-
1. 匿名 2018/03/09(金) 09:41:36
この男性は3月3日の投稿で、新品タイヤを4本買ったはずなのに、納車後の車に付いていたのは溝が擦り減った中古のタイヤだったと報告。さらに5日には、「しっかりと新品タイヤ代5万7000円取られた」とし、
「連絡すると車検には通りましたのでを連呼される(略)納車の時にタイヤワックスまでかけてあって確信犯じゃないのかって思う」
との不満をツイートしていた。
今回のトラブルをめぐる店の対応について男性は、
「すみませんと、一言だけの謝罪しかありませんでした」
と不満気に振り返った。
+292
-0
-
2. 匿名 2018/03/09(金) 09:42:50
詐欺だ+574
-1
-
3. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:18
それはあかんやろ+412
-1
-
4. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:23
ツルツルやんか+388
-0
-
5. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:28
ツルツルやん+248
-0
-
6. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:30
車に全く興味のない私なら気付かないわ...+159
-22
-
7. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:37
タイヤって、安全や命に関わるかもしれないものなのに…+372
-2
-
8. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:42
タイヤって高いんだよなー+265
-1
-
9. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:47
本当なら詐欺+243
-0
-
10. 匿名 2018/03/09(金) 09:43:50
これって詐欺みたいなもんじゃん?
私なら警察にも行くしガリバーの本社にも文句言うわ
だって新品タイヤって言って中古タイヤ売り付けてんだよ?+479
-0
-
11. 匿名 2018/03/09(金) 09:44:00
いや、ダメでしょ
悪質+274
-1
-
12. 匿名 2018/03/09(金) 09:44:13
栄本部長やん+24
-5
-
13. 匿名 2018/03/09(金) 09:44:36
これは酷い!
ニュースにならないレベルのトラブルはツイッターがあって良かったと思う+309
-1
-
14. 匿名 2018/03/09(金) 09:44:39
>トラブルの直接的な原因については、「業務上の担当者の交換指示漏れ」だとした。
これを組織的・意図的にやったのならアウトだけど店側はミスだと言ってるのね。
ミスなら再発防止に努めてくださいとしか…。
+180
-1
-
15. 匿名 2018/03/09(金) 09:44:53
まずこんなツルツルタイヤでバレないと思ったのが不思議+278
-1
-
16. 匿名 2018/03/09(金) 09:44:55
これはだいぶ走ってるじゃん!大抵の人は気づくでしょ。+178
-2
-
17. 匿名 2018/03/09(金) 09:44:57
この画像がそうなの?
中古感ハンパないじゃん
危なそう+212
-1
-
18. 匿名 2018/03/09(金) 09:45:06
車検が通るとか意味わからんわ
こんなタイヤあかんやん
新品取り付けてよ
こんなの私やったら激怒やわ+246
-3
-
19. 匿名 2018/03/09(金) 09:45:47
これは許せないけどタイヤって車の命。中古車買ってもせめてタイヤは新品に替えたほうがいいけどね。+50
-4
-
20. 匿名 2018/03/09(金) 09:46:28
タイヤは持ち込みに限るわー+5
-1
-
21. 匿名 2018/03/09(金) 09:46:37
激おこプンプン丸!!+12
-4
-
22. 匿名 2018/03/09(金) 09:46:39
車検通ってますので、で押し通すつもり!
だったのかな。+218
-1
-
23. 匿名 2018/03/09(金) 09:46:42
どうせバレるのに何で嘘つくんだろう。+89
-0
-
24. 匿名 2018/03/09(金) 09:47:11
これは腹立つ〜!+51
-0
-
25. 匿名 2018/03/09(金) 09:47:34
これ車検通らないよ
中古どころかただの廃タイヤ
ゴメンで済む問題じゃない+200
-1
-
26. 匿名 2018/03/09(金) 09:47:51
気が付かない人結構いるんだろうな。
私も韓国系の料理店でお釣り誤魔化された事がある。
その日はたまたま財布の中を整理した後の外出だったから気付いたけど、まさか日本でお釣り誤魔化されるとは思ってなかった。
皆さまも気を付けて。
それ以来韓国系のお店は避けてます。+142
-1
-
27. 匿名 2018/03/09(金) 09:47:59
誰かが外したタイヤをつけて、ポッケにお金を入れたのかもね+6
-0
-
28. 匿名 2018/03/09(金) 09:48:32
中古のタイヤなのに新品のタイヤ代金を騙しとってることになるので立派な詐欺。
+87
-0
-
29. 匿名 2018/03/09(金) 09:48:53
命にかかわる事だから徹底的に調べて厳罰にしてほしいわ
謝罪だけとか舐めくさってるだろ+39
-0
-
30. 匿名 2018/03/09(金) 09:48:58
悪質としか。
車を扱う仕事ならわかるはず。
車の事知らない人はたかがタイヤと思うかもしれないけど、溝がすり減っていたりツルツルだったり、もしくは亀裂が入っているようなタイヤって、いろんな意味で危ないからね。
運転する人の命も、その周囲にいる人をも巻き込む事故に繋がりかねない。
交換ミスとかそんなもので済む話じゃない。+69
-0
-
31. 匿名 2018/03/09(金) 09:49:03
ミスで通すんだろうけど、こんな初歩的だけど命に関わるミスする整備士しかいないことを認めるのも相当営業に支障がありそうなんだけど良いんだろうか+55
-0
-
32. 匿名 2018/03/09(金) 09:50:43
タイヤ交換だけとかのピットスタッフて資格もないアルバイトとか多いよね〜+9
-1
-
33. 匿名 2018/03/09(金) 09:51:02
ガリバーは売るのも買うのもやめた方がいい、
詐欺みたいなやり方する。自分の車を売った後、買った人からクレームがこないようにする料金が5000円かかると言われた。これはおかしいと思って別の中古車センターに言って経緯を話したら「そんな料金はとりませんよ、やり方がおかしい。」とびっくりされました。+177
-0
-
34. 匿名 2018/03/09(金) 09:51:22
こんな事1回やったらもう信用ゼロだよ。
タイヤうっているお店なんて他にいくらでもある。
+68
-0
-
35. 匿名 2018/03/09(金) 09:51:23
ガリバーは殿様商売。
車売る時の集団見積もりにも絶対来ないよ!
それでもガリバー信者がいるから商売成り立っちゃうんだって。+95
-0
-
36. 匿名 2018/03/09(金) 09:51:30
こんなツルツルのタイヤは誰が見ても分かるし商売の仕方がえげつない。酷いね。
お店が信用を無くすのに何故新品ではなく中古のタイヤを付けたのかな?+27
-0
-
37. 匿名 2018/03/09(金) 09:51:47
>>23
バレなくて成功したことがあったんじゃない?
ただのミスとは思えない
+66
-0
-
38. 匿名 2018/03/09(金) 09:51:49
ひどいなぁー!+2
-0
-
39. 匿名 2018/03/09(金) 09:52:04
>>22
気の弱い人なら泣き寝入りだよね。
最低だと思うガリバー。+75
-0
-
40. 匿名 2018/03/09(金) 09:52:15
こんなの中古ですらない+41
-0
-
41. 匿名 2018/03/09(金) 09:54:01
溝ないじゃん。+31
-0
-
42. 匿名 2018/03/09(金) 09:55:15
これが事実ならこういう事こそマスコミに頑張ってもらいたい!+22
-0
-
43. 匿名 2018/03/09(金) 09:56:12
車検に出す前ワイパー動かしても音鳴らなかったのに、車検でゴム古くなってたから交換しましたーって言われたんだけど、動かす度にギュイッギュイッてうるさい。+45
-2
-
44. 匿名 2018/03/09(金) 09:56:28
これで納車されたらタイヤ替えてくれるまでサインしないわ
応じなかったら警察呼ぶ+81
-0
-
45. 匿名 2018/03/09(金) 09:56:43
新品と中古のタイヤって間違える?+42
-1
-
46. 匿名 2018/03/09(金) 09:57:47
タイヤにワックスまでかけてたんでしょ?
なら溝が全くないツルツルタイヤって気がつくよね。+94
-0
-
47. 匿名 2018/03/09(金) 09:59:44
こういうのって人を見てやってそうだからタチ悪いよね
+24
-1
-
48. 匿名 2018/03/09(金) 09:59:59
確実に余罪あるね
店から出たらアウト、言いがかりの一点張りで押し通してきたと思う
タイヤワックスまでしてあるから気が付かないって事はあり得ない
このオーナーがその場でチェックしたのが大きいね
恐らく車検通した後に廃タイヤに付け替えたんでしょ
悪質だよ、妥協しないで訴えちゃえ+106
-1
-
49. 匿名 2018/03/09(金) 10:04:41
うわぁ、、常習犯だったりして。+49
-0
-
50. 匿名 2018/03/09(金) 10:05:22
前から評判悪いよね。営業さんもすぐ辞めてくし会社自体が意識改革しないと…+41
-0
-
51. 匿名 2018/03/09(金) 10:06:24
ディーラーに勤めてましたが、業界内ではガリバーの評判は最悪でした。
+56
-0
-
52. 匿名 2018/03/09(金) 10:07:12
ガリバーは本当にひどいですよ。
親戚が廃車レベルですねって言われて引き取ってもらった車を、次の日70万で売ってましたから。+58
-1
-
53. 匿名 2018/03/09(金) 10:07:29
ガリバーはまじでくそ!
ネットで買い取りの見積り何社かまとめてしたらガリバーだけから電話の嵐。1日に何回もかけてきてストーカー並み。ドン引き。
モラルもくそもない会社だなと思ったからタイヤの件もたいして驚かない。+47
-0
-
54. 匿名 2018/03/09(金) 10:08:53
今後の被害者を増やさないように徹底的に調査して欲しい。
命にも関わるよタイヤは。+7
-1
-
55. 匿名 2018/03/09(金) 10:09:16
うわぁツルツルだよ
雪だけでなく雨の日でもブレーキがきかなくなりそうで怖い
やっぱり急に名前を聞くような会社は怪しいものなのかな+16
-1
-
56. 匿名 2018/03/09(金) 10:13:20
中古どころか車検も通らんくらいにツルツルの商品価値ゼロのタイヤだよ
詐欺に加え、これで車検を通したってことも大きな問題だよ+26
-0
-
57. 匿名 2018/03/09(金) 10:13:41
負債抱えてるんじゃないか?+9
-0
-
58. 匿名 2018/03/09(金) 10:13:41
詐欺で訴えたら良い
証拠はあるよね
タイヤと請求書なぜ訴えないのか
+15
-0
-
59. 匿名 2018/03/09(金) 10:14:43
>>33
クレームが来ないようにって
それを整備するのが買い取った側の責任
そんな料金発生することが納得できない
ガリバーへは絶対行かない+34
-0
-
60. 匿名 2018/03/09(金) 10:19:46
買取りの見積もりを出したら電話の嵐が凄いみたいね。旦那がここの対応にかなり腹立ってて、二度と関わりたく無いって言ってた。
こんな商売ばかりしてたら信用無くして潰れるだけ。
もうここは潰れろ!!+16
-1
-
61. 匿名 2018/03/09(金) 10:22:27
まずこれで車検通りません+18
-0
-
62. 匿名 2018/03/09(金) 10:24:29
文面からして7分山くらいのタイヤだったのかなと思ったら
全くのツルッツルでちょっと笑ってしまった
いや笑い事じゃない
これちょっとの雨でもスリップして大事故になるようなタイヤだよ
ゴミタイヤ+13
-0
-
63. 匿名 2018/03/09(金) 10:24:46
ゴジラにも迷惑かけんだぞー!+16
-1
-
64. 匿名 2018/03/09(金) 10:26:29
>>1
これは中古タイヤじゃなく廃タイヤレベル
こんなので道は走れない
車検なんて通らない
それで57000円の請求って詐欺
訴えてもいいレベルだよ+28
-0
-
65. 匿名 2018/03/09(金) 10:31:07
一番最初のクレームで対応しないのはわざとだし、確信犯だし。
ってーか、こんなツルツルで新品とかあり得ないのは誰でもわかる。車検うんちゃら関係ない。詐欺です!
+18
-0
-
66. 匿名 2018/03/09(金) 10:32:37
出張査定で自宅に入れたら
売るまで帰らないよ
パソコン開いて適当に操作して
頃合いみて今が一番の高値ですってさ
全く信用できませんわ+23
-1
-
67. 匿名 2018/03/09(金) 10:37:05 ID:3bmWaoQUGY
ガリバーで中古車買ったら納車後1ヶ月たたないうちに
駐車しようと思ったらタイヤの軸?が折れて
動けなくなった。
レッカー来てもらったらぶつからないかぎり
こんな所が折れるなんてありえないといわれ
車体を見ればぶつかったかどうかなんて一目瞭然。
ガリバーに連絡するとなんの保証もないと言われた。
ガリバーの管轄の修理工場に運ばれ見積もりしてもらうと
80万で買った車なのに修理に60万かかると言われ
旦那がちょっとおかしいと弁護士の先生と相談しますと言ったら
すぐ折り返し電話があり
今もう1度確認したら5万で直せますと。
これ車のこと知らない人だったら修理代取られてますよね?
車が止まったのが郵便局の駐車場だったから良かったものの
小さい子どもも乗ってたし走行中だったと思ったらゾッとする。+52
-1
-
68. 匿名 2018/03/09(金) 10:37:20
〉〉トラブルがあったことを認め、原因はタイヤ交換の作業漏れだったと説明。「全面的に弊社側に非があり、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
↑謝罪されたって遅いわ。
信頼ない会社と取引続けたくない。
とりあえず被害者の車を満額で引き取って無かったことにしてくれ。それから話を進めようか。
ケチのついた車なんか持ち続けたくないよ?+21
-0
-
69. 匿名 2018/03/09(金) 10:43:47
ガリバーに売っても買ってもいけない。と車業界にいる家族から言われている。+33
-0
-
70. 匿名 2018/03/09(金) 10:49:36
どう見ても中古やん+4
-0
-
71. 匿名 2018/03/09(金) 10:50:44
中古車といえばガリバーなのかな?って思ってたからガリバー見に行くつもりだったけど、辞めとこう。なんか怖い。+21
-1
-
72. 匿名 2018/03/09(金) 10:52:29
>>68
この訴えた男性が何もいわなかったらそのままにしておくつもりだったんだろうね
悪質だね これでガリバーの評判がた落ちだね
+17
-0
-
73. 匿名 2018/03/09(金) 10:57:09
>>59
そもそもそのクレームが来ないように、の料金は何料金なんだろう
クレームが来なかったら返してもらえるのか
今までディーラー以外で車を下取ってもらったり買ったりしたことないからわからないけど
そんな料金が発生するなんて聞いたことないわ
かなり悪質なやり方だよね
+6
-0
-
74. 匿名 2018/03/09(金) 10:58:40
+29
-0
-
75. 匿名 2018/03/09(金) 10:59:07
最悪だな。
冬道だと重大な事故につながりかねないのに。+1
-0
-
76. 匿名 2018/03/09(金) 10:59:16
ガリバー行ったことない+3
-0
-
77. 匿名 2018/03/09(金) 11:00:15
無知な中高年騙しまくってるんだろうな。
ほんと詐欺じゃん。+5
-0
-
78. 匿名 2018/03/09(金) 11:10:46
>>77
無知な若者じゃないの?
中高年は車は凶器って認識あるよ+3
-0
-
79. 匿名 2018/03/09(金) 11:14:46
>>77
中高年だっておっさんならわかるよ。大体女か、車に無頓着な若いの。これは極端だけど、中途半端に新しさ残ってる中古を、新品価格で買わされてるバカ多い。+1
-0
-
80. 匿名 2018/03/09(金) 11:37:13
うちも似たようなことあった。
対応が全然ダメで、解決までらちがあかないから、弁護士たてたよ。
そしたらあっという間にお金返してくれた。
自動車保険に弁護士費用特約付けてたから、それ使って弁護士を紹介してもらったよ。
弁護士費用特約は事故以外にも使えるから、みんな覚えておいた方がいいよ!!+26
-0
-
81. 匿名 2018/03/09(金) 11:52:54
カリバーで車の査定してもらった事がある。
私と娘連れて2人で行ったんだけど、
40万で買取(タント10万キロ)するから
150万でN box買って下さい。
返答は本日中に‼︎
ローンは我が社の自動車ローンで契約を。
金利は9%ぐらいです。
って…
行った時はニコニコ親切対応だったのに
電話で断ったら人が変わったように対応が悪かった。
思い出しただけでムカムカする。副店長‼︎
+21
-0
-
82. 匿名 2018/03/09(金) 12:00:55
ガリバー最近良く建つけどどこも酷評だらけで近づこうとすら思えない+8
-0
-
83. 匿名 2018/03/09(金) 12:07:40
タイヤはダメでしょ。危ないし、高いものなんだからさ。+7
-0
-
84. 匿名 2018/03/09(金) 12:12:06
こわっ
これだから中古は信用できないんだよね、、+2
-0
-
85. 匿名 2018/03/09(金) 12:18:43 ID:hyR9QejJqS
わかった ガリバーやめとく。
だけど他でも女だと思ってナメられる事あるな。
中古車買う時も売る時も。+18
-1
-
86. 匿名 2018/03/09(金) 12:21:10
この前ガリバーで車売ったわ!
買取はまぁまぁよかったんだけどその後ありえない金額で売っててびっくり
ぼったくるなーと思った+18
-0
-
87. 匿名 2018/03/09(金) 12:24:54
まぁ査定に来ただけの車を勝手に売りに出すような糞会社に関わるのも悪い会員登録のお願い - 毎日新聞mainichi.jp会員登録のお願い - 毎日新聞本サイトをご利用の際は、ブラウザのクッキーを有効にしてください。ニュースサイト「毎日新聞」は、コンテンツの表示やログインの管理にクッキーを利用しています。本サイトをご利用の際には、お使いのブラウザのクッキーを「許可」また...
+0
-1
-
88. 匿名 2018/03/09(金) 12:28:38
拡散してガリバー不買運動をおこそう
+16
-0
-
89. 匿名 2018/03/09(金) 12:28:43
ガリバーはダメだね
車にルーフキャリア付けたくて相談に行ったけど この車には付けられないの一点張りで話にならない。
向かいのイエローハットに行ったらすぐに取り付けてくれた。
ガリバーの整備士は仕事出来な過ぎ。+21
-1
-
90. 匿名 2018/03/09(金) 12:31:56
旦那がディーラーだけど、中古車屋とかカー用品店の整備はほんとにメチャクチャらしい
ナビの配線グチャグチャ、ボルトゆるいなど、整備士が落ちこぼれが多い(有名自動車メーカーの整備士になりたくてもなれなかった人)+11
-0
-
91. 匿名 2018/03/09(金) 12:32:22
ガリバーのHPより+0
-6
-
92. 匿名 2018/03/09(金) 12:37:25
ガリバーは悪質で有名+8
-0
-
93. 匿名 2018/03/09(金) 12:47:26
ガリバーには絶対に行かないわ+15
-0
-
94. 匿名 2018/03/09(金) 13:28:01
ミスだとしたらこんなミスにも気付かない素人店員しかいないって事だし故意なら詐欺だよね
今までにも何度かやってバレなかったからわざとやったんじゃないの+3
-0
-
95. 匿名 2018/03/09(金) 13:35:43
数年前に車売る時にガリバーとラビットに見せに行ったらガリバーより50万円高くラビットで買ってもらえたよ+9
-0
-
96. 匿名 2018/03/09(金) 13:43:52
車検通ったとか関係ないだろ!
新品ですって言われて買ったのに中古だったら詐欺じゃん。
マック買ったら食べかけのハンバーガーだったのと一緒!
車のこと良く分からないんだけど、こんなツルツルのタイヤ危険だよね?タイヤのせいで事故でも起きたら命に関わることじゃん。最低!
+9
-0
-
97. 匿名 2018/03/09(金) 14:04:46
正規ディーラーが一番+12
-0
-
98. 匿名 2018/03/09(金) 14:36:17
これミスですでは済まされないと思うわ。こんなツルッツルの溝のないタイヤつけてミスですって低レベルなサービス提供してますって言ってるようなもん。+4
-0
-
99. 匿名 2018/03/09(金) 15:29:35
>>33マジで?ガリバーに売ったことないから初めて知った
そんな商売聞いたことない+4
-0
-
100. 匿名 2018/03/09(金) 15:42:41
ガリバーは、ほんとひどい。車を中古で引き取ってもらうための査定をしたら、事故車だからと、低い査定つけられた。新車から乗ってた私が事故車じゃないと言ってるのに+4
-0
-
101. 匿名 2018/03/09(金) 16:13:45
私、転勤で田舎に引っ越したとき、急いで車を買わなきゃいけなくて、慌ててガリバーで買ったんだけど、ほんっと嫌なところだった。急いでたから仕方なく買ったけど、こっちの条件(走行距離とか、年数、排気量とか)は言っているのに全然聞かず、それ以下の車のアクセサリーが豊富な価格高めなものばかり勧めてきてイラッとした。毎日高速を100キロ走ることになるから、内装なんかより条件に合うものと言ってるのに。こっちの車が良いと言ってるのになかなかうんと言わない。バカにしてるのかと思って、もういいですと言ったら、急に態度コロッと変えるし。時間がなかったので、仕方なくそこで買ったけど、時間があれば絶対に買わなかった。
車を家の近くまで持ってきてくれたんだけど、雨の日で内装びしょびしょになってるし、持ってきた女の人はこれから泊まりデートみたいなメイクと大荷物で仕事舐めてんのかという感じ。
しかも、車の待ち合わせの場所で待っていたのに、まだいないんですか~?って電話かかってきて、ガリバー側が待ち合わせ場所間違えてるし。腹立つ。
もう二度と関わるまいと思ったら、電話営業ちょくちょくかけてくるし、ご両親とか2台目とか車買いませんか~?って。転勤だって言ってるじゃん!両親こっちの地元じゃないし!車もこの地域から引っ越すときはもう捨てるって言ってるじゃん!その地域から離れた今でも、2ヶ月おきに営業の電話かかってくるし。何度も二度と買わない、電話するなと言ってるのに。着拒したら、ショートメールで営業くるようになって、ショートメールは拒否ができないみたいで、文面見る度本当にイライラする。+4
-0
-
102. 匿名 2018/03/09(金) 16:23:09
友達が子供の車買うのに母子二人で行ったらナメられたらしく態度悪かったって言ってた。客によって態度変えるし、要望には応えず向こうで売りたい車を推してきてしつこかったって。+4
-1
-
103. 匿名 2018/03/09(金) 16:32:00
ガリバーは潰れるべき。
どんどん広まって欲しい+9
-0
-
104. 匿名 2018/03/09(金) 16:51:07
このタイヤは破棄しなきゃダメなレベル
料金とるなんて完全に詐欺だわ。
非を認めて一言で終わり?
ガリバーに信頼なくしたわ+6
-0
-
105. 匿名 2018/03/09(金) 16:53:12
>>33
それは分かりやすく変な料金のせてるねw
でも他の中古車屋でも意味不明な自社ルール料金があるところあるし、何の記載もないけど中を見たら水没ラインがある車を見たこともある。数万走行で買ったらすぐに本来廃車まで耐えるようなパーツがあちこちダメになる事もある。
水没ラインは聞いたら荷物の跡じゃないかって、いやいや無いわどんな荷物だよw 内側の金具錆びてたし海だろ
ガリバーは行ったことないけど中古車業界自体がアコギなイメージ+3
-0
-
106. 匿名 2018/03/09(金) 17:57:21
>>35
私の時は来たよ。
でも、希望の売値じゃなかったから断っても引き下がらない。
見積もり予定時間過ぎたし予定あって忙しいので!って切り上げて、家戻って出かけようとしたら玄関横に潜んでてまた話しだしてすごい怖かった。
最終的に、お客様の売る決め手はズバリ何ですか⁉︎て聞かれて、
夫に相手の人間性ですね。ってこっぴどく断られてて少し気の毒に思った。+5
-0
-
107. 匿名 2018/03/09(金) 19:52:19
ガリバー大嫌い。
最悪な印象しかないや。
思い出したらムカムカしてきた…長文だけど良かったらみなさん読んで〜
以前、車を売るのに、見積もりに来てもらったんだけど、予定の18時半を大幅に過ぎ、連絡も無しに19時回ってやって来た。
もう外はも真っ暗で車の傷とか程度も大してチェック出来ないから…と半ば無理やり自宅に上がり込んできた担当者。
主人が不在で、私一人で対応してたけど当時つわりの真っ最中で体調が良くないと伝え「見積もりで自宅に上がるのは貴社が初めて」と伝えてもスルー。
くだらない世間話でいっこうに帰ろうとしなくて、しまいにはリビングに飾ってあったハワイ挙式の写真に食いついてきて、いきなり自分のパソコン開いて自分のハワイひとり旅の時の写真をスライドショーで見せ延々ウンチク語ってきた。
1時間は居座っていてさすがに非常識だと思い、今回の件、本社に伝えると切り出したら今すぐ車を売ってくれるとの返事なら帰りますって一言。
そこに主人から帰宅した途端、挨拶もそこそこ、素早くパソコン閉じてそそくさと出て行った。
主人は当然唖然。
多数他の会社に見積もりお願いして旨伝えると明日中に返事をとやけに強気で、吐き捨てるように「今回の対応の印象をアンケートでお答えください。」と言い残しハガキを置いていった…
ハガキには名指しで今回の無礼を事細かく記載して本社宛に返送したけどその後一切返信なかった。
社員も社員なら会社も会社。
今後もガリバーだけには関わりたくない。
+9
-0
-
108. 匿名 2018/03/09(金) 20:27:31
下取りの見積もりお願いしたらその日の夜、ナンバー隠さず勝手にガリバーのオークションにかけられてた。
当日売却してくれたらいくらで買い取るとかしつこいうえに、ディーラーの悪口まで言い出してもう二度と関わりたくないと思った。+8
-0
-
109. 匿名 2018/03/09(金) 20:34:34
108です。
当時のスクショ確認したら、オークションではなく、フリマでした。+4
-0
-
110. 匿名 2018/03/09(金) 22:54:49
この画像のタイヤだと車検すら通らないと思うけど?
+0
-0
-
111. 匿名 2018/03/09(金) 23:21:01
ガリバーの販売所の近所に住んでるから色々ガリバーが隠してる事色々見えちゃうけど、フロント部分メチャクチャな事故車を客に見えない店舗裏手で直して普通に売ってる。それも結構な台数。
事故車だと後々不具合出てくると思うんだけど、売りに出した車の説明にはワンオーナーカーとしか記載がなかった。
あれらを喜んで買っていくお客さんたちは不具合とか故障とか大丈夫なのかと心配になる。
無事でいると良いけど。
あそこで中古車買う位なら、未使用車専門店で買った方が絶対良い。
あと、展示車を深夜に動かしたり、点検のためにドアをバン!って閉める音がうるさい。
クレームしても全然改善する気がない。
この企業ホントに腐ってる。+3
-0
-
112. 匿名 2018/03/09(金) 23:32:06
ガリバーの現社長は二人いる。創業者の息子二人。
「オレたち社長になりたい!」「おーそうかそうか!」で、息子たちに甘い会長が下積みも一切させずに息子二人を社長にした。
経営のノウハウなんてなく、いつも思いつきで事を始める息子達。
「これからの時代は海外だ!」と、誰もが思いつきそうな事をドヤる息子達。
創業者は従業員に「非常識な事をしろ!」と教えるらしい。
まぁ、常識にとらわれて小さい仕事をするなと言いたいのだろうが。
ガリバーはトップダウンの会社で、従業員はただの働きアリ。そのため定着率が悪い。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中古車販売の「ガリバー」で車を購入した男性が、中古のタイヤが付いていたにも関わらず「新品タイヤ」の料金を支払わされたとして、ツイッターで「さすがに酷すぎ」などと訴えた。J-CASTニュースの取材に対し、ガリバーを運営するIDOM(イドム)の広報担当者は2018年3月8日、トラブルがあったことを認め、原因はタイヤ交換の作業漏れだったと説明。「全面的に弊社側に非があり、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。