旅行も、友達と飲み、食事も母親はしたら常識ないって!日本のおばさま、弾痕世代は厳しいよ!自分等かできないから妬みもある人もいるかもね!+4
-1
-
114. 匿名 2018/03/09(金) 16:36:39
>>112
仕事の日程で行ける日がそこしかなかったんじゃない?
優樹菜は嫌いだけど。+7
-0
-
115. 匿名 2018/03/09(金) 16:36:46
>>112 全部申し込んで名古屋だけが当たったっては思わないの?
どうやっても批判したいだけじゃん+14
-1
-
116. 匿名 2018/03/09(金) 16:37:41
まあ 子供を預けられる環境なら行っても良いよね。私は出来ずに好きなアーティストのライブ諦めた事あるから羨ましいよ。
木下優樹菜は凄く嫌いだけど 度が過ぎるとか批判される事では無いと思う。
+5
-1
-
117. 匿名 2018/03/09(金) 16:39:37
私の友達夫婦はわざわざ炎天下で行われたライブに2歳の子供連れてったんだけど、あれはバカだと思うんだ。
おいてくユキナの方がしっかりしてる。
この人好きじゃないけど。+13
-1
-
118. 匿名 2018/03/09(金) 16:40:10
>>5
手越のブッサコスプレえぐいな+0
-2
-
119. 匿名 2018/03/09(金) 16:40:39
ハワイは家族で行ったんだよね?
名古屋は出張レベルなのでいいのでは?+2
-3
-
120. 匿名 2018/03/09(金) 16:40:48
>>5
一瞬hydeに見えた私は疲れているな+1
-0
-
121. 匿名 2018/03/09(金) 16:42:52
そうなんだよね 地元近くの会場チケットが当たるとは限らないよね。
他のアーティストでも特に東京は本当に倍率高い。
+6
-0
-
122. 匿名 2018/03/09(金) 16:42:56
これはいんじゃない?預かってくれる人がいるのがうらやましい!わたしも預かってもらえるなら友達とゆっくり旅行いきたいよ。
+5
-1
-
123. 匿名 2018/03/09(金) 16:45:20
うらやましいわ
私なんかここ数年滋賀から出てないわ+5
-0
-
124. 匿名 2018/03/09(金) 16:46:14
トピ画がGに空目した。+0
-0
-
125. 匿名 2018/03/09(金) 16:46:20
子供、、まだ小さいのに気にならないんだね。
私は気になって無理かも、、
高校生くらいだったら行くけどねー。+6
-6
-
126. 匿名 2018/03/09(金) 16:46:31
子供だけで留守番させて行くわけじゃないなら
何の問題もないじゃん。
+6
-1
-
127. 匿名 2018/03/09(金) 16:47:40
>>113
弾痕世代って何?
団塊の世代って言いたかったの?+3
-0
-
128. 匿名 2018/03/09(金) 16:51:03
身内が子供を見てくれて、かつその身内も喜んで預かってくれてるなら別に良いんじゃないかと+5
-1
-
129. 匿名 2018/03/09(金) 16:52:52
黙っときゃいいものを・・・+2
-2
-
130. 匿名 2018/03/09(金) 16:53:05
旦那も優樹菜居ない方が気が楽なんじゃない?+8
-0
-
131. 匿名 2018/03/09(金) 16:53:36
>>125
気になるひとはいかなければいいんじゃない?
てか出産のときやお泊まり保育とか自然教室とか修学旅行とか高校生になるまでに子供と離ればなれになることなんて何回かはあるけどそのときも心配で無理なの?
+8
-2
-
132. 匿名 2018/03/09(金) 16:56:14
>>130
だよね
鬼嫁だからね
娘2人とマッタリしたんじゃない?
フジモンの事だから
行ってこい!ゆっくりしてこい!って
言ったかもね(笑)+4
-1
-
133. 匿名 2018/03/09(金) 17:05:42
おはさんな私だけど、羨ましい!!
息抜きはやはり大切です。この方はあまり好きではありませんが。昔、旦那が休みの時に半日出掛けるだけで「連れていけ!母親だろ?」って言われて悲しくなりました。自分はパチンコに行きたいらしかった。保育園に預けたけど、それでも「はあ?親だろ?」と責めらられました。
いや、あんたも親じゃん?と結果 駄目旦那を棄てた+7
-0
-
134. 匿名 2018/03/09(金) 17:10:49
預ける事が出来て遊びにも行けて、うらやましいの??
別にいいじゃん、朴が何しようとどーでもいい!+0
-0
-
135. 匿名 2018/03/09(金) 17:23:25
たまには父親と何かをするって大切だと思うけどな
特に女の子なんて後数年したら、父親はちょっとってなる時期がくるんだから
子どももたまには口うるさい母親から離れたい時だってあるでしょーよ+2
-0
-
136. 匿名 2018/03/09(金) 17:31:26
逆にママいないほうがいいんじゃない?(笑)+7
-0
-
137. 匿名 2018/03/09(金) 17:31:47
理想のママ(笑)
てか毎日のようにこの人のトピ立ててるの誰よ
インスタ誘導作戦か?+4
-0
-
138. 匿名 2018/03/09(金) 17:35:45
佐々木希ならそんな事しないと思う+1
-3
-
139. 匿名 2018/03/09(金) 17:36:57
たまにはなら良いんじゃない?+5
-0
-
140. 匿名 2018/03/09(金) 17:41:40
子どもを置いてママ友と旅行なんて絶対にあり得ません。お金があるないの問題ではない。+1
-8
-
141. 匿名 2018/03/09(金) 17:50:40
娘、おばちゃんみたいな水着着せられてるな+5
-1
-
142. 匿名 2018/03/09(金) 17:52:01
ん?一般人で同じことしたら、息抜きも必要よね〜ってなるんちゃうん?
叩きたいだけか(笑)+4
-1
-
143. 匿名 2018/03/09(金) 17:59:58
>>140
うん、だから自分はしなければいいでしょって話であって他人に強要するものじゃないってことだよ。
私も子供が小さいうちは出来なかったけど、旦那がちゃんと面倒見れるから 小学生の今なら出来ると思う。その機会がないだけで。
でも 子供預けて旅行行く人をなんとも思わないよ。+3
-0
-
144. 匿名 2018/03/09(金) 18:00:17
ここの夫婦嫌いだし自分がしようとは思わないけど別にいいんじゃないの
旦那か親かシッターかわからないけど家に置き去りにしてるわけでもなく預けてるんだろうし
ライブに子供連れてったらそれはそれで叩かれそう
+6
-0
-
145. 匿名 2018/03/09(金) 18:27:09
この間、ママ友とお茶している優樹菜さんみかけたけれど、ママ友は子連れなのにこの人は連れて来ていなかった。モヤッとしました。+3
-1
-
146. 匿名 2018/03/09(金) 18:46:17
紗栄子ばりなら言われても仕方ないけど
たまの息抜きで叩かれるのは気の毒+0
-2
-
147. 匿名 2018/03/09(金) 18:52:15
>>145
子どもは幼稚園か保育所じゃないの?
預け先無かったら連れて行くしか無い人も居るし
ちょっとお茶するくらい良いと思う。+0
-3
-
148. 匿名 2018/03/09(金) 19:00:35
お金があるんだから何でもやれるんだろう。自分家のルールで家族がOK出してんならいいんじゃない?連れてったらそれは又、連れまわして可哀想って叩かれるし。
まぁかばってるけど正直嫌いです。藤もんの「うちのユッキーナが…」って必ずTVで言うやつもウザイです。+0
-0
-
149. 匿名 2018/03/09(金) 19:05:43
いかにもそういう事しそうじゃん
驚かないわ+3
-0
-
150. 匿名 2018/03/09(金) 20:31:20
私も行けるなら子供預けて行きたいなぁ。
父親は良くて、母親は駄目なんて生きずらい。
夫婦のことは夫婦で決めればいいよ。+0
-0
-
151. 匿名 2018/03/09(金) 20:40:21
私も実家に預けて奈美恵ちゃんのライブ行きます!!
批判されることなんだびっくり
もう批判する人はさ、女ばかり家事育児仕事で腹立つ!とか言わないで奴隷のように四六時中子供といて四六時中母親でいなさいよ。
文句言うくせに誰かが少しでもラクしてると信じられないとか言うんだよね笑
ばかなのかな?+6
-7
-
152. 匿名 2018/03/09(金) 20:55:57
いいの、金持ちは息抜きまくれば。
でも一般の主婦には無理じゃん。
だから金持ってるから出来るのよって
スタンスならいいんだけど
私も皆さんと同じフツーのママですよ
ぶってるから嫌われる+7
-0
-
153. 匿名 2018/03/09(金) 20:56:30
>>68
あなたは子供預けて病院に行っておいで
ゆっくり療養した方がいいよ+1
-0
-
154. 匿名 2018/03/09(金) 21:07:50
ちゃんと旦那や親とかに預けてるならいいんじゃない
たまになら+0
-0
-
155. 匿名 2018/03/09(金) 21:08:20
私も安室ちゃんコンサート行ったよ
子供2人実家に預けて+1
-1
-
156. 匿名 2018/03/09(金) 21:19:18
私も旦那に子供預けて行きました!笑
しかも関係者席だったから
行くしかなかったw
さすがに泊まれなかったけど、旦那が仕事以外で泊まりで遊んだり朝帰りとかしてる人なら私も泊まるかもw
さすがの旦那も飲み会はめっちゃ行くけど絶対終電で帰ってくるから、私も泊まるって発想は無かったかな。
子供心配じゃないの、って信用できない旦那なら心配かもね。
うちは育児に関しては完璧で子供もパパ大好きだから問題なしw+0
-4
-
157. 匿名 2018/03/09(金) 21:26:31
大嫌いな夫婦だけど、
下の子を父親が世話するならなんの問題もないでしょ。上の子だけ連れて…って、たまには必要だと思うから、私もやるよ。下の子はまだまだ幼いけれど、上の子は5歳くらいになれば少し難しかったりするし。
うちは2人幼稚園だけど、お姉ちゃんが軽い風邪で病院に薬もらいにいくときなんかは幼稚園休ませて、下の子が幼稚園行ってる間はふたりでランチしてお茶してお喋りして楽しんでる。もちろん下の子にお土産買って帰ったり、私もお姉ちゃんも蚊帳の外にはしてないよ。それが普段頑張ってるお姉ちゃんの息抜きになっているし。
+0
-3
-
158. 匿名 2018/03/09(金) 21:32:19
>>30この位置のビーチにいるってことはハレクラニあたりに泊まったのかな+0
-0
-
159. 匿名 2018/03/09(金) 21:33:19
わたしのママ友なんてしょっちゅう託児所に子供預けて遊びほうけてるよー。マジで意味不+1
-0
-
160. 匿名 2018/03/09(金) 22:03:02
子どもだけ放置で旅行なら批判されるべきだけど、
預け先があるなら別にいいと思うけどなー。
芸能人なんて不規則な時間で生活しているのだろうから旅行に行ってようが普段の仕事していようがたいして変わらない感覚なんじゃない?+0
-0
-
162. 匿名 2018/03/09(金) 22:40:00
私も旦那に子供二人預けて友達と海外行くよ。
年に2~3回程。
旦那がいいって言ってんだし
子育ては母親だけがやることじゃないし
他人がとやかく言うことではないと思う。
でも実際どこも行けない自由のない主婦だったら私も僻んでるかも。+3
-4
-
163. 匿名 2018/03/09(金) 23:06:46
なんで子持ちの人ってなんでもかんでも
四六時中子供と母親が一緒じゃないとヒステリー起こすの
旦那が見てるなら、旦那だって親なんだからそれでいいじゃん+2
-3
-
164. 匿名 2018/03/10(土) 01:03:03
遊びすぎやろ。。+3
-0
-
165. 匿名 2018/03/10(土) 02:04:58
こいつ大嫌い
けど子育ての息抜き出来る環境ならたまーにいいのでは??+1
-0
-
166. 匿名 2018/03/10(土) 03:25:36
旦那が見てるならいいと思う
私も友達もライブ去年行ったけど子供は旦那に預けたよ
終わるのも遅かったし
紗栄子の方が見てて不快
海外留学させて好きな事やってるし+2
-0
-
167. 匿名 2018/03/10(土) 08:37:43
面倒みてくれる人がいるなら良いとは思うけど。
木下優樹菜が女性の憧れポジションにいるのは納得いかない。あの顔でモデルとか笑う。+1
-0
-
168. 匿名 2018/03/10(土) 09:52:17
義妹夫婦4人子供いるけど外食するのに面倒見れないからって実家に預かってもらって夫婦で焼肉食べにいってる。頻繁に。
心底馬鹿なんじゃないかと思う。
+2
-0
-
169. 匿名 2018/03/10(土) 10:57:21
度が過ぎるの?
たまには息抜きに旅行ぐらいいいじゃない。+0
-1
-
170. 匿名 2018/03/10(土) 11:56:53
安室ちゃんのコンサート、もう来年はないからね。
いいんじゃない??+1
-0
-
171. 匿名 2018/03/10(土) 12:42:30
>>30
別によくない?どうしても下の子小さいうちは下の子にかかりっきりになって上の子は寂しい思いしちゃうし、たまにはママ独り占めできていいじゃん。
下の子とは遊び方も違うから下の子に合わせると上の子は退屈しちゃうし。+1
-0
-
172. 匿名 2018/03/10(土) 14:03:08
ユッキーナのことはあまり好きではないけど、
こーゆー批判に関してはどうでもいいじゃんって思う。
フジモンが面倒見てるんでしょ?
旅費だって自分で稼いだお金で払っているのでしょう。
批判してる人は嫉妬なんだろうけどさ、人間の嫌な部分が出てるなあ+2
-0
-
173. 匿名 2018/03/10(土) 14:51:20
この人炎上したり批判されたりする割に、しっかりテレビにも出れて絶対消えないですよね。
強いコネでもあるんですか??+2
-0
-
174. 匿名 2018/03/10(土) 15:38:28
私、義妹が妊娠中に子どもが産まれたら旅行行くときお姉さんに預けて行きます~って言われたよ。流石にお断りしたけど!+0
-0
-
175. 匿名 2018/03/10(土) 15:42:42
>>9
もう朴さんだ。+3
-0
-
176. 匿名 2018/03/10(土) 20:17:21
安室ちゃんのライブで見たよ。私も子供預けて行った。
変な基準かもしれないけど、私なら仕事なら仕方ないけど長女だけ連れてハワイ旅行はちょっと考えられない…地震や災害、戦争が起きたり、とか。
大げさだけど飛行機で何時間、みたいなすぐに戻れない距離に1人の子供だけ置いて海外はなんか不安で楽しめない気がする。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する